ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 44章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:06:15ID:ZxJADyzo発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 43章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119338862/
★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
◆最新10の過去スレ
42章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118764166/
41章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118240641/
40章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117683906/
39章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/
38章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116615225/
37章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116254417/
36章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/
35章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/
34章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115605188/
33章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115313174/
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:32:45ID:LqEi0mt3しかもこれ等は同兵種で小隊を組んでる事が多いし。
特にドラマス。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:38:26ID:Gt9wMZ5M11章のイベントとかから考えると漆黒はセフェランより下の身分?のジェネラルだからゼルギウスかも
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:41:20ID:U7b8vDhJ0776744
2005/07/03(日) 21:43:32ID:JVVBY3oa0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:46:59ID:7LLxkjr8だってよう、うちのアイクlv15で力が12しかな・・・・OTL
オスカーも弱ぇ。みんなケビンくらいにしてほしいよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:51:12ID:Gt9wMZ5M0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:52:22ID:YZXmkAbB俺のアイクは初回プレイ時、レンジャー20で力14だったぞ
変わりに守備高かったけども
それでもカンストはした、気になるなら雫使うか拠点調整するしかないな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:06:38ID:7LLxkjr8まあ雫もあるし。愚痴みたいな言い方してすまんかった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:07:44ID:EivMg3Sh0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:10:05ID:h6HIBPljっていうか普通に期待値ペース。何の問題も無い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:12:12ID:3zT+4Nsr0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:12:56ID:k4ZfQqBo敵を倒さないでHP削ってくれる→レベルの低いキャラでトドメ刺してウマー。
まぁ、重歩兵・戦士・竜騎士の腕輪装備して頑張れ。
アイクの力のカンスト値が26だし、多分問題ない。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:28:46ID:LqEi0mt3初期値:5
19回LVUPした際の期待値:+9.5 (累計14.5)
クラスチェンジ:+3 (累計17.5)
CC後19回LVUPした期待値:+9.5 (累計27)
一切、問題ありません。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:29:29ID:6+N25a17それ位肉弾系は問題無く力が上がる
俺は使う奴が居ないかったんで仕方なく
ハールに全部突っ込んだ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:36:16ID:GNpzxX5/最後女神像使ってギリギリ到達
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:41:20ID:2+LpRzSx三十でもキツイのに上限四十になんでしたんだか…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:45:56ID:LqEi0mt3アイクCC時点での期待値。
HP 33.3 +4
力 14.5 +3
魔 4.8 +2
技 15.5 +2
速 17.5 +2
運 12.7
守 12.6 +3
魔防 7.6 +2
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:49:15ID:LqEi0mt3まぁ分かるとは思うけど>789は、
レンジャーLV20での期待値+CC分って事ね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:12:59ID:Q8xroabhつ翼の守護
鳥使う奴が居ないのであまり知られてないがすげー強い
ラグズは20まで育てきれば限界値のおかげでかなりヤヴァイ強さ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:21:20ID:7LLxkjr8丁寧にありがとう、参考にしまつ。CCで+3かぁ。ヌフフ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:50:04ID:7JW45zkX0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:56:50ID:56vBOyazセネリオは賢者
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:59:42ID:FSFdfeMN0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:24:43ID:t5xVG8oS0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:22:54ID:GjHUZFlzそれなりに覚悟してたがやって見るとどうってことないな
一ターン目にリュシオン化身の石で速攻し周辺全滅
右上確保したら川の上のドラゴンナイト誘い出して撃破
あとは左下にマーシャ中央の橋にアイク置いとけばきれーに掃除してくれる
残存右上部隊は待機部隊と左行き部隊に分けて
左部隊はザコを蹴散らしつつジョフレレスキュー
右部隊はVS増援ドラゴンナイトとバーサーカー
やっぱ各ユニットがそれぞれ役割もって動き回るマップは、やってて楽しいよ
範囲外ギリギリ全軍待機チマチマ一匹ずつ誘い出しマップは面倒でいかん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:39:56ID:M/VW9mDH家の兄、マニアックをアイクとレテの二人だけでクリアしてたけど(他全員あぼん)
そのレテが鬼強くてガクブルった
それでも力しかカンストしてないって…ラグズの最大値恐ろしいな
0799マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 04:08:59ID:ahj5pJBh運が悪いと4ターンでジョフレ自体が死ぬということだ
普通にやる気なくすぞ
あとは見切りMがめんどいかな
24章はそんなもんだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 05:59:51ID:j3RA+dl0ジョフレが勇者槍使いまくって残り15だよ
るきのん、得ろ親父を使ってたから
Dナイトがこわいこわい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:22:28ID:O7edl1fr勇将を付けようと思ってたら27章で手に入るようでした。
漆黒戦前にスキル付ける事出来ましたっけ?
駄目なら月光封じに見切りでも付けようかと思ってるんですが。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:36:12ID:td9xWrCeグラフィックも固有だし、いいよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:40:42ID:/WpLJCgkしっこく戦前に準備期間は無い。体力は回復してるはずだけど。
出撃前にミストに何も持たせて無いと、完全に手ぶらで助っ人に来たりするんであわせて注意
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:04:35ID:O7edl1frレスどうもでした、見切り付けて出撃することにしました。
ミストは今回主力として育ててるんで不安はありません。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:26:55ID:3b+AkS/L間接の衝撃波うってれば月光は飛んでこないし。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:05:55ID:iSRddGcx0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:11:34ID:NqEiF2QF0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:28:26ID:NqEiF2QF何アレ?www殺る気あんの?wwwww
セネリオorトパックの軽器見た事ある人いる?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:29:43ID:mt8UcEey0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:56:02ID:X+ZqyP87アイク「かなり、やる」
まーしゃ「けだものっ…!」
セネリオ「ひどいありさまです」
…真っ昼間から正直スマンかった…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:03:10ID:+L1FqSopワラタ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:47:34ID:NqEiF2QFボーレ「なんだと、この…!」
オスカー「いいかげんにしろよ、この豆腐。」
たぶん、師匠が良かったんだろな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:51:13ID:5IzRTBdU0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:18:43ID:HbNBEC+S0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:58:26ID:NqEiF2QF病気うつされそうだ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:00:23ID:FSFdfeMN師匠ワロスw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:25:49ID:NbSTSeSi0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:54:47ID:N3T14Umh0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:57:03ID:pOPvHx8k0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:35:39ID:a9QZBMCnセネリオは連続持ちだからMAX4回までできる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:43:35ID:pOPvHx8k0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:52:16ID:h5rzI+qBもうすぐ私きっとあなたを振り向かせる?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:54:08ID:pOPvHx8k0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:04:12ID:nNr2R6hN0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:05:34ID:pOPvHx8k0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:11:50ID:9w7Hql3X0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:27:10ID:d9Bl3Vpp0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:28:25ID:tp1+A2Pdどうなっちゃうんだ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:29:45ID:7b20DRWHどっちだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:34:53ID:nNr2R6hN受精
0831一般兵(死亡)
2005/07/04(月) 17:35:12ID:UjRbT2Wq0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:37:59ID:9dfMeVP+何あの盆踊り
と流れ読まないで言ってみる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:49:40ID:I26YnI1Qモーションを使い回さずわざわざ新しく作ってんだから。
けどやっぱり男と同じ「大魔神憤怒」みたいな奴の方がかっこいいよな。
女は女で和むがw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:51:14ID:FSFdfeMN0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:04:07ID:mt8UcEey0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:43:44ID:A9MkY3+50837縛りマニア
2005/07/04(月) 18:44:33ID:/WpLJCgk10章
隠れる気なんてさらさらなく、堂々と見張りを襲い堂々と扉をぶち壊し、
堂々と牢屋に引きこもって堂々と丸腰のセフェラン様を壁にする。囚人を人質にって、こっちが悪役みたいだ。
ヨファ、ミニスカ、セネでわざと攻撃回数が増えるように調節して一人倒し、オスカーが手槍でもう一匹削ってまた戻る。
繰り返して経験値を稼いでるとオスカーがCC。斧と弓を使えるのが全編通して一人ずつなので悩んだが、
ヨファが死ぬ可能性が高いのとカラスとの戦いを考えて弓を選択。
離脱ポイントの上のハルバーティアのショートスピアを使い切らせ、ヨファとイレースでちまちま削る。
たまたまイレースの必殺ウィンドでとどめになり、Lv20。最後に太腿を見せてくれたのかと思ったが、アニメOFFなんだよ。
ボスから奪ったプルフ使って賢者に。功労者はイレースらしいが、実際は絶対無敵壁のセフェランだ。
0838縛りマニア
2005/07/04(月) 18:45:27ID:/WpLJCgkヨファ、ネフェニーと着実にお荷物が増えてきてる。二人に威力と命中を出来る限り上げた練成武器を渡す。
ネフェニーに少ないボーナスEXPを注ぎ込む。相変わらずいい成長。
フォルカのEXPが90ほどだったので半端分を注いだら上手く力と速さUP。これでラグズソード奪える。
オスカー頼みで良い感じに壁兼削り役になってくれるので育成は楽。
危なげなく全部の村を回って自警団も残して敵も全滅、貧弱剣士も仲間に。ヒーニアス状態のマッコヤーをボコって終了。
最初にティアマト姐さんがピンチになった事を除いてやけに簡単だった。
ちなみに到達時点でのアイクの配置。エルウィンドの民家の横。
■■■■
■■ア■ <助けてティアマト!
■■警■
■■警■
□□漆■ <しっこく!しっこく!
□††††††
前章に引き続いて引きこもり。この状態からどうやって船に乗ったんだろう。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:10:46ID:td9xWrCe斧持ったままぐるんぐるん回るんだよ。
ふふふ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:34ID:9txo51Eeしっこくワロタ
報告乙、微妙に次も期待してる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:59ID:XU0gmwEMアイクワロス
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:59ID:VPyabfxP漆黒の二番煎じな名前のボスが気に入らんから僧侶全員助けてやったぜい。
遠距離魔法使いまくりなおかげか思ってたほどムズくなかった。
女神の杖、貰ったけど役に立つかねぇ・・・。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:58:42ID:HbNBEC+S報告乙
報告聞くの楽しいし頑張れよー
貧弱剣士が仲間になって更にお荷物が増えたな
>>842
ジョフレ生存に役立つよ
0844縛りマニア
2005/07/04(月) 20:05:02ID:/WpLJCgk実はこのマップは難易度に関係なく、陣形さえしっかりしていれば単なるボーナスマップ。
船の船尾の方の移動不可地形を使って
海●□□●海
海●□□●海
海●□□●海
海▼□□▼海
海□■■□海
と配置しておくと敵は一匹ずつ▼を攻撃しかできない。
再移動も間接攻撃も無いので、▼のHPさえ気をつけてれば死にようが無い。
ほっとけば化身が切れるわカラスは上級職扱いだわ速くて硬いから削り甲斐あるわで文句なしのEXP。
▼にネフェニーとツイハーク、その後ろにセネリオ、ヨファ、その隣にイレース、キルロイを配置して稼ぐ。
報告聞いたらボーナスEXP0で戦闘EXP2200超えてた。
ネフェニーとツイハークがLv15、セネCC、ミニスカの杖がCに。ヨファはLv10…アレ?
問題は次だなあ…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:05:18ID:pOPvHx8kプッださっ
もれなんか敵のバーサーカーに必殺うたれたのにカッコイイ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:29:06ID:uZvXckCA成長が軌道に乗り損ねてるな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:48:54ID:HbNBEC+S名前の横の数字が合計値
1 ティバーン、ネサラ、ジフカ 490
2 ムワリム 485
3 レテ 435
4 ウルキ、ナーシル 430
5 ヤナフ 425
6 シノン、モゥディ 420
7 ルキノ 415
8 イナ 405
9 ユリシーズ 395
10 ティアマト 390
11 サザ、ライ 380
12 エリンシア 375
13 アイク 365
14 ジョフレ 360
15 ダラハウ 350
16 ガトリー、リュシオン 335
17 タニス 330
18 キルロイ、ソーンバルケ 325
19 ボーレ、ラルゴ 320
20 ワユ、マーシャ、ミスト、ツイハーク、カリル、タウロニオ 315
21 オスカー、ヨファ、ケビン、ネフェニー、ジル 310
22 セネリオ、イレース、フォルカ、チャップ、ステラ、マカロフ、トパック、ハール 305
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:03:51ID:kjJ7iZ2a0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:08:02ID:PKIm6KX2あれだけ景気良くステータス上がるサザもそんなもんなのか…
それ+大器晩成分の下駄があるんかな?
0850マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 21:08:22ID:ahj5pJBh0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:08:24ID:A+i5XFuK0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:10:18ID:uZvXckCA0~89の乱数になるって話だな
つまりハズレクジが10個少ない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:13:32ID:YPlQnzKWどのパラメータの上がりがいいのかも重大だし。
>>849
サザは大器晩成つけたままだと、〜80%までランダムになるんじゃなかったっけ。
でも固定じゃ速さ以外ちーっとも育たなかったけどな……。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:13:52ID:PKIm6KX2なるほど、単純に何%って下駄履かしてる訳じゃないのかぁ…
面白い事考えたもんだなー。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:16:53ID:CK+29bA9拠点成長の部分見ると卵の説の方が正しい様に見える。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:20:46ID:uZvXckCAあ、本当だ。
卵だと判定を二回行うって書いてあるな。
二回判定のうち、片方でもかすれば
ステータスが1upするわけか
0857マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 21:27:00ID:ahj5pJBh仮に成長率が30パーセントだとして
実質的な成長率は
1-(0.7*0.7)=0.51
で51パーセントほどだからな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:27:46ID:mt8UcEey0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:29:28ID:PKIm6KX2固定だとパッとしないってのは何でなんだろ、2回判定を1回分しかしなくなるとか、
ハズレ乱数が減らないとか…そんな地味なバグがあったりするんだろか。
単純にリアルラックの可能性もあるか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:30:04ID:uZvXckCA30/90 33.3% か。
50% だと 55.5% になる。
大した差じゃないか・・・・
卵の説が有力に見えてくるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:50:12ID:5fHdJnX9合ってるぽい。
乱数成長の時は卵の説の判定で、固定の時は茶の説、という事なのかも知れんけど。
まあどのみち地雷なわけだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:53:39ID:rF/hvOKn力上限15、守備上限10でいいから
技25、速さ30とかでいいじゃんか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:58:52ID:0iUDookU0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:00:48ID:eu66W+gsムワリムとトパックとアイクの会話で泣きそうになりました
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:03:43ID:8kVwTkwa0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:12:44ID:9l1OiSTK魔道士の下級職時の守備最大値は10だぞ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:13:36ID:/WpLJCgkダラハウいいよダラハウ
ウルキの次にいいよダラハウ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:14:13ID:SjYxEHTH0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:17:37ID:oiQ0Xttcとりあえず当初の目的である奴隷解放は達成し
とはいえ最も大事な筈の法・社会整備をほったらかし
そのまま成り行きで自分とはまったく関係のない土地まで遠征し
奴隷解放とはまったく関係のない戦争に参加するような連中はいりません
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:22:22ID:LS4+lCbZ0871縛りマニア
2005/07/04(月) 22:32:40ID:/WpLJCgkツイハークよりキルソードが無くなった事の方が痛い。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:36:46ID:9txo51Ee縛りプレイ日記は他人のを読んでても面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています