トップページgamesrpg
1001コメント275KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 06:08:49ID:aZqlm2Yg
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売間近
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ129
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120392007/
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:04:01ID:qla2hQPN
>>381
頼朝の声うp
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:05:04ID:4oqv7CIC
>>378
多分一番完全移植に近い奴を見つけたぞ。
泣く子も黙るX68kだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:05:38ID:Q0nglkqU
いらにすタンの油
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:06:16ID:ywErKNR5
>>380
何であんな名前とか仮面になったかじゃまいか?
まぁ俺個人の見解としては黒ワルの趣m(ry

ところで今空の彼方からリリスが本当にメリーターンしながら突進してきてるんだがどうしよう?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:06:56ID:v8YCLodn
>>385
立ガード
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:08:01ID:jrde4lR3
>>385
ミッドナイトブリスでパジャマ姿にして、ベッドイン・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:08:50ID:xTfNvLPL
>385
そこかな。
ま、どうでも良いか。

あとそれ臨戦体勢のリリス=エルロン。
かつてその急降下からガルフビーストを秒殺した。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:09:41ID:aaRlZrRT
>>387
翌日、精気を完全に吸い尽くされた>>385が発見された・・・

GAME OVER


つづけなさるかえ?

ニアはい
 いいえ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:10:08ID:Vpaaa4GC
>>385
ジューダスという妙な名前をつけたあげく自分が被らせた仮面を見て
「竜骨の騎士」と呼ぶなんて理不尽なまでのやっつけ仕事
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:12:28ID:xTfNvLPL
>390
服が黒ずくめなのも黒ワル様の趣味だな。
気に入ったからそのまま着るマッハ仮面。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:12:56ID:vfq+ST0d
攻略本買ったかい?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:14:15ID:xTfNvLPL
>392
昨日間違えてナビゲーションブック買ってきた
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:14:58ID:ywErKNR5
>>390ー391
仮面だけならまだしも黒ワルまで変態に見えてきたじゃまいかw
あ、言い出しっぺ俺か
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:15:40ID:4oqv7CIC
まあ確かに、主人公側を精神的に揺さぶるにはローズやアマキンと
比べてインパクトに欠ける人選だよなあ、ジューダス。

最近死んだ面子の中で使えそうなのが他にいなかったのか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:16:11ID:Vpaaa4GC
バルバトス・ゲーティア
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:17:35ID:vfq+ST0d
>>395
シャドーレッド
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:18:30ID:VWC5RQKM
>>390
黒ワル様に
「竜骨の騎士なんてカッコよすぎるからお前ふりむきおとこでいいよ。」
なんて言われたら泣くだろ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:19:24ID:B9KaH0AN
てか仮面てなんで最初出てくるとき自分のこと「ジューダス」って言ったんだ?馬鹿イルに会ったあとってことか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:20:16ID:B9KaH0AN
てか仮面てなんで最初出てくるとき自分のこと「ジューダス」って言ったんだ?馬鹿イルに会ったあとってことか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:20:18ID:7w5rq/Ly
つかそれ言ったらジューダスって名称自体があの時代であったのやら。
ユダか誰かの事じゃなかったか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:20:24ID:jrde4lR3
>>399
たぶん裏切り者 の意を込めて自分で言ったのでは?
たぶんナムカプの時代ではカイルは存在しない
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:21:01ID:B9KaH0AN
連書きすまそ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:21:18ID:4oqv7CIC
>>398
「竜骨の騎士?そんな大層な名は不要だ、お前なんか『骨男』で十分」
とか言われたら回れ右で地獄に帰りそうだが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:21:22ID:xTfNvLPL
>399
カイルはそもそも存在してない。
ルーティが身ごもってすらいないはず。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:22:08ID:vfq+ST0d
なんか景清とたろすけが袋叩きにあって


ウワー
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:22:10ID:ywErKNR5
>>396
キタコレ
>>398
そういえば原作では竜骨の騎士なんて呼ばれてなかった気がする
>>399
馬鹿イルは黒歴史
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:22:53ID:cwFH8IWw
>403
その前にsageような
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:24:09ID:7w5rq/Ly
検索してみた。
キリストを売ったユダとジューダスは読みが違うだけなんだな・・・・・・・

ますますもって何考えてたんだあの馬鹿イル
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:24:21ID:jrde4lR3
カイル「オッオレ!え、英雄に・・な、なるなる!!」
翔「スモークボムホワァァァァ!ホワァァァー!スモークボム!ホワァァァー!!」

デミトリ「人間はこれだから(ノ∀`)」
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:25:15ID:B9KaH0AN
>>405
じゃあ仮面もスタンとルーティの前で本名(まあリオンじゃないが)言うわけいかないからとっさに思いついた名前が「ジューダス」なんかな? 偶然か?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:26:03ID:xTfNvLPL
ぴんと来た。
リオンはDの頃からジューダスの服を持っていた。
あの格好で夜な夜な家を抜け出しては女性(できるだけ母親似)のピンチを助けていたんだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:26:35ID:vfq+ST0d
一周目ラスボスはスモークボムでしとめました
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:26:49ID:ywErKNR5
>>411
ああ、そうかもしれないさ
しかしお前は重大なミスを犯している


s a g e ろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:26:59ID:7w5rq/Ly
>>411
そもそも物質界の起こりはずの名称をなぜ幻想界の住人が使ったかって話だ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:28:06ID:MCFC6fNp
>>395
「主人公側に近しいもの」かつ「公式設定で死んだとされてるキャラ」って
意外と少ないからなあ……
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:28:36ID:xTfNvLPL
>415
それ言い出すと皆なんで日本語なんだとか色々あるから突っ込まない
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:29:00ID:vfq+ST0d
>>416
シェイドとか
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:29:19ID:4oqv7CIC
>>415
意味深な事を言うのが大好きなローズに「ジューダス=ユダ」
という名前を提案された、という事にしておかないか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:29:39ID:xTfNvLPL
>416
コーディ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:29:45ID:7w5rq/Ly
>>417
まぁこの件は忘れるか

んじゃフルメタルヒリュウ(仮)の妄想でもしてくる。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:30:12ID:HGEr1RWx
憧れの先輩(超戦士1P)に海に誘われ、水着を買う事になったワル。
一言多い耳年増な妹(錆)の助言を真に受け、買ってきた水着がストリング。
今更返しにもいけず、かといってこんなのを着ていったらどんなことになるのやら。
しかし色んな妄想が頭の中で爆発しているらしく、真っ赤になりながらベッドをゴロゴロするワル。

そしてそれを溜息混じりで見る妹(錆)。
連れてってもらえなくてハンカチを噛んで悔し涙を流す姉(黒)。

その頃弟(栗野)は部活できりもみの特訓中だった。


という妄想をとりあえず垂れ流す。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:30:18ID:cwFH8IWw
>416
そこで通称「死に役」のナッシュ中尉を
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:30:26ID:aaRlZrRT
スタン「お前は誰だ!」
仮面「僕は・・・僕は・・・(リオンと言う訳にもいかない、どうする・・・)」

ふと前を見ると、「ジューダス」と大きく書いてあるスケッチブックを持った黒ワル

仮面「僕は・・・ジューダス。ジューダスだ」
黒(フフフ・・・)


なにこの電波('A`)
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:30:41ID:eTtdTs8c
>>419
悪の華なアマキンさんも一口載ってそうだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:30:48ID:xTfNvLPL
>419
それだ。きっとそれだ。
占い師が居たんだったな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:31:53ID:7w5rq/Ly
>>419
その手があったか。
ってか幻想界一人、神界一人、物質界二人って構成だったな死人組
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:32:11ID:jrde4lR3
>>412
ヘ、変態やんっへ、へへ変態やん




まぁ落ち着こう。これでも聞いてな namco
ttp://www.vipper.org/vip49539.mp3.html
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:32:14ID:B9KaH0AN
>>414
たびたびスマソ。ここの住人の話し聞いてたらなんか納得できたような…オレの脳内ではD2のED→次元の狭間さまよう→黒ワル様に拾われるっつう妄想だったんだが
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:32:36ID:MCFC6fNp
>>420
勝手に殺すなよw

>>423
おなじ作品から2人だすってのはどうかと思う。
まあ、おなじ作品から出していいなら、仁の母ちゃんがいるな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:32:51ID:xTfNvLPL
>421
向かってくるのは飛燕だ。
抱きついてくるのはよく訓練された飛燕だ。
いいか、任務とは地獄だ。

>424
プリンシュー噴いた
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:32:58ID:jn43cw0R
ワルキューレは意外とグラマーだったり…しないか
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:33:56ID:9AO8Hkj9
アマキンかローズがそれらしい事を言ったんじゃないか?
裏切り=ユダって
大体どいつもこいつもイキナリ言葉が通じてる時点でおかしいんだから
そんな細かいことは気付かなかった事にするのがイシターの加護を得るコツ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:34:25ID:jrde4lR3
>>424
黒ワル監督に従う3人組

黒「おい、そこの巨乳!ここで意味深なセリフを1つ!」
ローズ「・・・・・ベガはサイコパワー(ry」
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:34:27ID:7w5rq/Ly
>>432
少なくとも超兄貴が巷で大ブームになるよりありえない
つまり皆無

ってか
クルツ:飛燕
マオ:東風
と言う電波が来ましたよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:35:20ID:GRcDKCKe
>>376
>>314
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:35:30ID:aaRlZrRT
>>428
任天堂な件について

でもマジ和んだwwwサンクスwww
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:35:57ID:FeGX19DL
ワルキューレのわき毛の処理が完璧なのは



夏に海で泳ぐためだったんだよ!!
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:35:59ID:xTfNvLPL
>428
残念ながら携帯。
リオンがこっそり部屋で歌ってたふたぴ?

>429
それだと原作やってない人に通じない。
リオン死亡→ジューダスじゃないかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:36:58ID:ywErKNR5
>>424
やっぱり黒ワルそういう趣m(ry
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:38:26ID:aaRlZrRT
>>438
ΩΩ Ω < s a g e ろ −
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:38:37ID:jrde4lR3
>>439
ヒゲオヤジ64歳記念パーティ大冒険かと思いきや、桃姫がまたラリッた亀に浚われるゲームの



ウォーターランド(だっけか)マジ和む。暑いときに聴くと効果覿面wwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:39:29ID:7w5rq/Ly
おいおい、この時期和むならピキーニャ!EXですよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:41:04ID:xTfNvLPL
>442
ドッシーに乗るとこ?
さては任天堂ベストvol1だな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:42:10ID:aaRlZrRT
>>444
残念、それは地下洞窟

アレだよ、ホラ、亀が潜水艦作ってたとこ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:42:47ID:FYly/45P
ワルキューレ→競泳水着
黒ワル→ビキニ
サビーヌ→スクール水着
が似合うとおもうんだよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:42:57ID:jrde4lR3
>>444
海賊の入り江 とか、とにかく深く深く潜っていくところ
おさかなさんがいっぱい という隠し面でも流れる

0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:44:11ID:7w5rq/Ly
>>446
断固としてワルキューレは白水着を推奨する。


水に濡れると透けるんだよアレ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:44:18ID:xTfNvLPL
>445,447
分かった、トン
マンタと泳げる面だな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:44:53ID:aaRlZrRT
わー、おさかなさんがいっぱーい



by 幼い頃の黒ワル
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:46:22ID:cs4hLstM
今俺の上でリリスがメリータンしてる
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:46:40ID:v8YCLodn
あんまり想像したくはないが野郎どもの水着姿は
8割方ビキニパンツと褌でまとまってしまう気がする。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:46:56ID:jrde4lR3
>>450
おいおい

あそこはコインから酸素を得る技術が無いと溺れ死にますよ?
密室空間だからな・・綺麗だけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:47:01ID:FYly/45P
あと、カイはハイレグが似合う気がする
なんとなくだが。
なんとなく。
04554502005/07/04(月) 17:47:19ID:aaRlZrRT
正直スマンカッタ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:47:38ID:7w5rq/Ly
>>452
ススムとタイゾウは全身タイツで(ボソッ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:48:41ID:ywErKNR5
>>451
それ安・・
仕方ねぇな今日だけはリリスはお前さんのモンだ
存分に楽しみな
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:49:26ID:xTfNvLPL
カイとワル様はパレオ付き。これはガチ

>453
スケスケメタルもあの面だったな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:49:40ID:HGEr1RWx
ちなみに。
ストリング(Gストリング)ってこんな水着。

ttp://www.ladycat.com/megashop/item.php?it=LUJ2592&sc=VCdirect_LC

特にバックがヤバい。マジヤバい。見てみ。
尻スキーはまずゾンビのようについてゆく。そんな代物。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:50:12ID:7w5rq/Ly
そういや海と言えば最終兵器がいたな。

つ[カニ]
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:51:33ID:xTfNvLPL
>460
よし、やはりディオとメルを(ry
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:52:09ID:FYly/45P
>>459ワルキューレはスレンダーだから似合いそうじゃないか
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:52:38ID:ywErKNR5
>>460
ぶっ物理攻撃がきかねぇ!
それはそうとSFCリザードマンマジヤバス
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:52:49ID:7w5rq/Ly
とりあえずカニが紐を切りまくる電波を放出するか
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:54:26ID:POWcDjEH
じゃあ、女の子(外見婆抜く)だけの紐限定と言う妨害電波を混ぜよう
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:54:58ID:eTtdTs8c
>>452
泳げないクロノアはそれに浮き輪というオプションもつきます。

ふよふよと漂ってどっか行ってしまうクロノア……
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:55:06ID:7w5rq/Ly
>>465
きっちりPOWで電波強化してるじゃねぇか。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:55:30ID:xTfNvLPL
>463
ダオスに効くのにカニに効かないアルベイン流
なにそのすっ→さくっ→その後(ry

>464-465
その電波ヒルベルトの光
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:56:11ID:jrde4lR3
飛竜「貴様等にそんな玩具は必要ない」


そう言って女キャラの水着を剥いでいく飛竜。
『気配を消す』『印を結ぶ』スキルを併用し、MPが切れるまで全力で走り続ける飛竜

MPが残り10を切った!最後のターゲットをロックオン!
飛竜「目標を捕捉」

剥いだっ!!

飛竜「任務完了」



市長「OH!NOOOOOO!!!myboy!コンニチハ!!」


あぁ飛竜が変人キャラに・・許してくれ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:58:24ID:xTfNvLPL
>469
どのラグナロクか選べ
・終末の火
・黄昏に消え去るが良い
・ほしにくになるがいい!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:59:27ID:91wjx27l
ワルキューレならむこうでビーチバレーやってるよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:00:10ID:bk/JPpbt
>>470
アンダバに連れて行ってもらうがいい・・・
を選ぶ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:01:06ID:bk/JPpbt
>>471
だからそれはアンダバだと何度いったr(ry
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:03:01ID:7w5rq/Ly
んじゃあの炭酸飲料で岩を砕いてるワル様はなんなんだ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:03:24ID:eTtdTs8c
凱や翔は泳いだりビーチバレーするより、どこかでのんびりと釣りをしてるのが似合いそうだなぁ。



で、巻き込まれて船酔いしているガンツってのも受信したけどな。誰?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:04:20ID:7w5rq/Ly
んじゃむっつりと魚釣りをしてる飛竜でも送信しとくか
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:05:27ID:xTfNvLPL
>476
それリュウとリュウ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:05:40ID:bdiqiTMz
まずいラーメンを高額で売っているシルフィー
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:05:42ID:ywErKNR5
>>476
それはマッハ仮面と釣りをしている飛竜なのか
無言で釣りをしている飛竜なのか
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:06:50ID:7w5rq/Ly
>>479
一人に決まってるだろう。

時にクラゲを水着に入れてで喜んでるサビーヌなんて電波が誰が?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:07:24ID:v8YCLodn
>>476
釣られに行こうとして錘を頭にぶつけられた飛燕が
波間を漂っている姿を受信したのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています