トップページgamesrpg
1001コメント337KB

ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい2005/07/05(火) 21:14:25ID:Yjr56zo5
どのキャラも使い方次第でテラツヨスwww

そんな俺自慢を語りましょう
0751助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:20:20ID:0KzvVwxM
ルヴィ レベル30 HP36 防御12 精神4 筋力13 俊敏21
フェイ レベル22 HP32 防御5 精神1 筋力13 俊敏26

うちの軍で調整した2人はこんな感じ。
ルヴィの俊敏だけ21でカンストです。自分のは薬で23になってる。
レベル18から筋力12防御11に。
レベル23から筋力防御は12に。
そこから30まで筋力防御上がってないです。
もっとちゃんと調整すれば上がったのかも。
0752助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:21:44ID:JPALi03d
>>750
殺しても生かしても結局一緒。経験値にもなるし殺したほうがいいよ。なんかやたらと強いけど・・・
0753助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:27:34ID:XjCsAJf+
助っ人キャラだけど技能が物足りないので放置して問題ない>アルヴィナ
少なくともラレ引っ込めるほどの性能はない
0754助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:30:17ID:tadJlPVL
そうか、初回では気合粉砕致命が反射されてリセットだったからから手を出さなかったよ。
イベントで100%跳ね返るのかと思ったorz
しかししぶといオヤジだな。
0755助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:32:37ID:JPALi03d
>>753
うちのラレ子と比べたらアルヴィナのほうがよっぽどいいけどなー

しかし同職のアーサーと比べると劣りまくりなのでやはり使い道は無い。
やっぱり技能が癌なのですよ・・・
0756助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 18:38:05ID:fZ/Eh0zc
フェイは防御5以上になった人いる?ドーピング無しだとこれが限界?
0757助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:09:34ID:osLGkQbh
スコーピオンのマップならM盾熟練あってリガ駿馬持ちでフォラージュ振り回せる
アルヴィナの方が役に立つ。
あのマップは能力的にはアルヴィナ以下のラレ子をあえて出す戦術的価値はないかと。
0758助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:19:12ID:xwUWHrim
アルヴィナ、ダウドに次いでリセットいらずな成長率なんだが出てくるの遅い&初期技能低い…惜しいキャラである。
0759助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:23:56ID:sdupN7y9
ルヴィとけっこう被るしな
ただ専用武器あるし、ルヴィよりいろいろ恵まれてる気がする。
でもルヴィ使い続ける俺
0760助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:26:11ID:JPALi03d
アルヴィナはな・・・

シルヴァ将軍かセオドラ並みの容姿だったなら使ったのになぁ・・・
0761助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:54:07ID:XeUVLBbJ
一昨日BS勝って今三章の王女と傭兵なんだが
シェルパヤヴァくね?反撃で全員殺しそうなんですけど。
このスレの初期に専用武器も含めたランクづけがされてるけど
イストバル&パスカニオンはもっとヤヴァいんですか?
なんかなー・・・・優遇されすぎな気が。
ルヴィ&クリスを育てようという心がおれそう。
0762助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 19:57:09ID:J7P31VnM
>>761
そこのマップは最初の門壊以外シェルパの武器外して、全てツンデレで攻撃、撃破汁
うまくいけばエアブレード使い切るまでに武器レベル3〜4上がる
0763助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 20:21:17ID:KMKA8BUa
>>756
うちのフェイLv26で防御6あるよ。
履歴みた感じだと、Lv14くらいで5に、Lv25くらいで6になった。
0764助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 20:32:47ID:7ZiejUOR
>>761
俺はその二人使わずにクリアしたぜー
ルヴィも育てばエース級になれるお、だってうちだとフェイに次ぐ撃墜王。
優遇したからだけど
0765助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:29:23ID:zrmXGR7a
>>700
ディウドとイスロックはどっちが強いんだろうな
0766助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:36:02ID:JPALi03d
>>765
分かりづらいよw
0767助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:38:39ID:fmoFWgWK
>>765
フェネットとリーサーが強いぞ
0768助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:40:11ID:JPALi03d
>>767
スマンが後者の組み合わせは一体なんだ?
リースとアーサー?
0769助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:41:51ID:kc+txyH3
>>565のデスナイトってなんですか!?
0770助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:47:42ID:FWvboURc
>>769
今の所そんなキャラは確認されてない
0771助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:51:24ID:JPALi03d
>>769
都市伝説
0772助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:52:05ID:F42iW225
フェイフォードいたらやばかっただろうなぁ
何気にデリミアとかもよさそう
0773助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:52:27ID:NWxV9Uiy
>>767
マーセデリックが最強。
全力回避可能なアーマーナイト。
0774助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:52:51ID:SvqRpOwj
ちょっと聞いてくださいよ
うちのダウドクリア時Lv17で

 防 御 が 初 期 値 な ん で す

彼を誇りに思うべきなんでしょうか?
0775助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:52:53ID:kc+txyH3
過去レスを読み上げておれはだまされたのねorz
0776助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:54:13ID:JPALi03d
>>775
うん。
0777助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 21:58:37ID:nCORj1V7
連続死闘護衛強健持ちM盾装備騎兵のウォーー
0778助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 22:13:31ID:J7P31VnM
>>774
心配するな
漏れのダウドLV26 未CC
腕力14 防御9 俊敏11だったさ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
0779助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:02:50ID:5Av3s3/1
>>769
デマですよ☆
0780助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:04:35ID:5Av3s3/1
>>778
そのレベルでクラスチェンジ失敗したんすか・・・
斧が30いかなかったかS盾が20までいかなかったか・・・
0781助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:31:45ID:W6d6dvvc
ランステラツヨス
0782助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 00:18:07ID:2kcOj1UW
アーサーのキャップはどれぐらいよ?
LV15で防御11で全然上がる気配ないんだが・・・
0783助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 00:47:20ID:vwZgvoaV
>>782
俺もそれくらいで止まった気がする。
アーサーって伸びがいいけどキャップが早い気がする。
その点ではダウドってやはり神だと思い知らさせられる。。
0784助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 16:31:12ID:sjAs25A5
m
0785助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:01:48ID:NrA6rSA6
俺んちのクリトバルが最強だぜ
0786助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:33:02ID:uNcqaelr
剣士系で一番使えるのはクレイマーと言い張ってみる
0787助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:37:28ID:eaF/26Y3
>>782
LV17で12に上がった事がある。
もしかしたらLV16で上がるかもしれないけど。
0788助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:54:05ID:50nrRh8/
クレイマーは便利だが、攻撃系スキルが皆無なのがなぁ・・・
0789助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:19:26ID:jQDwXSt4
つ[タラのポワレ]
0790助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:22:48ID:wEuSjdc/
バルムンク入手したんだけど
なんて事はない剣だね。
せめて攻撃+1とかあれば・・・・
0791助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:31:21ID:aenvj/Ss
バルムンク装備時だと弓なんてまず当たらない
命中100のバリスタでも命中80のガトリングでも。
0792助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:36:17ID:27Bfr7q8
終盤の疾風先生の運用を考えると、バルムンクの受け流しも馬鹿にしたものでは無いけどな。
バルムンク装備で移動し、ツヴァイハンダーで殴り、ラーゼタールで回復する疾風先生(11章依頼・14章)にはマジで惚れた。
問題は、80%↑の攻撃を何故かすかしまくるくらいか。
0793助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:40:45ID:uNcqaelr
>>788
つ「篭手」
というのは冗談としてもナイトソードあたりで1回目で篭手が発動したりするとけっこう頑張れたりする。
結局いい剣使えば攻撃力は困らない。筋力伸びやすいしね。

>>790
バルムンクはバリスタ潰すときとかに装備すると弓回避+受け流しで安全度UPでウマー。
精度も高めなので暗黒司祭とかを確実に屠れたりするのもイイ。
0794助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:45:28ID:1y83mcb2
エルバートの槍ってCCしたら伸び易くなるとかはないですよね?w
CCしたら剣を使い続けた方が無難かな・・・?
0795助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 21:42:36ID:FAJDIS+X
フェミリアとクレイマーは便利屋。
こいつらで削って誰かでトドメ。

フェイは囮。

ウォローは武術者。

シェルバは殺し屋。
0796助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 23:35:00ID:26JkLn+E
>>794
600台辺りのレス見ればどの道に進めばいいか判断できると思うが・・・
0797助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 00:46:58ID:FgyzXzNk
まぁ槍は俺的には好きな武器だったな。強い
ルヴィ使ってたからだろうけど
0798助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 00:56:58ID:Q0ZzYTao
槍は、ほとんど精度が5以下だし追加効果もあんまりないしで
イマイチ汎用性に欠ける。

でも、移動攻撃の威力と投擲の便利さでなかなか使える。
0799助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 02:41:54ID:xCA31pi5
序盤のアデルのピラム投擲は確実に屠りたい敵に対して有効だよね。
精度5の50%+レオンとの連携20%+リース支援10%+投擲10%+アデル自身の槍技能で軽く命中90台いくから。
0800助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 02:48:47ID:4sRaC1Bh
問題は精度6のロングソードで充分なところだな
0801助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 03:55:17ID:gbY8MTul
今回うちのホームズがへたれまくっていてヤバス
Lv20で筋力10ってなんだよ・・・俊敏18あるのは救いだが・・・
シルウィスはLv24で筋力15の俊敏19だってのに
0802助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 04:17:12ID:mrw67YAR
俺の所は運がいいのか毎回筋力15は軽くいくな>イストバル
ってかコイツの短剣技能の成長率ってどんなもんかね?アデルの槍やアイギナの風並?
弓で射殺すのも飽きてきたので、次週辺り弓捨てて短剣メインで行ってみようと思うんだが
0803助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 04:28:55ID:OaEN7BzB
おれんとこも23あたりで筋力10だわ。
でも強くてまったく気にならなかった。
0804助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 06:16:23ID:xCA31pi5
そういえば何でディアン、斧ナバールって渾名なの?
SFC版しかやってないけどナバールって山賊の用心棒やっててキルソード持っててシーダの説得で仲間になって
通り名が紅の剣士でロン毛で…と全然共通点が見受けられないんだけど。寡黙で強いから?
0805助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 06:44:14ID:Sq0ZmbqT
>>804
ヒント:シスター
0806助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 07:20:01ID:MO54WVOe
魔道士三人組を使って2週目はプレイしてみたいとも思うが、やっぱつらそうだ・・
0807助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 08:40:29ID:cb4Ee0wi
>>806
俺はとてもツラカッタデス!!
以下俺の体験談
風:アイギナ専用
雷:ペルスヴェル専用
ペルスヴェルがCCする頃には雷の魔法はかなり減っているから魔法の温存ってことで風を使いたくなったわけですよ
でも風はアイギナが使用しているからペルスヴェルに使用させるのは勿体無い…
結果:魔法が無いorz

レベルうpの上昇を吟味すればもっと楽かもしれないけどな
アイギナは風ばかり上昇するけど
ペルスヴェルはHP、俊敏、精神が程よく成長して雷が上昇しないことも何度かあったから
0808助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 09:02:00ID:lL3sEKi+
攻撃魔法の在庫少なすぎだよな。ただでさえ種類が少ない上、敵からも滅多に手に入らないというのに。
特に専用魔法が無くて、しかも攻撃外しやすいペルスヴェルは慢性武器不足・・・
TSでの魔道士が強すぎたせいか、弱体化が極端だよなぁ・・・
0809助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 09:06:49ID:ZjOqgqan
ペニスの80〜90%の命中率が一番ヤバイ


マップ画面でサンダーはいつもライン避け
0810助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 10:05:44ID:CmOCjybB
>>804
初見の山賊側だったのにシスター連れ出して逃げるシチュエーションと、
攻撃と避けが良い所が似てるからかな。
0811助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 12:47:39ID:GnyOKcPx
>>810
ディアンって山賊側だったの?
嘘でしょ・・・寡黙で強くてシスター連れだからナバールを襲名したと思ってた。

やばい、視力落ちすぎてモニターの字が歪んで見える
0812助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 12:50:50ID:gbY8MTul
>>806
俺は5周目だが5周とも3人は主力だ
0813助けて!名無しさん! 2005/07/20(水) 13:14:27ID:g9G4oUVy
なんとなくアクションリプレイって本見たらファミ通みたいなレビューが載ってた。
命中が低いとかキャラが小さいとか馬から下りないと制圧できないとか変なとこで凝りすぎで
難易度が高すぎとか書いてあったけど、俺はそうは感じなかったなあ。烈火の剣のが苦労した
謎だったのはロマサガのマゾな難易度が高評価だったこと。何かちゃうのか
0814助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 13:49:02ID:E/jLLZlj
>806
序盤中盤をガマンすれば終盤は黒騎士や装甲兵相手に圧倒的に便利だけどね
ぺルズだけは精度も威力も不足気味で微妙だけど・・・
0815助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:05:53ID:aFLXThNk
いや魔道士ってあまり前に出せないだろ。
攻撃するときはいいけどちょっと攻撃力の強い敵に狙われたりすると一撃でピンチ。

魔道士三人よりランス三人でのプレイ、マーセル&ダウド&デリックの硬い堅いプレイ、
剣士ばかりのプレイ、弓兵を全員使うプレイ・・・・
0816助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:22:35ID:gw0Nzxam
どーでもいいけど、シスター連れて逃げたの
ジュリアンじゃね?
0817助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:00:38ID:GnyOKcPx
>>816
だな。

ナバールはフィーナ(踊り子)連れで逃げてきたっけ・・・
0818助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:03:35ID:GnyOKcPx
>>814
CCさせれば強いよー

あれ、みんなペルスヴェルつかってないの?
雷系独占させて攻撃させれば瞬く間にレベル上がるし技能もじゃんじゃん上がるし、
命中もよくなるのになぁ・・・
うちのペルス君はすでに精度の腕輪から卒業したよ・・・。
0819助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:06:49ID:Sq0ZmbqT
>>816
あれはこっそりナバールが逃がしてたというか黙認してたみたいな設定が加わってたような。
OVA版だっけか?
0820助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:09:12ID:GnyOKcPx
>>819
えーと、

ジュリアンがレナを逃がそうとして鍵を開けたのを見逃したのがナバールだっけ?
それとも一度はジュリアンを殺そうとしたけどレナの説得によって思いとどまり、レナとジュリアンを見逃した、だっけ?

もう記憶のかなただよ・・・
0821助けて!名無しさん! 2005/07/20(水) 15:13:14ID:g9G4oUVy
OVAは見てないけど、SFCの2部EDでレナを牢屋から逃がすジュリアンを
壁に隠れて見て見ぬふりしてるナバールの画面があった
0822助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:34:46ID:E/jLLZlj
>818
CCさせてもやっぱ専用魔法がない分威力にかける感が強いかなぁ・・
アイギナだとパラスリアナ使わずにウィンドストームでも十分強いし、
エニードは精神集中パラスレイアで結構なダメージだせるけど
後半のHP40オーバーの敵に対して、ブレン2発だとどうしても足りない。
連続に期待するのも厳しいし。精神集中がない分ここぞというときの精度にかけるしね
0823助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:55:55ID:sdEd0H+Y
>>818
ペルスは調整なしにフツー運用するとCCしなくて困る
てか、雷系はサンダー弱すぎな上に最強がブレンってのが頼りない
0824助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:57:00ID:sdEd0H+Y
と言いながらも使ってるけど>ペルス
なんだかんだで射程2は便利だな
0825助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 16:17:26ID:eJsXYkvE
射程2の上に弓回避も持っているからペニスは結構便利。
エニードもアース無礼の射程2があるし、
必殺のファラフレイムがあるからまあここぞというときは役に立つ。

そして・・

・・・・・・・・・・・('A`)

愛偽無はあなたの「愛が偽りで無い」でないかどうか試される。
0826助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 16:48:40ID:fN5jIUTE
全般的に移動力が低いから射程2って案外大きいよね
うちのペル、セオドル以外で死んだ記憶あんまないし
0827助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:05:34ID:zURjeW+V
うちのペルは弓回避期待して死んだ記憶が多々ありますよ('A`)
0828助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:29:09ID:sp6VWLvE
ウチもだ('A`)
おまいエロや疾風先生にもっかい弓回避の極意を教わってこいと
0829助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:48:57ID:1teiWOoa
〜エンディング後日談〜

クレイマー「ぶっちゃけた話、実際は"弓回避"じゃなくて"矢回避"だよな」
エルバート「ああ、まあ当然のことではあるがな」
ペルスヴェル(やべっ 俺ずっと弓の方避けようとしてたよ!!orz)
0830助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:55:00ID:IgW6DPp2
魔法回避持ってるキャラもうちょい増やしてほしかったなぁ
0831助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:00:41ID:Nq6Vh7Gd
待ち伏せもアデルだけかな
食事で追加されるとはいえ、もう少しくれ。確かに軽兵についたら強すぎだが。
0832助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:11:35ID:UCRyEL45
>>831
そこでデリックが待ち伏せを覚えるんだな?
0833助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:21:46ID:IgW6DPp2
>>832
デリックが待ち伏せ覚えても誰にも発動できないよ(涙)
でもデリックが待ち伏せ覚えてたらL盾外して
切りこみ反撃できるくらいに戦速伸ばしてハァハァしたい!!!!
素で防御が12もあるわけだし最強キャラになれるかも!!!!!












斧がアタラネーヨ
0834助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:25:30ID:cxVfG/Y3
オルウェンの改宗ってスキル?帰還が使えなくなるの?
オルウェンいないからわからない。
0835助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:35:34ID:ekIA2Urw
>>829
馬鹿!まだ甘い!
ストーカー花見屋さんは弓で受け流すんだぞ!並の技術じゃない!
0836助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:46:35ID:yNPfu+CJ
ペルスヴェルは終章でリネットに身ぐるみ剥がされてる事が多そうな希ガス。
異教の神をクリアした後はベンチウォーマーと化しました>ウチのペルス。

精神集中のスキルの有無でこうも使い勝手が違うとは思わなかった。
0837助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:48:49ID:mrw67YAR
やっぱペルスは他と比べて専用魔法無い分決定力に欠けるよな・・・・
雷技能の上昇率もそんな良くないから命中率も微妙だし
0838助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 19:23:15ID:27mkgY3P
戦闘不能のステータスが新たに加わって、
敵に一撃で殺されなくても事実上無力化させられてしまうリスクを負わなければならないので
魔道士を筆頭に打たれ弱いユニットは一気に扱いづらくなった印象がある。
「護衛」技能がもっと使い易く改められればいいんだけど。
0839助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 19:57:39ID:Jnpd6coa
射程が石弓とかぶるしな。

対飛行ユニットには射程+1とかあっても良かった。
0840助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 20:05:20ID:jEKIZ7yL
>825
射程2ならアイギナには必殺パラスリアナがあるじゃないか
CC後はほとんどの敵を2〜3発で倒してくれるから数も結構うてるし
0841助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 21:26:04ID:Crpm8bHQ
ハーフサンダーとか欲しかったな。
なんで魔法があんなに少ないんだろう?
敵も魔法持ちがなかなか出てこないから捕獲でゲットもままならん!
0842助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:21:03ID:t62jN1yP
サンダーだけでも弱いからなぁ…
あとリネットはパラスセレニア一択で充分なので、
ペルスは最終章に参戦できた
0843助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:01:29ID:TIh6xaHu
>>838
戦闘状態になる可能性ってキャラや職業にもよるだろうけど
どこらあたりから危険なんだろう?
さっき汁が26→12で戦闘不能になった・・・
いくらなんでも早すぎだろう・・・orz
0844助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:38:58ID:7JCBlTVU
シェルバ育ててる人いる?防御はいくつまであがる?
0845助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:43:27ID:0sWg2R0S
育ててはいないが使ってたな
2〜3上昇すればいいほうだと思う
0846助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 00:01:49ID:zURjeW+V
>>843
あるあるwww

流石に10ダメージで戦闘不能になった時はコントローラーを破壊しそうになった
0847助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 00:45:51ID:e3N0hlfr
最終章って疾走持ちの装甲兵なんかいるんだな。
うちの装甲兵にもそのスキルを伝授してくれ。いやマジで
0848助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:04:22ID:n3xPzKqP
シェルパ適当にLv22まで育てたが力と俊敏が2,3しか上がらなかった

が、強健と反撃持ってるってだけで十分使えた
0849助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:15:42ID:d8Om2reo
どうやって疾走するのか問い詰めたい>装甲兵
0850助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:23:28ID:puQeIuIs
ホバーとか装備してるんだよ、帝国テクノロジーで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています