トップページgamesrpg
1001コメント298KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:49:47ID:LiQzeOYD
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119615716/
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:13:06ID:mjKBm9kO
上4つはOK、下4つはNG。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:14:57ID:vfhkrNNS
○FEは烈火以外全部やってそれなりに満足してるが楽しめるか
 トラキアがOKならOKなんじゃなかろうか
○難易度は高いか(高いほうがいい)
 その辺は心配するな
○操作性は悪くないか
 おおむね良い。ただアイテム管理だけはメチャやりづらい
○ロード時間はどうか(これ重要)
 まったくもって問題なし
○ゲーム自体のテンポは悪くないか。
 アニメ戦闘マップ戦闘ともにもうちょい早ければとは思う
 あと序盤は命中率が悪いので避けられてイラつく可能性はアリ
○何周もやれる要素があるか。1周でだいたい何時間かかるか。
 1週だけだとイベントコンプしきれんから二週目を挑戦て感じか。最低でも40時間以上はかかるかな?
○二周目以降引継ぎがあるか
 無い
○萌えはイラネー
 萌えを意識しまくったキャラとかそういうのはいない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:15:30ID:ztvijdva
あと一周目ならプレイ時間は80〜120時間くらいなんでないか?
二周目は半分以下に短縮されそうだが。
あと萌えはFEに比べれば少ないほうだと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:16:06ID:PrtLIa7k
>>688
●正直、FEとは違う全くの別ゲーであります
●GBAFEの難易度できついと思ったら投げ出す、とても高い
○操作性普通、アイテム整理に難あり。
○ロード時間3秒ぐらい読み込みがあるものそんなに酷くない
●テンポ…リセット地獄の前にはそんなものは存在しない。戦闘開始がちょっと読み込みあってぬるぽ
○1週で全てのイベントを見るのは無理、CCも条件が厳しく愛が必要。
●引継ぎはない。でもプレイヤーの知識と慣れで2週目はやたら簡単に感じる
○萌え…かどうかは知らんが露骨なキャラはいない気がする(味のあるキャラばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています