ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:49:47ID:LiQzeOYD「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119615716/
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 05:20:23ID:XekT/ZqTアデルを構ってるとレオンが両方おっつかなくなるんだよな・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 05:59:06ID:sM9rokZwってところですかね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:01:32ID:+tgyXuih弱いのに死闘されても・・・
最初はいいけどさ。
アデルは中盤、嫌がらせのように槍上がらなくなる
代わりに、パラが結構上がる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 07:24:13ID:Mop7HLILラーゼタールもっての死闘は相当強い。
ウォロー先生が育っているとトップ3に迫る勢いだ。
トップ3 = ダウド、フェイ、イストバル
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:01:51ID:lh5LWFTqマーセルには事前に複数の盾を買っておく必要がある。
通常はレザーLを装備。強敵相手に初期装備盾を装備する。
6章のランス突撃にはこれで耐え切った。
(ポーションもつかったけど)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:15:41ID:wOxpPrNMどんな曲がアレンジされているの?
DXパックの中古を見かけて再び買いなおそうかと思っている自分ガイル。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:49:19ID:d0n9BLw1いや、専用装備あるしパラディンだってそんなに低くはない、と思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:06:49ID:B+dzfrrbそんなときは98%でも外す
それがラレンティアクオリティ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:14:08ID:obomQrAq全て一撃でヒットさせて皆殺しにしてくれた時、ラレンティアは神の座にのぼりつめた
それ以来贔屓しまくってる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:17:30ID:17lFqN4L前作の主人公ホームズ>リュナンだったせいか何か使いたくないものがあるんだw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:20:34ID:6pbv7Xir店にも合成にもないんだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:22:07ID:obomQrAq持ってる盗賊が出てくるからそいつを捕獲
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:24:06ID:rgXe50Y7異教の神でサフィアの暗黒封印が解けた最初のターン、
ラレ子の投擲(96%)を当てればラスプーチェを倒せる時にミス。
その後、どうなったかは言うまでもありませんw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:25:00ID:6pbv7Xir177 ありがとう。 ウレフィス。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:00:55ID:D9gY3uGbまだ俺ゲームそのものはそんなに進んでないから
全部は把握してないが、
街や自室のBGMとか戦闘アニメの曲のロングバージョンとか
マップの曲とか、全部で13曲入ってる。
5章任務の曲「伝説と戦勲(いさおし)と」はやっぱイイ!と思った。
関係ないけどDXパック、特典のひとつに
革製っぽくした模様のしおりが入ってて何じゃこりゃと思ったが、
説明書が中世の歴史書風の革装丁っぽくしてあるから
それに合わせたものなのかとも思った。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:25:53ID:mul4/9vSまさかその曲もアレンジバージョン?
買えばよかった_| ̄|〇
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:31:57ID:sYpDD7uB俺も、「弓兵はシルウィスでいいや」ってカンジで放置、一度も雇わず…
現在10章
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:38:26ID:obomQrAqクリア寸前になって宝箱の存在に気付いた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:39:18ID:D9gY3uGb今改めて聴き比べてみたら、何か5章任務の曲と違う…ような。
似たプレーズの所はあるんだが、俺音痴だからなぁ…勘違いかも。
めさめさアレンジしてあるからなぁ…
でも、イイ曲では、あるんだ…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:55:04ID:7bA306Uzお金1万だったかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:57:52ID:obomQrAqあり。
金ならいいや。諦める
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:58:46ID:GRJd3WyBthx、メチャ参考になった。
やっぱ馬殺が鍵か。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:59:05ID:IAkgh1fk5,7章の曲、見果てぬ夢の曲とかはいいね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:08:23ID:9GnOuuMr寝言ではなく、5章任務曲のオーケストラバージョンがサントラには入っているよ。
オケ版のほうが私は好み。
0190181
2005/06/29(水) 11:19:09ID:8V9koAnJ買う、5章アレンジ聴いてみたいオケ版ならなお聴きたい勿論他の曲もアレンジ聴きたい!
>184、>189氏d!!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:27:33ID:wurjRzutゲーム中のと微妙に音色違うかなってくらいの差。
でもサントラはいいな。俺もよく寝る前に付けっぱなしで寝てる。
街での編成画面の曲も入ってて、聴きつづけてると眠くなるw
よくボス戦でかかる勇ましい系の戦闘曲も、もともとはこんな長かったのか!って気付いたりw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:32:26ID:zotM+jO00193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:33:36ID:8V9koAnJ0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:34:54ID:LznvZYoY0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:53:56ID:D9gY3uGbthx、寝言でなくて良かったw
俺もオケ版むっちゃ好きだ。
あーでもマップのバージョンもいいから、
9月のサントラには両方入れてホスィ…
>>192
財宝を売らずに貯めておけるやりくり上手さが羨ましい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:57:21ID:Lb9ZznPh武器の耐久度が減らないとか酔っ払った友達が逝ってた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:57:32ID:9GnOuuMr残念、特典のオケ版はこの限りで、
サントラのほうには入らないって聞いたよ。
まぁそうでなきゃ、特典にならんけどね・・・。
だから買ったようなもんだし
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:06:17ID:XJ4N5/b4資産はたいたハンドスピア全部使い潰したらエロアデルの槍何とかならないかと思いついた
あとは癒しの護符持ちか…。
確か海の勇者とラーズの祭壇だよな。後者は無理だな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:07:46ID:zotM+jO0もったいないな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:11:01ID:50J7TTMcどっちも、すでに試した人がいる。
教会のほうはなかなかいい感じだそうだ。
護符はやたら時間かかるそうだ…。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:24:44ID:s+rmJv5G0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:33:13ID:GRJd3WyB戦闘不能でも護符装備するから命中100で殴り放題。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:44:49ID:ScYh7vlXサントラ発売9月に決まったの?
絶対買うしかないな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:54:19ID:omNCmMdgこれだーね。
9月7日、3500円、3枚組
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:57:09ID:ScYh7vlXおー、ありがd
100曲近くあるらしいけど3枚組みって少なくないのかな?
一曲が短いのかね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:01:18ID:omNCmMdgCDの容量限界ギリギリまで入ってるっぽい気はするね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:03:03ID:zotM+jO0てか某サイト見てきたんだけど7章までに精神5以上って無理じゃ?('A`)
7章までに依頼二つ挟んでるだけじゃまいか!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:05:03ID:ScYh7vlXゲームのサントラ買うのは久々だわ。
ところで、確か11章だったと思うけど帝国の槍もってこいって住民依頼あったはずなんだけど、あれは旧式か正式どっちだっけ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:05:55ID:50J7TTMcべつに7章以降でも発生するのでゆっくり育てれ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:05:57ID:jXQueSlf言っておくが、自分が5までいったのは10章直前だ
ただペルを生かして二人のイベント見ておく必要があるだけ
0211210
2005/06/29(水) 13:06:16ID:jXQueSlf0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:07:28ID:ScYh7vlX幽霊部隊でエロ挑発使って敵全部エニードで倒して調整すれば結構いけたはず。
6章は他にもヌルい任務多いからそこで精神5にすればいけるよ。
あと、7章までに精神5にしなくても精神5にした次の章でCCするから大丈夫よ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:07:44ID:omNCmMdg幽霊部隊は超楽勝のボーナスマップですよ。
適当に重症作って、セーブ後捕縛で調整オススメ。
素養イベントの発生は最短でも8章。その際図書館でナイフ先にもらうのを忘れないこと。
>>208
正式
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:09:01ID:ScYh7vlX即レスdクス。
二週目で捕縛プレイやってるから旧式槍とか正式槍余りまくってるけど、どっちだか分からないから売るに売れなかったんだよ。
あれって3本でよかったよね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:09:21ID:50J7TTMc0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:10:28ID:ENVS9pS5俺なんか槍か斧かも忘れてて大変だったさ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:15:33ID:GRJd3WyB0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:21:08ID:QHmSMy32性格もいいしウチの参謀にしたいぐらいです
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:24:24ID:ScYh7vlX槍使うやつ、ラレしかいないからなぁ
あいつはほっといても勝手にあがってくれるから別にいいかなと思って売った
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:26:14ID:LznvZYoYエロには徹底してライトスピアだけ使わせるべきだよな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:29:55ID:ScYh7vlXまあ、そうなると避けない序盤がさらにきつくなるわけだけど・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:39:30ID:wNUc5Z+Qググっても、あんまり良い攻略サイトみつからん・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:41:34ID:LznvZYoYhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
元々、攻略スレからゲサロに移行したスレだから質問すればちゃんと答えてくれると思う。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:45:04ID:BmAM+BcYttp://ultimagarden.net/anthology/ts_nosdtop_gdn.htm
ここお薦め
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:05:01ID:LznvZYoY今週マルヒデータ公開らしいが、いよいよ家具かな?
盾の置物:全ユニットの防御成長率が微妙にアップ
シカの壁掛け:全ユニットの敏捷成長率が微妙にアップ
白磁器の花瓶:全ユニットの精神成長率が微妙にアップ
剣の壁掛け:全ユニットの筋力成長率が微妙にアップ
名画【復活】:全ユニットのHP成長率が微妙にアップ
大きな絨毯:全ユニットの技能成長率が微妙にアップ
とかだったら面白いんだが。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:10:00ID:ENVS9pS5成長率upだって1万回近く試行しなきゃ誤差のレベルで終わる可能性もあるし。
まぁデータ貰ってて攻略がアレなのはどうかと思う。
一番の名セリフは「もちろんセオドルを捕縛してもオーケー」
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:18:07ID:zotM+jO00228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:34:58ID:GL8yWdVWポーションUあったけどケチってポーションT>ドーラ攻撃>戦闘不能(´д')
くっ……俺はまだ戦える……。
皆さんアイテムケチったらだめだよこのゲーム。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:37:09ID:ScYh7vlX0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:04:38ID:vsd0Xub+ちなみに今俺はこれから9章出撃任務です。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:13:19ID:rJQZRUDY彼女は何かイベントがあるんでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:15:56ID:glJmqgMp6,7章の簡単な出撃任務でレベル上げた。
9章任務ならゴーゼワロスの兵站基地が楽。
カリスソードもって頑張れ。
ここを逃すと絶望的だが。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:17:07ID:glJmqgMp知ってる限りない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:21:34ID:rJQZRUDYありがとうございます!
とりあえず、気にしないことにします。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:25:56ID:tRjIQyMz俺はその9章から育てて間に合った
閣下に感謝している
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:28:03ID:uW/RWBzx0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:29:32ID:WAAmgnD3俺は売り払ったが・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:31:30ID:ScYh7vlXお前ら、それをどこで作ったんだと言いたくなるよ・・。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:37:12ID:SB+zZXr50240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:37:17ID:WAAmgnD3アーサーは知らんけど、S盾なんて飾りデスヨ
切り込みたいなら槍ではなくて剣+M盾がいいかと
俺は常時M盾装備で、剣と槍は使い分けてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:38:36ID:SB+zZXr5技能値低すぎでCC後から上げる気にならんよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:39:41ID:X+3t6Of40243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:40:06ID:Ffs/pPZvなかなか当たらないからセーブ&ロード必須だがな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:41:33ID:FhpieWKpなんかエロい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:42:01ID:9+DX6AV3帝国側の視点で、騎士団をボコボコにするゲームとか...凄く楽しそう。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:42:46ID:DKem5xW8クリスを一軍として使おうとすると、筋力の低さから
どうしても威力や攻撃回数の高い石弓に頼らざるを得ないじゃない。
ただ石弓は致命的に重いから、攻撃を終えた後のクリス自身が敵に袋叩きにされて、
とても持たない。
これに関してはクリスをスタメンで使ってる人はどうやってカバーしてるわけ?
ひたすら武器技能上げて「狙撃」使わなくても攻撃が当たるようにして、
常に移動しながら攻撃とか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:45:02ID:Ffs/pPZvターン終わりに攻撃→ターン最初に攻撃&離脱
これじゃいけないのか?俺は使ってないから、この程度しか思いつかんが。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:46:58ID:WAAmgnD31周目は俺もそれで無理やり使ってたけど、
不慮の事態が起きて他の奴をどうしてもターン初めに動かしたいとかなったときに困ることになる
よって2周目からはベンチに・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:49:25ID:DO2uku0Rクリスは狙撃は使わない形で使う。
再移動+石弓はなんだかんだ言って強い。
それかエルバートで挑発を利用。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:55:52ID:DKem5xW8さばかないといけない敵が沢山いて、さらに後方に民間人がいて… みたいな
迅速な敵の処理が求められる場合にはやりにくいんだよね。
同時ターン制だから、敵を倒すために一旦前に出した複数の自軍のユニットを
敵の反撃の前に一斉に後退させるという行動はできないから。
後退させるユニットがクリスだけなら良いんだけど、
前のターンに総動員で前に出て、敵倒したりした場合は
他にも魔道士とか、さらにもろいユニットを先に後退させないといけないし。
その間どうしても敵の攻撃に晒されるから、回避と戦速の低さが命取りになっちゃうんだよなあ。
自分はその防御面のリスクを考えて、取り敢えずクリスにも石弓じゃなくて弓持たせて、
弓で攻撃させるようにしてるけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:22:52ID:SLdr7W42俺も、クリスは局面で弓と石弓を使いわけているよ。
やっぱり被弾が予想される局面では、弓かライトクロスボウ装備。
ついでに下馬しておく。
CC後なら、カリスソードという選択肢もあるよ。
他の剣だと、技能値の関係で当たらないけどカリスなら結構当たる。
ヒットアンドアウェイできる局面なら積極的に4連、2連を狙っていくかな。
でもまあ、基本的には弓兵として運用してる。
4連はランスやギガーズ、ドラゴン相手の切り札だね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:23:31ID:50J7TTMc普段は武器手入麻由美、要所で石弓の爆発力ってのはどうだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:30:08ID:obomQrAq九章で橋の小屋にいる奴をダークヒール切れるまで撃って
その後のアーマーナイト二匹を4づつ削り殺してやっと2あがる程度。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:30:52ID:kXTUhMIb戦うマップに合わせて使ってた
大軍が居て民間人云々みたいなマップでは使わないのも選択
まあ、俺のは弓も普通に使っていたけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:34:46ID:kcqXFuiU加賀氏が関わっている、関わってない論争がありますが、
私は加賀氏はBSに関わっていないと思います。
加賀氏らしい雰囲気は全体から感じましたが、
おそらく加賀氏以外の人が似せて作ったものと思います。
加賀氏にしては、ストーリーの構築が悪く、非常に不満の残るクリア後です。
みなさんは加賀氏が関わっていると思いますか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:37:55ID:SLdr7W42正直、どっちでもいい。
ただ、加賀氏でないにしろ、初代FEのスタッフが関係してるような
匂いは感じるかな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:40:11ID:kcqXFuiUこういう話題は▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
に該当しますよね?申し訳御座いませんでした。
みなさんスルーして下さい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:42:47ID:50J7TTMc0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:44:20ID:SLdr7W42んと、あなたの文章からは煽りはあまり感じないので、
別にしてもいいのでは。
他にそういうスレッドないような気もするし。
256は俺だけど、別にあなたに反発するレスではないですよ。
ただ、ゲームをクリエター買いしないタイプなので、
自分の意見として書いただけです。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:44:29ID:uW/RWBzxそこで颯爽とスレを救うためにデリックが駆けつけるわけだが。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:45:42ID:Xa1IFXKu0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:48:28ID:17lFqN4L0263180
2005/06/29(水) 16:52:08ID:D9gY3uGbだもんで、特に調整してないから、
手弓木の矢特射ちとかしてもLv7でやっと10。
まぁ最終的にはワロス閣下のマップに駆け込めば良いのか…
あと遅訂正でごめん、何かおかしいと思ったら、
5章任務曲のタイトル間違ってた。
×「伝説と戦勲と」 ○「戦雲」
だった。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:03:54ID:obomQrAqワロスマップは屈指のボーナスステージだから
クリスごときに使うのはお薦めしない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:16:18ID:tRjIQyMz薬も盾もガスガス減る上俺の大事な兵士まで減ってなんか笑えてきたヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています