トップページgamesrpg
1001コメント337KB

ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい2005/07/05(火) 21:14:25ID:Yjr56zo5
どのキャラも使い方次第でテラツヨスwww

そんな俺自慢を語りましょう
0057助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:46:58ID:g94uCW/y
すべてを総合して使い勝手がいいといえるのは
エルバート、シェルパ、シルウィス
0058助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:54:32ID:HHvz6c/p
ダウドだけはガチ。
0059助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:56:56ID:h/9cL42g
>>56
あるあるw

フェイ神無剣はカオス戦で輝いていたな
0060助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:05:31ID:VSpNn4OD
ダウドは俊敏がへたれるとかなり使いにくくなることに気がついた

切り込み出来ないよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
0061助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:59:49ID:OGusOP4J
フェイは流星の護符を持たせると鬼になる。

問題は犠牲者はだれがいいかということだが・・
0062助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:47:17ID:0KX7WCp4
アイギナ強いって言う香具師いるが本当につよいの?
どうやらペルスに話し忘れたからエニードCCできないみたいで
かなり絶望的でへこんでる・・・やり直しはしたくないので
とりあえず進めるつもりだが・・・精神強くなれば多段の風魔法は強いってことか?
0063助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:16:51ID:v3ip7Gye
Lv10過ぎると精神の伸びが良くなるって話だが…
俺も育ててないからよく分からん。
でもまぁ精神集中があるってことで、成長ヘタれても
ここぞという時に決めることはできそうな気がする。
0064助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:19:26ID:DbhQszmI
精神1上がればパラスリアナの威力が4上がるようなもんだしね。
相手の精神1ごとにダメージが4下がるけど・・・。

数少ない魔法で技能あげしてCCさせるのと
射程2魔法が限られるのがツライけど、
高レベルだと調整なしでも精神2桁行く事あるし
使えないって事はないと思う。
0065622005/07/07(木) 02:26:19ID:0KX7WCp4
レスありがとー。
精神2桁いって腕輪装備させればウィンドストームで
40近いダメージが毎ターン出せる・・・のかなあと前向きに考えています
魔法使いの中でアイギナ最低みたいなので・・・
参考までに教えて欲しいのですがアイギナ以外育てたらどんくらい強いのでしょうか・・・
0066助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:38:33ID:/OiHA2cK
エニードはラーズ神官ですら一撃で燃やす
ペルスヴェルはブレンサンダーの連続で50ぐらい与えれる時もある
0067助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:35:57ID:Z5Y750Bo
ちなみにオルウェンなら、(精神10前後)+司教の腕輪(精神+3)+ウィンドストーム(威力3)で、
今すぐ最大40ダメージ超いくぜ。
命中率が6割程度しかないないけどな。
0068助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:55:23ID:IzhBI/KW
一般的な見解(若干ズレが人によってあり)

・強い          ダウド、イストバル、フェイ
・使い方次第で強   エニード、セディ、シロック、シェルバ、リース、ディアン、ウォロー
・いると便利      シルウィス、ラレンティア、セネ
・愛あれば       ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔          ウォード
・ネタキャラ      デリック
0069助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 04:03:05ID:VSpNn4OD
>>68
いると便利に挑発or弓回避のエルバート(こいつは両方)とクリフォードとクレイマーも入れようぜ
0070助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 04:13:14ID:H2HMegGn
使い方次第で強いっていうのは、
大抵のキャラが該当するんじゃないかな。
クリス、シロック、赤緑、アグザルetc.
別にそこに書いてあるメンツに引けをとるとは思えないですよ。
まぁ、ウォードが邪魔ってのは、
本人には気の毒だけど同意。
0071助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 05:32:39ID:IZHTB9hE
じゃあ俺が修正バージョンを書いてやるよ。

一般的な見解(若干ズレが人によってあり)

・強い            ダウド、イストバル、フェイ
・専用武器が強      リース、エニード、シェルバ
・使い方次第で強     セディ、シロック、ディアン、ウォロー
・いると便利        シルウィス、ラレンティア、セネ、クレイマー、エルバート、パラミティース
・愛あれば         ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔            ウォード
・ネタキャラ         デリック
・武器を取り上げられる  ファラミア、マーセル

他のキャラは可もなく不可もなく中堅ってところかな?
0072助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 05:36:04ID:maVP5thb
>可もなく不可もなく中堅
バロウズが?と揚げ足をとる俺カッコワルイ
0073助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 05:38:49ID:IZHTB9hE
一般的な見解(若干ズレが人によってあり)

・強い            ダウド、イストバル、フェイ
・専用武器が強      リース、エニード、シェルバ
・使い方次第で強     セディ、シロック、ディアン、ウォロー
・いると便利        シルウィス、ラレンティア、セネ、クレイマー、エルバート、
                パラミティース、バロウズ
・愛あれば         ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔            ウォード
・ネタキャラ         デリック
・武器を取り上げられる  ファラミア、マーセル

これでどうだ!?・・(;´Д`)ハアハア
0074助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 05:41:18ID:ikMAdaOz
・ネタキャラ   デリック
・便利キャラ   シルウィス、エルバート、ラレンティア、クレイマー、パラミ
・デリック以上  その他の人々
0075助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 06:00:42ID:ptuAlv4U
最狂・・・デリック
最強・・・ダウド
最凶・・・イストバル

いると便利。移動系スキル持ち、弓回避持ち
いると邪魔。熊、黒い塊
ドーピングすると特に強い。セディ
ドーピングすると特に無駄。デリ男
0076助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 06:23:43ID:01oSwNsG
>>73
いると便利に
序盤で唯一の当て身持ちでM盾使いなアーサーが入ってないのは
合点がいかねぇ・・・
0077助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 06:31:59ID:ptuAlv4U
いると便利は結局皆に当てはまるんで、ね♪
0078助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 06:56:26ID:ptBhHg3m
フェイは使い方次第のほうがよくね?筋力の上がりにバラつきが激しいようだし、
それとHPが少ないから一発もらうとかなり危険。
ダウドやイストバルと同列に語れるほど飛び抜けてはいない
0079助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 07:38:33ID:RTK2UiKW
強さ的には
ラクチェ>>マリータ>>>>>>>>>>フェイ
ぐらい、
萌え的には…うーん、互角だな
0080助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 08:09:26ID:uiXkTx8K
>>78
力の指輪装備とCCだけで十分使える筋力になると思うが
10章くらいまではロングソードだけで戦って行ける強さはある
0081助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 08:27:59ID:YqZpIcNC
フェイはバルムンクのないシャナンだな
打たれ弱さ、気を抜くとイマイチになるパラ、数字ほど避けない&当てない
どうでもいいときに限って連続、致命を連発、
どれをとっても後継者にふさわしい
0082助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 09:01:38ID:JoXXmmRZ
最強はパラミティースな気がする
20近い俊敏と自己回復で精神も高い
ほぼ全ての敵に追撃出せる
更にホーリーも腕輪も装備でき騎馬で再移動
剣技能も神聖技能も年齢も30代
0083助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 09:34:23ID:ptuAlv4U

ホーリーはいざというときのモンだし常に装備してるわけにもいくまい
前線で戦うより回復に駆け回る事に重点をおく方がこのユニットは活きるキガス
0084助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 09:38:04ID:d/m0xM5J
>>79
今作は一騎当千のキャラが居ないので
過去作品と比べるのは違う希ガス

>>82
パラミは登場が遅くなかったら
かなり強くなってたな

でもまぁフェイもパラしだいでは
力14 俊敏29とかになるから
鬼のように強くなるけどな
剣技能60もあっという間だから

技能60だと受け流し率が凄い
回避判定>失敗>受け流し判定
だから物凄い回避率になる。

ランサーの突撃でも受け流し発動するし

ようはパラしだいって事で
0085助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 09:43:34ID:d/m0xM5J
>>73
ファラミアは前スレでもでてたが

ファラミアの利点は
そこそこ高い筋力生かした
剣攻撃に加え

素の移動5+弓の射程で
最大7ヘックス先まで攻撃できる点だな
ファラミア馬並みw
正直下手な剣使うより弓の方が1発の威力高いからな

後スキルも結構良いの持ってるのよね

受け流しで回避全体の底上げ
見切りで致命攻撃防げる
居合いで致命率UP
大剣で攻撃力UP
失踪で移動+1

ターン制限があるマップが多いから
機動力あるキャラはそれだけで使い勝手が良いね。
痒いところに手が届くキャラだと思った。
0086助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 09:45:56ID:d/m0xM5J
疾風って意味合いは
ファラミアにこそ似合うと思うんだけどなw

0087助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 10:23:00ID:dywcWekB
正直疾風先生ってのは7割方フェラミア(フェイの先生?)の事だと思ってた。
残りの3割はウォロー(いかにもだし)で「弓回避が使える」ってのを見てからは
もしかしたらペルズウェルの事かな〜?エニードの先生だし、とか思ってたよ
0088助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 10:28:29ID:JkDAWzHv
しかしクレイマーはCCするとかなり衣装変わるよな。
戦闘グラは別物になるし。
それに比べると、フェイ・・・ ピンクになっただけかよ。
0089助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 10:32:02ID:ptuAlv4U
顔グラもね
0090助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 10:49:03ID:JkDAWzHv
>>89
いや、それが「かなり衣装変わるよな」ってことなんだけども。顔自体はそのままだし。
まあちょっと分かりにくかったか・・・

クレイマーってCCイベント時、最初は努めて冷めた反応をしてたが、
内心ウッキウキだったんだろうねぇ。あんなに服装変えちゃって。
0091助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 12:28:10ID:bQ+85nuG
ウチのフェイはヴリドラ持ってカオスにダメージ4だったからなあ
力の指輪も多分装備させてたと思うんだが・・
打たれ弱さと相まって、そこまでつかえるキャラってイメージはない
0092助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 13:02:06ID:q2ZhuX/m
力の指輪付きブリトラでダメージ4てことは…
筋力7か。2回しか上がってねーそりゃ弱いな
0093助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 13:38:08ID:YSG5Zc8U
体感的にはフェイの力の成長率は30%くらいか。
たぶんクレイマーよりは下と思われ。
速さは45%から50%?もう少しいくか?
0094助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 13:54:21ID:OGlTtyn3
つーかクレイマーは力の上がり具合はダウド、アグザルに次ぐ
くらい高いような希ガス
0095助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 14:41:05ID:LMipQerN
>>73
大体はそんなとこでいいんじゃないだろうか。
アーサーはボルトナイフ入手と同時に要らなくなったし。
あと便利にワカメがいないぞ。あれのライトニングはいいだろう。
武器取り上げられるのはオルウェンも取り上げられるかな。

でしゃばりはウォードは確かに。
食事の時も邪魔だし、最終で外せなかったのは痛い。
0096助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 14:59:32ID:eSSApqwC
>>95
正直戦力としてはアーサー>ワカメなので。
おれアーサーなしではクリアーできないくらい依存してるんだけど。
高機動でCCしやすくてボーナスも優秀で武器技能の上がりが良好で耐久力も
あるし力成長もトップクラスでどのマップでも使える汎用性あるのに。
0097助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 15:22:36ID:04rvjVmb
ボルトナイフ後のアーサーの当て身は
アーサー単独では殺しきれない相手に篭手の代わりみたいなカンジで
使ってたな。思い出したら使うぐらいの感覚で。
まぁアーサーの魅力は他にも(捨て身とか全力移動とか)あるけど
0098助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 15:27:35ID:NU6rwUYA
>>73>>95
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   最後くらい出撃させろ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


0099助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 15:38:12ID:NttR+fkE
聖戦のベアみたいにスワンチカなみの専用武器があれば使った
0100助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 15:44:33ID:wFrpmmP5
俺的にはアーサーの便利さは
スキルよりもその汎用性と堅い機動力な所って感じ。
気づくと当たり前のように出撃させてる…
0101助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 17:21:03ID:vzD9YTG0
セディって「強い」のか?
攻撃も防御もフェイ以下で完全に劣化フェイな気がするが
0102助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 17:32:07ID:skWj7c9V
森に潜んで挑発。
隣接されたら全力回避。
攻撃されても回避して反撃必殺U。

ってことじゃなかろうか。別にそのまま攻撃しても良いんだろうけど。

Lv20とかになれば、必殺もバンバン出るだろうから、L盾持ちにも
大ダメージ与えられるってことだろ。
0103助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 17:46:30ID:ptuAlv4U
>>101
薬や調整で愛を注いで使ったがまあまあ強かったよ。

ただボトルナイフで軽傷のみ狙うスタイルでは苦労も多い
ガラドウルフでシ−フファイターっぽく行くか
クリテカルナイフでなんちゃってアサシンになるか
挑発に待ち伏せ付けてかき回す事も出来る。
0104助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 18:25:56ID:0V3/Ofdm
フェイよりリースの方が強い希ガス。
ヘタレないし。
まあ正確にはヘタレても武器が(ry
0105助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 18:27:19ID:MEGneIWT
むしろ、ロードグラムが本体、リースはオプション
0106助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 18:29:45ID:VBCyr6zO
完全に主観だが、一応3週クリアしての評価。
ステータスは調整してないので、調整するなら結構変わると思う。
育てないと出ない専用マップがある奴とラスト強制、依頼での出撃も多い
ウォードは同じランクでも格上かなと思う。

神:リース
A:エルバート、ディアン、サフィア、イストバル、ダウド、ラレンティア
  エニード、バロウズ、パラミティース、リネット
B:シロック、アグザル、ウォロー、シルウィス、アーサー、セネ、フェイ
  クレイマー、クリフォード、シェルパ、ペルスヴェル
C:レオン、オルウェン、マーセル、ファラミア、セディ、アルヴィナ
D:ウォード、クリス、アデル、イゼルナ、ルヴィ、アイギナ


袋:デリック
0107助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:07:23ID:EfpR7wst
イゼルナDは酷いぞ
序盤は絶対お世話になるし
0108助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:09:41ID:PdkZppHL
結局主観だからなぁ。

私の主観で言えば素で待ち伏せ持ちのアデルは使える奴だし
イゼルナは最後までスタメンだし、盗賊は二人は要らないし。

いろいろある。
0109助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:11:33ID:+X2Ivge9
アーサーは捨て身使ってもM盾でダメージを軽減できる。
だからアーサーは、
捨て身→反撃→再攻撃の
2回攻撃キャラだ!
0110助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:13:08ID:wFrpmmP5
上級装備エリアヒール!エリアヒール!


パラミが来たらお払い箱ですかそうですか。
0111助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:16:17ID:EfpR7wst
うちのイゼルナたんは逃げ惑うクレイマーを尻目に
単騎でトールに立ち向かった勇者
0112助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:23:05ID:JNeuaYtJ
全力回避って聞くたびに
マトリックスのエージェントがその場に立ちつくして
上半身だけで残像を残しながら弾丸をよけまくる様子を思い出してしまう
0113助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:25:55ID:eSSApqwC
ということはガトリング弓回避するクレイマーはネオだな。←意外と当たる
0114助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:30:36ID:Lof3pObT
エルバートはやりが上がらないを除けば神。
便利すぎ
0115助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:42:18ID:dJgNpW75
アーサーの評価があんまり高くない気がする。

当身が使え、移動面も馬に全力移動と優秀。
攻撃面も捨て身があり、おまけに武器手入れまである。
しかもM盾が使え、ステも熟練度も上がりやすくCCも楽という恵まれっぷり。
壁、遊撃、捕獲と何をやらせても平均以上の働きを見せてくれる。

アーサーの高い剣技能での当身+エストックとかはボルトナイフ以上の信頼性で神だと思う。
直前セーブできなかった時とかはこれに何回も助けられた。
0116助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:46:43ID:yu2w8cRs
でも当身は5ターンに1回だしなぁ・・・
毎ターン使えてリペア消費1のボルトナイフと比べるとさすがに微妙
0117助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:51:46ID:HJYb4JA6
アーサーは、序盤の攻撃力が低いときの当て身、あの成功率の低さが印象を悪くしてる。
0118助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:54:03ID:sWBfDed+
アバランチの精度が6だったら神だったな
0119助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:58:08ID:wFrpmmP5
低攻撃力・低ランク・高精度・複数回攻撃の剣が序盤にあれば…

なんてな。
0120助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:58:44ID:lzcaDh1X
BSのキャラをランク付け方式で語ると優劣がかなりある。

◎優遇されてる組
・お膳立てが多い。剣1本でいきなり強くなり他に比べてCC後の成長率
 もかなり良い(主人公リース)
・専用武器が馬鹿げてるほど神、成長率も良い(イストバル)
・中盤〜後半のイベント等で特別仕様に化ける(エニード、サフィア、フェイ)
・ライバルがいないのでポジションを独占(ラレンティア、バロウズ)
・終盤の救済措置的な存在(パラミティース、アルヴィナ)
・ネタとも言えるほどの反則技を持つ最終兵器(リネット)

◎例外組
・非イケメン、ショタ疑惑、妻子を失うという三重苦を負わせる代わりに
 登場からCC後まで成長率が良く、堅くて強い破壊神設定(ダウド)

◎冷遇されてる組
それ以外のキャラ全般:
・育成が運任せになりがち。またはCCすら危ぶまれる偏った成長率。
・役立つスキルや能力があっても(優遇組に比べて)枠入りするまでの
 道のりが険しく、育てても報われないことが多い。また同ユニットの
 ライバルが多いので長所より短所の方ばかりがあら捜しされる。
・愛でLVを相当上げてやらないと優遇組に追いつかないケースがある。

冷遇組の中でも、アイギナ、イゼルナ、マーセル、ファラミア、アデル、
クリス、ルヴィ、オルウェン、ウォロー、セディ等はあら捜しをされる
対象になりやすい。

クリアだけならどのキャラを使っても最後まで全く問題はないか、
育成という面ではキャラの優劣が最初から結構激しいと感じる。一部の間で
不満がじわじわと出ているのも分かる気がする。エンターブレインに一言
送ろうかと考えてたりもする。2周ともアイギナを育てたが、その苦労は
殆ど報われなかったorz デリックに至っては・・・同情しかない。
0121助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:13:11ID:HJYb4JA6
>>120
冷遇組っつーか、アレで成長率が良いと便利すぎるような気も。
むしろバランス調整組ジャマイカ
0122助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:13:52ID:ij1UHwFY
俺もアーサーの評価は高くていいと思う。
当身エストック(センシュアル)の軽症確率高いよ。
それに捨て身エストック(センシュアル)は回避率の高い敵を瞬殺する。
0123助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:22:03ID:dJgNpW75
まぁ確かに捕縛に関してはボルトナイフには勝てないけど
アーサーは普通に使っても強いし、軽症手段が増えるのはそれだけで有用。
いざって時はボルトナイフ以上に頼りになるしね。
捕縛プレイの時とかはアーサーがいるとロード回数が減るのもありがたい。
っていうか当身抜きにしてもアーサーはかなり優秀だと思うんだがどうか?
0124助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:35:17ID:wFrpmmP5
うん、上でも書いたけど、ぶっちゃけスキルよりも
汎用性と堅い機動力ってのがおいしいと思って使ってる。
もし捨て身当て身が他の押しに欠けるスキルだったとしても
使ってたと思う。
0125助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:35:43ID:paCCTFa3
>>123
どこに基準を置くかによって評価はかわるよね。
単純な殲滅力だけを考えると、アーサーはそんなに優秀ではないかな。
捨て身でここ一番には強いけど。
0126助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:38:34ID:wFrpmmP5
あ、でも、これは俺がエロを使ってないというのもあるかもしれん。
そんな訳で、鋼鉄の矢+の射撃待機に突っ込ませるとしたら
疾風先生かアーサーなんだ。
0127助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:41:33ID:xIMgp3yD
パラがあがりやすいキャラは技能値が上がりづらく
技能値ガンガン上がるキャラはパラあがりづらいような

アーサーは盾阿呆みたいに上がるし剣もかなり上がるから
結構便利だと思うけど
それに比べて初期のシノン騎士団の面子は・・・・
0128助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:45:08ID:DumD9PxM
>>125
そりゃ攻撃系キャラではないんだから死闘だの連続だの追撃だの
持ってる人には劣るだろうね
一応捨て身を持ってるんだから十分だと思う
0129助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:46:33ID:04rvjVmb
 アーサーはホームランが打てない、打率も3割行くか行かないか
だけど得点圏打率が高くバントもうまく足も速いってタイプだな。
打順を考えればかなり優秀な選手だ(=´▽`=)。

 おそらくジャイアンツでは評価されないが
0130助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:50:06ID:04rvjVmb
追加:守備センスもいい。
0131助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:57:06ID:hWPfqGn/
うちのアーサーはLv22で力16
全く調整しないでこれだから、殲滅力は結構あると思ってる
…つかまぁ、殲滅力って連続とか追撃とかのスキルで優劣?なら無理だ
0132助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:02:26ID:VSpNn4OD
アーサーはオーバカトラスあたりを使わせるとかなり使い勝手良さそうじゃない?
アーサーの弱点である攻撃面もこれで問題無いと思うし
大剣スキルがあればツヴァイハンダーでもいいんだけど…
0133助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:02:30ID:maVP5thb
どうでもいいが、バロウズは羽生田を連想させるな。
0134助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:17:53ID:6Is52Z8K
強いAランク
弱いCランクだと絶対荒れるのは目に見えているので
>>73的な書き方のが無難だろう。
ファラミア弱いとかアーサー弱いとかいうと反論でるし、フェイ強い人もいれば弱い人もいる。
ルヴィとかアイギナですら連続覚えるから強いとか精神あがれば強いという人もいる。
俺はダウドは嫌いだからいくら強くても使わないしな。
結局ぶっちゃけ好きか嫌いかがユーザーの最終結論。





・・・・・・・・デリック以外。
0135助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:23:37ID:paCCTFa3
エニードだけは性能に魅かれて、毎回使ってしまうなぁ。
キャラ的には好きではない、というかむしろ嫌いなのだが。
メイジならアイギナが好みなんだけど、
がんばってCCさせたアイギナよりも
レベル10代のエニードの方が遥かに使えた時に、泣いたよ。
0136助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:26:52ID:HJYb4JA6
もし制作者インタビューができたら、まず一番にデリックのパラ設定を問いつめたい。
0137助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:32:31ID:wFrpmmP5
もしかしたら当初の設定のデリックには
その鎧を脱ぎ捨てるイベントがあったのではなかろうか。
しかし、あのエンディングの演出案が浮上し、採用された、と。
…そう考えれば…
………
我ながら、く、苦しいぜ…。
0138助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:48:30ID:dJgNpW75
アーサーの殲滅力は高くはないけど、筋力上がりやすいし捨て身もあるから決して低くはない。雑魚相手には充分。
ボスクラス相手はアーサー使う場合だと当身狙いになるから殲滅力欲しいとは感じなかった、
倒すつもりならアーサーより適任はたくさんいるし。
アーサーの良さは>>123でも言ってるように汎用性と硬い機動力、これに尽きる。

0139助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:55:27ID:/OMWfmS5
>>135
一緒。俺の場合もキャラ的にエニードが苦手だった。
女の武器の使い方を知ってそうに見えるというか
スキル通り早熟臭が漂っててちょっとな。
俺は競争馬でも晩成が好きなんだw
アイギナのが好きだがエニードがCCすると
結局アイギナはベンチ入り。
パラミに関しても同様。イゼルナがベンチ入り。
まぁ15章では意地で2人とも出したけどなー
                           なんか悲しかった
0140助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 00:11:42ID:MmzBezyi
俺はアーサーは槍使ってたけど槍でもかなり強かった。
突っ込んでってて捨て身はかなりのダメージが出せる。
ハープン当身もそこそこいけるし。
馬はやせた馬を使い捨ててたな。一人で5〜6匹乗り潰したよw
0141助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 00:28:39ID:YVYokKbo
アーサー:一家に一台
0142助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 00:46:39ID:YzhTuBLf
>>140
アーサーの槍って上がりやすい?
0143助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:04:11ID:QUuZ/le3
ハープーン+当身=66%?
0144助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:05:33ID:5eP7cy5y
アーサーは槍も上がるね
捨て身ピラムで弓兵も相手に出来るのはでかい
0145助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:05:58ID:0IDR5XuW
>>143
ハープーンは12%やんけ(´・ω・`)

だから45%?
0146助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:08:01ID:QUuZ/le3
>>145
あぁそうなのか。すまんこ。
0147助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:08:23ID:0IDR5XuW
CC後に使えるようになる技能ってみんな上がりやすいんじゃね?

アーサーの槍、リース&ルヴィののM盾もよく育つし
クリスとイストバルの剣はよくわからんけど
0148助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:08:28ID:24hcxRHJ
>>142
剣と同じ程度
0149助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:17:58ID:IXb76oMr
ロボコップ3
0150助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 01:29:11ID:YzhTuBLf
>144>148
サンクス!
まともな槍もちラレンティアしかいないからアーサーも槍で育てる!
0151助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:07:09ID:6lyx3AFt
アーサーは全体的に満遍なく成長率いいし
技能の成長も良いから
気がつくと立派に育つユニット

素の防御&M盾でかなり硬い上
機動力も高いので
縁の下の力持ちって感じで
目立たないけど、良い仕事するキャラ

ボルトナイフが貴重な序盤や
シーフだすのはキツイマップ
反撃で死の危険がある敵には
アーサーの当身が便利だった。

後仲間になる条件も傭兵代も軽めでCC条件も楽なので
プレイヤーの負担も少ない良い子
0152助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 02:59:42ID:PT+D2V4R
フェイは、田舎臭く、埃っぽい。
反撃に、切り込み、連続と動きが多く、運動量は他の比ではない。
体育会系女の性質上、汗をかいても気にならない。
生臭いブイヤベースを日夜食べ、髪は適当にリボンで結ぶ。
しかも、洗い辛い。
手はカトラスの握りすぎで豆だらけ。
足は分泌物で湿度・臭気高し。。。

こんな女のまんこにちんぽ入れられるのは僕だけさ。
ああっフェイたん☆凄い臭いだよ

0153助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 05:57:53ID:H+bsIMl2
アーサーは確かに有能だが、プレイヤーが捨て身と当て身を間違えやすいのが難点かも。
あと全力移動の存在もけっこう忘れがち。
0154助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 08:11:53ID:fuxyScux
捕縛プレイしてるんだけど、
ラレンティア、エルバート、アーサー、セネの捕縛カルテットは外せないな。
1マップ20〜30人捕らえるのをボルトナイフでやるわけにもいかないし。
当て身→外れたらセネ(ダガーやいらない短剣)で軽傷狙ってる。
他はともかくアーサーいなかったら成立しない。アーサーマンセー。


ただ、アーサーが7章にレベル4で入団したときはもう少し育ててやるか・・・と反省した。
0155助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 09:39:40ID:twC5MpnG
そうそう、当て身とか敵の攻撃の受け止めばっかしてると、
ふと気づくと一人レベルアップ遅れてたりするんだよなw
0156助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 09:44:47ID:ZdLHKHIa
強い賞金首に当て身しかけまくりだから
アーサーが死亡回数ナンバー1かもしれん。

ターン一手目
アーサーの当て身→賞金首、回避して反撃

ターン二手目
賞金首の攻撃→アーサーあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています