ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 21:14:25ID:Yjr56zo5そんな俺自慢を語りましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:18:49ID:HJ5Q5M8r0003名無しさん@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 21:23:53ID:Yjr56zo50004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:37ID:ZONVkhut0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:57:27ID:INWEy7SyS パスカニオン(イストバル)
A パラスレイア(エニード) プリムランガー(シェルパ)
B オーバカトラス(ファラミア) ロードグラム(リース)
C サクシード(リース) セレニアの弓(リネット) パラスセレニア(リネット)
D プージ(ディアン) ツヴァイハンダー(マーセル) フォラージュ(アルヴィナ) カトラス(フェイ)
E ヴァジラ(フェイ) バルムンク(クレイマー) ラーゼタール(任意)
F ホークアイ(クリス) パラスリアナ(アイギナ)
こんな感じかな?
とりあえずパスカニオンは精度、威力、追加効果の全てにおいて抜けてると思う
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:22:15ID:N4WDEOBMA パスカニオン、パラスレイア
B サクシード、ヴリトラ、パラスセレニア
C ブリムランガー、ツヴァイハンダー、オーバカトラス、ラーゼタール
D パラスリアナ、カトラス、プージ
E バルムンク、セレニアの弓
F ホークアイ
抜けてるのはどっちかっつーとロードグラムだな
相対評価だからホークアイを一番下に置いただけで↓3つは大差ない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:26:29ID:G1yhkeJdA パスカニオン パラスレイア
B サクシード ブリムランガー パラスセレニア
C オーバカトラス ツヴァイハンダー プージ ヴリトラ
D カトラス パラスリアナ バルムンク セレニアの弓
E ホークアイ
俺的にはこんな感じ
0008助けて!名無しさん!
2005/07/05(火) 23:20:05ID:HJ5Q5M8rA パスカニオン、パラスレイア 、サクシード
B ヴリトラ、パラスセレニア 、セレニアの弓、オーバカトラス
C ブリムランガー、ツヴァイハンダー、プージ
D バルムンク、ホークアイ
E パラスリアナ、カトラス、ラーゼタール
うほっ
0009助けて!名無しさん!
2005/07/05(火) 23:32:19ID:S5oxj2hDクリスは途中から馬はやせ馬でいいと思ってから使ってないな・・・
シノン馬に乗らせたまま放置状態になってる。
0010助けて!名無しさん!
2005/07/05(火) 23:35:36ID:1OKnViU1バリスタ老人マップ完全離脱にてミッションコンプリートのご褒美>ホークアイ
0011助けて!名無しさん!
2005/07/05(火) 23:37:33ID:S5oxj2hDシルウィスの専用武器とかの方がよかったな。
名前カッコイイね>ホークアイ
0012助けて!名無しさん!
2005/07/05(火) 23:41:01ID:INWEy7Sy威力や精度はまぁまぁなんだが
0013助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:02:33ID:1YH43evQ0014助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:44:15ID:CEkN6hfM0015助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:49:38ID:g94uCW/yスナイパーボウ?
0016助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:54:16ID:6q28FlVsしかしクリスを育てていない時の10章では神の如き性能を見せるぜ。
0017助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 02:06:48ID:NOsc5EUI10章で使い切る勢いでOK?
0018助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 06:24:44ID:FDh+5EmSライトニング≧ヘルファイヤ>ウィンド
ブレンサンダー=アースブレイズ>ブリザード
リアナ>セレニア>レイア
風ガンガレ、超ガンガレ
0019助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 06:28:37ID:lWd66T9Wいや、アースブレイズよりはブリザードだろう
射程2より軽傷upの方がおいしい
炎にしちゃ精度低いし
0020助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 06:35:24ID:FDh+5EmSたしかにランク3は甲乙付けがたい・・・
手数の雷、威力の炎、軽傷の風
0021助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 06:47:18ID:RAzFo/9Pエニード雷すてたら
唯一の射程2魔法
0022助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:19:36ID:EWGk2A43燃え上がる炎をスッと回避する雑魚兵士。クヤシー
0023助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 10:44:46ID:prk1WKi85章の精神+2俊敏−2の腕輪装備させればアイギナ化けるかね?
0024助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 10:48:18ID:lWd66T9W俊敏+2 筋力-2の天馬つけて前線に加護期待で立たせたほうがCCは狙いやすい
下手に威力あると2発かかるとこを1発で殺しちまうんでCCが遅くなる
ペルス・エニードのつなぎとして使う分にはいいかも
0025助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 10:56:57ID:prk1WKi80026助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:04:52ID:IgE34gN8攻撃15のウインドストーム強すぎ フェイとふたりで敵陣特攻だぜ
0027助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:28:37ID:4TFKbrNi最強魔法だったりする。
0028助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:34:41ID:2R7CkzsLその分、雷の強魔法を合成とか。
0029助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:40:36ID:bREW4dhd確かに連続が発動すりゃダントツの攻撃回数だけど
多段攻撃が外れやすいのにワカメは命中上げるスキルないからなぁ
0030助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:44:13ID:iyoUzgoIすぐに売り切れはカンベンしてくれ。
0031助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:50:39ID:mmlz7wq5オイシイところで止まってんぞ
0032助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:58:46ID:JWLkLstfこのゲームを知らない人がこれを見たらビックリするな
0033助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:51:49ID:rWzrODwb序盤からどの章でも山賊どもが持っている、
そして斧なのに何と精度6!
威力は9だが斧キャラは筋力高いからかんけーなし
軽いから戦速も落ちない。
技能が低くて攻撃があたらない序盤〜中盤にマジおすすめ
山賊なんて捕縛しても意味ねーと思ってたけど、
今はバトルソウ狩りに夢中ww
0034助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:52:57ID:rWzrODwb0035助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:54:41ID:XUeB4vZ9___
つ=|l,、,、,、,、l}
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:57:37ID:bVQjV7S32週目やるときは全部とるくらいの気持ちでやる
0037助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:40:17ID:5IMThRdl荒れる可能性はあるが・・・
0038助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:42:14ID:4TFKbrNi万人が納得いくものは作れなかったので、
結局廃れた、はず。
0039助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:44:25ID:XUeB4vZ9デリックを筆頭にみんな使えるという結論で、
円満解決した、はず。
0040助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:45:26ID:2DBTUSnk1人しかいない飛行やバリスタが特Sクラスになるのが見えてる
0041助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:47:18ID:EGqekELO人それぞれのプレイスタイルによりけりってことは
ある程度結論出てる感じだしな…
やっても、上のアイテム格付けみたいに
個人的評価ってことになってしまうと思う。
それでも、やってみたら面白いと思うけど。
0042助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:50:32ID:zq13I1aY0043助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:54:23ID:cellQAAZそんな風に考えていた時期が俺にも(ry
0044助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:55:39ID:2DBTUSnk0045助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:56:30ID:L3l1DRGp0046助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 22:58:43ID:EGqekELO0047助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:00:02ID:2DBTUSnk0048助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:01:46ID:4/Bkbtx6序盤から二発で死ねるし、前衛としてはぶっちゃけ頼りない。
頼みの神舞剣も7ターンに1回だし、硬いやつには微妙だしなぁ。
0049助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:03:16ID:SUvn2UVR0050助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:08:15ID:zq13I1aYフェイは調整しないと単騎で戦うのは無理ダトオモウ。
0051助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:09:07ID:2DBTUSnk人によっては13〜15位まで上がる場合もあれば、7〜8で止まってしまう
とか。俺の2周目プレイ済の経験では2回とも13以上には育った。
あと元々堅い敵にはセンシュアル、レイピア、魔法効果剣などを使う
しかないような
0052助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:09:21ID:5IMThRdl雑魚相手ならシェルパやウォローの方が安定する
せめて神舞剣が4ターンに一回くらいの割合で使えたらなぁ・・・
0053助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:09:21ID:L3l1DRGp0054助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:14:50ID:2DBTUSnkフェイは連続や致命発生率が高いから神舞剣の存在を時々忘れてたぐらいだ。
0055:助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:19:29ID:1thfQyZE結局使わなかったりする。
0056助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:19:36ID:rLTJvSbY↓
ここぞと言う時に勿体無くて使えない
↓
使わずに終了
俺はこのパターンが多いorz
0057助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:46:58ID:g94uCW/yエルバート、シェルパ、シルウィス
0058助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:54:32ID:HHvz6c/p0059助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:56:56ID:h/9cL42gあるあるw
フェイ神無剣はカオス戦で輝いていたな
0060助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 00:05:31ID:VSpNn4OD切り込み出来ないよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
0061助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 00:59:49ID:OGusOP4J問題は犠牲者はだれがいいかということだが・・
0062助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 01:47:17ID:0KX7WCp4どうやらペルスに話し忘れたからエニードCCできないみたいで
かなり絶望的でへこんでる・・・やり直しはしたくないので
とりあえず進めるつもりだが・・・精神強くなれば多段の風魔法は強いってことか?
0063助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 02:16:51ID:v3ip7Gye俺も育ててないからよく分からん。
でもまぁ精神集中があるってことで、成長ヘタれても
ここぞという時に決めることはできそうな気がする。
0064助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 02:19:26ID:DbhQszmI相手の精神1ごとにダメージが4下がるけど・・・。
数少ない魔法で技能あげしてCCさせるのと
射程2魔法が限られるのがツライけど、
高レベルだと調整なしでも精神2桁行く事あるし
使えないって事はないと思う。
006562
2005/07/07(木) 02:26:19ID:0KX7WCp4精神2桁いって腕輪装備させればウィンドストームで
40近いダメージが毎ターン出せる・・・のかなあと前向きに考えています
魔法使いの中でアイギナ最低みたいなので・・・
参考までに教えて欲しいのですがアイギナ以外育てたらどんくらい強いのでしょうか・・・
0066助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 02:38:33ID:/OiHA2cKペルスヴェルはブレンサンダーの連続で50ぐらい与えれる時もある
0067助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 03:35:57ID:Z5Y750Bo今すぐ最大40ダメージ超いくぜ。
命中率が6割程度しかないないけどな。
0068助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 03:55:23ID:IzhBI/KW・強い ダウド、イストバル、フェイ
・使い方次第で強 エニード、セディ、シロック、シェルバ、リース、ディアン、ウォロー
・いると便利 シルウィス、ラレンティア、セネ
・愛あれば ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔 ウォード
・ネタキャラ デリック
0069助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 04:03:05ID:VSpNn4ODいると便利に挑発or弓回避のエルバート(こいつは両方)とクリフォードとクレイマーも入れようぜ
0070助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 04:13:14ID:H2HMegGn大抵のキャラが該当するんじゃないかな。
クリス、シロック、赤緑、アグザルetc.
別にそこに書いてあるメンツに引けをとるとは思えないですよ。
まぁ、ウォードが邪魔ってのは、
本人には気の毒だけど同意。
0071助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 05:32:39ID:IZHTB9hE一般的な見解(若干ズレが人によってあり)
・強い ダウド、イストバル、フェイ
・専用武器が強 リース、エニード、シェルバ
・使い方次第で強 セディ、シロック、ディアン、ウォロー
・いると便利 シルウィス、ラレンティア、セネ、クレイマー、エルバート、パラミティース
・愛あれば ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔 ウォード
・ネタキャラ デリック
・武器を取り上げられる ファラミア、マーセル
他のキャラは可もなく不可もなく中堅ってところかな?
0072助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 05:36:04ID:maVP5thbバロウズが?と揚げ足をとる俺カッコワルイ
0073助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 05:38:49ID:IZHTB9hE・強い ダウド、イストバル、フェイ
・専用武器が強 リース、エニード、シェルバ
・使い方次第で強 セディ、シロック、ディアン、ウォロー
・いると便利 シルウィス、ラレンティア、セネ、クレイマー、エルバート、
パラミティース、バロウズ
・愛あれば ルヴィ、アイギナ、アルヴィナ
・邪魔 ウォード
・ネタキャラ デリック
・武器を取り上げられる ファラミア、マーセル
これでどうだ!?・・(;´Д`)ハアハア
0074助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 05:41:18ID:ikMAdaOz・便利キャラ シルウィス、エルバート、ラレンティア、クレイマー、パラミ
・デリック以上 その他の人々
0075助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 06:00:42ID:ptuAlv4U最強・・・ダウド
最凶・・・イストバル
いると便利。移動系スキル持ち、弓回避持ち
いると邪魔。熊、黒い塊
ドーピングすると特に強い。セディ
ドーピングすると特に無駄。デリ男
0076助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 06:23:43ID:01oSwNsGいると便利に
序盤で唯一の当て身持ちでM盾使いなアーサーが入ってないのは
合点がいかねぇ・・・
0077助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 06:31:59ID:ptuAlv4U0078助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 06:56:26ID:ptBhHg3mそれとHPが少ないから一発もらうとかなり危険。
ダウドやイストバルと同列に語れるほど飛び抜けてはいない
0079助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 07:38:33ID:RTK2UiKWラクチェ>>マリータ>>>>>>>>>>フェイ
ぐらい、
萌え的には…うーん、互角だな
0080助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 08:09:26ID:uiXkTx8K力の指輪装備とCCだけで十分使える筋力になると思うが
10章くらいまではロングソードだけで戦って行ける強さはある
0081助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 08:27:59ID:YqZpIcNC打たれ弱さ、気を抜くとイマイチになるパラ、数字ほど避けない&当てない
どうでもいいときに限って連続、致命を連発、
どれをとっても後継者にふさわしい
0082助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:01:38ID:JoXXmmRZ20近い俊敏と自己回復で精神も高い
ほぼ全ての敵に追撃出せる
更にホーリーも腕輪も装備でき騎馬で再移動
剣技能も神聖技能も年齢も30代
0083助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:34:23ID:ptuAlv4Uホーリーはいざというときのモンだし常に装備してるわけにもいくまい
前線で戦うより回復に駆け回る事に重点をおく方がこのユニットは活きるキガス
0084助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:38:04ID:d/m0xM5J今作は一騎当千のキャラが居ないので
過去作品と比べるのは違う希ガス
>>82
パラミは登場が遅くなかったら
かなり強くなってたな
でもまぁフェイもパラしだいでは
力14 俊敏29とかになるから
鬼のように強くなるけどな
剣技能60もあっという間だから
技能60だと受け流し率が凄い
回避判定>失敗>受け流し判定
だから物凄い回避率になる。
ランサーの突撃でも受け流し発動するし
ようはパラしだいって事で
0085助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:43:34ID:d/m0xM5Jファラミアは前スレでもでてたが
ファラミアの利点は
そこそこ高い筋力生かした
剣攻撃に加え
素の移動5+弓の射程で
最大7ヘックス先まで攻撃できる点だな
ファラミア馬並みw
正直下手な剣使うより弓の方が1発の威力高いからな
後スキルも結構良いの持ってるのよね
受け流しで回避全体の底上げ
見切りで致命攻撃防げる
居合いで致命率UP
大剣で攻撃力UP
失踪で移動+1
ターン制限があるマップが多いから
機動力あるキャラはそれだけで使い勝手が良いね。
痒いところに手が届くキャラだと思った。
0086助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:45:56ID:d/m0xM5Jファラミアにこそ似合うと思うんだけどなw
0087助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:23:00ID:dywcWekB残りの3割はウォロー(いかにもだし)で「弓回避が使える」ってのを見てからは
もしかしたらペルズウェルの事かな〜?エニードの先生だし、とか思ってたよ
0088助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:28:29ID:JkDAWzHv戦闘グラは別物になるし。
それに比べると、フェイ・・・ ピンクになっただけかよ。
0089助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:32:02ID:ptuAlv4U0090助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:49:03ID:JkDAWzHvいや、それが「かなり衣装変わるよな」ってことなんだけども。顔自体はそのままだし。
まあちょっと分かりにくかったか・・・
クレイマーってCCイベント時、最初は努めて冷めた反応をしてたが、
内心ウッキウキだったんだろうねぇ。あんなに服装変えちゃって。
0091助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 12:28:10ID:bQ+85nuG力の指輪も多分装備させてたと思うんだが・・
打たれ弱さと相まって、そこまでつかえるキャラってイメージはない
0092助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 13:02:06ID:q2ZhuX/m筋力7か。2回しか上がってねーそりゃ弱いな
0093助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 13:38:08ID:YSG5Zc8Uたぶんクレイマーよりは下と思われ。
速さは45%から50%?もう少しいくか?
0094助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 13:54:21ID:OGlTtyn3くらい高いような希ガス
0095助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:41:05ID:LMipQerN大体はそんなとこでいいんじゃないだろうか。
アーサーはボルトナイフ入手と同時に要らなくなったし。
あと便利にワカメがいないぞ。あれのライトニングはいいだろう。
武器取り上げられるのはオルウェンも取り上げられるかな。
でしゃばりはウォードは確かに。
食事の時も邪魔だし、最終で外せなかったのは痛い。
0096助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:59:32ID:eSSApqwC正直戦力としてはアーサー>ワカメなので。
おれアーサーなしではクリアーできないくらい依存してるんだけど。
高機動でCCしやすくてボーナスも優秀で武器技能の上がりが良好で耐久力も
あるし力成長もトップクラスでどのマップでも使える汎用性あるのに。
0097助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 15:22:36ID:04rvjVmbアーサー単独では殺しきれない相手に篭手の代わりみたいなカンジで
使ってたな。思い出したら使うぐらいの感覚で。
まぁアーサーの魅力は他にも(捨て身とか全力移動とか)あるけど
0098助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 15:27:35ID:NU6rwUYAr;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 最後くらい出撃させろ!
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0099助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 15:38:12ID:NttR+fkE0100助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 15:44:33ID:wFrpmmP5スキルよりもその汎用性と堅い機動力な所って感じ。
気づくと当たり前のように出撃させてる…
0101助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:21:03ID:vzD9YTG0攻撃も防御もフェイ以下で完全に劣化フェイな気がするが
0102助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:32:07ID:skWj7c9V隣接されたら全力回避。
攻撃されても回避して反撃必殺U。
ってことじゃなかろうか。別にそのまま攻撃しても良いんだろうけど。
Lv20とかになれば、必殺もバンバン出るだろうから、L盾持ちにも
大ダメージ与えられるってことだろ。
0103助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:46:30ID:ptuAlv4U薬や調整で愛を注いで使ったがまあまあ強かったよ。
ただボトルナイフで軽傷のみ狙うスタイルでは苦労も多い
ガラドウルフでシ−フファイターっぽく行くか
クリテカルナイフでなんちゃってアサシンになるか
挑発に待ち伏せ付けてかき回す事も出来る。
0104助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:25:56ID:0V3/Ofdmヘタレないし。
まあ正確にはヘタレても武器が(ry
0105助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:27:19ID:MEGneIWT0106助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:29:45ID:VBCyr6zOステータスは調整してないので、調整するなら結構変わると思う。
育てないと出ない専用マップがある奴とラスト強制、依頼での出撃も多い
ウォードは同じランクでも格上かなと思う。
神:リース
A:エルバート、ディアン、サフィア、イストバル、ダウド、ラレンティア
エニード、バロウズ、パラミティース、リネット
B:シロック、アグザル、ウォロー、シルウィス、アーサー、セネ、フェイ
クレイマー、クリフォード、シェルパ、ペルスヴェル
C:レオン、オルウェン、マーセル、ファラミア、セディ、アルヴィナ
D:ウォード、クリス、アデル、イゼルナ、ルヴィ、アイギナ
携
帯
袋:デリック
0107助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:07:23ID:EfpR7wst序盤は絶対お世話になるし
0108助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:09:41ID:PdkZppHL私の主観で言えば素で待ち伏せ持ちのアデルは使える奴だし
イゼルナは最後までスタメンだし、盗賊は二人は要らないし。
いろいろある。
0109助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:11:33ID:+X2Ivge9だからアーサーは、
捨て身→反撃→再攻撃の
2回攻撃キャラだ!
0110助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:13:08ID:wFrpmmP5パラミが来たらお払い箱ですかそうですか。
0111助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:16:17ID:EfpR7wst単騎でトールに立ち向かった勇者
0112助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:23:05ID:JNeuaYtJマトリックスのエージェントがその場に立ちつくして
上半身だけで残像を残しながら弾丸をよけまくる様子を思い出してしまう
0113助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:25:55ID:eSSApqwC0114助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:30:36ID:Lof3pObT便利すぎ
0115助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:42:18ID:dJgNpW75当身が使え、移動面も馬に全力移動と優秀。
攻撃面も捨て身があり、おまけに武器手入れまである。
しかもM盾が使え、ステも熟練度も上がりやすくCCも楽という恵まれっぷり。
壁、遊撃、捕獲と何をやらせても平均以上の働きを見せてくれる。
アーサーの高い剣技能での当身+エストックとかはボルトナイフ以上の信頼性で神だと思う。
直前セーブできなかった時とかはこれに何回も助けられた。
0116助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:46:43ID:yu2w8cRs毎ターン使えてリペア消費1のボルトナイフと比べるとさすがに微妙
0117助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:51:46ID:HJYb4JA60118助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:54:03ID:sWBfDed+0119助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:58:08ID:wFrpmmP5なんてな。
0120助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:58:44ID:lzcaDh1X◎優遇されてる組
・お膳立てが多い。剣1本でいきなり強くなり他に比べてCC後の成長率
もかなり良い(主人公リース)
・専用武器が馬鹿げてるほど神、成長率も良い(イストバル)
・中盤〜後半のイベント等で特別仕様に化ける(エニード、サフィア、フェイ)
・ライバルがいないのでポジションを独占(ラレンティア、バロウズ)
・終盤の救済措置的な存在(パラミティース、アルヴィナ)
・ネタとも言えるほどの反則技を持つ最終兵器(リネット)
◎例外組
・非イケメン、ショタ疑惑、妻子を失うという三重苦を負わせる代わりに
登場からCC後まで成長率が良く、堅くて強い破壊神設定(ダウド)
◎冷遇されてる組
それ以外のキャラ全般:
・育成が運任せになりがち。またはCCすら危ぶまれる偏った成長率。
・役立つスキルや能力があっても(優遇組に比べて)枠入りするまでの
道のりが険しく、育てても報われないことが多い。また同ユニットの
ライバルが多いので長所より短所の方ばかりがあら捜しされる。
・愛でLVを相当上げてやらないと優遇組に追いつかないケースがある。
冷遇組の中でも、アイギナ、イゼルナ、マーセル、ファラミア、アデル、
クリス、ルヴィ、オルウェン、ウォロー、セディ等はあら捜しをされる
対象になりやすい。
クリアだけならどのキャラを使っても最後まで全く問題はないか、
育成という面ではキャラの優劣が最初から結構激しいと感じる。一部の間で
不満がじわじわと出ているのも分かる気がする。エンターブレインに一言
送ろうかと考えてたりもする。2周ともアイギナを育てたが、その苦労は
殆ど報われなかったorz デリックに至っては・・・同情しかない。
0121助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:13:11ID:HJYb4JA6冷遇組っつーか、アレで成長率が良いと便利すぎるような気も。
むしろバランス調整組ジャマイカ
0122助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:13:52ID:ij1UHwFY当身エストック(センシュアル)の軽症確率高いよ。
それに捨て身エストック(センシュアル)は回避率の高い敵を瞬殺する。
0123助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:22:03ID:dJgNpW75アーサーは普通に使っても強いし、軽症手段が増えるのはそれだけで有用。
いざって時はボルトナイフ以上に頼りになるしね。
捕縛プレイの時とかはアーサーがいるとロード回数が減るのもありがたい。
っていうか当身抜きにしてもアーサーはかなり優秀だと思うんだがどうか?
0124助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:35:17ID:wFrpmmP5汎用性と堅い機動力ってのがおいしいと思って使ってる。
もし捨て身当て身が他の押しに欠けるスキルだったとしても
使ってたと思う。
0125助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:35:43ID:paCCTFa3どこに基準を置くかによって評価はかわるよね。
単純な殲滅力だけを考えると、アーサーはそんなに優秀ではないかな。
捨て身でここ一番には強いけど。
0126助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:38:34ID:wFrpmmP5そんな訳で、鋼鉄の矢+の射撃待機に突っ込ませるとしたら
疾風先生かアーサーなんだ。
0127助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:41:33ID:xIMgp3yD技能値ガンガン上がるキャラはパラあがりづらいような
アーサーは盾阿呆みたいに上がるし剣もかなり上がるから
結構便利だと思うけど
それに比べて初期のシノン騎士団の面子は・・・・
0128助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:45:08ID:DumD9PxMそりゃ攻撃系キャラではないんだから死闘だの連続だの追撃だの
持ってる人には劣るだろうね
一応捨て身を持ってるんだから十分だと思う
0129助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:46:33ID:04rvjVmbだけど得点圏打率が高くバントもうまく足も速いってタイプだな。
打順を考えればかなり優秀な選手だ(=´▽`=)。
おそらくジャイアンツでは評価されないが
0130助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:50:06ID:04rvjVmb0131助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:57:06ID:hWPfqGn/全く調整しないでこれだから、殲滅力は結構あると思ってる
…つかまぁ、殲滅力って連続とか追撃とかのスキルで優劣?なら無理だ
0132助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:02:26ID:VSpNn4ODアーサーの弱点である攻撃面もこれで問題無いと思うし
大剣スキルがあればツヴァイハンダーでもいいんだけど…
0133助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:02:30ID:maVP5thb0134助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:17:53ID:6Is52Z8K弱いCランクだと絶対荒れるのは目に見えているので
>>73的な書き方のが無難だろう。
ファラミア弱いとかアーサー弱いとかいうと反論でるし、フェイ強い人もいれば弱い人もいる。
ルヴィとかアイギナですら連続覚えるから強いとか精神あがれば強いという人もいる。
俺はダウドは嫌いだからいくら強くても使わないしな。
結局ぶっちゃけ好きか嫌いかがユーザーの最終結論。
・・・・・・・・デリック以外。
0135助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:23:37ID:paCCTFa3キャラ的には好きではない、というかむしろ嫌いなのだが。
メイジならアイギナが好みなんだけど、
がんばってCCさせたアイギナよりも
レベル10代のエニードの方が遥かに使えた時に、泣いたよ。
0136助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:26:52ID:HJYb4JA60137助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:32:31ID:wFrpmmP5その鎧を脱ぎ捨てるイベントがあったのではなかろうか。
しかし、あのエンディングの演出案が浮上し、採用された、と。
…そう考えれば…
………
我ながら、く、苦しいぜ…。
0138助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:48:30ID:dJgNpW75ボスクラス相手はアーサー使う場合だと当身狙いになるから殲滅力欲しいとは感じなかった、
倒すつもりならアーサーより適任はたくさんいるし。
アーサーの良さは>>123でも言ってるように汎用性と硬い機動力、これに尽きる。
0139助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:55:27ID:/OMWfmS5一緒。俺の場合もキャラ的にエニードが苦手だった。
女の武器の使い方を知ってそうに見えるというか
スキル通り早熟臭が漂っててちょっとな。
俺は競争馬でも晩成が好きなんだw
アイギナのが好きだがエニードがCCすると
結局アイギナはベンチ入り。
パラミに関しても同様。イゼルナがベンチ入り。
まぁ15章では意地で2人とも出したけどなー
なんか悲しかった
0140助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 00:11:42ID:MmzBezyi突っ込んでってて捨て身はかなりのダメージが出せる。
ハープン当身もそこそこいけるし。
馬はやせた馬を使い捨ててたな。一人で5〜6匹乗り潰したよw
0141助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 00:28:39ID:YVYokKbo0142助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 00:46:39ID:YzhTuBLfアーサーの槍って上がりやすい?
0143助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:04:11ID:QUuZ/le30144助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:05:33ID:5eP7cy5y捨て身ピラムで弓兵も相手に出来るのはでかい
0145助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:05:58ID:0IDR5XuWハープーンは12%やんけ(´・ω・`)
だから45%?
0146助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:08:01ID:QUuZ/le3あぁそうなのか。すまんこ。
0147助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:08:23ID:0IDR5XuWアーサーの槍、リース&ルヴィののM盾もよく育つし
クリスとイストバルの剣はよくわからんけど
0148助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:08:28ID:24hcxRHJ剣と同じ程度
0149助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:17:58ID:IXb76oMr0150助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:29:11ID:YzhTuBLfサンクス!
まともな槍もちラレンティアしかいないからアーサーも槍で育てる!
0151助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:07:09ID:6lyx3AFt技能の成長も良いから
気がつくと立派に育つユニット
素の防御&M盾でかなり硬い上
機動力も高いので
縁の下の力持ちって感じで
目立たないけど、良い仕事するキャラ
ボルトナイフが貴重な序盤や
シーフだすのはキツイマップ
反撃で死の危険がある敵には
アーサーの当身が便利だった。
後仲間になる条件も傭兵代も軽めでCC条件も楽なので
プレイヤーの負担も少ない良い子
0152助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:59:42ID:PT+D2V4R反撃に、切り込み、連続と動きが多く、運動量は他の比ではない。
体育会系女の性質上、汗をかいても気にならない。
生臭いブイヤベースを日夜食べ、髪は適当にリボンで結ぶ。
しかも、洗い辛い。
手はカトラスの握りすぎで豆だらけ。
足は分泌物で湿度・臭気高し。。。
こんな女のまんこにちんぽ入れられるのは僕だけさ。
ああっフェイたん☆凄い臭いだよ
0153助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 05:57:53ID:H+bsIMl2あと全力移動の存在もけっこう忘れがち。
0154助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 08:11:53ID:fuxyScuxラレンティア、エルバート、アーサー、セネの捕縛カルテットは外せないな。
1マップ20〜30人捕らえるのをボルトナイフでやるわけにもいかないし。
当て身→外れたらセネ(ダガーやいらない短剣)で軽傷狙ってる。
他はともかくアーサーいなかったら成立しない。アーサーマンセー。
ただ、アーサーが7章にレベル4で入団したときはもう少し育ててやるか・・・と反省した。
0155助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:39:40ID:twC5MpnGふと気づくと一人レベルアップ遅れてたりするんだよなw
0156助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:44:47ID:ZdLHKHIaアーサーが死亡回数ナンバー1かもしれん。
ターン一手目
アーサーの当て身→賞金首、回避して反撃
ターン二手目
賞金首の攻撃→アーサーあぼーん
0157助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:28:12ID:zctlVnrY0158助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:36:16ID:0gmJxVmy0159助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:19:05ID:7lAZZVSDこれはディアンにもいえることなんだが
0160助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:32:34ID:RblLTSZ/高い確率で軽症発生した。パラミでやったらやたらに決まり
まくって、今まで何だったんだと思ったぐらいだ。
ま、仲間になるのが遅いってことでバランス取ってるのだろうけど。
(以下チラシの裏)
つーかこういう後半の救済措置のせいでぞんざいに扱われる
キャラ(ユニットじゃなくてキャラね)が結構いる。
リネットの隣接致命なんて本当に絶対必要だったのか謎。
自分が育てると決めた出撃メンバーさえ充分に鍛えられていたら
あれほど大仕掛けな救済措置もいらないような…
各プレイヤーがお気に入りのメイン出撃メンバーを能力上限
まで育てられるぐらいの内容量が欲しかった。
シナリオ的にも最後に端折った感があるしとにかく絶対量が少ない。
20-25章ぐらい欲しかった。
0161助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:51:34ID:Z6DM+0D2アーサーはおれはセネでいらなくなった。
もともと序盤の当身だけの為につかってたから。
せめて専用武器があればねえ。
パラメータ調整なしでフェイが筋肉馬鹿になった。
神舞剣+サンダーソードで大抵の敵はあぼーん。
0162助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:17:36ID:vSfEN/L8ターンの最後に穴開いた場所に移動させて司祭守ってやったり・・・
エロは対弓の壁役で
この二人に護衛でも付けば神だったかも試練
0163助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:19:38ID:s2/L1PGaウォードさんの立場を考えてあげてください。
0164助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:37:08ID:ijLXnEaTHp 34
筋力11
防御10
俊敏16
槍 45
剣 36
S盾 38
M盾 11
愛情を注いだらかなり強くなった。
技能が高いからミスリルスピアやウィンドスピアで火力も十分。
精度5の槍をまともに使えるユニットって貴重ですぞ。
0165助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:41:10ID:WzIuEcDOまーなんつーか序盤の難易度でゲームに馴染めなくて投げて暴れる連中が
いるぐらいだからあるいはアレぐらいの救済はあってよかったかなとは思う。
フェイ、ダウド、バロウズが使えない状態だったらカオス倒すの激ムズになる
だろーし
それなりに目をかけてやっていい武器持たせてやればどのキャラもまるっ
きり役に立たなくなることは無いから(デリック除く)あとは愛情が性能を超
えるかどーかでないかな。
0166助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:47:26ID:hNVjI2uc0167助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:48:06ID:mJU1nLhLだから2ヶ月も発売をずらしたんだろうね。
今ではあまり育ってないディアン、アグザル、お助け役の
クリフォードなどで3章カオス撃破をこなしてる人が続出。
0168助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:57:36ID:WzIuEcDOわりとのほほんと育ててたせいか終章スタメンで20超えてるのが
アーサー、クレイマー、イセルナ、アイギナ、リース、ウォード
の6人だけだったし
LV:スタメン平均18.5騎士団平均16.8
(騎士団未加入4人。騎士団平均はアイギナとデリックが大幅に下げてるけど(゚∀゚;)
全員加入したときの騎士団平均で20LVいくぐらいの経験値は欲しかったかも
0169助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 14:19:27ID:WzIuEcDOスタメン20超えの×アイギナ→〇サフィア
アイギナはエニードがマージナイトになるっちゅー情報をゲットした瞬間
魔術師レギュラー枠から外れてしまった(゚∀゚;)許せアイギナ。性能より性格
の好みなんでエニードにパラスレイア無くてもマージ系に来るってだけで
もうスタメン落ち確定なんだorz
ルヴィはバッチコーイでアイギナはアウツなのは何故なんだろう自分('з')
0170助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 14:27:28ID:hNVjI2uc金髪は日本男児の夢だから。
0171助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:02:45ID:fuxyScux初登場時にへたれステなのにアーサーに突っかかったり
騎士の誇りで無茶だとわかってるのに単身盗賊退治行ったり
頭ではいけないとわかっていても体が反応しちゃう子だから。
強がってるけどファザコンだから。
0172助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:18:41ID:ZdLHKHIaどうせ、何度もロードするから一手目の待機が面倒でな。
敵の武器やスキルがよほど厄介な時はそうするが。
0173助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:32:08ID:PRA2Lt/bいや、案外この経験値システムバランスとれてる
ある程度使うユニット固定しても、満遍なく使っても終章突入時のスタメン平均LVは似たようなもんになる
全員加入&CCで終章
20超えが11人 24二人23一人
よく使ってるキャラ7人が18,19
CC&入団後ほとんど放置してたのがLV15〜
パウロズ10 デリック6
クリームシチューは一回も無し
これでも11章以降未CCキャラを集中させて育ててた為EXP99放置してた奴が結構いる
その分の無駄がなく、後半でクリームシチュー狙えば騎士団平均LV18位には出来る(デリック除く)
0174助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:33:45ID:J8UJVydVワーストはシナリオ、MAP共に文句なし武器屋の事情だが。
0175助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:42:50ID:ZdLHKHIaなんか分からんうちにボコボコにされちまってたな。w
0176助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:45:10ID:0IDR5XuWシステムに慣れてきた頃に索敵マップが出てくるならともかく
慣れてない頃に索敵マップなんて辛いよな
それに早めの進軍をしないとスキュラをディザードに渡されて大変なことになるし
0177助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:46:45ID:WzIuEcDOいや、今もう1周やれば多分イイ感じにはなると思うんだ
なにぶん最初は熊先生の外し方とか1章丸々出さなきゃ経験値入るとか
知らんかったりターン制限とかあるとつい高レベルキャラに頼ってたり
してたから
でも予備知識まったくナシだとそううまくもイカンと思うのサ
まぁもっともLVなんて武器制限に毛が生えたぐらいの影響しかないけどな(゚∀゚)
0178助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:21:20ID:U1xGtU64気持ち的にイライラしてくる。
こいつを(お気に入りだから)使いたいんだけど、
あいつも使わなきゃなぁと。
4人の専用マップも、別フラグならよかったのに。
0179助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:33:32ID:pzD41F18今回経験値足りる?なるべくレベル低い奴らを中心に出撃させつつ
使わない奴は全く使ってないんだけどレベルが足りない
6章スタート時でリースがLV2、1番高いのがルヴィのLV9・・やり直したorz
0180178
2005/07/08(金) 18:39:41ID:U1xGtU64アサシンを誰に倒させるとか真剣に悩んだけど。
後はやはり1章休ませると、経験値が貯まるのを利用したかな。
全員を均等に鍛えるよりは、
数人を先行して伸ばし(意図的にレベルの高い敵を倒す)、
その後に別キャラに手をつける方が楽な気がする。
0181助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:40:39ID:1U306NFYそんなもんで行けるでしょう。
他のメンツがどうなのかわからないから微妙だけど。
厳しくても、保護者として強キャラ入れたりすれば・・・
それでもリースLv2は微妙に厳しいのかもわからんが。
0182178
2005/07/08(金) 18:41:47ID:U1xGtU64出撃させても全然敵を倒させなかったよ。
0183179
2005/07/08(金) 18:52:50ID:pzD41F18レスどうもっす。他のキャラはLV4から6程度です。1番頼ってるのはルヴィとシロックw
全員ほとんどパラメーラが上がってませんがシロックは防御2のままなので斧攻撃されると一発です
クリームシチューの食事効果で成長の遅れを取り戻したいと頑張りましたが
何度編成や道具の配列を変えて次の章に行ってもクリームシチューは出てこなかったっす
0184助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:24:23ID:7lAZZVSD強いて言えば詠唱も反撃装備もなく、さらに改宗しても制限装備とか舐めたものもってるオルウェンだが、
中盤ぐらいまではなかなか便利な奴だったし
結局エニード、アイギナ、ワカメ、パラミ、サフィア、イゼルナ皆スタメンだった
アイギナのCCがつらいって言ってる人は多分、経験高い奴のとどめがメインだったからじゃないかな
削りでエアブレードとかやってればそんなにあがりにくい印象はなかった
どうせLvUPでは8割ぐらい風があがるわけだし
他俺の中で神だったのはフェイとシルウィスかな
フェイは力が16か17になってればラスボスに神舞剣で命中100で確殺モード突入だしな
シルウィスは13章までは魔弓峰うち、それ以降はパスカニオンでウハハハハハハだったぜ
0185助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:45:51ID:pzD41F180186助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:47:24ID:l8ap5pVC0187""%%%
2005/07/08(金) 19:55:46ID:hNVjI2uc0188助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 20:38:05ID:c5epISt8懐かしいな名前だな。でも誰も知らないだろww
0189助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 20:41:16ID:Q6Cqc+RN0190助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:11:47ID:c5epISt8羽生田の射程距離、精度を考えると、そのくらいの評価は必要だね。
あの強肩は、確実に現在のイチローや新庄さえも凌駕してたもんね。
でも、あまりにも無名だし、スレ違いだしww
0191助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:59:54ID:twC5MpnGしかしそのうち (デリック除く) が
(デry で通用してしまいそうな流れが泣ける。
0192助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:52:18ID:D4F48Ekj自分の育ててるルヴィも仕事場の同僚が育ててるルヴィも
前のほうのスレでルヴィのステータスさらしてあったルヴィも
筋力11防御10
0193助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:53:34ID:7lAZZVSDLvはいくつだよ
キャップかかってるだけだろ
0194助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:29:59ID:D4F48Ekj15からこのステータスのまま
調整してもこれ以上あがらない。
0195助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:38:31ID:V+FkdO4n誰もが限界値まで成長するってわけではないのかもね
0196助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:59:43ID:pXM6hUo8精度低いぞ?w
だってバックネットにダイレクトでぶち当たるぐらいだしw
0197178
2005/07/09(土) 01:30:58ID:JwbSdnJ/筋力アップの薬があるのなら、飲ませてみたら?
キャップかかってるなぁと思っていても、
案外伸びることがある。
0198助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 02:59:42ID:FkshpW17カーリーアクスはペタキャノン
0199助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 03:59:06ID:NAVk0RrA確立計算がくるうみたい。
これで命中率20%なのにボコスコあたるとか筋力しかパラメータが伸びないとかのときに
ガラリと変わる。
一度セネで短剣しかあがらないので30以上リセットしたがまったくどこのパラメータもあがらず、
それでPS2の電源を落として再起動させたら速さか筋力のどちらかばかりになった。
命中率でも同じようなパターンがある。
0200助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 04:06:24ID:z8rQl6Zf薬はLvキャップとは別計算、成長履歴にも残る。
0201助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 04:36:48ID:rT3ni2Axそれ以上上がったことないけど・・・
0202助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 09:52:33ID:14AzYxcFうちのルヴィはレベル18で守備11になったよ。
0203助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:14:34ID:PhDvkWZYレオンにすら劣ってそうだ
0204助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:49:00ID:4ErVpUvM強いんじゃない
0205助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:54:43ID:alU+3DxE技能の伸びはなかなかだし、序盤〜中盤位の出撃依頼には斧使い多いから育てやすい育ちやすい(S盾以外)
つーか、技能限界低く二人一組前提な上M盾持てずに脆いランスコンビ使うぐらいなら、
パパン入団させて使ったほうが経験値に余裕ができるからいいと思う
てか、
いつものあるびなマンセー派の方ですか?
0206助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:57:18ID:1JgXtExp剣とランス 連続と死闘 連携の有無をどう評価するかはプレイヤーのスタイル次第かな?
0207助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:59:14ID:jrdELEIUルヴィはライバルがアーサー、エルバートな時点で…
0208助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:07:02ID:alU+3DxEアーサーは固くて便利屋だけど、攻撃系スキルに乏しい。
アルヴィナのスキルは盾熟練連続投擲とルヴィの上位臭い気もするが、
技能が低めなので、そこまでに騎兵が育ってるなら必要ない
バランスは取れてると思うけど。
0209助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:11:07ID:Ed+PgZxC防御面が完璧だから持ってたら強すぎなんだろうけどさ
0210助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:20:41ID:cVg7Zxgpアイギナだって素で精神10まで上げたら
マンセーしたくなるんだよ
そんな漏れのデリックはレザーL盾でも壁やれる凄いやつさ
0211助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:23:13ID:PhDvkWZY0212助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:32:09ID:VRnVJfit0213助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:43:31ID:jrdELEIUランスが装備できずにM盾装備できるって性質上、
どっちかというと防御よりの役柄をになうわけで。
さらに素のスッペクを考えると連続あってもそいつらに攻撃力負けることもあるという。
0214助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:51:45ID:WC1SaCDO相対評価してもしかたない罠
0215助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:09:17ID:Xql44fnx剣40 槍45 S43 M44
リミットシールド装備で盾率94%は脅威。素で熟練してる。
スキルはアルヴィナと大差ないが、プレイヤーのこだわり次第で
序盤からいかようにも鍛えこめるのがルヴィの良いところ。
技能値オール緑も夢ではない。
ただ筋力が低い(キャップが厳しい)ので、
せっかくの高い俊敏が装備で相殺されてるのはどうかと思った。
さすがに馬上のフェイとまではいかないな。
0216助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:30:58ID:14AzYxcFほぼ同じ回避率のリースとルヴィでギガースちくちくしてたんだけどさ、
明らかにルヴィの方が避けてるの。
通常の命中判定→失敗→斧回避の命中判定になってる希ガス。
斧への安定度はやっぱり違うよ、うむ。
弓回避と比べるとかなりびみょーんだけどさ・・・。
ルヴィは強いと言えるかはどうかと思うけど、
硬くて避けて連続でそこそこのダメージ与える、使いやすいキャラ。
調整前提だけど。
育てたぞー!っていう愛着は沸くからどうしてもひいき目になってしまうかもしれん。
0217助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:44:34ID:xmZxIosU愛情持って育てたキャラに愛着湧くよな。
俺、赤緑好きだからちょい前のレオンよりルヴィの方が云々って書き込みでムッとした。が、オマイのおかげで癒された。
0218助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:52:29ID:dKwbgs/S他のと比較されて馬鹿にされると嫌な思いをするものだ。
だから、比較されて馬鹿にされても誰も嫌な思いをしないデリックは貴重な存在。
0219助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:53:00ID:qHkJQF+70220助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:56:42ID:dKwbgs/S0221217
2005/07/09(土) 15:59:41ID:xmZxIosU0222助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:59:48ID:PhDvkWZYフェイ
ルヴィ
シルウィス
0223助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:01:35ID:14AzYxcFこのツンデレヴァージンが!(*´д`*)ハァハァ
0224助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:04:28ID:PiXQwDzMCC無いし新しいスキル覚えないし…
でも安定した能力があるから便利
前も言ったけどクレイマー、シルウィス、ファラミアあたりは強い弱いよりも便利屋って感じがする
0225助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:15:27ID:JwbSdnJ/何せ初期パラが激しく低いから。
んで、がんばって調整するとたくましくなってエースになっていくけど、
キャップがどうも低目らしく、段々限界が見えてくる。
それでも使い続けると、ランスナイトにCCして、
爆発的な攻撃力を得て、エースに返り咲く。
打たれ弱いのはアイカワラズだけどね。
0226助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:21:53ID:dKwbgs/S0227助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:47:11ID:SwVPPhSj敵が使う分には脅威だが、味方が使うと捨て身の特攻にしかならない
0228助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:47:53ID:CXFsJSZyいやいや、シザーアクスやブロードアクス持ち、
そして極めつけは気合持ちや連携うはうはな終盤ではめちゃ役に立つよ
まぁ、斧に限らず槍回避とか剣回避あたりも他のキャラでもいいから欲しかったところなんだけどね
・・・となるとやっぱり船長(ノ∀`)
それと、ルヴィの敏捷はフェイとかに比べたらあれだが、Lv20↑でシノン馬にのれば20超える
イシス白馬に乗ったりしたらエロイ事になるんじゃないか
0229助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:04:37ID:pHuOzLXEランスのメイン武器であろうヘビーランスとハロースランスは
普通の槍と同じ精度5だぞ。
クリス擁護みたいな発言だが動かす順番間違えなければ粉砕力は
最高レベルだしスカっても反撃食らわないのがいい。
それにランスコンビは連携範囲内ならほとんど外さない。
0230助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:10:19ID:SwVPPhSjクリス擁護?
何のことかわからんが、まぁそういう感じならランス結構使えるかもな
でもコンビで使う事は正直微妙じゃね?その分枠を取られるし
0231助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:11:44ID:CXFsJSZyHP50、強健、指揮官、盾熟練持ちで槍技能50オーバー
育てる楽しみは皆無に等しいが酔っ払いとコンビ組ませたかった・・・
いや、そりゃまぁ12章限定ではやらせることできるけどさ('A`)
0232助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:21:43ID:7jJksl9Xそもそも「手間をかけて」とか「愛があれば」とか言ってる人達は他の
手間をかけてないキャラと比べて強いとか言ってるわけでしょ?
同じぐらい手間をかけたらルヴィより強くなるキャラの方が多いよ。
0233助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:23:28ID:pHuOzLXEだいぶ昔にクリスは使えるか論争があって
ガトリングボウの低命中をどうするかの答えに
ターンラストに接敵してターン最初に狙撃ガトリングすれば
強いという擁護があったわけ。
まあコンビで使うのは中盤以降微妙かもしれないがレオンだけ
でも十分強い。
4歩ヘビーランスで命中80攻撃26出るのでヒットアンドアウェイ
方式で十分だし、意外としぶといのでめったなことでは死なん。
0234助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:26:05ID:CXFsJSZy強い弱いの基準にもよるんじゃない?
あとは使えるか使えないか
俺は毎回使ってるけど強いとは思ってないよ。ただ、使えるとは思ってる
アーサーとかエロが防御系ならルヴィは連続があるから攻撃系だと思う
実際終盤連続発動率が30%こえてくるとだいぶ使い勝手がよくなってくる
俺はアーサーやエロ使ったことないけど殲滅力にかけるのは確かなわけだし
まぁ、プレイスタイルの違いやね
ダウドも強いのかもしれないけど少なくとも俺の中では使えない奴だし
0235助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:29:22ID:PdTUlfiu0236助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:36:34ID:MUiUyJPUダウドだけは弱いわけわない・・・
斧のレベルとM盾のレベルが低いうちは微妙キャラとおもわれがちだが、
クラスチェンジする頃には味方キャラで匹敵するキャラは流星持ちフェイかパスカンイストバルくらい
マオザウルフとドラゴンシールド装備させてあげてみたい・・・
0237助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:49:42ID:jrdELEIU使ったこと無いならそこまでいわんでも
筋力自体は高いから武器次第じゃ十分だぞ
むしろ連続は計算に入れて使うもんじゃないし
0238助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:50:38ID:JwbSdnJ/ランス自体が趣味的と言えるので、微妙は微妙。
ただ、ステータスさえ育っていれば、
待ち伏せ、死闘は後半も十分に活用できるので、
主力として使っていける。
ランスの精度については、リースを先に突っ込ませてから
突撃かけると連携もあるので、限りなく100に近づく。
一番のメリットは怒り・反撃持ちの重騎士のスキルを気にせずに
チャージできることかな。
盾ガードされても削れるし、帝国製の盾ならすぐ壊せるし。
0239助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:52:42ID:MUiUyJPUどんなに弱いキャラや使いにくそうにみえるキャラでも得意分野があって。。
誰を最終的にレギュラーにするかは個人で全然違うと思う。
イストバルはパスカンもって追撃覚えりゃ他の追随を許さないくらい強くなるが
育ててる最中は正直微妙。シルウィスのが遥かに強く使い勝手がいい。。
シロックも序盤はめちゃ雑魚かと思いきや命中率が上がってくるとかなり使いやすい
クラスチェンジしたら筋力と俊足があがって一気に化けるし。。
何より馬持ちなのがいい(イシス馬強すぎ・・・)
セネとセディの選択肢も好みによってかなり別れると思うし。。
ちなみに自分的に最初から最後までの貢献度がもっとも高いと思った5人は
フェイ、アーサー、ラレンティア、シルウィス、ダウド
0240助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:56:21ID:pHuOzLXE命中その他の安定性を重視するアーサー派のおれの意見としては、
ダウドは強いけど使いやすいキャラではないな。
個人的には命中率が低く移動も高くないので計算しづらい。
守備性能だったら移動力の分アーサーの方が壁として優秀。
気合使いたいなら壁役はできないし使いどころが限定されるユニットではある。
つうかフェイもイストバルも晩成型ユニットなので全体を通して強い
ユニットではないだろうし。
0241助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:56:41ID:alU+3DxE斧山賊の中に特攻したって生き延びるから、経験値稼ぎやすいし。
>>233
ランスより尻の狙撃ガトリングのほうがよっぽど使いやすいと思う。おまいは嫌いみたいだけど
というか、攻撃しつつ隣接、確殺で離脱って流れが強いのだと思うが
赤緑どちらか片方で使うには技能限界40は痛い
ランスは怒反待対策と割り切った方がいいような
0242助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:57:25ID:Ed+PgZxC確かに成長率凄まじくて斧+M盾ってだけで素晴らしいんだろうけど
速攻が好きな俺としては足が遅いというだけで評価が落ちる
気合や粉砕もいちいち立ち止まらないと使えないし
所でマオザウルフって味方ヌッコロス以外で手に入るの?
0243助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:59:33ID:sk3CUeCGアデルにライトスピアあたり持たせて待伏せさせ、
ノコノコやってきた敵にレオンがランスでズサー
これだと外さないと思うが、レオンがボコられないためには
行動順はやっぱり配慮が必要かな。
でもってアデルは盾熟練あるから、
回避狙いよりも堅いS盾持たせたほうが良いな。
0244助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:07:20ID:JwbSdnJ/うんとね、ランスの本領は実利<爽快感かな。
リース、クリフォード、レオン、アデルで戦場を疾駆すると
後ろに屍が累々みたいな。
十分な助走が取れない場合は、普通に槍で殴ったり、投げたりした方が
強いのは事実だから。
ダウド派とアーサー派で意見が異なるとは思わなかった。
ダウド派とディアン派は激しく意見を異にするとは思っていたけど。
0245助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:11:45ID:MUiUyJPU俺もアーサーは強いと思う。パラが強いだけでなく便利なスキルばっかだしね。
ただ斧のレベルが30もあれば滅多に攻撃はミスらないし。
固さならアーサー、エルバートすら大きく上回る。。
>>239でも言ってるけど使いやすいキャラは個人によって違うと思うけど。。
俺の中で強い要素ってのは単騎駆けしても死なないどころか敵と殺してくる奴
そう言った意味で強いキャラの最有力候補にダウドがあがると思う。。
でもアーサーのが使い勝手いいとは思う。
>>242
確かにそこは言えてる。騎兵や軽兵がいないと厳しいマップ多いしね。
でも戦闘力って意味ではやはり一番だと思うなぁ
0246助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:12:17ID:CXFsJSZy>俺はアーサーやエロ使ったことないけど殲滅力にかけるのは確かなわけだし
ああ、ちょっとこれは俺の言い方がまずかったかも
例えばハルベリアやセンシュアルでも持たせればそりゃ問題ないのかもしれないけど、
ミスリルスピアやキルブレードのような普通の装備をしてる場合は
敵を一撃で葬るのはなかなか困難なわけさ
そんなとき嬉しい誤算があるとだいぶ違うわけで。
連続は計算なんかしてないけど、考慮にいれて戦略はたてるよ
特にフェイ、リース、ディアン、ルヴィの発動率は半端じゃなくなってくるわけだから、乱戦では大きいと思う
それと、エロとアーサーでは槍が使いにくいってところが個人的にマイナスポイント
アーサーは上がりやすいらしいけどCC後からではちときつい
槍は距離がある場合強いからね
まぁ、攻撃面では堅実性を求めるならエロやアーサーで、意外性やつぶしがきくってところではルヴィなのかなぁとおもう。
散々既出だけど好みの問題かな
エロとアーサーファンには申し訳ないことをいいますた
0247助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:28:46ID:pHuOzLXE実は一週目でダウド使ってたんだけど武器レベル全然上がらなくて
レベル17(斧技能21)まで上がってたんだけど当たらないから下げた。
本当はダバルジンを愛着あったおじさんに持たしていた自分が悪いんだけど。
壁にはマーセル使って愛着あったし。
後二週目でディアン使ってて実はディアン派だったりする。
0248助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:51:48ID:dMMf3MQLアーサーも捨て身使えば一匹確殺ですよ?
もしかして追撃出るの知らないのかな?
連続期待のルヴィよかずっと殲滅力あるよ
0249助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:55:41ID:eV93r4A0俺はラーゼタール装備で使ってたけども
0250助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:59:19ID:dMMf3MQLいや、どうしても倒したいって時だけだよw
大体このゲームは2〜3人で敵一体を倒すのが基本だと思うし
ただ、非常時としてこういう手段があるのはでかいってこと
M盾持ってりゃ被害も最小限に食い止められる品
0251助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:01:25ID:eV93r4A0捨て身しても命中100にならないことが多々
反撃が怖いから5ターンセーブの近くでしか使えない
0252助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:07:29ID:903TrkBS下馬すれば、M盾持ちでディアンより硬いから使い勝手は悪くないが
0253助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:18:52ID:CXFsJSZyM盾もっていようが捨て身は痛い
俺は魔法使い系や斧騎士相手にかます気になどとてもなれそうにない
それに投槍でももってなきゃ弓兵にも使えないし・・・
捨て身は後一撃でやれてかつ命中100のときしかできないな
0254助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:20:48ID:sk3CUeCG0255助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:35:29ID:FkshpW17最近の流れ
0256助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:54:42ID:Ed+PgZxCアーサーでも出来るから幅が広がるってのが重要だと思う
例えばターン制限のあるマップだと色々と捕縛したい場合
軽症に出来る人が多いに越した事はないわけで…
0257助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 20:18:23ID:hJKAOVrF先行して敵の先鋒を叩く、ってのがやりやすい。
0258助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 20:20:29ID:ihp1TT310259助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 20:45:20ID:903TrkBS発動条件にリスク有:捨て身 リスク無:連続 って書くと連続の方が優秀にm(ry
結局考え方次第
だからどうってこたぁないけど
0260助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:16:50ID:8s7PSePt確率で発動ってわけじゃないし。リスクの方が高そうなときは使わなければいいだけ。
殺しちゃ困るってときでも勝手に発動する分、連続もリスク無とは言えないと思うが。
0261助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:17:16ID:hJKAOVrF0262助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:30:35ID:CR+IA/Rb↓
連続発動
↓
('A`)
0263助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:50:12ID:SwVPPhSj0264助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:55:49ID:PiXQwDzMもしディアンが手加減を覚えなかったら大変なキャラになっていたよな
0265助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:56:00ID:fEZ+Zb5s緑から赤に変える名人。流石斧、攻撃力が半端じゃない。
でも手加減使わなかったら殺人大賞かな・・・
0266助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:58:51ID:kNH0ruh7わかったか!
0267助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 22:03:19ID:jrdELEIU0268助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 22:04:12ID:PiXQwDzM0269助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 22:07:43ID:CXFsJSZy食事で精神あげることできればブラックナイトやアーマー系もウインドストームで葬れるぞフゥゥゥゥゥ!!
俺の大事な確殺要員さ
0270助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 22:29:49ID:JwbSdnJ/みんな一番フェラがすき何じゃないだろうか。
俺も好きだよw
0271助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:03:16ID:903TrkBSだから考え方次第だといっている
おまいさんの意見聞いても、俺は連続の方が優秀だと思ってるわけだし
0272助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:33:46ID:ts5Uc/xz斧で手加減=デリックで12章まで来た俺って
0273助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:34:48ID:fEZ+Zb5sディアンが入団すると覚えるよ
0274助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:44:22ID:ts5Uc/xz0275助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:47:40ID:b1oH8IjO良いことは言わん。そのままデリック使え。
0276助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 23:53:21ID:tTvhIK+w0277助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:06:13ID:sQTUoAN1だから安心して敵陣に放り込める上に、雑魚なら反撃一撃で倒してくれるしね
0278助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:07:23ID:LgZ2MDdOディアン、ラレ子、アルヴィナ、そして我らが愛する装甲兵
まぁ、ラレ子の役割はもっと別なところにあるから別にいいんだが
0279助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:09:27ID:A4ONblu1あの段階であの技能レベルってのが実際結構キツイ。パラディン余ってるしね
そのまま使うか、聖騎士の盾を奪ってアーサーにあげるか…嗚呼
0280助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:11:13ID:C/7kCCES0281助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 01:37:04ID:nlIFy4qP序盤の筋力で、防御12ならいけそうなんだが。
0282助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 02:41:53ID:6QM0OxWN即二軍行き。
0283助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 02:42:06ID:oX0vSdyrステータスではダウドに負けるけど、それ以外の要素は決して劣らない
0284助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 03:05:35ID:/Xb8bOlbしかし、ダウド、、、おまい盾、斧持って切り込み反撃ってw
0285助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 03:11:07ID:Xqxx+aNCでも敵捕縛と技能上げ両立は難しそうだな。
0287助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 05:33:05ID:JleZRM3j0288助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 06:00:17ID:XO19xHbg0289助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 08:23:20ID:tHiXhUEa0290助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 08:26:37ID:giKRkXma0291助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 15:10:53ID:2T3r2P/V初期筋力と俊足がめちゃくちゃ低いんすけどwww
0292助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 15:31:35ID:mp48C/k/…俊敏はともかく、筋力上がらなそうだな…
0293助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 16:34:02ID:E6gOWH1yL盾は…手放す決断を。
0294助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:26:30ID:HLJCWnrF0295助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:45:17ID:Ukt1Aoajブラックシールドって黒騎士専用じゃなかったっけか?
0296助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:49:06ID:Ukt1AoajTSではサンが恐ろしく強かった記憶があるんだが。
カナンの槍持たせれば最強だった気が‥
0297助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:50:59ID:TKoZ7vaYむしろ、味方にブラックナイトがいたTSが異常
ところで、ミンツさんの立場は?
0298助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:52:52ID:7QRyMb78ぶっちゃけカナンの槍持てば誰だって無敵w
0299助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:53:00ID:HLJCWnrFつ「FE外伝」「聖戦の系譜」
0300助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 20:56:37ID:JleZRM3j0301助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:04:03ID:/Xb8bOlb思ってましたよ
ま、突出したキャラがいないってもアリかな
0302助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:25:19ID:LOj3xH73レベル20でブラックナイト以外でも持てる。
聖騎士の盾と同じ。
0303助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:46:27ID:HLJCWnrFそんなこと言っちゃうとカミユもパラディンな訳だが。
システム上はともかくシナリオ上は黒騎士。
オウガとかも入れれば別に黒騎士味方って珍しくもないような。
0304助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:55:52ID:Hk6yl+kX0305助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:15:10ID:mp48C/k/「ブラックナイトカミュ」。
0306助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:16:38ID:mp48C/k/300までしかレス見てなかった…
0307助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:21:40ID:HLJCWnrFTSで黒騎士が味方になるのが異常ってのは他のゲームと比べないと言えないだろ?
0308助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:57:45ID:7QRyMb78揚げ足取らなくてもいいじゃないかw
0309助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:32:32ID:2T3r2P/V弓=斧>剣>槍=魔法って感じだな・・・
弓は矢を選ぶ事によって戦略のバリエーションが増える
(馬殺、破盾、貫き、雷神、スナイプ、攻撃力も命中率も高く射程が長く強い)
斧は序盤は命中率に難があるがウォーピックやハンマーアクスといった便利武器から
強力な武器が多く強い
剣はダメージも命中率も安定してる。。
槍は決して弱くないとは思うんだが武器の性質上
距離を走らせきゃ攻撃力が高くならない事や命中率がひたすら悪いのが微妙。いざという時に役立たずだったり・・・
魔法そのものは強いんだがどうしても魔法キャラは前線には出せない。
重騎士はウォーピックやハンマーでもなんとかなるし・・・
まあどれもバランスが良くて特別使えない武器ってないけど・・・
短剣や石弓も便利な時は本当に便利だし。。
魔法の強さは個人的には炎>雷>風
0310助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:51:15ID:FZn0EyQxあのゲーム的には黒=悪ではなかったんだろ
0311助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:52:04ID:LgZ2MDdO魔法はともかく物理武器に関して言えば↑は武器評価というよりパイロットを含めた評価にしか見えん
味方の槍使いっていうと真っ先に連想するのはラレ子やら赤緑やらだし・・・
あっちでスカッ こっちでもスカッ
ってのばっかりだからな〜
ヴェスタークラスの奴が味方にいればその評価も変わっていたと思う
0312助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:55:57ID:2T3r2P/Vかもしれないw俺の主観だからね・・・ww
俺もヴェスターが仲間にいたら槍マンセーだったと思うしw
0313助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:58:54ID:giKRkXma赤緑とラレ子は40が限界だし
ルヴィは技能の上昇率が高く、そこそこ連続を出すものの非力だし
アルヴィナは加入時の技能低いし
ウインドスピア、ヴォータン、工房試作槍、カエルムスピアあたりは悪くないんだけどな
0314助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:02:49ID:WZMjOw0Fん〜まぁ剣使い続けた方が強いね。これは
0315助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:03:56ID:sPMhW4rj槍キャラは今作では恵まれなかったね
ウォードやクリフォードも自分の中では微妙キャラだし
どちらもレベルのわりにパラメーターが弱い気がする・・・
正直アーサーやエロバートの方が強いし・・・
でもってアーサーもエロも主力武器が剣なわけでww
0316助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:06:22ID:tTiohC5Yあとはハルバードや距離とったミスリルスピアもかなり強い
ハルバードは移動関係なしで威力22、防御+3のおまけもつくし・・・
技能高い奴さえいればってとこだよね・・・
斧はディアンがいればこそ、かな
ダウドは運用がマンドクセーから万人向けじゃないし
まぁ、弓が最強ってのは禿同なんだが
0317助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:10:31ID:usv5Kyv/「シノン軍の誰を敵に回すと厄介か?」
「自分が帝国軍を指揮していたら誰を敵に回したくないか?」
この逆パターン考えで少しは楽になるかも・・・
俺が敵ならフェイは無茶区茶やっかいな敵になると思う。
0318助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:10:51ID:XTgb47sv斧:ディアン
弓:イストバル
短剣:セネ
コイツラ並に技能が上がる奴が槍にいれば、
ハルバードとかミスリルスピア、カエルム等が神クラスになったかもしれなかったんだけど、ね
槍は総じて技能Lvが低めだよなー
0319助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:11:18ID:XTgb47svガトリングスナイプアローで速攻殺せる気がする
0320助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:11:48ID:sPMhW4rj0321助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:12:34ID:cWZzKyOEめさめさ使ってみたい。
武器が選べるゲームでは必ず槍選んでしまうくらい好きなんだよ槍…
クリフォード?俺お助けキャラは使わない方針でさ…
まあ個人的好みは置いておいても、
斧ほどの破壊力は無いにせよ
助走つけることで威力をつけられるし、
戦闘不能狙い時のダメ調整という小回りも効くし
個人的に今回一番生き生きしていた武器種だと思う。
…………使い手に中々恵まれなかっただけで。
0322助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:13:28ID:9M5ds3nl初期技能値やCC条件の関係で剣を使わないとだからそれが原因で伸びにくいと感じるんじゃないかな
0323助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:14:40ID:tTiohC5Y俺もフェイだな
いわゆる「壁系」は燃やせば終わるからなw
フェイの場合はパラスレイア以外の魔法じゃまともな命中でないだろうし、
パスカニオン+スナイプアローとかやっても物理攻撃だと受け流しが・・・だもんな
>>318みて>>309で短剣が抜けていることに気づいたw
0324助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:19:48ID:sPMhW4rj最強スキルの一角の死闘を持ってるも
距離補正が使えない命中率が悪すぎ脆すぎ
重くて戦速が上がらず再攻撃できずに自分が死ぬ
ランスのスキルの意味がない
アデル
最強スキルの呼び声が高い待ち伏せを唯一持つも距離補正使えず
重くて戦速遅くて発動しないw発動しても命中率悪くて結局食らうwww
ランスのスキルの意味がない
こいつらが今回槍の価値を下げてるとしかいいようがない・・・
0325助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:21:08ID:sPMhW4rj忘れてないけど・・・
短剣は比べてもしょうがないかと思って・・・w
便利だけど他と比べるわけにはいけないでしょww
0326助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:24:12ID:cWZzKyOEどうやら今回は久々両方使える赤緑キタ── !って…
0327助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:25:19ID:IXPd9QDH素直に考えると、リースwithロードグラムかな。
後、やっかいそうなのはエルバート。
0328助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:30:26ID:sPMhW4rj槍の限界40でM盾も装備できず・・・・
避けキャラでもなく・・・パラも伸びがたい・・・
少ない出撃枠の中で二人同時に出さないと連携すらできない・・・
パラ調製をがっつりして(かなり骨が折れそうだが・・)
技能値を限界まで持ってけば使えない事もないんだろうが・・・
間違いなく他のキャラのが便利で強い奴が多い。。
0329助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:36:36ID:sPMhW4rj潜むを持つキャラじゃないかな?
森の神イストバルあたりが限界うざい気がする。。
シロック、シルウィスの射撃待機もうざいだろうし。。
シロックは馬乗り三連射再攻撃で思わぬところでいきなり殺されそうだし
シルウィスの潜む射撃待機、狙撃強弓とうざそう石弓も使えるし。。
馬殺や破盾も考えたら一番うざいのは弓兵になりそう・・・
0330助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:42:21ID:cWZzKyOE一番やっかいなのはリセ(ry
この流れで、自分のチームと対戦してる様を想像してしまった訳だが…
フェイvsフェイとか考えたらもう訳わからんね。
先手でなおかつ+武器持ってればほぼそっちが勝ちか。
0331助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:51:07ID:Zhgi+OHOなにげに投げ槍って素の攻撃力高いし
0332助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:57:31ID:9864AXX80333助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 01:03:18ID:JdwtUNYZブリンガーもったシェルパコワス
タゲられたら死ぬw
0334助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 01:03:19ID:tMW1bipAでも重く、当たらない槍(当たっても移動補正付かず)
盾熟練持ち。
でも所詮S盾。
全然スキルが生かされてない・・・・・。
0335助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 01:10:11ID:48SufB83ってか槍しか装備できないのに、技能の上がりが最悪なんて製作者のイジメとしか思えない
0336助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:00:16ID:cWZzKyOECCしやすくするくらいのオマケがあっても良かったような気もするな。
そしたら上手く傭兵入団させられなかった人の救済になるし。
あと連携コンビは槍の叩き上げスペシャリストな訳だから、技能50〜60に。
ただし普通に使ってる限り
そうそう50以上にはならない程度の上がり具合でいいかな。
そしたら、俺みたいな槍好きは意識して育てるだろうし、
それが自軍の個性になる。
0337助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:01:38ID:XTgb47svアデル
槍技能がもっとちゃんと上がる
CCでM盾装備可能or槍技能上限が60に
ガルフォークの耐久がもうちょっと高い
レオン
とりあえず、アデルと同じで良いような
アイギナ
風技能が上がりやすい
風魔法がもうちょっと強い
パラスレイアが派手
デリック
まぁ適当に頑張れ
0338助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:02:56ID:tTiohC5Y雑魚相手に死闘連発してりゃすぐだし
もっとも俺は1周目CC条件を知らず、槍30 S盾19でスタメン落ちさせて丸2章ほど放置していたことがあるのは内緒だ
0339助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:04:53ID:XTgb47svつ「シロック」
シルウィスのせいで育てたくなくなるが、育ててればCCは楽
まぁLv15まで上げるのがダルい、という説はあるが
0340助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:17:53ID:cWZzKyOECCレベルに達する前に技能がカンストしてしまうあたり。
連携コンビがS盾オンリーってのはまぁ、
軽騎兵としての特製を表現してるんだろうからまあ文句は無いかな。
ランスナイト専用神S盾さえあれば。
0341助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:22:10ID:tTiohC5Y0342助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:22:41ID:gOFzj43A0343助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:23:53ID:9M5ds3nlそのためには疾風を囮にしなければ…
大変だ
0344助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:24:02ID:XTgb47svラレンティアがランス装備できればカンペキじゃないかっ!
0345助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:25:13ID:tTiohC5Y絶対あたらねぇw
蟹必須w
0346助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:25:32ID:9M5ds3nl0347助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:26:54ID:sPMhW4rj結局その結論に達したのは俺とお前だけではないはずだ!!!
0348助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:32:57ID:+/7jsCaC非力なのを逆手にとって装甲兵相手につんつんしてたら
8章で技能50になっちゃったから。
剣も50にしたので騎士団唯一のスイッチ型で主力張ってる。
技能高いと連続出易いのがいいね。
今10章だけど筋力14(ドーピング済み)なんで火力不足もあまり感じないかな。
これだ!っていう決め手には欠けるけどね。
0349助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:35:37ID:9M5ds3nl0350助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 03:42:20ID:tkecNqJi勢いが付き過ぎて山に突き刺さってるラレ子が思い浮かんだよ
0351助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 04:34:05ID:d/ZAd593攻撃するとき20%以下だと攻撃する気が失せるし、ヘタすると連続反撃くらっちまう。
ボウガン系だと切り込み反撃くらいそうだしな。
神舞剣とかチャージOKだったら怖くて近づけない。
ホームズも専用武器もってたらイヤw
あとセディが突っ込んできて盗まれたり、全力回避もイヤw
バロウズが気合溜めていてもイヤw
シェルバがブリムランガー装備してたら最初に攻撃した奴は死確定でイヤw
逆にダウドなんかは皆で袋にすればなんとかなるような気がしないでもない。
0352助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:01:29ID:tqBtZusZE神剣ヴァジラ
神剣ヴリトラ
E流星の護符
消失の魔石
0353助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:04:51ID:9M5ds3nl0354助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:13:39ID:wsYzx6Hkクリフォード先生のランスかなw
0355助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:19:33ID:iqNGZWnmやっぱり炎は上がるけど雷はさっぱり上がらないっていうパターンでしょうか?
0356助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 06:00:23ID:AVYCMCVpもちろん敵はシノン騎士団だ!
●シロック
E聖弓ロスヴァイゼ
E雷神の矢
三連射、再攻撃可能状態
●クリス
Eブレンクロスボウ
E致命の矢
●シェルバ
Eブリムランガー
E奇跡の護符
●バロウズ
E重バリスタ
消失の魔石
●セネ ※食事効果待ち伏せ
Eボルトナイフ
E盗賊の護符
名馬騎乗:ティコ
●エニード ※常にマーセルの護衛状態
Eパラスレイア
E奇跡の護符
●セディ Lv25
Eルーンナイフ
E流星の護符
こう書くとシノン騎士団って敵よりはるかに強いな(;´Д`)
0357助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 06:47:19ID:tkecNqJi向こうは死ぬ事を何とも思ってないから無茶できる。
0358助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 08:07:53ID:JdwtUNYZ目の前で待機とか
味方じゃ怖くてできねぇーw
敵は平気でやってくるけどなw
0359助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 08:28:06ID:sPMhW4rj0360助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 08:43:15ID:09uHIMj6俊敏は17あるんだが騎士じゃなー
0361助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 08:43:27ID:tkecNqJi0362助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:34:39ID:wC4I3Vko0363助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:45:11ID:qkevbCzQターン開始1人目の行動が必ず敵からになるようにするだけでよいと思われる。
0364助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:47:58ID:j09YSzno死ぬwwwwwww
0365助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:48:14ID:tkecNqJi0366助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:51:46ID:VxtW/iQyクオリティタカスwwwww
誰か「ターンの最初は待機しか選べない縛りプレイ」やって
0367助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 15:29:06ID:LYDWc3K50368助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 15:37:34ID:O1PNLQ1oフェイがでてきたら「きっと味方の誰かと会話して退却してくれるに違いない」とおもう。
もちろんこちらの主力ユニットはリッチェンス&ベンハー
傭兵はザーリアス。
一番高い傭兵はヴァイス。
0369助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 15:40:26ID:LYDWc3K50370助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 19:15:09ID:3nDIQRBlシロックはこっちのほうが嫌だ
E三連射弓
聖弓ロスヴァイセ
E致命の矢×12
雷神の矢×12
スナイプアロー×12
三連射可能、射撃待機状態(但し移動範囲に入ると突っ込んでくる)
オーバシミター&ブラックシールド持ち熊先生が護衛中
0371助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 19:21:43ID:9864AXX8速射ならまだいけるかな
0372助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 19:24:24ID:cWZzKyOEもうねそれひと目見てorzってなる。
しかも>>370シロックはきっと行動順最後なんだよなw
0373助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:04:30ID:VQ0ok9eKシェルバなんかに最初攻撃した奴は生きて帰れないし。
しかもセディに挑発されてユニットが行動不能になるw
ヘタに時間かけると一人一人挑発を使われておびき出されてふくろうになる。
0374助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:11:53ID:Xs/H05ltパスカニオン持ちソフィー相手に素で戦った俺としては…
0375助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:30:49ID:Gw0+nAnb章開始時にスタート連打→フリーズが頻繁に起こったんで
さっきソフトをクリーナー使って拭いてたらバキっと割れちまったorz
0376助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:33:10ID:/Z1kf2It0377助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:47:35ID:ui3BCBbcEホーリー
ホーリー
エリアヒール
レンジヒール
E奇跡の護符
●ダウド
Eグレートアクス
Eブラックシールド
ポーションV
(気合溜め待ち状態。射程に入ると動き出す)
0378助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 20:52:50ID:sS+Xy4m9Eホーリー
スターライト
エリアヒール
レンジヒール
E奇跡の護符
うはwwwwwwダークヒール使えねwwwwww
テラコワスwwwwwww
0379助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:00:32ID:bqIr8umMお前の握力はいくつなんだ。筋力を述べよ
0380助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:00:36ID:LmenrvvcEハルペリア
ラーゼタール
E奇跡の護符
ときどき装備をラーゼタールに変えて死闘をしかけてくる。
0381助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:08:29ID:8ZUmCHah0382助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:11:33ID:48SufB830383助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:23:48ID:Q4it186n0384助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:42:54ID:IcGU51nBフェイだって眠らせれば余裕ですよ。
0385助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 22:20:57ID:zg5EVmXy0386助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 22:32:34ID:t4Jc7fkdユニット評価スレって・・。
あれー?おかしいーな?
0387助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 23:24:17ID:3UPMmoym0388助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 23:52:56ID:Z3Jm6mIb0389助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 02:16:26ID:pymRGr9Vウィリアムスに一票。
0390助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 13:46:46ID:VYeGmQzYマージも加護のせいであたらないし反撃でこっち全滅ワロス
ああ移動攻撃バリスタが進軍してきた
0391助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 14:19:16ID:99k1Xpe9ブラックメティオもっていても避けられそうだ。8回しか使えないし。
さらに一人につき一個ポーションとか持っていたら最悪だw
0392助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 14:40:37ID:/aiq/XHt0393助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 15:11:47ID:3I/BAPZQやつらの武器が壊れるまで進めばいいのだ。
逃げようとしたら後方の督戦隊暗黒騎士が殺す。
0394助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 15:33:43ID:t8vuxe6Sそりゃこんな奴等ばっか相手にしてたらどんどんマニアックになっていくよな。
0395助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:15:49ID:bYuyral50396助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:16:12ID:NiXP7Ug3《パラディン4人比較》
●エロバート
スキルで戦う男。今作中屈指の使えるスキル「弓回避」「挑発」がとにかく強力。
CCを放棄して剣オンリーでいくのも一興だが、やはりM盾熟練は魅力なので困難な槍育成は避けては通れない道。
CC時期が遅くなると、剣転向しても技能を高める時間的な余裕がなく、技能40すら危ぶまれる。
どうしてもエストック・レイピア系に頼りがちになり、アーサーと武器の奪い合いになることも。
まずまずの成長率と、比較的高めの初期パラが安定感に拍車をかけている。
いずれにしても防御の鬼。
●アーサー
最初からM盾を伸ばせるのは終盤の激戦を見据えた場合にかなりの長所といえる。
中盤までは当て身要員として大活躍し、終盤は高い攻撃力(筋力は伸びやすい)を生かした優秀なアタッカーに。
CC後の槍は伸びこそ悪くないものの、せっかく上がってきた命中が一気に落ち込んでしまうので趣味程度か。
容易にM盾技能がカンストし、ある意味「盾熟練」を習得するものと考えてよい。
エストック捨て身でアサシンを確殺したりと、ユニークな活躍も期待できる。
バランス良好。
●ルヴィ
レベルアップ時のパラ調整は必須。この時点で上二名に一歩譲る感があるのは否めない。
アーサーの槍を途中から鍛えるのは気分的に骨が折れるが、ルヴィのM盾は後からいくらでも伸ばせる。
やはり彼同様に実力で「盾熟練」を習得するものと考えてよい。
剣技能50も難しくなく、命中100のナイトソードで「連続」を高確率で発動する等、フェイに似た活躍が期待できる。
また自軍の中にあって槍技能50にもっとも近い存在でもあり、
ウインドスピアやジャベリン投擲で基本火力の無さを補うこともできる。
が、やはり非力ゆえにエストック等の盾無効武器を十分に使いこなせない。
●アルヴィナ
加入が遅い。育てる暇が無い。「盾熟練」がクローズアップされがちだが、
アーサー・ルヴィが割と簡単に盾率80%台を実現してしまうので、とりたてて長所とも言えない。
ルヴィとの豪快なスキル被りっぷりが過去に多くの確執と論争を呼んだが、
ルヴィの"調整必須"を苦にするかどうかで判断は割れるだろう。
鍛える時間的余裕があるというのは大きなメリットであり、
ポテンシャルという意味ではルヴィに大きく水をあけられていると言わざるを得ない。
例の熟女マンセーな方には申し訳ないが、12章任務はリガ駿馬を手に入れるマップかと。
アルヴィナ女史に関しては、むしろ10章のアナグマ作戦を考案した戦術家としての能力を評価してあげたい。
ささ、反論をどうぞ。
0397助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:24:13ID:pPr3+WWVキャップにひっかかることは多いものの能力の伸びはいいし、CCボーナスで力防+2だし
0398助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:36:05ID:pifvm6i9それはたまたま運が良かっただけジャマイカ?
うちのルヴィは、筋力と防御は、CCしてもかなり厳しい。ついでにHPも厳しい。
スレを見ていると、うちのがたまたまって訳じゃなさそうだし。
ルヴィがアルヴィナに勝ってるのは技能くらいだった。
0399助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:41:55ID:pPr3+WWV>スレを見ていると、うちのがたまたまって訳じゃなさそうだし
これは俺も思った。
弱いって意見じゃなく、能力の伸びがいいって点に関してだけど(攻略スレなんかもひっくるめて)
0400助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:45:21ID:JFR/1XrP加入が遅いが、それを補って余りある能力。決して無能などではない。
指揮官もちの為パラディン5人の中では抜けた存在
隠しスキル「ドーラ組み立て」により森+ダウド(要キコリにCC)で
遠距離攻撃もこなす。
また「黒盾熟練」によりブラックシールドを持てばですべての物理攻撃
を跳ね返す。
悔やまれるのは天下無双の境地の達しているため、実際に戦う事はなく
地下帝国で隠居していることか・・・
0401助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 16:47:31ID:7Jx8gfMqうん、気持ちは分かるが、ワロススレに帰ろうな
0402助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 17:36:22ID:d5l24fMe育てるけど、2回やって2回ともアルヴィナ以下技能だけは勝ってるが
はっきり言うと両方使わね
0403助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 17:51:03ID:pPr3+WWV特に初期値が高くない、下級職スタートの香具師は重要かと
俺が調整無しで使うといつもへたれるアーサー('A`)
0404助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 17:56:28ID:pymRGr9Vアルビナは大勢出撃するステージでは使った。
数あわせで使っただけなのだが、そこそこ活躍した。
パラミティと共に、お助けキャラなんだろうね。
装備とスキルの性能でなんとかなるから。
0405助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 18:13:33ID:+urRsoQNゴーゼワロスw
0406助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 18:17:15ID:hupyPke2ハルベリアやイグニートソードもたせれば最終章でも装甲兵相手に連続必殺発動しまくりーので
かなりヤバス
ついでに玉座の間の気合パンパンギガースの攻撃もヒラリヒラリと
行く予定が狂ってあぼ〜んするのはよくあることだ
0407助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 19:01:33ID:rF/EfFiQワラタwww
パンパースみたいだな
0408助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 19:15:25ID:mj6Eaxx8しかしルヴィの初期値が低すぎる。
他のキャラよりも成長分の占める割合がかなり多いと思うぞ。
0409助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 19:19:45ID:XXnx5sQP0410助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 20:01:37ID:U5af0eLAだから初期値が原因なんだよな…
赤緑なんて俊敏の伸びにくいルヴィって感じの能力だからさらに悲しい
0411助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 20:27:26ID:HYtmKzNL壁にしたい時にだけハルバートだろうが、問題は剣の取り合い
0412助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 20:52:55ID:QoD+/5SJ0413助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 21:31:47ID:hEQNEqk70414助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 21:53:12ID:TvVQ7Sr5たしかに剣技能の伸びはいいが、それだけだろ。
0415助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 21:57:41ID:YRI3/mQv魔法剣のようなスキルの方が魔法剣士っぽくて良かった気がする
0416助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:32:10ID:/aiq/XHtリースが先行→リースに敵が群がる→酔いどれと赤緑が行動終了した敵に向かってズガーン
これはかなり爽快。たまにリースが死にそうになるけどな。
0417助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:36:42ID:1m1+tKy+結局「愛があれば」「調整すれば」の世界
初期HPのあまりの低さにはびっくり
愛と調整前提で話したらデリック氏以外は誰だって強い
0418助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:44:46ID:t8vuxe6Sエルバート、アーサー、クリフォード、シロック、クリスの5人かな。
ランスナイトはむしろ攻撃を仕掛けた後が問題で。
ランスを装備して回避値が下がってるし、攻撃力をかせごうとすると
どうしても突出することになるし。
ていうかランスを使えるパラディンがいるからなあ。
0419助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:45:22ID:U5af0eLAそれじゃ赤緑だってアイギナだってアルヴィナだって趣味の世界だよ
ダウドだってキャップが無い?とはいえ調整しないと筋力、防御、俊敏をバランス良く高くすることだって出来ないし
そんなこと言ったら本当に使えるキャラなんて一握りしかいないじゃん
0420助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:51:17ID:5TrSDCXl0421助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:57:06ID:mj6Eaxx8評価にも育てるための難度up分が含まれるからな。
せめて初期から投擲か連続を覚えてれば使いようがあったんだが…
0422助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:59:36ID:n2nN/RAP俺は2割かよ
0423助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:00:20ID:aSr/kZbQ>それじゃ赤緑だってアイギナだってアルヴィナだって趣味の世界だよ
全く以てその通りだと思うんだが。
ルヴィ、赤緑、アイギナ、アルヴィナは正直趣味の世界でしょ
0424助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:00:41ID:/aiq/XHt一周目なんか、デリック以外全員使ってたし。
パラディンも含めて、槍がパッとせんな…。神槍使いが1人でも居てくれたらよかったかな。
0425助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:07:38ID:To+qB2v7聖魔のエフラムが発表された時なんかソルジャー呼ばわりされてたし。
0426助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:08:57ID:aSr/kZbQお前はグラディウスに100回刺されてこい
0427助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:10:20ID:Vf+nsOFF0428助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:11:07ID:ypJcH3LP槍使いが強かっただけかもしれんが
0429助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:11:09ID:1m1+tKy+いや、だからまさにその通り
キャラとしての好き嫌いは別として
ユニットとしては赤緑もアイギナも微妙評価が多いでしょ?
「調整しなくても強い」
「最初から安定」等々の能力は
純粋な“ユニット”評価としてはかなり高ポイント
そこをとっぱらって
「調整次第で」じゃあ
評価にならない
0430助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:17:42ID:HYtmKzNL取り敢えずアーサー
0431助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:30:44ID:HfEBJ1Rx元々素早いので剣重視で育ててM盾(レザー以外)持たせれば、
堅いし連続発動で攻撃力あるし安心して壁でも鉄砲でもさせられる。
(アルヴィナも同じだけどw)
結局愛なんだけどね。
アイギナの場合はCCするしないよりCC目指す過程で高くなる風命中率で
かなり使えるユニットになった。
結局愛いなんだけど、それに応えてくれる設計は嬉しい。
0432助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:35:38ID:1m1+tKy+ルヴィ批判書いたけど
愛にこたえてくれる仕様は俺も好き
0433助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:41:09ID:/aiq/XHt0434助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:41:15ID:MQ8HQtG0同意。
「調整次第で」とか言ってるヤツは「調整する手間」そのものがマイナスポイントな事に気づいて欲しい。
0435助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:41:30ID:aSr/kZbQ正直、サリアの槍とカナンの槍は誰が持とうが強いよ。
そこいらと比べちゃうと、今回の槍は不遇ってことになるかもね。
ランスの破壊力は凄いけど使い勝手悪いし。
赤緑がもうちょい強ければなあ。
0436助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:51:26ID:hupyPke2俺はエニードの精神以外まずやらないな
たまに余裕があるときするぐらい
俺は魔法系マンセー派だからあれかもしれんが、結局プレイスタイルによって
いわゆる「使えるユニット」の基準がかわってくるだろうさ
俺の中じゃ魔法系で使えない奴はいないな〜
最終章は神聖含めてオルウェン以外全員スタメンだしw
0437助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:10:55ID:z8Oj0I6y守備はアーサー、エロと同じぐらいで中途半端に育って2軍落ち。
ここでのダウド神話が未だに信じられん。。。
0438助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:14:42ID:mk4rCIlX調整しないで育てたらレベル25で筋力19 防御15 俊敏11だったし
斧+盾で切り込み出ませんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0439438
2005/07/13(水) 00:15:07ID:mk4rCIlX0440助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:17:40ID:nGW5ugm7斧技能も上がりづらいから当たらないし
0441助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:21:38ID:b18XaXj0斧技能が上がらないのと足が遅いせいで微妙だったな・・・・
正直斧戦士ならディアンの方が活躍してた感は否めない
0442助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:32:29ID:Qj8ylf/6ほんとにレベル10まであがるやつがいるのか
0443助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:48:24ID:DwabLIZ70444助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 00:59:08ID:ZqJrfrw9所詮は乱数の一発勝負。そのくせキャップがかかるからたまらない。
ルヴィやアーサーあたりのキャップの低さは何気にキツイ
どうせやるなら上限だけでなく下限もつけて欲しいところ
0445助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:10:33ID:xO3jrOCJあまりに打たれ弱い上に、基本射程1しかないし(ワカメは使わんかった)
重騎士なんかは斧の方が戦いやすいしな・・
でも、見果てぬ夢ではアイギナ、エニードともに竜のブレスを殆どはじいて
なにも食らわずボーナスマップと化してた、あの時の二人は輝いてた
ま、その見果てぬ夢以降魔法系全く使わなくなったんだが・・
0446助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:28:10ID:YPELRYSJ結局レベル14までかかる羽目になったが、
その間、筋力と俊敏がやたら上がった為
リセットできず。
マージナイトにクラスチェンジした所
剣でも魔法でもイケる最強戦士と化してしまった。
なんかゲーム的に間違った方向に進んでる気がしてならない。
フェイが足元にも及ばん・・・。
0447助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:35:15ID:C8eep483ディアンしか思い浮かばん
こいつパラがへたれて2軍落ちしたって奴いないんじゃね?
0448助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:42:55ID:DwabLIZ70449助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:44:46ID:zIEXl8Iiそれは関係ないが1周目のエースは間違いなくディアンだったよ。
0450助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:50:34ID:mk4rCIlX初プレイはレベル10まで平行線だったけどそこから上手く成長してくれたよ
今のデータは最初からいい感じで成長してくれてるし
あと命中率がいいね
0451助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:54:20ID:QNymdzGv加えて技能のあがりやすさがトップクラスときたもんだ
毎回CC終わったら放置プレイして出番が一切なくなる俺だけど、
かなり使いやすいキャラであると思う
あと1枠あれば使うんだがな〜
0452助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 01:59:19ID:6lSohjcf初期レベルから4連続で斧かHPしか上がらなくてさ。
そして今回もかなりピンチ。怒りと連続と87%が裏目に出てる典型。
0453助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:01:42ID:l0mz23n+熟練度だけはほぼ運が絡まないからディアンはステが多少へたれようとちゃんと攻撃を当ててくれるので頼りになる。
初期ステも高いしね。
そしてスキルも素晴らしい。
捨て身に連続と攻撃面も隙が無く、見切りと怒りで防御面も優秀。手加減で捕獲となんでもござれ。
よほどへたれない限り安定してるかと。
0454助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:03:14ID:b18XaXj0・1章から使える
・武器が斧
・成長率良好
・技能の上がりが神
・スキルが連続、怒り、捨て身、手加減、見切りと攻撃面では完璧
と、かなりの優秀キャラ
あえて弱点があるなら守備が紙な点くらいかな?
0455助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:22:13ID:DwabLIZ70456助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:33:34ID:7EBT7n4wCC補正で筋力+3だから。難点は斧技能が上がり難い為、CCが厳しい上に通常時の命中率が低い事だ
クリア時の成長履歴で、リースもダウドも筋力の成長が+7だったんだが、両者の筋力には6位差が…
初期値は重要だね
0457助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:40:24ID:DgIijjL8フェイとか運が悪いと即死亡だし
0458助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:45:14ID:tU8HpL3P0459助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:47:11ID:53Z992Zh俺が馴れただけなのかww
ダウドなんてほとんど調製しなくても強いと思うんだが・・・
命中率だけ悪いから海の勇者かラーズでがっつ斧技能あげてやれば強すぎだぞ・・・
斧とM盾持って切り込み反撃する奴を見てるとなんだか唖然とさせられる。。。
とりあえずダウドクラスチェンジさせてみろ。
絶対文句言えないくらい強いからww
0460助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:48:13ID:jD5ZGyda7章ぐらいから盾持ちであっても関係無く一撃で屠ってた。
まぁPS2壊れて当分プレイ出来なくなったわけだが。攻略本出る頃には新しく買えればいいな・・・
0461助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:50:57ID:7EBT7n4wそのCCが大変なんだけどな。斧あがらねぇあがらねぇ。CC前にM盾カンスト(30)とか普通にあるし
ただ、CCした時の衝撃は忘れられん
「はぁっ!?筋力+3ってなんじゃそりゃ!? 破 壊 神 降 臨 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」
0462助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:52:34ID:nBBIwJQ10463助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 02:54:32ID:NPBh58WKスキルや移動コストによって、攻め易いキャラ、受け易いキャラ、ってきれいに分かれることが多いような希ガス
だからプレイスタイルによって評価がえらい割れる、と
弓なら 攻:イスト、シロ 受:汁、尻
斧なら 攻:ディアン、アグザル 受:ダウド、d?
剣なら 攻:ヲロ 受:フェイ、疾風 みたいな感じかな?
スキルで見て適当に並べただけだけど
度々話題になるパラディンは 攻め:アーサー、ルヴィ 受け:エロ、アルヴィナ な感じがする
0464助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:06:48ID:hTcSjzZLあと、どうしてもフェイは数字ほど避けない、って印象が消えん。
結局大事なところでは回避率悪くてもクレイマーとか別のキャラ使っちゃうんだよな
0465助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:07:05ID:7EBT7n4w全技能が軒並み20台ってのがなぁ…
決して弱くは無いが、やっぱり救済キャラって気がする
>>463
ちょっと待てw
剣は 攻:ウォロ、フィル 受:マーセル、ファラミア 良くわからん:疾風
じゃないか?フィルは確かに回避高いし受け流しもあるが、あまりに打たれ弱すぎる
疾風先生も弓回避こそあるが、防御あんまし上がらないからなぁ
つーかマーセル忘れんなw 育てればL盾100%発動する鉄壁野郎ですぞ
0466助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:13:58ID:ZX21dpV+0467助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:16:39ID:7EBT7n4wとりあえず、ショートソードでカオスに突っ込んでくるorz
0468助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:16:45ID:mk4rCIlX騎兵の判断は難しいな…
アーサーは攻めるというより防御力を生かして受けに周った方がいい気がするし
ルヴィは俊敏と斧回避で攻め…なんだろうな
俺的には功:ルヴィ(かなり不安定) 受:アーサー、エロ 器用貧乏:アルヴィナ
って感じだ
>>465
禿同
とりあえずフィルじゃなくてフェイな
0469助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:18:44ID:QNymdzGv受けたら死ぬっつのw
0470助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:19:45ID:NPBh58WK攻撃を受けるキャラってわけじゃない・・・つもり
いやごめんなさい
0471助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 03:32:33ID:QNymdzGvLv16で筋力11の俊敏21
いやまぁ、HP28で防御2なんだけどね・・・
0472助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 04:05:17ID:DaBTaAP/ディアンはクラスチェンジボーナスだけでも最後までいけるという意見も
あったけど、気をつけないと即死こくはず。
後はリースかな。
こいつは成長が著しく低かったという意見が、1〜2人しか見たことない。
0473助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 04:22:56ID:tU8HpL3P0474助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 05:12:11ID:yYCEVrJ80475助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 05:41:31ID:m4d9RzIQ後半になると龍やらアサシンやら、exp一杯くれるの多くなるから安心しる。
0476助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 06:00:36ID:tU8HpL3P敵のゲージが(・∀・)ギューン!って減るのが嬉しい。
0477助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 06:10:07ID:youF4o5X手加減覚えるまで捕獲対象には攻撃させられないが。
0478助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 07:33:48ID:HiCiCHgo新米の方々に白い目で見られてます・゚・(ノД`)・゚・
0479助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 08:08:08ID:/Ad15PNf次点はセネかな。調整不要というよりは、調整不可に近いが・・・
0480助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 08:52:38ID:ibhF6F20一度だけ防御と俊敏が一度にUPした。
いつも短剣のみだけど・・・
0481助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 09:57:03ID:wARKFaZ4爆発力はないが,安定感抜群。
0482助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 10:15:29ID:youF4o5Xスキルの便利さでCCしなくても充分使えるからな。
M盾持たせたらもう文句なしってんでCC目指しちゃうが。
とか言いつつも出撃枠足りなくて、うちではついベンチウォーマー。
0483助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 11:13:43ID:LcOKMKvZ主観と思い込み全開でユニット評価してくれたほうが読んでる方としては楽しいよ。
Lv1ルヴィとLv12アルヴィナを並べて「はいどっちが強いんざましょ」って話でもないんだから
スパルタで鍛えるも、のんべんだらりと育てるのもプレイヤーの自由。
むしろ「育てる時間と余地がある」というメリットを度外視するとなると
結局強いのは酒親父だの熊だのガッツだの、ユニット評価もクソもなくなるわいな。
それともなに、低レベルユニットは最低の成長を遂げることを前提に高レベルユニットと比較せねばならんのか。
それはそれでなんか違う気がするぞ。
可能性を秘めてるってのはひとつの強みだと思うがどうか。
0484助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 11:34:13ID:TD9rbXv2>>483の言う通り可能性は大きな強みなのは間違いないんだけど
頑張って愛を注いだところでステ的にはアルヴィナと大して変わらないんだよね
せっかくじっくり育てられるのにそれが生かされないというか…
0485助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 11:59:23ID:FqndZI+hバランスは取れてると思うがね
ハルバードを始めとした高威力低精度の槍を使いこなせるのは強みジャマイカ
0486助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 12:02:17ID:57Rg+eODアルヴィナだと技能成長が間に合わん。
俺は愛でアルヴィナを使ったけどな。
フォラージュサイコー!
0487助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 13:09:56ID:Uc+0Pe87最強の槍使いも何も、槍使いに大した奴が居ないからな…。
0488助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 13:12:16ID:Y+Tr4aUa皆が皆「主観と思い込み全開のユニット評価」だって〜のを承知した上で
楽しんでくれる心の広い人間ならまぁそれでOKなんだけども、そーいう評価
ってのはたま〜に付け合せとして競合キャラのこき下ろし(もしくはその気配)
が付いててそれを受け流せない人がでて来るんだよな〜
人間って(゚∀゚;;)ムズカシイ
0489・
2005/07/13(水) 13:18:20ID:dO5hfo7I0490助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 13:44:08ID:l0mz23n+ユニットを「語る」スレとかならそれでも全然OKだが
仮にもユニット「評価」スレだから低く見られるキャラが出るのはしょうがいないかと。
ついでに言うとルヴィとかが低く見られるのはその「可能性」を考慮した上でも
やっぱり微妙と思ってる人が多いのであって
>それともなに、低レベルユニットは最低の成長を遂げることを前提に高レベルユニットと比較せねばならんのか。
こんな考えで言ってるヤツはいない(と思う)。
0491助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 13:49:25ID:Tx4IuBPpなんでそう極端な方向に話を持ってくの?
最低成長前提も調整成長前提もなしに
フツーにプレイした感覚で評価すれば、といってるわけで
成長がへたれた報告が多いキャラは成長率が低く設定されてる可能性が高いから
その辺はちゃんと加味して話さなきゃ評価にならないじゃん
まぁ確かに>>1には
「俺自慢を語りましょう」
とあるから
「ウチのルヴィたんテラツヨスだよ」
という分には問題ないんだろうけど
「いや、でもルヴィ調整なしだと微妙じゃね?」
というとやたら叩かれるんだもん
ここに限らず本スレでも攻略スレでも
俺自慢を他人に押しつけちゃいかんよ
育成しがいがあるのがプラスポイントになる人はいても、
それこそやっぱり「趣味」なんだよ
だから「趣味キャラ」言われてるわけで
0492助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:03:13ID:NPBh58WKアーサーやエロが安定で、ルヴィが調整必須とかマジでよくわからん
成長に運要素の絡みが強い能力値は、どのキャラでも調整なしでキャップ限界まで常に伸びてるなんてまずありえない
ランダム要素の少ない技能が総じて伸びやすいルヴィは、寧ろへたれることの少ないキャラだと思うが
能力だけ見て「オレツヨスwww」が好きな人にはキャップがえらい気になるんだろうけど
0493助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:04:53ID:NPBh58WK0494助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:08:58ID:wARKFaZ4つーか初回プレイ調整なしでルヴィが主力だった。
>>492
エロは防御力が上がり易いのじゃよ。
素で防御力10以上とかいくし、さらに弓回避。安定感ばっちりっす。
ルヴィだと弓兵の処理はやりづらいからね。
0495助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:12:07ID:LcOKMKvZうぅむ……なにやら誤解を招いたようだな。
ルヴィの話はほんの一例だて。そう怒るない。
ただな、前スレだかで「シルウィスの筋力が全然伸びひんやんか〜」と抜かしたヤツが
みんなから集中的に「そんなことない!」と諭されていたのをみてだな、
それこそ“フツーにプレイした感覚”とやらの押し付けだろとオモってナ、
俺としちゃそういう事例報告も読んでて楽しいわけで。
ま、なんだ。
わが騎士団ではアルヴィナ・ルヴィがともにスタメンで
なおかつアイギナがエースの一翼を担ってるわけだが、
彼女らが使えない使えない言われるほど嬉しくなっちゃうわけね。
みなからダメ出しされるほど愛しくなる。歪んだ愛情ですがね。
ですから、
> 仮にもユニット「評価」スレだから低く見られるキャラが出るのはしょうがいないかと。
この点には地獄の底から同意しますよ。
0496助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:15:19ID:grMibGxBただ、好物料理の付加効果が有用すぎ
野兎やビーフシチューにはかなりお世話になった
0497助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 15:19:55ID:BDfEursk紙のフェイとかセネはよく大ダメージで重症になるけどディアンやファラミアは同じように
大ダメージ食らっても重症になることがほとんどない。
隠しパラメータかな?
0498助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 15:34:49ID:XD1hHuYGHPが低くて
注意してあげないと
25でHP29しかない漏れのようになる
騎馬兵で硬さも求められる状況が多い中
ちょっと安心感にかける
ただやはりパラ調節は必要なキャラだとは思ったな
0499助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 15:36:06ID:DwabLIZ70500助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 16:41:50ID:cWCNl/nEアデルは待ち伏せが強いし、レオンは死闘で雑魚敵は確殺できて
槍技能もよく上がるしこのゲームでは珍しく調整しなくていいキャラ。
あとやっぱり連携は強いので広いマップだと活躍度は高い。
なぜか2回ともレオンが撃破数3桁でトップだった。
エースはアーサーとシルウィスだったはずなのに謎だ。
0501助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 16:46:51ID:HiCiCHgo何より斧回避が強みかと思う。怒り持ちの伝令に突っ込ませても
斧回避で避けたりかなりいい仕事はできると思う
0502助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 16:49:46ID:CSsFhH6Vいたら、無茶苦茶強そうだな。
0503助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 16:51:36ID:nGW5ugm73章カオス・12章の重バリと14章のドーラで1発で重症に・・・
バリスタで削られると特になりやすい気がする
何気にシスターは重症になりづらい気がする
0504助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 17:05:57ID:cWCNl/nEシスターがバリスタ食らったら重症通り越して即死だから。
0505助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 17:46:47ID:nA2nNoc/HP20→8で一発赤十字にはちょっと殺意
0506助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 17:49:26ID:DwabLIZ70507助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:08:46ID:7EBT7n4wさんざガイシュツだが、赤緑は育てば育つほど何か中途半端なんだよな
アデルは槍がもうちょっと上がれば待ち伏せガルフォークで神になれるし
レオンはもうちょっと能力がよければ死闘で神になれる
しかし、そのもうちょっとが足りなくてねぇ…特にレオン
後半下手に死闘を挑むと自分が死なないか?
0508助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:23:29ID:jD5ZGyda0509助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:29:22ID:Cx9M1uic今回は斧ナバがゴーゼツヨス!!!
1週目あんなに苦戦していたアーマータン達を、ハンマーアクスでごみ掃除のように
片付けてくれますた。
しかも連続スキルが発動すれば、あんなに頑固な汚れだったギガースタンも1ターンで
シュッ!!シュッ!!
スピード、力、共に20オーバーで、かわす、かわす、怒る!!
漏れの中では一躍Sランクユニットに・・!!
0510助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:31:19ID:7EBT7n4w難点は、削るつもりの攻撃でも連続発動させて殺しちまう事だw
0511助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:32:50ID:VNBPzXh/中途半端なら危ないかもナー。
0512助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:34:48ID:Cx9M1uicエンディングが短かったよ・・。
あんなにシノン騎士団に貢献したのに・・。
熊先生の野郎最後まで舌打ちしてたし・・。
0513助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:35:32ID:5kbSmIaUエロやアーサーみたいに一人ぼっちにさしても安心って状況にはならないよね・・・
ダウドさんは超絶の固さのうえ避けまくりの神ですよ☆
斧とM盾は反則すぎると思われ・・・
0514助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:37:12ID:5kbSmIaU0515助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:40:08ID:Cx9M1uic3週目やるとしたら今度は
ダウド(うほ!)、
アーサー、
疾風先生、
ルビ、
辺りで攻めてみますね・・。
0516助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:43:21ID:VNBPzXh/防御をドーピングすると硬くて避けるまくりのフェイたん。
0517助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:45:37ID:C8eep483興奮するのはいいからsageろ
0518助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:46:59ID:tU8HpL3Pイメージ的に体格20のマリータを思い出したw
0519助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:47:20ID:DaBTaAP/命中率は連携で補正できるし、技能値は大体30あればOKかなと
個人的には思っている(他のキャラも含め)。
大事に育てれば、筋力15、防御10、敏捷14とかいくので、
十分に実戦レベル。
死闘に関しては、そりゃギガースだの重騎士だの
ガトリング持ちだのに仕掛ければ気まずいけど、
普通の槍兵、斧兵、石弓兵、投げ槍もって弓兵だのに仕掛ければ
安定して勝てる。
M盾もてれば、もう少し評価が高くなったのにね。
後、2人出すこと前提だから出撃枠を2つも使うのがメンドイ
という意見もあるけど、
2人合わせて1人前というよりは、2人出せば3人前と思えば、
そんな負担にはならないかな。
0520助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 18:49:23ID:Z1/NE5ddよりも、回避そこそこだけど二発まで耐えられるユニットの方が使いやすい
大方の場面で、1ターン中に最高でも5人くらいしか攻撃してこないし
0521助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 19:35:17ID:pJqdqdlc死闘と待伏せのクラスチェンジ諦めてたら全員加入いけたかな・・・。
シノン騎士団初期メンツ(当然熊除く)、ダウド、エニード、フェイ、疾風、斧ナバ、アーサー、ルヴィがCCした。
赤、緑の強みは、連携、指揮込みでほぼ命中100%にまで持っていけることだと思う。なんせ、80%でも
外すときは容赦なく外しますから。また、ロングスピアをまともに運用できるのは彼等だけだ。
クリフォードとともにランスジェットストリームかけて決まると爽快だ(赤→へヴィ、緑→ドラゴン、酔いどれ→オクスタン)。
そういえば、ディアンなんだが、火竜が出てくるマップでブレスくらって怒り反撃で殲滅したのはいいものの、
本人も鱗のカウンターで轟沈したことがあった。アレは正直笑った。
で、大方2週した結論としては、デリック氏以外は、任務の内容に応じて使い分ければ使えないユニットはない、
という結論に達した。ま、彼は最後のオチでいいところをさらっていくので良しかな。ただ、デリック繋がりで、
何となくフロントミッションのオチを思い出したのは俺だけか?
何気に長くなってスマン。
0522助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 20:34:30ID:s+CbXKeAシェルバ使っている人少ないけど育つと結構剣士にしては硬い。
0523助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 20:51:24ID:Uc+0Pe87でも、連携のせいで赤緑の能力が弱体化されている気はするな。
他の奴と能力が互角で連携持ちだったら神だからなぁ。
0524助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 21:18:50ID:Tx4IuBPp赤緑イケてる! と思ってラストまでスタメンだった
それが難易度を上げていたことに二周目で気付く。
もう少しだけ打たれ強くなってくれよ…
0525助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 22:58:36ID:Nl/4L25+ダウドって攻撃を外すから斧の成長率低いように思われてるけど
間違いなくアーサーの剣とラレンティアの槍よりダウドの斧技能のが成長率高い。。
『チラシの裏』
0526助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:10:04ID:DwabLIZ70527助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:38:35ID:Nl/4L25+いや嘘じゃないよ。
今も海の勇者で試してるから間違いないと思う。
ラレンティアはハンドスピア強度D (現在槍技能31)
ダウドはウッドアクス強度C (現在斧技能29)
アーサーがショートソード強度C武器手入れ (現在剣技能29)
の状態。
癒しの護符持ち相手に交代で攻撃してるけどダウドが一番成長早い。
アーサーの武器手入の効果が全くわからん・・・
大体アーサーとラレンティアが武器一本消化で技能が1あがる。
ダウドはウッドアクスを二本消化で技能が2あがる。
正確に回数は数えてないけど今も同時に鍛えてるけどダウドの斧が一番伸びがいい。
0528527
2005/07/13(水) 23:39:40ID:Nl/4L25+ダウドの斧は二本消化で技能が3あがる
0529527
2005/07/13(水) 23:44:11ID:Nl/4L25+ラレインティア レベル12
アーサー レベル12(クラスチェンジ済)
ダウド レベル15(クラスチェンジ前)
ダウドのクラスチェンジ条件を満たそうと思って海の勇者でコツコツ当ててたら気づいたよー
0530助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:45:13ID:qrcNUwrPそうなのかもしれん。実戦だと粉砕なんかで一撃で葬ることが多いので
手数稼げない分上がりにくいと感じてしまうのかも。
フェイやディアンの上がりやすさは元の設定に加え連続持ちで
手数稼げるのが大きいように思うし。
ただ技能上げに、教会使うにせよ護符持ち使うにせよダウドの一撃はダメージが
他のキャラより大きいんで回復するまで時間が掛かる・・・
0531527
2005/07/13(水) 23:47:32ID:Nl/4L25+それなら納得。
うちのダウドさん筋力調製しすぎでドーピングもしてないのに筋力17でウッドアクスもって攻撃力28です・・・
ただ回復を待つって言ってもターン回すだけですから2秒くらいの差でしかないっすよww
0532助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:52:58ID:qrcNUwrPちょうど海の勇者でそのメンツの技能上げしてるんで
分かる。ダウド(CC前)の斧、アーサー(CC済)の槍、エロ(CC済)の剣
、ラレの槍を鍛えてるけど武器消費との兼ね合いで言うと
エロの剣>ダウドの斧>アーサーの槍>ラレ子の槍の順に
上がりやすいように思う。アーサーの剣についてはよく分からんけど。
0533527
2005/07/13(水) 23:55:18ID:Nl/4L25+今何ターン目ですか?w
そろそろ目が霞んできました・・・ww
こいつらの育成終わったらシルウィスの弓と石弓もあげてやらなきゃ・・・
0534助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:00:26ID:tU8HpL3Pアーサー並の堅さは無理としてもルヴィでもそれなりに堅くなれますか?
0535助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:02:15ID:gRm9kw5pターンは正確なところ分からんけど1500ターンくらいかも
エロの剣20→28、ダウドの斧25→32、アーサーの槍7→13
ラレ子の槍32→33、セネの短剣35→36、シルの弓33→36まで
上がった。もともと技能値30越えてた連中には予備武器あまり
持たせてないのでこんなもん。
初期目標のダウドの斧30は達成したんでそろそろクリアしようかと思ってる。
0536助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:06:09ID:kE82qbuRHPにも恵まれてるしスキルも便利だが技能が課題だな。
0538助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:09:27ID:2k4wRtVQ防御は最終的に12いくかいかないかってとこ。言うまでもなく要調整。
ただ盾技能ポンポン上がるのはアーサーといっしょで、そこまで加味すると案外硬い。
むしろHpをどれだけケアしてやれるかがすべてな希ガス。ドーピング推奨。
連続ガンガン出すから使ってて楽しいよ。
0539助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:15:50ID:cnpu06Goというのも、3章で教会にアグバン引きこんでやってるんだが、あるターンで
エロの槍上がる→次のターン間違えて止めを刺してしまう
↓リセット
そこから8回殴ってようやくエロの槍上がる
という感じで。最初の時は帝国槍耐久黒の状態でエロの槍が上がっていたのだが
やり直した時は帝国槍耐久黄色まで落ちてた
上がりやすい奴は気にするほどじゃないと思うが、エロの槍とかアイギナの風とかだと…
0540助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:22:53ID:OGJYnYNB0541助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:38:12ID:Tcf34Njp規定回数での絶対上昇に加えて、ボーナス的なランダム上昇じゃないかな
緑以降は〜%で破損と同じような感じ
0542助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 00:51:00ID:NCvTi3OLで、技能値が溜まってるときは、武器の赤のように後一回振れば絶対あがると
空振りでも技能うpするってのはそのためかと
0543助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 02:55:41ID:8tEl0n/yフェイの剣技能が強度F武器が壊れるペースぐらいで1上がるとすると
エロとアデルの槍はCかBぐらいに感じる
強度Dのハンドスピア一本使い切って上がらないことがザラにあるし
0544助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 03:02:43ID:cnpu06Goかるーくチクチクった印象だと
エロはハンドスピア1本〜1.5本って感じ。回数はちょっと覚えてねぇ
0545助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 04:20:47ID:kE82qbuR0546助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 04:29:45ID:yrz0r4/E確かに強くなった気がするが…。
結論
セネはやはり必要だった。
0547助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 04:58:52ID:vaED7yNiシェルパLv22まで育てたけど、Lv20の疾風先生と比べたら
守備と技能しか勝ってなかった。どちらもある程度は調整してる。
それでもスキルと専用武器の差で15章にはシェルパが出撃した。
0548助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 06:02:24ID:6uNcW6v0やっぱり盾を上げようと思ったら下で降りて戦わないとダメかな?
彼女の場合剣と槍どっちが上がりやすいのかな?
0549助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 06:17:53ID:DY4Wz1950550助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 06:42:23ID:IQc9sA810551助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:06:05ID:WKMDlQCI0552助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:10:18ID:cDFhXaefすごい成長だな…
俺も初プレイのディアンはCCするまで技能(カンスト後は運)オンリーだったけど
でも能力云々より短剣技能スゴスw
0553助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:17:31ID:Lk2k8mJG短剣はカンストだが、すばやさもフェイよりおとっているし、運しかほとんどあがってねえ。
調整なしだから当然かもしれんが。
0554助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:25:21ID:cDFhXaef0555助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:31:48ID:1Xe9BLeGとりあえず各キャラがどこまで伸びるかを。
色々意見いうよりとりあえず数値でどこまで伸びたとかのがいいとおもう。
セネは本当に伸びないな。
いいアイテムとかボルトナイフ捕獲しようとすると危険が増すしな。
でも普通の人は必須キャラの一人かと・・
0556助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 08:52:52ID:C4Na123Sというかこのゲームは能力値よりも
レベルと技能値の方が重要だね。
今更だけどw
0557助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 09:10:35ID:cDFhXaefこの方が難しいかw
0558助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 09:27:48ID:75qUCdgzその某サイトってどこ?
教えて下さい。
0559助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 09:39:34ID:vaED7yNi普通にしたら絶対そこまで育たないから。
0560助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 11:28:03ID:DaNf5C41アグザルの筋力、敏捷、ダウドの筋力、防御
クリス、アルヴィナの敏捷くらいなものか
シロック、フェイ、ルヴィの敏捷も限界値までいきそうな上がりだけど
途中でピタリと止るから1〜2足りない、キャップとやらか?
以上、2周した結果
シロックはキャップとやらで間違いなく2足りなくなる
フェイ、ルヴィはそれほどしつこくリセットしてないから限界までいけるかも?
0561助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 12:27:38ID:WKMDlQCIデリックの斧レベル
0562助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 12:34:27ID:r9YINuIG0563助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 21:46:29ID:X5/nP9S9某サイトとはここじゃなくて?
0564助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:03:22ID:30jZaUQjそこに載ってるウォロー先生の限界値微妙に間違ってるな
奴は力21 敏捷27が限界だ
0565助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:04:38ID:i40VucEF10人墓送りにする価値はあるよ
あの筋力+早さで二刀流は神すぎる
0566助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:05:50ID:JetEN/LB0567助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:27:49ID:r9YINuIG解析して限界値を書いたにしても成長率☆5つはないね、全然伸びないもん。
レベル20超えたら2ずつ上がるとかでもない限り・・・。
レベルアップで覚えるスキルも書いてないね。
0568助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 23:21:39ID:JQOCF1W+ってだけなんだろ
0569助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 23:39:43ID:M+k2MD/e0570助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 23:57:46ID:iSQFCwGBドーピングした場合は上がりづらくなるのだろうか?
それとも精神なら2回上がったらレベル7まで精神はキャップがかかって上がらない・・とかだろうか?(エニードとかね)
フェイのすばやさはどこまでいくんだ?
0571助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 00:23:37ID:m1Mx5QO/0572助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 01:25:25ID:LLbo8Rw00573助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 01:26:59ID:PNhiyp8Wあそこに神がいる
0574助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 04:01:12ID:+qrUvIlOまじか?
いつも薬を後半までとっておいたよorz
0575助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 10:54:06ID:ipHBezbI0576助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 13:04:51ID:ZOhOdRf1へーき。でもぎりぎり4まであげて、そのあと使うっていう風にしたほうが楽に感じるかも
0577助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 13:19:04ID:BF7sYuNE強くなったが、ボルトナイフで・・・とかムリだぜ。クリティカルで殺す
ガラドウルフでも1ケタダメージの時もあれば50オーバーもある。
激しく使いにくい。ギャンブルユニットと化す
0578助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 13:52:22ID:ZilKOmW1広告アイコンがずれてキャラ名に見えてしまう…
0579助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 15:22:41ID:rCa1N5I4「えっ?隠しキャラ?」と一瞬思ってしまったw
0580助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 17:34:47ID:JrGsOJdkデリックのガトリング回避で切り込み軽傷→戦闘不能か。
激しく爆笑した。
0581助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 21:00:09ID:TA/7mPEE0582助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 22:49:46ID:J5GXMkIZアデルにライトスピア持たせて突撃、待ち伏せで足止めしてるところに
レオンがぶっといので後ろから貫くのが常勝パターンだったんだが
0583助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 23:24:05ID:ocQVtx72それに散々既出だが、2人で一人前では辛すぎる
0584助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 23:33:03ID:IURH1OCw0585助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 23:39:33ID:ocQVtx72レオンが近くにいないとまともに戦えん・・・
0586助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 23:55:57ID:qzw/NG/7どう頑張っても連携無しじゃ命中率低いまんまじゃん
0587助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 00:35:36ID:9vGW432d0588助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 00:42:08ID:fTOzmm3b序盤としては神がかった命中率だったし。
初期武器がライトスピアだったのもでかいかな。しかも待ち伏せ&死闘
安心して前線に出せたからなぁ…
0589助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 00:53:52ID:wrhiVFkM連携の強みは一番辛い時期にリースなしでバンバン当ててくれるところだよ。
そういう時期を忘れて最終的な技能ばかりを重視するのもどうかと思う。
0590助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 01:01:07ID:2zOe+Rlc3章で弓4つ木の矢240本使って弓技能3→7って・・・
CCしても新しい技能覚えるわけでもないし石弓だけ使ってるほうがいいのかな
0591助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 01:04:17ID:fTOzmm3b特にチクチクやってないけど、4章で既に12あるんだが…>クリスの弓
エロの槍に比べれば大分上がりやすいと思う
0592助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 01:48:12ID:v3XdC1V8ところで瞬間最大防御力が一番高いのは誰なんだっけ?
「斧防御」はシールド防御と両立はしないんだよね?
だとするとハルバードとドラゴンシールドを持たせたパラディンが一番堅いわけ?
0593助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 01:51:14ID:2zOe+Rlcちなみにエロは槍8本消費して槍技能が13→19に
200ターンくらいかかった気がするけど('A`)
0594助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:03:04ID:SwdLshwAギガースナイトとかドラゴンとか将軍の盾装備ジェネラルの方が固くないか?
0595助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:11:32ID:v3XdC1V80596助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:17:12ID:SwdLshwA周りにファランクス6本置いたらいいんじゃね?
0597助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:21:13ID:SwdLshwA0598助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:47:21ID:8g2YNiXH剣みたいに精度高いわけでもなく、弓、斧みたいに使うキャラのスキルで補正ってこともほぼ無理だし
加えて技能が上がり易いと言えるのがルヴィだけときてる
0599助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:50:56ID:v3XdC1V8ナイトソードみたいな、容易に入手できてかつ実用性の高い類の物は
槍系武器には無いし。
ハロースランスぐらい?
0600助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 03:02:39ID:8g2YNiXHさっき確かめた限りではエウシュプロネが槍系で最高の精度7だった
剣なら買えるものでさえ7以上が3種類はあるのになあ
0601助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 03:23:09ID:hldXrrW7ヘヴィランスも5
ドラゴンランスは6
バロウズとランスは実に役に立つね
0602助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 03:34:26ID:dMEJGDxC0603助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 04:14:11ID:8g2YNiXH指揮官+連携で100%近く大ダメージって意見を見ると惹かれなくもないけど、
3人がかりでしかも1人ランス使わないと倒せない敵はあまりいない気もしないでもない
それより属性付加の槍を増やしてくれればなあ
0604助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 05:15:26ID:hldXrrW70605助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 07:05:23ID:ThhaPG/E0606助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 12:47:40ID:DdXZQNCt槍使いとして最後まで使うキャラってラレ子とルヴィくらいだし。
後は皆、槍使えても剣に逃げるかはなから1軍入りできない。
でも、槍の評価が過小過ぎるのはシステムのせいもあると思うよ。
基本はちまちま集団戦闘なのに、槍の性能を引き出すには突撃するしかない。
突撃込みで性能設定してるから素で使うと強くない。
かといって、考え無しに突撃しようものならボコられて死亡。
偶に突撃できるチャンスが来た時は弱いとは思わないんだけどなあ。
いっそ突撃仕様はランス系のみにして、槍はハルバードみたいな移動効果無しの性能設定なら違ったんだろうなあ。
0607助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:13:25ID:CWoANkhE使おうとするかしないかだけじゃないの結局
0608助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:15:24ID:u4b8RqCIそもそも突撃したところで重騎士や盾持ちには普通に斧のほうが有効だったりするし報われないよなぁ。
ぶっちゃけ投擲がなかったら槍使ってないかもしれん。
0609助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:18:42ID:Vb4nr6sDTSのレニー(12まで伸びた)とビルフォード(9まで伸びた)なんかは
どこまですっ飛んでいくか、わからん状態だったけどな。
0610助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:20:24ID:SM5n0u5D『最 も 良 い 武 器 と い え る』らしい。
「はっきり言ってマズいなw」
0611助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:28:51ID:xf1+VyR10612助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 13:44:27ID:ywCVvrrg使える場所が限定されるって点ではイタイ。
ところで大剣ってメインで使ってる人いる?専用武器以外のヤツ。
個人的に一番どうでもいい武器だと思うんだが。
0613助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:04:54ID:DdXZQNCt別にそれでもかまわんよ。
例に出したルヴィは支持率で選んだだけでもあるし。
俺的には、槍はラレ子専用だった。
飛兵だから、間接にさえ注意すれば突撃で槍を最大限活用できる唯一の存在と認識してたし。
>>610
人それぞれだけど、武器やキャラの解釈については此処とは大きく差があるってことで・・・
>>612
高い、重いだから店で購入ってのはまずしないかな。
言われてみると大剣って存在感ないよね。
専用以外では、奪ったシャムシールを使ったくらいでほぼ剣だったな・・・確かに・・・
0614助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:18:18ID:CWoANkhE弓の項目見るとそうとしか思えないよ
0615助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:22:19ID:llNU8qJb大剣は力不足のマーセルに使わせてた
バスタードソードは威力もあったし致命狙いのキルブレードよりも効率はよかった
0616助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:23:44ID:OdSM1IIvシェルパにアドラステア使わせてた
威力も高いし守備も上がるから護衛しやすくなるし
0617助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:31:12ID:LOY6GuFn・攻撃力が低く、精度も低い。弓を装備できるキャラクター自体が弱いので、使用頻度は極めて少ない。
0618助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:38:10ID:I3X14lWZノシ
0619助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:38:54ID:coeDiYFY0620助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 14:39:14ID:HhQom2it助走が不可欠なため、4,5歩突進、2,3歩後退ってスタイルは敗色濃厚な同盟国軍には不向き
活かせるとしたら追撃戦とかだからなあ
0621助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 15:55:14ID:Czi84LgNシルウィスを使わなかったんじゃないか
クリス→石弓危なっかしくて使えね 弓技能低すぎ 使えね
シロック→命中低すぎ 弓壊しすぎ 使えね
もうこの時点で弓が弱いって印象がついてしまったんだよ
0622助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:28:28ID:QW9Tk1CBLv15 バスタード
HP37 筋力14 守備4 俊敏15 剣30
なんか劣化シェルパみたいになってしまった‥
0623助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:38:23ID:SwdLshwA0624助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:46:36ID:9SOzGD3w俺はライネルが最高まで上がった。城のマップのときは凄かった
0625助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:58:13ID:SM5n0u5Dお勧め5に挙げてる。石 弓 担 当 と し て。
0626助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 17:07:22ID:pgV9tRnK3すくみで思い出したが、撤退マップでついリースを最後に回してしまうのは俺だけじゃないよな。
0627助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 17:20:10ID:SlSqAzPf同志だ
つーか、トラ7の悪夢が・・・
0628助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 18:49:59ID:fTOzmm3b死ぬほどアリエネェ…
石弓使わせたらクリスの右に出るものはいねぇっての
クリスはCC補正がゴミだけどな…剣装備ってなんの冗談ですかママン
0629助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 18:53:10ID:fTOzmm3b★S盾
・重量、防御力の比率が一番安定している。
★M盾
・重量が重く。回避がかなり落ちるので、使い勝手は悪い。
★L盾
・城などを守る近衛兵専用。この盾を持てるキャラを移動キャラに配置したら、日が暮れる。
…ぁー…えーっと…
0630助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 18:58:40ID:8E5xFRCOホームズは弓強すぎだからアレだけど
まあこいつに持たせる余裕もメリットもないんだけどね
0631助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:00:24ID:DdXZQNCtつか、弓使いに余分な荷物もてるほどの余裕は無い。>ファミリアは弓使いから除外
0632助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:02:47ID:8E5xFRCO紛らわしくてスマソ
0633助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:04:50ID:fTOzmm3b射程0攻撃をする利点が本気で無い
まさか前線に出て剣士役をするわけにもいかんし
0634助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:26:45ID:iZdJdB6F石弓は終盤になったらほぼクリス専用武器と化すと思うんだけど。
再移動が出来ないシルウィスに持たせたら確実にタコられる。
射撃待機してもいいけど石弓技能が低いと足止めにならなかったり。
0635助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:31:05ID:mzieIffu戦闘用ではなく、移動用の護身としてカラドヴルフやマンゴーシュを
セットしておくだけでも違うだろうに。
つか、弓使いって普通は護身用に短剣を装備してもおかしくないと思うんだが。
0636助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:35:43ID:C3Ls+Jcj普通は云々なんて言ってもしょうがなかんべ
0637助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 19:36:45ID:SwdLshwA0638助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:25:11ID:hldXrrW7最短攻略とか低レベル攻略で活躍しそうな予感
0639助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:50:03ID:UZhK6SmTネタで運営してるんだろう。初心者からしてみたら嫌がらせ以外の何者でもないが
それと、大剣使ってる人少ないんだね
俺はシャムシールはフェイの標準装備
買うまでもなく数本手に入るし便利
後はバスタードソードあたりも結構使ってたなぁ
アドラスティアは手に入る頃には必要なくなってる・・・
他大剣使える奴で主力いなかったから
0640助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:10:59ID:OdSM1IIvそれはフェイ・クレイマー・マーセル・シェルパの大剣使いレギュラーな俺に対する何かですか?
とは言ってもフェイは専ら剣で大剣は使ってなかったが
0641助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:16:37ID:UZhK6SmTいや、過去ログ読んだら大剣使わねーって意見が多かったのさ
俺はただフェイしか使ってなかったってだけで、特に意味はないよ
0642助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:23:29ID:SFMhTF8u0643助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:28:08ID:a7kniufL0644助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:44:36ID:cPUlHAuo大剣ブンブンしてる絵に萌える
0645助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:51:38ID:5v4Huzoc全員ポーション2個3個必須なんてことをやってたら
財布がかなりしんどそうなヨカン
0646助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 23:54:00ID:TjrF70q2ホントに15章まで到達してから書いてますか?って感じだ
0647助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:12:16ID:Zi6YCdCT赤緑も愛がある人なら使えないこともない・・・
デリック以外は、愛を注げばどいつでも使えるのがこのゲームの良い所でもあるし。
0648助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:20:06ID:HAt8JUwB0649助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:27:02ID:Zi6YCdCT育てれば使えるようになるマーセルと、育てても育てても駄目な子のデリックでは違うに決まってる。
兵種の違いも大きいしな。
0650助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:30:18ID:d9ZYdlv3防御力が上がらないとは言え、実は初期値がすでに最終章のマーセルに匹敵したりする
しかし、移動力が3固定、技能値が上がりにくい、その他の能力も上がりにくいと使いづらい
マーセル
Lv15で移動力up、剣技能こそ上がりにくいものの盾技能の伸びは異常。
盾熟練と合わせて10章位の頃にはおそらく精度4の盾でも100%盾が発動するはず。
密かに大剣も装備できるので攻撃力も十分。ただし、やはり能力は上がりづらい
0651助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:30:35ID:3dVSbgxl0652助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:39:20ID:rQE/EIFJまともにつかったことないからキャップその他知らんけどね・・・
0653助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:42:43ID:kJzPZi83筋力3回、守備2回、俊敏5回しか上がらんかった
他のキャラと比べてキャップがかかるのが早いと思う
0654助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:46:24ID:HAt8JUwB俺のデリックも切り込み攻撃くらいはできるようになったし。
ほら、クリームシチューだ、食え
0655助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:57:50ID:ppFx/aHc激しく成長しないな。
1周目はL盾使い使ってなかったからマーセル育てるつもりだったが萎えた。
よしデリック出番だ…orz
0656助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:58:36ID:3dVSbgxl0657助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:08:05ID:WMc6TmT1まあ、どうせフェイとか汁につけるんだろうけどw
0658助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:10:47ID:d9ZYdlv3そこでファラミアですよ
0659助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:12:30ID:wBVnQ7FI0660助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:14:08ID:rQE/EIFJ我らが切りこみ隊長、迅雷の(ry
0661助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:41:12ID:MTzKW5aw0662助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:05:29ID:8lIIlfBb歴史に名を残すような歴史家で
しかも一般人レベルと比較すればかなりの戦闘力を誇る
相当の優れた人物なんだがな。
0663助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:31:59ID:d9ZYdlv3…が、ゲーム上はネタキャラだw
0664助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:34:48ID:uCVCw+km悲しいかな、ココの住人にとって大事なのはゲーム上の設定なのだよ
まあ、それ故愛されてもいるわけだが
0665助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:46:19ID:K/GBQWoi0666助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 03:25:12ID:3dVSbgxl個人的には剣>弓>斧>短剣>槍
0667助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 09:12:19ID:LB4urHzC0668助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 09:24:23ID:q6MbTFWC斧の評価の半分は使い手の性能
斧使いが赤緑だったらここまで評価されてなさそう
0669助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 09:29:29ID:Hc69drKr移動攻撃やランスによる「攻撃力」の部分だけで勝ってて
盾無効の武器もないし、2回攻撃もフォラージュやカエルくらいで入手数低い。
投擲スキルで投げまくるしかないのがなぁ。
ファランクスもアイデアだけは面白いんだけど…
とりあえず「エウシュプロネだけはガチ」って書くしかない悲惨さw
0670助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 11:16:23ID:VsvC8dCn12章のコメント見てて思ったんだが
>・アルマキスのバーサクを食らうと狂乱状態になるので、《鎮静剤》かマナディルで回復させる。
>回避率は高いが防御力は低いので、命中率の高い武器で攻撃。
>気合をためたパロウズの攻撃も有効。
え? 浅瀬があるのにバロウズでアルマキス攻撃できるのか!?
0671助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 11:56:36ID:OjxZoKbm信じてパロウズ出してみたけど浅瀬渡れず
独り空しく気合ためてたな
0672助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 11:59:14ID:Etsffcth0673助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 13:10:41ID:T1BQhA9M結局の所武器が使えるってよりは武器を使うキャラが使えるって感じだからなぁ…
神槍使いが1人でもいればもうちょっと槍も使えてたと思うし。
個人的には弓>>斧=剣>槍≧短剣
弓マンセー
0674助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:26:31ID:mZwCoMvN序盤筋力の高いエロあたりに馬で最大限に助走とって攻撃すると
増援の雑兵1発で戦闘不能とかにで来て結構よかったんだけど・・・
剣では出せない攻撃力出るし
命中率アップのの食事必須だけどねorz
0675助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:51:28ID:D3ftP6Eb結局その精度の低さに問題が来るんだよ
槍技能が上がりやすい人材が乏しいのも問題だし
序盤の槍使いは赤緑・エロ・ルビィくらいだが
赤緑はセット運用必須で最大が40
エロは上がりにくいし
0676助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:56:38ID:LB4urHzC0677助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:00:05ID:rQE/EIFJ0678助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:02:02ID:G8CgIMA7そう思う今日この頃とです…
0679助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:24:28ID:8F/Sovblパラスレイア 威力32 精度9 射程0〜1 耐久10 ★エニード
パラスセレニア 威力24 精度9 射程0〜2 耐久10 ★リネット
パラスリアナ 威力3 精度6 射程1〜2 耐久40 ★アイギナ 4回攻撃
全体的な魔法4種の強さも炎>雷>風
アイギナ不遇すぎるな・・・
パラスリアナは威力据え置きでもいいけど精度7射程0〜2くらいでもよかったと思う
アイギナの風と精神の成長率が低すぎる・・・
でもアイギナの能力を俊敏20と精神15と風60くらいにしたら無敵キャラになりそうだが・・・
(加護とパラスリアナの能力を考えたら無敵じゃね?)
こ、これはアイギナを愛でもって限界まで使えという製作者側の意図なのか?
0680助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:31:27ID:UXZ+/rQ0射程2あっても精度6ってのが微妙
0681助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:33:26ID:8F/Sovbl今丁度その事書こうとしてたw
679を書いてて思ったんだけど考えたらペニスも不遇なのかも・・・
パラスが使えないのはまだしも雷の最強魔法は初期装備のブレンサンダーだし
ブレンサンダーは二つしか手に入らないっしょ??
手加減ライトニングは超便利だけど戦力としてはちょっと計算違いだし。
無理矢理にでも風を鍛えてウインドストーム使いにでもしなきゃいけないような・・・
0682助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:35:39ID:kJzPZi83見果てぬ夢以外活躍できる場所が無い
0683助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:43:04ID:UXZ+/rQ0序盤から防御無視して安定したダメージが出せるのはやっぱりありがたいよ
0684助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:49:51ID:8F/Sovblリネットは除外してもエニードは便利じゃね?
HP満タンの相手を確実に一撃死させれるのは大きいと思う。
射程が2まであればもうちょい安定できたかもしれんが・・・
あとエニードって結構避けてくれるからほんのちょっと安心
0685助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:58:04ID:D3ftP6Ebまぁ精神10以上まで上がれば相手精神0だと最高になるがそこまで普通上がらないのも追い討ちしてるけど
0686助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:00:13ID:rQE/EIFJ最終章魔法使いとして一番微妙なのがリネットなんだが・・・
リネット以外はそれまでの蓄積でなんとでもなるのが強み
個人的な魔法の使い勝手は
風>炎>>雷なんだが・・・
精神高い奴あいてにしなけりゃウインドストーム>>ヘルファイアーだよ
雷はワカメがスカスカいいよるし、弓回避もってなかったら使い道なかったかもしれん
0687助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:02:13ID:8F/Sovbl確かに・・・
アイギナの弱さはどうしようもないのかね・・・
古の宝珠が最初で最後の活躍場所だけどペニスとガトリングフリーズアローで充分だしね・・・
0688助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:09:21ID:8F/Sovbl最終章のデータ消して2週目だからリネットの能力見れないんだけど。
リネットかなり雷の技能高くなかったっけ?パラスセレニアも精度高いし・・・
そもそもリネット自体が強すぎて魔法が使えようが使えまいがどうでもいいんだが・・・
風が一番便利って事はないと思うけど・・・
炎が一番なのは揺るがないんじゃないかな?
0689助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:10:13ID:8F/Sovbl0690助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:17:35ID:rQE/EIFJそこも育て次第じゃね?
武器にしても魔法にしても人によって違いはあるさ
パラスレイアは便利だけど、ヘルファイアじゃHP満タンの敵を倒すのはきついけど、
ウインドストームなら指揮範囲にでも入っていればいける
後は回避率が高い盗賊相手とかでも、数うちゃ一発は当たる方式で気楽に突撃できる点かな
毎回3人とも使ってるなかでの感想さ
ま、一応使い勝手を不等号であらわしたとはいえ、俺にとっては3人とも重要な戦力だが('A`)ノナッハッハ
0691助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:22:06ID:8F/Sovbl1 エニード(いきなり魔法使い)
2 リース(M盾使おうかS盾使おうか迷うけどM盾のがいいのかなぁ)
3 ダウド(パラあがりすぎ)
4 フェイ(俊敏あがりすぎ神舞剣強すぎ)
5 セネ(ティコタンハァハァ)
6 サフィア(もっと早くクラスチェンジしてほしい。技能カンストで育てる気なくす)
7 アーサー(パラあがりすぎ)
8 シロック(火力大爆発)
9 イストバル(彼の強さはクラスチェンジなんかじゃない)
10 アイギナ(精神と俊敏プラス2は嬉しいんじゃね?)
0692助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:24:16ID:8F/Sovbl確かにこのゲームは個々の強さってか個々の使い勝手が違うしね。
使い方は人それぞれだねー
0693助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:27:44ID:q6MbTFWC逆バージョンもキボン
0694助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:29:39ID:D3ftP6EbパラALL1しか上がらんし剣なんて邪魔でしかないし
0695助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:35:31ID:rQE/EIFJ1周目それで萎えて2周目以降使わなくなった
0696助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:37:51ID:8F/Sovbl二人の技能や能力とランスがあまりにも組み合わせが悪い。
実際ランスを使うならクリフォード一択の気がしなくもない・・・
0697助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:21:18ID:gHvistHtCCにデメリットがあるのはこの二人くらいじゃないのかね。
0698助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:28:53ID:jjGk3ruQ専用武器とスキルでのメリットが大きすぎるから、気にならないんだろうけど
どんなにパラうpが小さくても、上がって不利になるってのはまず有り得ないし
0699助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:42:05ID:O1FoAJp9【クラスチェンジで化けるユニットランキング】
1 エニード(顔グラはおなじだが別ユニット)
2 サフィア(スキル助かる、スターライト意外と使える)
3 イゼルナ(詠唱ありがたい、キュアヒールありがたい)
4 ティコ(セネがついてくる)
5 フェイ(わりとよけやすくなる、神舞剣)
他は化けるというほどではない気がする。
リースはそんな変化あったっけ?パラあがってM盾くらいではわからん。
リースは専用武器で戦ってなんぼだからパラとかあんま影響なさげ。
0700助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:46:04ID:8F/Sovbl【スキル】 死闘 待ち伏せ 投擲 強健 盾熟練(レベル7で習得) ランス(クラスチェンジで習得)
【技能】 槍限界60 S盾限界60 (槍の伸び率はレオン、S盾の伸び率はアデルくらい)
これくらいのキャラがいたら強い槍使いとして使えたんだろうが・・・
0701助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:50:15ID:kJzPZi830702助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:50:57ID:8F/SovblリースはHP3筋力2防御2俊敏2とパラが一気にあげるし。
(初期能力が低いから能力の伸びが良く感じる)
専用武器だってずっと使えるわけではない。クラスチェンジすると安全性がぐっと高まる。
指揮官の能力が生かせやすくなるし(各能力があがるおかげで前線に出しやすい)
ダウドもパラが一気にあがるがクラスチェンジする前から強いし・・・
0703助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:52:10ID:jjGk3ruQネーミングセンスはともかく、凄まじく強い希ガス
0704助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:54:56ID:8F/Sovbl『レオデル』との二択で迷ったんだけど・・・
0705助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:05:17ID:WMc6TmT1イデオンかよw
0706助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:07:54ID:AJREds/t防御が高いキャラを好んで使う俺・・・フェイとか危なくて使ってられん。
回避が一番信用出来ない要素だから。アーサーダウドマーセルエロルヴィクリフォードがいい。
敵の攻撃が当たること前提のほうが思うように進められやすいしねえ。
1%の粉砕が当たるぐらいの糞ゲーだから、TSやFEみたいに回避マンセーは絶対無理
0707助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:16:13ID:q6MbTFWCかといって3発までは普通に耐えるような回避系がいたら強杉だが
0708助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:28:25ID:RGlpb81P【スキル】 再移動 護衛 手加減 斧防御 投擲 L盾
これくらいだったら使えるだろw
0709助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:33:58ID:61xzSzZlハイリスクだけどそれに見合うハイリターンがあるように設定されてるな。
M盾とかなら確実だけど、ダメージが通ると反撃できないし。
その点回避なら居合などで即切り返しが強い。
0710助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:34:36ID:d9ZYdlv3アー○ン 移動力3
護衛、強健、篭手、反撃
槍限界60 L盾限界50
辺りで。 …ん?スキル構成が劣化シェルパだな…
ハルバード&L盾で最硬ー みたいな。
多分、今回の槍システムの恩恵が得られないから、槍アーマーがいなかったんだとは思うんだけど
0711助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:38:23ID:q6MbTFWCア○ダンには待ち伏せがないと駄目だろ
・・・発動するしないは別として
0712助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:55:42ID:8F/Sovblアーマーで反撃持ちじゃあ強すぎるかもねw
シェルパはブリムランガーがなければばただの雑魚キャラだとまで思ってる僕。
0713助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:00:30ID:d9ZYdlv3護衛強健のみでも良いか。連続はらしくないし、やはり発動しねぇ待ち伏せがネタで付いてる方が面白いかも
0714助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:01:46ID:kJzPZi83雑魚は言い過ぎかと。
反撃と奇襲は結構役に立つ、剣士系の中では防御高い方だし
ただ、プリムランガー無ければ微妙なのは同意
0715助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:46:53ID:D3ftP6Ebステもスキルもへっぽこだが飛兵というだけで(使うには)十分だ
0716助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:49:48ID:K/GBQWoi槍が上限40というのが低いぐらいで。
0717助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:54:28ID:D3ftP6Ebスキルはスキルでも武器スキルのほうだった
言葉が足りんかった
だがステ十分なのか?
1週目のラレ子は最終レベル25でHP30程度他ステ1桁だったから
それでも別に困らないあたり素晴らしいユニットなんだが
0718助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:57:07ID:K/GBQWoiミスリルスピアでバリスタを一撃で倒せたりする
0719助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:16:22ID:d9ZYdlv3まぁ、コイツの役目は他のユニットじゃ担えないからな…
0720助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:32:32ID:q6MbTFWCレベル8時点だが、同じレベルのリース、アーサー、ルヴィ、エロとの比較。
家具は剣のみ購入、全員未CC
ラレ子 筋力9 防御7 俊敏11 俊敏はキャップと思われ
リース 筋力10 防御8 俊敏10 多分全パラキャップ
アーサー 筋力8 防御8 俊敏11 同上
ルヴィ 筋力7 防御7 俊敏11 同上
エルバート 筋力11 防御9 俊敏11 槍のせいでちょっと妥協してる
0721助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:36:26ID:d9ZYdlv3おにーさん頑張りすぎ。
なんかそのラレ子、クリア時の(Lv24)ウチのと能力ほとんど変わんねぇw
流石に俊敏は勝ってるが、防御と筋力負けているよーな… き、気のせいだな、きっと
0722助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:38:04ID:L+XeyQyuなんかトラキアのフィン様を思い出した。
ベルサガのスキルに合わせるとそんな感じのユニットだった。
これでもう「ゆうしゃのやり」なんか持たせた日にはもう
槍ユニットマンセーな事態になっていただろうに。
0723助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:49:29ID:8oSbf1Hgアレッシュ クラス:スーパーソシアルナイト
スキル:追撃、見切り、突撃、必殺
というアレクとノイッシュの合体ネタを思い出したw
0724助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:33:00ID:qoaCTPVP0725助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:36:47ID:G8CgIMA7烈風→イラネ
疾風→詐欺だろ
だったからな。
0726助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:38:52ID:D3ftP6Eb0727助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:41:43ID:d9ZYdlv3筋力防御が伸びにくい死闘持ちレオン
…伝統は伝統ってこった
0728助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:43:11ID:qoaCTPVP0729助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:46:42ID:G8CgIMA7アデル→筋力良好、防御紙
レオン→防御良好、筋力ヘタレ
な成長だったので、
待伏せでダメ通せないと無意味なアデルと
死闘で手数を出せるがダメ喰らいやすいレオンで
まぁ考えてはあるんかな、という印象だった。
0730助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:24:01ID:rQE/EIFJそういえば猛牛、黒豹も成長率は逆だったな・・・
0731助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:08:33ID:TPQI1buO最後まで余裕で使って行ける性能かね
0732助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:24:37ID:FdDX4fei必要
0733助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 06:37:28ID:AVVAWHuC0734助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 07:58:45ID:o1kmfGXiあとは軽兵の槍使いの参戦。
0735助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 09:38:33ID:zrmXGR7a0736助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 09:50:16ID:R861nNPe0737助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 10:01:01ID:nCORj1V7防御はわからんが、ルヴィの筋力はフリーナイトLV8の時点で8になるぞ
0738助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 10:53:28ID:Ps4JO3nl0739助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 15:27:33ID:iXm6stCgスコーピオン八人しか出せないんでメンバー悩み中なんだが、
アルヴィナ使える?
最後の一枠をラレ子とどちらにしようかと。
0740助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:36:59ID:FWvboURc敵は弓しかいないからラレンティアいたら殺されるぞ
弓回避と対黒騎士の魔法キャラと回復、イベント用のイストバルあたりか
0741助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:46:46ID:VYh3v6go大体上限値やキャップがわかってくるとおもう。
0742助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:04:00ID:Ps4JO3nlパラ次第だが多分ラレ子のほうが便利じゃないかな?
0743助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:44:48ID:v2e257Id飛竜だからって弓に殺されることは無いぞ?
0744助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:03:28ID:lcYMW0NSアデル Lv23 HP40 防御9 精神0 筋力11 俊敏15
レオン Lv25 HP37 防御8 精神0 筋力11 俊敏15
エルバート Lv24 HP42 防御9 精神0 筋力14 俊敏14
ルヴィ Lv24 HP34 防御10 精神4 筋力11 俊敏17
アルヴァナ Lv24 HP31 防御11 精神6 筋力9 俊敏18
…といった結果になった。エルバート以外は期待通りではなかったが、それなりに強かった。
全く駄目なのはルヴィくらい。今回ははずれのキャラは少ないみたいだ
0745助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:06:02ID:VYh3v6go0746助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:11:53ID:nCORj1V7全然駄目じゃねぇじゃん>ルヴィ
つかそれだけ騎兵いるのにアルヴィナ育ててるのは・・・愛、ですか
>>745
Lv10いかずに防御7になるし、CCボーナスで+2だからそれ以降全く上がらんってのも変な話だと思うが
0747助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:11:57ID:gV6l88JJアデル、レオン
レベル10 筋力10 防御8 敏捷10
上記の数値でレベル8位から12位までぴくりともせんかった。
0748739
2005/07/18(月) 18:12:47ID:iXm6stCgただ、この後アルヴィナがどのくらい使えるのかが気になって。
0749助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:16:56ID:zrmXGR7aレベル8でアデルの敏捷が11あるんだけど・・・
0750助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:19:39ID:tadJlPVL対黒木氏って、グラーブ殺したほうがいいの?
俺生かしちゃったよ。
0751助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:20:20ID:0KzvVwxMフェイ レベル22 HP32 防御5 精神1 筋力13 俊敏26
うちの軍で調整した2人はこんな感じ。
ルヴィの俊敏だけ21でカンストです。自分のは薬で23になってる。
レベル18から筋力12防御11に。
レベル23から筋力防御は12に。
そこから30まで筋力防御上がってないです。
もっとちゃんと調整すれば上がったのかも。
0752助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:21:44ID:JPALi03d殺しても生かしても結局一緒。経験値にもなるし殺したほうがいいよ。なんかやたらと強いけど・・・
0753助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:27:34ID:XjCsAJf+少なくともラレ引っ込めるほどの性能はない
0754助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:30:17ID:tadJlPVLイベントで100%跳ね返るのかと思ったorz
しかししぶといオヤジだな。
0755助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:32:37ID:JPALi03dうちのラレ子と比べたらアルヴィナのほうがよっぽどいいけどなー
しかし同職のアーサーと比べると劣りまくりなのでやはり使い道は無い。
やっぱり技能が癌なのですよ・・・
0756助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:38:05ID:fZ/Eh0zc0757助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:09:34ID:osLGkQbhアルヴィナの方が役に立つ。
あのマップは能力的にはアルヴィナ以下のラレ子をあえて出す戦術的価値はないかと。
0758助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:19:12ID:xwUWHrim0759助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:23:56ID:sdupN7y9ただ専用武器あるし、ルヴィよりいろいろ恵まれてる気がする。
でもルヴィ使い続ける俺
0760助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:26:11ID:JPALi03dシルヴァ将軍かセオドラ並みの容姿だったなら使ったのになぁ・・・
0761助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:54:07ID:XeUVLBbJシェルパヤヴァくね?反撃で全員殺しそうなんですけど。
このスレの初期に専用武器も含めたランクづけがされてるけど
イストバル&パスカニオンはもっとヤヴァいんですか?
なんかなー・・・・優遇されすぎな気が。
ルヴィ&クリスを育てようという心がおれそう。
0762助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:57:09ID:J7P31VnMそこのマップは最初の門壊以外シェルパの武器外して、全てツンデレで攻撃、撃破汁
うまくいけばエアブレード使い切るまでに武器レベル3〜4上がる
0763助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:21:17ID:KMKA8BUaうちのフェイLv26で防御6あるよ。
履歴みた感じだと、Lv14くらいで5に、Lv25くらいで6になった。
0764助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:32:47ID:7ZiejUOR俺はその二人使わずにクリアしたぜー
ルヴィも育てばエース級になれるお、だってうちだとフェイに次ぐ撃墜王。
優遇したからだけど
0765助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:29:23ID:zrmXGR7aディウドとイスロックはどっちが強いんだろうな
0766助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:36:02ID:JPALi03d分かりづらいよw
0767助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:38:39ID:fmoFWgWKフェネットとリーサーが強いぞ
0768助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:40:11ID:JPALi03dスマンが後者の組み合わせは一体なんだ?
リースとアーサー?
0769助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:41:51ID:kc+txyH30770助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:47:42ID:FWvboURc今の所そんなキャラは確認されてない
0771助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:51:24ID:JPALi03d都市伝説
0772助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:52:05ID:F42iW225何気にデリミアとかもよさそう
0773助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:52:27ID:NWxV9Uiyマーセデリックが最強。
全力回避可能なアーマーナイト。
0774助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:52:51ID:SvqRpOwjうちのダウドクリア時Lv17で
防 御 が 初 期 値 な ん で す
彼を誇りに思うべきなんでしょうか?
0775助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:52:53ID:kc+txyH30776助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:54:13ID:JPALi03dうん。
0777助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:58:37ID:nCORj1V70778助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:13:31ID:J7P31VnM心配するな
漏れのダウドLV26 未CC
腕力14 防御9 俊敏11だったさ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
0779助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:02:50ID:5Av3s3/1デマですよ☆
0780助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:04:35ID:5Av3s3/1そのレベルでクラスチェンジ失敗したんすか・・・
斧が30いかなかったかS盾が20までいかなかったか・・・
0781助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:31:45ID:W6d6dvvc0782助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 00:18:07ID:2kcOj1UWLV15で防御11で全然上がる気配ないんだが・・・
0783助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 00:47:20ID:vwZgvoaV俺もそれくらいで止まった気がする。
アーサーって伸びがいいけどキャップが早い気がする。
その点ではダウドってやはり神だと思い知らさせられる。。
0784助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 16:31:12ID:sjAs25A50785助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:01:48ID:NrA6rSA60786助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:33:02ID:uNcqaelr0787助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:37:28ID:eaF/26Y3LV17で12に上がった事がある。
もしかしたらLV16で上がるかもしれないけど。
0788助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:54:05ID:50nrRh8/0789助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:19:26ID:jQDwXSt40790助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:22:48ID:wEuSjdc/なんて事はない剣だね。
せめて攻撃+1とかあれば・・・・
0791助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:31:21ID:aenvj/Ss命中100のバリスタでも命中80のガトリングでも。
0792助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:36:17ID:27Bfr7q8バルムンク装備で移動し、ツヴァイハンダーで殴り、ラーゼタールで回復する疾風先生(11章依頼・14章)にはマジで惚れた。
問題は、80%↑の攻撃を何故かすかしまくるくらいか。
0793助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:40:45ID:uNcqaelrつ「篭手」
というのは冗談としてもナイトソードあたりで1回目で篭手が発動したりするとけっこう頑張れたりする。
結局いい剣使えば攻撃力は困らない。筋力伸びやすいしね。
>>790
バルムンクはバリスタ潰すときとかに装備すると弓回避+受け流しで安全度UPでウマー。
精度も高めなので暗黒司祭とかを確実に屠れたりするのもイイ。
0794助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:45:28ID:1y83mcb2CCしたら剣を使い続けた方が無難かな・・・?
0795助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:42:36ID:FAJDIS+Xこいつらで削って誰かでトドメ。
フェイは囮。
ウォローは武術者。
シェルバは殺し屋。
0796助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:35:00ID:26JkLn+E600台辺りのレス見ればどの道に進めばいいか判断できると思うが・・・
0797助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 00:46:58ID:FgyzXzNkルヴィ使ってたからだろうけど
0798助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 00:56:58ID:Q0ZzYTaoイマイチ汎用性に欠ける。
でも、移動攻撃の威力と投擲の便利さでなかなか使える。
0799助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 02:41:54ID:xCA31pi5精度5の50%+レオンとの連携20%+リース支援10%+投擲10%+アデル自身の槍技能で軽く命中90台いくから。
0800助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 02:48:47ID:4sRaC1Bh0801助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 03:55:17ID:gbY8MTulLv20で筋力10ってなんだよ・・・俊敏18あるのは救いだが・・・
シルウィスはLv24で筋力15の俊敏19だってのに
0802助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 04:17:12ID:mrw67YARってかコイツの短剣技能の成長率ってどんなもんかね?アデルの槍やアイギナの風並?
弓で射殺すのも飽きてきたので、次週辺り弓捨てて短剣メインで行ってみようと思うんだが
0803助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 04:28:55ID:OaEN7BzBでも強くてまったく気にならなかった。
0804助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 06:16:23ID:xCA31pi5SFC版しかやってないけどナバールって山賊の用心棒やっててキルソード持っててシーダの説得で仲間になって
通り名が紅の剣士でロン毛で…と全然共通点が見受けられないんだけど。寡黙で強いから?
0805助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 06:44:14ID:Sq0ZmbqTヒント:シスター
0806助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 07:20:01ID:MO54WVOe0807助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 08:40:29ID:cb4Ee0wi俺はとてもツラカッタデス!!
以下俺の体験談
風:アイギナ専用
雷:ペルスヴェル専用
ペルスヴェルがCCする頃には雷の魔法はかなり減っているから魔法の温存ってことで風を使いたくなったわけですよ
でも風はアイギナが使用しているからペルスヴェルに使用させるのは勿体無い…
結果:魔法が無いorz
レベルうpの上昇を吟味すればもっと楽かもしれないけどな
アイギナは風ばかり上昇するけど
ペルスヴェルはHP、俊敏、精神が程よく成長して雷が上昇しないことも何度かあったから
0808助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 09:02:00ID:lL3sEKi+特に専用魔法が無くて、しかも攻撃外しやすいペルスヴェルは慢性武器不足・・・
TSでの魔道士が強すぎたせいか、弱体化が極端だよなぁ・・・
0809助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 09:06:49ID:ZjOqgqanマップ画面でサンダーはいつもライン避け
0810助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 10:05:44ID:CmOCjybB初見の山賊側だったのにシスター連れ出して逃げるシチュエーションと、
攻撃と避けが良い所が似てるからかな。
0811助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 12:47:39ID:GnyOKcPxディアンって山賊側だったの?
嘘でしょ・・・寡黙で強くてシスター連れだからナバールを襲名したと思ってた。
やばい、視力落ちすぎてモニターの字が歪んで見える
0812助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 12:50:50ID:gbY8MTul俺は5周目だが5周とも3人は主力だ
0813助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 13:14:27ID:g9G4oUVy命中が低いとかキャラが小さいとか馬から下りないと制圧できないとか変なとこで凝りすぎで
難易度が高すぎとか書いてあったけど、俺はそうは感じなかったなあ。烈火の剣のが苦労した
謎だったのはロマサガのマゾな難易度が高評価だったこと。何かちゃうのか
0814助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 13:49:02ID:E/jLLZlj序盤中盤をガマンすれば終盤は黒騎士や装甲兵相手に圧倒的に便利だけどね
ぺルズだけは精度も威力も不足気味で微妙だけど・・・
0815助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 14:05:53ID:aFLXThNk攻撃するときはいいけどちょっと攻撃力の強い敵に狙われたりすると一撃でピンチ。
魔道士三人よりランス三人でのプレイ、マーセル&ダウド&デリックの硬い堅いプレイ、
剣士ばかりのプレイ、弓兵を全員使うプレイ・・・・
0816助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 14:22:35ID:gw0Nzxamジュリアンじゃね?
0817助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:00:38ID:GnyOKcPxだな。
ナバールはフィーナ(踊り子)連れで逃げてきたっけ・・・
0818助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:03:35ID:GnyOKcPxCCさせれば強いよー
あれ、みんなペルスヴェルつかってないの?
雷系独占させて攻撃させれば瞬く間にレベル上がるし技能もじゃんじゃん上がるし、
命中もよくなるのになぁ・・・
うちのペルス君はすでに精度の腕輪から卒業したよ・・・。
0819助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:06:49ID:Sq0ZmbqTあれはこっそりナバールが逃がしてたというか黙認してたみたいな設定が加わってたような。
OVA版だっけか?
0820助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:09:12ID:GnyOKcPxえーと、
ジュリアンがレナを逃がそうとして鍵を開けたのを見逃したのがナバールだっけ?
それとも一度はジュリアンを殺そうとしたけどレナの説得によって思いとどまり、レナとジュリアンを見逃した、だっけ?
もう記憶のかなただよ・・・
0821助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:13:14ID:g9G4oUVy壁に隠れて見て見ぬふりしてるナバールの画面があった
0822助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:34:46ID:E/jLLZljCCさせてもやっぱ専用魔法がない分威力にかける感が強いかなぁ・・
アイギナだとパラスリアナ使わずにウィンドストームでも十分強いし、
エニードは精神集中パラスレイアで結構なダメージだせるけど
後半のHP40オーバーの敵に対して、ブレン2発だとどうしても足りない。
連続に期待するのも厳しいし。精神集中がない分ここぞというときの精度にかけるしね
0823助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:55:55ID:sdEd0H+Yペルスは調整なしにフツー運用するとCCしなくて困る
てか、雷系はサンダー弱すぎな上に最強がブレンってのが頼りない
0824助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:57:00ID:sdEd0H+Yなんだかんだで射程2は便利だな
0825助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 16:17:26ID:eJsXYkvEエニードもアース無礼の射程2があるし、
必殺のファラフレイムがあるからまあここぞというときは役に立つ。
そして・・
・・・・・・・・・・・('A`)
愛偽無はあなたの「愛が偽りで無い」でないかどうか試される。
0826助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 16:48:40ID:fN5jIUTEうちのペル、セオドル以外で死んだ記憶あんまないし
0827助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:05:34ID:zURjeW+V0828助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:29:09ID:sp6VWLvEおまいエロや疾風先生にもっかい弓回避の極意を教わってこいと
0829助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:48:57ID:1teiWOoaクレイマー「ぶっちゃけた話、実際は"弓回避"じゃなくて"矢回避"だよな」
エルバート「ああ、まあ当然のことではあるがな」
ペルスヴェル(やべっ 俺ずっと弓の方避けようとしてたよ!!orz)
0830助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:55:00ID:IgW6DPp20831助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:00:41ID:Nq6Vh7Gd食事で追加されるとはいえ、もう少しくれ。確かに軽兵についたら強すぎだが。
0832助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:11:35ID:UCRyEL45そこでデリックが待ち伏せを覚えるんだな?
0833助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:21:46ID:IgW6DPp2デリックが待ち伏せ覚えても誰にも発動できないよ(涙)
でもデリックが待ち伏せ覚えてたらL盾外して
切りこみ反撃できるくらいに戦速伸ばしてハァハァしたい!!!!
素で防御が12もあるわけだし最強キャラになれるかも!!!!!
斧がアタラネーヨ
0834助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:25:30ID:cxVfG/Y3オルウェンいないからわからない。
0835助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:35:34ID:ekIA2Urw馬鹿!まだ甘い!
ストーカー花見屋さんは弓で受け流すんだぞ!並の技術じゃない!
0836助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:46:35ID:yNPfu+CJ異教の神をクリアした後はベンチウォーマーと化しました>ウチのペルス。
精神集中のスキルの有無でこうも使い勝手が違うとは思わなかった。
0837助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:48:49ID:mrw67YAR雷技能の上昇率もそんな良くないから命中率も微妙だし
0838助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 19:23:15ID:27mkgY3P敵に一撃で殺されなくても事実上無力化させられてしまうリスクを負わなければならないので
魔道士を筆頭に打たれ弱いユニットは一気に扱いづらくなった印象がある。
「護衛」技能がもっと使い易く改められればいいんだけど。
0839助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 19:57:39ID:Jnpd6coa対飛行ユニットには射程+1とかあっても良かった。
0840助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 20:05:20ID:jEKIZ7yL射程2ならアイギナには必殺パラスリアナがあるじゃないか
CC後はほとんどの敵を2〜3発で倒してくれるから数も結構うてるし
0841助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 21:26:04ID:Crpm8bHQなんで魔法があんなに少ないんだろう?
敵も魔法持ちがなかなか出てこないから捕獲でゲットもままならん!
0842助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 22:21:03ID:t62jN1yPあとリネットはパラスセレニア一択で充分なので、
ペルスは最終章に参戦できた
0843助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 23:01:29ID:TIh6xaHu戦闘状態になる可能性ってキャラや職業にもよるだろうけど
どこらあたりから危険なんだろう?
さっき汁が26→12で戦闘不能になった・・・
いくらなんでも早すぎだろう・・・orz
0844助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 23:38:58ID:7JCBlTVU0845助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 23:43:27ID:0sWg2R0S2〜3上昇すればいいほうだと思う
0846助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 00:01:49ID:zURjeW+Vあるあるwww
流石に10ダメージで戦闘不能になった時はコントローラーを破壊しそうになった
0847助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 00:45:51ID:e3N0hlfrうちの装甲兵にもそのスキルを伝授してくれ。いやマジで
0848助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 01:04:22ID:n3xPzKqPが、強健と反撃持ってるってだけで十分使えた
0849助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 01:15:42ID:d8Om2reo0850助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 01:23:28ID:puQeIuIs0851助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 01:27:03ID:6Ca3k4AB0853助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 06:36:19ID:pnEft5lI戦国BASARAの本多忠勝みたいな感じで
0854助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 09:49:31ID:V7h81gcg・古代ギリシャのファランクス(全員が槍を持って百人単位で整然と整列する戦闘陣形のこと)の実技訓練のように、
重鎧を装着した状態で疾走する訓練のカリキュラムがあり、いつも疾走している
…論理的なこじつけはこれぐらいしか浮かばないな。
0855助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 15:58:28ID:h5hzjqy5基本的にはクラスチェンジからの便利さやイベントの多さを考えればセネで間違いないんだが・・・
セディは挑発が便利だしなー。潜みながら挑発は便利すぎ・・・
アサシンダガーとか装備できたらセディは絶対使うのに・・・・
0856助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 16:54:48ID:Qr7Mtj6G戦闘力は皆無だから、サポート専用として期待するだけ。
セディはLvが重要でアサシン代わり。
戦闘向きでかなり致命攻撃出すから、ボルトナイフ用には逆に向いてない。
致命+やら攻撃数+の短剣は全部こいつ行き。
挑発使うなら親父やエロの方がいい。
俺的にはこの二人はこんな感じで、役割がそもそも違った。
0857助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 17:43:50ID:ylcTAI+A0858助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 18:08:03ID:h5hzjqy5両方使いたくなっちゃうじゃん・・・
短剣を戦闘に使うならイストバルかなって思ってたけど
レベル30のセディでクリティカルナイフなら
かなりの高確率でクリティカル出るね☆
高い攻撃力と追撃(レベル20だけど)のイストバル
連続ティコタン短剣の精度良すぎのセネ
アサシンもどきセディ
2週目は全員使っちゃって一流の短剣使いにするぜ!
>>857
大丈夫。気持ち凄くわかるから
0859助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 18:36:35ID:jTsNIsTF他の武器だと少ない確立の致命を期待しなきゃいけないが魔術師以外には安定して7以上のダメージをだせるし
カラドブルフとかフィリスたんに貰う短剣で頑張るのもいいが両方使うならこっちはセディのがオススメ
0860助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 18:48:01ID:ONRd1tHkホームズの短剣は、いや何でもない
0861助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 19:16:31ID:0Cp5eH3A0862助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 19:32:31ID:6Ca3k4AB短剣自体無限に買える物じゃないし
攻略スレだかでアグザルの倍は上がり難いとか見たような
0863助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 20:29:31ID:12gzimBeクリテカルナイフは精度高いから使いやすいけど、
それ以外(精度6とか)を有効活用するには結構調整が必要な希ガス
0864助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 20:50:29ID:Qr7Mtj6G使えないことも無いだろうけど、彼の場合弓が優秀すぎる・・・
無理に短剣使ってもポテンシャルの上限見えてるし。
戦闘にて短剣を活用できるのは事実上セディだけかなと。
0865助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:03:09ID:8cAJuqQuナルゴーゼかワロタロスならセネでもいけるぞ
結構な確率で連続でるからな
まぁ、セネの場合はボルトナイフor強健相手のスタンナイフ+掏り取るがメインだけどね・・・
さっき14章で無駄に黒盾すりとってくれたよw
0866助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:19:19ID:Qr7Mtj6Gダガーでも普通に戦えてこそかなと。
0867助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:20:55ID:S12PFjoI軽傷手段増えるのはありがたい
0868助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:52:15ID:8cAJuqQuああ、なるほどね
まぁ俺もセネは戦闘要員とはみなしてないけどね
MAPによっては欠かせない存在だけどさ
0869助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:01:57ID:Gy/YvOoE俺は2周目3周目ともセネが出撃マップ最多だった。それぞれ30、28マップ。
なのに撃破数は40いくつかと30いくつか。まぁセネだしね・・・
捕縛数も同じくらいあるけどw
0870助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:03:23ID:T/a8Q2Qoしかし運用を一歩間違えれば即死
重装兵ラッシュのときはナルコーゼあると便利ス
調子に乗って反撃食らって死んだのはナイショ
0871助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:07:38ID:Gy/YvOoE装備はずれたんなら反撃すんなや、と何度思ったことか・・・
0872助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:18:01ID:6/yMMeXyちなみに探索してる時って武器装備してる?
俺はセネとセディの場合は武器外して探索してた
(アグザルなら泥棒ぬっころしてた)
0873助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:24:15ID:jTsNIsTFでサクスを戦速維持したまま使いたいがために筋力の秘薬を使って6にした
正直後悔していた
0874助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:31:36ID:Gy/YvOoE3か4止まりかな。探索時はサクスがあれば装備してる。なければダガー
0875助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:36:31ID:KHvFtpeYも、もったいねぇ
0876助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:39:08ID:XpQ4J9wUどうせ筋力関係ないし、むしろ弱い方がいい。
セディとかはブラック内藤とかによく戦える。ギガースも堅いからな。
0877助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:46:12ID:PDfzM7G+連撃のあるセネの方が、戦力として使えたような気がする。
ステータス的にはセディの方が伸びたけど、
剣士とくらべてどうかと聞かれると、微妙だった。
セディは粘れば筋力結構上がるかなと思ったが、
俺の根性では無理だった。
ドーピング込みで両者、筋力6だったかな。
0878助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:49:32ID:Gy/YvOoE>>877の言うとおりセネの連続の方がよほどダメージ期待できる。
セネのサクスかカラドがダメージを求めるんなら一番信頼できるかな。
微々たるものけど・・・
0879助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:59:50ID:FsjGHDRcでも盾も貫通するし、全力回避で敵の真っ只中でも相手を殺しまくるセディがステキさ。
0880助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:28:13ID:lZCUGFCqセディが〜ってのも必殺のスキルのお陰に過ぎない。
せっかくの防御無視特性も活躍の場所が無い。>致命攻撃は武器関係なしに防御無視
今回の武器バランスは要改善ではあるかな。
槍と短剣と魔法全般は、供給やら性能やらでちょっとバランスが悪すぎ。
今までは斧が〜って言や、それはそうなんだけどもorz
0881助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:30:57ID:MNBROMtWマップ以外は使わなかった。
ボルトナイフはイストバルに任せきり。
ウチのイストは何故か軽傷にさせるのが上手かった。
話ズレるけど、ボルトナイフって感電するから
軽傷になるのかな?
短剣技能の足りないセネが使うと、相手は感電しないし
軽傷にもならなかった気がする。
イストに持たせたら相手がビリビリしたからびっくりした。
0882助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:35:35ID:vvtckID2それは短剣技能じゃなくてセネのレベルが3未満なだけかと。
あの追加効果は連続とあいまってダメージの与えすぎにつながるから結構余計だった・・
0883助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:35:47ID:br1x5FI/鍛えるのが辛杉だけど
セディの必殺はレベル低いうちは期待できないし、高くなっても当然100%にはなりっこないので安定しない
セネはキャップが厳しいくてティコ頼り、連続は武器の消耗が早く発動は確立だからやはり安定しない
致命に頼らずダメージ期待できる短剣は一点ものが多い
まあそもそも短剣自体が安定しない武器なので・・・
0884助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:08:23ID:uxJDueS+ただダメージが一定じゃないだけなんじゃ?
盾防御もされるし。
0885助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:10:24ID:fMM7y046【クラス】アサシン 【移動タイプ】盗賊/軽騎馬
【スキル】連続 追撃 必殺U 全力回避 索敵 潜む 迷彩 愛馬(ティコタン)
短剣技能MAX60 (伸びはセネと同じくらい)
筋力(伸びはイストバルと同じくらい) 俊敏(伸びはセディと同じくらい)
こんなキャラがいたら俺は全てのステージで使う
0886助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:21:31ID:MNBROMtW何故か俺の頭の中に
真田広之(JAC時代)が登場しました。
0887助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:30:49ID:98G6DV8I0888助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:40:38ID:4wxdyp4W余計なダメージ与えんな。てゆーか無駄にボルトナイフ劣化させんな
0889助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:46:59ID:98G6DV8I0890助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:53:43ID:o1mTqFjl料理込みで15になったよ、セディ
あと、盾貫通するよ
ガラドで致命でたら50超えるよ、でも5とかのときもあるよ
HPも40近く行くけど、防御は期待できん、回避にたよる
ようするに
ギャンブルユニット
0891助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:59:11ID:98G6DV8I0892助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 03:40:40ID:1MpfL0ej俊敏が上がりにくいけど頑張れば切り込めるくらいには上がるし、S盾でも十分堅くなるし
まあ、S盾がさっぱり上がらないラレ子に、性能の良い物が多いS盾使わせるのもったいないからだけどさ
0893助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 06:07:38ID:uxJDueS+技能20でもフォルエンデンなら盾率100%
後半は精度5以上のを持たせたい。
というかS盾メインがラレしかいなかった…
0894助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 06:48:53ID:yPVoUrPM0895助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 09:25:01ID:lZCUGFCqS盾って性能の良い物は数少ないから選択肢あんま無いし。
そこそこのS盾もたすくらいならM盾のレザーで代用できるし。
0896助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 09:29:47ID:YmtOtHXnそれにしてもルヴィはM盾でいいんだろうか?
リースだってM盾装備できるしなぁ…
M盾の消費数を考慮するとS盾に回した方がいいかも知れんが。
0897助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 09:30:10ID:p+QWNG80どうせ弓ぐらいしか狙われないからね。
あとラストとかはS盾の闇の盾+ブリューナクで暗黒技能を上げたり社員シールドもいいよ。
S盾は連続スキル持っているキャラが持つと断然発動率がいいので攻撃するときは
S盾に変えるといいよ。
0898助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 10:12:30ID:6hBGlKSsM盾技能が低い(クラスチェンジが遅い。出撃数が少ないせい)
専用盾のペルシーダがそこそこに強い。
最強S盾のフォルエンデンとシャインシールドが余る。。
ラレンティアにはカリスシールドとアイアスの盾で充分だし。。
アデルやレオンなんて使いもしないし・・・
0899助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 10:18:54ID:lZCUGFCqこやつらは戦速高いほうが有利だし、ルヴィはともかくリースはM盾は40が上限だったはず。
上記のはあくまで盾役トリオについてだけだし、実際M盾回したのもトリオ以外では親父sだけ。
0900助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 10:58:50ID:6hBGlKSsルヴィは防御と避けを同時にこなせるキャラにした方が強いってか
盾の優秀さでは S盾<<<<M盾 は動かない事実。
ルヴィのクラスチェンジの時期にもよるけど基本的M盾のが強いと思う。。
0901助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:09:01ID:DvQ0wtaGサガシリーズやFFタクティクスみたいに特定の属性の攻撃を完全に回避する仕様だったら
…それでも大きい盾の方が強いという力関係がある以上はあまり変化がないか。
0902助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:16:43ID:lZCUGFCqルヴィはM盾だと二兎を追う者は〜になりやすいってのが俺の感想。
防御なら、*盾の優秀さでは S盾<<<<M盾 は動かない事実。*てのには同意。
でも重量の問題がね・・・
人によっては筋力伸びてる様だけど、全体的な意見ではやっぱ筋力が比較的低くなる人多いみたい。>俺も低い方の部類
だから、重量の絡みで回避と戦速捨てることになりやすい。
普段は重量4以下のS盾で済まし、ここぞで性能の良いS盾ってのが、ルヴィの場合一番回避と防御と戦速でバランスいいかなってやってた。
0903助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:28:02ID:Of441aM0残念ながら伸び悩んでいたら、戦速と相談して決める。
ってことだな。
0904助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:33:24ID:6hBGlKSs個人的には回避を減らしてでもM盾装備のがいいと思うけど・・・
このゲームって回避が安全ではないので攻撃を食らう事を前提で
動かす事が多いから防御力が高くなるほうがいいとは思うけど
0905助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:44:14ID:WZXhGkqzで楽です。
Mの人が多いだろうけど、キャラによってはSのがいいとおもうよ。
0906助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:57:41ID:jMvdcxvZM楯で良いと思う。最上級のS楯以外はレザーMと大差ないし
0907助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 12:24:49ID:KnUMaDqnエロが弓に対して切り込んでほしいときとかは戦速のために調整することはあるけど。
捕縛プレイしてると盾なんて余りまくるからカリスシールドと合成用のタワーシールドだっけ?
あれしか買ったことないし。
0908助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 13:42:08ID:6hBGlKSs防御12くらいが17くらいになるのはめちゃくちゃ大きいぞ・・・
ダウドやアーサーでパラ調整とかして防御あげてる?
すぐS盾とM盾の性能の違いが理解できるよん☆☆☆
0909助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:00:30ID:KnUMaDqnむしろシスターやセネの防御5増えた方がはるかにありがたい。
一発死→一発耐えられる、の差はでかい。まぁたいてい一発レッドっぽいがw
でも確かに回復役が少ない場合なんかだと5の差が大きいのかもね。
俺は比較的回復重視だから、攻撃役が1枚でも多く欲しい4、6、13、14章の
敵全滅した時でさえ絶対回復役は二人以上入れてたから。
0910助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:07:38ID:6hBGlKSs敵の攻撃力が20だったとするよね。。
元々の防御力が10だとするとダメージは10うけるね。
これが15になるとダメージは5になるよね。
これでHPが40のキャラだったら
防御が10なら4回攻撃受けたら死ぬ。
防御が15なら8回攻撃受けたら死ぬ。
この違いってかなり大きくない??
シスターの運用方法は後方待機で敵からの攻撃を受けない場所にいるだけ・・・
そりゃ一撃耐えられるのはうれしいけど、それでも前線になんかだせないし・・・
0911助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:08:52ID:jMvdcxvZ敵の攻撃を跳ね返せるかどうかの境目じゃない?
0912助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:10:40ID:HSxhZ0KIエロ・アーサー・ダウドでM盾回してるけど
カイトシールドとかタワーシールドとかすぐ在庫切れに・・・
0913助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:13:03ID:6hBGlKSs攻撃力20の攻撃を食らって防御0の場合→2回の攻撃で死ぬ
攻撃力20の攻撃を食らって防御5の場合→2回の攻撃で死ぬ
これは条件がこれだからって思うかもしれないけど実際こんなもん。
そいつの得意分野を得意な場所で生かすのがこのゲームの本質でしょ・・・
0914助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:14:52ID:6hBGlKSs普段はレザーMだけしか使わないで厳しい時だけ少ない盾を使うのが基本だよ!
0915助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:19:59ID:KnUMaDqn比較的ターン制限の厳しいマップが多いこのゲームで、シスター前の方に出して回復しないと
存在価値なんてない気がするが・・・。イゼルナはそのためにホーリーがあると思ってるし、
サフィアなんてスターライトで13章のエースだし。
ある程度前の方にいれば4回攻撃受ける頃にはとっくに回復が間に合ってる。
どっちかていうと>>911のいうように跳ね返せるかどうかの方がしっくりくるかも。
ガトリング全部はじくのは爽快だね。雷神は勘弁だけど・・・
0916助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:25:07ID:dmG/pWMoアーサーは当たりゃすぐ上がるドMなんだけど
0917助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:33:02ID:BM0P+NvfM盾持ちを意識的に捕獲してくと、そんなに足りなくないかな。
中盤までは914のような運用はするけど。
ところで、クリアデータをながめてみたら、
ダウドへたれ例
LV.25 アクスナイト HP41 筋力17 防御11 俊敏9
ダウド爆発例
LV.26 グレートナイト HP51 筋力24 防御19 俊敏13
ダウドそこそこ例
Lv.24 グレートナイト HP44 筋力21 防御14 俊敏11
だった。調整は爆発例のみ数回。
安定していると定評のあるダウドでも、やはりばらつきは大きいね。
ちなみに爆発例の場合、15章のランス隊の突撃を単騎受けきって
平然としていた(リネット修正こみだけど)。
0918助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:42:34ID:4wxdyp4Wヘタレ例とは言え、CC出来ていれば
筋力20 防御12 俊敏10
で十分前線脹れるんだよな
ダウドはCC補正がおかしいって、やっぱ
0919助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:34:25ID:6hBGlKSs0920助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:44:26ID:6hBGlKSsホーリー利用するなら防御なんて関係ないだろ・・・
お前さんの理論なら8回耐えられるなら回復すら必要ないんじゃないか?
シスターって移動力3しかないし。避けないし耐え切れない。
運よく一撃死しなくても一撃で重症にあんるかもしれないし。。
ホーリー頼みの戦法なんていつまでも持たないだろ。
てかホーリーはいざって時にシスターが前に出れるための救済魔法でしょうに。。
スターライト何章で使えるようになるんだ?
俺が言いたいのは単純にそのキャラのいいとこを引き出せって言いたいんだけどね。
シスターが役立たずなんじゃなくて前線に出して幸運頼みで
生きててくださいだとリロードしまくりじゃね?
0921助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 16:02:04ID:BM0P+Nvfシスターの防御を重視してもいいじゃん。
ホーリー使っても弓はくらうわけだし。
俺はHPと防御ドーピングは大抵シーフに突っ込むけどね。
0922助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 16:51:11ID:CH105CHg0923助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:06:29ID:+94DF2Lhそもそも忙しいマップはシスター出さないほうが楽。
0924助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:07:47ID:6hBGlKSs好みがあるってのは正解だし。
弱点を補強するか強みを厚くするかは個人の考え方次第のとこもあるしね。
もともと俺の言いたかったのは
>>909 :助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 14:00:30 ID:KnUMaDqn
HPの高いダウドやアーサーが被ダメ5とか増えたところで大差ないし
むしろシスターやセネの防御5増えた方がはるかにありがたい。
これの反論なんだけどね・・・
0925助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:10:44ID:6hBGlKSs新しい意見だね・・・
シスターは便利だし。出陣させていいと思ってるけど・・・・
前に出すなら出すで何かしらの戦術をとればいいし。
後方待機なら前線で傷をおったキャラが自分で戻ればいい。
(この使い方が普通だと思ってる)
レンジヒールは便利だね。
てかシスター出さないほうが楽ってのは凄いなぁww
0926助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:22:34ID:CH105CHg0927助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:23:22ID:Of441aM00928助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:27:13ID:xzJjg03Nエリアヒールならともかく、レンジヒール程度なら
護衛が必要になるケースが多いシスターはいない方が楽かもしれん。
ポーションの消費は凄い事になりそうだけど
0929助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:33:17ID:CH105CHg0930助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:42:58ID:2PnsfRRBあと硬いキャラじゃなくて避けるキャラメインでいけば、もっと余る
0931助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:43:33ID:Of441aM00932助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:45:14ID:U1Vxj5U3護衛役とシスターの2枠がアタッカーに代わる+前線維持の必要が無いので存分に機動戦が可能
ってな要因で攻撃がかなり自由になるから、喰らうダメージも減ってポーションの消費量も抑えられる。
なんとなくシノン騎士団的な気がしてお気に入り。
0933助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:51:32ID:6hBGlKSsマップにもよって違うけど基本は
1列目に硬いキャラの
アーサーやダウドといったキャラを送って
2列目に弓兵の
シルウィスやシロックを送り込む
遊撃にはタイマンでも死なない
軽兵のフェイなどの剣士達
3列目あたりに
シーフやシスターを置いとけばまず殺される心配もないもんだが・・・
0934助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:56:47ID:WiQj54pZレンジヒールはシスターが矢面に立つかどうかよりも円滑に回復させるために必要なものだ。
0935助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:56:59ID:CH105CHgヒール=薬草の回復値とすると
1200÷20=600D
しかもヒールでHP20回復するようになるにはかなりの時間と経費が必要だ。
単純計算だとポーションの方が経済的だが、
いつも都合よく20ダメ食らうわけでも無いし、ポーションを使うことでこちらの行動回数1消費だからな・・・
どっちがいい、というわけでなくどっちもイイ、といいたいな。
そんなわけで俺は歩兵どもはヒーラーで回復、
単独行動のアーサーやラレ子、アグザルなんかはポーションだ。
0936助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 17:58:59ID:6hBGlKSs0937助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:01:51ID:8yKuuluuゴーゼワロス
0938助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:05:20ID:6hBGlKSsどう思う?やっぱり釣りかな??
0939助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:06:40ID:8yKuuluuいやー斬新な意見なんでビックリしましたよ。
0940助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:08:42ID:6hBGlKSs単純計算とか言いつつ割り算がすさまじい勢いで間違ってて
計算とかそんな次元じゃないのが凄いよねっ☆ミ
0941助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:09:38ID:xzJjg03N要は考え方の違いかな。
「25%などそうそう当たるもんじゃない。当たってもポーションで間に合う。
なら、その25%のケアのために1枠割くのはもったいない。
そのぶんアタッカーに回せば被害も減る可能性が高い。裏目にでたらリセット。」
こういう割り切り方ができる人ならシスターは不要になりやすいでしょ。
ちなみに俺はチキンなんでシスター入れてるけどね。
0942助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:10:03ID:nrmvPdSl0943助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:12:56ID:6hBGlKSsただゲームとしてトータルでハーフヒールやヒールの回復量とポーションだと
金銭面で大きな違いが出ると思う。
一章ごとにポーション10個も20個も使ってたら結構面倒じゃない?
レンジヒールやエリアヒール、ホーリー、マナディルなどの魔法を考えると
シスター抜いてまでもう一人アタッカー入れる意味って低い気がしなくもない・・・
0944助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:23:47ID:8yKuuluu1週目は何が起るかわからなかったから全員1個ずつ持って
シナリオやってたな。もちろんシスターの回復も使用していたが。
突然の増援とかに対処するのが1週目は辛かったので苦肉の策でした。
0945助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:15:04ID:EeVm1wSR携帯からなんで読みづらかったらすいません。
0946助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:17:52ID:br1x5FI/0947助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:22:13ID:MtlbknKVと、一週目普通のヒールすらケチってた自分が言ってみる
0948助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:24:51ID:zkYJcZ+Q敵の場合最低95です。
クリアさせないつもりか?
0949助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:27:33ID:2PnsfRRBラレンティア、ダウド、クレイマー、フェイ、イストバル、エニード、シルウィス、エルバート、ディアン辺りは誰が使っても強いかと
>>948
それは序盤だけ 中盤〜後半は強い敵以外はまず当たる。装甲兵が多くなるというのもあるが。
0950助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:31:55ID:Of441aM00951助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:43:54ID:xzJjg03N基本はあくまでも
「シスターを抜いたほうが計算しやすいMAPもある。」、という点でしょ。
シスターがいた方が便利なMAPは多いと思うが、全てのMAPがそうじゃない。
少なくとも、「シスターに1枠割かなければもっと楽にやれたんじゃないか?」
という姿勢を持つことは大事だと思うぞ。
>>941は、こういう考え方ができる人なら、
さらにシスターを使う必要性は薄れるだろうな、というもの(だから、なり”やすい”と書いた)
1MAPでポーションを10も20も消費するような戦いなら、当然シスターを入れるべき
それと、回復抜きでも毎MAP10も20もポーション使うかい?
0952助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:07:18ID:0djCcok80953助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:16:18ID:CH105CHgゴルァ!(`・ω・)つ))Д´)
桁一つ、素で忘れていたと今更気がついた
釣りじゃないんだ・・・釣りじゃないんだよ・・・・
0954助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:34:44ID:4wxdyp4Wまぁなんだ
イ`
0955助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:37:46ID:RkvO7fHrおれはほとんど雇わないでクリアしたがシロック、エニード、エルバートがお薦めだな。シロック最初スカスカやってるが後半ばっつばつと倒してくれる。気が付いたらボスまでばっつばつよ?
0956助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:53:57ID:lZCUGFCqデリック、マーセル、赤緑、熊先生・・・こいつらはガチw
逆に言えば、こいつら以外は運用法を間違えなければ皆使える。
0957助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:01:45ID:IF1FPaAXこんな単純な計算で桁一つ間違えるって小学生かよw
0958助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:07:11ID:KPvySD8O0959助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:10:19ID:+94DF2Lh熊先生は別に使いにくくないと思うぞ。
序盤の削り役として重宝するし能力もそんな悪くない。
他の騎兵がccしたりするとはお留守番だが。
0960助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:20:22ID:weV7ikj+ホーリーのあるシスターと違って、防御性能皆無だしなぁ
装甲兵も斧キャラで十分って感じだし・・・
後半は一応出撃させるものの、毎度何もせずに終わっていた
まあ対竜ではとても役に立ったけどね
0961助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:20:59ID:IF1FPaAX割り算まだ習ってない小学生なら、しょうがないだろ?
0962助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:21:56ID:CH105CHg精神集中パラスレイア恐ろすー
0963945
2005/07/22(金) 21:48:06ID:EeVm1wSR今のところアデル、エルバート、アーサー、イストバル、ダウドを育てています。
できれば最後までアデルを使いたいのですが、ここを見る限り弱いみたいなので他のキャラで補おうかと思っていました。
0964助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 22:32:21ID:BM0P+Nvfレオンと一緒ならアデルは使えるよ。ただし要パラ調整だけど。
そのメンツだと防御は万全だけど破壊力に欠けるので、
連撃もちをおすすめ。
ディアン、フェイあたりかな。
パラ調整するなら後者、テキトーに育っても使えるのがいいなら前者。
0965助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:09:39ID:DvQ0wtaG打たれ弱さは行動順を熟考することで補って。
炎系魔法の精度の高さとエニード本人の精神値の高さからくる攻撃力と命中値の高さを利用して、
「反撃」技能を持った敵を一撃で倒すなどして。
むしろ彼女かサフィアをメインヒロインにしてほしかった気が。
リネットは正直メインを張れる器じゃないような。
0966助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:13:56ID:prQvB+YZ0967助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:18:02ID:DvQ0wtaG強い、というか便利な能力だけど、
最終二章しか出て来ないようなヤツにいきなり入れ込めと言われても困るというか。
まだシェンナやサフィアがリネットの位置に来た方が説得力があるような。
0968助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:18:17ID:dz4Ejj7DCC厳しいですか?
何度か試したけど、風が上がる時には風しか上がらん!
複数上がる時には絶対に風は上がらん!
0969助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:21:12ID:prQvB+YZレベルUP時に技能が上がらないと、クラスチェンジ前に店の在庫が切れるよ。
0970助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:35:06ID:wNvdH884ヘタすると一撃で死ぬor重症。
やっぱエニードのパラスのみでいいや。あと捕獲にペニス。
でもペニスは弓回避のおかげで結構避けてくれるんだよなあ・・
0971助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:40:51ID:DGOYKBYaでもやっぱまぁメインにするならもっと早く出そうぜ
0972助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:01:52ID:sYKHi2iuそれでなくてもパラシリーズの威力、反則なんだから。
ぺルスウ”ェルの命中率の低さも、バランス的には
アレでいいんだろうね。
カニ食わせてエニードとお手て繋いで出撃させたら
命中率常に100%、当たる当たる。帝国軍がゴミの様だった。
不思議と楽しくなかったw
0973助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:23:15ID:FQZFIwmIそんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0974助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:25:10ID:8h8oeZwp0975助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:28:08ID:TWlwAPMf0976助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:30:00ID:Vd+x195w,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-
___∧__________
育てさえすれば攻撃避けまくり大ダメージ与えまくりが
FEの魔法キャラだったんだよな
今のBS魔法キャラは
育ててもかわさないし当たらないから困る
0977助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:33:58ID:LsADryJZワロタw
0978助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:47:35ID:DYMDGsa30979助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:52:11ID:PWmLZjo9ペルスヴェル>エニード>アイギナだった
0980助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:52:32ID:OLxMEbrqFEというか、最近のFEな
防御もそれなりに上がる癖にすばやさ激高くなって、その上射程1〜2をカバー
オールラウンダーっていうか万能っていうか。正直強すぎた。
魔法使いは、やっぱ貧弱なステータスだが魔法そのものが強い、というBSタイプのほうがバランス取れると思われ
…今回は斧に見せ場を持っていかれるけどな…
ハンマーアクステラツヨス
0981助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:55:14ID:8h8oeZwp0982助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:28:24ID:T/9dADTw0983助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:28:56ID:WAZkJCZx弓に関しても言える事だけどね
剣・槍の平均精度が1高かったらor斧・弓のそれが1低かったらどうだったかな?
0984助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:31:29ID:R/g9sFN80985助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:34:46ID:VVo62SYo0986助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:36:46ID:buEewciCディアンに捨て身があるから何ともいえんが、
おじさんとか粉砕については評価がガクッっと落ちてそうな。
ダウドが気合で何とか出来るようになるまで。
つーか槍については普通にもっと精度高いのがあっても良かったような。
0987助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:49:32ID:T/9dADTw精度7の槍がもう一種類(できれば6章あたりから店売りで)
あるだけでもだいぶ違ったろうな
それかライトスピアの二回攻撃バージョン
ところで、次どうするよ
0988助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:37:00ID:cqKbPCs0「そんなことないよ!アイギナは加護のおかげで避けるし、強いよ!!」
・・・・・・・と反論があるとみているが・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
0989助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:43:20ID:+ipei01o店のおじさんは最初に会った時に槍は精度が売り、みたいなこといってるけどねw
0990助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:46:09ID:WAZkJCZx0991助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 03:05:03ID:BVXXuOSw0992助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 03:07:34ID:BVXXuOSwエビが大好物で回避がけっこう上がって避けるから強いよ!に変換しといておくれ
0993助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 03:08:10ID:8h8oeZwphttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122055568/l50
0994助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 03:33:27ID:buEewciC「仔羊喰わせて手加減」があるじゃないか。
素直にイストバルに食わせますかそうですか。
>>993
乙カリミットシールド
0995助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:25:46ID:KvnGz0OP0996助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:26:49ID:KvnGz0OPS デリック(防御激高、L盾で誰の攻撃も通らない)
A アイギナ(加護で避けまくりパラスリアナ強すぎで反則) アデル(最強スキル待ち伏せ持ち)
B ルヴィ(パラと技能の伸び凄まじい) オルウェン(改宗で闇魔法使いまくり)
C ウォード(初期値が鬼) レオン(死闘で確殺)
D
E
F ディアン(2発で死ぬ) フェイ(1発で死ぬ) イストバル(使えるスキルない)
G ダウド(足遅すぎ、攻撃当たらない) ラレンティア(空飛ぶ雑魚)
0997助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:30:14ID:KvnGz0OP魔法 アイギナ
剣 クリス
弓 ペルスヴェル
槍 エルバート
斧 デリック
0998助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:30:44ID:KvnGz0OP0999助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:31:17ID:KvnGz0OPhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122055568/
1000助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 06:31:47ID:KvnGz0OP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。