ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:29:54ID:7g5iptkYttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ125
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120198855/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:59:17ID:qnuNH1n3このスレでボンボン餓狼ネタが見れるとは思わなかったサニーパンチスレ住民。
うっおー!くっあー!ざけんなーっ!!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:59:54ID:3nn1LM1aむしろ、その役目は景清兄ちゃん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:00:08ID:jyXW/qyxゲーム中LV最高同士でやると自動MP回復で戦闘しなくても
永遠に消えていられるタキ&わや姫が勝つかも(タキ単体でも可)
飛竜・武神相手の場合最初の攻撃に耐えることが出来ればだが
あとスキルが効くなら1回チャンス有れば滅鬼丸の妖刀連発でHP1まで落とせる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:02:17ID:SgT9z3fj0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:02:44ID:qnuNH1n3気をつけてな、飲み込まれるなよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:07:55ID:SgT9z3fj途中チラシの裏
今朝起きたら熱が高かった、風邪引いたらしい
で、飲食系のバイトなんで菌ばらまいちゃいかんかなーと思い
店長に休む旨を電話したら「軽い気持ちで休むな」といわれた
じゃあアレですか、他の店員にうつしたりしてもいいわけですか
客に出す料理に菌入っちゃっても構わないわけですか
我、は……拳を…極めし………!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:10:07ID:efb1UPZ9警察の調べによるとこの男は白目を剥いており、警察官の質問に対しても「絶」や「我は拳を極めし者」等、訳の分からないことを話しており
時折「心の臓止めてくれる」と叫び警察官に襲い掛かるなどしており、非情に危険な状態だということです
警察では現在この男を鎖で縛り上げつつ身元の確認を急いでおります
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:10:32ID:jyXW/qyxボンボン餓狼のせいで俺の中で格ゲーヒーローと言えばテリーになってる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:14:37ID:TAgRt3EPボンボン餓狼は永井豪が書いてた希ガス
そうだよね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:14:52ID:nuq4aYL2テレビスペシャル版にショックを受けた俺は
旋風拳が入ってないのが納得いかんざき
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:15:53ID:spkC3usNで、一番レベルが高いのがLV54の景清兄ちゃんで、
あとはLV53-45まで適度に分布した16人で向かうつもりなんだが、
このレベルは普通ぐらいなんでしょうか
(前スレとかでLV70とか言っていた方がいらっしゃったので)
それと、最終話は燃えられますか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:21:58ID:kizE25jz御託はいい。体験しろ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:26:35ID:3nn1LM1aやめろ。思い出しちまったじゃねーか(つ∀`)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:27:11ID:NG6gZcEc黒歴史っていうか元々そっちの人だし。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:28:22ID:7dNL2zy20310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:29:25ID:Uh8m1WsYという歩みだったっけか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:30:42ID:3nn1LM1a0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:34:51ID:SgT9z3fjまあ俺も今サビーヌと昼食だけどな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:36:57ID:z/3SVZFrアホか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:37:34ID:1ZBmU80e0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:38:48ID:S/KM7+19サイコパワーを込めて握ったオムスビ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:39:55ID:97rZtb6b所々血が混ざったように見えるクリノ餃子
良く見ると返り血にも見える
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:41:56ID:TW2B2G1+しかも灰汁抜きしてない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:41:59ID:NG6gZcEc。_ _
>::::<t<1>ヽ
゚ ̄(:::ル ゚々/ モグモグ
/oっi^^<0
ん-,_/_、・__・!
|:::::::/
. ∪∪
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:42:26ID:ZmlaIL830320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:43:13ID:7dNL2zy2リリス乙
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:46:03ID:1ZBmU80e0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:46:35ID:SgT9z3fj食べるともれなく洗脳されます
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:47:29ID:Hr3JL7IQたぶん石川ケン、そしてデラックスボンボンだったと主
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:48:57ID:CDuiR5720325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:49:34ID:s4chEVoB主任「あーあ、この時期はしょうがないわね。もったいないけど棄てましょう。」
修行「いや、これも修行だと思えば…」
春麗「よしなさいっ! というか何の修行のつもりよ、ほんとにもう…」
さくら「そういえば小学校の頃、机の奥からカビだらけのコッペパンが
出てくることってありましたよね。ちょうど…」
クリノ「…?」
錆犬「くすくす…」
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:49:58ID:SgT9z3fjリュウの名前が…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:50:00ID:TW2B2G1+ガッツ下げるとクレスに勝てないぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:50:55ID:kIdW1zzx俺もついさっき最終話についた。さすがは最終話、かなり燃えるぞ。
俺もまんべんなく育てた方だからLV51〜44だ。
さぁ今からラスボスを倒しにいくぞ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:51:28ID:jyXW/qyx石川賢だから永井豪のアシスタントやってた人だね。絵はそっくり
自分が読んでたのは細井雄二が描いた方かも…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:51:29ID:CDuiR572有る意味永井豪よりもイッてる作家。
何だっけな。人をハンマーにしてブン投げるとか結構トンデモ技多かった気が。
石川賢と言えば「獣機隊203」の「わはは!人の死体はよく燃えるぞー!」は
俺の中でも結構トラウマ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:00ID:fsfRrksh溜まり溜まって一気に爆発したってとこか。
ふと気づいたんだが、
本スレ→キャラ萌えスレ
クリア後スレ→本スレ
と脳内置換すると、まったく違和感がないのなw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:12ID:S/KM7+19栗野錆犬
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:34ID:s4chEVoBhttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052067420/
ここの“左様”さんに倣った
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:59ID:SgT9z3fjクリノはいつ奥様と離婚しましたか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:53:25ID:3nn1LM1a見たいひとおる?
ていうか見て
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:53:46ID:zHblECAX重婚かも
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:53:55ID:S/KM7+19え、栗野って既婚者なの!?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:54:16ID:nuq4aYL2かどうかは知らん
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:54:52ID:KZeCuOQW0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:54:56ID:SgT9z3fjテキストファイルをUPしようぜ相棒
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:54:57ID:efb1UPZ9息子も居るんだが
むしろ息子と錆犬ケコーンでどうだ(´ー`)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:55:00ID:3nn1LM1a0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:55:27ID:3nn1LM1a0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:55:35ID:1ZBmU80e0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:56:09ID:S/KM7+19こんな俺はナムコミュージアム4・5を買って後悔するのが相応しい(つд⊂)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:56:54ID:Hr3JL7IQまともに敵キャラと戦ってるのが細井
なんかよくわかんない化け物と戦ってるのが石川
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:57:13ID:Hr3JL7IQまともに敵キャラと戦ってるのが細井
なんかよくわかんない化け物と戦ってるのが石川
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:58:58ID:Hr3JL7IQ0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:00:12ID:97rZtb6b開脚ダブルベラボーキック乙
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:00:42ID:3nn1LM1attp://syobon.com/mini/src/mini2068.txt.html
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:01:32ID:SgT9z3fj……いいね!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:02:22ID:3nn1LM1a>>351 ども
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:03:06ID:7dNL2zy20354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:04:05ID:KZeCuOQW0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:04:23ID:3nn1LM1a0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:04:37ID:A1rkKGMy0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:05:59ID:3nn1LM1a最終的には全部のカードが表になるので、イカサマはばればれですぜ、旦那
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:06:59ID:A1rkKGMyや、相手のデッキの内容を確認してもダイジョブなの?ってコトす
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:07:16ID:7dNL2zy2羽箒三枚入れる奴は死んでも良いよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:07:21ID:RkmcfZGH装備カードが欲しいかも、コスト1・2のキャラは2つまで、コスト3のキャラは1つまで装備可能。
・・・そうするとデッキ枚数が増えるな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:08:04ID:jyXW/qyxなんか画風が爽やかげだった記憶が有るので細井版っぽい
小学生で石川賢版読んだらトラウマになってそうだ(今は永井豪は好き)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:08:12ID:RkmcfZGH羽根箒は(公式だと)禁止カードですぜ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:09:18ID:0MaG46rJ0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:09:22ID:Hr3JL7IQとりあえずさらっと読んだ意見としては、コストの概念は悪くないけど10枚ってのが少なすぎかな
よほどスキルカードの効果がこってる奴でもないと戦略という以前に強カードの固定デッキになりそう、カード切りづらいし
後はこまかいことだけどコストがオーバーしてないか相手が確認する=相手にデッキを見せるになるのでちょいと現実的じゃないかな
とまぁ、カードゲームやったことある人間の戯言
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:09:26ID:3nn1LM1a>>360 サポート専用ってことで最初に考えたんですけどね。こっちのほうがすっきりするかな、と
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:09:44ID:V4TvRG+5サビーヌはほれてるみたいだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:11:03ID:A1rkKGMyオレの場合は遊戯王じゃなくてマ○ック・ザ・○ャザリングだったけど・・・w
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:11:59ID:TW2B2G1+リュウに対してのさくらみたいなもんだと思うんだが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:12:12ID:S/KM7+190370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:12:16ID:Hr3JL7IQ0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:12:41ID:3nn1LM1aまあ、本来ならカードに総合的な強弱があっちゃいけないんですが
サマ行為に関してはさっきも書いたけど、あっさりばれる仕様なんで
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:13:28ID:NG6gZcEc0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:13:35ID:Hr3JL7IQ一応公式戦だと補助カードまでレフェリーに教えて開始だったはず
非公式は論外ですがね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:14:15ID:kizE25jz恋の泥模様
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:14:24ID:V4TvRG+5いやクリノがいくなら俺も……
みたいなことをほほそめながらいってるからねw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:14:57ID:3nn1LM1a>>373
公式なら、そりゃもちろんかと。タップは90度とか、ガチガチですもん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:14:58ID:7dNL2zy2キャラカードをあらかじめだしといて後はサポートカード使ってって相手全滅させるみたいな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:15:17ID:nuq4aYL2なんつーか漢らしすぎるからな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:15:20ID:m/Rsu0G2モンコレとか超・占時略決とかもやってたけどね。
>>350
戦闘に使用するHP、速度、攻撃力はすべてメインに配置したキャラのもの、って解釈でいい?
サポートってのは、要するにSかAのスキルを使うことだけできる存在、ってことだよな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:16:07ID:Hr3JL7IQあぁ、あれあれ
強カードってのはクソ強いカードじゃなくて、この手の奴に多いコストの割には強いって奴
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:16:21ID:3nn1LM1aまあ、それだと1からシステム変更になりますな。今回は、シンプルが第一義だったので、ああなりました
>>379
YES
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:16:42ID:97rZtb6b今俺の上でワル様g(ry)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:17:09ID:P88hS5ySリュウがコナかければさくらはどうにでもなりそうだけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:18:38ID:7dNL2zy2それ_SUMMERではなくアンダバ様
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:18:48ID:3nn1LM1aそう。本来はそういうのあっちゃいかんのですよ。と、呪われた巻物や貿易風ライダーに思いを馳せつつ…
とはいえ、強カード見抜いていくのもTCGの面白みというのが困ったところ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:19:12ID:Hr3JL7IQ0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:19:26ID:nuq4aYL2その流れでストゼロII引っ張り出してきてやってみたんだが
・・・なんかストゼロIIのさくらだけ浮いてるっつーか別人みたいだった('A`)
ナムカプは中平漫画準拠なんだなぁーとつくづく思った。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:19:59ID:3nn1LM1a適任は例の46話かとw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:20:35ID:P88hS5yS0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:21:41ID:nuq4aYL2そうなん?
ストゼロ3の頃はもう格ゲー離れてたから知らないんだけど、
確かに「さくらがんばる」にはカプコンからの好意的なメッセージがきてたね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:21:58ID:A1rkKGMyここでドレッドノートとか云ってみるオレ旧世代。
46話スレって関連ゲーム系ならなんでもOKなの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:22:38ID:P88hS5ySかりんは中平漫画から生まれたキャラ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:22:40ID:m/Rsu0G2Thx
これ以上話すなら、適当なスレ(46話スレになるのか?)にお引越しかねぇ。
長くなりがちだし、興味ない人も多かろうし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:22:55ID:3nn1LM1aパンドレッドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
後者に関しては、OKかと
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:23:13ID:kizE25jz数ある漫画の中でなぜ中平漫画だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています