ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:49:47ID:LiQzeOYD「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119615716/
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:13:29ID:kQKP6Xl8因みにスキルを。
ヒーニアスって聖魔のスナイパーだろ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:00:34ID:W/yMIZ+Gアデルをレベル上げリセット繰り返しパラ調整してて
S盾しか上がらないのが7回連続で来た時は
さすがに胃の中が出血しているのを感じたよ。
あ〜キリキリする。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:01:09ID:O9Xp0AJ+しかもレオンとクリス・セネで3枠を埋めないとイベントがこなせない。
ラレ・バロウズ・魔法組・弓回避者あたりもはずせない。
俺は今回、回復抜きでやってるけど 発 狂 し そ う だ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:05:41ID:LzoY2TWtレオンの死闘は本当に死闘wになるし。
攻略スレではウォロー先生が紙から神になろうとしている。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:05:59ID:0WXcegEA魔法はペルス一人、弓回避はいなくてもさほど問題なかったYO
まぁ最後、ちょっと油断したのか、バリスタ&サンダー捕縛できて浮かれてたのか
いつの間にかクリスが戦闘不能になってたけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:19:33ID:ZZfIB6pmやっぱあの俊敏であの筋力で死闘は強いよ。
先生がヴァジラ持ったら例の死神にしか見えないけどな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:21:22ID:5MiD8pgYクリスとそんな変わらないっぽい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:23:48ID:QtK3Ikg40619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:25:45ID:gxp5p+Zdさすがにこんな時間には更新されないだろと言っておく
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:27:24ID:QtK3Ikg4そりゃ、分かってるけどさw
夕方ごろの見てみるか
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:30:28ID:ztvijdva0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:32:10ID:t34RxKFb0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:34:05ID:QtK3Ikg421時前か〜。情報ありがとな。
今週こそルヴィたんの全身図を・・。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:36:14ID:ztvijdvaageるスレも誘導場所の把握も違ってないかw
素直に誘導リンク踏め。
しかし、挑発ってどんなことしてるんだろな?
やっぱ中指立ててホニャララ〜みたいな感じかな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:38:18ID:QtK3Ikg40626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:44:37ID:0WXcegEAまぁその、最初で詰まってるなら
先制射撃とかラレとか魔法とか上手く使ってがんばれ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:50:54ID:HWcUHvN39章にスタンナイフ持って出るの忘れたああああ!!
と思ったらちゃんと持ってた。
4時間前の俺えらい‥。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:56:23ID:y/6LscMv別にセネはいらない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:56:39ID:ZZfIB6pm0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:57:23ID:gxp5p+ZdそしてダウドCC
マジtueeeeeee!!!!!!!!!!!
1週目では仲間に出来なかったのが悔やまれる強さだ
では、ワロスたんと遊んできますノシ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:04:49ID:ZZfIB6pm0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:07:19ID:buhmJMdx探索要員じゃね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:09:21ID:y/6LscMv確か財宝だったっけ?
アグザルでもセディでも良いし、金に余裕があるなら
取らなくても良い
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:11:57ID:0WXcegEA探索させるの忘れてた俺
まぁボルトナイフで捕縛に役立ったからいいか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:26:39ID:buhmJMdxいや、住民依頼(妻の肖像画)だった気がする
あと、セネには索敵もあるし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:29:30ID:y/6LscMv妻の肖像画は探索ポイントじゃない
?の吹き出しのほうじゃなかったっけ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:30:14ID:HP1Xmypq0638630
2005/07/01(金) 01:33:24ID:gxp5p+Zd雑魚が!
しかし俺は猛烈に後悔している('A`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:34:04ID:buhmJMdxそれはクリスのイベント(贈り物)だったと思う
自分も記憶が定かでは無いので、断言はできないけど、空き巣と戦闘した記憶はある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:35:20ID:/8pcfZ3D右の茶色の民家(クリス):謎の荷物
右の光る民家:空き巣と戦闘(財宝)
右の光る平地(レオン):墓
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:38:39ID:5MiD8pgYうちのワロスもこんな死に様だ・・・
ttp://www.imgup.org/file/iup49078.jpg
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:40:31ID:y/6LscMv今、確認してきた
?の吹き出しでした。
リースで手に入れたのでやっぱりセネはいらん
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:41:09ID:buhmJMdxそうか。勘違いごめん
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:41:53ID:5MiD8pgYうっかり弓装備のクリスで入って一方的にタコ殴りされたのは俺だけでいい・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:45:42ID:HP1Xmypqフィリスたんには会えた?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:53:49ID:FN/OOl1a俺も同じことしたよw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:11:17ID:f6Oqlt7A漏れの場合は武器スキル含めて3つ上がったらOKって事にしてるんだが。(魔法系除く)
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:12:50ID:K4i5+wzh0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:14:04ID:gxp5p+Zd今ペルスヴェル育ててるけど
精神or技能が上昇したらそれ1つでも文句は無いしね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:18:50ID:I9yTVS7xセーブ後確実に次のセーブまで進めるときは↑+もう一個まで粘ってる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:19:42ID:xbGHoNQl0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:33:24ID:5MiD8pgYの順に重視
育ってるのならそれほどリセットしないしダメな子なら何回もリセットする
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:34:45ID:HtVgFeky0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:38:46ID:K4i5+wzh0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:41:22ID:HWcUHvN30656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:44:36ID:xbGHoNQl0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:19:48ID:ciNZW6yXTSで全員強くして以来パラ調整は苦痛になった
今後もやらんと思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:42:36ID:gG4CTqgaったく成長率低く設定してんじゃねーよとか思ってた時代もあったが今はもう無音キャラが愛しい。
年だな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:55:03ID:5MiD8pgY無音を手塩にかけて育てるのが好きだ
でも貧乏性だから記憶の杖が使えない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:02:58ID:gxp5p+Zd0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:56:03ID:CwybDvuv0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 05:10:05ID:LJKCenLC全財産投下して買える限り買うべし。
特に重点として、
・ポーション類
・武器防具
・マナディルまたは鎮静剤
合成できるものは全て合成、できないもの・必要ないものは素材回収して
全売却。とにかく思い残すことのないよう全資金を使い切られたし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 05:40:52ID:CwybDvuv金余ってるから馬も新しく買い揃えとくよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:32:48ID:aj4xBW+aタイトルは
「TSシリーズ〜”ベルウィックストーリーズ”〜」
各2500円で年末から来春にかけて3本出るらしい
チャプター表記はこの伏線だったのかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:42:18ID:zAmzLPDO0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:46:52ID:aj4xBW+a難度を3段階に分けたシリーズ展開をするらしい
なんか、意地でも難度選択はいれたくないみたいだね(笑)
「奴がやってることはオレはやらねえ」ってのもここまで貫き通すと好感がもてる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:04:35ID:ohq7egwz0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:29:47ID:CqF8APu5最初こそは難しく感じたけど
同ターン性とヘックスになれれば
一気に楽になったからな〜
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:58:12ID:he4MDtzT3章でレティシアイベントを発生させると、7章でレティシアが先生を訪ねて来るイベント発生まで確定。
あとは9章の入団イベント、14章でイベントがあるかどうかというところか。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:02:38ID:he4MDtzTいまや「レティシア救出イベント」はその存在が確実視されるに至った。
発生方法は、3章「司祭三人」において、
『フェイを出撃させ、フェイより先にサハリンが館に到着』
すなわち考えられる手段としては、
1.フェイがカオスと会話する前に戦死
2.カオスを力ずくで撃破しサハリンが安全に到着
※フェイが未出撃の場合は強制的にフェイ関連イベントが発生するためレティシア救出はナーシヨ。
レティシア救出イベントを見ている場合、7章でウォロー関連のイベントが発生(検証組乙)。
9章や14章でも何らかのイベントが発生しそうな悪寒。
問題は上記方法2のカオス撃破(すなわちフェイ生存)をとった場合に、
ラーズの祭壇→フェイCC入団→終章でのヴリトラ等々
一連のフェイ関連イベントが発生するのかどうか。
さらなる検証が待たれる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:05:39ID:A/eR3E5t何度も言われてるけどその辺たしかに絶妙のバランスだと思う。ただ慣れる所まで辿り着く人間は少ないだろうな…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:26:32ID:vfhkrNNS壁作ろうとしても移動力4もあればアッサリ回りこまれて攻撃される。
しかも、今回のシスターは敏捷が低いし回避率を上げる幸運のパラもなくなって避けない避けない。
最初のころはイゼルナ死にまくりだったべ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:29:08ID:vcK08KR20674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:29:32ID:vfhkrNNSちょっと待った。
俺も試してイベントも見たが、フェイ殺した何ターン目かアトに
カオス「時間の無駄をしたな」とか言っていなくなっちゃったぞ?
だから、問題なくサハリン館(民家?)に到着した。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:30:30ID:FN/OOl1a0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:30:47ID:gsAE1P2uその上、今回のシスター足が遅いし……使いどころ間違えると
足手まといになる気がする。でも回復には必要な人、というのが
ジレンマというか、ハラハラする
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:33:06ID:vfhkrNNSああ、よく読んでなかった。スマン。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:36:17ID:rH+tizpgそのためのウォードの護衛・・・
救済案はあるんだよな。護衛使ってるとターン制限が苦しいが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:36:21ID:KjGaKiYf3章イベントのために再度同じマップをやりましたが、
撃破のみに専念すると拍子抜けするくらいに簡単でした。
シルや先生、クリ等で強い武器を使って行くと余裕で雑魚を一掃できます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:38:37ID:JNqgzgfc壁を作って安心してたらラレンティアの下を抜けて来た時の驚きと言ったらw
まぁシスターはサフィアかな。とにかく「加護」のおかげで異様なまでに死なない。
加護判定→ミスったら運判定→それでダメなら奇跡の護符
保険ききまくり
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:44:25ID:vfhkrNNS俺も右下の司祭だけ熊先生酒親父ウマカッタ先生で守ってたら死ぬほど楽だった。
護衛もいないのに突き進む残り二人の司祭のクソ度胸に感服もした。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:52:47ID:9CQrS/veしかも運がよければ生き残るしw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:57:03ID:JNqgzgfcそして中央のヤツを守る為に味方は毒まみれw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:58:05ID:ztvijdvaそんでイゼルナウマーw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:59:58ID:9CQrS/veそこはシルウィスで先行してコンポジットボウで一掃。
すれ違いスマソ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:06:05ID:tDabJ3DT意味ねー
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:07:11ID:JNqgzgfc0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:07:39ID:ZtdGFnT5買おうか迷い中なので教えてくれるとありがたい。
○FEは烈火以外全部やってそれなりに満足してるが楽しめるか
○難易度は高いか(高いほうがいい)
○操作性は悪くないか
○ロード時間はどうか(これ重要)
○ゲーム自体のテンポは悪くないか。
○何周もやれる要素があるか。1周でだいたい何時間かかるか。
○二周目以降引継ぎがあるか
○萌えはイラネー
ジルオール5周目入ったんで他のもやろうかなと。
0689688
2005/07/01(金) 10:08:51ID:ZtdGFnT50690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:13:03ID:UCd5S7sFmk2見てからどうしても気になることだけに絞ってwwww
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:13:06ID:mjKBm9kO0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:14:57ID:vfhkrNNSトラキアがOKならOKなんじゃなかろうか
○難易度は高いか(高いほうがいい)
その辺は心配するな
○操作性は悪くないか
おおむね良い。ただアイテム管理だけはメチャやりづらい
○ロード時間はどうか(これ重要)
まったくもって問題なし
○ゲーム自体のテンポは悪くないか。
アニメ戦闘マップ戦闘ともにもうちょい早ければとは思う
あと序盤は命中率が悪いので避けられてイラつく可能性はアリ
○何周もやれる要素があるか。1周でだいたい何時間かかるか。
1週だけだとイベントコンプしきれんから二週目を挑戦て感じか。最低でも40時間以上はかかるかな?
○二周目以降引継ぎがあるか
無い
○萌えはイラネー
萌えを意識しまくったキャラとかそういうのはいない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:15:30ID:ztvijdva二周目は半分以下に短縮されそうだが。
あと萌えはFEに比べれば少ないほうだと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:16:06ID:PrtLIa7k●正直、FEとは違う全くの別ゲーであります
●GBAFEの難易度できついと思ったら投げ出す、とても高い
○操作性普通、アイテム整理に難あり。
○ロード時間3秒ぐらい読み込みがあるものそんなに酷くない
●テンポ…リセット地獄の前にはそんなものは存在しない。戦闘開始がちょっと読み込みあってぬるぽ
○1週で全てのイベントを見るのは無理、CCも条件が厳しく愛が必要。
●引継ぎはない。でもプレイヤーの知識と慣れで2週目はやたら簡単に感じる
○萌え…かどうかは知らんが露骨なキャラはいない気がする(味のあるキャラばかり
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:16:09ID:JNqgzgfcぶっちゃけ、個人の好き嫌いの範疇を超越してると思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:17:12ID:OL79y0uw0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:18:05ID:UCd5S7sFあれ誰でもそう思うよね
オールドナイトだし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:20:04ID:fZgAyNag・高い。特に初めはFEとのルールの違いにとまどう
・悪くないと思う。でも出撃準備画面のアイテム受け渡しは面倒
・ない。ジルオールやってたなら速すぎると感じるくらいw。章またぎやセープロードの時くらいだな
・一部マップアニメのテンポが悪いユニット、攻撃がある。同時ターンのテンポによるストレスはない。
・1週目で完璧はまず無理だ。ぜひ評価最高を目指して下さい。あとノーリセットプレイw。クリアタイムは50時間くらいかな
・ない
・萌えを感じるかは人それぞれ
俺もジルオールやってるんだが。昨日のレティシア祭りのせいで中断…
まだ1週目なのに…まあティアナエンド(呪い)がほぼ確定してやる気が微妙にそがれたのもあるけどw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:20:41ID:tDabJ3DT10章にもいるぞw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:23:16ID:JNqgzgfcお嬢様の前で剥いてさしあげましたw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:23:42ID:b1axAyPy昨日発見されたイベントもあるのでまだイベントの全容はみえてないw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:24:11ID:PrtLIa7kアルヴィナ様は保釈してくれとか嘆願しなかった冷たい女だぜ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:26:20ID:YnW4ydIP2ちゃんころの評価なんて当てにすんなよ
馬鹿が
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:34:13ID:ei+cWKcq0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:35:54ID:CqF8APu5ショタ最強ダウド君だろ
もう萌え萌えっすよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:38:08ID:tDabJ3DT鎧好きには萌え萌え
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:39:55ID:ztvijdvaそういえばダウドがあんまりショタショタ言われてるのに洗脳されて
マーセルと隣同士にして壁つくる戦術が非常に立てにくいんですが、
どーすればいいですか。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:40:25ID:fmspzltU0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:47:12ID:CqF8APu5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています