トップページgamesrpg
1001コメント298KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:49:47ID:LiQzeOYD
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119615716/
06896882005/07/01(金) 10:08:51ID:ZtdGFnT5
すまん前作はやってない。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:13:03ID:UCd5S7sF
質問項目多すぎwwwww
mk2見てからどうしても気になることだけに絞ってwwww
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:13:06ID:mjKBm9kO
上4つはOK、下4つはNG。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:14:57ID:vfhkrNNS
○FEは烈火以外全部やってそれなりに満足してるが楽しめるか
 トラキアがOKならOKなんじゃなかろうか
○難易度は高いか(高いほうがいい)
 その辺は心配するな
○操作性は悪くないか
 おおむね良い。ただアイテム管理だけはメチャやりづらい
○ロード時間はどうか(これ重要)
 まったくもって問題なし
○ゲーム自体のテンポは悪くないか。
 アニメ戦闘マップ戦闘ともにもうちょい早ければとは思う
 あと序盤は命中率が悪いので避けられてイラつく可能性はアリ
○何周もやれる要素があるか。1周でだいたい何時間かかるか。
 1週だけだとイベントコンプしきれんから二週目を挑戦て感じか。最低でも40時間以上はかかるかな?
○二周目以降引継ぎがあるか
 無い
○萌えはイラネー
 萌えを意識しまくったキャラとかそういうのはいない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:15:30ID:ztvijdva
あと一周目ならプレイ時間は80〜120時間くらいなんでないか?
二周目は半分以下に短縮されそうだが。
あと萌えはFEに比べれば少ないほうだと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:16:06ID:PrtLIa7k
>>688
●正直、FEとは違う全くの別ゲーであります
●GBAFEの難易度できついと思ったら投げ出す、とても高い
○操作性普通、アイテム整理に難あり。
○ロード時間3秒ぐらい読み込みがあるものそんなに酷くない
●テンポ…リセット地獄の前にはそんなものは存在しない。戦闘開始がちょっと読み込みあってぬるぽ
○1週で全てのイベントを見るのは無理、CCも条件が厳しく愛が必要。
●引継ぎはない。でもプレイヤーの知識と慣れで2週目はやたら簡単に感じる
○萌え…かどうかは知らんが露骨なキャラはいない気がする(味のあるキャラばかり
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:16:09ID:JNqgzgfc
つか、これさ、「触れてみないと分からないゲーム」なんだよな。
ぶっちゃけ、個人の好き嫌いの範疇を超越してると思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:17:12ID:OL79y0uw
食料調達に兜かぶったウォードがいるんだがwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:18:05ID:UCd5S7sF
>>696
あれ誰でもそう思うよね
オールドナイトだし
06986882005/07/01(金) 10:18:32ID:ZtdGFnT5
>>690
(´・ω・`)ごめん

>>691-694
サンクス
仕事終わったら買ってくる(`・ω・´)
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:20:04ID:fZgAyNag
・FEとはもはや別作品
・高い。特に初めはFEとのルールの違いにとまどう
・悪くないと思う。でも出撃準備画面のアイテム受け渡しは面倒
・ない。ジルオールやってたなら速すぎると感じるくらいw。章またぎやセープロードの時くらいだな
・一部マップアニメのテンポが悪いユニット、攻撃がある。同時ターンのテンポによるストレスはない。
・1週目で完璧はまず無理だ。ぜひ評価最高を目指して下さい。あとノーリセットプレイw。クリアタイムは50時間くらいかな
・ない
・萌えを感じるかは人それぞれ

俺もジルオールやってるんだが。昨日のレティシア祭りのせいで中断…
まだ1週目なのに…まあティアナエンド(呪い)がほぼ確定してやる気が微妙にそがれたのもあるけどw
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:20:41ID:tDabJ3DT
>>696
10章にもいるぞw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:23:16ID:JNqgzgfc
>>700
お嬢様の前で剥いてさしあげましたw
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:23:42ID:b1axAyPy
買いたい人へ補足w
昨日発見されたイベントもあるのでまだイベントの全容はみえてないw
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:24:11ID:PrtLIa7k
しかもバーナード捕らえたら帝国に売り渡せるんだよな…
アルヴィナ様は保釈してくれとか嘆願しなかった冷たい女だぜ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:26:20ID:YnW4ydIP
>>688
2ちゃんころの評価なんて当てにすんなよ
馬鹿が
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:34:13ID:ei+cWKcq
いやその理屈はおかしい
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:35:54ID:CqF8APu5
萌えを意識したキャラといえば
ショタ最強ダウド君だろ
もう萌え萌えっすよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:38:08ID:tDabJ3DT
おいおい萌えと言えばデリックを忘れちゃいけねぇ
鎧好きには萌え萌え
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:39:55ID:ztvijdva
ゴーゼワr(ry


そういえばダウドがあんまりショタショタ言われてるのに洗脳されて
マーセルと隣同士にして壁つくる戦術が非常に立てにくいんですが、
どーすればいいですか。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:40:25ID:fmspzltU
マーセルの中の人を女だと脳内変換すればOK
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:47:12ID:CqF8APu5
ダウド自体をショタキャラと脳内変換すればok
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:56:06ID:dyXVvbc3
ダウドってキモイ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 10:57:04ID:he4MDtzT
キモイけど最強ですよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:01:22ID:CqF8APu5
しっかし発売から1ヶ月位たつのに
攻略スレも本スレも今だ活発じゃのぅ

しかも今になってイベント勃発と
奥が深い(+ω+)ずぼ〜
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:14:48ID:/nHY2gpC
ダウドって本当に子持ちだとするとけっこうな歳だよな
嘘言って勝手に自分の息子にしてないかぎりは
17,8で結婚してても35くらいはいってるだろうし
なのにあのステータスののび具合、わりとかっこいい顔
もっとほめてあげてもいいと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:15:57ID:8H11iwV2
同じ斧でもディアンは寡黙でイケメンだからなぁ
ダウドは年頃が息子(=リース様)ぐらいなら
誰のとこでもハァハァ行きそうなのがちょっと…
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:24:12ID:dyXVvbc3
ディアンがTSのあの2章に出てくるおっさんみたいな斧戦士だったらダウドも幾分マシだったろうに
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:28:26ID:fmspzltU
ダウドを美形にするとかそういう選択肢はなしですかそうですか
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:28:55ID:b0Cd9tPZ
もし二週目とかにハードモードとかあったら・・・・。
単純に敵の数や強さが変わるとかじゃなくて
14章の左上の方にいる部隊(ブラックナイトやら凶悪盾持った装甲兵とか)が最初から動いてくるとか・・・。

(;゚皿゚)ヒィィィィ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:39:50ID:xps8YHYh
敵全員連携持ち
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:42:04ID:NCpvj3dE
こっちの連携連中が後半ウンコになるだけに・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:01:56ID:gxp5p+Zd
とりあえずフェイが壁にならないなw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:08:38ID:aj4xBW+a
>エンターブレインさま
次のキャラデザは直球ど真ん中でCLAMP希望
最近の絵柄はマジで素晴らしい

http://pu-lab.hp.infoseek.co.jp/xiaot.jpg
http://pu-lab.hp.infoseek.co.jp/sakurat.jpg
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:10:05ID:HWcUHvN3
大川七背がシナリオに口出ししてくるので勘弁。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:10:56ID:aj4xBW+a
ちなみにカラーはこんなんですね
http://image.www.rakuten.co.jp/hoshinobk/img10021116954.jpeg

これだとプラス10万は余裕でいきますよ
それでは、お願いしましたよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:10:56ID:gxp5p+Zd
>>722
ありえないし望んでる奴なぞほとんどいないぞ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:12:30ID:gFjot347
>722
とにかく成人男がキモいからやめとけ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:15:37ID:b0Cd9tPZ
まあ、絵柄なんざ人の好みだけど
少なくとも俺は絶対いやだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:16:02ID:ffSTity5
主人公は異世界から召喚された高校生で最初から妙な属性付きの専用剣を持っていてそれが何故か美少女に変身して(ry
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:31:10ID:XDmyhP1P
>>722
超嫌。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:37:49ID:MHTwUi8p
>>722はただの荒らしだろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:39:16ID:UCd5S7sF
そんなことよりワレンスタインの話しようぜ

どこで出てくるの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:41:07ID:p54dEqW7
谷の増援部隊の隊長じゃなかった?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:43:11ID:HWcUHvN3
エロの挑発&弓回避便利すぎる…!
弓兵が簡単に無力化…!
万が一当たっても盾熟練…!

最初はなんだこの使えねースキルはと思ってたのに。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:45:46ID:UCd5S7sF
谷っていうとあの亡命兵士とロダンのマップ(´・ω・`)?
トリミアのおまけで出てくる黒騎士かしら
捕縛しんどいなあ・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:46:01ID:8H11iwV2
>>722
ションベンくさいショタ全開くさいサイアク
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:47:09ID:dyXVvbc3
CLAMPってどこがおもしろいの?信者死ねよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:47:36ID:5n1+ti6J
もともとヲタゲーなんだから別に構わないと思うけど
売り上げが伸びてくれたほうが嬉しいよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:48:55ID:UCd5S7sF
そんな事よりミュレゼン(食料調達、崖上のマスクド熊)の話しようぜ

これ、実はウォードのイベントがあるんじゃないかと見ている。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:49:38ID:buhmJMdx
絵で買った奴らがクソゲークソゲー喚くのが目に見えているので勘弁
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:51:15ID:xps8YHYh
つーか今更CLAMPって
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:51:31ID:gxp5p+Zd
>>738
アルヴィナの副官もオールドナイトだったり
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:52:03ID:5n1+ti6J
有名絵師を起用するってのはいいと思うけどな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:54:58ID:dyXVvbc3
どうせならTonyで
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:55:09ID:MHTwUi8p
CLAMPねぇ・・・


     ,-‐、 _
      |__,,ニ=T
    ‖   ‖
     |__,、-‐''″
   (一般コミック・雑
   誌)[マガジン] [2005
   -24] CLAMP


     .exe

とかいうファイルで山田に感染したとかか?w

0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:57:02ID:xps8YHYh
>>743
呪われて糞ゲー化したらどうするんだよw
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:00:58ID:ffSTity5
絵話は荒れる元。自分の好みに合わないだけで一意見と見れず通常の反応を通り越して暴れる馬鹿が出るから。というかもう出かけ
なんだよそれありえねーw ぐらいで流せないのか。そんなことだと俺は金子一馬を希望しちゃうぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:06:30ID:aj4xBW+a
お、昼飯喰いおわって覗いたら
一気に大量のアンチが食いついてきたな

そうか、次回作にCLAMPを使われるのが
よほど怖いようだな、反響もこの手のネタ振りで抜群!
エンターブレインさん、是非お願いしますよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:07:41ID:gxp5p+Zd
>>746
俺はメガテンユーザーだから嬉…しくないぜ

確かに絵師は○○がいいってのは良くないかもな
ゲームが発売してからこの絵師って誰だろう?
くらいの会話なら問題無いと思うけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:07:50ID:b8U8wIWA
クリフォード「ルヴィ、アーサー・・・お前達に教える事はもう何もない。二人とも立派な聖騎士だ」

ルヴィ「父上・・・」

アーサー「先生・・・」

話に無理があるが俺の脳内では今こんなストーリーが繰り広げられているwクリフォードで挑発、ルヴィでちくちく痛ぶる(技能上げ)、アーサーでトドメ

三位一体!

ん、いや・・それだけだ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:07:55ID:UCd5S7sF
そんなことよりあれだ、デリックの切り込み反撃ってどっかに実例報告あったっけ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:09:24ID:aAHT7H3M
>>747
>>664のソースは?
今のところそれらしき情報はネット上では全く確認できない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:10:06ID:xps8YHYh
脳内だろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:10:51ID:p54dEqW7
>>750
まだそこまで育て上げた猛者はいないんじゃないか。
俊敏が上がりやすいって報告があって、「うは、切り込み目指そうぜ!」っていう話が出ただけ。
盾を捨てて、ライトアクスでも持たせれば出来そうな気はするが、俊敏のキャップが気になるな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:12:40ID:4aSI88T0
絵師がつの丸とかよりはいいと思う。

いや、つの丸好きだけどさ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:12:42ID:MHTwUi8p
>>753
とりあえずLv3⇒Lv4で俊敏あがるのだけは確認済みだぜ!
あとは薬だな・・・
ってか俊敏だけじゃなくてあいつの場合、
肉もかなーり大問題なんだが・・・
初期値6だぞ・・・
斧の重さ考えたら(ry
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:12:56ID:gxp5p+Zd
デリックの俊敏が9になったら秘薬で…
9まで成長するのかもわからんけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:13:50ID:aj4xBW+a
>>735
最近のアレやってみ・・・吐き気どころかマジで反吐が出るほど
壮絶な媚び媚び”ぱうあー”全開だぞ、つーか、あちらも狙ってそうな悪寒>CLAMP

一見5〜6才にしか見えないガキが平気な顔で
敵兵士を次々と惨殺していくさまは、見るに耐えんよ・・・
せめて戦争をシナリオ上だけでも描けばまだ別な印象なんだろうけどね
さあ、殺しに行こうぜなピクニック気分で人殺しが始まるのは怖い
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:15:01ID:UCd5S7sF
デリックめ・・・やはり自分で目指すしかないのか・・・
一体俺に何周やらせる気だ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:16:10ID:gxp5p+Zd
こんなことならゴーゼワロスのマップにデリックを出撃させるべきだったぜ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:17:43ID:MHTwUi8p
>>759
デリックの盾と斧の技能のあがりにくさは半端じゃないぞ
俺使ったことないからシラナイケド、エロの槍並なんじゃね?
少なくともアデルの槍なんかのは足元にも及ばないくらいあがらない
なんせ俺は盾2個ぶっ壊してレベル9にした段階でも通常戦闘では1回も技能UPしなかったんだから・・・
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:18:46ID:MHTwUi8p
×なんかのは
○なんかとは

スマソ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:19:25ID:gxp5p+Zd
>>760
いや、切り込みのためにレベルを上げて俊敏を上昇させようってことさ
しかし技能が伸びにくいのは痛いな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:19:28ID:MHTwUi8p
ああああああああ

○ なんかの

三連投スマンorz
吊ってきます・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:19:49ID:ztvijdva
盾技能に永久キャップかかってます

とかだったら嫌すぎる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:21:12ID:UCd5S7sF
>520 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2005/06/26(日) 02:55:45 ID:KcmYTYgY
> 計算してみたらデリックは秘薬補正含みで筋力10俊敏9で切り込み出来そうだ。
> 6ずつ上げればいいんだな。これならどうにか…ドウニカ…

> 可能か?可能なのか!?

こんなものを拾ってきたが・・・書いた人は今必死に育ててるんだろうか・・・
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:23:23ID:aj4xBW+a
>>763
興奮して連投しまくるのはわかるが落ち着けよ
お前みたいなのが一番タチが悪いからな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:24:08ID:cnixcXXI
つか、ターンの最初の行動が敵からだったら俺クリアできん。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:25:40ID:aAHT7H3M
ウォローの7章のイベントは、一応伏線はあったんだな。
今オフィシャルプレイヤーズガイドの7章見たら、セネやセディ、シロックと並んで
ウォローが出撃推奨キャラになってる。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:26:52ID:MHTwUi8p
>>764
LvUPではあがるからそれはないだろうけど・・・

>>766
いやまぁ、お前にはいわれたかねーな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:28:28ID:gxp5p+Zd
本日のオススメメニュー
aj4xBW+a
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:29:34ID:aAHT7H3M
aj4xBW+aはいつものあの人。
文章の癖や、スルー癖、喧嘩腰、支離滅裂っぷりを見るに。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:32:16ID:UCd5S7sF
やり直して初めてわかったのは、
バロウズ初登場時にビアンカの兄が話していた「仕事」の相手だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:41:04ID:HWcUHvN3
章はじめの毒ダメージ、実はかなり痛い?
9ダメくらった‥。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:47:44ID:ztvijdva
結構痛い。割とすぐ直るけど。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 13:52:28ID:22r5EBbl
公式更新マダー?毎週金曜じゃないのー?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:02:45ID:aj4xBW+a
【エンターブレインとの対話】

次が出るなら
キャラクターデザインについて考えて欲しい

「やれば良さがわかる」、というのいいのですが、
やっぱり買って初めて「やる」わけで

とはいえ、あまりしつこい画風も嫌なので、
個人的には線が少なく太めで、淡色のアニメカラーが似合う
絵がいいんじゃないかと思います

あまり絵が主張すると、感情移入をする余地がなくなって
ただの説明になるのでやはりあっさり系がいいですね

まあ、最初から「萌えるぞー」と意気込んで買うのが
目的のゲームなら、それでもいいんだろうけどTSシリーズは
そーいうのとは、ちょっと違うと思いますので・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:02:49ID:2G3hNZPL
デリッククラスチェンジ情報はまだか・・・
ジェネラルでもマージアーマーでもなんでもいいから
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:06:07ID:p54dEqW7
随分前に、デリックCC報告があったな。
お約束通り、画面うpできない人だったからネタだったんだろうけど。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:50:07ID:VtwfQ4iu
なんか、ヲロー先生のイベント詳細出るまでなんかやる気おきないw
仕方ないから2ちゃんやるかw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:52:03ID:ztvijdva
まだ一周目やってる俺様は勝ち組。


……か?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:00:13ID:249kWn4Z
さっきまで変な奴いたみたいだけど
お前ら最近「荒らし回避」のスキル忘れてませんか?

ていうかスレも前に比べて大分落ち着いて余裕が出てきたから
「手加減」しながら適当に遊んでやってるのか?
やりすぎるとまた「コピペ投擲」やられそうだからなぁw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:00:51ID:CqF8APu5
発売から1ヶ月もたってるのに
まだ攻略スレが盛り上るとは
やるなBSw

0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:04:31ID:rH+tizpg
レティシア救出イベントって買ってすぐに出来たし
ずいぶん前にスレでも報告見たからすっかり忘れてたよ
いつのまにかネタ扱いになってたのね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:11:41ID:reoeCSx2
ランスの楽しさに目覚めた今日この頃。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:25:33ID:gxp5p+Zd
ランスは地獄への片道切符みたいで俺には全然使えないぜ…
特攻は怖い
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:29:45ID:VtwfQ4iu
そういや、まだ家具の効果は判明してないんか
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:46:08ID:7Ty+YpTb
いつになったら公式攻略本出るんだろうか
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 16:14:50ID:22r5EBbl
とある家具を買ったら
○章でもう1つイベントが増えるという爆弾があったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています