ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第41章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 08:39:00ID:9KhK+RG9「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【暴発】ベルウィックサーガ攻略21【パスカニオン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1120066714/
ハガルの動く箱!ティアリングサーガ〜67章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120067026/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119948587
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:15:49ID:bykJPpDlとにかく過去シリーズとはある程度差別化したままで進んで欲しい
(またケチついて揉め事なるのはモウ勘弁して)
シナリオ分岐などでボリュームを増やして欲しかった
今となっては15章までなんて物足りんよw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:29:08ID:VBLqA2MQ経験値システム、回避で反撃、命中で反撃無し、槍の移動力による攻撃力アップ、この辺りはもう絶対に受け継いで欲しい。
武器防具のアナログ表示もそのままでいいや。もう慣れちゃった。今さら数値表示されても萎える。
その代わり、オレンジ以下になるまで折れないとか、緑黄色段階では絶対に折れないような安心感は欲しいな。
あとは捕縛関係の確率で、軽症→重症にする際に、相手をHP1にすれば確実に重症にして欲しいってくらいか。つまりは確実性が欲しい。
ランスに対するパイクの優位性も欲しい気がする(パイクは元々対ランス用に作り出されたランスよりも長い超長槍)
ユーザーインターフェースをもう少し使いやすく、キャラグラを顔だけじゃなく、ステータス画面で顔に表示合わせて△押したら全身画が見られるとか
そういう細かい部分にも気を使って欲しい。
イベント時には、前作のようなキャラを腰より上で表示するようなタイプに。
吹き出しよりもそっちの方が遥かに読みやすい。
で、クリア後にはゲーム中で見たイベントを一覧表示で見られるようにする。
そうした方が、コンプリートに対する意欲が沸く。
他にもいろいろと改善案、思うところはあるんだけど、とてもじゃないけど書ききれないなw
まあ、次回作にも超期待しとる。eb!ガンバレ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:35:59ID:lzmHim3jHP0は殺すじゃなく基本的に捕縛、だったらいいんでない?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:13:40ID:je8KY9jMさすがにこっちがHP半分弱くらいでも重傷になったりするのに、
敵は軽傷→HP1重傷のプロセス踏んでも50%くらいってのは不満だわな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:17:41ID:0rs0WyqR0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:23:52ID:je8KY9jMただ盗賊やら司祭やらだと当て身、ボルトナイフとかでさえ結構HP減るから大ダメージって訳にもさ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:25:42ID:VHIlOHWZ条件だけではなくランダム要素が大きく絡むから、
結局ロードとセーブを繰り返した作業になる。
テキストは4行表示にして欲しい。
顔グラは今のままで別にいい。全身画を見せる必要性は感じられない。
それよりもイベント時のキャラを大きくして、
モーションのバリエーションを増やして見栄えをもっと良くして欲しい。
戦闘アニメももっとキャラを大きくして欲しい。
それか接近時には拡大するとか。
あと駆ける→立ち止まる→攻撃は
テンポの面でも見栄えの面でもリアルさの面でも
違和感ありまくりなので変更して欲しい。
イベント時も戦闘時もオープニングムービーみたいにすりゃいいのに。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:22:11ID:31N2JBGB0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:23:30ID:z44lgyOj0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:23:42ID:0rs0WyqR0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:25:06ID:31N2JBGBじゃあシェルパおじさんに任せるか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:27:20ID:qacmbKK7完璧主義者の方が苦労するゲームかもね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:40:54ID:vO20AyZd0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:43:25ID:31N2JBGBじゃあ帰還の石持たせたリース様にぶった斬っていただくか
ドロップじゃないってことはないよね?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:43:47ID:uw1UYFkY5ターンめで賞金首を捕縛しつつねらっているんだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:44:52ID:pH+gMZv70059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:47:21ID:Qsh0W2o70060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:04:28ID:Esnmywqqっていうか「ガッツ」と呼ぶなよw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:23:47ID:rJdfCwRz0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:31:07ID:vO20AyZd0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:34:53ID:0rs0WyqR遅レスだが大丈夫、スルーしてもいいと思う
でもバスクの金額が安いからスキュラ優先ってのもあり
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:49:16ID:ItImxnUE0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:51:58ID:6dCqNcKW最初のルチアナを助けに行くのに北上すると
暗黒騎士とかと混戦になるけど何かいい戦略あります?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:55:11ID:gzI+CYRKラレンティア1人でいけるゃん
スグ上のスリープ持ってる神官がターンエンドした後
ランティアでその神官ぬっころす>次のターンシスター救出
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:56:23ID:g7VzkPs9すぐに助けに行かない
左の方のスリープ&バサーク地帯ぎりぎりで倒せばいい、そうすればカオスもどきとは戦わなくて済む
上の方はアサシンうろうろからファラミアかリースで
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:58:22ID:Ig8NEaIF普通に力押しでいいと思うけどな、そこは。
気をつけるとしたらスリープ持ちの魔道士、コイツは全力で潰すべき。
アサシンなどは余裕があったらディアンの捨て身などで一撃。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:21:35ID:BeYxDWNYセネなら潜んで索敵できるなんて思うだろうがそれは罠だ
敵も索敵持ちがいっぱいいるから潜めずにすぐ殺される
育ってなくてもラレンティア出した方が安全
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:23:50ID:bPx4/eBw0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:27:28ID:bsSVcmxCこれでエニードCCもなしか…今まで上げてた経験値返せよorz
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:28:49ID:BeYxDWNYなんで?
ガツンと食らわしたいからもっと上げて欲しいぐらいなのに
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:28:49ID:HomtztjRランスの威力は低いよ。精度もそんなに高くないし。
むしろ敵のランス隊に指揮持ちがいたり、連携持ちがいるのが厄介。
試しにクリフォードに普通のランスを持たせて
リースの支援外で戦わせると、かなり外すよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:38:19ID:z5kQBE0V30回ぐらいリセットしたけど短剣しか上がらなかった時はどうしようかと思った。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:41:55ID:3RDpvKb/他人に勧める気はしないw
だって複雑で口で説明するの面倒くさくね?
ましてやシミュ初心者にしっかりルールと面白さまで説明するのは無理
散々言われてるように
捕縛だけはなんとかしてほしいな…
HP減らした上で包囲すると捕縛可能とかどうだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:44:07ID:YObqg8Lt0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:44:40ID:Qsh0W2o70078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:45:34ID:tilLMDDQ実は、というより、BSでも最悪の部類に入るくらいにパラは上がらない
戦闘員としてよりも、軽症狙いなどに使うべきキャラ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:51:32ID:z44lgyOj0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:59:04ID:msA2AuOvそれが出来なかった俺は、殆どのキャラをバランスよく育ててしまい、
12章の時点で、レベル15あれば高いという状態。
CCしたのもリース、クリス、エニード、フェイしかいねーよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:00:26ID:HomtztjR軽傷状態でHPを1にすると確実に、というライン希望。
手加減のスキルをきってもいいから。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:09:49ID:lmZ2GK8vまあ自分も同じような局面に追い込まれてるけど…。
自分の手元のデータでも、クラスチェンジしたのはそのメンバーにアーサーを足しただけかな。
これからまさに12章、難関らしいけど…。
て言うか、1章からまめに育ててるのに、アデルとエルバートが一向にチェンジの必要条件を満たさない…。
敵の総数がかなり限られてて充分なレベル上げができないのが辛いよね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:33:16ID:GrctiTvK12章で高い奴が15は結構無駄に序盤LV高い奴に敵倒させてたり
一章の間に満遍なくキャラだしすぎてる
参考までに、住民依頼などの強制出撃なども考え章毎ださないキャラをはっきり分ける
LV高いキャラは累積99溜まるまで出撃させず、させてもボス撃破か捕縛のみとやっていって
同じところで皆LV15以上(デリックのみLV6EXP99)・・・リースとかの主力キャラ数人は18〜20
クリームシチューは5、11章の二回でアデル、レオン、ペルが未CC
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:40:45ID:9KhK+RG9確かにLv低すぎるかもしれんけど、4人もCCしてれば十分じゃないの?
このゲーム成長率悪いから多少Lvが低くてもステ自体は大差ない
装備品が若干しょぼくなる程度で。
12章開始時点では俺も主力はリース、エニード、フェイ、ルヴィ、ホームズあとはイゼルナ
ぐらいしかCCなんてしてなかったけど別に問題なかったし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:41:29ID:EAZezwI9何のためにアサシンダガーをここまで残していt(ry
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:42:29ID:msA2AuOv主人公と言う立場を考えて、一応リースを優先的に育ててたんで、
この所リースで削り、他でトドメをさすパターンで乗り切ってる。指揮官もあるし。
リースが死んだらゲームオーバーだから、あえて開き直って最前線に出してる。
レオン&アデルを下手に育てたのが失敗だった。
クラスチェンジはしないし、移動力も無いし。
連携は役に立ったが、基本的に弱かったので気休め程度。
騎士系は、俺的にはエル&アーサー&クリスあたりで十分だったように感じた。
2週目やる気が起きたら、このア&レは即捨てることにする。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:47:47ID:msA2AuOv0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:56:26ID:z5kQBE0Vなるほど、やっぱり成長率は悪いのか・・・
他に育てたいヤツらもたくさんいるし
CCしたらあんまり経験値やらない方がよさげだね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:00:08ID:9KhK+RG9ダウドは強いんだろうけど、いなきゃどうしようもないというマップはない
(だって使ったことないもんw
まぁ、傭兵でも多分何人か騎士団入りしない奴らもいるだろうからそいつらと同じと割り切って先に進めばいいさw
全員入団は2周目にでも目指すことにして
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:01:54ID:zcUFxUfh「主要ユニットのLVを目一杯あげることがクリアへの最短の道」
「CCしたユニット全員が凄く強くなる」というような観念を早めに
捨てるのがポイントだよね。
ユニット別スキルや各技能成長値が何のためにあるのか、
その辺を踏まえつつ頭を切り替えると気持ち的に全然楽になる。
BSのシステムにまだ慣れてない人が意外と多いのかもね…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:02:31ID:0rs0WyqRボス戦ではともかく雑魚相手だと連続、手加減で大活躍だし
そして出て欲しくない時に発動する怒りorz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:02:36ID:pCm7jPUzさっき10章で気合MAXのまま一度も戦闘せずにマップ終了('A`)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:05:44ID:BeYxDWNY0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:06:11ID:0rs0WyqRあるあるw
>>93
あるある('A`)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:08:07ID:Qsh0W2o70096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:08:38ID:9KhK+RG9>「主要ユニットのLVを目一杯あげることがクリアへの最短の道」
>「CCしたユニット全員が凄く強くなる」というような観念を早めに
>捨てるのがポイントだよね。
これは言えてるね
CCして大化けするのはエニードとアイギナ、フェイぐらいだし、
まぁ、他のキャラも能力底上げされるからそりゃ強くなるんだが
あとはLv20以降のフェイの成長率が鬼ってことぐらい?
>>92
('A`)10章で気合なんて溜めてたらただでさえ足遅いんだから前線に行く前に戦闘終わる罠そりゃw
まぁ、ダウドはターン制限があるようなマップではほとんど役に立たないだろうね
技能があがりにくいようだから攻撃は気合頼みになっちゃうし
まぁ、使ったことないから推測でしかしないけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:12:52ID:pCm7jPUzいや、ヴェスター足止めしてたのに戦闘しなかったんだ('∀`)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:13:51ID:9KhK+RG9・・・('A`)b
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:16:01ID:Lmn7v4G+姫様はCCで大化けというよりも精神と技能値の依存度があまりに
大き過ぎると思う。
とりあえず司祭の指輪持たせれば7ターンに1回はエニ−ド並みの
輝きを発する事は確認したよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:21:03ID:z5kQBE0V世界変わるな、コレ。
特に斧連中のパワーアップっぷりが凄い。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:23:16ID:msA2AuOv>>12章で高い奴が15は結構無駄に序盤LV高い奴に敵倒させてたり
>>一章の間に満遍なくキャラだしすぎてる
完全に後者だわ。ウォードはジジイだから成長しないと思ってたし、
ウォードが倒した敵の数って、たぶん合計で4〜5人くらいしかいない。
ベンチ入りメンバーは殆どレベル12〜4で統一されてる。
レベル15以上は、ファラミア(15)、サフィア(15)、リース(19)、クリス(15)、シェルバ(17)だけ。
欲張りはいけないって身にしみてわかったよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:25:52ID:mXq3Zn750103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:32:23ID:jEN0A9N5クリア後の引継ぎとかあるのかい?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:33:36ID:VBLqA2MQ0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:33:46ID:+f6iKPEY正直に言おう
僕らのこのゲームの経験が引き継がれます
あと戦歴(だったっけ)
でもさ…面白いぜ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:33:55ID:BeYxDWNYつうかむしろかなり強い
序盤からいるしパラスリアナを惜しみなく使えばかなり強いし
精神も意外に伸びる。
魔法使いで素で精神10超えたのはアイギナだけだ。
斧使いがハンマーアクスとか使うせいで終盤見劣りするが
全体を見ればかなり使えるキャラ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:34:15ID:jEN0A9N50108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:38:01ID:9KhK+RG9アイギナは毎回欠かさず使ってるが・・・
('A`;)精神あがるってのだけは(ry
4回CCしたが10いったのは1回だけだぞ・・・
Lvは大体どれも25前後で
精神のあがりやすさ(というか最終的な値)はほぼ間違いなく
ワカメ>エニード>アイギナ
まぁ、とはいうものの成長率なんてあんまりあてにならんからへたれるときはへたれるし、強くなるときは強くなる感じだけどね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:42:17ID:YObqg8Lt精神10越えなんて俺も一回しかない。14まであがった時は涙が出てきた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:45:10ID:BeYxDWNYアイギナ二回CCさせて二回とも10越えたよ
ワカメはCCボーナス込みで8
エニードも8
アイギナは何よりも序盤からいるってのが大きいんだよ
ワカメは捕縛で価値があるが
エニードがCCする頃はもうウォーピックや魔宝剣で事足りるし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:47:31ID:BeYxDWNY超いい子だろうが!使え!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:54:22ID:9KhK+RG914って・・・('A`;)
そんなにあがったことねーよ・・・_| ̄|○
>>110
うらやましい
>>111
色気が感じられな(ry
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:55:21ID:jEN0A9N5プレイの仕方は、女だらけのベルウィック大会ですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:57:56ID:MOmjtOUr0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:02:06ID:ymt1bJ4tスタンナイフで何回も殴ってるが装備はずれる気配無いし
時間の無駄だった('A`)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:02:45ID:Lmn7v4G+さすがにウォ−ピックや魔法剣だったら圧倒的にパラスレイアだよ。
命中精度9はいくらなんでもやばすぎるよ。
対ギガースのハンマーアクスディアンには負けるが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:14:14ID:BeYxDWNYしかし、育ててもこれ以上のCCが無い事や
ワカメのものになる事を考えるとエニードは使う気がしないだろ?
同じぐらいの強さなら生足の方が偉いし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:23:09ID:/9fM5pu9って、釣りにマジレスしてどうするよ俺
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:23:23ID:Lmn7v4G+だってCC条件が
アーサー≧エニ−ド>>>>姫様=アデル
だし、精神と風技能同時にあがんないし愛がないと姫様はクラスチェンジできないよ。
つうかわかめ使わなければワカメのものにならないだろ。
さらに言えばデリックを輝かせるためにエニ−ドを使うんだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:27:49ID:9KhK+RG9姫様=アデルはないかなーと
アデル使ったことワカランが、姫様は普通に使ってればそんなにCCしづらいとおもわないけどな
遅いだけで
とりあえずアデルと違って敵ぬっころしまくることはできるからさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:31:17ID:zMTkl6rG0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:32:39ID:g7VzkPs9挑発便利だけど火力ないし切り捨てるか、オールバック凸はキライじゃないんだけどなぁorz
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:32:53ID:BeYxDWNYさすがにアデルと同じではないぞ
全員入団&CCをやったがアデルはまさに苦行だ
ずっとスタメンで最前線でレベルアップ時も槍技能調節して
ワロスマップも捧げたのに12章終わりでようやくCCしたからな。
アイギナは実はかなり楽。
他のパラが伸びないからまず風技能があがる。
そして意外にワカメがきつい。
こいつHPだの防御だの俊敏だのしょうもないパラが上がるから
レベルアップ時に雷技能が上がらなかったりする。
あと攻撃外しすぎて殺したくなる。
正直アイギナが本当に強いなんて全然思ってないが
CC条件辛いからスタメンにしてた連中の中じゃ一番マシだった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:34:15ID:9KhK+RG9とりあえずブレンサンダーは1発当てるためにあるものとおもって使ってる
2発あたったら儲けものって感じ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:37:18ID:mFYtyQ9B説得とかしゃらくさいこと言ってないで暗殺者の手配しろよ……。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:37:24ID:VyVaeaFi買う前は私もそんなことを思ってました。
実際やると、ものすごく難易度がはねあがる。
(盾役がいなくなるからねぇ)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:39:35ID:joiR8lJVLvアップ未調整の1周目でも10章ぐらいで普通にCCできたぞ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:40:18ID:Lmn7v4G+おれもちょっと思った。
実は1週目でアデルクラスチェンジしたんだよ、13章後の奪われた宝剣でw
今2周目9章でアイギナレベル16で風23でさ、これ一周目のアデルと同じペース。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:40:33ID:9KhK+RG9盾役と呼べる奴なんてリースとルヴィしかいませんが・・・
逆に聞きたいんだが、壁って例えばどのへんでいるんだ??
先制射撃とフェイで事足りるようなところばっかりで・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:41:23ID:3TukKWM/0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:42:08ID:g7VzkPs90132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:44:43ID:2yRoDlIT0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:44:52ID:joiR8lJV15章の増援封鎖とか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:48:19ID:Lmn7v4G+あれさ、聖騎士の盾装備したアルヴィナ置いとけば攻撃しなそうな気がする。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:48:36ID:9KhK+RG9ファランクス部隊のこと?
あれなら強制出撃の熊にブリューナク+聖騎士の盾あたりでももたせて放置しておけば問題ないような
1周目はファラミア放置プレイだったけどね。それでも楽勝だった
弓はラレで封鎖
左下はルヴィ+パラミで相手させてた
まぁ、最終章は熊強制出撃だからあれとして、14章までで盾役が必要になるようなところは・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:49:12ID:VyVaeaFi6章任務。とくに市民の護衛。ランス防御(うちのシルウィスは先謝をよくはずしてた)
まあ漏れのプレイの方法なんで
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:50:25ID:EAZezwI9てかフェイと疾風先生の強制出撃イベント発生しないな・・・。
フェイlv11技能30あるのにorz
疾風先生はlv10で技能14だけどなww
因みに今7章
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:51:47ID:9KhK+RG9ああ、セオドルか
俺はリース+ラレ+ワカメだったなw
あそこエニードで全員説得⇒ワカメ説得ってやってからでもセオドル戦にワカメ間に合うんよ
汁はフェイと2人で右上固定だったんで
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:54:24ID:joiR8lJVいや、そうなんだけどさ、
壁ってあそこぐらいしか思い浮かばなかった
13章の砦防衛もエル、シェルパ、アデルで楽勝だったし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:57:22ID:9KhK+RG9まぁ、俺の部隊は紙装甲部隊だからな(゚Д゚)
俺が特殊なのかもしれん
なにせHP40以上ってリースがいったかどうか・・・ってぐらいだし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:01:13ID:BeYxDWNY騎士はルビィとアルヴィナだけ?
クリスとラレも入れるとしても撤退マップが辛そうだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:07:14ID:46oCAm+f価値ない?主に物語的に。
何故かウチのアゼルは良く育ってるんで
中盤に向けてどっち切り捨てようか迷ってるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています