トップページgamesrpg
1002コメント288KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:29:54ID:7g5iptkY
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ125
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120198855/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:30:34ID:7g5iptkY
■よくある質問

Q ダンテ出ないの?ゆめ(ryは?
A スレ違いなのでこっちで
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A ワルキューレシリーズのキャラクターデザイナー・冨士宏氏の個人的見解では両性。
  ただし、本人は「あくまで非公式」と主張している。ゲーム上では基本的に女。

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみで
  アクションさせて敵を倒す、VPに近い
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを
  選択できるのでタイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ&赤マスがあるやつは1匹 を最低でも赤マスで補足する

Q 同じスキルを連続で使う時、カーソル位置を記憶してくれなくて面倒なんですが
A ステータス画面からスキルを選んで使え

Q キャラのプロフィールが知りたい!!
A ステータス画面で「□ボタンを押せ」ばそのキャラのプロフィールがでる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:30:58ID:7g5iptkY
※俺らでナムカプ同人ゲーを作るスレ(現在)
ナムカプ46話のタイトルと内容を妄想するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118134795/

※ネタバレ等はこちら↓にお願いします
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第8話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118411993/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでお願いします
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこちら
NAMCO×CAPCOM2に期待することPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118819881/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※各キャラクター・ストーリーに関しての妄想は
ナムカプ風に実生活を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119177586/l50

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンセリフスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119103359/
ナムカプのユニットを妄想するスレ(他社×)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117887210/
ナムカプ風のユニットを妄想するスレ(他社○)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120187461/
※うp全般はこちらで↓
【NAMCO】ナムカプ神動画うpスレ【CAPCOM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117453088/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:31:24ID:7g5iptkY
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
13【ゼノサーガ EpisodeI】 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、アレン、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、スヴァロギッチ、べルーン
  ストリボーグ、グレムリン、フェアリー
9 【テイルズ オブ デスティニー】 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、イーブルソード、コープスリバイバー、ナイチンゲール
  インクイジター、バトラー
3 【ソウルキャリバー】 御剣平四郎、タキ、シャレード
15【ワルキューレの伝説】 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、 ブラックワルキューレ、イシターはドルアーガ、ゾウナ
  カムーズ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、ロボティアン、ホノーリアン、ズール
6 【妖怪道中記】 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13【源平討魔伝】 平景清、源頼朝、源義経、弁慶、木曾義仲、安駄婆、風神、槍骸骨、雷神、骸骨、鬼姫、琵琶法師、要石
6 【超絶倫人ベラボーマン】 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、爆田博士、ピストル大名、 ベンジャミン大久保彦左衛門
5 【ワンダーモモ】 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター、ジャグロック
3 【ディグダグ】 ホリ・タイゾウ、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1 【ミスタードリラーエース】 ダークプーカァ
8 【鉄拳】 風間仁、キング、平八、デビル一八、アーマーキング、木人、オーガ、Pジャック
14【クロノアヒーローズ】 クロノア、ガンツ、ロロ、ジョーカー、ジャンガ、大巫女、グリッヅ、グリッヅファランクス
  ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ジャイアントたて、よろいぎん、よろいきん)
34【ドルアーガ】 ギルガメス、カイ、イシター、ドルアーガ、ドルアーガ・クォックス、ドルアーガ・ウィザード、ドルアーガ・ハイパーナイト
  クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン、リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー
  ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(緑・赤・青)、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
8 【バラデューク】 トビ・マスヨ、ブルーウォーム、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、チューイングオクティ、ドロッピングオクティ、ブルースナイパー、バガン、バケット
1 【バーニングフォース】 天現寺ひろみ

━━ カプコン ━━
8 【ヴァンパイア】 デミトリ、モリガン、フェリシア、レイレイ、リリス、ザベル、フォボス、Q-Bee
12【ストリートファイター】 リュウ、ケン、春麗、キャミィ、さくら、かりん、ローズ、豪鬼、ベガ、ユーリ、ユーニ 、 殺意の波動に目覚めたリュウ
2 【燃えろ!ジャスティス学園】 島津英雄、水無月響子
2 【ファイナルファイト】 凱、マイク・ハガー
6 【ストライダー飛竜】 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、ソロ、南風、ソロ量産型
10【ロックマンDASH】 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤・アイス)、ゴルベッシュ、ファイアゴルベッシュ
8 【魔界村】 アーサー、大魔王アスタロト、超魔王ネビロス、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(ノーマル・エース・キング)、 死神
2 【ガンサバイバー】 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3 【ディノクライシス】 レジーナ、アロサウルス、ヴェロキラプトル
11【キャプテンコマンドー】 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、 ドラッグ、ブレンダ、キャロル、Z、ドッペル
4 【ロストワールド】 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)、ダストドラゴン
3 【サイドアーム】 アルファ機、ベータ機、アルファ合体
 
※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→ ウォーザードのタオ→ストリートファイター3のまこと
 ブロディアパンチ発動でサイバーボッツのブロディア

210名/公称200名以上
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:31:50ID:7g5iptkY
■ナムカプ購入適性検査

1  参戦作品を10個以上知っている。
2  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
3  公式のプロモを見て鳥肌が立った。
4  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5  シビアなシミュレーションはちょっと・・・
6  多少の作業は我慢できる。
7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
8  やっぱりロールちゃんはDASH。
9  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10 諸君、私はおっぱいが好きだ。

0個該当:あなたには向いてません。スルー推奨。
1〜3個該当:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
4〜6個該当:普通に楽しめるレベルです。
7〜9個該当:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
10個該当:2本買え。

■参戦作品
・ゼノサーガ
・テイルズ オブ ディスティニー
・ソウルキャリバー
・ワルキューレの伝説
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・超絶倫人ベラボーマン
・ワンダーモモ
・ディグダグ
・ミスタードリラーエース
・鉄拳
・クロノアヒーローズ
・バラデューク
・バーニングフォース

・ヴァンパイア
・ストリートファイター
・燃えろ!ジャスティス学園
・ファイナルファイト
・ストライダー飛竜
・ロックマンDASH
・魔界村
・ガンサバイバー
・ディノクライシス
・キャプテンコマンドー
・ロストワールド
・サイドアーム

SRPG板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamesrpg&view=table
RPG板過去ログ(Part3〜9)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamerpg&view=table
(Part2)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106842294.html
(Part1)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106738208.html

攻略板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=NAMCO%81%7ECAPCOM&sf=2&D=gameover&view=table
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:32:13ID:7g5iptkY
発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)書いてないとこは発掘不可
12話 解毒剤・おにぎり・【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  【天女のフン】 
15話 アイスキャンディー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系
21話回復薬・中 ローズジストS ゼータジスト ガイストジスト【ガントレット】
22話  回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト【デモンズシール】
24話 【フレアマント】 アクアジストS、パイングミ、レモン
25話 アクアジストS、パイングミ、レモン 【ロケットブーツ】
26〜27話 【魔法の本】レモン、パイングミ、アクアジストS
28話 【ロウソク】ゆでたまご、おにぎり、寿司
30話【ヒーローメダル】ワギャナイザー、がんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 リバースドール アクアマント 【ダークシール】 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35〜37話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX、
【リバースドール】(35話) 【フレイムバリア】(36話)【魔法の本】(37話)
38話【ターコイズ】回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト
39話【マメットバッジ】ガイストジスト、回復薬・中、ゼータジスト、ローズジストS
41〜43話 ミラクルグミ、アップルグミ、レモングミ、オレンジグミ、パイングミ
44話【ワギャナイザー】 ゼータジスト、回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト

補足、45話は300回以上掘ってもなんもなし

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ MOMO

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=んなもん気にするよりフェアリィリングかムーンクリスタル付けとけ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:32:39ID:7g5iptkY
中の人が同じキャラ達
鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾーナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 02:37:03ID:97rZtb6b
>>1
はったっやぁっ!ワルキュリア乙バー!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:09:07ID:MqRWlbWZ
>>1
百万回乙っても負けない!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:21ID:Esnmywqq
>>1
俺に強大な乙を!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:27ID:WsYOGYNx
>>1
乙剣(おつるぎ)だ!覚えとけ!

あと

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 03:17:47 ID:Esnmywqq
>>1000だったらわや姫がタキに恋する

さらにタキもわや姫に恋する

GJ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:45ID:hbcJxLuT
神秘の乙よ>>1に奇跡を!


。・゚・(ノД`)・゚・。時間では自分の方が1000なのにさ〜ひどいよ〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:47ID:SiJm4dzd
>>1乙で仕掛ける。

ところで前スレ1000は既に周知の事実ではなかったのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:49ID:TW2B2G1+
>1
P−3 Pモード O2
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:53ID:mGY061WK
>>1
今万感の思いをこの乙に込めて!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:19:55ID:sML1hsK3
>>1
スモーク乙!!

>>1000
志村ー!元から元から!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:21:00ID:WsYOGYNx
よーし、寝る前にもう一個リクに答えちゃうぞー

…また市長になっちゃうと困るから今回はレス番号指定なしな?
0018前スレ10002005/07/02(土) 03:21:09ID:Esnmywqq
>>12
まぁ、こういうこともあるってことさ、はっはっは

いや、あの・・・ゴメンな つ[饅頭]
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:21:45ID:FF1wgHNB
>>1
乙上がりの市長
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:21:58ID:mGY061WK
>>17
夏祭りで2人きりでデートするツンデレ黒ワルとワルQでどっすか
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:19ID:jyXW/qyx
>>1
乙鬼丸の共鳴

前スレ1000もよくやった…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:24ID:e8k95xGJ
>>1
クリノが乙ならオレも…
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:31ID:Esnmywqq
>>17
タキ×わや一直線で
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:35ID:97rZtb6b
>>17
枕投げ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:57ID:TW2B2G1+
>17
主任とキャプテンとスタンと小牟で是非
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:22:58ID:sML1hsK3
だがあえて俺は指定する!!
>>30!君に決めた!

市長だった場合は>>31
それもダメだった場合は>>32
以下ずーっと
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:23:55ID:Esnmywqq
>>17
タキ×わや一直線で Prat2
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:23:57ID:SiJm4dzd
>>26
そんな!ずるい!!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:15ID:WsYOGYNx
OK、なんか面白そうだから>>24>>25でやってみる
ちと待っててな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:21ID:mGY061WK
源氏団欒テラムズカシス・・・orz
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:21ID:FF1wgHNB
風呂上りのザンギ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:34ID:TW2B2G1+
ならばのっくざどあーっ

>27
ぷらっとつー乙
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:35ID:97rZtb6b
皆の髭剃り
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:24:55ID:e8k95xGJ
風呂上がりの市長ネタ好きだったんだが一発ネタだから良いのか
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:25:12ID:VHtl1Rrb
風呂上りの市長とキング
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:25:15ID:mGY061WK
>>31
お前これっぽっちも懲りてねぇw
オモシロス
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:25:24ID:SiJm4dzd
じゃあ、SMさんがフテ寝しないように普通っぽいネタを。

砂風呂でまったり会話を交わすワルと黒ワル
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:25:55ID:sML1hsK3
お前ら俺をいじめて楽しいかwwwwwwwwww

ごめん。都合により>>40に変更
0039312005/07/02(土) 03:26:01ID:FF1wgHNB
同時刻にて不覚を取った、武神流の名折れ・・・
0040前スレ9842005/07/02(土) 03:26:09ID:Jst1xrth
>>1乙なさるかね?

>>30
(´・ω・`)スマソ。
ツンリーとかならイケルじゃろか?

取り合えず同じ警察繋がりとゆーことで。HAHAHAHAHA!!
タダの見学者なのに逃げたリアル冬瓜なオレw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:26:34ID:jyXW/qyx
俺もタキ×わやがいいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:26:40ID:VHtl1Rrb
風呂上りの市長とキングと冬瓜
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:27:13ID:7g5iptkY
増えとるがな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:27:30ID:sML1hsK3
>>41
やっと好みのがきたwwwww
シチュエーションは>>50
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:27:51ID:mGY061WK
>>40
つんりーならイケル!
サマソ溜めしてまっててね
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:28:29ID:SiJm4dzd
>>42
なんか部屋とワイシャツと私を思い出した。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:28:50ID:Uh8m1WsY
>>1
    zvwwvv
   / v w wz  ̄ ヽ
   / _  _    ヽ
  |_//  \\_   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ̄o    o ̄    |   |
  |            |  <  >>1乙なのじゃ
  ヽ   △      /    |
   \        //\   \_____
   /:|ヽ―--― / \:::::ヽ
  /::/  `  ̄ ̄    \:::::\
  |::::|           |:\:::::\
  |::::|   |   |   /  |::::::\:::::\
  |:::::|  /   |  /   |:::::::::|::::::::::\
  ヽ/し     し    |:::::::::|::::::::::::::\
   |    ____/   |:::::::::\:::::::::::::::\
   /   /   /   /\:::::::::\:::::::::::::::\
  (  ノ    (  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:29:09ID:7g5iptkY
私と小鳥と鈴とを思い出した
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:29:21ID:VHtl1Rrb
風呂上りの市長とキングとアマキンが鏡の前で全裸でポージング
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:29:34ID:7g5iptkY
風呂上りの市長とキングとアマキンが鏡の前で全裸でポージング
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:29:35ID:mCltkHxH
前スレ976さんへ(・∀・)
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up2955.png
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:29:54ID:SiJm4dzd
コンビニで無理やり市長に納豆を食わせようとしてストリートファイトになり
それを見て逃げ出した前スレ>>984
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:30:34ID:FF1wgHNB
>>51
早っ!どんな短時間でかいたんよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:30:50ID:TW2B2G1+
よしおにぎりでけた。
持ってけ。具は秘密。
 ▲ △ ● ○
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:30:54ID:sML1hsK3
もうわけわかんなくなってきたwwwww
てらまりおーうんちっちー
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:31:20ID:Jst1xrth
>>51
_____
\    /
 (*´д`) パライソじゃ〜
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:31:40ID:SiJm4dzd
>>51
(*´д`*)ハァハァ
横からこっそり俺も貰ってく。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:32:20ID:FF1wgHNB
sML1hsK3 、君の事は忘れない・・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:32:30ID:Esnmywqq
>>51
(*´д`*)つ[>>51]
貰っていきますね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:32:40ID:TW2B2G1+
>51
元気出たーノシ
なでなでしつつ油揚げをやろう。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:32:51ID:1vDKpAv0
>>51
なんかケロロ軍曹あたりに普通に出てきそうだな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:32:54ID:mCltkHxH
>>53
17分でかきますた!(`・ω・´)
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:33:22ID:hbcJxLuT
>>51
な…何このピカチュ(略
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:33:56ID:FF1wgHNB
>>62
マジかよ、どこのサークルの人だ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:34:30ID:WsYOGYNx
とりあえず枕投げから

男グループ

たろすけ「一世一代の念力枕ーっ!」
ドスッ!
冬瓜「ぐわっ!?お、お前、念力はなしだろ!?」
たろすけ「へへーんだ、やったもん勝ちだいっ!それ、もう一丁!」
ボスッ!
景清「………(怒)」
たろすけ「あ、あの……ごめんなさい」
景清「程ほどにいたせ、童」

平八「仁!枕投げ合戦じゃ!」
仁「どっちが子供だ、まったく…好きにしろ」
ボスッ!
バスッ!
ドスッ!
ドドドドドドッ!
仁「5連劇!」
平八「あまいわ!風神拳!」

リュウ「枕を投げ、それを避ける。これも立派な修行だ」
ケン「お前なあ、寝る前くらい修行のことは忘れろっての」

飛燕「くそっ!何故飛竜に一発も当たらないんだ!?」
飛竜「だから貴様は飼い犬なのさ」

アーサー(寝る前なのでパンツ一枚)「物を投げることなら任せてくれ!」
ギル「それじゃあ遠慮なく行きますよ…それっ!」
ボスッ
テロリロリロリロ〜♪
ギル「う、うわー!アーサーさんが骨にー!」
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:35:13ID:ZqMeLgAn
EP1で所持金が一億突破して嬉しいので報告!
それだけ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:38:11ID:njyAd+iq
ソープ嬢とホストのガチンコバトル見た俺よりマシさ!元気出せ前スレ>>976
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:40:38ID:mCltkHxH
>>64
無所属です(゚∀゚)
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:40:50ID:e8k95xGJ
>>65 GJ
寝る前でもパンツ一丁は不自然極まりないがw
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:41:17ID:97rZtb6b
>>65
オチでワロタ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:41:27ID:Jst1xrth
>>67
_____
\    /
 (*´д`) OK、相棒
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:42:00ID:sML1hsK3
オイラはまだ立ってるぞ!!
>>41>>50をブレンド


市長「・・・どうだ」
キン『・・・・・』
アマ『・・・・・』
市長「・・・すばらしいだろこの肉体・・」
キン『・・・・・』
アマ『・・・・・』

たき「貴様ら!こんな所で何をやっている!!」
市長「おう!見ろ!この豊かな胸筋!!」
わや「残念ながら私は男には興味ないのよ」
たき「!!!わや、それはどういう・・・」
わや「あら、何よタキ、赤くなっちゃって・・・かわいいのね」
たき「ばかっ!!からかうな!」

キン『師よ』
アマ『なんだ』
キン『世の中にはいろんな恋愛があるのですね』
アマ『そうだな』
市長「HAHAHAHAHAHA!!」
キン『・・・・・』
アマ『・・・・・』



なにこれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:45:05ID:7RTBo8yd
>>30さんじゃないけど源氏描いた
落書きでよければどうぞ、前スレ>>976さん

ttp://syobon.com/mini/src/mini2056.gif.html
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:46:04ID:WsYOGYNx
女グループ

トロン「さああんた達!投げて投げて投げまくりなさい!」
コブン「は〜い!」
ポポポポポポポイっ!
ロール「きゃーっ!ちょ、ちょっと、コブンちゃん使うのは反則でしょ!」
トロン「おーっほっほっほ!枕投げにルールなんてありませんわよ!」
コブン「トロンさまー」
トロン「何よ、どんどん投げなさい!」
コブン「枕が足りませーん」
トロン「あ…し、しまった!回収を忘れてたわ!」
ロール「ふ、ふふふふふふふふふ……」
トロン「ちょ、ちょっと!なんかさりげなくクラッシュボムが混じってない!?」

シオン「コスモス、パワーは最小限にセーブするのよ」
コスモス「了解しました。R・MAKURA、始動します」
MOMO「あの、シオンさん…枕投げのためだけにわざわざ作ったんですか、それ…?」

さくら「波動拳っ!」
ボスッ
かりん「…さくらさん?」
さくら「あ、あははは…いやだな神月さん、そんな睨まないでよ…」

モリガン「枕投げ?そんなことよりもっと面白いこと、教えてあげる…」
リリス「あなたは何もしなくていいんだよ、モリガンとリリスに任せていれば、すぐに気持ちよくなれるから…」
サビーヌ「え、えと…オレ、もう寝るから!(ガバッ)」
モリガン「あら残念」
リリス「夜はこれからなのにねえ」


こいつらいじりやすいなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:48:47ID:sML1hsK3
って>>51可愛いなオイ
こんな短時間で
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:51:39ID:SiJm4dzd
ここでスレの動きを取り戻すためにジェネティーシャンが回転しながら登場するもそのまま上空に消えていった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:52:32ID:Jst1xrth
>>73
_____
\    /
 (*´д`)ありがとふ!
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:54:25ID:sNfeEHaR
>>72
ワロスw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:59:36ID:jyXW/qyx
>>72
市長ワロス
気の強い姐さんは言葉責めされる姿が可愛い…
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:00:46ID:sML1hsK3
さて、市長に全て搾りつくされたことだしそろそろ寝るかね

今日市長の名前出した奴、みんな先生にいいつけるからな
覚悟しとけよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:01:58ID:WsYOGYNx
んじゃ次>>25

キャプテン「キャプテンコレダーっ!」
シオン「きゃあっ!」
キャプテン「うん?…ああ、すまない、シオン君は雷がダメなんだったね」
シオン「は、はい…イナズマブローは使えるようになったけど、やっぱりまだ…」
シャオムゥ「難儀じゃのう…零児にも近寄れないのではないか?あやつの地禮も雷じゃからな」
シオン「あれは、まだ抜かなければ…」
スタン「あー…リリスがいなくてよかったかもしれませんねえ」
シャオムゥ「リリスならおるではないか、寝ぼけとるのか?」
スタン「いえあっちのリリスじゃなくて…俺の妹もリリスって言うんですけどね、得意技が
    雷なもんで…」
シャオムゥ「…おぬしら二人の兄妹喧嘩が見てみたいのう。家の一件は吹き飛ぶんとちゃうか?」
スタン「いやあ、そんなことはありませんよ。せいぜい俺が黒こげになるくらいで…」
シオン「…負けてるんですね、結局」
キャプテン「女は強し、だね」


俺もそろそろ寝る
なんかスルーされはじめてるし…(;´Д`)
調子乗りすぎた、ごめんよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:03:15ID:FF1wgHNB
>>80
もしかしてお前、何十スレか前に市長で抜くって言ってたやつか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:04:23ID:Esnmywqq
>>81
大丈夫だ、みんな見てるけど眠くてダメなだけだ 俺モナー
この眠い中書き続けた>>81に乙

さて、俺も寝るかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:05:27ID:97rZtb6b
>>81
なぁに、楽しんでるよ
ただ、人が少なくなって来ているだけさ、夜も遅いしね
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:06:01ID:FF1wgHNB
夜も遅いッちゅうかもう朝だな・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:06:04ID:HyDj7VpE
まぁこの流れがキモかったので
見てるだけだった俺みたいなのも居るけどね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:07:54ID:sML1hsK3
>>82
ちがうよwww
ただの妄想スキーだったのにおまえらが市長の名前なんか出すからwwwww
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:08:54ID:FF1wgHNB
>>87
そうか、そいつは悪かった
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:09:38ID:jyXW/qyx
>>81
いや結構面白かったよ、良い夢を
俺も寝なきゃ…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:11:48ID:sML1hsK3
>>88
うはww目欄でとどめかよwwww
まさに外道

このスレにいる皆様方、おやすみなさいませ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:31:02ID:mGY061WK
やっとできた
黄金の絵描きに比べると描くスピードもうまさも妄想度も負けてる俺白銀の絵描き
ツンキャミでけたよ
起こさないキャミィ
http://i.pic.to/1g2ak
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:32:23ID:FF1wgHNB
>>91
毎度毎度お疲れさんです
やっぱり絵描きにとって創作意欲が刺激されるゲームなんかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:36:38ID:mGY061WK
送る相手が寝てしまったかな・・・
黄金の絵描き(>>51)くらいの描く早さが欲しいっす
俺も就職してからは無所属

>>92
創作意欲を刺激してるのはこのスレの君らだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:39:17ID:Jst1xrth
>>91
ふふふ・・・。
耐え切ったぜ、相棒。
大感謝じゃー(`;ω;´)!!



これで心安らかに寝れるよ、オヤシミ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:40:44ID:mGY061WK
>>94
乙&具っ無い
喜んでもらえたら重畳
0096チラシの裏2005/07/02(土) 04:58:32ID:lRUShTch
有栖零児&小牟        49
平景清&たろすけ       53
トビ・マスヨ&天現寺ひろみ   53
ベラボーマン&ワンダーモモ 53
ワルキューレ           52
スタン&ルーティー       50
シルフィー             50
キャプテンコマンドー      48
名無しの超戦士1P&2P    48
タキ&わや姫          48
ギルガメス&カイ        47
クリノ・サンドラ&サビーヌ   47
ホリ・タイゾウ          46
アーサー             46
シオン&M.O.M.O        45
ケン・マスターズ         45


このメンツでいよいよ最終決戦だす
でも眠いから寝ます…起きたら、決着をつける!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:10:13ID:3nn1LM1a
おはよう。
前スレ>>344
しゃあないだろ。こっちにも事情ってのがあるんだ
ヤツとか言うな。傷つくぞ。ていうか、さすがにむしろ怒った。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:12:29ID:mGY061WK
まぁ落ち着け
スレ間違えてないか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:16:38ID:3nn1LM1a
いやスレはあってる。漏れ、前スレの334.で、>>345の暴言はかれた
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:16:54ID:GXTJuWLg
クロ「ワフー!」
ガン「ったく、ガキが。温泉ぐらいで騒ぐなっての。」
ジャン「まったくウゼーー奴らばっかだぜ!!バッツのくそガキまでいるしな!」
ガン「ジャンカ、手前!」
ジャン「来いよ!毒の爪で…」
パシャーーッ!
クロ「アハハハハハハ、喧嘩両成敗ってやつかな。」
ガン「クロノア、手前!」
ジャン「人様の迷惑も考えろや!」

ジョーカー(楽しそうですねぇ……どれ、一つジャンカちゃんの加勢でも…)

妄想全開した所で寝る。ノシ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:19:58ID:mGY061WK
違ってたのはレスアンカーか
それだけ期待してたってことにしとけって
険悪なムードはいくない
怒りたくなるのも分からないでもないがね
お茶でも飲んで深呼吸して落ち着くんだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:23:09ID:Ku3hvPhl
>>101
お茶を口に含んだ後に深呼吸してムセて咳き込む>>97
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:24:52ID:mGY061WK
>>102
なにその萌え設定
カゲキヨにやらせるしか
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:28:35ID:3nn1LM1a
>>101
うい。
で、今ふと思ったんだが。お茶ってカフェインはいってるから、実は落ち着かない罠なんじゃないかとふと思った。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:30:05ID:Ku3hvPhl
>>103
危ない!源氏の棟梁、永遠の宿敵頼朝が襲い掛かってきた!

タロスケ「カゲキヨ兄ちゃん!カウンターだ!!はい!妖怪丼!!」

慌ててかきこんだ為に気道に何かが入って、強烈にムセる景清。
さらに鼻からその何かを出してしまった景清。

頼朝「わっ!汚ねぇ!!」
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:30:16ID:mGY061WK
>>104
そうでもないよ
お茶を飲む行為自体に和み効果でもあるんじゃないか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:31:22ID:mGY061WK
>>105
それは萌えないというかただのアクシデントじゃねぇか!!
きったねぇなぁ景清
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:31:26ID:tlIa7nhu
原作ゲームをいろいろ買ってきたわけだが
ダントツでTODが面白く無い・・・・
同時期のゲームと比べてもこれ酷いぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:33:23ID:3nn1LM1a
>>103 兄ちゃん…(つ∀`)
>>106 自分とか、日ごろアホみたいに緑茶飲んでるけど、あんまり和んだことないなあw とはいえ、光景としてはたから見てると和むけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:34:19ID:sNfeEHaR
>>108
貶めは荒れる(とくにテイルズは)やめれ

あとTODはシリーズの中でもマシなほうだとおもう
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:35:27ID:mGY061WK
>>108
まぁテイルズはキャラメインのゲームだからそういう君みたいな人も多かろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:36:40ID:mGY061WK
>>109
縁側で2人で緑茶を飲むクリノとサビを妄想すれば鼻血出るくらい和めるよ!!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:38:51ID:Ku3hvPhl
>>112
んで「んふ〜」とかいいながらヌコみたいに正座してるクリノの膝を
枕にして丸くなって寝るわけだな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:39:47ID:mGY061WK
>>113
和むでしょ?
描こうと思ったけど眠いから今日はやめとく
0115ID変わってしまったが2005/07/02(土) 05:40:17ID:Um0Qq6B6
にしてもこれ酷い
OPムービだけだな、良いのは
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:42:18ID:Ku3hvPhl
>>114
お疲れさん(=゚ω゚)ノ
オレさっき一旦回線切って一時間ほど仮眠取ったんで元気さ。

じゃあ和まない話でも。
テイルズのシンフォニアだったかで、ゲームはじめの頃に知り合って
仲良くなったおばあさんが敵の手で怪物にされて、それを主人公たちが
知らずに倒してしまうという展開は、さすがスプラッタハウスのナムコだぜと
感心したが、それ以上プレイ続航する気にはなれなかった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:59:04ID:3nn1LM1a
あれかな。うちは湯飲みじゃなくて、マグカップで飲んでるのが敗因か。
しかし、湯飲みはつぶしが利かないしなあ…

他にも、ペットボトルとかだとビジュアル的に和みにくいね。
以下、和み的にベターっぽい容器とロケーションの組み合わせ

緑茶…湯飲み&縁側
紅茶、コーヒー…ティー(コーヒー)カップ&テラス
ホットミルク、ココア…マグカップor紙コップ、寒空

なんか、ウーロン茶とか、和みイメージにつながらないのは何でだろう。プーアル茶好きなんだが
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:02:35ID:FF1wgHNB
>>117
平家の怨念も思わず笑顔になる烏龍茶
とか脳内で適当にキャッチコピーつけとけば多分和むよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:04:48ID:3nn1LM1a
景清兄ちゃんの笑顔想像したら、むしろホラーだったんですがw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:08:13ID:FF1wgHNB
>>119
愛が足りないぜ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:09:07ID:Ku3hvPhl
目が眩むほど照り付ける太陽の下、全身を覆う玉の汗でその光を反射させながら
ビキニパンツいっちょでスポーツ飲料をガブ飲みする市長とか

萌 え な い か ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:25:22ID:3nn1LM1a
それは、さくらとかひなたに向いてる光景かと
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:29:10ID:Ku3hvPhl
>>122
さくらは牛乳飲みながら「おっきくなったかな」と自分の胸を見ていれば良い。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:29:37ID:3nn1LM1a
>>123
それひなた
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:32:35ID:TW2B2G1+
>115
ああ、デスティニーだからな。
OPのりんごかじるルーティはガチ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:32:43ID:Ku3hvPhl
>>124
あれ!?これ顔にバンソーコー貼ってるからひなたの方なのか!?ぎゃふん。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:35:46ID:Ku3hvPhl
いやいや、さくらで良かったんだ。ふぅ、あせったぜ。

http://izumo.cool.ne.jp/shinama/gallery/sfig01.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:37:22ID:3nn1LM1a
さて、玉川カルテットやるひなた・さくら・かりんというベタなネタを思いついたわけだが。




あとひとり、誰がいいだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:39:46ID:3nn1LM1a
>>127
自作? だとしたら仕事早っ

ひなたは牛乳飲みながら「おっきくなったかな」と柱の傷を…(つ∀`)

はしらーのきーずーはおととしーのー まーえーとかわらーず かたおーとすー♪
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:42:45ID:Ku3hvPhl
>>129
いやいや、このスレでも過去に何度か紹介されたことがある絵なんで
知ってるかと思い、一人で話進めてた(w
ジャス学はよく知らないからな・・・。ひなたのそれも元ネタがあるのかな?

あとカルテットの最後の一人はシルフィーで。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:48:03ID:3nn1LM1a
>ひなた

 スポーツ万能、成績優秀。しかし、私ゃも少し背がほしいという女の子です。さくらのマブダチのひとり。
 で、>>129のネタを書いてみた、と。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:50:36ID:Ku3hvPhl
>>131
ネタだったのか Σ(´Д`lll)
しかし、そんな完璧超人だったとは・・・ひなた、恐ろしい子・・・っ!
いっちにーさーん!と五月蝿いので雹で斬り殺してた覚えしかない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:54:33ID:MOmjtOUr
前スレ690の画像が気になって仕方がない・・・
反応見るにオモシロ画像な悪寒
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 06:54:54ID:3nn1LM1a
ヒドス(つ∀`)
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:26:06ID:Um0Qq6B6
飛竜1面白い
スタイリッシュアクションですな
ダンテの御先祖様というべきか

バルログのカタパルトに乗ったら死んだ(;´д`)
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:30:12ID:4axka4R6
2じゃないと俺は馴染めない・・・('A`)空中戦闘熱い
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:40:49ID:yM/qyiDy
最近ワル様の妄想しか出来なくなってる俺の脳について。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:42:52ID:3nn1LM1a
精進いたせ

なんか静かだと思ったら、みんなテレ東にかじりついてるのかね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:44:21ID:mCltkHxH
うわあっ うつらうつらしていた間に沢山沢山レスが・・・!!
皆さん絵にレスくれてありがd!!!(´∀`*)
前すれ976のガイル少佐も元気が出たみたいで何より!
>>93の言うように、ナムカプとこのスレはほんと「描きたい」気分が盛り上がるよ。

>>100
ジョーカーが加勢に来たらジャンガが赤面しながらおろおろする訳ですね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:46:10ID:7dNL2zy2
>>137
生`。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:47:54ID:3nn1LM1a
遊戯王見てたら、ナムカプTCGってのもありかなーと思った
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:48:09ID:Ku3hvPhl
>>100の「人様の〜」のセリフ見て思ったんだが、ジャンガってトランクスいっちょで
安アパートで部屋の中散らかしてダラダラしてる姿が似合うな。
んで、よく隣や上下の住人に音がうるさいやらクレームをつけにいく。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:54:03ID:Ku3hvPhl
>>141
「わーオレまたジャンガ出たよー」
「ボクもー。ジャンガいらない〜」
「捨てちゃえ捨てちゃえ。」

ゴミ箱に丸めて捨てられるジャンガのカード。
それを建物の影から哀しそうな目で眺めてるジャンガ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:55:04ID:3nn1LM1a
>>143
そんなジャンガカードをせっせと拾い集めるスレ住人
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:57:45ID:mCltkHxH
子供からあまり人気のないベラボーや景清や市長のカードをせっせと拾い集めるスレ住人・・・(ノДT)+.゚
ていうか、小さい子供からしたらナムカプでカッコイイと思うキャラは何なんだろう?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:58:46ID:3nn1LM1a
まず、リュウケンだろうか。基本的に、格ゲー系主人公は人気あるか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:00:08ID:yM/qyiDy
タキとかリリス(レア)が異常な値になりそうだな。
そしてトロンにコブンとロックンロールと忍者でデッキを組む俺
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:00:28ID:Ku3hvPhl
>>144
>>145
このスレ住人、イイヒト過ぎだぜ(´Д⊂

小さい子供が好きそうなのはやっぱ格好良いのだろうからなぁ。
飛竜とか、ギルとか、零児&シャオムゥ辺りか。あと市長。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:00:41ID:7co6CEn5
飛竜じゃないか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:02:29ID:3nn1LM1a
このスレ住人でTCGつくったら、錆犬とジャンガが異様に強カードになるであろう罠
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:03:36ID:/BdOM7gD
超戦士とかベラボーとかカコイイのになぁ
やっぱ子供にはそう映らないものなのだろうか

まぁ無難に人気ありそうなのはリュウ、ケン、仁、飛竜あたりか?
ギルの鎧とかコマンドーのグラサンみたいなのはどうなんだろう・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:04:11ID:89uqoUVD
α・βとか
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:05:46ID:Ku3hvPhl
>>150
最強カードは勿論・・・安駄婆。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:05:57ID:yM/qyiDy
>>145
小6の弟の意見だが格好良いベスト5が
ワル様リュウタイゾウ仁御剣

……本当に小学生かお前
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:07:53ID:mCltkHxH
確かに飛竜とかレイジは人気ありそう!
逆に、リュウとか超戦士とかアーサーとか、クールじゃなくてアツいタイプのヒーローは
いまどきの子にあんまりウケなそうな気がする・・・(´・ω・`)

せ、拙者はベラボーとブラックベラボーと超戦士とコブンで妙なデキーを組むでござる!
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:08:00ID:b132/Chp
ワルが一位ってのがいやはや
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:08:09ID:KZeCuOQW
やっぱ俺の好きなのはコマンドーチームと乙女,白銀,黄金,だよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:10:05ID:Ku3hvPhl
>>154
あ、けど納得といえば納得だな。確かにワル様やタイゾウは格好良いし。
リュウ、仁、御剣もいずれも各作品のストイックな主役(御剣は違うが)だし。
タキ・シルフィー・キャミィー・サビーヌを上げたらタロスケ呼ばわり決定だな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:12:09ID:3nn1LM1a
今度のコンボイ司令、口元が景清兄ちゃん入ってるな…
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:13:49ID:/BdOM7gD
ZERO3の殺意のリュウのED救いようがナサス
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:18:07ID:KZeCuOQW
たぶん コスモスが男っだったら小学校低学年男子の人気が倍増する気がする。
男の子はメカ系に弱いぞ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:19:13ID:yM/qyiDy
再び質問
零児:ダサい
忍者:俺戦士タイプが好き
春麗その他:エロイだけで格好良くない

育てかた間違えたかな……orz
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:21:15ID:/BdOM7gD
>>162
末恐ろしい弟ですね
20歳くらいになった時の好みが激しく気になる所
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:24:45ID:Ku3hvPhl
>>162
もしくは立ち絵師のエロスサイコパワーを敏感に感じ取ったかだ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:28:23ID:3nn1LM1a
じゃあ、弟くんにジャンガについて質問を
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:31:53ID:3nn1LM1a
そういや、住人に無印、X、DASHの人気はあるけど、エグゼはどうなん?
しかし、人いないな…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:32:31ID:yp95iOFn
ナムカプで好きな武器

光剣サイファー 特徴的な音と何でも斬れるってとこがやっぱイイ、原作だと連射しまくってたな・・・
P-3        パイルバンカー燃え
断罪の斧    あんなに弱かった斧がこんなに立派になって・・・
スモークボム  説明不要
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:32:45ID:KZeCuOQW
俺も妹に主人公夫婦みせたら零時は普通にかっこいいと言ってくれたが
シャオは「胸板すごい女だなwwww」とか言われた(,,'A`)
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:34:41ID:KkfMtAy6
ジャンガと中の人が一緒なのは誰だっけ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:35:36ID:3nn1LM1a
>>7
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:36:22ID:yM/qyiDy
多分対戦ゲームで俺が賊や忍者みたいなスピード系使ってた反発だと思うんだが。

更に質問してみた
ムゥ:癒し系
コブン:ボケ系
データ:イラネ
ムームー星人:ム〜ム〜
ジャンガ:可愛くない(リアルで猫飼ってる)
全て原文のまま。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:36:28ID:KkfMtAy6
ああスマソ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:36:30ID:yp95iOFn
>>166
一応ロックマンならほとんどやってるんで
エグゼも体験済
4、4.5以外は面白いと思う
3は泣けた
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:38:08ID:3nn1LM1a
ジャンガ…(つ∀`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:44:02ID:qee85Opt
ナムカプの味方チームが単体でガチで戦ったら誰が勝つんだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:46:12ID:7dNL2zy2
ゲームならホワァーー!だろ。もしくはKOS−MOS
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:47:15ID:yp95iOFn
KOS−MOSは論外
隠れられないし、速度無さ杉
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:48:04ID:3nn1LM1a
ナムカプTCGのシステムを即興で考えてみたんだけど…どうしようか、これ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 08:57:51ID:7dNL2zy2
緩やかだねぇ、、、>>178どんな感じのよ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:00:33ID:3nn1LM1a
MTGみたいのと違って、さっくり短時間で終わるのを目指してみた。
簡単に言うと、キャラと補助キャラ2×5並べて5本勝負な感じ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:03:25ID:7dNL2zy2
順番とかどうすんの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:04:54ID:3nn1LM1a
先攻プレーヤーから見て、左から順にめくっていく。
需要あれば、清書して、46話スレあたりに置いてみるけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:15:50ID:e8k95xGJ
おはよう

前スレの市長のせいで、寝てる間もタフな市長が頭から離れなかったウボア
・・・数字板にナムカプスレあったっけなぁ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:27:14ID:7dNL2zy2
これは…?ゆらぎってる?過疎化が進んでいますね。
人攫いとおぱいネタではもう限界なのか…orz
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:28:17ID:3nn1LM1a
みんなげんっせいしんっ!に夢中なのではないかと
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:33:40ID:3nn1LM1a
VジョーのCMで麻雀プロ対局DVDやってた件について
きしめん・牛角なみに謎だ…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:35:19ID:yp95iOFn
グローランサー1を久々にやってるんだが
主人公の母親の名前がサンドラ

いや、別にそれだけなんだけどね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:36:40ID:3nn1LM1a
岩手でゆらぎが!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:46:56ID:sXzZu2ph
朝は稼ぎにでかけた勇者達がいないから仕方ない本格的過疎化は二日してまるまる200〜300もレスが付かなくなったその時。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:48:59ID:3nn1LM1a
じゃあ、スレ違い覚悟で話題振るか。もじぴったんのピーマン面が越せない。ボスケテ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:52:51ID:TW2B2G1+
>190
気合いだ、と部屋の隅で体育座りで充電中のKOS-MOSが申しております。
なので勝利条件晒せ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:57:11ID:3nn1LM1a
ぴーまんを5こ。で、パーツが全部ぴーまんという、嫌がらせのような面
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:01:07ID:e8k95xGJ
そいやゼノフリ買ったけどEP1買ってないから未だ未開封のままだ
ぜのぴったんならやっても本編に支障ないかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:06:41ID:TW2B2G1+
>192
最初にある文字が分からんな。出来る言葉が
・ぴー ・まん ・まま ・ぴん ・ぴんぴん
だから、ぴーをうまく配置するしかないかと。

>193
ぜのふりはしたことないがつまずくとヤバいぞ。
0195ゼノフリ2005/07/02(土) 10:08:34ID:sXzZu2ph
とりあえず、買えば邪神様が歌ってくれますか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:09:11ID:MOmjtOUr
>>193
問題ない・・・けど勝利条件でグノーシスの名前をいくつか作れみたいなのある
まぁほぼ埋まってる状態から少しずつ入れるだけだから平気だとは思う

他のモードもそうそうやって問題は生じないと思うがな
話についていけない所は出てくると思うが
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:11:25ID:TW2B2G1+
>192
今クリアした。基本の応用なステージだな。
最初のぴーまんを中心に

□□ぴ
□ぴー
ぴーま
ーまん
まん


って作ってみ。あとは頑張れ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:12:29ID:3nn1LM1a
. □□□□□
□□□□□□□
ぴ□ー□ま□ん
□□□□□□□
. □□□□□
. □□□□□
.   □□□

こげなかんじでごわす
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:13:15ID:3nn1LM1a
>>197
やってみるノシ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:14:01ID:S/KM7+19
(゚3゚)アルェ?
ドルアーガの塔ってパックマンのキャラ変えただけじゃない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:14:42ID:TW2B2G1+
>199
ちょっと待った、おれがしたのと違う面。
レベル3だったか。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:16:01ID:3nn1LM1a
デキタヨーヽ(´−`)ノ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:16:29ID:sXzZu2ph
コスモスが歌っている、てだけで買いなんだが。歌ってる?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:17:48ID:7dNL2zy2
KOS−MOS「トキメキドギマギベリラッキィ」
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:21:07ID:4orYXBBl
次回作にアルベド出ないかな…
腕がもげたり首が取れたり、ガッチャマンしたり、M.O.M.Oさらったり。
濃いか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:21:09ID:MOmjtOUr
>>203
歌ってます
あのまんまな感じで

歌もあるが自己紹介も萌え
そしてネコミミ・・・KOS-MOS好きなら買って損はない気がする
イメージ壊されるの嫌とかじゃなければな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:22:17ID:6KcWC0wt
>>169
大神一郎
0208今から秋葉原へ行く2005/07/02(土) 10:22:30ID:sXzZu2ph
>>204

ARI一GATO!!

行ってくる!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:24:30ID:TW2B2G1+
>200
マッピー基盤の使い回し用と聞いた

>202
乙。PS2版でないとわからんよ。

>204
棒読みノリノリ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:24:46ID:3nn1LM1a
さあ、次はバナナで困ってる漏れがきましたよ(´・ω・`)
そ・んを持て余す
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:29:15ID:TW2B2G1+
>210
せめてステージ何だか言ってくれ。
ばん
なす
ばす
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:33:39ID:TW2B2G1+
KOS-MOSが充電しおわた。
主任の所帰るらしいが、どの辺なのかね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:33:51ID:TAgRt3EP
初めて見た
ストライダーロック格好良すぎ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:33:55ID:8Th1Sfqz
>>207
コブン「陶山さんはいませんです〜」
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:35:39ID:3nn1LM1a
じっくりぱずる45のL1
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:36:14ID:3nn1LM1a
じゃなかった。38だ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:39:31ID:TW2B2G1+
>213
でもロールちゃんには逆らえない

>215
かみのけだた。PS2じゃないと分からん、ごめん。
どうしても分からなかったら勝利条件、初期配置文字、えらぶくんの癖教えれ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:41:56ID:S/KM7+19
実はロールってトロンに負けず劣らずの悪女?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:42:52ID:7dNL2zy2
実はではなく周知の事実。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:43:33ID:TAgRt3EP
逆にトロンは子供なだけかもしれん
たちの悪いことに変わりは無いが
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:44:13ID:TW2B2G1+
>218
トロン様は嘘がつけないお方
でもロールちゃんは可愛いと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:45:19ID:7dNL2zy2
DASH3が出ないのは中の人が原因だといってみる。世代交ry
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:46:49ID:S/KM7+19
DASHもトロコブもやってない俺に
ロールちゃんの顕著な悪女っぷりを教えてくれ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:47:16ID:TAgRt3EP
ナムカプのDASHは2に入る前なんだな
何かロールにロックのあればれてないっぽいし
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:47:45ID:3nn1LM1a
>>217 GBA版なのねん(´・ω・`)
とりあえず…
条件:ばなな×8
初期配置:ばなな で、真ん中の「な」から当面は下に伸ばすしかない。マップの形がバナナで、この三文字はヘタのとこにある
えらぶくん:ALLそんなばなな

いいとこまでいったんだけど、ばが足りなくなった…
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:49:24ID:TW2B2G1+
>223
・ロックの装備全部売っちゃった♪
・(サポートカーではね飛ばし、棒読みで)ロックごめーん
・ロールちゃんに貢いで友好度を上げるとなぜか武器の開発費が下がる
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:50:01ID:S/KM7+19
>>226
( Д )   ゜ ゜
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:54:12ID:TW2B2G1+
>225
「なな」で下まで引っ張るんだな。
そん
そば
ばん
なん
そんな
なんば
なんばん
ばんばん
なな
をうまく使うしかないな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:55:51ID:TW2B2G1+
>227
ちなみに「くらっしゅぼむー!」は悪いことしまくってロックの見た目が黒くならないと開発できない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:57:06ID:S/KM7+19
ロールちゃん、黒いよロールちゃん(つд⊂)
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:57:34ID:V0asHnT2
黒い・・黒いよロールちゃん
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:58:00ID:P88hS5yS
>>227
冷蔵庫欲しいんだけど、ロックお金ある?
リビングの修理がしたいんだけど、ロックお金ある?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:59:45ID:TAgRt3EP
>>232
冷蔵庫約3000
リビング+倉庫5000
テレビ25000
新聞約2000

何 故 部 屋 よ り テ レ ビ の 方 が 高 い の か ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:00:00ID:8Th1Sfqz
ロールちゃんって実はむちゃくちゃ強肩?
くらっしゅぼむーを見てると…
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:00:10ID:TW2B2G1+
でも可愛いよロールちゃん
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:00:25ID:3nn1LM1a
>>225
うん。ななやってるんだけど、えらぶくんが上位4文字ぐらいしか使わせてくれないんだ(つД`)
で、そ・んの余ること余ること…
とりあえず、頭うだってきたから中断。やっぱ、この手のゲームはちまちまやったほうがいいですな…
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:01:16ID:TW2B2G1+
>233
水増しって怖いね

>234
ヒント:バタバタ走るよバタコさん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:02:00ID:S/KM7+19
ロールちゃん怖いよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:02:17ID:3nn1LM1a
とりあえず、このステージ、なば(ナバ茶)使わせてくれるだけで、どんだけ楽になることか…
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:02:34ID:7dNL2zy2
ビンタでロックを殺せるとも言っておこう
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:03:12ID:TW2B2G1+
>236
ばなななななんばん
お疲れさまノシ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:04:04ID:V0asHnT2
>>240
ロールちゃんが

「うん!決めた!今度は私が受ける!」
って言うセリフはあながち冗談じゃないのか・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:05:42ID:S/KM7+19
もしかしてDASHが全然値下がりしないのもロールちゃんの陰謀・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:05:48ID:TW2B2G1+
>242
冗談じゃないけどロックが止めてくれることを見越してる

でもロールちゃんが惚れてるのは嘘じゃないみたいだし「アニキ、お小遣いちょーだい!」
みたいなものだと考えれば…無理か
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:06:00ID:imXZ9YMR
DASHやりたくなってきた。
ロールちゃん、黒いよロールちゃん。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:07:04ID:EaKA4VGd
2週目から出てくるキャラとかいないんですか?
ディグダグの敵キャラがプーカしかでないって不満なんですが・・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:07:06ID:TW2B2G1+
>243
それはシルフィー。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:08:34ID:TW2B2G1+
>246
貴様にそんな玩具は必要ない
ダークプーカァも居るぜ兄ちゃん。
出たら嬉しいね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:11:37ID:P88hS5yS
DASH2の体験版あらすじ

ロールちゃんがトロン様にさらわれる
トロン様は人質解放の条件にロックが仲間になることを要求
恐ろしい映像が脳裏に浮かんだのでロックはそれを拒否
ロールちゃんを助ける為にボーンメカと戦う
死闘の末トロン様に勝利

あー、ロックが戦ってる間にロールちゃんはデータと一緒に帰ってました('A`)
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:13:00ID:kizE25jz
そういやロックDASHって悪人にもなれるんだっけか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:17:50ID:S/KM7+19
>>249
>あー、ロックが戦ってる間にロールちゃんはデータと一緒に帰ってました('A`)


         え!?


0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:18:36ID:yM/qyiDy
ロールの親がアレな事からひんぬーではなくなるのは時間の問題か。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:18:52ID:3nn1LM1a
>>241
ノシ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:20:21ID:yM/qyiDy
>>251
縛られて猿轡かまされてたが、データが助けに来たらしい。
コブンは傍観してたっぽい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:22:38ID:3nn1LM1a
ふと、コブン斉唱「41機のもじぴったん」という電波が…
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:22:48ID:TAgRt3EP
>>252
俺はひんぬーじゃないほうがいい
と主義を放出してみる

うわM.O.M.O.が殺意の波動にひでぶ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:24:07ID:P88hS5yS
MOMOは貧乳とかいう以前に
子供(の見た目)なだけではないのかと
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:24:23ID:7dNL2zy2
>>256
逃げろー!いまリリスがそこに!二つの恐怖が今まさに!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:25:38ID:vpdzJDYM
>>169
さあさあ、ここで声オタの漏れが来ましたよ

ジャンガの声=檜山修之(漢字忘れた)

他にやってる役

勇者王ガオガイガーの凱                ←この辺は知ってたら普通
起動戦士ガンダムMS08小隊のシロー=アマダ  ←まあ普通かな
フタコイオルタナティブ(アニメ)の若頭        ←まあ知ってるかもしれんね
勇者特急マイトガインの旋風寺舞人         ←まあわかればすごいわ
ぷりんせすうぃっちいずの天王寺           ←わかったら神

ナムカプだとレッツプレイのあの人

飯でも食ってくるわ。ノシ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:25:56ID:8Th1Sfqz
>>256
狛犬のようなのも一緒におるぞ
きをつけなされ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:26:13ID:TW2B2G1+
>256
家のサビーヌが毒の槍持って飛び出してったぞー
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:26:36ID:S/KM7+19
もうロールちゃんは黒くて怖いというイメージしかなくなっちゃった・゚・(ノД`)・゚・。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:27:16ID:yM/qyiDy
ロールの母マチルダ。
説明書見る限りはきょぬーってかナイスバディ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:28:59ID:3nn1LM1a
>>256

\○>Σ\∠ ̄>○ <毒の槍!
  ( ( Σ─⊂   ⊃
  >>Σ/ < \
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:29:51ID:TAgRt3EP
>>256
やべ、随分敵に回したようだ、遁走でござるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:30:51ID:3nn1LM1a
>家のサビーヌ

\○>Σ\∠ ̄>○ <毒の槍!
  ( ( Σ─⊂   ⊃
  >>Σ/ < \
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:31:22ID:vpdzJDYM
>>256
あれ?今忍者4人集が見えたような・・・。
どこぞ貧乳に依頼でもされたのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:31:27ID:S/KM7+19
よし、こうなったら俺はトロン様の下僕になるぞ!
コブンに変装しなければ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:32:12ID:TAgRt3EP
>>259
志村ー!ジョー東ジョー東も入れてやってくださいorz
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:32:16ID:3nn1LM1a
トロンにコブンでふたりのとろぴったんを…
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:35:51ID:TW2B2G1+
>266
千拳唯打掌!

その程度は何でもないでござあばばっ(5HIT)

>270
美味しそう
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:37:28ID:KZeCuOQW
東風出すなら残りの二人も出して欲しかった・・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:39:33ID:P88hS5yS
>>269
え、ジョーは佐竹だろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:40:20ID:3nn1LM1a
>>273
なにその黒歴史
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:40:30ID:TAgRt3EP
>>273
ならユリサカザキは浜崎あゆみだ

と黒歴史の言い合いをしてみる
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:41:32ID:S/KM7+19
ユリ・サカザキはなんで山口弁なんね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:44:20ID:BrHo8jtm
ホンフゥはなんで博多弁っちゃろ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:45:48ID:vIo2ke0E
なんで ロバート関西弁やねん
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:45:54ID:P88hS5yS
テリー・ボガード

移動タイプ歩行 移動力6 近距離射程2
始動 投石目潰し 「こいつの使い道はまだあるぜーっ!」
  ○ サニーパンチ → サニーパンチ(強)
↑○ ライジングタックル
←○ バーンナックル → スーパーバーンナックル
→○ クラックシュート
↓○ 連続パンチ → 三連続攻撃 「うっおー!」「くっあー!」「ざけんなーっ!!」
  △ パワーゲイザー → パワーゲイザースペシャル

近距離カウンター ライジングアッパー
MA パワーウェーブアラウンド(MP50、対象2体)

じいさんに習った気の力 味方一人のHPを回復
メンチを切る         敵一体のAPを1減少
魂の入った拳        一度だけ攻撃戦闘時の攻撃力が25%増加

前に歩を進める者     取得経験値+10%
奥義・鋼霊身        HPが30%以下の時、攻撃力・防御力・必殺値の上昇率が25%増加


じゃあこいつがナムカプ2に参戦するということで
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:46:25ID:spkC3usN
ヒント:ダニエル・カール
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:46:54ID:Uh8m1WsY
>>279
ボンボンテリー参戦イラネw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:47:06ID:3nn1LM1a
>投石目潰し

なにこのヨゴレ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:47:53ID:SgT9z3fj
>>259
声オタの俺が更に追加しますよ

「げんしけん」の斑目
幽々白書の飛影
ゼルダの伝説シリーズのリンク
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:49:18ID:CDuiR572
>>275
あの頃はまだ浜崎歩だったんじゃよ。
黒歴史。マジ黒歴史。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:56:00ID:BrHo8jtm
>>279
ZERO3コーディーと組ませたくなるな>投石
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:56:05ID:TAgRt3EP
>>284
本当に黒歴史だな、本人も覚えていないんではなかろうか
∀でウガンダ・トラが声やってたキャラがいるぐらい黒歴史か
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:56:45ID:3nn1LM1a
アニメ竜虎で、キティにされていたジョン哀れ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:57:15ID:SgT9z3fj
BJで宇多田ヒカルがピノコやってたくらい(ry
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:57:34ID:3nn1LM1a
>>286
むしろ、スレ的にはリック&コーディー
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:57:53ID:SLwChKf7
大分遅いが、旅館ネタでこんなのを思いついた。

クロノア(ふぇ〜、トイレ行きたくなっちゃったよ〜。でも夜一人で歩くのって結構怖いし、ガンツ起こしたら馬鹿にされそうだし。
      だれか別の人についていって…)

リュウ「……これも修行だと思えば〜…」
平八「仁よ〜……合戦じゃ〜…」
仁「勝手にしろ〜……」
市長「HAHAHAHAHA……」
アーサー(パンツ一丁)


クロノア「……一人で行こう」



今更だから受け流せ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:58:36ID:3nn1LM1a
じゃ、漏れがクロノア抱えあげて(ry
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:58:44ID:SgT9z3fj
>>290
で、豪鬼が無言でついてきてくれるわけですね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:59:00ID:P88hS5yS
仲間由紀江の歌も黒歴史だな

こないだロックマンX4の廉価版買ったんだが
取説から仲間由紀江の宣伝ページが消されてた
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:59:07ID:1ZBmU80e
そろそろ時の鍵を盗んだ犯人を
あ て な い か
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:59:17ID:qnuNH1n3
>>279
このスレでボンボン餓狼ネタが見れるとは思わなかったサニーパンチスレ住民。
うっおー!くっあー!ざけんなーっ!!
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:59:54ID:3nn1LM1a
>>292
むしろ、その役目は景清兄ちゃん
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:00:08ID:jyXW/qyx
>>175
ゲーム中LV最高同士でやると自動MP回復で戦闘しなくても
永遠に消えていられるタキ&わや姫が勝つかも(タキ単体でも可)
飛竜・武神相手の場合最初の攻撃に耐えることが出来ればだが
あとスキルが効くなら1回チャンス有れば滅鬼丸の妖刀連発でHP1まで落とせる
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:02:17ID:SgT9z3fj
ちょっと殺意の波動に目覚めてくる
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:02:44ID:qnuNH1n3
>>298
気をつけてな、飲み込まれるなよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:07:55ID:SgT9z3fj
服の色が変わった、もうすぐかもしれん


途中チラシの裏
今朝起きたら熱が高かった、風邪引いたらしい
で、飲食系のバイトなんで菌ばらまいちゃいかんかなーと思い
店長に休む旨を電話したら「軽い気持ちで休むな」といわれた
じゃあアレですか、他の店員にうつしたりしてもいいわけですか
客に出す料理に菌入っちゃっても構わないわけですか


我、は……拳を…極めし………!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:10:07ID:efb1UPZ9
本日未明某県の某商店街にて通行人を片っぱしから襲っていた人物が逮捕されました
警察の調べによるとこの男は白目を剥いており、警察官の質問に対しても「絶」や「我は拳を極めし者」等、訳の分からないことを話しており
時折「心の臓止めてくれる」と叫び警察官に襲い掛かるなどしており、非情に危険な状態だということです
警察では現在この男を鎖で縛り上げつつ身元の確認を急いでおります
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:10:32ID:jyXW/qyx
>>279
ボンボン餓狼のせいで俺の中で格ゲーヒーローと言えばテリーになってる
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:14:37ID:TAgRt3EP
>>302
ボンボン餓狼は永井豪が書いてた希ガス
そうだよね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:14:52ID:nuq4aYL2
>>279
テレビスペシャル版にショックを受けた俺は
旋風拳が入ってないのが納得いかんざき
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:15:53ID:spkC3usN
やっと最終話まできたので、今晩それに立ち向かう予定の自分がきましたよ
で、一番レベルが高いのがLV54の景清兄ちゃんで、
あとはLV53-45まで適度に分布した16人で向かうつもりなんだが、
このレベルは普通ぐらいなんでしょうか
(前スレとかでLV70とか言っていた方がいらっしゃったので)

それと、最終話は燃えられますか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:21:58ID:kizE25jz
>>305
御託はいい。体験しろ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:26:35ID:3nn1LM1a
>>304
 やめろ。思い出しちまったじゃねーか(つ∀`)
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:27:11ID:NG6gZcEc
>>293
黒歴史っていうか元々そっちの人だし。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:28:22ID:7dNL2zy2
最終話は始まりと終わりに燃える。敵がちょこちょこしかでてこないからLvそんなに関係なし。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:29:25ID:Uh8m1WsY
仲間由紀江は歌手ダメ→声優ダメ→女優成功 
という歩みだったっけか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:30:42ID:3nn1LM1a
というか、どうしてバリは餓狼も龍虎もあんなにしてしまったのか…
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:34:51ID:SgT9z3fj
みんな昼飯か

まあ俺も今サビーヌと昼食だけどな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:36:57ID:z/3SVZFr
キャラ古すぎ
アホか
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:37:34ID:1ZBmU80e
漏れはどういう因果か、ベガ様と食べるはめに…(>д<)マズー
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:38:48ID:S/KM7+19
ベガ様の手作り弁当
サイコパワーを込めて握ったオムスビ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:39:55ID:97rZtb6b
サビーヌの手作り弁当
所々血が混ざったように見えるクリノ餃子

良く見ると返り血にも見える
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:41:56ID:TW2B2G1+
>316
しかも灰汁抜きしてない
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:41:59ID:NG6gZcEc
>>316
  。_  _
  >::::<t<1>ヽ
  ゚ ̄(:::ル ゚々/ モグモグ
   /oっi^^<0
   ん-,_/_、・__・!
    |:::::::/
.    ∪∪
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:42:26ID:ZmlaIL83
それじゃ俺はおたまとフライパンをもってスタンを起こしてから昼飯食ってきますね
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:43:13ID:7dNL2zy2
>>319
リリス乙
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:46:03ID:1ZBmU80e
>>315そのおむすびの味が気になる
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:46:35ID:SgT9z3fj
>>321
食べるともれなく洗脳されます
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:47:29ID:Hr3JL7IQ
>>303
たぶん石川ケン、そしてデラックスボンボンだったと主
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:48:57ID:CDuiR572
>>303
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:49:34ID:s4chEVoB
MOMO「あーっ! シオンさん、パンにカビが生えちゃってます…」
主任「あーあ、この時期はしょうがないわね。もったいないけど棄てましょう。」
修行「いや、これも修行だと思えば…」
春麗「よしなさいっ! というか何の修行のつもりよ、ほんとにもう…」
さくら「そういえば小学校の頃、机の奥からカビだらけのコッペパンが
   出てくることってありましたよね。ちょうど…」
クリノ「…?」
錆犬「くすくす…」
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:49:58ID:SgT9z3fj
>>325
リュウの名前が…
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:50:00ID:TW2B2G1+
>319
ガッツ下げるとクレスに勝てないぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:50:55ID:kIdW1zzx
>>305
俺もついさっき最終話についた。さすがは最終話、かなり燃えるぞ。
俺もまんべんなく育てた方だからLV51〜44だ。
さぁ今からラスボスを倒しにいくぞ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:51:28ID:jyXW/qyx
>>303
石川賢だから永井豪のアシスタントやってた人だね。絵はそっくり
自分が読んでたのは細井雄二が描いた方かも…
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:51:29ID:CDuiR572
そう。石川賢。
有る意味永井豪よりもイッてる作家。
何だっけな。人をハンマーにしてブン投げるとか結構トンデモ技多かった気が。

石川賢と言えば「獣機隊203」の「わはは!人の死体はよく燃えるぞー!」は
俺の中でも結構トラウマ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:52:00ID:fsfRrksh
これはアレか、本編に生活感の描写がないことへの反動が
溜まり溜まって一気に爆発したってとこか。

ふと気づいたんだが、
本スレ→キャラ萌えスレ
クリア後スレ→本スレ
と脳内置換すると、まったく違和感がないのなw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:52:12ID:S/KM7+19
サビーヌとクリノがケコーンしたら

栗野錆犬
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:52:34ID:s4chEVoB
>>326
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052067420/
ここの“左様”さんに倣った
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:52:59ID:SgT9z3fj
>>332
クリノはいつ奥様と離婚しましたか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:53:25ID:3nn1LM1a
さて、今朝言ってたナムカプTCGのルール、まとめちゃったりなんかしちゃいましたよ。




見たいひとおる?




ていうか見て
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:53:46ID:zHblECAX
>>334
重婚かも
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:53:55ID:S/KM7+19
>>334
え、栗野って既婚者なの!?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:54:16ID:nuq4aYL2
サンドラ族は一夫多妻制


かどうかは知らん
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:54:52ID:KZeCuOQW
>>335 すごく・・・見たいです・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:54:56ID:SgT9z3fj
>>335
テキストファイルをUPしようぜ相棒
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:54:57ID:efb1UPZ9
>>332
息子も居るんだが
むしろ息子と錆犬ケコーンでどうだ(´ー`)
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:55:00ID:3nn1LM1a
クリノ アツい漢なのに、ヨゴレ扱いだよ クリノ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:55:27ID:3nn1LM1a
じゃー、ちっくらまってておくれ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:55:35ID:1ZBmU80e
雑種が生まれそう
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:56:09ID:S/KM7+19
クリノを汚してしまった・・・orz
こんな俺はナムコミュージアム4・5を買って後悔するのが相応しい(つд⊂)
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:56:54ID:Hr3JL7IQ
>>329
まともに敵キャラと戦ってるのが細井
なんかよくわかんない化け物と戦ってるのが石川
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:57:13ID:Hr3JL7IQ
>>329
まともに敵キャラと戦ってるのが細井
なんかよくわかんない化け物と戦ってるのが石川
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:58:58ID:Hr3JL7IQ
連投ダーヨorz
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:00:12ID:97rZtb6b
>>347
開脚ダブルベラボーキック乙
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:00:42ID:3nn1LM1a
ほい。作り立てほやほやなので、荒削りなのは勘弁の方向で

ttp://syobon.com/mini/src/mini2068.txt.html
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:01:32ID:SgT9z3fj
>>350
……いいね!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:02:22ID:3nn1LM1a
石川といえば、隼人@ゲッターの「目だ耳だ鼻だ!」というのが強烈らしいなw

>>351 ども
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:03:06ID:7dNL2zy2
レアハンターとかいいかも。よく考えたな…こ〜の暇人がぁー
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:04:05ID:KZeCuOQW
>>350 おぉ〜 いろいろと面白そう
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:04:23ID:3nn1LM1a
好感触ヽ(´−`)ノ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:04:37ID:A1rkKGMy
うーん・・・対戦相手にコスト制限の確認のしようが無い気が・・・、とか思ってみるけど(・3・)キニシナイ!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:05:59ID:3nn1LM1a
>>356
最終的には全部のカードが表になるので、イカサマはばればれですぜ、旦那
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:06:59ID:A1rkKGMy
>>357
や、相手のデッキの内容を確認してもダイジョブなの?ってコトす
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:07:16ID:7dNL2zy2
遊戯王とかでもそうだけどその辺はその人の人としてのアレですな。
羽箒三枚入れる奴は死んでも良いよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:07:21ID:RkmcfZGH
>>350
装備カードが欲しいかも、コスト1・2のキャラは2つまで、コスト3のキャラは1つまで装備可能。

・・・そうするとデッキ枚数が増えるな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:08:04ID:jyXW/qyx
>>346
なんか画風が爽やかげだった記憶が有るので細井版っぽい
小学生で石川賢版読んだらトラウマになってそうだ(今は永井豪は好き)
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:08:12ID:RkmcfZGH
>>359
羽根箒は(公式だと)禁止カードですぜ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:09:18ID:0MaG46rJ
一瞬スレ間違えたかと思って焦ったじゃねーか
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:09:22ID:Hr3JL7IQ
>>350
とりあえずさらっと読んだ意見としては、コストの概念は悪くないけど10枚ってのが少なすぎかな
よほどスキルカードの効果がこってる奴でもないと戦略という以前に強カードの固定デッキになりそう、カード切りづらいし
後はこまかいことだけどコストがオーバーしてないか相手が確認する=相手にデッキを見せるになるのでちょいと現実的じゃないかな
とまぁ、カードゲームやったことある人間の戯言
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:09:26ID:3nn1LM1a
>>359 ですな。MTGなんかでも、本当に同カードの枚数なんて、確認しないし
>>360 サポート専用ってことで最初に考えたんですけどね。こっちのほうがすっきりするかな、と
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:09:44ID:V4TvRG+5
まぁクリノ自体はサビーヌと恋愛してるわけじゃないからねぇw
サビーヌはほれてるみたいだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:11:03ID:A1rkKGMy
けっこうTCGやってる人多いのな。
オレの場合は遊戯王じゃなくてマ○ック・ザ・○ャザリングだったけど・・・w
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:11:59ID:TW2B2G1+
>366
リュウに対してのさくらみたいなもんだと思うんだが
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:12:12ID:S/KM7+19
クリノが既婚者ということはワルクレも・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:12:16ID:Hr3JL7IQ
ガンガンVSなんかやってたのは俺だけでいい・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:12:41ID:3nn1LM1a
>>364
まあ、本来ならカードに総合的な強弱があっちゃいけないんですが
サマ行為に関してはさっきも書いたけど、あっさりばれる仕様なんで
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:13:28ID:NG6gZcEc
俺の頭の中では、サビーヌとクリノの子供は全員サビーヌ似。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:13:35ID:Hr3JL7IQ
>>365
一応公式戦だと補助カードまでレフェリーに教えて開始だったはず
非公式は論外ですがね
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:14:15ID:kizE25jz
サビーヌ→クリノ→ワルキューレ→イシター→ギルガメス→カイ→権力

恋の泥模様
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:14:24ID:V4TvRG+5
>>368
いやクリノがいくなら俺も……
みたいなことをほほそめながらいってるからねw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:14:57ID:3nn1LM1a
ちなみに、漏れのTCG経験はMTGとポケモン(GB)とカルドセプトとカードヒーローですな

>>373
公式なら、そりゃもちろんかと。タップは90度とか、ガチガチですもん
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:14:58ID:7dNL2zy2
カードには攻撃力とHPだけ決めて。あとはサポートカードみたいなの作れば良いんじゃね。
キャラカードをあらかじめだしといて後はサポートカード使ってって相手全滅させるみたいな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:15:17ID:nuq4aYL2
さくらのリュウへのあこがれは
なんつーか漢らしすぎるからな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:15:20ID:m/Rsu0G2
LF、HM、Lyceeと歩んでる駄目TCG打ちがここに一匹。
モンコレとか超・占時略決とかもやってたけどね。

>>350
戦闘に使用するHP、速度、攻撃力はすべてメインに配置したキャラのもの、って解釈でいい?
サポートってのは、要するにSかAのスキルを使うことだけできる存在、ってことだよな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:16:07ID:Hr3JL7IQ
>>371
あぁ、あれあれ
強カードってのはクソ強いカードじゃなくて、この手の奴に多いコストの割には強いって奴
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:16:21ID:3nn1LM1a
>>377
まあ、それだと1からシステム変更になりますな。今回は、シンプルが第一義だったので、ああなりました

>>379
YES
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:16:42ID:97rZtb6b
よし、此処で流れを変える一言!

今俺の上でワル様g(ry)
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:17:09ID:P88hS5yS
まぁなんだかんだ言って
リュウがコナかければさくらはどうにでもなりそうだけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:18:38ID:7dNL2zy2
>>382
それ_SUMMERではなくアンダバ様
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:18:48ID:3nn1LM1a
>>280
そう。本来はそういうのあっちゃいかんのですよ。と、呪われた巻物や貿易風ライダーに思いを馳せつつ…
とはいえ、強カード見抜いていくのもTCGの面白みというのが困ったところ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:19:12ID:Hr3JL7IQ
とりあえずスレ違いって言われる前にどっか別のスレでやりますか?カード関係
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:19:26ID:nuq4aYL2
このゲームやって、「さくらがんばる」を入手して読んで、
その流れでストゼロII引っ張り出してきてやってみたんだが

・・・なんかストゼロIIのさくらだけ浮いてるっつーか別人みたいだった('A`)
ナムカプは中平漫画準拠なんだなぁーとつくづく思った。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:19:59ID:3nn1LM1a
>>386
適任は例の46話かとw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:20:35ID:P88hS5yS
というか、カプコン自体が中平漫画マンセーだったから
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:21:41ID:nuq4aYL2
>>389
そうなん?
ストゼロ3の頃はもう格ゲー離れてたから知らないんだけど、
確かに「さくらがんばる」にはカプコンからの好意的なメッセージがきてたね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:21:58ID:A1rkKGMy
>>385
ここでドレッドノートとか云ってみるオレ旧世代。

46話スレって関連ゲーム系ならなんでもOKなの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:22:38ID:P88hS5yS
>>390
かりんは中平漫画から生まれたキャラ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:22:40ID:m/Rsu0G2
>>381
Thx
これ以上話すなら、適当なスレ(46話スレになるのか?)にお引越しかねぇ。
長くなりがちだし、興味ない人も多かろうし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:22:55ID:3nn1LM1a
>>391
パンドレッドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
後者に関しては、OKかと
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:23:13ID:kizE25jz
>>389
数ある漫画の中でなぜ中平漫画だけ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:24:24ID:3nn1LM1a
つーわけで、転居先に荷物置いてきますた
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:27:57ID:TW2B2G1+
それより今俺の家でワル様とかりんお嬢様とカイがお茶会してるんだが。
ドーナツとクッキーとロールケーキ、どれ出そう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:28:10ID:4orYXBBl
ロックマンDASHって、延々犬を壁際で蹴り上げ続けるゲームで合ってる?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:28:12ID:3nn1LM1a
じゃ、転居もきまったとこで次の話題なんにしましょ
各キャラを動物にたとえると…とか

黒ワノレ…鷹
クリノ…犬
錆犬…ぬこ

とりあえず
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:28:38ID:Cm/RvnmN
>>397
オクティ詰め合わせ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:29:40ID:97rZtb6b
>>397
ドーナツを横から半分に切ってロールケーキにクリームでくっつけ
クキィーをロールケーキの上に添えクリームやイチゴでデコレーションするんだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:29:40ID:P88hS5yS
>>395
まぁ開発者のお気に入りだっただけなんだろうが

・殺意の波動に目覚めたリュウ
・真昇竜拳
・かりん全般
・ダンのキャラ掘り下げ(ブランカ関連とか)
・風の拳(開発中止だが)

この辺は中平漫画のほうがゲームより先なはず
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:29:44ID:nuq4aYL2
>>392
なんと?
「さくらがんばる」がストゼロ3のコミカライズかと思ってたが
逆なのか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:30:41ID:P88hS5yS
>>403

かりんは「さくらがんばる!」から出たキャラ
だから半オフィシャルなんだよ、スト系漫画の中ではさ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:31:13ID:7dNL2zy2
>>398
惜しい!ブタも
飛燕→飼い犬

飛龍→狼

シャオムゥ→狐

沙夜→狐
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:31:31ID:3nn1LM1a
神崎スト2…(つД`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:33:48ID:nuq4aYL2
>>402
へぇぇぇぇ
真昇竜拳やダンもか。
ストゼロ以降なんかいきなり細かい設定増えたなーと思ってたら
そんな裏事情があったとは。
ゲーメストとか読んでなかったからな、当時は。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:34:08ID:VSGImFzg
攻略本の分厚い奴が出てたんだけど、買った人いる?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:34:51ID:Hr3JL7IQ
>>408
ファミ通の?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:35:05ID:Uh8m1WsY
>>408
もう出てるのか
内容知りたいな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:36:08ID:A1rkKGMy
そいつは重畳。んじゃ買ってくる!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:36:39ID:3nn1LM1a
攻略本の権利取ったの、結局ファミ通だけか
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:36:49ID:VSGImFzg
たしかファミ通って書いてあったと思う。
攻略内容はどうでもいいんだけど、イラスト集だのなんだのってあったからさ
あの薄い奴は、期待はずれだったもので。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:37:17ID:NG6gZcEc
>>411
報告よろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:37:51ID:2b7uPhi3
プロモで銃を撃ってるキャラをずっとバイオハザードのキャラだと思ってた
俺って一体・・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:38:12ID:Hr3JL7IQ
>>411
読んだら感想お願いね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:39:07ID:3nn1LM1a
計算式関係のデータあるといいなー
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:39:08ID:NG6gZcEc
ワル9…白鳥
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:40:57ID:Uh8m1WsY
インタビュー「2への開発について」とかあったら燃える
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:41:26ID:nuq4aYL2
>>404
しかしそう知ってしまうと
「さくらがんばる!」ってオリ設定の固まりみたいな漫画だったんだな、当時は。
序盤でかりんが出張ってるのって
ゲームでさくらのライバルだったから、だと思ってたよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:42:35ID:V4TvRG+5
>>419
ナムカプの山積みされた姿をみて思ったよ
次回作はもうないだろうな・・・と
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:42:50ID:VHtl1Rrb
攻略wikiの丸写しに100ガバス
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:43:17ID:pGMaMvTn
モリガン、ローズ、サヤetc…乳牛
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:43:30ID:SgT9z3fj
>>421
。・゚・(ノД`)≡○)Д`)
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:44:45ID:7dNL2zy2
積んだってことは最後までやって無いのかよ…orz
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:45:22ID:NG6gZcEc
ワルキューレの伝説の続きが出れば、ナムカプ2は要らないや。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:46:26ID:2b7uPhi3
>>421
発売直後から近所の中古ゲーム屋で中古ゲーム第2位に君臨
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:47:41ID:NG6gZcEc
結局どれだけ売れたんだ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:48:12ID:P88hS5yS
>>428
大体13万くらいは行ったはず
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:48:33ID:7dNL2zy2
さぁ?今125000くらいじゃないか?これからもう少しだけ売れると思う。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:48:56ID:Hr3JL7IQ
>>428
雑誌の発表だからばらつきあるしあんまあてになんないけど
12〜13万本みたい
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:49:26ID:qee85Opt
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/1541.jpg
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:50:11ID:3nn1LM1a
人形にびびって逃げた人乙
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:50:11ID:k9eqkDoi
このご時勢こういったジャンルで10万超えるのは普通にすごいな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:50:19ID:KZeCuOQW
売れなくなったのはぜんぶコナミのせいだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:51:06ID:Uh8m1WsY
この調子でいけば15万超えは達成しそうだな
やっぱ2出るんじゃないか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:51:39ID:qee85Opt
誤爆スマソ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:52:13ID:3nn1LM1a
なんか、この違憲院あると必ず意見が続編出るよ:でないよ=7:3ぐらいに割れるのな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:52:35ID:P88hS5yS
最終で15万くらいは出荷できるだろうから、どう考えても黒字
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:53:14ID:SgT9z3fj
>>432の画像は見ていいものなのか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:54:04ID:7dNL2zy2
>>440
意味がわからん
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:55:11ID:nuq4aYL2
>>440
待てあわてるなこれは孔明の罠だ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:55:13ID:SgT9z3fj
>>441
いや、勇気がなくて踏めなかったもんでな…
見て安心したけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:55:20ID:NG6gZcEc
15万ってどう考えても少ない…
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:56:01ID:VHtl1Rrb
ナムコが次回作に首を立てに振らなきゃカプコンに持ち込めばいいさ
悪ノリさせりゃ作るだろ、あそこは
キャラが肉弾バイオレンスな方向に偏りそうだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:57:01ID:3nn1LM1a
>>444
開発費などとの兼ね合い次第。1円でも純利益になると踏めば作るのが企業の姿勢。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:57:32ID:7dNL2zy2
>>444
なにが少ないのか分からないが…昔が売れまくってたからなゲームは
200万本とかだから少なく感じるのかも。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:59:07ID:3nn1LM1a
ドラクエ3の600万本とか、若いねらーに聞かせたら、釣りか?って言われそうでんな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:59:32ID:zHblECAX
まぁアレだろ?
ミリオンいかないと成功したと言えないと思ってるんだろ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:00:00ID:Hr3JL7IQ
スーマリなんか全世界で4000万本だかの売上ですぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:01:24ID:3nn1LM1a
そういえば、量販店とかアキバ以外じゃ、行列してゲーム買う光景なんて見かけなくなったなあ
DQ3のときは、そりゃもうすごかったな…
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:01:33ID:P88hS5yS
ドラクエ3って600万も行ってないだろ
シリーズで一番売れた7が400万だぞ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:01:38ID:nuq4aYL2
喧嘩番長ですら出荷数10万本超える世の中じゃ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:02:42ID:Hr3JL7IQ
少女義経伝なんか二万本行かなくてあの会社のファンとしてはガクブルもんですぜ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:03:13ID:3nn1LM1a
>>452
ぶっちゃけ、諸説あるw
あの時代大雑把だったしねえ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:03:48ID:qhJgzoc8
ドラクエVは役350万だろ、たしか。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:04:37ID:97rZtb6b
ナムカプメンバーがリトルグレイを見つけたら…

ゼノメン:調査
ミツルギ:食べれるかどうか確かめる
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:04:40ID:V4TvRG+5
でもスクエアのゲームって30万程度の作品だったら
それ以後は屑作品として放置してたよね
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:05:33ID:SgT9z3fj
>>457
グレイ「!!??」


レジーナ:あんな貧弱なナリで宇宙人?バカでかい爬虫類の方が可愛げがあるわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:05:46ID:P88hS5yS
>>458
ならFMシリーズはとっくに終わってると思うが
30万超えたのは1だけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:06:25ID:7aEqilp2
>>402
遅レスだが、真・昇龍はゲームの方が先。

スパロボはやってないのに石川賢マニアな俺様。
ああ、もう隼人の「目!耳!鼻!」では語り尽くせないほどに暴力三昧なところが
あの人の魅力なのに。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:06:48ID:Hr3JL7IQ
参戦作品のリメイクの促販を兼ねて出してもらえれば、大分もうけが増えると思うんだがなぁ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:07:23ID:V0asHnT2
業界冷え切ってて売り上げはどんどん期待できなくなってるのに、開発費はどんどんあがってるんだよなぁ・・
続編ばっかの安定志向になるのも無理ないよな

もういっそ国で補助金出しちまえ!日本が誇れるオタク文化だろう
もしくはどっかの自治体でゲーム開発特区とか取れ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:07:32ID:V4TvRG+5
>>460
いやでもブシドーブレードとかソウカイギとか
武蔵伝とか半熟英雄とか・・・まぁ最近思い出したかのように続編だしてきたけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:08:18ID:P88hS5yS
>>461
ZERO漫画で真昇竜使ってたと思うが
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:08:49ID:3nn1LM1a
>>462
今回は第一弾だったから、そこまで冒険できなかったんでしょう。直前にやばいぐらいこけた作品もあったしw
次は、貪欲にDASHコンプリートディスクとか出してくるんじゃないかなあ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:09:43ID:3nn1LM1a
>>464
武蔵伝は、よく続編出す気になったよな…。てっきり□の黒歴史になったと思ったのだけれど
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:09:43ID:VHtl1Rrb
>>451
あの頃はゲーム専門店なんか殆ど無くて
おもちゃ屋とか電気店とかで買ってて
それぞれの小売店の入荷数が絶対的に少なかった時代だし
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:09:47ID:P88hS5yS
>>464
その辺の小粒な作品作ってたスタッフは根こそぎFF11に投入されてたから
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:09:54ID:NG6gZcEc
>>464
武蔵伝は昔の面影が全くない。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:10:16ID:Hr3JL7IQ
>>486
一年戦争さえなければナムカプは20万いってたような気がする今日この頃
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:10:29ID:7dNL2zy2
>>470
ヒント:時代の波
04734112005/07/02(土) 14:10:41ID:GXalaNoZ
ファミ通攻略本かてきたーよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:10:50ID:3nn1LM1a
>>468
そうだったねー。中古屋が、これからできようかって時代だったっけ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:02ID:Hr3JL7IQ
>>466だターヨ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:22ID:NG6gZcEc
>>473
乙々
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:27ID:Hr3JL7IQ
>>473
読んだら感想よろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:37ID:7dNL2zy2
>>471
また珍妙なロングパスを・・・

>>473
感想・詳細タノンマシュ!
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:40ID:V4TvRG+5
>>467
武蔵伝はよくわからん・・・あれ色々細かいところで色々子ネタとかあって面白かったのに
なんでセペンではあれが不評なのか解らない
まぢで武蔵伝は好きだった・・・

でもあれは60万うれたでしょ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:12:00ID:nuq4aYL2
>>473
どんな感じ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:12:27ID:P88hS5yS
>>479
体験版が60万売れたという見方が一般的だな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:12:29ID:Uh8m1WsY
>>473
おお!どんな感じですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:12:31ID:Gw7UABlM
>>473
お前を待っていた!
俺がナムカプ中断してこれから外出するか否かがお前のレスで決まる。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:12:45ID:3nn1LM1a
>>473
おつ

>>469
某ポエムレース作ったスタッフの消息が気になる今日この頃
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:13:27ID:NG6gZcEc
>>481
あるあるw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:13:27ID:RkmcfZGH
そういえば、アランドラも1と2じゃまるっきり違ってたような。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:13:36ID:3nn1LM1a
>>479
武蔵伝は、操作性に難があったから…
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:14:10ID:NG6gZcEc
ヒント:焼肉王国
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:14:43ID:3nn1LM1a
パラサイトイブも別ものになってたな…(つД`)
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:14:58ID:Hr3JL7IQ
ちなみにPS時代の■のゲームの名作といわれるもの三本連続して会わなくて地味にアンチ■なのは秘密だ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:15:43ID:Gw7UABlM
>>484
>某ポエムレース
あの一旦搾取される側に回ったが最後、死ぬまで這い上がれないヤツか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:15:52ID:P88hS5yS
トリビア

パラサイトイブはバイオ1,2のスタッフを引き抜いて作った
武蔵伝はがんばれゴエモンのスタッフを(ry
FFTはタクティクスオウガのスタッフを(ry
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:16:02ID:7dNL2zy2
パラサイトイヴが1のほうが正直面白かった…2は最初の所でギヴアップ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:16:27ID:NG6gZcEc
>>489
あれはダメだろ。イヴのエロ格好だけで売れたゲームだし。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:16:54ID:kizE25jz
武蔵伝はスチームウッドがトラウマ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:03ID:P88hS5yS
パラサイトイブの続編はシステム的にはベイグラントストーリーだと思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:05ID:Hr3JL7IQ
>>494
・・・・アヤです
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:19ID:97rZtb6b
おいおい、スクウェア×エニックスの話題かい?



あれ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:19ID:3nn1LM1a
うん。PEは1はクリアしたが、2は火炎放射ゴリラ(?)で投げた。あの手の操作のヤツはどーしても合わん…
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:22ID:vhSBKcZn
よ〜しこうなったらナムカプキャラをカラオケにつれてって
何を歌うのかチェックしちゃうぞ〜
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:38ID:V0asHnT2
>>494
アヤじゃなかったか?
坂口が自分の娘と同じ名前にしたという主人公
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:19ID:RkmcfZGH
>>500
シャオムゥに「限界バトル」を歌わせたい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:24ID:P88hS5yS
じゃあ無理矢理ナムカプに繋げると

パラサイトイブ1とスト2の作曲者は同じ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:29ID:3nn1LM1a
>坂口が自分の娘と同じ名前にしたという主人公

痛っ(ノ∀`)
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:31ID:SgT9z3fj
武蔵伝、俺も好きだったなあ
最初寝袋と手袋の選択で「ダジャレかよw」と思ってたが(当時寝袋しか知らなかった)
手袋も作れたのね…
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:58ID:7dNL2zy2
アヤです…ちなみにイヴもいるけどさ…

>>500
シャオムゥはいわずもがな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:19:12ID:SLwChKf7
>>500
一番手をめぐってもめる女性陣の姿が眼に浮かびました。

かりん「わたくしが初手を!」
ルーティ「あたしよ!」
トロン「わたしにきまってるでしょう!」

フェリシア「ねぇねぇ、どうせだからみんなで唄おうよ〜」
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:19:22ID:Hr3JL7IQ
そういえばPEやったあとに邦画のPEの原作だけ読んだんだけど
映画だとロリ挿入はどうやって処理されてるんだろう?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:19:51ID:3nn1LM1a
>>507
そして、なぜかハピマテ熱唱w
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:20:07ID:V0asHnT2
>>504
たしか当時のハミ痛で語ってました
今なにしてんのかな〜ヒゲは
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:20:58ID:NG6gZcEc
>>497,501,506
三人にも突っ込まれた俺はサビーヌに毒の槍を受けにいってくる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:00ID:kizE25jz
>>510
自分が一流シナリオライターだとまだ信じてるんだろうか。


閑話休題
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:01ID:P88hS5yS
>>510
XBOX360用のRPG作ってますがな
ドラゴンボールがキャラデザのやつと
スラムダンクがキャラデザのやつと
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:03ID:SgT9z3fj
「夢であるように」を熱唱するスタン
05154112005/07/02(土) 14:21:10ID:GXalaNoZ
とりあえず凱&翔のオススメコンボパターンはやっぱりスモーク・ボム(強)→スモーク・ボム(強)だった。

パラパラ読んでみた感じ、割といいかも。
ステージ攻略自体よりもキャラデータの方が豊富。
MA攻撃データなんかもちゃんとある。
誰かが云ってたイラストってのは、最後のほうに各キャラの公式絵が一ユニット一ページの割合でデカデカと載ってる。

ページ数は350ページ。税抜き1500円
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:11ID:Hr3JL7IQ
>>504
ニュータイプだかで登場キャラクターのスカートめくりたいとかいってた富野御大よりましです
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:29ID:3nn1LM1a
>>510
ナムカプで、柊見て鬱ってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:21:39ID:Uh8m1WsY
>>510
青龍製作じゃないか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:22:13ID:Hr3JL7IQ
>>515
サンクス、後で密林で注文しとくか
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:22:28ID:SgT9z3fj
>>516
アムロ嫌いなんだよな、御大って
あんなのが面接に来たら一発で落とすって言ってた
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:22:40ID:3nn1LM1a
>>515
計算式関係どう?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:22:45ID:XeZ1+i1N
>>454
マイメリーメイなんざ一万超えるかどうかで恐怖ものですが
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:23:10ID:P88hS5yS
>>516
こんなクェスでおまんこ舐めたいと思ってもらえると思ってんのか
正直SMに興味がある
シャアが気持ちよくペニスをスキスキしてもらえるような女を考えた

まぁ凄いな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:23:13ID:Uh8m1WsY
>>515
>キャラデータの方が豊富

・・・いいね!
台詞集とかは載ってないかな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:23:27ID:V4TvRG+5
「バイキング」を熱唱するシャオムウ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:23:46ID:V0asHnT2
>>518
日本でがんばってるのか
てっきり米に飛んだままかと思ってた
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:24:26ID:SgT9z3fj
>>522
with beのことかー!?

ええ、マビノとかR11がさんざ叩かれた後でもKID信者ですともorz
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:24:45ID:NG6gZcEc
>>515
本編で使われてた絵以外の絵とかないのか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:25:09ID:3nn1LM1a
しかし、10億トバしてなお健在とは、うらやましい身分でんな…
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:26:53ID:XeZ1+i1N
>>527
同士よー!!

ええ、私もKID信者ですとも、マビノは流石に殺意の波動を生み出しかけたが
ただあの人の最近のコンシューマにあるまじきえちぃさはどうにかならんだろうか
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:27:04ID:2TSxHy/8
>>514
自分も歌おうと思ってたのに先を越されて歌いづらくなった仮面
何か居づらくなったのでゲーセン行ったら黒ワルが居たのでマッハで帰宅する仮面
一人寂しくプリンを食す仮面
という電波が飛んできた
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:27:18ID:Gw7UABlM
>>515
>キャラデータのが豊富
>公式絵が1ユニット1ページ

とりあえず買ってくる。
おまいら、出かけてる間におっぱいの話とかして次スレに行ったりするんじゃないぞ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:27:22ID:SgT9z3fj
話題をカラオケに戻そうか…


サビーヌは「面倒くさい」と言って歌わないが
実は下手なのが恥ずかしいだけ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:28:24ID:97rZtb6b
そんなサビーヌに優しく語りかけデュエットを歌うワル様
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:28:26ID:Hr3JL7IQ
>>531
黒ワルがいたら対戦してブロッキングかましまくりますよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:28:42ID:nuq4aYL2
>>522
カドゥケウスなんか良作なのに初週5000本というアレさ加減ですが('A`)
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:28:49ID:kIdW1zzx
>>533
で、クリノの「いっしょに唄おう、サビーヌ」と言われて
いっしょに唄いたいけど下手なのがバレるのも嫌で
赤面して困惑しながらおろおろする・・・、と
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:28:52ID:SLwChKf7
>>531
マッハ仮面にはいい歌があるじゃないか!






スパロボソンg
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:29:01ID:SgT9z3fj
>>530
よし、俺とペアユニットを組もう

マイメリはエロかったな、確かに…
つーか俺時間なくてほとんど積んでるよ(;´Д`)
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:30:11ID:GXalaNoZ
>>521
ええーっとね、あったあった。
計算の具体例も載ってるから割と参考になる。
基本計算と属性計算とエリアルボーナスで、って感じ。
・・・ん?乱数?

>>524
セリフ集は流石にないっぽい(´・ω・`)

>>528
ラフ画とかを期待してるんなら結論は「無い」。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:30:23ID:NG6gZcEc
クリノとサビーヌのデュエット… とはいかんな。
サビーヌ嫌がりそうだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:30:25ID:SgT9z3fj
ドリンクのサービスを頼んだら何故かシルフィーが来る
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:30:48ID:Hr3JL7IQ
密林で買うと中間業者のコストが減る分メーカーの利益が増えるときいたが本当だろうか
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:32:57ID:3nn1LM1a
>>535
なにそのウメハラ

>>540
おお、やっぱ、MAって攻撃力無視?
05455242005/07/02(土) 14:33:36ID:Uh8m1WsY
>>540
サンクス!台詞集めはやっぱり自力で頑張るしかないか。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:33:45ID:zHblECAX
さり気無く百式レアリエンに睡眠薬入りのジュースを差し出すシルフィー。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:34:45ID:VHtl1Rrb
>>543
そりゃウソだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:35:45ID:TW2B2G1+
>531
そのプリンは黒ワル様のなのか

>535
そるやるとまた仮面割られますよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:35:47ID:P88hS5yS
とりあえず直販で買えばそりゃ利益は多くなると思うが
カプコンならe-capがある
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:36:00ID:V0asHnT2
>>543
小売であるアマゾンは儲かるかもしれんが、製造元のメーカーには影響ないんじゃ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:37:43ID:sML1hsK3
お、今日はやけに伸びてんね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:38:10ID:SgT9z3fj
飛燕が歌った後「だから貴様は飼い犬なのさ」といいながら
飛燕以上の歌唱力を発揮する飛竜
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:38:15ID:Hr3JL7IQ
>>547・550
俺の好きな零細パソゲーメーカーの新作が出るときにそんなこといわれたんだよね
やっぱりウソかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:38:26ID:3nn1LM1a
初期の鉄拳みたいに、ロード中にディグダグ遊べたら面白かったかも
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:39:17ID:V0asHnT2
>>554
ギャラガも出来たよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:39:58ID:P88hS5yS
>>554
そんなに長いロードないからなぁ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:40:05ID:GXalaNoZ
>>544
「攻撃力無視」って?

とりあえずクリティカルは落ちてから0.08秒以内にヒットだそうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:41:06ID:3nn1LM1a
>>557
MAは、あまりの威力の低さに「攻撃力の数値を無視してるんじゃないか」という噂があるんよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:41:31ID:Hr3JL7IQ
>>557
以外にシビアだったんだな・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:41:40ID:TW2B2G1+
>557
ステータスによってMAの攻撃力は変わるかどうか
けっこうシビアなんだな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:44:11ID:GXalaNoZ
ふむ。ちょっとMA攻撃計算してみる
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:45:45ID:Uh8m1WsY
>>557
そんなにシビアだったのか。全然そうは感じないんだけどなぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:48:09ID:7H+J4hW0
バウンドしてから ってことじゃない?
でも、バウンド前にも判定あるよね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:49:04ID:97rZtb6b
地面から○○程離れる間に当てるとクリティカルらしいよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:50:45ID:3nn1LM1a
>GXalaNoZ

あと、そういえばインタビュー関係ある?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:51:12ID:Hr3JL7IQ
急に静かになったな、みんな買いに走ったか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:51:38ID:1+cZgsFX
MAは序盤の対複数以外は、殺意リュウと豪鬼同時に倒すとかくらいにしか役に立たないんだもんな
消費MPの割に威力弱すぎ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:52:50ID:SLwChKf7
平八「仁、カラオケが(ry」
仁(いい加減止めたくなってきたOTL)
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:53:06ID:zHblECAX
今日、夜勤なオレはそろそろ寝るので、明日辺り尼損で注文するよ。
あ、行き掛けに本屋に寄ると言うのもアリか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:53:09ID:7dNL2zy2
4話くらいまでくるともう使えないものと化している。可哀想に…MA可哀想に…
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:54:16ID:uoAQ246B
格ゲーの一般レートである60f/sでの1フレームが約0.017秒ってのと比較すると、
タイミングあわせで考えるなら実はあんまりシビアでもなかったりするんだな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:55:55ID:Uh8m1WsY
>>571
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー

しかしハガーのダブラリMAは攻撃力に比例してると思う
アレだけやたらと強いぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:58:37ID:Bz14reRX
えっと出た。
計算値が1070.65〜1183.35。
実値が1096。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:58:59ID:Hr3JL7IQ
>>571
カクゲーの何フレとかは基本的に最速目指すとかコマンドは体でタイミング覚えるですむけど
これは落ちる速度とか一定じゃないしなぁ
6フレとかだとチョイ慣れてない人はきついかも
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:04:20ID:2TSxHy/8
>>548
そのプリンは黒ワル様のなのか

無論
で、帰ってきた黒ワル様に見つかって
再びマッハで逃げる仮面、殺る気マンマンで追いかける黒ワル様
溜息を吐くローズとアマキン
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:04:22ID:sXzZu2ph
ちょっと流れぶったぎって悪いが、今、ゼノフリ買ってぴったんしてるんだが、邪神様はどこの面で歌うんですかいのう?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:05:08ID:Bz14reRX
・・・おかしい。
MA計算したけど実値のが低い・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:09:05ID:7RTBo8yd
マスヨ「ちょっと!そのオクティどこから連れてきたのよ!」
義仲「ほう、『おくてい』と申すかこやつらは」
マスヨ「オクティよオクティ!発音は正しく!」
義仲「おくちい」
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:12:18ID:V0asHnT2
>>567
背景が宇宙っぽい所
たしかシオンのスペルブレードを再現したステージだったよーな気がする
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:12:43ID:Hr3JL7IQ
>>578
ガイ「オークッテイでござるな」
0581あんかーみ(ry2005/07/02(土) 15:19:06ID:sXzZu2ph
>>579 不覚ぅ…ありがと
お互い、細かい事は見ずに長そうな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:21:34ID:V0asHnT2
(ノ∀`)

ホァァァ!(って言っときゃ俺のミス帳消し)
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:23:09ID:7dNL2zy2
今二週目始めたらなぜか新鮮な気持ちになれた。これぞナムカプクオリティ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:24:51ID:Uh8m1WsY
プレイ時間が250時間を越えました(*´Д`) これぞナムカプ(ry
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:27:39ID:TW2B2G1+
攻略本売ってなかった。
甲田学人の新刊買ってきた。翠川しんが何かの雑誌の表紙だった。
ミンサガの攻略本は保留。
やっぱり46話47話はないんだよね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:30:26ID:Hr3JL7IQ
>>585
ないあるよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:31:47ID:qee85Opt
どっちだよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:33:37ID:7H+J4hW0
>>586はレイレイ
>>587はフォンリン
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:34:50ID:sXzZu2ph
それがときめきどぎまぎべりらっき
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:35:34ID:kIdW1zzx
最終話のボスなんじゃああああ!!??
防御したワル様が即死させられたぞ、ちょいまてなんだこの攻撃力はあああああ
いままで一度の殺されたことなくプレイしてきたのにいいいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:35:43ID:7H+J4hW0
>>589は邪神
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:36:34ID:Uh8m1WsY
一連の流れにワラタ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:39:04ID:3nn1LM1a
なんかいい話題ないかな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:40:21ID:SgT9z3fj
>>593
全員にブリスしたらどうなるか

クリノ:全身緑色タイツの美少女騎士
アーサー:プリンプリン
フーバー様:赤ちゃんだから見た目わからない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:40:30ID:jyXW/qyx
前にもワル様でラスト玉砕したって話が有ったな…
熱属性がワル様の弱点なので相性悪いのかも
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:41:22ID:1ZBmU80e
分厚いナムカプ攻略本が本屋で売ってるのは本当ですか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:43:31ID:3nn1LM1a
じゃあ、こうしようか。これからの流れでなんかしらキャラ名が3つ出たら、その3人をネタに妄想を書き込むとか
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:44:13ID:7dNL2zy2
でもラスボスの攻撃も邪神はノーガードでも4000そこそこしか効かない…
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:44:24ID:Uh8m1WsY
>>596
一応販売は4日かららしいけど、売ってるみたいね

■テンプレ追加希望
★オフィシャルコンプリートガイドブック
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html

これを>>1に入れてくれまいか
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:44:31ID:Esnmywqq
市長
閻魔
ザンギ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:44:45ID:x00ETE9n
>>596
己が目で見極めよ!

そういや、豪鬼の片足浮かせながら移動する技ってなんて名前だっけ。略されたりして、正式名称ワカンネ(´・ω・`)
4コマでさくらが豪鬼と同じ髪型してて、その技で移動する漫画あったからワロタ

さくら「えへ♪またあの人に一歩・・・」

リュウ「(俺じゃねぇ!?)」
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:45:53ID:RkoN95p6
>>599
エンターブレイン、表紙のデザインのセンスが悪くなったな・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:45:58ID:kizE25jz
>>601
阿修羅閃空、だっけ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:46:00ID:Hr3JL7IQ
>>601
マジレスすると殺意リュウならできる瞬極殺
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:46:20ID:3nn1LM1a
そういや、エアガイツも一応ナムコだっけ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:46:31ID:Uh8m1WsY
>>601
阿修羅旋空(漢字合ってたっけか)のことかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:46:39ID:Hr3JL7IQ
阿修羅閃空だったよ
どうでもいいけどダルシムの子供の名前はダッタ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:46:48ID:SgT9z3fj
>>601
阿修羅閃空

さくら豪鬼ネタならもう一個なんかで見た
さくらの勝ちポーズで「だああああ!」ってのがあるがあれはリュウのじゃない
で、リュウが思い出したのが豪鬼の「ぬうううううん」
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:49:49ID:1ZBmU80e
4日になったら正式に販売ですか Thx
テスト終わったら阿修羅閃空で行ってこよう
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:51:25ID:qee85Opt
俺漏れも
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:52:09ID:x00ETE9n
>>603
>>606
>>607
>>608
サンクス!豪鬼ネタは笑えるよな

>>604
下衆めが!去ねい!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:53:18ID:7dNL2zy2
豪鬼ネタというか豪鬼×M.O.M.O.だから笑える
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:55:02ID:x00ETE9n
p://page.freett.com/amatera/perikan.htm

個人サイトだが、泣けた。ジャンガスキーのみ対象
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:56:07ID:kIdW1zzx
か・・・影景にいちゃんすら防御しても一撃か・・・・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:56:32ID:Hr3JL7IQ
>>614
...レベル低くないか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:58:30ID:Bz14reRX
・・・あ。
攻略本の表紙裏にOPコンテが載ってた・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:59:07ID:Esnmywqq
というより九十九はカウンター連打してれば負けないような
現に俺零児にカウンターさせてリンチ状態だったし
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:59:12ID:kIdW1zzx
>>615
景清&たろはうちでは一番LVが高い53だったんだが・・・
必殺技くらったせいだとは思うが、こりゃねえよOTL
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:59:46ID:3nn1LM1a
ID代わってるけど、攻略本の人だったのか
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:00:36ID:Hr3JL7IQ
ラスボスはモッコスがタイマン張って倒しました
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:02:35ID:7dNL2zy2
モッコスでも一回で8000くらいしかダメージ与えられないラスボスの装甲に脱帽。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:03:37ID:x00ETE9n
>>618
クロノア&ガンツかフェリシア&キングオススメ。例え使わなくても、ムードメーカーでステータスうpできるし

54の零児組に必殺技込み喰らわしても、 1800/5000 くらいで耐えたな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:06:07ID:3nn1LM1a
ちょいと話題ふってみますか
46話スレに、TCGの改定ルールうpしますた。
主に、リアルカード化に向けての変更です。
つまり、カードデータがそろえば、プリントアウトして楽しむことが可能という。どうでしょ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:09:09ID:3nn1LM1a
ラス話は、クロガンorキンフェリ+ギルカイ+キャプテン+ベラモモ+モリリス+速度の速い攻撃要員
でガチかと
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:09:29ID:Hr3JL7IQ
>>623
先生、リアルの知り合いでナムカプやってる人知りません
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:11:42ID:3nn1LM1a
つオフ会

はおいといて、とりあえず実現性の高い方向で要ってみようかと思ったんで
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:13:52ID:TW2B2G1+
ゲゼルシャフト号でプリンを注文するジューダス。
出されたプリンっぽい粘土を満面の笑みで頬張って噴き出す。
側で腹抱えて笑うルーティにでんきショック。

コブンの間でジューダスっぽい動きが流行。
ぶつぶつ喋りながらモールで突っ込む。終わったら決めポーズ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:14:16ID:x00ETE9n
>>623
リア工房ですが、ナムカプやってる人いません
周りはギルティ○アやらFFやらで・・・

「○○ってゲーム何やってる?」と聞かれて「ナムカプ」と答えたら
「うわ・・ヲタクくさ」とか言われましたよ。まぁヲタゲーかもしんないけど・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:15:04ID:Esnmywqq
結局のところオフ会が一番実現可能だと思う
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:15:17ID:TtOxwmvK
>>613
ナムカプでジョカとジャンガがよく一緒にいるのは
やっぱ制作者はそのサイト見てたのかなぁ?(笑
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:15:32ID:7dNL2zy2
KOS-MOS単騎でクリアできるラスト…か…(´ー`)y-~~
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:15:37ID:+Tza6yjH
ダルシムって子供居たのか・・・・
どんな人とせっくるしたのよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:16:10ID:TW2B2G1+
>628
胸を張れ、ギルティもヲタゲーだ。
FFはX−2ならヲタゲーだ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:16:17ID:HyDj7VpE
美人
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:16:20ID:3nn1LM1a
ごめんよう(つД`)
でも、ネット上で遊べるようにすると、プログラマー呼び込むか、ごっつい制限つくかの2択なんですわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:17:24ID:Hr3JL7IQ
>>632
サリーさんてインド美人ですよ
昔みた四コマのせいで天然お母さんという印象が強い
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:17:41ID:TW2B2G1+
>632
嫁さん可愛いよ。
というか、ダルシムは男として十分魅力的。普段から手足伸ばす訳じゃない。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:17:50ID:6OkfrHQH
>>628
ギルティも人の事笑えないヲタ臭さだと思うがなぁ

>>629
そこでネット対戦ですよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:18:14ID:V0asHnT2
インドの女の人ってキレイだもんな
俺外国の人でどの国の人と結婚したい?ってきかれたらインドとかあの辺りって答えるぜ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:21:03ID:3nn1LM1a
>>638
ネット対戦も向こうで検討したけど、やっぱりサマ対策が問題になりましてなあ…
卓板で使ってるチャットにジャッジつきでやればいけるかも知んないけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:22:03ID:yM/qyiDy
つうかダルシムに性欲があるのが驚き
>>639
どうせ結婚から五年もすれば皆似たようなもん。
恋人や妻でなく家族としか見れん

いや俺工房だけどね
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:22:34ID:x00ETE9n
>>633
ギルティってヲタゲーなのか。まぁヲタゲーかそうでないかはこの際どうでもいいんだけど・・
単純にナムカプの話できないからツライだけで・・(´・ω・`)

てゆうか俺の学校だと
「ナムコとカプコンとハドソン+他」はヲタゲー会社
「スクエニ、サミー」は青少年に相応しい(やってて胸を張れる)会社らすぃ




あはははは・・・ははは・・入学する学校間違えたかな・・・私学なんだが
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:23:47ID:3nn1LM1a
>>642
クラスメイトにツッコミ入れに行きたいのですが、どこですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:24:00ID:TW2B2G1+
>641
それは確かに。
その辺も自由にできてこそのヨガ。奥さんもヨガ極めててやっぱり性欲はないのだろう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:24:18ID:7dNL2zy2
スクエニはもう十分ヲタ臭いぞ。FFなんて何がしたいのかわからない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:25:08ID:TW2B2G1+
>642
>サミー
へー。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:26:42ID:Esnmywqq
>>642
なんかもうその学校
「スクエニはFFとDQ作ってるからサイコー」とか考えてる生徒が多そうだな

とりあえずどの会社のゲームやってても胸張ってろってこった
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:27:24ID:Hr3JL7IQ
>>642
サミー、パチンコパチストメーカ−の有名どころなのに青少年向けなのか・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:27:33ID:x00ETE9n
テイルズ・・ファンタジーがヲタ臭い。  (まぁ正直仕方ないと思う。此処でも色々言われてるし)

ロックマン・・アクションヲタクがやるゲーム (難易度高いとか)

ストリートファイター・・ダサイ        (オイオイ)


まぁ俺の学校の話はここまでに・・。正直シマンカッタ
   
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:28:43ID:HxS4tcRY
友人になんか面白いゲームない?って聞かれて
ナムカプ貸そうか?って言ったら
相手も乗り気だったんだが、クリアに70時間はかかるっつったら去っていったよ

布教も大変だ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:28:47ID:yM/qyiDy
そういや携帯アプリでスロットやってる奴が多いなうちの学級も

そんな横で俺は友人と将棋ですが
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:28:51ID:Hr3JL7IQ
>>649
>テイルズ・・ファンタジーがヲタ臭い。
FFの正式名称をいってみろとジャギ様風に言え
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:29:22ID:3nn1LM1a
>>649
とりあえず、級友にはこう返してあげましょう


「釣りか?」
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:29:30ID:7dNL2zy2
>>649
ストファイダサイって言った奴ヌッコロシに逝きたいんですが。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:29:48ID:Esnmywqq
ヌルゲーと謳われてるのしかやらない香具師ってなんかもうなんかもう

魔界村とか「クソゲー」の一言で片付けられるんだろうなぁ・・・_| ̄|○
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:34ID:Hr3JL7IQ
>>655
まったく失礼な話だよな、魔界村はマゾゲーだ・・・あれ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:38ID:x00ETE9n
>>652
FFのファンタジーはカコイイからイイんだと。テイルズの世界観は「なんとなく」ヲタ臭いんだと
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:41ID:7H+J4hW0
>>642
クラスメイトにここ見せるんだ。
スクエニぷぎゃーって言ってやれ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-chimera/kurorekishi.htm
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:46ID:HxS4tcRY
>>655
俺がクリア出来ないゲームは、ゲームのほうがおかしいんだ
とか本気で思ってそうだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:49ID:4orYXBBl
まぁ、確かにナムコは……
なんていうか?2枚目半みたいなゲームが得意な会社だと思う
他のメーカーでは真似できないものがある。

人はオタクと言うがorz
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:31:07ID:Esnmywqq
あれ、そういえばDQってファンタジー系じゃないのか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:31:28ID:ZmlaIL83
>>657
よろしい、後でお宅の学校を訪問させていただきますね
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:32:21ID:6OkfrHQH
難しい=ヲタゲーって認識が凄いな
今の十代はここまでぬるま湯に浸かりきってしまっているのか
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:32:36ID:7dNL2zy2
FFとテイルズの違いが分かる「ヲタク」なんですねその級友は。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:32:36ID:V0asHnT2
>>661
ドラゴンが火を吹くからファンタジーだな
我々の世界のドラゴンはそんなトンデモ能力は無い

ってかりんお嬢様も言ってました
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:33:18ID:Hr3JL7IQ
とりあえずここは大人の対応で、そのクラスメイトをギルティでボコボコにして
「ストUがなければ今の俺はここにいない」といって去っていきましょう
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:33:23ID:3nn1LM1a
ここは、x00ETE9nの学校に突撃するスレになりました
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:33:47ID:SLwChKf7
FFはあれだ。

 キ ャ ラ で 8 0 1 が 楽 に 出 来 る か ら 人 気 が あ る ん だ 。

ジャンプ系と同じだよと固く信じてる自分がいる
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:34:05ID:HxS4tcRY
>>666
ちょwww格好良すぎwwwwwww


次の日に学校で顔をあわせて気まずい思いをするわけですな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:35:28ID:x00ETE9n
級友というか、ギルティ&FF信者が多いんだよ・・俺の学校

>>663
たしかにソレは言える・・

スレを流れを変にして御免
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:35:41ID:7dNL2zy2
とりあえずFFとテイルズの違いってナニよ?まったくわからない無知な俺に詳細プリーズ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:36:14ID:3nn1LM1a
しかし、女装ショタが大人気のゲームがヲタク系でないのか…
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:36:22ID:hbcJxLuT
FFは7までがファンタジーだったんだよ…
3の展開だ好きだったからリメイクして欲しいが
今の■にはリメイクして欲しくねえな…
ナムコとかにもいえるけどもさ昔を思い出せゲーム業界。・゚・(ノД`)・゚・。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:36:28ID:sML1hsK3
>>666
翌日そいつが剣やら鎖鎌やら髪の毛やらで攻撃してきて
「ギルティがなければry
となるわけですか
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:36:29ID:TW2B2G1+
>668
先生、テイルズー
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:36:30ID:CB0bctma
遅ればせながらクリアしたんだけど
やっぱり難易度をもう少し上げてほしかった
敵の思考ルーチンも単純だからまず死ぬこととかありえないし…戦闘前にアイテムやスキルなんて使ったことないよ
シルフィーの服は一応頑張って99個買ったけど…2週目やるかどうか微妙だなぁ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:37:18ID:HxS4tcRY
まぁ俺もFF信者だからな
昔はよく友達とハガーの取り合いになったもんだよ
なぁ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:37:32ID:7dNL2zy2
>>676
そういうことはクリア後スレへ逝ってらっしゃい。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:37:38ID:3nn1LM1a
>>673 もじぴったんは認めてあげて。あれはいいものだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:38:00ID:+u4b4hih
ギルティがどーたらあーたら、と語っていた某知り合いが
ポチョムの強パンチのみで砕け散ったコトがあったな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:38:11ID:CB0bctma
>>678
あらクリア後スレなんてものがあるのね
誘導ありがとー
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:39:21ID:CdFATQHM
>>676
ここのスレにしばらくいてからやるとキャラに愛着が湧いて以外に楽しめる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:39:29ID:ZmlaIL83
>>677
ファイナルファイト信者キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!w
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:39:47ID:vIo2ke0E
>677
俺もポイズンにハァハァしてるから 完全にヲタだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:40:06ID:yM/qyiDy
やはりこれからのオタクは腕っ節も鍛えるべきだと思うのですよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:40:46ID:hbcJxLuT
でもさ…ぬるいぬるい言われてるけどもさナムカプの敵の思考ルーチンが
キングオブキングス(アレンジ版)並だったら余程登場作品に思いいれのある
人でないと速攻で中古行きになると思うんだ(´・ω・`)
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:41:13ID:CdFATQHM
>>677
お前は許す

>>680
キャラの相性がひどいんで苦手なキャラにはとことん勝ちづらい
俺の知り合いに横浜に住んでて少し名の知れたゲーマーがいるんだが
田舎に帰ってきてレベル低い相手と対戦しても相性で負けるらしい
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:41:57ID:CdFATQHM
>>686
アレンジって思考きついの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:42:28ID:7dNL2zy2
増援だらだら出てくるからね。これでブランチうpごとに落としたり
HPの低い奴率先して狙って来たらたまったものじゃないな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:42:44ID:x00ETE9n
>>676
敵の行動が単純というのは問題だな・・。でもSRPG初心者もプレイしやすいよね
とある面だと、特定のキャラのみ狙ってきた(最終話)けどな

>>677
中古屋で見つけたONEをプレイしてます、黙々と
市長、凱燃えるなー。あと1人いた気がするけどまぁいいや
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:43:53ID:HxS4tcRY
>>690
アンチェインのことかー!


もし奴が参戦してたら冬瓜と見た目が被るような気がしてならない
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:44:02ID:3nn1LM1a
>>690
ダメじゃまいか、カルロス忘れちゃ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:45:17ID:V0asHnT2
まあ散々既出だが、せめて遠距離タイプの敵はちゃんと遠距離から狙って来いって事だけだな
俺が思考ルーチンで不満なのは

黒ワル様とかがスカすのは可愛いから許す
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:45:19ID:TW2B2G1+
よく分かりませんがマッハ仮面の分のプリンを食べてバイト行ってきますね
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:46:12ID:CdFATQHM
まぁ、実を言うと俺もサミー信者なんだが
猛獣王は稼がせてもらったなぁ・・・
北斗には大分もってかれたが・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:46:50ID:7H+J4hW0
>>691
オリバのことかー!
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:47:21ID:hbcJxLuT
>>693
黒ワル様が攻撃を外すのは優しいから相手を傷つけたくないんですよ!
ワル様はその優しさに気がつけないんですよ…黒ワル様はそれでいいと
思っているみたいだけどもさ…

槍骸骨が外すのは馬鹿だからだけどな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:48:06ID:7H+J4hW0
>>697
尼ゾウナが外すのは?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:48:12ID:HxS4tcRY
>>697
ばっか、おめー
槍骸骨の生前は萌え系巫女という世界的に信頼された説を(ry
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:49:10ID:+u4b4hih
鎌倉殿も散々スカってくれるんですがー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:49:35ID:yM/qyiDy
しかしヌルゲーが親しまれるというのは悲しい物があるな。
全然達成感も味わいもねぇ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:49:41ID:V0asHnT2
>>698
所詮元々役者であって、本物の剣士じゃないからだな

だから俺があとでみっちり密着指導してやらにゃならん
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:50:29ID:C6KLHNMf
>>695
俺はゲゲゲの鬼太郎からサミー信者だったぜ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:50:46ID:x00ETE9n
>>694
AP2倍スキルで追いかけてきます

>>693
アマゾーナもスカすよな
豪鬼や飛燕はスカさないから油断ができない
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:51:54ID:3nn1LM1a
レッドナイトもよくはずす
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:53:02ID:C6KLHNMf
アマゾーナ、黒ワル、ジョーカーが三大スカリキャラだと思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:53:03ID:HxS4tcRY
そういや以前
ジョーカーがモリガンを攻撃する際に
ワンツーパンチの初弾以外全部外されたことあったな
あれはバグかなんかだったんだろうか
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:53:17ID:CdFATQHM
>>702はグリーンスライム
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:54:12ID:hbcJxLuT
キングも時々スカすよな…WMC外した時ぐらい泣いて良いかな。・゚・(ノД`)・゚・。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:54:26ID:4orYXBBl
豪鬼がブランチ落しやクリ狙いしてきたらヤバス
間違いなく死人が出るぜよ。ついでにアイテム有りなら…死ぬ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:55:45ID:SLwChKf7
じゃあ自分タイゾウ君のディグダグスペシャル外した時に泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:55:51ID:CdFATQHM
タイゾウさんのディグダグスペシャルも外すせいで参加してからしばらく見れなかったよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:56:36ID:7H+J4hW0
インクイジターもよく外す。
ジョーカータイプのスカりパンチャーだ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:59:29ID:HxS4tcRY
考えてみたら、空中で浮いてる相手捕まえてパワーボムかますなんて
キン肉マン並のトンデモ技だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:00:09ID:x00ETE9n
>>709
市長なんか

「マイク・ハガーの真骨頂ぅ!!」と叫びながら、敵を掴み損ねて
自分一人で地面に落下したり、跳ねたりしてますよ。腹が痛かったよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:00:29ID:CdFATQHM
>>714
そんなこといったら足のない相手にドラゴンスクリューかましてマスヨ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:00:55ID:HxS4tcRY
>>715
からぶりの姫よ、続け!('A`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:01:10ID:KyG6Rhz9
ザコにブランチうpされると何か悔しいと思うのは俺だけ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:01:18ID:V0asHnT2
>>714
本家鉄拳でも出来ない事だからな
さすがだぜキングさん
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:01:33ID:CdFATQHM
ここで突如として吹き荒れる真実直拳の鬼吸い込み議論
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:01:56ID:8aRSiV+C
今更だがこのゲームスパロボみたいに銭湯シーンはアニメーションでグリグリ動いた方が燃えるんじゃないか?
自分で動かすのも良いんだけど、どうしても単調になって派手さがない
超必だけはもっと派手に演出入れて欲しかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:02:27ID:x00ETE9n
>>720
本家「真・昇竜拳」ですから。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:03:28ID:CdFATQHM
ところで蒸し返して悪いんだが、今の子供って鉄拳バーチャ辺りをどう思ってるんだろう
俺は3Dは玄人むけって言う印象しかないんだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:04:06ID:yM/qyiDy
>>721
確かにタキやサビーヌの風呂シーンがフルアニメーション化したら神だが
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:04:28ID:x00ETE9n
>>721
やっぱりお風呂シーンはアニメーションだよな

0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:04:57ID:CdFATQHM
MA発動
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:05:11ID:hbcJxLuT
>>720
吸い込んでも役に立ちませんから!
でも他の技はもっと使えませんから!
。・゚・(ノД`)・゚・。せめて真実直拳6HITぐらいにしてあげて…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:05:44ID:8aRSiV+C
変換ミスぐらい見逃せよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:06:04ID:V0asHnT2
>>721
元々自分で動かすゲームからの参戦が殆どなわけだから、ナムカプでも見てるだけは嫌だな
やっぱ動かしたいよ

グリグリ動くのはスパロボに任せとけばいいべさ
てかよーくみると、ナムカプキャラも結構いい動きしてるぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:06:07ID:3nn1LM1a
>>727
正波は強いじょ(´・ω・`)
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:07:21ID:HxS4tcRY
>>729
でも、折角のドット職人の技がじっくり見てられないんだよな
もったいない
ブラッディーローズとボムは見飽きてるが
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:08:23ID:ZmlaIL83
>>729
後の課題はカットインとドット絵の美麗さってくらいだよな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:09:03ID:yM/qyiDy
>>728
わずかな間違いからネタにする、それがここの流儀だ

いや実際風呂シーンがフルアニメになったら買うが
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:10:01ID:x00ETE9n
>>728
スマン、悪気はないんだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:10:08ID:Esnmywqq
つーか思った

(仮にスパロボっぽくなったとして)戦闘シーン長すぎると飽きられないか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:10:21ID:Gw7UABlM
>>728
気づいていないようだな……。
お前は変換ミスをしたんじゃない。
お前がやったのは「ネタ投下」というヤツだッ!!
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:10:22ID:G+jng5oG
スパロボ的進化とテイルズ的進化のどっちを次回作で選ぶかでナムカプの命運が決まる気がするなー
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:10:56ID:ArGTJDms
ナムカプ的進化、でいいじゃない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:12:15ID:CdFATQHM
格ゲーマーから言わしてもらうと戦闘の派手さよりシステムの面白さを求めるな
演出がいいのに越したことはないが
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:12:22ID:C6KLHNMf
>>738
同意。スパロボもテイルズもいらん
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:12:27ID:3nn1LM1a
そこで、ゼノサーガ的退化ですよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:12:47ID:V0asHnT2
>>738がいいこと言った、みんなも見習うように

と大巫女様がおっしゃってます
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:13:08ID:CdFATQHM
>>941
大丈夫・・・今回は海外戦略無いから・・・多分・・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:13:14ID:HxS4tcRY
>>738がいい事言った


とりあえず、現状の不満点(防御のダルさや戦術そのものの不必要さなんか)を上手く消化して
概ねこのままのシステムで俺は満足できそう
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:13:59ID:uoAQ246B
>>741
((( ;゚Д゚)))
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:14:04ID:MOmjtOUr
最近の格ゲーは派手なの多いからなぁ
昔はそっちが好きだった俺も
今では地味で深みのあるスト3やらが面白くて仕方がない
CAPCOM戻って来ないかなぁorz
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:14:06ID:hbcJxLuT
>>741
退化やばいやばい退化。・゚・(ノД`)・゚・。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:14:47ID:SgT9z3fj
>>740
一言多い

スパロボはどうあれテイルズはもうナムコの代表作みたいになってるからなあ
別にテイルズ厨ではないが次回あったら出てくるんじゃね?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:14:54ID:7dNL2zy2
>>743
厳しいロングパスだな…

防御エクストラはいらないな…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:15:21ID:VHtl1Rrb
>>732
その辺はぜひカプコンに口を出していただこう
スト3並になったら抱かれてもいい
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:15:50ID:ZmlaIL83
>>748
システムがどちらよりに進化するかでキャラのことでは無いかと
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:16:02ID:V0asHnT2
>>748
そういう意味じゃないと思うんだが・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:16:41ID:C6KLHNMf
>>748
ああ、誤解されたかな。参戦作品としてのテイルズは俺も希望するよ。
ただ戦闘システムをテイルズ意識しない方がいいってことで。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:17:14ID:vIo2ke0E
>748
いや テイルズキャライラネじゃなくて

テイルズのシステムはイラネと言ってるのだと思うんですが
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:17:33ID:x00ETE9n
>>748
いや、それは「ナムカプはスパロボ方面でもなく、テイルズ方面でもなく、ナムカプ方式として進化する」ということでは?


それにテイルズファン=テイルズ厨じゃない気がする
 
とテイルッズ信者の拙者がいってみるで御座る
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:17:55ID:SgT9z3fj
>>751-755
MAで説明d
確かにテイルズみたいな戦闘システムじゃナムカプっぽくないね
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:17:58ID:yM/qyiDy
しかしナムカプとは別ベクトルで格ゲーも出してほしいな。
ロックvsギルとか
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:18:03ID:7dNL2zy2
>>754
もう一言付け加えると
ナムカプにテイルズのシステムはいらんよってこと。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:18:05ID:HxS4tcRY
>>751-754
これは素敵な一斉射撃ですね
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:18:31ID:CdFATQHM
Dしかやってないけどあのシステムは嫌いじゃないんだよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:19:36ID:g35E6hX7
http://gazo05.chbox.jp/game/src/1119871870133.wmv

PCエンジン版「源平討魔伝(リアル安駄婆)」と「スプラッターハウス」のCMの動画置いておきますね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:19:42ID:hbcJxLuT
テイルズみたいな戦闘はまぁいらないけど
テイルズみたいな技の変更は欲しい俺インディグニション
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:19:43ID:G+jng5oG
ストライダーにメロメロの俺だが次回作に飛竜は出れるのか激しく不安
ほとんど敵全部倒しちゃったのよね…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:20:02ID:MOmjtOUr
>>757
キャラものでの格ゲーは余り良い記憶がないorz
いや確かに欲しいけどな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:21:24ID:CdFATQHM
>>763
実は今回倒したのはクローンであとの7体が巨大モビルアーマーに乗って地球侵略します
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:00ID:V0asHnT2
>>765
なにそのクロスボーン
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:09ID:yM/qyiDy
>>764
そこをなんとかするのがカプコンの腕の魅せ処
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:10ID:YYSvhsQ2
>>765
なにそのディビニダド
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:16ID:7ZY/xWdD
>>765
木星帝国かよ!?
それとナムコおめでと
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:23ID:x00ETE9n
>>763
まぁヴァンパイア組だって、宿命の敵とかいないけど参戦してるんだしイイんでね?
(次回作の伏線かもしんないが)

てゆーか、次回作では是非飛竜と飛燕が味方になってほすぃ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:23ID:G+jng5oG
>>761
ナムコは劣化していない妖怪道中記とスプラッターハウスを出さないとモッコス祟る

ナムコミュージアム復活キボンヌ orz
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:22:36ID:C6KLHNMf
>>765
何そのディビニダド
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:23:33ID:MOmjtOUr
>>767
確かにCAPCOMなら・・・と期待は出来るなぁ
過去見ると名作揃いだし
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:24:03ID:3nn1LM1a
>>757
いまどきの複雑なのじゃなくて、スパ2Xとか、ポケットファイターぐらいのなら歓迎
07757652005/07/02(土) 17:24:20ID:CdFATQHM
以外にMAがきつかった・・・
真面目な話すると飛竜のラスボスの最終形態は出てきてないんだよね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:24:43ID:HxS4tcRY
>>770
特に宿敵もいないのに最後まで一緒に戦ってくれる超戦士達になら身を鬻いでもいい
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:26:11ID:ArGTJDms
じゃあ逆に、宿敵と決着つけて、次回出れなさそうなのはなんだろ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:26:27ID:Esnmywqq
ナムカプなスマブラってどうだろうか

ダメか
そうか
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:26:39ID:SgT9z3fj
>>761
やっべ、スプラッターハウスのCM怖い
なんで最後仮面つけてんだよー(;´Д`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:26:57ID:CdFATQHM
>>777
ガンツとか
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:27:46ID:CdFATQHM
>>778
俺は好きだけど一人じゃ果てしなくつまんないしなぁ・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:28:28ID:G+jng5oG
>>777
主人公チームと言ってみるテスト
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:29:14ID:SLwChKf7
>>780
ガンツ消えたらクロノアは「ヒーローズ」仕様ではなく「風のクロノア」仕様になるのか。

…いいかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:29:21ID:x00ETE9n
>>777
ストリートファイター組(特にリュウ、ローズ辺り)

>>778
やってみたい。ローズのソウルスルーでハメて、次の試合に集中攻撃されたい
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:29:30ID:yM/qyiDy
>>778
アリだろ。
……そういやカプコンには鬼ブラがあったな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:01ID:7dNL2zy2
>>777
敵がいないので先生sはお払い箱だろうな。
アーサーもうええやん。
ゼノ組みはストーリーに何にも絡んできてないから
次回「出たら」絡んでくると信じたい…これは関係ないか…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:16ID:HxS4tcRY
皆に弱いと蔑まれ
ストーリーでも空気と化し
キャラ萌えのあるわけでないジャス学コンビが次回作でも出演したら
ナムコは漢だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:19ID:YYSvhsQ2
>>777
景清にーちゃんキツそうだよなぁ・・・
また源氏出てきたらもうね(´・ω・`)

義経「百万回やられても・・・・負けない!」
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:22ID:CdFATQHM
>>786
豪鬼・・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:47ID:g35E6hX7
スプラッターハウスは幼少期にゲーセンで、リックの彼女が変身するの見て
夜寝たらマジでうなされましたよ。

泡と内臓?(腸内?)のステージも怖かった。キモすぎ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:30:56ID:V0asHnT2
カプコンはパワーストーンっちゅーのがあるからな
アレ応用して作れないかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:31:00ID:TqVcrfPX
>>721
むしろ本当に「銭湯シーン」のアニメを望みたい俺ぬるぽ。






……
「ハガーよ、流石の肉体だな」
「そういう君こそやるな、キング君」
「ねえ、ガンツ。お風呂に虎が入ってたらビックリするよね」
「……へっ、はしゃぐなよお子ちゃまが」
「これはマスクだ」
「……ヌイグルミみたいなクロノアしゃんもどうかと……」
「……!!」
「むっ!?ホアアア!」
「翔どの、いかがなされた」
「……くだらん」
「休むこともまた修行!」
「修行は嫌いだが銭湯は好きだぜ」
「なんともまあ、日本ってところは理解しがたいぜ」
「どうしたんでい、ぶるうす。壁の向こうは女子共だぞ」
「ムッハァ!!」
「マスヨの裸なんて見てもイイコトねえぜ……」
「ず、随分と実感がこもってますね、タイゾウさん……」
「ノゾキなど、教師として──」
「うぬら……まとめて去ねい!」
「ここは、キャプテンとして見逃すわけにはいかないな」
「若い奴らは元気があっていいな、相棒」
「いや、俺は……」
「おいおいアリス。ここがムッツリの見せどころだぜ?」
「そうだよアンちゃん、俺について来な!」
「小童よ……」
「か、カイの裸も見られるのか!?」
「おいおい、いま俺達はパンツもはいてないんだぞ?」
「いや、パンツとか以前に……ってルーティーもいるのか!?」
「……レッツプレイ……」

こうですか?わかりません!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:31:18ID:CdFATQHM
またアンカー間違えましたよ
>>784
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:31:23ID:hbcJxLuT
クロノア(ガンツはちょっと無理そうだが)は出てこれそうだな…
ジョーカーのあれも逃げたんだろうし次回作ではレオリナ&タット
敵ボスでジョーカー&(略

でもクロノア1の敵として出てくるとジョーカーはヒールではなく
おもいっきしボケ役なんだよな…(´・ω・`)タットにボロクソに言われそうだ…
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:31:47ID:x00ETE9n
>>790
ラスボスの顔がキモイのは覚えてる。どっかのサイトで見た

0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:33:03ID:G+jng5oG
いっそネギま!みたいにナムカプ次回作は学園ものにしてしまえば…

ハレンチすぎてワルキューレ先生赤面しまくりですよw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:33:09ID:CdFATQHM
>>788
そこでもんもたろーと一緒に出てくるカゲキヨ兄ちゃんですよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:33:22ID:HxS4tcRY
>>792
とりあえずシャドルー総統はそんなとこで和んでないで
とっとと組織再建しろと
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:33:27ID:/N4W4AMK
今見ても怖い
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ajikidai/miner/splatter.jpg
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:34:13ID:CdFATQHM
>>796
悠久組曲という悪夢がよぎりましたよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:34:25ID:Esnmywqq
クリックしなくても怖いのが分かる俺ガイルと見せかけてナッシュ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:35:12ID:yM/qyiDy
しかし本当に2D乱闘系で出ないかね。
出たらかなり遊び倒すんだが
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:35:41ID:g35E6hX7
>>799
そいつガチで怖いからヤメテ
たまにしか出てこないくせに、弱いキャラで意味不明だしそいつ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:35:48ID:snYfJ2t7
>>761
PCエンジンのナムコは最高だった・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:36:05ID:hbcJxLuT
>>800
何そのシリーズ最高のダメシステムorz
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:36:29ID:3nn1LM1a
>>800
そこでガンパレ化ですよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:36:35ID:CdFATQHM
逆にナムカプ遊んじゃうとストーリーの薄い格闘は好きになれるかという疑問がわいてきた
いや、おもしろけりゃ遊ぶんだろうけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:36:36ID:tbPI4FAn
今日34〜36話までクリアしたけど、タイトルですげぇ感動して涙でちまったよ…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:36:51ID:YYSvhsQ2
ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/sirizu/supu/gazou/supu1/5-jen2.jpg
ここでジェニファー置いときますね
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:37:10ID:CdFATQHM
>>808
ドルアーガのとこだっけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:37:23ID:7aEqilp2
EDでダストワールドのシルフィーの店で、普通にサイファーのEパック買ってたから、
次は天帝だ、なんじゃないの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:38:02ID:VHtl1Rrb
>>786
アーサーはいるだろうな
魔界村は2周するもんだ
ってかルシファー出てないし

あれだな一人で1ユニットだったのが統合組みが増えそうだ
リュウ&ケンとか仁&シャオユウの新キャラ抱き合わせとか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:38:24ID:HxS4tcRY
>>811
流石にそのへんはクリア後スレいけ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:38:34ID:7dNL2zy2
ダスト…
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:38:44ID:Esnmywqq
>>809
持って帰ってください

うおっぷ_| ̄|○
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:39:34ID:G+jng5oG
そういえば鉄拳からは結局女キャラ出てないな、野郎率高すぎだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:39:47ID:CdFATQHM
>>809
あんな姿の彼女見てもちゃんと結婚して子供も作ったリックに惚れていいかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:40:45ID:7RTBo8yd
敵ユニットを使いたいな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:40:54ID:HxS4tcRY
>>816
じゃあ次回作でジュリア&T・ホークのコンビだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:42:11ID:7aEqilp2
>>814
「ロストワールド」の舞台となる世界がダストワールド。

合ってるよな?w
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:42:49ID:tbPI4FAn
>>810
そう。GBドルアーガ三部作は名作だけど、決して表舞台に立てるものじゃなかったのに
その題名やらネタやらも当然のようにだしてくれている。
ここまでやってくれてるとは正直思ってなかったよ…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:44:09ID:7dNL2zy2
>>820
そうだったのか。ごめんよ(´゚ω゚`)
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:44:56ID:g35E6hX7
>ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/sirizu/supu/gazou/supu1/5-jen2.jpg

変身前はシルフィーみたいなルックスの女性なのに、変身後は↑コレだからな・・(´Д⊂
しかも何回も変身繰り返すし・・あの変身する時の声思い出しちったよ・・怖い・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:45:11ID:CdFATQHM
>>821
あの辺は同様の報告が多いんだよ
愛されてるねぇ、GBドルアーガ三部作
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:47:37ID:HxS4tcRY
メリーターンでググるとナムカプスレがTOPに来る件
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:49:31ID:xJw4hUGe
そういやナムカプキャラでガンパレガンパレ言われてるが、
確かあのシステムってソース公開されてなかったか?
だとしたら夢ではないんだが・・・・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:50:38ID:SgT9z3fj
今ネビロスが「そこをどけぇい!っぇえい!」って言った
なんか笑えた
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:51:19ID:7aEqilp2
>>822
ロストワールドの舞台である世界、ダストワールドは結構救いがない感じで、好きは好き。
ちょっと図鑑スレから転載すると、

>破壊神にして魔の創造主、天帝バイオスと彼が生みだした8邪悪神が全ての文明を滅ぼした
>ダストワールドと呼ばれる廃墟の世界。
>滅ぼされた人々の無念の想いによって彼等2人の超戦士は誕生した。
>しかし彼等に名前を付ける者は既におらず、それ故彼等は名も無き超戦士である。

実際にはロストEDで生き残った人々は隠れていたらしいので、ホントは人類全滅では無いようなんだけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:53:40ID:g35E6hX7
「ナムカプ」でググったらこんなブログが

>ナムカプ VS 半熟英雄

>雑誌の評価と、実際の売上およびネット上での評判が正反対で実に面白い。
>マスゴミの話じゃないけれど、雑誌も信用できなくなってきましたね。
>電プレですら、半熟をやたらとプッシュしていて必死にフォローしているのには呆れました。

>ナムカプのあの点数は”登場キャラが誰一人として分からない人”の視点に立ってつけられたものなのでしょうか。
>全ての意見を否定するつもりはありませんが、ちょっとアレは酷いような気がします。
>両方ともプレイしている私が言うのだから間違いありません(キッパリ

>電プレといえば、昔はわりと辛口で、メーカーに媚びないまともなレビューを載せて
>いたんですけどねぇ…。ファミ痛は今も昔もアレですが。

電撃プレイステーション?っつう雑誌はそんなにナムカプのレビューが辛口だったのか。
まぁベルサガも雑誌の評価とネットの評価じゃ段違いみたいだしね
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:54:33ID:SgT9z3fj
まただ…「そこをどけい!っぃ!」ってなった
こいつの台詞バグりやすいのかね
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:55:26ID:HxS4tcRY
>>830
舌噛んだんだろ、たぶん
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:56:13ID:YYSvhsQ2
>>823
サンキュー…グッバイ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:56:24ID:VHtl1Rrb
全然関係ねぇけど
ゲーセンのレゲーコーナーでスプラッタハウスやってて
最終面の丸太と火ダルマが降ってるパターンを
体が覚えてて10数年ぶりにやったのにクリアーできた俺に笑った
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:57:40ID:3nn1LM1a
>>825
それがナムカプスレクオリティ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:00:59ID:HxS4tcRY
ふと思いついた妄想

ナムカプオンライン

[Lv55前後PT募集 邪神優遇当方ジャス学]


全人口の30%がモッコス様というカオスっぷりに
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:01:03ID:3nn1LM1a
手軽にナムカプ続編出すなら、クイズ・ナムカプワールドとか
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:04:23ID:1ZBmU80e
ドルアーガの塔オンラインはどうよ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:09:00ID:xJw4hUGe
ナムカプオンラインか。
・・・・・いくつかからベースとなる街選んでやったりとかか?

・ジャスティス学園(教師、学生タイプ)
・幻想界(戦士、魔道師タイプ)
・魍魎界(武士、幽霊タイプ)
・日本(格闘家タイプ)
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:09:57ID:oqV7P9Ol
>>838
ジャス学優遇?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:11:07ID:xJw4hUGe
>>838
学生は成長率、教師はスキルポイントの上がりが早いが装備が弱いとか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:11:12ID:g35E6hX7
まぁあのMMOのラグナロクの会社から、「北斗の拳オンライン」がマジで出るくらいだしな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:14:25ID:n6TSOHL5
オンラインでおっぱいが
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:15:03ID:jreiNilU
性格診断で決めるんじゃね?キャラ

Q:あだ名は「冬瓜」だ Y/N
Q:家族と殺し合いは日常茶飯事だ Y/N
とか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:16:39ID:oHa5++WQ
サビーヌのサビ抜き
HAHAHAHA!
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:16:48ID:n6TSOHL5
途中で送信しちゃった。
オンラインでおっぱい談義する集団が絶対に出るぞw
しかもその大半は、このスレの出身だろうな。

それよりも、「ナムカプコレクション(\1980)」とか銘打って、
参戦ゲームのオリジナル&リメイクを収録したゲーム売れば良いな……と思ってる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:16:58ID:e5pBhubo
>>838
つ[KOFオンライン]
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:17:51ID:xJw4hUGe
>>845
クロノアとか鉄拳が詰め合わせになった奴出なかったか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:18:13ID:HxS4tcRY
>>843
Q:現在一都市の市長を務めている Y/N
Q:横文字が発音できない Y/S
Q:肌の色は緑色だ Y/N

こうですか?わかりません!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:19:07ID:n6TSOHL5
>>847
いや、俺がお前の心に届けたかった想いはそんなんじゃない!
「ナムコ×カプコン」で無差別に収録して欲しいなと思ったのよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:20:48ID:Gw7UABlM
Q:スッカスカの仮面でも素性を隠せるとマジで思っている Y/N
Q:対象がどんなものであれ萌え女性化する妄想力がある Y/N
Q:命を賭けたやり取りより仕事の方がキツい Y/N
Q:私そんな事言わない Y/N
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:21:12ID:HyDj7VpE
>>847
あれはラインナップも値段も中途半端すぎる
クロノア1、鉄拳1、リッジ1、ドリラー で3900円は高すぎ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:22:56ID:xJw4hUGe
>>849
それは思う。が、ぶっちゃけ無理がないか?
もしそんな事になって飛竜とキャプコマとZERO3とベラボーがセットになったりしたら
俺達の財布から万札が飛ぶように消えていくと言うゆらぎが
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:23:06ID:n6TSOHL5
Q:どちらかというと尻が好き Y/N
Q:世の中は尻が中心で動いていると思う Y/N
Q:今後のナムカプに期待するのは尻だ Y/N
Q:市町の尻をとるか、カムーズの尻をとるかで悩んだ Y/N
Q:飛燕は安産型のお尻に違いない! Y/N


0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:23:58ID:3nn1LM1a
Q:ジャンガ(*´Д`)ハァハァ Y/N
Q:フィッツポテト(゚д゚)ウマー Y/N
Q:おっぱい!おっぱい! Y/N

こうですか? わかr(ry
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:25:59ID:xJw4hUGe
このスレ補正が多分に掛かってるのは気のせいか。

しかしクレーメルチェックみたいな形にしても
正確に望んだキャラに持っていくことが不可能そうだなおいw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:26:24ID:n6TSOHL5
>>852
そこはほら、あれ……あれだ、そう…補え!
まぁ、真面目な話すれば今回のコラボだって夢のようだしな。
二社合同でコレクションを出すのは勇気がいるし縄張りの問題もあるからねぇ。


この流れで、コレクションが出たらこの二社に尻を向けて寝れないな相棒w
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:26:46ID:Esnmywqq
Q.ワルキューレが好きだ Y/N
Q.もうどうしようもないくらい好きだ  Y/N
Q.ワルキューレのことを考えていないと狂いそうなくらい好きだ Y/N
Q.あなたは黒ワルだ Y/N

ごめん
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:27:24ID:tA1kmFih
次回作だとクロノアは

主人公に記憶改竄されて、幼馴染にされたりするんだろうなぁ・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:27:46ID:g35E6hX7
続編は「ナムココクロスカプコン・ギャルズアイランド」

です。ワルや黒ワル様の水着姿も見れます。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:28:24ID:hbcJxLuT
おっぱいよりも生足だ   Y/N
今メリーターンされている Y/N
市長はエロ杉だと思う   Y/N
邪神を崇めよ        Y/N
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:30:02ID:wWTmAU97
しかし2Dで格闘、乱闘が一番現実的かね。
ノウハウがあるだろうし
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:30:12ID:oqV7P9Ol
Q.ワンタッチで鎧が外れる Y/N
Q.マーボーカレーがメニューにないとクレームを出す Y/N
Q.加減ってものがわかってない Y/N
Q.レーザーとか爆弾は耐えれるが種子島には適わない
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:30:57ID:HyDj7VpE
>>861
一番実現性が無い・・・と思う
今のカプコンには作れん

まだ鉄拳・キャリバースタッフで3D格闘のほうが現実味がある
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:31:58ID:n6TSOHL5
>>854>>860
お前らとは、一度市役所の会議室を借りてみっちり議論しないといけない日が来るな。
おっぱい? 生足? 結構、結構。だがな、尻の尊さには勝てんよ。
もう一度エロスのゆらぎに身を委ねるんだな相棒
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:32:34ID:wWTmAU97
>>863
しかし2D畑のキャラを3Dにするのはもう一つ苦労すると思うんだが。

スマブラ形式にして外注するのが一番楽そうだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:32:49ID:3nn1LM1a
ひんぬー派の漏れが来ましたよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:33:00ID:g35E6hX7
ナムコキャラ抜きのナムカプの格ゲーならマブカプ2でしょ。
飛竜やロックマン、トロンにコブンまでいるし。モリガンも・・きりがないけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:33:36ID:rR4e43P+
ギャルがギャルギャルな美少女やホモがホモホモな美少年がウッフンアッハンイヤーンボイーンな冒険を繰り広げて
「続きは同人誌でお楽しみ下さい」と言う様なゲームにゃ懲り懲りなんだよ!!      Y/N
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:33:40ID:Gw7UABlM
Q:おっぱいも尻も大切だが、服に浮き出したへそこそが最強だ Y/N
Q:平安時代の人もきっとポテトは大好きだ Y/N
Q:強さ以外全てを捨てた漢だからこそょぅι゙ょには優しいと思う Y/N
Q:どんな妄想をしても周りから婆に変換される Y/N
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:33:43ID:HyDj7VpE
>>865
CFASというものがあってだな(ry
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:33:44ID:snYfJ2t7
>>846
何そのお蔵入り
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:34:01ID:wWTmAU97
>>864
尻?あにゃる?笑わせる。
太股の健康的なエロスが判ってないようだな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:35:32ID:hbcJxLuT
>>864
そんな一番最初に垂れる部分なんか萌えられねえよポユゲ!
………ほんとエロイ奴ばかりで困っちまうな(*´Д`*)
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:36:47ID:wWTmAU97
>>870
CFAS?なにそれ。プログラム形式かなんかか?

と言うのは冗談として、できればナムコキャラも入れて乱闘がやりたい。
いや、某ドリームミックスTVみたいなのになりそうなのは承知の上だが
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:38:04ID:tA1kmFih
テイルズキャラならもちろんコガハザンでハメ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:38:21ID:n6TSOHL5
>>872
何を申されるか! アナルこそ生命の出発点!
我々人類は、アナルの底から這い出てきたのですよ!
生命の神秘であるエロスと、そこに逆戻りする背徳感漂うエロス。
これこそが、長い年月で育まれてきた歴史なんですよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:38:31ID:3nn1LM1a
>>874
バンダイからガンダムやセラムンが混じるのか…
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:39:22ID:/N4W4AMK
>>876
なんだかトカゲの人みたいだな、おまいさん
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:39:49ID:ZmlaIL83
>>876
おまいケツから出てきたのかよ、きたねぇな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:40:34ID:wWTmAU97
>>876
いや、もうどこから突っ込んで良いか判らんがお前はどこから生まれてきてるんだ。
そもそも俺は帝王切開だしそんな御託は効かん!!

と言うかモロ出しのエロスより半脱ぎのはみ乳フトモモがいいんじゃないか。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:41:39ID:g35E6hX7
カプコンファイティングジャムのイングリッド=シャオムウ

だしな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:41:49ID:eKejqqfR
>>877
今だったらプリキュアとか響鬼さんとかだな
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:41:50ID:hbcJxLuT
>>876
お前俺のケツの穴にションベンしろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:42:41ID:mXhwrYgr
何回も言う!バンダイといえばメテ(ry
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:44:25ID:n6TSOHL5
お前ら、熱烈な声援ありがとう。゚・(ノД`)・゚・。
そろそろスレ違いで起こられるだろうから最後に言っておくよ。
アナルで背徳感を味わうときは、よく洗って予防膜を装備しようね(・ω・)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:45:24ID:wWTmAU97
もしナムコ×カプコン×もう一社でアクション格闘するとしたら・・・・・・・

先生、ブルーレイディスクでもないと容量が足りそうにありません。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:48:13ID:Esnmywqq
ふと俺の頭に

リックのマスクを装着したベンジャミン大久保彦左衛門

という電波が
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:48:47ID:H+vbY9zc
Q:あなたって、とってもHなのね Y/Y
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:49:13ID:RkmcfZGH
>>886
200体以上の格ゲーか・・・MUGENでも無理か?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:49:17ID:tA1kmFih
>>887
「フハー・・・レッツプレイプレイ、ディスプレイ。オアッパイパイ、イエェアー」
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:51:29ID:wWTmAU97
>>889
っつうか本当に三社合同で作らないと無理くさいものができそうだな。

まぁできれば万札二枚までは軽く納めるが
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:52:26ID:sXzZu2ph
ゼノフリで、ゼノこみをプレイ…コスモスで開始


(´;ω;`)邪神様ケナゲスギ…あれじゃ誰だって狂う
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:55:04ID:H+vbY9zc
>>891
もしX箱で出ても本体ごと買いそうだよな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:55:10ID:hbcJxLuT
>>892
神秘の力でコスモスに奇跡を起こしてあげようぜ…えp3で元の姿になれるようにさorz
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:55:11ID:sML1hsK3
なんか今日は雰囲気違うな
気のせいかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:56:03ID:Esnmywqq
雰囲気っつーか流れがゆったりだな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:56:34ID:/N4W4AMK
>>892
EP1とゼノフリのコスモスを邪神言うな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:58:55ID:ZfENN0jG
>>893
箱はオンライン環境は整ってるからオンライン対応にして
アップデートでキャラ追加とか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:59:19ID:uS0ttJCg
愚問かもしれませんが・・・
ナムカプはオススメの作品ですか?
明日辺り買おうと思ってるのですが。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:00:13ID:sXzZu2ph
>>897 でも、さすがに… 
な暴れっぷりは邪神級。まあ、勘弁してくれ。今は多少は反省しかけている。
主任サイドもこなしたがクイズ間違えた…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:00:19ID:hbcJxLuT
>>899
とりあえずテンプレ読もうぜ!
過去作品にすきなのが在れば一緒におっぱいとか生足で語り合おうぜ!
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:00:38ID:Esnmywqq
>>899
お奨め杉

よし、次スレ立ててくる
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:01:23ID:CdFATQHM
>>899
テンプレの適正検査をやってみてくれ
これが合格なら結構満足してる奴が多い
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:03:22ID:vIo2ke0E
>900てわけで スレタテよろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:03:24ID:Gw7UABlM
>>902
タノミマシュ!!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:04:03ID:sML1hsK3
もう宣言しちゃったからここは>>902
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:04:44ID:H+vbY9zc
●~~~~~~~~~~~*
とりあえずスモークボム置いておきますね
930あたりで爆発します
0908わや姫2005/07/02(土) 19:07:15ID:Esnmywqq
・・・ごめんね、スレ立てできなかったわ。

はい、これテンプレね。次の人、任せたわよ!

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ127
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ126
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120238994/
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:08:19ID:WftUQnB7
じゃ暇つぶしに俺も黒ワル様から貰った爆弾投げておきますね。

ノシ〜〜〜〜●~~~*

着弾式だから920辺りで中途半端なダメージな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:08:34ID:1ZBmU80e
じゃあ爆発する前にナムカプをガンダム風に語ろうか
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:08:40ID:CdFATQHM
>>909
タノンマシュ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:09:31ID:3nn1LM1a
せっかくだから、他社OKの妄想スレにアルゴスの戦士(しかも古い方)書いて遊んできた。





インドラの秘伝書もいれるべきだったと反省している。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:09:56ID:SqgtQZM/
>>909
誰か立てに行ってるのか?
一応、待機は宣言しておこう
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:10:33ID:ZmlaIL83
>>910
わしが一番美味く油揚げを食えるのじゃ!!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:10:35ID:sXzZu2ph
ガンダム風って、シャア風、も同意義にならね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:11:28ID:H+vbY9zc
>>913が駄目なら拙者が
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:12:35ID:sML1hsK3
>>913
宣言もないみたいだしいっちゃっていいだろ
タノンマシュ!
09189092005/07/02(土) 19:13:02ID:WftUQnB7
駄目だった…orz
控えてた人、後は任せた。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:13:05ID:1ZBmU80e
シャオムゥ、貴様は俺のー………!
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:13:33ID:IONic9Fd
>>913
よし!>>913 君の出番だ!
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:14:22ID:Gw7UABlM
>>910
おっぱいが嫌いな人がいて?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:14:24ID:TW2B2G1+
バイトの休憩時間に覗いたらもう次スレか。
998に某メイドさん特製高級プリンをプレゼント。
そんなの要らないと言う方には小牟が作ってみた油揚げプレゼント。味は保証しない。

なお、このレスがスレ立て関係の番号を踏んだ場合自動的に次の人に繰り越される。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:14:33ID:SqgtQZM/
行ってくる
震えながら待て!
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:15:16ID:sML1hsK3
しつこいようだが
スレ立てに行ってるかどうか判断できないから
挑戦する人は宣言してから行くようにな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:15:43ID:1ZBmU80e
>>920が爆発を受けたぞー
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:16:27ID:SqgtQZM/
立った
テンプレを貼るまでもう少し待つべし
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:16:29ID:UVWzIEfZ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ127


★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
★オフィシャルコンプリートガイドブック7月4日発売
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ126
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120238994/
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:16:35ID:hbcJxLuT
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120299348/
立ったみたいだね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:16:37ID:H+vbY9zc
立ったねー

それじゃぁ1000まで腹筋談議で
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:17:12ID:hbcJxLuT
>>929
KOS−MOSの腹筋はガチ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:17:27ID:1ZBmU80e
お疲れサンドラ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:17:35ID:CdFATQHM
やっぱり風呂上りの市長の腹筋がたまらない
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:17:45ID:sML1hsK3
>>926
ひょひょひょ!乙して進ぜよう!!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:17:55ID:3nn1LM1a
インコについて語ろうか
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:18:10ID:TW2B2G1+
>929
クリノの腹筋!腹筋!
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:18:16ID:1ZBmU80e
>>930
大丈夫か?爆発
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:18:54ID:qnuNH1n3
どうでもいい電波が届いたので聞いてくれ。

スタン「リオン…リオンじゃないのか?」
???「…」
スタン「やっぱり…リオンじゃないか!生きてたのか!?」

ふりむきおとこだ!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:19:00ID:H+vbY9zc
>>936
大丈夫だろう
さっき置いたのはスモークボムと見せかけてただの中性子爆弾だからな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:19:15ID:WftUQnB7
>>920で爆弾が爆発しましたがあまりのダメージの少なさにスルーされたので
黒ワル様が拗ねてしまいました。おまいらどうしてくれますか。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:20:21ID:TW2B2G1+
>939
死者三人組でじゃんけんして負けたジューダスが慰めに行ったらやっぱり仮面割られました
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:20:53ID:1ZBmU80e
腹筋と言えば平八もすごいぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:22:04ID:hbcJxLuT
とりあえず股間が凄いのは誰だろうか…♂♀問わず…
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:22:15ID:SqgtQZM/
テンプレまで貼りましたともさ
コンプリートガイド、間違えて「7月4日発売」じゃなくて「発売間近」にしちゃったorz
次スレは4日までに使い切るだろうから問題ないけど、
発売後に最初のスレ立てをする人は「発売中」に変えるのを忘れずにな〜
(今言っても絶対みんな忘れるだろうけどな)
09449202005/07/02(土) 19:22:18ID:IONic9Fd
え?俺爆撃されてたの?



あ……隅っこで体育すわりしてる黒ワルさま慰めてくる
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:22:25ID:sXzZu2ph
ゼノ佐賀1、その攻略本、ナムカプ完全ガイド本、ゼノフリを買いました



ゼノフリだけでよかった
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:22:29ID:TW2B2G1+
腹筋はやはりデミデミとベガ、平八の三強だろう。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:22:35ID:3nn1LM1a
>>938
原子爆弾。…ただし、小型のね!
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:23:05ID:V0asHnT2
>>942
東風!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:23:22ID:TW2B2G1+
>942
デミデミ
トロン様
クリノ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:23:23ID:3nn1LM1a
インコの腹筋はガチ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:23:27ID:PKMUez9C
>>947
ヤバい。オレのホワイトラビットが覚醒しそうだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:23:51ID:H+vbY9zc
>>942
タイゾウは手にも削岩機、股間にもさくg(ry
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:24:01ID:V0asHnT2
>>951
力が欲しいか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:24:02ID:TW2B2G1+
>947
いやそういう問題じゃない
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:24:24ID:3nn1LM1a
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120299348/

ゆーどん
09568992005/07/02(土) 19:24:30ID:uS0ttJCg
おお、即レスサンクスです。
適正検査は6個。まぁ楽しめそうなんで買ってみます(`・ω・´)ゞ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:24:57ID:tA1kmFih
>>951
宇宙一と世界一の力・・・どちらがよい?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:25:28ID:IONic9Fd
>>953
アレだけプレゼント攻勢しかけてふられるジャバウォックは哀れだと思う
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:25:52ID:H+vbY9zc
>>951
俺のモデュレイテッドが共振してるんだが責任取ってくれますか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:26:11ID:SqgtQZM/
うぐわ、新スレのURLをこっちに貼るの忘れてたぜパパン
みんなすまない&>>955ありがとね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:26:30ID:hbcJxLuT
アニメ版最終回付近は最悪だったな…どうしてスプリガン劇場版といい
キャラクターの眼が気持ち悪く描かれるんだろうなorz
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:26:44ID:3nn1LM1a
ネタバレ



ラスボスは、宇宙船に窓がなかったので、太陽に突っ込んであぼん
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:26:48ID:sML1hsK3
お、最近新規さんが出てきたね
俺も最近友人に購入を決意させたぜ。
新品買うかどうかはしらんがな!HAHAHAHA!
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:27:15ID:vIo2ke0E
>959
人間はARMSには負けんよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:27:44ID:tA1kmFih
>>963
新品買わないとマイクロミサイルでドカーンですよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:28:33ID:H+vbY9zc
>>964
飛竜VS巌パパとか見てみたいな
どっちも忍者離れした忍者キャラだし
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:28:48ID:CdFATQHM
>>956
いってらっしゃい、適性検査でも、マニア向けのネタが好き、と参戦作品の数がNOだとちょっときついかも
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:28:57ID:HyDj7VpE
あれほどヒロインに萌えられない漫画はなかったな
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:29:04ID:/N4W4AMK
>>964
こんな所で何をしてるんだウインドのおっさん
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:30:09ID:HyDj7VpE
>>966
キャラ立ては正反対だけど
どっちもカコイイ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:30:32ID:3nn1LM1a
セイタン(魔王)=クリフがぶっちゃけレッドキャップ(妖精)よりザコだった件について
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:30:44ID:V0asHnT2
>>968
顔がなんか怖いんだもん・・・
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:30:55ID:IONic9Fd
>>966
そんな事言うからARMSの力を手に入れた飛燕が
飛竜に襲い掛かっているのを想像したじゃないか
皆川絵で。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:31:27ID:H+vbY9zc
>>968
いやいや
可愛かったじゃないか、キャロル
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:31:51ID:414BuxhE
皆川氏が描いたら忍者勢の能力が45%上昇し、
ブルースの出番といい男度が60%増しになります。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:31:56ID:HyDj7VpE
>>973
見開きで真っ二つにされてるARMS飛燕がすぐ浮かんだ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:32:09ID:IONic9Fd
アルはツンデレ

……っていうかこの漫画ツンデレだらけじゃないか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:32:21ID:3nn1LM1a
さて、こんどは何が1000を取るのやら
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:32:32ID:hbcJxLuT
スプリガンはシスターが一番カワイイと思う俺はサソリ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:32:34ID:PKMUez9C
兜のおっさんとブルースってなんかカブるな。

そんなオレはレッドが大好きDEATH
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:32:42ID:H+vbY9zc
>>976
今思えば巌パパの最後の武器はサイファーか
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:33:03ID:wWTmAU97
今日こそ全キャラ褌化の野望を達成させるとき!!

勿論女も褌ですよ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:33:33ID:WftUQnB7
>>1000だったら次スレは黒ワル様の魅力について語りつくす
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:33:51ID:HyDj7VpE
シルフィー好きの俺にとっては
ヨシノたんはツボキャラだった
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:33:58ID:oqV7P9Ol
>>983
ちょっともちつけw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:34:07ID:414BuxhE
>>979
ARMSだともちろんユーゴーだよな?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:34:08ID:V0asHnT2
>>981
アレ持ってる時のパパンはすげーからな
空間の断裂を更にぶっこわすし

>>977
レッドキャップとホワイト以外は結局なんか味方になっちゃうしなぁ・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:34:11ID:3nn1LM1a
1000なら、みんなでもっと気合入れてTCGのカードデータ作る




まじタノンマシュ!
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:34:53ID:CdFATQHM
風呂上りの市長が1000を頂いた
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:13ID:414BuxhE
巌パパのマルチプルアサルト割り込み→二人同時投げ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:19ID:sML1hsK3
1000だったら絵心無しの俺が次スレ100が指定した絵を描く

1000以外だったらクリノと寝る
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:29ID:qee85Opt
1000取りのために何人人が待機してるかと思うと・・・
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:31ID:3nn1LM1a
1000だったら、2にジャス学華麗に参戦!
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:36ID:Jr2TJ+7u
1000なら・・・間宮婦人は俺のもの!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:41ID:/N4W4AMK
1000だったらフンドシ安駄婆が宙を舞う
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:43ID:0+wpMz1A
そろそろ1000か…
1000だったら豪鬼×M.O.M.O.ネタを5本以上投下

本当にとっちゃったらどうすんねん…ウザい以外の何者でもないな俺orz
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:46ID:jyXW/qyx
1000なら次回作でランブルローズの紅影が参戦して褌祭り
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:48ID:oqV7P9Ol
1000だったら次スレみんなコテつき
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:48ID:H+vbY9zc
1000だったら次スレは東北弁で進行するべ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:49ID:hbcJxLuT
1000ならワル様のスカートにまたたびをいっぱい振り掛ける
1001なら黒ワル様のスカートにまたたびをいっぱい振り掛ける

それ以外ならクリノの股間にまたたびをいっぱい振り掛ける
1001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:35:49ID:mXhwrYgr
1000だったらメテ(ryについて語る。
10021001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。