ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:29:54ID:7g5iptkYttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ125
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120198855/
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:46:12ID:CdFATQHM猛獣王は稼がせてもらったなぁ・・・
北斗には大分もってかれたが・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:46:50ID:7H+J4hW0オリバのことかー!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:47:21ID:hbcJxLuT黒ワル様が攻撃を外すのは優しいから相手を傷つけたくないんですよ!
ワル様はその優しさに気がつけないんですよ…黒ワル様はそれでいいと
思っているみたいだけどもさ…
槍骸骨が外すのは馬鹿だからだけどな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:48:06ID:7H+J4hW0尼ゾウナが外すのは?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:48:12ID:HxS4tcRYばっか、おめー
槍骸骨の生前は萌え系巫女という世界的に信頼された説を(ry
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:49:10ID:+u4b4hih0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:49:35ID:yM/qyiDy全然達成感も味わいもねぇ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:49:41ID:V0asHnT2所詮元々役者であって、本物の剣士じゃないからだな
だから俺があとでみっちり密着指導してやらにゃならん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:50:29ID:C6KLHNMf俺はゲゲゲの鬼太郎からサミー信者だったぜ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:50:46ID:x00ETE9nAP2倍スキルで追いかけてきます
>>693
アマゾーナもスカすよな
豪鬼や飛燕はスカさないから油断ができない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:51:54ID:3nn1LM1a0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:53:02ID:C6KLHNMf0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:53:03ID:HxS4tcRYジョーカーがモリガンを攻撃する際に
ワンツーパンチの初弾以外全部外されたことあったな
あれはバグかなんかだったんだろうか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:53:17ID:CdFATQHM0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:54:12ID:hbcJxLuT0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:54:26ID:4orYXBBl間違いなく死人が出るぜよ。ついでにアイテム有りなら…死ぬ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:55:45ID:SLwChKf70712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:55:51ID:CdFATQHM0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:56:36ID:7H+J4hW0ジョーカータイプのスカりパンチャーだ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:59:29ID:HxS4tcRYキン肉マン並のトンデモ技だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:00:09ID:x00ETE9n市長なんか
「マイク・ハガーの真骨頂ぅ!!」と叫びながら、敵を掴み損ねて
自分一人で地面に落下したり、跳ねたりしてますよ。腹が痛かったよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:00:29ID:CdFATQHMそんなこといったら足のない相手にドラゴンスクリューかましてマスヨ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:00:55ID:HxS4tcRYからぶりの姫よ、続け!('A`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:01:10ID:KyG6Rhz90719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:01:18ID:V0asHnT2本家鉄拳でも出来ない事だからな
さすがだぜキングさん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:01:33ID:CdFATQHM0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:01:56ID:8aRSiV+C自分で動かすのも良いんだけど、どうしても単調になって派手さがない
超必だけはもっと派手に演出入れて欲しかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:02:27ID:x00ETE9n本家「真・昇竜拳」ですから。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:03:28ID:CdFATQHM俺は3Dは玄人むけって言う印象しかないんだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:04:06ID:yM/qyiDy確かにタキやサビーヌの風呂シーンがフルアニメーション化したら神だが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:04:28ID:x00ETE9nやっぱりお風呂シーンはアニメーションだよな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:04:57ID:CdFATQHM0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:05:11ID:hbcJxLuT吸い込んでも役に立ちませんから!
でも他の技はもっと使えませんから!
。・゚・(ノД`)・゚・。せめて真実直拳6HITぐらいにしてあげて…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:05:44ID:8aRSiV+C0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:06:04ID:V0asHnT2元々自分で動かすゲームからの参戦が殆どなわけだから、ナムカプでも見てるだけは嫌だな
やっぱ動かしたいよ
グリグリ動くのはスパロボに任せとけばいいべさ
てかよーくみると、ナムカプキャラも結構いい動きしてるぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:06:07ID:3nn1LM1a正波は強いじょ(´・ω・`)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:07:21ID:HxS4tcRYでも、折角のドット職人の技がじっくり見てられないんだよな
もったいない
ブラッディーローズとボムは見飽きてるが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:08:23ID:ZmlaIL83後の課題はカットインとドット絵の美麗さってくらいだよな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:09:03ID:yM/qyiDyわずかな間違いからネタにする、それがここの流儀だ
いや実際風呂シーンがフルアニメになったら買うが
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:10:01ID:x00ETE9nスマン、悪気はないんだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:10:08ID:Esnmywqq(仮にスパロボっぽくなったとして)戦闘シーン長すぎると飽きられないか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:10:21ID:Gw7UABlM気づいていないようだな……。
お前は変換ミスをしたんじゃない。
お前がやったのは「ネタ投下」というヤツだッ!!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:10:22ID:G+jng5oG0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:10:56ID:ArGTJDms0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:12:15ID:CdFATQHM演出がいいのに越したことはないが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:12:22ID:C6KLHNMf同意。スパロボもテイルズもいらん
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:12:27ID:3nn1LM1a0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:12:47ID:V0asHnT2と大巫女様がおっしゃってます
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:13:08ID:CdFATQHM大丈夫・・・今回は海外戦略無いから・・・多分・・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:13:14ID:HxS4tcRYとりあえず、現状の不満点(防御のダルさや戦術そのものの不必要さなんか)を上手く消化して
概ねこのままのシステムで俺は満足できそう
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:13:59ID:uoAQ246B((( ;゚Д゚)))
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:14:04ID:MOmjtOUr昔はそっちが好きだった俺も
今では地味で深みのあるスト3やらが面白くて仕方がない
CAPCOM戻って来ないかなぁorz
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:14:06ID:hbcJxLuT退化やばいやばい退化。・゚・(ノД`)・゚・。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:14:47ID:SgT9z3fj一言多い
スパロボはどうあれテイルズはもうナムコの代表作みたいになってるからなあ
別にテイルズ厨ではないが次回あったら出てくるんじゃね?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:14:54ID:7dNL2zy2厳しいロングパスだな…
防御エクストラはいらないな…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:15:21ID:VHtl1Rrbその辺はぜひカプコンに口を出していただこう
スト3並になったら抱かれてもいい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:15:50ID:ZmlaIL83システムがどちらよりに進化するかでキャラのことでは無いかと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:16:02ID:V0asHnT2そういう意味じゃないと思うんだが・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:16:41ID:C6KLHNMfああ、誤解されたかな。参戦作品としてのテイルズは俺も希望するよ。
ただ戦闘システムをテイルズ意識しない方がいいってことで。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:17:14ID:vIo2ke0Eいや テイルズキャライラネじゃなくて
テイルズのシステムはイラネと言ってるのだと思うんですが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:17:33ID:x00ETE9nいや、それは「ナムカプはスパロボ方面でもなく、テイルズ方面でもなく、ナムカプ方式として進化する」ということでは?
それにテイルズファン=テイルズ厨じゃない気がする
とテイルッズ信者の拙者がいってみるで御座る
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:17:55ID:SgT9z3fjMAで説明d
確かにテイルズみたいな戦闘システムじゃナムカプっぽくないね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:17:58ID:yM/qyiDyロックvsギルとか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:18:03ID:7dNL2zy2もう一言付け加えると
ナムカプにテイルズのシステムはいらんよってこと。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:18:05ID:HxS4tcRYこれは素敵な一斉射撃ですね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:18:31ID:CdFATQHM0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:19:36ID:g35E6hX7PCエンジン版「源平討魔伝(リアル安駄婆)」と「スプラッターハウス」のCMの動画置いておきますね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:19:42ID:hbcJxLuTテイルズみたいな技の変更は欲しい俺インディグニション
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:19:43ID:G+jng5oGほとんど敵全部倒しちゃったのよね…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:20:02ID:MOmjtOUrキャラものでの格ゲーは余り良い記憶がないorz
いや確かに欲しいけどな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:21:24ID:CdFATQHM実は今回倒したのはクローンであとの7体が巨大モビルアーマーに乗って地球侵略します
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:00ID:V0asHnT2なにそのクロスボーン
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:09ID:yM/qyiDyそこをなんとかするのがカプコンの腕の魅せ処
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:10ID:YYSvhsQ2なにそのディビニダド
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:16ID:7ZY/xWdD木星帝国かよ!?
それとナムコおめでと
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:23ID:x00ETE9nまぁヴァンパイア組だって、宿命の敵とかいないけど参戦してるんだしイイんでね?
(次回作の伏線かもしんないが)
てゆーか、次回作では是非飛竜と飛燕が味方になってほすぃ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:23ID:G+jng5oGナムコは劣化していない妖怪道中記とスプラッターハウスを出さないとモッコス祟る
ナムコミュージアム復活キボンヌ orz
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:22:36ID:C6KLHNMf何そのディビニダド
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:23:33ID:MOmjtOUr確かにCAPCOMなら・・・と期待は出来るなぁ
過去見ると名作揃いだし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:24:03ID:3nn1LM1aいまどきの複雑なのじゃなくて、スパ2Xとか、ポケットファイターぐらいのなら歓迎
0775765
2005/07/02(土) 17:24:20ID:CdFATQHM真面目な話すると飛竜のラスボスの最終形態は出てきてないんだよね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:24:43ID:HxS4tcRY特に宿敵もいないのに最後まで一緒に戦ってくれる超戦士達になら身を鬻いでもいい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:26:11ID:ArGTJDms0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:26:27ID:Esnmywqqダメか
そうか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:26:39ID:SgT9z3fjやっべ、スプラッターハウスのCM怖い
なんで最後仮面つけてんだよー(;´Д`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:26:57ID:CdFATQHMガンツとか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:27:46ID:CdFATQHM俺は好きだけど一人じゃ果てしなくつまんないしなぁ・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:28:28ID:G+jng5oG主人公チームと言ってみるテスト
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:29:14ID:SLwChKf7ガンツ消えたらクロノアは「ヒーローズ」仕様ではなく「風のクロノア」仕様になるのか。
…いいかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:29:21ID:x00ETE9nストリートファイター組(特にリュウ、ローズ辺り)
>>778
やってみたい。ローズのソウルスルーでハメて、次の試合に集中攻撃されたい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:29:30ID:yM/qyiDyアリだろ。
……そういやカプコンには鬼ブラがあったな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:01ID:7dNL2zy2敵がいないので先生sはお払い箱だろうな。
アーサーもうええやん。
ゼノ組みはストーリーに何にも絡んできてないから
次回「出たら」絡んでくると信じたい…これは関係ないか…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:16ID:HxS4tcRYストーリーでも空気と化し
キャラ萌えのあるわけでないジャス学コンビが次回作でも出演したら
ナムコは漢だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:19ID:YYSvhsQ2景清にーちゃんキツそうだよなぁ・・・
また源氏出てきたらもうね(´・ω・`)
義経「百万回やられても・・・・負けない!」
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:22ID:CdFATQHM豪鬼・・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:47ID:g35E6hX7夜寝たらマジでうなされましたよ。
泡と内臓?(腸内?)のステージも怖かった。キモすぎ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:30:56ID:V0asHnT2アレ応用して作れないかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:31:00ID:TqVcrfPXむしろ本当に「銭湯シーン」のアニメを望みたい俺ぬるぽ。
……
「ハガーよ、流石の肉体だな」
「そういう君こそやるな、キング君」
「ねえ、ガンツ。お風呂に虎が入ってたらビックリするよね」
「……へっ、はしゃぐなよお子ちゃまが」
「これはマスクだ」
「……ヌイグルミみたいなクロノアしゃんもどうかと……」
「……!!」
「むっ!?ホアアア!」
「翔どの、いかがなされた」
「……くだらん」
「休むこともまた修行!」
「修行は嫌いだが銭湯は好きだぜ」
「なんともまあ、日本ってところは理解しがたいぜ」
「どうしたんでい、ぶるうす。壁の向こうは女子共だぞ」
「ムッハァ!!」
「マスヨの裸なんて見てもイイコトねえぜ……」
「ず、随分と実感がこもってますね、タイゾウさん……」
「ノゾキなど、教師として──」
「うぬら……まとめて去ねい!」
「ここは、キャプテンとして見逃すわけにはいかないな」
「若い奴らは元気があっていいな、相棒」
「いや、俺は……」
「おいおいアリス。ここがムッツリの見せどころだぜ?」
「そうだよアンちゃん、俺について来な!」
「小童よ……」
「か、カイの裸も見られるのか!?」
「おいおい、いま俺達はパンツもはいてないんだぞ?」
「いや、パンツとか以前に……ってルーティーもいるのか!?」
「……レッツプレイ……」
こうですか?わかりません!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:31:18ID:CdFATQHM>>784ね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:31:23ID:hbcJxLuTジョーカーのあれも逃げたんだろうし次回作ではレオリナ&タット
敵ボスでジョーカー&(略
でもクロノア1の敵として出てくるとジョーカーはヒールではなく
おもいっきしボケ役なんだよな…(´・ω・`)タットにボロクソに言われそうだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています