トップページgamesrpg
1001コメント337KB

ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい2005/07/05(火) 21:14:25ID:Yjr56zo5
どのキャラも使い方次第でテラツヨスwww

そんな俺自慢を語りましょう
0301助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 21:04:03ID:/Xb8bOlb
発売前はルヴィかアーサーのどちらかがゴールドナイトになるはずと
思ってましたよ
ま、突出したキャラがいないってもアリかな
0302助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 21:25:19ID:LOj3xH73
>>295
レベル20でブラックナイト以外でも持てる。
聖騎士の盾と同じ。
0303助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 21:46:27ID:HLJCWnrF
>>300
そんなこと言っちゃうとカミユもパラディンな訳だが。
システム上はともかくシナリオ上は黒騎士。

オウガとかも入れれば別に黒騎士味方って珍しくもないような。
0304助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 21:55:52ID:Hk6yl+kX
他のゲームまで持ち出すと収拾つかないな
0305助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:15:10ID:mp48C/k/
まー多分あれだ、あのマップの刷り込みだ。
「ブラックナイトカミュ」。
0306助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:16:38ID:mp48C/k/
…すまん、リロれてなかった模様。
300までしかレス見てなかった…
0307助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:21:40ID:HLJCWnrF
>>304
TSで黒騎士が味方になるのが異常ってのは他のゲームと比べないと言えないだろ?
0308助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:57:45ID:7QRyMb78
他のゲーム…FE,TS以外のゲームだろ?
揚げ足取らなくてもいいじゃないかw
0309助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:32:32ID:2T3r2P/V
このゲームは武器の優秀さは
弓=斧>剣>槍=魔法って感じだな・・・
弓は矢を選ぶ事によって戦略のバリエーションが増える
(馬殺、破盾、貫き、雷神、スナイプ、攻撃力も命中率も高く射程が長く強い)
斧は序盤は命中率に難があるがウォーピックやハンマーアクスといった便利武器から
強力な武器が多く強い
剣はダメージも命中率も安定してる。。
槍は決して弱くないとは思うんだが武器の性質上
距離を走らせきゃ攻撃力が高くならない事や命中率がひたすら悪いのが微妙。いざという時に役立たずだったり・・・
魔法そのものは強いんだがどうしても魔法キャラは前線には出せない。
重騎士はウォーピックやハンマーでもなんとかなるし・・・

まあどれもバランスが良くて特別使えない武器ってないけど・・・
短剣や石弓も便利な時は本当に便利だし。。
魔法の強さは個人的には炎>雷>風
0310助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:51:15ID:FZn0EyQx
TSは敵専用クラスのダークナイトが別に設定されてたからな
あのゲーム的には黒=悪ではなかったんだろ
0311助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:52:04ID:LgZ2MDdO
>>309
魔法はともかく物理武器に関して言えば↑は武器評価というよりパイロットを含めた評価にしか見えん
味方の槍使いっていうと真っ先に連想するのはラレ子やら赤緑やらだし・・・
あっちでスカッ こっちでもスカッ
ってのばっかりだからな〜
ヴェスタークラスの奴が味方にいればその評価も変わっていたと思う
0312助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:55:57ID:2T3r2P/V
>>311
かもしれないw俺の主観だからね・・・ww
俺もヴェスターが仲間にいたら槍マンセーだったと思うしw
0313助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:58:54ID:giKRkXma
確かに槍はいい使い手がいないってのは事実だよな
赤緑とラレ子は40が限界だし
ルヴィは技能の上昇率が高く、そこそこ連続を出すものの非力だし
アルヴィナは加入時の技能低いし

ウインドスピア、ヴォータン、工房試作槍、カエルムスピアあたりは悪くないんだけどな
0314助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:02:49ID:WZMjOw0F
槍を使い続けたアーサーが14章クリア時点で槍30
ん〜まぁ剣使い続けた方が強いね。これは
0315助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:03:56ID:sPMhW4rj
>>313
槍キャラは今作では恵まれなかったね
ウォードやクリフォードも自分の中では微妙キャラだし
どちらもレベルのわりにパラメーターが弱い気がする・・・
正直アーサーやエロバートの方が強いし・・・
でもってアーサーもエロも主力武器が剣なわけでww
0316助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:06:22ID:tTiohC5Y
>>312>>313
あとはハルバードや距離とったミスリルスピアもかなり強い
ハルバードは移動関係なしで威力22、防御+3のおまけもつくし・・・
技能高い奴さえいればってとこだよね・・・
斧はディアンがいればこそ、かな
ダウドは運用がマンドクセーから万人向けじゃないし
まぁ、弓が最強ってのは禿同なんだが
0317助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:10:31ID:usv5Kyv/
誰が最強か?この論争は永遠に尽きないが考え方の一つとして
「シノン軍の誰を敵に回すと厄介か?」
「自分が帝国軍を指揮していたら誰を敵に回したくないか?」

この逆パターン考えで少しは楽になるかも・・・


俺が敵ならフェイは無茶区茶やっかいな敵になると思う。
0318助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:10:51ID:XTgb47sv
剣:フェイ
斧:ディアン
弓:イストバル
短剣:セネ

コイツラ並に技能が上がる奴が槍にいれば、
ハルバードとかミスリルスピア、カエルム等が神クラスになったかもしれなかったんだけど、ね
槍は総じて技能Lvが低めだよなー
0319助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:11:18ID:XTgb47sv
>>317
ガトリングスナイプアローで速攻殺せる気がする
0320助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:11:48ID:sPMhW4rj
ラレンテイアがランス使えてたら神だったのにww
0321助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:12:34ID:cWZzKyOE
技能50以上の槍使いは正直かなり心惹かれる。
めさめさ使ってみたい。
武器が選べるゲームでは必ず槍選んでしまうくらい好きなんだよ槍…
クリフォード?俺お助けキャラは使わない方針でさ…

まあ個人的好みは置いておいても、
斧ほどの破壊力は無いにせよ
助走つけることで威力をつけられるし、
戦闘不能狙い時のダメ調整という小回りも効くし
個人的に今回一番生き生きしていた武器種だと思う。
…………使い手に中々恵まれなかっただけで。
0322助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:13:28ID:9M5ds3nl
ディアンとルヴィの槍は同じくらいだと思うぞ
初期技能値やCC条件の関係で剣を使わないとだからそれが原因で伸びにくいと感じるんじゃないかな
0323助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:14:40ID:tTiohC5Y
>>317
俺もフェイだな
いわゆる「壁系」は燃やせば終わるからなw
フェイの場合はパラスレイア以外の魔法じゃまともな命中でないだろうし、
パスカニオン+スナイプアローとかやっても物理攻撃だと受け流しが・・・だもんな

>>318みて>>309で短剣が抜けていることに気づいたw
0324助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:19:48ID:sPMhW4rj
レオン
最強スキルの一角の死闘を持ってるも
距離補正が使えない命中率が悪すぎ脆すぎ
重くて戦速が上がらず再攻撃できずに自分が死ぬ
ランスのスキルの意味がない

アデル
最強スキルの呼び声が高い待ち伏せを唯一持つも距離補正使えず
重くて戦速遅くて発動しないw発動しても命中率悪くて結局食らうwww
ランスのスキルの意味がない

こいつらが今回槍の価値を下げてるとしかいいようがない・・・
0325助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:21:08ID:sPMhW4rj
>>323
忘れてないけど・・・
短剣は比べてもしょうがないかと思って・・・w
便利だけど他と比べるわけにはいけないでしょww
0326助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:24:12ID:cWZzKyOE
始めたころは小躍りしてたんだけどな…
どうやら今回は久々両方使える赤緑キタ── !って…
0327助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:25:19ID:IXPd9QDH
敵に回すと怖いヤツ。
素直に考えると、リースwithロードグラムかな。
後、やっかいそうなのはエルバート。
0328助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:30:26ID:sPMhW4rj
>>326
槍の限界40でM盾も装備できず・・・・
避けキャラでもなく・・・パラも伸びがたい・・・
少ない出撃枠の中で二人同時に出さないと連携すらできない・・・
パラ調製をがっつりして(かなり骨が折れそうだが・・)
技能値を限界まで持ってけば使えない事もないんだろうが・・・
間違いなく他のキャラのが便利で強い奴が多い。。
0329助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:36:36ID:sPMhW4rj
敵にいたらやっかいなのは
潜むを持つキャラじゃないかな?
森の神イストバルあたりが限界うざい気がする。。
シロック、シルウィスの射撃待機もうざいだろうし。。
シロックは馬乗り三連射再攻撃で思わぬところでいきなり殺されそうだし
シルウィスの潜む射撃待機、狙撃強弓とうざそう石弓も使えるし。。
馬殺や破盾も考えたら一番うざいのは弓兵になりそう・・・
0330助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:42:21ID:cWZzKyOE
まあ敵の身になって考えてみたら
一番やっかいなのはリセ(ry

この流れで、自分のチームと対戦してる様を想像してしまった訳だが…
フェイvsフェイとか考えたらもう訳わからんね。
先手でなおかつ+武器持ってればほぼそっちが勝ちか。
0331助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:51:07ID:Zhgi+OHO
槍は投擲、再移動メインでいくと結構価値観かわるよ
なにげに投げ槍って素の攻撃力高いし
0332助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:57:31ID:9864AXX8
ラレ子は普段はエストック装備でジャベリン投擲がテラツヨス
0333助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 01:03:18ID:JdwtUNYZ
ロードグラムもったリースと
ブリンガーもったシェルパコワス

タゲられたら死ぬw
0334助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 01:03:19ID:tMW1bipA
アデルは貴重な待ち伏せ持ち。
でも重く、当たらない槍(当たっても移動補正付かず)

盾熟練持ち。
でも所詮S盾。

全然スキルが生かされてない・・・・・。
0335助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 01:10:11ID:48SufB83
アデルはせめて槍技能の上がりが良かったら使えたんだが・・・・
ってか槍しか装備できないのに、技能の上がりが最悪なんて製作者のイジメとしか思えない
0336助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:00:16ID:cWZzKyOE
せめて初期騎士団メンバーは技能の上がりを普通にして、
CCしやすくするくらいのオマケがあっても良かったような気もするな。
そしたら上手く傭兵入団させられなかった人の救済になるし。
あと連携コンビは槍の叩き上げスペシャリストな訳だから、技能50〜60に。
ただし普通に使ってる限り
そうそう50以上にはならない程度の上がり具合でいいかな。
そしたら、俺みたいな槍好きは意識して育てるだろうし、
それが自軍の個性になる。
0337助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:01:38ID:XTgb47sv
こうだったら良かったのに編
アデル
 槍技能がもっとちゃんと上がる
 CCでM盾装備可能or槍技能上限が60に
 ガルフォークの耐久がもうちょっと高い
レオン
 とりあえず、アデルと同じで良いような
アイギナ
 風技能が上がりやすい
 風魔法がもうちょっと強い
 パラスレイアが派手
デリック
 まぁ適当に頑張れ
0338助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:02:56ID:tTiohC5Y
初期面子でCC楽なのってレオンだけだからな・・・
雑魚相手に死闘連発してりゃすぐだし
もっとも俺は1周目CC条件を知らず、槍30 S盾19でスタメン落ちさせて丸2章ほど放置していたことがあるのは内緒だ
0339助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:04:53ID:XTgb47sv
>>338
つ「シロック」
シルウィスのせいで育てたくなくなるが、育ててればCCは楽
まぁLv15まで上げるのがダルい、という説はあるが
0340助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:17:53ID:cWZzKyOE
シロックはイストバル程じゃないが何か勿体無い奴だ。
CCレベルに達する前に技能がカンストしてしまうあたり。
連携コンビがS盾オンリーってのはまぁ、
軽騎兵としての特製を表現してるんだろうからまあ文句は無いかな。

ランスナイト専用神S盾さえあれば。
0341助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:22:10ID:tTiohC5Y
フォルエンデンをアクトゥルから盗んでWカウンター盾装備で・・・
0342助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:22:41ID:gOFzj43A
いいS盾はラレ子にまわしちゃうからなぁ
0343助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:23:53ID:9M5ds3nl
>>341
そのためには疾風を囮にしなければ…
大変だ
0344助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:24:02ID:XTgb47sv
…そうか。
ラレンティアがランス装備できればカンペキじゃないかっ!
0345助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:25:13ID:tTiohC5Y
>>344
絶対あたらねぇw
蟹必須w
0346助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:25:32ID:9M5ds3nl
ラレ子がランス使えても技能40じゃ微妙かと
0347助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:26:54ID:sPMhW4rj
>>344
結局その結論に達したのは俺とお前だけではないはずだ!!!
0348助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:32:57ID:+/7jsCaC
槍はルヴィが独占してるなー。
非力なのを逆手にとって装甲兵相手につんつんしてたら
8章で技能50になっちゃったから。

剣も50にしたので騎士団唯一のスイッチ型で主力張ってる。
技能高いと連続出易いのがいいね。
今10章だけど筋力14(ドーピング済み)なんで火力不足もあまり感じないかな。
これだ!っていう決め手には欠けるけどね。
0349助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:35:37ID:9M5ds3nl
ルヴィは投擲ジャべリンがいい感じ
0350助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 03:42:20ID:tkecNqJi
>>344
勢いが付き過ぎて山に突き刺さってるラレ子が思い浮かんだよ
0351助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 04:34:05ID:d/ZAd593
敵に回してやっかいなのは俺もフェイかも。
攻撃するとき20%以下だと攻撃する気が失せるし、ヘタすると連続反撃くらっちまう。
ボウガン系だと切り込み反撃くらいそうだしな。
神舞剣とかチャージOKだったら怖くて近づけない。

ホームズも専用武器もってたらイヤw
あとセディが突っ込んできて盗まれたり、全力回避もイヤw
バロウズが気合溜めていてもイヤw
シェルバがブリムランガー装備してたら最初に攻撃した奴は死確定でイヤw

逆にダウドなんかは皆で袋にすればなんとかなるような気がしないでもない。
0352助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 05:01:29ID:tqBtZusZ
▼最凶フェイ

E神剣ヴァジラ
神剣ヴリトラ
E流星の護符
消失の魔石
0353助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 05:04:51ID:9M5ds3nl
マオザウルフ+邪神の盾装備のデリックを作ってみたい
0354助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 05:13:39ID:wsYzx6Hk
敵に回っていやな奴は
クリフォード先生のランスかなw
0355助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 05:19:33ID:iqNGZWnm
エニードって技能の成長率はどうですか?
やっぱり炎は上がるけど雷はさっぱり上がらないっていうパターンでしょうか?
0356助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 06:00:23ID:AVYCMCVp
10回クリアで超ハードモード出現!帝国兵の気分が味わえるモード。
もちろん敵はシノン騎士団だ!

●シロック
E聖弓ロスヴァイゼ
E雷神の矢
三連射、再攻撃可能状態

●クリス
Eブレンクロスボウ
E致命の矢

●シェルバ
Eブリムランガー
E奇跡の護符

●バロウズ
E重バリスタ
消失の魔石

●セネ ※食事効果待ち伏せ
Eボルトナイフ
E盗賊の護符
名馬騎乗:ティコ

●エニード ※常にマーセルの護衛状態
Eパラスレイア
E奇跡の護符

●セディ Lv25
Eルーンナイフ
E流星の護符

こう書くとシノン騎士団って敵よりはるかに強いな(;´Д`)
0357助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 06:47:19ID:tkecNqJi
敵が強く感じるのは死兵だからだな。
向こうは死ぬ事を何とも思ってないから無茶できる。
0358助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:07:53ID:JdwtUNYZ
ランスで最大距離移動してきて
目の前で待機とか
味方じゃ怖くてできねぇーw

敵は平気でやってくるけどなw
0359助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:28:06ID:sPMhW4rj
リース、リネットコンビも考えたら恐ろしいな。
0360助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:43:15ID:09uHIMj6
うちのルヴィは筋力7という超非力なんで敵に回ってもあんま恐くない
俊敏は17あるんだが騎士じゃなー
0361助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:43:27ID:tkecNqJi
真っ先にリネットをヌッ殺そう
0362助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:34:39ID:wC4I3Vko
そして護衛するウォード
0363助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:45:11ID:qkevbCzQ
ハードモード作るなら、
ターン開始1人目の行動が必ず敵からになるようにするだけでよいと思われる。
0364助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:47:58ID:j09YSzno
>>363
死ぬwwwwwww
0365助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:48:14ID:tkecNqJi
ああ、それは普通にキツイな
0366助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:51:46ID:VxtW/iQy
>>363
クオリティタカスwwwww
誰か「ターンの最初は待機しか選べない縛りプレイ」やって
0367助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 15:29:06ID:LYDWc3K5
このゲーム一般汎用兵使えれば神ゲーだった気がする
0368助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 15:37:34ID:O1PNLQ1o
敵でもしダウドが出てきたら「あれ?ここのマップは撤退目的のマップだっけ?」とおもうとおもう。
フェイがでてきたら「きっと味方の誰かと会話して退却してくれるに違いない」とおもう。


もちろんこちらの主力ユニットはリッチェンス&ベンハー
傭兵はザーリアス。
一番高い傭兵はヴァイス。
0369助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 15:40:26ID:LYDWc3K5
シノン騎士団女キャラを捕縛すると全員がLVアップする
0370助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 19:15:09ID:3nDIQRBl
>>356
シロックはこっちのほうが嫌だ

E三連射弓
 聖弓ロスヴァイセ
E致命の矢×12
 雷神の矢×12
 スナイプアロー×12

三連射可能、射撃待機状態(但し移動範囲に入ると突っ込んでくる)
オーバシミター&ブラックシールド持ち熊先生が護衛中
0371助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 19:21:43ID:9864AXX8
三連射弓は狙撃と組み合わせないとアタラネーヨ
速射ならまだいけるかな
0372助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 19:24:24ID:cWZzKyOE
>>356 >>370
もうねそれひと目見てorzってなる。
しかも>>370シロックはきっと行動順最後なんだよなw
0373助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:04:30ID:VQ0ok9eK
敵の身になってみると相当プレイヤーはイヤな軍団だな。
シェルバなんかに最初攻撃した奴は生きて帰れないし。

しかもセディに挑発されてユニットが行動不能になるw
ヘタに時間かけると一人一人挑発を使われておびき出されてふくろうになる。
0374助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:11:53ID:Xs/H05lt
イストバルも最悪だろ…。
パスカニオン持ちソフィー相手に素で戦った俺としては…
0375助けて!名無しさん! 2005/07/11(月) 20:30:49ID:Gw0+nAnb
敵に回したくないキャラ?俺ならデリック。かわいそうで攻撃できねーよ

章開始時にスタート連打→フリーズが頻繁に起こったんで
さっきソフトをクリーナー使って拭いてたらバキっと割れちまったorz
0376助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:33:10ID:/Z1kf2It
2本目のお買いあげありがとうございます
0377助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:47:35ID:ui3BCBbc
●サフィア (運が10程上がった状態)
Eホーリー
ホーリー
エリアヒール
レンジヒール
E奇跡の護符

●ダウド
Eグレートアクス
Eブラックシールド
ポーションV
(気合溜め待ち状態。射程に入ると動き出す)
0378助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:52:50ID:sS+Xy4m9
●サフィア CC済
Eホーリー
スターライト
エリアヒール
レンジヒール
E奇跡の護符

うはwwwwwwダークヒール使えねwwwwww
テラコワスwwwwwww
0379助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:00:32ID:bqIr8umM
>>375
お前の握力はいくつなんだ。筋力を述べよ
0380助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:00:36ID:Lmenrvvc
●ウォロー
Eハルペリア
ラーゼタール
E奇跡の護符

ときどき装備をラーゼタールに変えて死闘をしかけてくる。
0381助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:08:29ID:8ZUmCHah
最終章ならシノン騎士団は倒せる気がする・・・フェイをヌッ殺せばなんとかカオスで・・
0382助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:11:33ID:48SufB83
とりあえず、ヴァイスさえいれば弓兵以外は無力化できるな
0383助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:23:48ID:Q4it186n
ブラックメティオ持ちがいればたいてい勝てるような気がする
0384助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:42:54ID:IcGU51nB
っていうかスリープとバーサクで楽勝じゃね?
フェイだって眠らせれば余裕ですよ。
0385助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:20:57ID:zg5EVmXy
異教の神とかどうやっても負けんだろう
0386助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:32:34ID:t4Jc7fkd
あれ?
ユニット評価スレって・・。
あれー?おかしいーな?
0387助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 23:24:17ID:3UPMmoym
ここは「帝国兵」のユニットの評価スレですよ?
0388助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 23:52:56ID:Z3Jm6mIb
そこでゴーゼクロス
0389助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 02:16:26ID:pymRGr9V
帝国兵の評価?
ウィリアムスに一票。
0390助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 13:46:46ID:VYeGmQzY
帝国兵「あの聖剣士避けすぎwなに神舞って
マージも加護のせいであたらないし反撃でこっち全滅ワロス
ああ移動攻撃バリスタが進軍してきた
0391助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 14:19:16ID:99k1Xpe9
一番戦闘に向かないホーリー持ち僧侶ですら倒すのに一苦労しそうだなw
ブラックメティオもっていても避けられそうだ。8回しか使えないし。
さらに一人につき一個ポーションとか持っていたら最悪だw
0392助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 14:40:37ID:/aiq/XHt
聖剣士捕縛(*´Д`)ハァハァ
0393助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 15:11:47ID:3I/BAPZQ
こっちには無限の資源と無限の人柱がいる。
やつらの武器が壊れるまで進めばいいのだ。
逃げようとしたら後方の督戦隊暗黒騎士が殺す。
0394助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 15:33:43ID:t8vuxe6S
きもいマニアばっかだな…。
そりゃこんな奴等ばっか相手にしてたらどんどんマニアックになっていくよな。
0395助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:15:49ID:bYuyral5
なんか今回フェイだけ必殺・・ってか奥義的な技があるな。
0396助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:16:12ID:NiXP7Ug3
そろそろユニット評価スレ本来の展開に。

《パラディン4人比較》

●エロバート
スキルで戦う男。今作中屈指の使えるスキル「弓回避」「挑発」がとにかく強力。
CCを放棄して剣オンリーでいくのも一興だが、やはりM盾熟練は魅力なので困難な槍育成は避けては通れない道。
CC時期が遅くなると、剣転向しても技能を高める時間的な余裕がなく、技能40すら危ぶまれる。
どうしてもエストック・レイピア系に頼りがちになり、アーサーと武器の奪い合いになることも。
まずまずの成長率と、比較的高めの初期パラが安定感に拍車をかけている。
いずれにしても防御の鬼。

●アーサー
最初からM盾を伸ばせるのは終盤の激戦を見据えた場合にかなりの長所といえる。
中盤までは当て身要員として大活躍し、終盤は高い攻撃力(筋力は伸びやすい)を生かした優秀なアタッカーに。
CC後の槍は伸びこそ悪くないものの、せっかく上がってきた命中が一気に落ち込んでしまうので趣味程度か。
容易にM盾技能がカンストし、ある意味「盾熟練」を習得するものと考えてよい。
エストック捨て身でアサシンを確殺したりと、ユニークな活躍も期待できる。
バランス良好。

●ルヴィ
レベルアップ時のパラ調整は必須。この時点で上二名に一歩譲る感があるのは否めない。
アーサーの槍を途中から鍛えるのは気分的に骨が折れるが、ルヴィのM盾は後からいくらでも伸ばせる。
やはり彼同様に実力で「盾熟練」を習得するものと考えてよい。
剣技能50も難しくなく、命中100のナイトソードで「連続」を高確率で発動する等、フェイに似た活躍が期待できる。
また自軍の中にあって槍技能50にもっとも近い存在でもあり、
ウインドスピアやジャベリン投擲で基本火力の無さを補うこともできる。
が、やはり非力ゆえにエストック等の盾無効武器を十分に使いこなせない。

●アルヴィナ
加入が遅い。育てる暇が無い。「盾熟練」がクローズアップされがちだが、
アーサー・ルヴィが割と簡単に盾率80%台を実現してしまうので、とりたてて長所とも言えない。
ルヴィとの豪快なスキル被りっぷりが過去に多くの確執と論争を呼んだが、
ルヴィの"調整必須"を苦にするかどうかで判断は割れるだろう。
鍛える時間的余裕があるというのは大きなメリットであり、
ポテンシャルという意味ではルヴィに大きく水をあけられていると言わざるを得ない。
例の熟女マンセーな方には申し訳ないが、12章任務はリガ駿馬を手に入れるマップかと。
アルヴィナ女史に関しては、むしろ10章のアナグマ作戦を考案した戦術家としての能力を評価してあげたい。


ささ、反論をどうぞ。
0397助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:24:13ID:pPr3+WWV
ルヴィ、調整せんでも、能力値はアルヴィナと互角かそれ以上と思う
キャップにひっかかることは多いものの能力の伸びはいいし、CCボーナスで力防+2だし
0398助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:36:05ID:pifvm6i9
>>397
それはたまたま運が良かっただけジャマイカ?
うちのルヴィは、筋力と防御は、CCしてもかなり厳しい。ついでにHPも厳しい。
スレを見ていると、うちのがたまたまって訳じゃなさそうだし。
ルヴィがアルヴィナに勝ってるのは技能くらいだった。
0399助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:41:55ID:pPr3+WWV
3回適当に育てたけど3回ともアルヴィナより強くなったよ

>スレを見ていると、うちのがたまたまって訳じゃなさそうだし
これは俺も思った。
弱いって意見じゃなく、能力の伸びがいいって点に関してだけど(攻略スレなんかもひっくるめて)
0400助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 16:45:21ID:JFR/1XrP
●ゴーゼワロス
加入が遅いが、それを補って余りある能力。決して無能などではない。
指揮官もちの為パラディン5人の中では抜けた存在
隠しスキル「ドーラ組み立て」により森+ダウド(要キコリにCC)で
遠距離攻撃もこなす。
また「黒盾熟練」によりブラックシールドを持てばですべての物理攻撃
を跳ね返す。
悔やまれるのは天下無双の境地の達しているため、実際に戦う事はなく
地下帝国で隠居していることか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています