ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:21:56ID:gEIZRfX2「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【安産型】ベルウィックサーガ 攻略19【熊娘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119584158/l50
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第37章(実質38章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119109610/l50
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:30:20ID:5mi16Hu4Lvによるパラ固定だけはマジ勘弁
LvUPによる楽しみがなくなる。願ってやまないステがあがったときの快感は最高ジャマイカ
固定だと何の楽しみもない
俺はそれが嫌でドラクエやらなくなった
まぁ、それだけじゃなくRPG自体マンネリしてきたからってのもあるけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:32:20ID:5+IpXp86ごめん…orz
そう言う事か
本当にすまん。ありがとう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:32:43ID:gBpAuTPR!そうだったのか
俺も618と同じ勘違いして試す所だった・・・d
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:44ID:nNCZHFXIつ「スキル:上級装備」
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:38:23ID:1jEONCr+その手があったか!
すまんかった。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:49:29ID:8RYNCtUOというかDQと比べないでくれ。 PTメンバー限られてる8とかで成長しなかったら絶望だし。
DQは固定になってくれて自分は逆にありがたいんだけどね。 Next近くなると調整セーブに帰る面倒消えたし。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:45ID:LkJLUGtQそんなアホは地上に存在できねーwwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:23:31ID:oRt/O3ut>イージーモード
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:09:39ID:rWEoSWbW何度でも行けるMAPと成長率が良ければ最高だった。この際、演出やストーリーはどうでもいい。
俺の中でSRPGは戦略ゲーだから。
グラに凝ってても戦闘シーン頑張られても・・・時間かかりすぎて嫌だしな。
クリア後の特典ぐらいなんか付けろとは思うが。全体的にサービスが足りん。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:32:43ID:oBFhXMtTこれあったら結局最強キャラ育成ゲーになっちゃうからイラネ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:35:20ID:kb8Gx9+O0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:36:33ID:wSgo5UABこんな低くても入団するんだ。(・_・;)
CC条件が技能+騎士団入り後レベルアップでCCするなら
レベル5でCCしちゃったりしてー。
試してみよう。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:37:32ID:yMTkZ9zMLv10以上も条件じゃなかったっけ?
0645ヴィンランドサガ・ニラレバ
2005/06/27(月) 18:41:10ID:EHA10vcT北海の果てに浮かぶ寂れ小島―ストレイメイ島。
ここでは荒くれ達が、修道士を板に縛りつけ手斧の的にして遊んでいた。
勝手に点数を決め、殺さないように当てていく荒れくれ。
他の者がヨーム戦士団に酒を勧めるが、彼らは整然と隊列を保ったまま動かない。
奥の小屋では、ヨーム戦士団フローキと
荒れくれの頭領アシェラッドが卓をはさんでいた。
フローキの依頼は、トールズの首。
成功報酬は金貨100枚と標的の乗っている船、そして積荷。
“戦鬼”の噂はアシェラッドの耳にも届いていた。
「英雄で通る者を討ってよいものか」ととぼけて見せるアシェラッド。
「15年前、すでに敵前逃亡罪で処刑命令が出ている」と返ってくるが、
「ならなぜその場で殺さなかったのか」とさらに問う。
「深い詮索はためにならん」とすごむフローキ。
前金に金貨100枚を要求するアシェラッド。
長い沈黙を打ち破ったのは、外から投げられた流れ槍だった。
「すっぽ抜けちまった」と笑いながら謝る片目に傷のあるツンツン髪の男・ビョルン。
槍はアシェラッドの眼前をすぎ、タペストリーに深深とつき刺さっていた。
・・・それを見たフローキが前金追加を呑み商談成立。
喜色満面のアシェラッドは去り際にトールズの特徴を聞く。
あさっての方角を向きながら「奴はもう戦士ではない」と吐き捨てるフローキ。
視線上には、布の奥で射抜かれた伏兵の部下と、滴る血があった。
「よくやった」とビョルンの腕を褒めながらも、
今回の依頼に察した胡散臭さをもらすアシェラッド。
処刑命令は嘘だと踏んでいる。
ではなぜ自分たちにお鉢が回ってきたのか?
命令違反のヨゴレ仕事だからか、あるいは何か意図があるのか…。
一方その頃、トールズはトルフィンの尻をひっぱたいていた。
その様子を見て笑う若者たち。まだ先に待ち受ける罠も知らずに。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:07ID:zZ2mnHliサクサクと美しく出来ないのかな?他のRPGとか見てたら
余裕で出来ると思うんだがどうよ?前にもここで見たが
メガテン3ノクターンぐらい戦闘アニメなら余裕で作れるんじゃないの?
それともノクターンが神ゲーなのか??
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:59:48ID:fsHjNsPa0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:59:49ID:4MNoO3LSアーダンは自分のちんこをこわれた剣替わりに今日も城で一振り、しごいて二振り。
ちんこを握って素振りをしてると、あれあれ、だんだんちんこがムクムク大きくなって来た!
ちんこで素振りをしているアーダンの視線の先にはハンニバル。
アーダンったら素振りをするふりをして、ちんこをしごいてますよ!
すでにちんこはガッチガチ! 素振りだけじゃあ物足りない。
ちんこの先からよだれをたらしながら、アーダンはハンニバルの所へ。
アーダン「オイ、お・・・オマエのボール(金玉がボール替わり)打たせてくれよ」
アーダンは真っ赤な顔で恋の月光剣。
ハンニバル「・・・ハメてもいいぞ」
ハンニバルは鎧を外し、けつまんこをアーダンの目の前にズームIN!
アッツアツのハンニバルのけつまんこにアーダンは二つ返事でホームIN!
激しくピストン、お味はグー!
激しくスライド、感度はグー!
本気になったアーダン。 本気、本気の追撃リング。
揺れるボールに唸る轟音ちんこミストルティン!
本気の恋はまだまだ終わらない・・・
アーダン「愛してるぜ、ハンニバル」
ハンニバル「・・・ワシもだ」
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:01:37ID:12q+ZPmQ読み込みを感じさせないテンポの良さもこのゲームの長所だと思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:03:03ID:nNCZHFXIティアンナ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:04:09ID:EHA10vcTちなみにシナリオをもう加賀がやってないなら
次は>>645の幸村誠にお願いしてみても面白いかも知れない
宇宙ものとヴァイキングものとジャンルの違う漫画を
ここまでの力量で魅せるその才能は、まさに本物(しかもまだ29才)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:05:23ID:rWEoSWbW読み込みの速さってのは大事だから。
よくリメイクでPSで出たゲームが読み込みの糞さで評判悪くなってるだろう?
グラフィック<<<<テンポ、だなあ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:05ID:EHA10vcT”戦鬼トールズ”ってのもTSのとおり名っぽくて、まさに加賀の後継者に相応しい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:33ID:nZ3CeBDF0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:07:16ID:zZ2mnHliBSより全然キレイな戦闘アニメで読み込み時間無いに等しいやん・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:06ID:EHA10vcT内部データ量の差を考えてみてくれ
ちなみにノクターンはやったよ、つーか最近はロードは無いゲーム多いけどね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:11:16ID:zZ2mnHli0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:13:48ID:yGLb7ud+0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:14:25ID:LkJLUGtQ他ができるから俺もできるだろう、ってのは世の中舐めてるだろ。
どこも努力してるんだよ。
もちろんノクタンも。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:14:39ID:fxGda0QF俺も
神舞剣の時ぐらいかなONにするの
あ、後は吟味中普通に倒すの飽きたときONにしたりしてるなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:15:49ID:8vJohIlXな時点で幾らでも育成できて戦略も何も無くなると思う、確かに圧倒的な物量、戦力で確実に相手を倒すのも戦略なんだろうが
>>クリア後の特典
難易度下がるから持ち越しは駄目だって意見もあったが
まぁ何かしら欲しかったわな、見逃したイベント見たいが再プレイがしんどい場合もあるし
個人的には、スパロボみたく帝国兵も含めた図鑑が欲しかったな、2章補給部隊のハミルトンとか
ソフィーイベントの将軍とか色々背景が詳しく知りたいし、キャラの全体像とか・・・・・
まぁ、元々顔グラしか無いキャラも居るんじゃ無いかって過去スレで言われてた見たいだが(汗
マップ戦闘・・・・・・>もっとあっさりに、もっとロード短縮
戦闘画面・・・・・・>もっと綺麗にパターンも増やして、攻撃前に一旦立ち止まるとか萎えるからスムーズに
切り替え可能なんだからロードは多少長くてOK
ってかこのゲーム、マップ戦闘にしようとする場合設定ややこしく無い?
俺は、重要戦闘以外切り替え、と、戦闘前情報の表示をすべて、にしてマップ<>アニメの切り替えが上手く出来たし
なんかそれ以外だと見たく無いのにアニメする時がある
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:17:50ID:EHA10vcTいきなりID差しでなんだ?w
本は普通に読んでるぞ〜、金もかからんしw
BSはカラ○○ゾフみたいなポジションだね
歴史性という一応の筋はあるものの、実質中身は群像劇みたいな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:22ID:LkJLUGtQ「全部見ない」にして、見たいときだけ□ボタン押せばいいじゃん。
重要戦闘がどうとかやってるから、ややこしく感じるんじゃないの?
あと、中断データをロードすると設定が全部初期化されるという
バグがある…(トホホ)。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:26ID:zZ2mnHliそうだとしてもBSの戦闘アニメは昨今のPS2のレベルじゃない。
レトロ路線追求なのかリアリティ追求なのかその辺は分からないが
全てはぱっと見のイメージで決められてしまう。
戦闘アニメはSFC並みと叩かれてもしょうがない部分がある。
つかそんなくだらん部分で叩かれるのが実に気の毒でね・・・
ゲームとしてかなり面白いだけにね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:56ID:GW41zRdf0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:19:17ID:kb8Gx9+Oあれは神ゲ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:34ID:qwuaItPZあんまりいい印象無いな
シナリオのつまらなさはBS張るぐらいだったし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:59ID:zZ2mnHliそうそう。これ、何でこうしたんだろうな?やっぱリアリティ追求しすぎた
のかなと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:24:16ID:LkJLUGtQ使いまわしできなくて大変だろうなー。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:25:09ID:qwuaItPZそれはさすがに新たに描いてくれよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:26:57ID:LkJLUGtQある程度蓄積が可能なものなら、シリーズと共により幅広いアニメーションが
充実してウマーだろ?
カプンコの2D格ゲー方式。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:28:09ID:H/GoAxP/テンプレートにして描いて、そっからディテールを書き込んでるんなら
使い回せる気はするな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:28:16ID:zZ2mnHli見たんだがあれは逆にワラスタ。ヒタヒタしてないか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:29:50ID:kb8Gx9+O途中から重要戦闘も切っちゃった
>>667
ありゃ覚えゲーだから
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:30:00ID:6PMM1sRHあれは攻撃前グラと攻撃中グラでパターンを二つに分けてるんじゃないかね。
そうしとけばグラの使い回しがきくし。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:30:37ID:8vJohIlX出る直前まで普通のモーションの奴と
相手に駆けて行く時にキュピーンって光る従来の方式だったらどっちが好き?
俺は後者の方が気持ちいいから好きなんだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:32:51ID:0m4DEM7eファラミンみたいにスタタタタタザクッ♪の方が格好いいと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:34:20ID:EHA10vcT画面端を切ってワイド対応して一回使いまわすだけじゃないかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:35:58ID:zZ2mnHli/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ||
( ヽノ ( |
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:45:01ID:EHA10vcTちょっと演出不足、しかもシステムでこれだけTSから進化しただけに
違和感すら感じる(普通に時代てきなのも原因だろうけど)
映画「モンテクリスト伯」のラストの決闘シーンみたく、
疾走感があれば横スクロールでも全く問題は無いと思うけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:46:13ID:zZ2mnHliファラミアの致命アニメはいい、皆が良いというから見た。
まぁせっかくのアレでもユニット自体が使いにくい、
中途半端と思われてしまってるのがな・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:52:11ID:vWfZmooU4人シスターがさらわれて
一人ずつ登場するじゃん
ルチアナ→結構年いってるけどシスターだから処女だしおk
マリア→順当なところ
イゼルナ→本命
んで4人目さぁ・・・普通神殿で魔法売ってる女の子だと
ほとんどの人が思うだろ?魔法買えなくてあせったし
そしたらクエスクリアじゃん!
えぇーーー?いいの?子供まで産んでるのに・・・
なんかまじで驚いたんでレスした
ホントずっこけそうになったよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:53:12ID:ICXU7ATN0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:53:26ID:0m4DEM7eクエスエリアは子供生んだって言う描写ないでそ、生んでないと断言できる描写もないけれども
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:54:55ID:zZ2mnHliイゼルナの実の母だと勘違いしてないか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:54:58ID:kb8Gx9+O0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:59:51ID:oBFhXMtT>神殿で魔法売ってる女の子
イゼルナが死んでたらこいつになるんじゃないかとふと思った
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:00:08ID:UDZCi8Cq0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:00:41ID:LkJLUGtQあるあるw
あれなんで魔法買えなくなってるのか意味わからん…。
0690682
2005/06/27(月) 20:06:14ID:vWfZmooUということはクエスも処女?も、萌えーーーーーー
シリーズ最年長処女(おとめ)だな
>>687
ソレダ!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:06:21ID:jEj3RsUS現時点じゃ両方ともさっぱり技能あがらないんだけど・・。
CCで伸びよくなったりする?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:08:53ID:V63cJOoD俺は槍だった
つーか、ルヴィの武器技能はトップクラスの上がりやすさだぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:10:28ID:nNCZHFXI魔法球でさらった奴の頭かち割って帰ってきたんだな…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:10:45ID:jEj3RsUSマジで?
CC前だけど弱い武器持たせて素振りさせてるんだけどさっぱりあがらん。
CC後から伸びよくなるのかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:12:09ID:kb8Gx9+O剣も槍もガンガンあがった
まぁ、S盾上げるためにトレーニングセンター用意してたせいだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:13:17ID:5mi16Hu4素振りばっかりさせてねーか?
ルヴィは剣も槍もSM(ハァハァ)盾も全てあがりまくりだぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:14:03ID:jEj3RsUS今もハンドスピア8回素振りしてるけど1もあがらないわ
トレーニングセンターって下町の崖?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:15:51ID:V63cJOoD別に素振りなんぞせんでも勝手に上がってく
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:18:14ID:jEj3RsUS素振りとあてるのとじゃあがり方変わるんかね
>>698
今10章だから、さっさとCCさせないと戦力外になりそうなんだよね
だから、追い込みかけてる
あと槍技能が5でCCなんだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:18:47ID:kb8Gx9+O狭い通路のあるマップ
後ろに回復役待機させて
もう遅いけど馬奪還のとこなんてやり易かったよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:19:12ID:5mi16Hu4散々既出だがどう考えても違う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:20:44ID:V63cJOoDマジオススメ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:20:53ID:jEj3RsUSなるほど、2週目はそこでがんばって見るよ
>>701
それじゃ、ライトスピアでも使ってみるかな・・
みんな、ありがとね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:22:02ID:kb8Gx9+O10章なら門で出来そう
幸いダークヒールも居るし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:23:54ID:jEj3RsUS入ってすぐのファランクス三人組?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:24:36ID:kb8Gx9+Oそそ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:25:34ID:jEj3RsUS分かった、ヴェスター押さえてやってみるよ
幸いラレンティアは育ってるからなんとかなりそう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:27:52ID:YA9GZ0fp完全にこのゲームの中毒になってる…
某RPG何周かトライしてからにしようと思ったのに
一周クリアしたらベルサガに戻りたくなってしまった…
同時ターンシステムは戦略的な面白さもそうだけど
それ以上に退屈な待ち時間がほとんど無いってのが大きい
ごく一部のマニアには麻薬だよコレ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:29:42ID:kb8Gx9+O今度やつときはオレもやってみよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:30:45ID:kb8Gx9+O0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:32:25ID:rZesLgTf0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:33:18ID:GW41zRdf0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:33:36ID:WdZUWBbLランダムだけど抽選は事前にやっておく。
これでロード調整むり&個性でる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:35:06ID:GW41zRdfどの時点で抽選するかにもよるけどMAP開始時点とかだったらまだやり直しちゃいそうだな
流石にゲーム開始時点で抽選なら諦めるけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:58ID:rZesLgTf0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:52:48ID:j3HkjXDVこれで心置きなく絢爛を待てる
それにしてもヒロインは選択式の方が良かったな
俺のラレ子出撃機会も殺害数もトップだたよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:55:01ID:pbWkTd0t剣:フェイ
槍:ルヴィ
斧:ディアン
弓:イストバル
石弓:クリス
炎:エニード
雷:ペルスヴェル
風:アイギナ
神聖:サフィア
S盾:リース
M盾:アーサー
L盾:マーセル
こんな感じかな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:57:29ID:rZesLgTf0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:58:41ID:3D9Io9k3最終章で参戦するから比較しようがないけど雷はリネットかもしれない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:00:41ID:cw2e3Kdt0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:44ID:S2JarK29シロックの場合は成長率がいいというより撃つ回数が多いから
成長が早い気がするw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:56ID:kb8Gx9+O0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:04:10ID:jEj3RsUSフェイと比べると・・まぁあれだけどw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:05:50ID:zNoH44bBリネットは分けて考えようぜ
あんなのいんちきだ!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:27ID:cw2e3Kdt0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:51ID:rZesLgTf0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:08:21ID:kb8Gx9+O0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:09:15ID:3D9Io9k3マルチかよw
とりあえずフェイ以外にどんなキャラがいるかによるぞ
妹隣接のリースでもなんとかなるし
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:09:52ID:cw2e3Kdt0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:08ID:zNoH44bB0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:21ID:pbWkTd0t上がらな過ぎだろw
最低でも10は欲しい所だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています