ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:42:02ID:bQP7LRluttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ132
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120539489/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:28:31ID:bQP7LRlu10~15時間かな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:28:39ID:hR7YynRDかまうなよ
このスレは荒らしは放置されて流れに負けて消えていくのが運命
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:29:02ID:l3Qro14mミニゲームとかやったり武器全部作ってしっかり強化とかしてたら
結構かかるぞ
とりあえずクリアに必要なもんだけ作ればいいんだけどね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:29:14ID:UOWFywWX0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:29:19ID:3Cf/2MN9その最後の必殺技のさらに最後の一撃が当たった瞬間にKOした時、
俺はこの上なく燃えて幸せになれた
もう脳汁出まくり
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:29:19ID:fVzlcKL0何かプレゼントしたんだっけか…まだ発売してから二ヶ月も経ってねえんだよな…
恐るべしナムカプスレ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:29:30ID:nMF0mocNそもそも抹茶が主役のゲームがあるってのが、今考えるとおかしいな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:30:17ID:H0QRfB5Xここは雑談スレです
ゲームの攻略及び妄想、絵、議論、進捗報告、
日記などは全てスレ違いです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:30:22ID:Yy3CWhyr分かってるよ。ほんの悪意交じりのジョークさ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:30:23ID:VAMDabljヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
俺もそんなのにこだわってばかりいたら時間かかって仕方なかったよ
いや満足してるけどね
0161146
2005/07/05(火) 21:30:48ID:yXK5C5lPちなみにダッシュ1、凝り性でもないから必要最低限なアイテムで何とかしますよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:12ID:hR7YynRD0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:15ID:fAUtdt8Z総統も相当冗談がお好きなようで。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:28ID:GVvjJgbS0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:36ID:bQP7LRluあれは難しい・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:32:41ID:QHCZ5srLきみの ちからが ひつようなんだ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:33:01ID:NwGKktpY( ´∀`)σ)∀`)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:34:12ID:Yy3CWhyr…まあミニゲームチンコ盛りにされてたらいつまで経ってもクリアできなかったとは思うが。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:34:42ID:hR7YynRDよく動くコブンが好きです。
最後トロンさま危うく死ぬところだったけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:35:17ID:dYjuZ3ZTそこまで燃える感じにはいかなかったけど、
たまたまキングでアマキンにWMCのジャイアントスイングでKOしたときは別の意味で涙が出た・・・
アマキン・・・(ノД`゚)・゚・。
だったらすんなよって突っ込まれそうだなぁ。
せめてマードックにブチ込みたかった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:35:23ID:RQn3suIQ私は冷静だ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:35:28ID:nhu2AGSeミニゲームとして収録できる原作ゲームを数作・・・。(・∀・)ムハー
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:35:35ID:GVvjJgbSおかげで目が覚めたよ。ありがとう!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:36:41ID:yXK5C5lP値段が跳ね上がりそうだな・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:36:43ID:bQP7LRlu結構売れると思うんだけどなぁ
何でやらんのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:36:46ID:nJAqcMHwナムカプスレに下品な男は不要……でもないな。
そういうスレであり続けて欲しいものだよ、諸君。
試験期間→夏休みとコンボが決まるこの時期、苦難の道かもしれんがね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:36:55ID:fVzlcKL0久しぶりに目にするものが沢山在るなぁ…
漫画の本とかゲームとかが特に酸っぱい(つД`)
お前らは絶対にディグアウトするんじゃないぞ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:37:03ID:UOWFywWX最後に爆発とかしたらすっきりしたかも
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:37:17ID:yZMoVh/g原作のゲームがミニゲームで出るのでしたら、5万でも買ったな、うん。
次それにしてくれたら感涙モノだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:37:25ID:hR7YynRD好きなキャラで出撃できるような
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:37:31ID:bQP7LRlu元ネタのリベリオンを見るといい
ほぼ忠実に再現してる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:37:36ID:fAUtdt8Z原作を余すところ無く収録。ディステニーは厳しいが。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:09ID:xg37ijfwあれって、家庭用に移植されてなかったよな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:07ID:QHCZ5srL0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:30ID:StjS+3Sgすげえその気持ちわかる。微妙に消化不良感
元ネタみててもそういう気にはならないんだけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:34ID:hR7YynRD0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:49ID:dYjuZ3ZTナムカプ「レトロ」コレクション
ならいけるんでねぇか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:40:01ID:bQP7LRluPCEに移植されてるけど
ベラボースイッチの再現は無理だったので別ゲーになってるな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:40:02ID:qktTs5SIやはり夜酒の肴に見る、ナムカプスレが最ッ高!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:40:10ID:UOWFywWX0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:41:16ID:fVzlcKL0女神の力です!
ベラボーマンの移植は今ならコントローラーは大丈夫だもんな…
ネジコンとか特に相性が良さそ(略
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:41:33ID:lYPuCvZtもう少し構って遊んであげればいいのに!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:42:05ID:hR7YynRDブラックドラゴンに虎への道、アレスの翼
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:42:13ID:fAUtdt8Z0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:00ID:nhu2AGSeまぁPSは2段階ぐらいなら押分けできるみたいだけど、3段階はどうなんやろ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:05ID:QHCZ5srLじゃあお前よろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:38ID:4aEW92ay0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:46ID:hR7YynRD0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:50ID:Yy3CWhyrそれよりなによりポケットファイターがry
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:44:06ID:YH2RiX5cいや、ボタンも10段階くらいは押し分けしてるはず
エースコンバットとかやればわかる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:44:34ID:YH2RiX5cコピペ天国になりますがよろしいですか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:45:19ID:UOWFywWX俺もさAIBO
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:45:22ID:hZG9ZdVu大学生4人が束になっても二時間かかった
あれこそDASH2最大の敵だ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:45:53ID:YH2RiX5c0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:45:59ID:yXK5C5lPhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118766475/57-tag57
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:46:40ID:fVzlcKL0穴掘って真っ暗な地下で行動してたらいきなり敵が現れて炎を吐いてきたり
上から岩が落ちてきたり…バラデュークは止めて欲しいな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:47:41ID:StjS+3Sg全然気持ちよくない不気味さだな……
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:48:03ID:UOWFywWX0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:48:59ID:pFUDAC/l俺は116スレの1000で宣言して以来
妖刀を制御すべく精神を鍛える生活(オナ禁)に入り今日で9日目
3日前は夢の中でまでタキ姐さんのエロ画像を探していた…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:49:02ID:4aEW92ay0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:51:07ID:P4dczm5gもしバラデュークの製作にカプコンが関わったらバイオもビックリのホラーゲームになるんじゃなかろうか
まあ、絶対有り得ない話だが。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:51:28ID:QHCZ5srL漢ハケーン
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:51:58ID:4TQJbfJb本作のザベルはあまりいいところなかったからな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:53:34ID:Yy3CWhyr天晴だがそろそろ出さないと金玉が退化して無くなるぞ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:53:35ID:zhz+quSg俺は出ただけで嬉しかった
だってまさか出るとは思ってなかったんだもの
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:53:43ID:6Ump/WMa夢精せんのだろうかと純粋に気になる年頃
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:55:04ID:GVvjJgbS0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:55:42ID:8o0C8Dec0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:55:47ID:4aEW92ay0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:56:43ID:nJAqcMHw非常にザベルらしかったけどね。
個人的には「らしさ再現度」で三本指に入れたい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:57:26ID:xg37ijfw敵として天寿を全うするならともかく、行方不明はねーだろ。
ナムカプ2が出るなら、人間の姿になったバージョンも希望
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:57:32ID:4TQJbfJbいやあ、でも戦略性にあふれた良作になりそうだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:59:59ID:6Ump/WMa0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:00:03ID:4aEW92ay0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:00:13ID:P4dczm5gでもオクティ達がフルポリゴン+巨大化したらそうとうグログロになりそうだな…
とか思ってる俺DASH1でさえ怖くて出来ないヘタレ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:03:30ID:nJAqcMHw俺は「二ィ度も死ンでタマッかベィベー!!」が好きだ。
抑揚のつけ方がプロの仕事。
原作のセリフだったっけ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:03:44ID:Do15C0iMPS2コントローラはデフォでアナログ入力できるもんな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:03:57ID:DPByZ5j+0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:04:21ID:nhu2AGSe魔界村のステージに出てくる大魔界村3面ボスがうねうね動いてるのもちと気持ち悪かった。
某ゲームの沈没船内のウツボにもマジでびびってトラウマになり掛けてるヘタレ二号(´・ω・`)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:05:02ID:Yy3CWhyr0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:05:44ID:Ex7XNsqiマスヨさんとかとの黒さと方向性が違うんじゃなかったっけ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:07:10ID:Ex7XNsqiさんまの名探偵でぶんちん師匠がお亡くなりになるOPのあれかな…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:08:02ID:4aEW92ay0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:08:45ID:QHCZ5srLFC魔界村でアーサーが骨になる瞬間がマジで怖かった俺ヘタレ参号(´・ω・`)
幼少の頃だけどな!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:09:42ID:dYjuZ3ZT仲間には狩るべきダークストーカーズズがわんさかいるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:10:14ID:4TQJbfJb0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:11:20ID:YH2RiX5cまぁ結局は金だから
三島財閥だか神月財閥だかがどうにかすると思う
デミトリが仲間になるよりは自然ではないだろーか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:12:14ID:nJAqcMHw個人的にはそんな変わらんような気がス。
バレッタはたまたまゲーム中の環境がああなので黒い方よりに見えるだけで。
ぐったりしているリリ子の頭鷲掴みにして波動銃片手にニィッと笑うマスヨさんが
見えました。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:12:35ID:6Ump/WMaレディとカルマの夢の競演をぜひ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:12:38ID:UOWFywWX0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:12:44ID:1GswjRJaクリア後の隠しキャラとかでさ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:12:50ID:FkMoE3npリリスはモリガンの魂の片割れなんだなぁ。
原作では、ジェダがそれに肉体を与えて、したらリリスがジェダを裏切ってモリガンを選んだ感じ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:13:02ID:DPByZ5j+0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:13:52ID:Rs60lbPKそして出撃させる度に増える%…。
今の仕様なら痛くもなんともねーな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:13:54ID:yQ78zDFuもう止めとけ、今はこれでいい。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:14:20ID:YH2RiX5c隔離スレから出てくるなよ、向こうに返ろう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:14:45ID:4aEW92ay0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:14:58ID:tdlqhQ92レオタードがリリス色の
まあマブカプではケン風リュウや豪鬼風さくらなんてのもいたが・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:15:42ID:xg37ijfw俺の事ではないが、昔メガドライブの飛竜をやらせたら、
オープニングのグランドマスターの「アハハハハハーッ!!」
の笑い声でびびりまくってた俺のハトコをヘタレ四号に申請したいがどうか。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:15:52ID:QHCZ5srLそして汁服ばっか持っていくバレッタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています