ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:08:49ID:aZqlm2Ygttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売間近
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ129
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120392007/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:57:52ID:jrde4lR30306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:57:54ID:POWcDjEHってジェネティーシャンが言ってました
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:59:16ID:Vpaaa4GCそれフーバーが作り出した儚い幻想
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:00:19ID:s6sry1twまあ、このスレの豪鬼だし
本編のキャラとの乖離に違和感を感じ出すと、このスレ覗くのは辛いぜ?
一時期、ワルの百合ネタに馴染めずスレを離脱していた俺クリノ
>>304
俺もいる。大巫女さま、出番は少ないけどいい味出してたよな
あれを見た後だと、カイの短気っぷりが一層気にかかる……
まあ、戦の女神の巫女なんだし、あのくらいでいいのかも知れんけどさ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:02:05ID:GzHWIMpgバグでインストールできなくて、修正インストールディスク同梱
そのインストールディスクにバグがあって、修正インストールディスク使ってもインストール出来ない。
メーカーのサイトから、修正インストールディスク修正ファイルを落として、ようやくインスト出来る
なんてゲームがあるんだぜ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:02:11ID:9AO8Hkj9いやそうじゃなくて
中古買ったら手違いで入ってたとかじゃなくてさ
まぁいいや
それくらい当時はガックリ来たって事よ
モノクロTVがカラーTVになるくらいのインパクトがあったんだよ
ACの源平討魔伝は
それができると思ってFC版を購入したガキんちょの心中を考えれば
そりゃアレルギーも起こすのも同情できるさ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:02:53ID:xTfNvLPLアレか。
平八はやっぱ格好良いよな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:02:59ID:AKHDh7Cfあーもう朝からクレーム対応だと心ささくれるな、おい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:04:20ID:Vpaaa4GCいや、むしろ俺は豪MOMOを積極的に垂れ流してた方だが
恐ろしく無愛想な豪鬼とMOMOとの微妙な距離感がおもしろいんだw
仮面にはやっぱりやられ役がにあうよw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:05:50ID:I4O/o9Njエロゲ厨は黙ってろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:05:56ID:MCFC6fNpでも、事前に「まったく違うゲームですよ」と宣伝打ってたじゃん。
ジャンプとか使ってさ。
ゆう帝は絶賛してたな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:08:33ID:s6sry1twだったら、タイトル変えるなり外伝を名乗るなりすべきだったと思うけどね。
ショップで見かけて、タイトルだけ見て買っていく人だって少なかないんだし。
で、そういう人からの不満が多ければ、
どうしてもクソゲー認定、黒歴史認定されちゃうのが世論ってなもんで。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:10:59ID:MCFC6fNpつか、ハコに「ボードゲームRPG」とかそういうの書いてあって、
表からメタルフィギアだって見えたじゃん。
発売当時小学生だったが、そんなミスしたやつは聞いたことないぞ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:11:10ID:xTfNvLPL……大巫女さまの趣味は一人で人生ゲーム?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:12:58ID:Vpaaa4GCそれはイシター様
あの方は電波だし友達いないから
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:15:01ID:Vci0uAwr0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:15:27ID:xTfNvLPLなんか悲しくなったので昨日もうpした見づらいイシター様どうぞ
ttp://m.pic.to/pkm7
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:16:24ID:s6sry1twつ「ウチの親父」
いい歳こいて、説明も読まんとファミコンゲーム買ってきた挙句に
マジギレしてる父を見て、子供心に呆れ返ってたもんだわさ。
まあ、騙された人は少ないとしても、AC版源平が好きだった人からは
やっぱり不満が出たんじゃないのか?
「これ源平じゃねぇ」「こんなの出すくらいならAC版を完全移植してくれよ」みたいな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:17:43ID:fmB14HxPSFCでも無理なんだし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:21:17ID:4oqv7CIC0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:21:40ID:JitIvzzAという不安が常にある俺ガイル
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:21:55ID:MCFC6fNpそんなレアケースをベースに「黒歴史」はないぜ!
HAHAHA!!
>「これ源平じゃねぇ」「こんなの出すくらいならAC版を完全移植してくれよ」みたいな。
つーか、普通に考えれば、「はみこんのスペックじゃ無理」になるだろ。
で、次に「じゃあどうやって成立させるんだ?」となる。
情報を集めるために、「はみまが」や「はみこん神拳」をみて
「ああ、なるほど」となる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:24:11ID:Vpaaa4GC悲しい思いさせてごめん
だがこのスレで様々な逸話を聞いてたら・・・w
しかしかわいいなイシター様
今日は俺が責任とって持って帰るよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:24:15ID:/22ay67r源平討魔伝を携帯でプレイしましたが、エキストラモードの出し方がわからなかった
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:25:42ID:MCFC6fNp当時、テレ東のはみこん番組で、週間売上ランキングやってたんだよ。
源平はその常連で、毎週上位だったんだが
レポーターが
「4位! げん(↓)ぺい(↑) とう(↑)までん(↓)」って発音してたんだよな。
仲間うちだと「げんぺい(↓) とうまでん(↓)」って発音してたんだが、
正式にはどういう発音をするもんなんだ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:28:24ID:JitIvzzAレポーターの発音が脳内変換できませぬ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:28:49ID:xTfNvLPLちなみにドルルルアーガのぴよぷー画イシター様。
あんまり可愛くないワルキューレに追われるから気をつけてね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:29:23ID:v8YCLodn源→平→討→魔↑伝↓
かな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:29:25ID:9AO8Hkj9当時の状況を抜きにして今を基準に考えてはいかんな
当時は購入するまでパッケージは手に取れないの普通
ゲームショップなんて無くておもちゃ屋のショーケースに入ってるんだから
それに今よりもAC版に触れられない子供も方が多かった
何だコリャ?と思ったのはもっと上の年代だよ
>>326
無理無理
だから今とは違うんだって、今ほどPCが身近じゃないんだから
家庭用へ移植が劣化移植になるのは周知の事だったが
その加減が分かる奴なんて、それこそ一握りさ
スペックは公開されてたが、その意味なんて周りで聞いたって分からんのだから
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:29:28ID:hb9SuhL3俺はレポーターのほうが近いな
ぺいとうま
げん でん
って感じで読んでる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:30:21ID:xTfNvLPL「平家物語」「源氏物語」と一緒だと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:31:29ID:Vpaaa4GC源平討魔(ここまで↑)伝(↓)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:32:14ID:s6sry1tw世の中、君みたく聡明かつ勤勉な人ばっかじゃないのじゃよ〜。
特に当時は、ネットで手軽な情報収集なんてできなかったしね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:33:00ID:MCFC6fNpこんな感じなんだが……
ぺい う
げん と までん
(弁慶の発音) (「とう」で高くアクセントをつけて 「までん」で落とす)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:33:10ID:Vpaaa4GC0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:33:28ID:w7QsE9nF>はみこんのスペックじゃ無理
相棒、スペックにまで考えが及ぶ消防はレアだと思うぜ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:35:05ID:MCFC6fNpいや、不勉強なヤツが「ACの源平知ってる」って、
かなりレアじゃないか?w
あの当時は、かなりマニアックな部類になるだろ。 源平は。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:37:16ID:4oqv7CICスペックという概念はともかく「FCでできること」「FCではできないこと」が
漠然とでも把握できていた人は結構いると思われ。
当時ベーマガを愛読書としていた人とかな。
源平はAC版の写真を見た瞬間に「こりゃFCじゃ無理だ」と思ったがなあ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:38:16ID:xTfNvLPLナムカプのジューダス、別にマリアンが人質だったりしないよね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:39:04ID:GRcDKCKe0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:40:02ID:MCFC6fNpいや、普通に及ぶだろうよ兄弟。
例えば
はみこん版のグラディウスの触手ステージの
「重力が強くて動きが遅くなる」とか、
真に受けたやつはクラスでバカにされなかったか?
まあ、当時は「スペック」と言う言葉は使わなかったが
「画面処理ができなくて遅くなる」くらいは話に出たぞ。
オプションが2つしかつけられないのも「はみこんの性能が悪いからだ」と言う認識だったし。
でも、「オプショーーン!」には、マンマとだまされたがな…… orz
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:40:02ID:o3W7Tj000347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:40:47ID:7w5rq/Ly0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:41:01ID:ywErKNR5ハガー乙
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:41:11ID:w7QsE9nFまあ、バンク切り替えでアニメーション、パレット変更で波再現とか、そんな小技を知ってる消防はちょっとアレだw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:41:34ID:aaRlZrRTそれはどういう意味で?
プロローグでのリオンのこと?それとも黒ワルの支配下にあるときのジューダス?
後者だったら後に判明するからそれまで我慢汁
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:41:48ID:vfq+ST0d0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:41:52ID:Vpaaa4GC0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:42:53ID:7w5rq/Ly残念ながら俺は触手・獣教徒だ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:43:46ID:vfq+ST0d源平討魔伝でおっぱいを求めてはいかん
ワルキューレの伝説にしなさい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:43:50ID:Vpaaa4GC0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:44:00ID:w7QsE9nFひんぬー@大人教徒ですがなにか?
猫耳、百合、ツリ目も同時に信仰
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:46:29ID:jrde4lR30358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:00ID:GRcDKCKe0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:00ID:Vpaaa4GC0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:06ID:v8YCLodn0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:08ID:ywErKNR5そんなあなたにワル二人組
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:13ID:aaRlZrRT俺の脳内の80%がお前のようだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:16ID:4oqv7CIC0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:47:38ID:7w5rq/Ly時に女キャラの毛と匂いについて語らないか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:48:52ID:Vpaaa4GCサビはアホ毛標準装備
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:49:24ID:ywErKNR5とりあえず黒ワル様は
髪→剛毛
匂い→火薬
だと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:49:29ID:POWcDjEH0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:49:36ID:w7QsE9nF0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:50:49ID:9AO8Hkj9ずんずん教徒なのでおっぱい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:51:01ID:jrde4lR3カラダ・・・私の本当のカラダ・・
>>364
おいおい、まだmoon viewing party には早すぎるぜ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:51:16ID:4BwJFRphあれってそういう設定じゃなかったっけ
ゲーセン版にもあったし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:51:21ID:v8YCLodn多喜のうなじのおくれげ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:56:24ID:w7QsE9nF0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:57:41ID:B9KaH0AN0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:57:46ID:Vpaaa4GC見なかったことにしようと思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:58:05ID:JitIvzzA>>314
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:59:37ID:4oqv7CICツインビーが脚光を浴びるようになったのは出たンビーからだしなあ。
初代はFCとMSXにしか出てないような気がする。
携帯電話のアプリには疎いので、そっちで完全移植されていたとしても当方は知らん。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:00:23ID:w7QsE9nF残念…。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:01:02ID:v8YCLodnそこにムゥいたか?
ムゥへの罪悪感は一週目の半ば辺りから芽生えた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:01:16ID:xTfNvLPL勘違いだった。
リオン主観で見れば、あの時死ぬ→(ぞんびぃ)→ジューダスだから問題ないんだよな。
ただ、ナムカプのジューダスが成立するには何かが足りない気がした。
何だかはよく分からないけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:01:53ID:8BS+/3lA源平討魔伝ムズカシス
でもイラストテラカッコヨス
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:04:01ID:qla2hQPN頼朝の声うp
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:05:04ID:4oqv7CIC多分一番完全移植に近い奴を見つけたぞ。
泣く子も黙るX68kだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:05:38ID:Q0nglkqU0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:06:16ID:ywErKNR5何であんな名前とか仮面になったかじゃまいか?
まぁ俺個人の見解としては黒ワルの趣m(ry
ところで今空の彼方からリリスが本当にメリーターンしながら突進してきてるんだがどうしよう?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:06:56ID:v8YCLodn立ガード
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:08:01ID:jrde4lR3ミッドナイトブリスでパジャマ姿にして、ベッドイン・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:08:50ID:xTfNvLPLそこかな。
ま、どうでも良いか。
あとそれ臨戦体勢のリリス=エルロン。
かつてその急降下からガルフビーストを秒殺した。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:09:41ID:aaRlZrRT翌日、精気を完全に吸い尽くされた>>385が発見された・・・
GAME OVER
つづけなさるかえ?
ニアはい
いいえ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:10:08ID:Vpaaa4GCジューダスという妙な名前をつけたあげく自分が被らせた仮面を見て
「竜骨の騎士」と呼ぶなんて理不尽なまでのやっつけ仕事
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:12:28ID:xTfNvLPL服が黒ずくめなのも黒ワル様の趣味だな。
気に入ったからそのまま着るマッハ仮面。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:12:56ID:vfq+ST0d0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:14:15ID:xTfNvLPL昨日間違えてナビゲーションブック買ってきた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:14:58ID:ywErKNR5仮面だけならまだしも黒ワルまで変態に見えてきたじゃまいかw
あ、言い出しっぺ俺か
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:15:40ID:4oqv7CIC比べてインパクトに欠ける人選だよなあ、ジューダス。
最近死んだ面子の中で使えそうなのが他にいなかったのか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:16:11ID:Vpaaa4GC0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:17:35ID:vfq+ST0dシャドーレッド
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:18:30ID:VWC5RQKM黒ワル様に
「竜骨の騎士なんてカッコよすぎるからお前ふりむきおとこでいいよ。」
なんて言われたら泣くだろ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:19:24ID:B9KaH0AN0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:20:16ID:B9KaH0AN0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:20:18ID:7w5rq/Lyユダか誰かの事じゃなかったか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:20:24ID:jrde4lR3たぶん裏切り者 の意を込めて自分で言ったのでは?
たぶんナムカプの時代ではカイルは存在しない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:21:01ID:B9KaH0AN0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:21:18ID:4oqv7CIC「竜骨の騎士?そんな大層な名は不要だ、お前なんか『骨男』で十分」
とか言われたら回れ右で地獄に帰りそうだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています