トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第42章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:00:16ID:6FMr/0Rn
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【爺ファイアー】ベルウィックサーガ攻略21【ウマカッタデス!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1120285216/
ハガルの動く箱!ティアリングサーガ〜67章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120067026/


ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第41章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120261140/
0169助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:07:05ID:wWnO9+D2
エニード初登場マップや10章で流れるBGMって良い曲。

0170助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:09:26ID:uOCaIAJw
デリックって筋力低いな。見掛け倒しか…
0171助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:13:01ID:rLTJvSbY
>>170
ヒント:見かけ通り
0172助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:16:43ID:1thfQyZE
>>168
確かに、エニードと始めて会った時も喋りまくってて
エニードが退いてたな

0173助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:20:21ID:EGqekELO
結論:ずっと鉄仮面かぶっとけ

皆幸せ。
0174助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:22:50ID:W1VU8h2I
シェルパ強いなwwwwww
0175助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:28:37ID:JgeXOfdk
>>152-153
ゴーゼワロスwwwww
0176助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:35:52ID:1thfQyZE
今、世界仰天ニュースでデリックがでてる
0177助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:49:50ID:GG56Z2Ov
今、9章ギガースナイトの斧におびえつつ
リースとルヴィの技能レッスン中。

同じくらいの回避率なのに斧回避あると全然違うのね。
2重チェックしてるっての信じたくなった。
0178助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:04:03ID:3nZKkE9W
俺も9章
あの実験台にされてる女は仲間になるの?
0179助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:13:07ID:MTvjMaHv
>>178
10章の出撃依頼で哀れミンチに・・・
0180助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:13:55ID:W1VU8h2I
親子と魔法素養が発生しない。。。
条件なんなんだよorz
0181助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:15:28ID:XUeB4vZ9
>>179
ネタバレ(・A・)イクナイ!!
0182助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:18:20ID:3nZKkE9W
>>179
・・・
うそだといってよママン
0183助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:18:35ID:GG56Z2Ov
>>180
魔法素養イベントは
6章でペルスヴェルに話しかける&ペルスヴェルエニード生存。
親子ってどの親子だろう・・・。
0184助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:22:26ID:W1VU8h2I
あ、あれって魔法素養イベントだたのか。
親子はルヴィィィィたんとクリフォードのイベントだと思う。
0185助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:31:04ID:GG56Z2Ov
>>184
丘みたいなとこでペルスヴェルに教えられてたら大丈夫だと思う。
2年経って変化なかったら諦めようとかってやつ。

ルヴィのレベル10以上、剣技能20以上、槍技能20以上、S盾技能20
これで親子イベント&EXマップの「騎士の誇り」出てルヴィ入団。
入団後ルヴィのレベル1つあげると親子イベント&ルヴィCC&父入団。
0186助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:34:41ID:rLTJvSbY
>>185
どうでもいいが2年では無かったyp
0187助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:35:55ID:GG56Z2Ov
じゃあ2時間経ってだめだったら諦めようYO!ヽ(`Д´)ノ
0188助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:40:45ID:4TFKbrNi
>>185
騎士の誇りの発生条件:
ルヴィのレベル10以上、剣or槍の技能が20以上

ルヴィCC:レベル10以上、剣20、槍20、S盾20

だと思う。
0189助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:41:09ID:vTJadglE
えっ、はやくて2時間なんですか?
0190助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:41:17ID:EGqekELO
ルヴィの入団条件の新説は結局どうなんだろう、
12マップ以上出撃ってやつ。
自分で検証したいが、今現在で何マップ出したのか覚えてないよパパン
0191助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:43:04ID:Qf44l1M/
6章のマリーベルの依頼で、帝国兵が倒せません。何かいい倒し方ありますか?
0192助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:44:37ID:reutHFvT
>>191
酔いどれ親父
0193助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:44:59ID:rLTJvSbY
>>191
帝国兵は崖から降りてこないからラレ子を上手く使えばノーダメージで殲滅できるよ
0194助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:46:31ID:cellQAAZ
>>191
ラレをうまく使えば、一人で全部捕縛できる
0195助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:48:59ID:Qf44l1M/
ありがとうございます。ラレ子を鉄格子からだしてきま津。
0196助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:49:08ID:UJzSSkgi
ガトリングボウ&雷神の矢持ちの捕縛だけしておけばいいと思うけどね
0197助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:01:22ID:W1VU8h2I
>>196
それガトリングボウ持ち挑発できるお。
何?エロ使ってない?そうですか・・・。
0198助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:03:53ID:W1VU8h2I
ルヴィたん、剣、槍、盾20って無理だよママン・・・。
アデルとレオンも育ててるのに・・・。
0199助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:04:03ID:3nZKkE9W
アーサーもうレベル12あるのに仲間にならんぞ
ルビイ一緒に出撃させんとあかんのか
0200助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:06:05ID:EGqekELO
あー、案外あるんかもねそれ。
俺大半をルヴィと一緒に出撃させてたんだが
Lv7の5章で入団した。
0201助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:08:08ID:hAz95O4C
いい加減グラフィックの上でのマップの端と、
戦術マップとしてのマップの端の長さをほぼ同じにするのやめてくれないかな?
移動しにくくない?
0202助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:08:26ID:99SDW5r5
ビアンカ好きなんですが、誰か画像持ってませんか
ビアンカっぽいアニメキャラの画像はゲットしたんだけど
やっぱり本家が欲しいわぁ
0203助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:10:40ID:XUeB4vZ9
>ビアンカっぽいアニメキャラの画像
詳しく!
0204助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:10:48ID:zq13I1aY
>>201
言ってる意味がよくわからん
0205助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:13:16ID:EGqekELO
マップ画面のギリギリ端っこまでヘックス敷くなってことじゃね?
俺は別に気になったことはないが。
0206助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:14:24ID:aZSDkx1g
>>201>>205の文章力の差に脱帽
0207助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:19:30ID:jET38IGn
3章でエロの槍をage…
0208助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:20:22ID:99SDW5r5
>203
めちゃくちゃ似てるってわけじゃないから
あんま期待しんでくれ
http://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0068.jpg
0209助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:23:37ID:TNvtAXkO
ベルサガ、1980円になるのいつですか?
待ってるんですが。
0210助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:25:54ID:rLTJvSbY
>>208
期待しないほうが良かったorz
0211助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:26:12ID:P9/KeQuO
あのむかつく王様、後半あたりには良い人になってリースに協力的になるの?
0212:助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:30:29ID:1thfQyZE
協力的どころか一線を越えてしまいますよ
0213助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:30:57ID:OHUQFMkZ
セーブ時に乱数が固定されてしまうのを
マジでなんとかしたいのだが…。
4章依頼下町の英雄でダークヒール取りにセディ
向かわせたら45%のバリスタと28%の斧に
刺さりまくってもう40回以上リセットを繰り返している…。
なんとか乱数移動させられないモンだろうか…
0214助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:32:10ID:my9wcdjc
>>213
行動順や、コマンド入力のタイミングをずらしてみたら?

なんかオカルトですが‥。
0215助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:34:15ID:aZSDkx1g
そもそもセディなら潜んでいけばリセットの必要もないのでは・・・
0216助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:40:35ID:99SDW5r5
>210
ご、ごめん。悪かったor2
0217助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:44:20ID:hAz95O4C
>>205
いや、逆、逆。
見かけ上の画面の端と、実際に移動できる場所が一致してないから
「まだ先あるな」と目で見て思ってても、実際には途中で移動できなくなったりするじゃん。
それに、いつも思うんだけど、移動できる戦場の広さがあらかじめ決まってるのって変じゃない?
何でお互いが示し合わせたように限られた範囲内で戦うわけ? って。
0218助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:48:49ID:my9wcdjc
>>217
うーん、たしかに変だな。

変といえば律儀にヘクスやスクエアで移動するのも変だよな。
あと順番どおりに行儀良く行動するのも変。
HPが0になると死ぬのも変だし。

(中略)

そもそもPS2にゲームディスクをいれないとゲームできないのが変。

(中略)

そもそも宇宙の起源は(後略
0219助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:50:00ID:DRK6f9Pw
>>217
決まってなかったら世界全土のユニットを操作しなくてはならなくなるわけだが
なにせいつ敵と遭遇するかもわからないしな
02202132005/07/06(水) 23:50:44ID:OHUQFMkZ
>>215
たとえ潜伏挑発でも
盗む際には隣接しなきゃいけない=顔出さなきゃいけないので
そんときにどうしても攻撃受ける。
つーか書いてる間に無事回避できた。
あとダークヒールじゃなくブラックメティオだね。
いらついててミスってしまった。

行動順やタイミングなんかは漏れもレベル上げの時に
何度もいじってるけど変化が現れたことはないなぁ。
例えばHPと俊敏が上がりやすい時はどんな順番で入力しようと
やっぱりHPと俊敏がでやすい。GBAのFEみたいに
移動カーソルで乱数いじれれば最高なんだけどな…。
0221助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:51:39ID:XUeB4vZ9
>>217
PS16に期待
0222助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:52:01ID:GG56Z2Ov
>>212
>リースと熱い夜を向かえ一線を越える
ウホッ(/o\*)
0223助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:52:10ID:aZSDkx1g
>>220
行動順後にして、次ターンの最初に全力回避すりゃええやん
0224助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:53:07ID:OHUQFMkZ
>>223
ぶっちゃけ頭に血が上っていて
そういう基本的な事を忘れてしまっていた。
0225助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:54:38ID:GG56Z2Ov
>>220
草むらに潜んで挑発しながら東へ東へと移動。
橋のところまでおびきよせて皆で囲んで捕縛せよ。

もう終わったのか(。・_・。)
0226助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:56:13ID:mV7eBbHI
>>220
むしろアレのせいでフルパラメータマンセーなゲームに成り下がってると思う>>乱数調整
乱数表調べてちょいちょいっと動かしてからレベル上げたら神up連発だもんな。

・・・最初はBSの余りの育たなさに愕然としたが
慣れるとこっちのほうがいいね。最悪初期パラで終章でもクリアできるバランスはすげぇ。
技能だけはちゃんとやってりゃ育つしな(例外:アデエロクリギナ)
0227助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:56:23ID:9YiPC8MB
毎回章ごとのリセットの度にティアンナが捕虜交換を聞いてくるのは嫌がらせですか?
02282252005/07/06(水) 23:57:16ID:GG56Z2Ov
西へ西へだった。

潜んでる間は魔法範囲内でも攻撃されないから、
神官だけ引き離して捕縛→やっと他の帝国軍動き出す→橋使って安全に全員捕縛ウマーしてた。
0229助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:20:39ID:aFLdaPoX
なんか前のマップまでの攻略にかかった手間、ターン数とかによって
その後のマップの展開や敵の総数が変わったり(ユーザーの行動によって戦局が変化したという意味で)
するソフトもあるんでしょ、確か?
それはある意味、現時点で戦闘地域として区切られている範囲以外での出来事を
ちゃんと反映していると言えなくない?
0230助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:22:07ID:WxlGgQ4E
牢屋コレクションをわかってないティアンナは馬鹿女
なんか町のべんりやだし
ピンポイントおさえつつ主人をたてるロゼリーたんハァハァ
0231助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:22:14ID:Xz9GQ3Bu
はいはいクマクマ
0232助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:26:28ID:aB+6luL7
>>229
いえるけど、>>201で言ってることとは全く意味が違うな。
0233助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:27:10ID:CnUAJ0Mk
ヴェスター様の「げっ…」には萌えた
0234助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:31:11ID:4H7+4xBG
ほとんど傭兵雇わずに、こいつは仲間にしとけって奴誰がいますか?フェイとラレ子は仲間にしようと思ってますが…
0235助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:31:27ID:Xz9GQ3Bu
>>232

>>206が図星で
「自分の言いたかったのは別のことだ!足りないのはお前らの理解力だ!」
という方向で体面を保つのに必死、と予想
0236助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:40:08ID:PVpYF2dd
弓回避って最初はどうでもいいスキルだと思ってたけど後半では神スキルじゃん
0237助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:41:30ID:NU6rwUYA
>>230
いやまあ、うるさいこともあるけどずっと閉じこめられてるのって
かわいそうじゃん、ゴーゼワロスとかさ、逃がしてあげたくなるよ。
0238助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:44:24ID:NU6rwUYA
>>236
そうなんだよな、これのお陰で疾風とエロが神になる。
0239助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:49:21ID:1g/zPMkq
エロはデュークナイトになればなぁ・・。
パラディンはルヴィたんだけでいい。
0240助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:49:23ID:CnUAJ0Mk
>>234
ラレ子は滅茶苦茶便利だが、強制イベントで勝手に騎士団入りするから気にしなくていい。

自分はアーサー以外ほぼ使わず14章まで来たが、クレイマーは居たら便利だったろうな、と思う。
後半から崖向こうにバリスタと護衛兵、ってシチュが多くなってくるから。
弓回避のありがたみは>>236>>238。ただしエロだけでも十分やれてる。

あとは、ここぞって時に投入するらしいダウド以外に、もう一人雑用役の斧使いがいるといいかも。
盾壊したり馬殺したり。でもうちには斧使い一人も居なくて捕縛で奪った矢を代用。
0241助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:50:39ID:NU6rwUYA
>>234
デリックマジオススメ、と言いたいとこだけど
実際はデリック以外なら誰でも使いどころはあるよ。
騎士団メンバーは最低16人にはしといた方がいいよ。
0242助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:51:13ID:aB+6luL7
いつのまにかラレ子って呼び方が定着してるな。

なんとなくアホっぽくて好きだw
0243助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:56:26ID:NU6rwUYA
>>239
おいおい、アーサーを忘れてくれるなよ。
陰は薄いけど、親父とのイベントもあるし、
公式絵はなんか哀愁漂ってていいぞ。
ルヴィのエンドもアーサー必須だし。
0244助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:00:10ID:Xz9GQ3Bu
たしか、デュークナイトの上限て剣30の槍60・・・
0245助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:00:42ID:aFLdaPoX
>「自分の言いたかったのは別のことだ!足りないのはお前らの理解力だ!」
おお、的確な。
そう。 むしろ最初に書いたやつで何で分からないのかこっちが理解に苦しんだ。
分からないって… 何が? って。
まあたかが三行や五行で「長文」とか言う知障が普通にいるんだから
そういう事もあるのか。
0246助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:08:00ID:NU6rwUYA
>>244
それじゃあ、槍が下手くそなエロには不向きだな。
0247助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:13:04ID:NU6rwUYA
>>245
まあまあ、そんなにムキになるなよ
ゲームなんだし、深く考えずに楽しくやろうぜ。
不満があればアンケートにゴーだ。
0248助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:23:07ID:cGSiy0Yv
もはやスレ違いだから
マップ外云々の話とか
0249助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:31:06ID:yebPp6xe
誰か傭兵使わずにクリアしたって人または挑戦中の人っている?
2週目終わったら挑戦するつもりなんだけど可能かな?
0250助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:32:15ID:Xz9GQ3Bu
リースCCしたらラレ子使っていいの?それ
0251助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:37:33ID:yebPp6xe
>>250
看守が金を取るだけでラレ子は傭兵では無いでしょ。
0252助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:37:34ID:cGSiy0Yv
ラレ子と一緒に縁側でお茶のみたいw
0253助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:56:37ID:DbhQszmI
>>249
特にノーリセじゃないならクリアはいけると思う。
初期メンバー7人以外でもイゼリナ、セネ、ダウド、アイギナ、マーセル、エニードと
序盤で必要な兵種もスキルも揃うし。
ラレ子は傭兵じゃないから、という理由で使ってもいいならもっと楽になる。
0254助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:59:18ID:R50xvd92
>249
1週目で普通に傭兵無しだった
15章のダウド様は後光が射してたよ
0255助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:05:20ID:yebPp6xe
傭兵無しでもクリアは可能みたいだな。
なんか遊び方変えてけば今年はベルサガのみで行けそうな気がしてきた。
でもリセット封印だけはやらないな・・・
0256助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:11:09ID:R50xvd92
あまりに貧弱なメンバーだったからレオンでさえスタメンだったなあ
エニードはCCしないし
0257助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:31:37ID:0KX7WCp4
うちのラレ子は牢屋で10人以上の名も無き帝国兵やラーズ司祭達にまわされてる。
それでも「平気です」というラレ子・・・何も知らないリース・・・

それがベルウィッククオリティ!
0258助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:36:03ID:v3ip7Gye
二周目プレイ迷うなぁ…
ノー傭兵プレイのつもりだったんだが、
フェイ死亡ルートで先生レティシア関連もやってみたい…
…三周しろってことか…

>>217
良く分からんがグリッド表示マジオススメ。
0259助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:48:28ID:R50xvd92
ラレ子が牢獄に入ってるあいだ竜はどこにいるんだろう
まさか庭で飼ってないよな、ヲルケンスじゃあるまいし
0260助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:52:55ID:NU6rwUYA
>>257
ラレ「あら、ゴーゼワロス久しぶりね、
   どうしてこんなところに?」
ゴーゼ「実は基地が壊滅させられちゃってな
    シノン軍に捕まっちまったんだ。」
ラレ「まあ、それは災難だったわね、でもこれも何かの縁ね
   せっかく再会できたのだから、こんなところだけど
   ゆっくりしていってね」
ゴーゼ「ああそうさせてもらうよ」
ラレ 「公子にはわたしから頼んでみるわ
    あなたを悪くしないように。」
ゴーゼ「・・・・・」
0261助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:55:16ID:XlcPZqQ+
アイギナレベル21(CC前)で精神5ってヤバイ?
風技能もまだ22だし、CCは諦めた方が良いかな
12章途中だけど
0262助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 02:57:10ID:Gjvbesh8
>>259
ロゼリーが世話してる。
たまに自分で乗って遊んでる。
……デジャヴな話題だな。
0263助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:04:06ID:R50xvd92
>261
やばいっつーかもう無理だと思うよ
技能上がり難いキャラはLVupの時に調整しないと厳しいね
聖玉は限りがあるから特に
0264助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:10:57ID:NU6rwUYA
>>257
兵士「それがさー、この間さー彼女にふられちゃってよ」
兵士2「こいつもう3回目なんだぜ。」
ラレ「マジ、それマジ、ダサくないw」
司祭「ギャハハハハハハハ」
司祭2「なんか腹減ってきた、菓子でも食わない?」
ラレ「喰う、喰う」
物事は良い方にかんがえよう。
0265助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:20:56ID:XlcPZqQ+
>>263
うー、そうなのか。
まいったなこりゃ
0266助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:27:55ID:sWBfDed+
>>264
何その高校ライフ
0267助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:38:56ID:VaJCJy3/
>>262
そして偶然、ゼフロスに出会ってしまいスカウトされると
0268助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:52:06ID:R50xvd92
さっきアデルが神upした
槍以外のパラ全て上がった
勿論ロードしたさ
どうせCCしたら2軍行きだから槍以外必要ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています