トップページgamesrpg
1001コメント292KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 03:26:43ID:r6NyehDI
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ133
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120563722/
0166助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:10:49ID:7ZCiFo1w
キャプテンとかベラボーとかAP10系のスキルを持ってるが
MPはあんまりないってキャラだと
使い所を見誤って、最後まで使わん ってことはよくある
0167助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:13:29ID:r6NyehDI
>>165
後半なんかAP+10系統のスキル使いまくるからな
最終話なんて前衛5で残りAP+10をもってるキャラだけで構成しても良い気がする
0168助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:13:40ID:N/Xn16IB
フーバーがAP10スキル持ってるってことはよく忘れるなー。
MP回復手段がある連中じゃないとMP50以上消費するスキルは
あまり使わんね。
0169助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:14:37ID:vlqElzC7
>>165
MP回復アイテム中盤から余りまくりだし各ユニットに一個は携帯しとけ。
0170助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:16:11ID:4GEyOLtV
発掘はともかくサーチガルドあたりは全然つかったこと無い
お金必要ないしー

つーか、「かばう」でダメージをかなり抑えることが可能だとわかってから
回復アイテムすらろくに使ったこと無い
MP回復やHP回復で事足りてしまうし・・・

MPの使いどころといえば
宝箱回収するときに「もう一度行動」系のスキル乱用するぐらいかな・・・
0171助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:17:49ID:h9652uXP
>>169
携帯してるが結局温存してしまう俺
いやぁ、スキルなくてもなんとかなる
29も終わったし
0172助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:17:58ID:N/Xn16IB
つかオレは消費アイテム系をほとんど使わなかったなあ。
一応各人にHPMP必殺の3種を常備させてたけど、入手したうちの9割は
最終話でシルフィーの服買うための資金源になってもうた。
0173助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:19:33ID:7ZCiFo1w
もうちょっと金の使い道が欲しかったな
金でアイテム所持数を増やせるとか
0174助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:22:14ID:N/Xn16IB
リックのマスクとかワギャナイザーとかがシルフィーの服なみの
超高価アイテムとしてあれば2周目でも必死こいて金稼ぎに
走るんだけどなー。
0175助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:24:54ID:r6NyehDI
なんていうか敵の行動に時間かけるのが嫌だったから
AP+10を持っているキャラには魔法の本x3+AP10%回復つけてやってたけど
それ以外のキャラはHP回復とかATKUPとかしか使わなかった気がする

お金の使い道か・・・
たしかに次回は何とかして欲しい気もするな
0176助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:25:36ID:OCxkU1wx
さぁ、29話に挑戦するか(1週目
先生16
さくら20
フーバー22
タキわや20
キャプテン24
御剣22
ケン25
仁32
春麗26
この面子で勝てるかな…
0177助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:27:52ID:N/Xn16IB
>>176
先生低っ!

武神流ホアーもいるから大丈夫だろ、たぶん。
0178助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:31:23ID:vlqElzC7
>>177
オレもソレ位(多分それ以下)だったけどね・・・・・先生のレベル。
まぁ平均的に上げとかないと泣きを見る羽目になってたので他のキャラにサポートさせてレベルを22まで上げたよ。
0179助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:34:11ID:OCxkU1wx
>>177
27、28話に居ないキャラあげたのに武神抜けてたか。
ちなみに奴らは27レベル。期待して…良いよね?

てか足の遅いキャラ使わなかったのが、裏目に出たなぁ。
0180助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:35:36ID:h9652uXP
>>177
俺もクリアしたばっかだが
全員25あったからな。
しかし偏ってるなぁ
0181助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:36:05ID:vlqElzC7
>>179
オレの場合足の遅いユニットは強化アイテム装備で装備欄埋めて使ってたよ。
先生は足遅いからね・・・・・そうしないと他のユニットに敵を取られちゃうし(;´Д`)
0182助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:37:07ID:N/Xn16IB
あーオレそういえば29話一回やり直したんだよなあ。
デビルカズヤ倒してそこねてセーブしてしまって、頭来てもう一度最初から。
入手アイテムがリバースドールだと知っていれば無視してたのに(´・ω・`)
0183助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:37:47ID:ajWAqDIs
春・キャミィにロケブとか装備させて先生達のとこに合流させると楽だな
キャプテンにMP回復持たせまくって仁と春麗で駆逐が俺のやり方だった
0184助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:52:43ID:N/Xn16IB
ああ、だんだん思い出してきた。
29話と言えばローズが仲間になるはいいが場所が最悪過ぎ。
ねーちゃんまた死にてーのかとツッコミましたよええ。
0185助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 10:57:23ID:PwrRLVuS
29話は一度殺意のリュウにさくら倒されて痛い目見てたので、リベンジ戦では
戦々恐々としながら、初期のシャレードに一回も反撃せずにベガ出現付近に
全員集合させて庇いあう密集陣形を作って対処した。

当時は武神流のうまい使い方を知らなかったのが悔やまれる
0186助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:00:26ID:N/Xn16IB
仲間にしたばっかりのローズにワールドとソウルドレイン使いまくってもらった。

……武神流がHP30%以下でMP回復つくの知ったのは
クリア後だったりする。
0187助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:00:30ID:JkfM+M3y
うまい使い方<楽しい・面白い使い方

そんな奥義を開眼しますた
0188助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:00:42ID:TifeUmUR
>>185
俺も一回さくらやられたななぁ。リュウと豪鬼に。
まちがってティータイム使わずに戦闘開始しちゃってあっさりボコられた。
おまけにセーブもしてなかったときたもんだ、こりゃこりゃ。
0189助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:03:22ID:h9652uXP
29感想
多少ネタばれ

ケンのアッパー昇龍は真昇龍にしかみえな
真昇龍会得してる横で真実直うちまくってる先生
なんかなぁ一瞬おもた
0190助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:07:22ID:N/Xn16IB
真昇龍よりも真空竜巻が標準装備されたことの方が遥かに重要だと
思ってしまったのは、オレが格ゲー下手で真昇竜出せたことないからだろうな……。
0191助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:12:03ID:ajWAqDIs
そういやずっと気になってたんだけど、
ヴァンパイア勢の強化技の名前が「EX〜」になってるけど、
本当は「ES〜」じゃないの? これはモノリスのうっかり??
0192助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:14:36ID:h9652uXP
>>191
ストIIIにあわせたんじゃね?
0193助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:18:48ID:x0f3eAWV
ドッペルベガの含む必殺技攻撃で、一撃昇天した俺の御剣が最強。
0194助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:20:08ID:ajWAqDIs
EXって表示出るの春麗しか居ないけども・・・そうなのかなぁ
細部までこだわってる作品だからどう取るか微妙・・・
0195助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:27:15ID:vk927BCT
ドッペル、強さはボス級、レベル経験値は雑魚級ってのが
激しくうざいよなw
0196助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:28:03ID:nislfB1N
>>191
それは当方も思った。
あと「ゲットマイレイジ」は何故「ESカオスフレア」じゃないのかと。

ジューダスの技の誤字とか、まあうっかりだろ。
0197助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:28:40ID:r6NyehDI
このゲームって自キャラ撤退のデメリットって無いよね?
後半やり直す時間ももったいないので撤退しても放置してたんだよね
某ラングみたいにED変わったりしたらかなり凹むけど・・・

>>191
ほんとだセイヴァーの取り説見たけどESだった
EXってゲージ技のことだったんだ・・・
0198助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:31:44ID:N/Xn16IB
>>197
敗北条件に関わっていなければ何人撤退しようが問題ないです。
0199助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:33:48ID:nislfB1N
>>197
ESもゲージ使うぞ。
ゲージを一本消費して必殺技を強化:ES
ゲージを一本以上消費して固有技:EX

ナムカプだとダクネス・プレジャー・天雷破・
ダンシングフラッシュ・ブリスがEX技だな。
0200助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:36:25ID:L3NHt5KV
ゲットマイレイジは、前にゲーメストで連載してたヴァンパイア漫画で
デミトリが正式名称っぽく叫んでたからそれを採用したのかな・・・・とか思ってる。
0201助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:54:58ID:nislfB1N
ああ、ザベルもデスボルテージを使ってきたな。
キュービィは…名前が覚えづらいうえにゲージ貯まる前に駆除したから覚えてない。
0202助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:57:35ID:UmVwQ7XD
もうすぐ発売のサントラには
OPの歌、フルではいってるのかな?
0203助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:59:59ID:fsqkHsoc
>>202
入ってる っつーか、予約特典か先行特典で8mmディスクが付属するっぽい
前に公式かどっかで見たような・・・
0204助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:00:26ID:r6NyehDI
>>199
さすがにそれは知ってる 言葉足りてなかったかorz...
というか反撃時の技とかあわせたらEX技はそうとう増えると思われる
Q-Beeは+Bだったかな?

どうでもいいことだけど
格ゲー参戦組み、キャラ多いけど持ちキャラ1人もいないのが凹むな
0205助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:00:31ID:f7vMYEJS
毒もちウザイからな。
毒技があるの確認したら最優先で潰す。
0206助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:06:25ID:UmVwQ7XD
>>202
サンクス。
って、予約かよ!?まにあうかな、、ちょっとしてくるぜ!!
0207助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:08:18ID:fsqkHsoc
>>206
いや待てまだ確信があるわけじゃなギャアァァッァァァ

冗談はさておき、まずはsageようぜ
0208助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:09:22ID:vlqElzC7
>>206
予約じゃなくて初回封入特典だってさ。
0209助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:09:48ID:OD7Sa8jp
予約てことはTSUTAYAとかじゃ売ってないのかね?
0210助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:10:09ID:4GEyOLtV
>>205
ついでにSPに余裕があったら
戦闘回避で逃げるから
ますます毒持ちの戦闘シーン見ること無くなるな
0211助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:11:35ID:h9652uXP
>>204
1人も居ないてすごいな
スト0はかりん
スト3はいぶき
鉄拳はしゃお
キャリバはそふぃ
ヴァンパイアはリリス
俺は半分位いるな
0212助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:13:03ID:N/Xn16IB
>>206
フルサイズバージョンは初回特典か……売り切れたりしねえだろうな。

ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
0213助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:14:45ID:Yng/3teS
玄米ライス!
0214助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:16:04ID:OD7Sa8jp
予約とか全然したことないんだけど、コンビニとかで受け取れる?
若干スレ違い気味
0215助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:16:11ID:vlqElzC7
>>212
初回生産版のみの特典だけど、初回分以外マトモに生産されるかすら微妙だけどねw
ゲームのサントラって売れないから。
0216助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:20:07ID:N/Xn16IB
>>215
ま、たしかにそりゃそーだ。
10年前のゲームのサントラとか平気で売ってたりするもんな。

……でも、たまに売り切れ絶版コンボで欲しくても買えないことになる場合も
あるのが怖い。
0217助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:24:56ID:fsqkHsoc
じゃあ今のうちにゲットマイレイジしとくのが筋ってことか
0218助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:31:32ID:GDKPLaDB
亀レスだけど昨日丁度29話縛りプレイやってたので
>>177
29話はゴウキ・殺意リュウがベガと一斉に来る瞬間が特に危ないけど
ゴウキ・リュウを片付けるだけならリュウ狙ったらすぐ終わる
ちなみにベガ以外の29話ボスは全員タキ&わや姫のHP10%吸収が効く

タキ&わや姫LV28なら攻撃エキストラでHP・気絶値・MP回復しながら
常時二回行動していくだけでも1ユニットで敵全滅できた
0219助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:33:46ID:yahaRLpD
29話は地味にユーリ達がウザかった。
早めに処理した方がいいな。
0220助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:38:50ID:f7vMYEJS
>>210
そうそう。
今ドルアーガの塔途中階なんだが、琵琶法師出てきて
攻撃見て納得したんだが毒喰らってたのでもう相手しなかった。

源平本編じゃないんだから倒さなければ毒キノコ出てこないとか
いうのは甘かったわw
0221助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:39:13ID:f6FLtRoK
普段ROMってる者だけど、一日ぶりに来たらスレが分裂している
なにがおきたんだ
0222助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:42:30ID:yahaRLpD
>>221
色々ここで書くとまた雰囲気悪くなるから前スレに目を通してきてくれ。
0223助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:42:30ID:fsqkHsoc
>>221
前スレ参照(ノД`)
0224助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:49:01ID:f6FLtRoK
うーん無理に分裂させてゲサロに移転させるほどスレ違いなスレでもなかったと思うんだが
もう終わった問題みたいなのでぶり返してすまん。ROMります
0225助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:10:57ID:wH2oUSW3
攻略本のことはこっちでいいかな?
最近出た、ファミ痛の攻略本どう?
0226助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:16:06ID:yahaRLpD
攻略本に台詞集とかないのかな?
0227助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:18:19ID:OD7Sa8jp
>>226
ないでつよ
キャラデータは敵味方たくさんのってる
0228助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:19:23ID:wH2oUSW3
これ以降にもまた出るのかな?
アルティメットガイドとか、コンプリートガイドみたいな感じで。
それが怖くて攻略本買えないorz
02292272005/07/06(水) 13:21:23ID:OD7Sa8jp
俺ははみ通の攻略本で二冊目
0230助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:22:29ID:wH2oUSW3
>>229
ファーストガイドみたいなのも買ったの?
俺金ないから、確実に一番いいのを買いたいんだよねぇ・・・orz
0231助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:23:01ID:OCxkU1wx
毒といえばアレですよ、ナムカプの毒は親切。
毒判定の後にリジェネ判定があるから、ホーリーシンボル関連が死なない。
0232助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:24:36ID:8WFHW08x
>>225
情報量的にはwikiとどっこい。ただし、マップ付きなので増援の出現位置や宝箱の
配置なんかが分かりやすい。
元々そんなに難しいゲームではないおかげもあるが、まあ攻略本としてはふつー。
原画とか設定資料とかの舞台裏方面に期待するなら残念ですたという内容。
台詞集も当然ないよ。

結論からするとあればそれなりに便利だがわざわざ買わなくても事足りる。
まあお布施感覚なら買ってもいいかという商品だな。
0233助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:24:51ID:OD7Sa8jp
>>230
買っちゃったんだよ('A`)
0234助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:25:01ID:7Ad/hWNh
>>224
住人はどうせ被ってるだろうし、別にいいんじゃないか?
>>225
資料的には買って損はないらしい
攻略的にはwikiで事足りるそうな
0235助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:27:44ID:N/Xn16IB
>>228
たぶんそのへんは出ないんじゃないかと。
0236助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:28:02ID:wH2oUSW3
>>232,234
プレイするときにわざわざPC見るのも面倒だし、買ってみるよ。
情報thx
>>233
まぁ・・なんだ。次回作への投資と考えれば・・!
0237助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:32:09ID:UmVwQ7XD
サントラって、カプからでるの?
ナムコから出るの?
0238助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:32:32ID:N/Xn16IB
ゲーム買って、攻略本買って、アンケート出して、サントラ買って、
えーと他に次回作のためにできるお布施はないかのう。
アンソロ本も買った方がいいのか?
0239助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:32:52ID:f7vMYEJS
ワルキューレとクリノは
登場作品:ワルキューレの伝説じゃなくて冒険(ワルキューレの伝説シリーズでも可)に
して欲しかったと勝手に思ってたりする。サビーヌは伝説でもいい。
更に欲を言うとクリノ&サビーヌのBGMはワル伝じゃなくて
SFCサンドラの大冒険バージョン(ry

細かいこというときりがないけどね。
0240助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:33:02ID:8WFHW08x
>>228
今の時点でメディアに露出してるイラストとかの少なさを鑑みるに、そんなものを
作れるほどの材料は無いと思われ。
各キャラは立ち絵イラストのみだしイメージイラストの類も公式には全く描かれてないし。
そして再三言うがアルティメットナントカを出すほどの難度もディープさもないゲームだしなー。
0241助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:34:07ID:VtXn01iB
やっぱナムカプレゲーの詰め合わせが欲しいな
6本で3800円くらいなら買うぞ
0242助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:36:34ID:8WFHW08x
お布施つーても攻略本とかアンソロとかは売れてもその売り上げはほとんど出版社に行くので、
ゲーム製作元に返ってくるペイはあまり無いんだけどね。w
ま、「ファンがこんだけおるでー」という指標のひとつにはなるから買う事自体は(ギリギリだが)
ムダではない。
0243助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:36:50ID:fsqkHsoc
>>237
namcoだと思うぞ
0244助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:38:17ID:N/Xn16IB
>>243
いや、これがカプコンから出たりする。
品番がカプコンレーベルのものになってる。

そのへんはバランスやろうな。
0245助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:38:24ID:FupBGNx8
ハガーってゼロシリーズとか、カプエスのザンギエフの声の人と同じ人ですか?
0246助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:39:07ID:UmVwQ7XD
職場の、おにゃのこの着メロが「素晴らしき新世界」だった
実は、漏れも同じの入れてるんだ(ハァハァ


だが、どこからもかかってこないので
気づかれない。
で、かぶってるのがばれるの恥ずかしくて
こっそり、「カゲキヨ」のに変えた、俺ガイル
0247助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:42:17ID:OD7Sa8jp
>>246
俺もぢゃい
>>245
市長もザンギエフも同じ人
玄田哲章氏だ
0248助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:43:45ID:YOmMzy7a
攻略本はストーリー攻略は随分不親切だと思う
0249助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:44:18ID:FupBGNx8
>>247
そうなんですか。
技もザンギエフを意識してるっぽいのでザンギエフの続編への登場はなさそうですね。
ありがとうございました。
0250助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:47:36ID:nislfB1N
ストZEROシリーズのザンギは高木渉氏だったような気がする。
0251助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:56:42ID:VtXn01iB
>>249
いや、意識してないと思うけど
ダブルラリアット避けくらいじゃないの

スクリューパイルドライバーは
ファイナルファイト2のハガーの技だしな
0252助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:00:58ID:nislfB1N
ストIIよりファイナルファイトの方が前の作品なんだがなあ。
ザンギを初めて見たとき「ハガーだろコレ」と友人(既に故人)と笑いあったのも遠き日の思い出。
0253助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:02:50ID:OD7Sa8jp
1989年のことである
0254助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:04:35ID:h9652uXP
ファイナルファイトのラリアットは全身無敵だな
HP削って撃つだけのことはある
スト2とFFてどっちが先だっけ?
0255助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:06:38ID:89EY5zbS
>>254
>>251-252を嫁w
0256助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:07:22ID:h9652uXP
む、携帯だから
リロしてないさorz
0257助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:07:31ID:a5Xghq1x
ダブルラリアットだってメガクラッシュで有ったので、完全にファイナルファイト1&2仕様


ただ、個人的に言えば何で市長が必要だったのかわからん
ガイもZERO3仕様みたいなもんだし
0258助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:08:31ID:a5Xghq1x
って、今なんかリロード効かなかったんだが…  orz
0259助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:10:48ID:gTnDHy/Y
何と無く今の思いを書いてみる

8年前に戻りたい・・単にヴァンパイアがやりたいだけだが
あの頃は家ゲーも単純な物しかなくて、ゲーセンのゲームが楽しく思えた
今はゲーセンのゲームも家でできる始末・・

今の世代は格ゲー=ギルティ だしな・・。別にギルティ嫌いじゃないけど
カプ信者な俺はヴァンパイアやストファイやる友がいなくて寂しい(´・ω・`)
0260助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:11:14ID:h9652uXP
>>257
んなこといったらジャス学もいる意義かなり薄い
0261助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:14:51ID:VtXn01iB
>>257
ファイナルファイト
マイティファイナルファイト
ファイナルファイト2
ファイナルファイトガイ
ファイナルファイトタフ
ファイナルファイトリベンジ
ファイナルファイトONE
マッスルボマー

これ全部市長出てるんだぜ
彼は超人気スターですよ
0262助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:16:33ID:f7vMYEJS
ストIIベガの垂直ジャンプキックはFFコーディーのジャンプキックと同じ。
あとストIIガイルの垂直ジャンプキックもFFコーディーの垂直ジャンプキックと
同じだったとオモタ。

モーションはかなり共通と言うか使いまわし。FFのキャラモーションが
よくできていたとも言えるし、デザイナーのやりくり上手とも言える。
0263助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:20:26ID:h9652uXP
FF勢の必殺技は
パンチパンチ後向く敵みるパンチパンチのループがよかったと思う
俺ガイル
0264助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:22:23ID:ADXCp4yf
市長のいないFFなんて、クリープの入ってないコーヒーですよ?
0265助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 14:22:28ID:VtXn01iB
ハガーだとそれあんまり使わない
タイミングが糞難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています