ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:21:56ID:gEIZRfX2「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【安産型】ベルウィックサーガ 攻略19【熊娘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119584158/l50
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第37章(実質38章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119109610/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:22:16ID:4e0Ug4Hj0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:22:50ID:gEIZRfX2A.ならない。
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。
Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
つーか公式サイトのFAQ参照すれ
Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
でも5章の依頼だけは「ルミエール」→「山狩り」の順番で
Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ
Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:23:57ID:gEIZRfX2A.フェイ雇え
Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない
Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ
Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索
Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー
Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ
Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森
Q.ソフィーどこ?
A.6章前線の街(マップには居ないがクリア後イベント)
9章橋梁破壊
10章出撃依頼スコーピオン
Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:24:53ID:gEIZRfX2ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 4章<撤退援護> 21ターン目くらいの増援ラーズ司祭がドロップ
スキュラ 1章<若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
6章18ターンくらいの増援もドロップ。8章<木馬兵団>でも持ってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章<下街の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章<見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜8章、11章のボスが持っている。頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊が持っていた気がする・・・。
9章<兵站基地>で建物破壊で手に入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とす。あとの方でも持っている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方の増援を捕獲。
4章<カラーコード>、5章<ルミエール>等でも捕獲入手可能。
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士が持っている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<撤退援護>増援捕獲、4章<下街の英雄>の帝国ボス捕獲など
11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 2章<非道の兄弟>で増援の盗賊を捕獲、4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備
7章<古の宝珠>増援がもっていたりする。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:26:36ID:gEIZRfX2タペストリー:リースの指揮官範囲が1ヘックス広がる
宝箱:最初ルーンナイフ、以降章ごとに財宝、金貨、銀貨のいずれかを入手
豪華なベッド:?
コッファー:最初俊敏の薬、以降章ごとにポーション、ポーションII、ポーションIIIのいずれか入手
盾の置物:防具技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
シカの壁掛け:槍技能に関係?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:リースの回避が3上がる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:27:10ID:gEIZRfX2A.このようにして鑑賞しましょう
m9(^Д^) m9(^Д^)
m9(^Д^) (´・ω・`) m9(^Д^)
m9(^Д^) m9(^Д^)
Q.ゴーザワロスは仲間に…
A.がんばれ
Q,ゴーゼワロスのなかのひとは?
A,あなた自身です
Q:ルヴィがCCしないよ
A:入団したなら1〜2章待て。イベント的に入団後しばらくっぽい。
Q.エレノアって誰?
A.バカミリオンの秘書
Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:29:33ID:E+FGtFZd>>1乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:30:23ID:JDXAA1e80010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:44:38ID:5T+/0z1Fリース 9章前後、もっと前でも起こるかも(今までの戦術戦果(功績)でタイミング変わるらすぃ)
アデルLv10, 槍30,S盾20
レオンLv10, 槍30,S盾20
シロックLv15, 弓30
エルバートLv10, 剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナLv10, 神聖30
セネ 3章<仔馬と盗賊>に出撃し、以降発生するイベントを追っていく。
Lvアップは必要かも、10まで上げれば安心
アイギナLv15, 風30
ダウドLv15, 斧30,S盾20,M盾10
ディアンLv15, 斧30
アーサーLv10 ,剣20,S盾20,M盾10 騎士団入り後レベルアップ
ルヴィLv10, 剣20,槍20,S盾20 騎士団入り後レベルアップ
クレイマーLv15, 剣30
フェイLv10, 剣30
イストバルLv15, 弓30
ベルスヴェルLv?, 雷30
エニード 精神5(魔法素養イベントが条件)
アーサー 6章あたり レベル11で仲間に ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ 6章あたり レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ 6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
※3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>が起こらない
シルウィス 7章あたり レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
賞金首狩らせてると入団しやすい?
シェルバ 8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック 9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル 9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
自分は数回雇っていたがイベントおきず
ペルスヴェル 12章? 12章でイゼルナを救出する?
サフィア 12章<異教の神>クリア後仲間になる。ついでにイベントでCC。ただし何か条件が必要?
オルウェン 12章<異教の神>強制出撃、クリア後仲間になる。雇って数回出撃させておくこと。
セディ ?章 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
ディアン ? 帝国兵の殺害数が関係?イゼルナと一緒に出撃させるというのも必要かも?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:17:47ID:zOxaTnTi二次元の絵でチンポシゴいてる同族なんだから仲良くすりゃいいのに。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:26:09ID:7z8+6uxK2ちゃん厨房 Lv30
スキル
荒らし 掲示板を荒らします
怒り 常に世の中に対して怒っています
童貞 一生有効です
ヒキコモリ 家から出ません
夢精転生 彼女がいない悲しみの数だけ射精します
略奪 両親のサイフから金を盗みます (Lv+20)÷年齢%で有効
勘違い 働いたら負けと思ってます
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:26:49ID:0LCDZ4kQ0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:29:28ID:E+FGtFZdヒント:マッチポンプ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:54:33ID:q8Fy1zRzあとゲームテンポ悪くないか?なんかノロノロしててイラついてくるんだが
時間ばっか食ってしょうがない。あと敵HP高すぎ毎度毎度。まだ2章クリア時点なのに4時間かよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:59:52ID:ASEvC9CG0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:02:55ID:twXf2cKz_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にゴーゼワロス
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう制圧ポイントでプレイヤーを沢山苦しめてた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔の敵将なんだよな今のSRPGは
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | スキルとか特殊武器とかで瞬殺してくるから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:03:28ID:twXf2cKz0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:06:17ID:q8Fy1zRz・モサっとしててノロい
・敵HP最初から高すぎ+スカ多すぎで無駄な時間かかりまくる
・やってておもしろくない(ティアサガだったら寝るのも忘れて数時間やってたのに、
これは30分たって5ターン記録終わるともういいやってやめる)
同時ターンとかヘクスとかおもしろい要素あるのに すべてブチ壊しだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:14:00ID:1L9WmLuD5ターン毎のセーブ利用してアーサーの当身で
軽傷にしたら後は限りなくHPを1に近づけるだけ?
テンプレにあるボルトナイフってのがどこで手に入るのか
わかりませぬorz
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:24:33ID:+R4GJdI1軽症状態で魔弓、もしくはライトニングでHP一桁にすれば90%以上の確率で戦闘不能
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:27:07ID:+lgoQQB/5章のルミエールで盗賊が持ってるから捕縛>ボルトナイフ
軽傷にしてからHP1に近付けるのは間違ってないけど、なるべく大ダメージで1〜3にしないとダメな場合も多い
あとシルウィスは「峰打ち」があるんで戦闘不能に追い込みやすいからオススメ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:36:07ID:kZiQSknL一応マジレスしとくと初回プレイは3章辺りまで普通にツマラン。
慣れてないのも勿論の事、命中率も低すぎる上にMAPも微妙。
2週目、3週目やってるが序盤は何度やっても怠い。
4,5章まで進めて慣れてから判断して欲しい。
それすら怠い、慣れてもダメだったら売ればいいじゃん。
002420
2005/06/24(金) 23:37:35ID:1L9WmLuD10章辺りで金が尽きて辛かったから
やり直して適度に捕縛プレイでがんばってみます
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:38:03ID:QlTVhbWU登場した頃のラレの攻撃って痛くないから戦闘不能になりにくいよな…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:41:41ID:+R4GJdI1軽症状態にしておいて、次の一手の成功率は
魔弓>ライトニング>>>>>>>手加減で15くらい削ってHP1
くらいの勢い。
やはり魔弓が効く奴には魔弓が最強。
ライトニングはエニードで使ってもまあまあ。
でも、真の使い手はワカメだね。
ワカメの真髄は手加減ライトニングに有り。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:13:04ID:IeoghzIL人員はアーサー、セネ、ヲロー、シルウィス、アデル、疾風先生、イゼルナ、フェイ
となっとります。シルはいつの間にやら峰打ち5回使ってます、また真由美は作ってないです
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:16:51ID:r3E9/zJK5ターンセーブで箱を開けてでてきた奴に当身軽症でるまでリセット。でたら後ろからシルウィスの狙撃で赤狙い。
とかでいけないかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:20:27ID:+t7uPp9e別に軽傷にしなくても捕縛できちゃったりする。要するにお前さんの頭次第
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:20:54ID:4tvrmfqo80%でもミスりまくって切り込みされたけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:30:45ID:FWJ12n1/自分的に一番辛かったのは9〜13章だったなあ。特に11章はジェネラルも倒さずひたすら逃げた。
主にレベル低かったってのもあったが・・・
クリア時点で最高がフェイ26、最低がマーセル12。
個人マップがフェイしか出なかったし・・・。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:40:03ID:aku+c4K9リセット込みで4時間半
50回はリロードした
墓の名前間違えたが、やり直す気力がない
結局このイベントは2周連続でだめだった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:40:14ID:IeoghzIL0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:41:22ID:r3E9/zJK0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:10:13ID:KzT21dU50036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:29:33ID:TrIew1340037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:31:14ID:wiQqKArEhttp://www.imgup.org/file/iup46426.jpg
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:33:56ID:4tvrmfqo0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:34:51ID:g7aY8KUsこのゲーム中毒性高すぎるorz
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:37:42ID:r3E9/zJK引き受けはしたものの内心穏やかではなかった。何故なら公子は
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:28:09ID:+a/0MgoN0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:33:43ID:wiQqKArEイゼルナがステ上昇しない幸運上がらないってパターンあるらしいよ
かなり前のスレでそんな書き込みがあった
俺は体験したこと無いけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:37:19ID:PwqGYoId何かしら絶対あがってるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:57:07ID:4tvrmfqo0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:14:32ID:mCrUO0Ll先ほど食べたラケル風オムレツにあたって下痢をしていたのだ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:34:27ID:UvS+tlDyシスターかおまえは。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:39:22ID:wiQqKArE……orz
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:04:27ID:IPtuGJuSLvupでリース全ステ、アデル防御、俊敏、槍うp
1章にて死闘3時間であった、馬鹿極まるって感じだぜ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:09:42ID:9K45VH1tいまは早まらなくてよかったと思ってる、九章。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:10:07ID:PwqGYoIdクリアまでに相当かかると見た!
楽しそう('¬')
もう1週やろーかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:37:25ID:omgIt9UF0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:55:13ID:IbOe2KPY今だに新品5800円、中古4800円くらいだな
買い取りもまだまだ高い、近所の店で3500円だった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:11:19ID:mCrUO0Llhttp://www.37vote.net/game/1119286410/
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:31:14ID:h7zRnF2Iゲットできないんですけど・・なんでやねん。
ソフィーと別れて終わりなんだけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:42:24ID:UMNCOD/N0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:43:12ID:IcFek50tまだ。
スこーピンっていう出撃任務終了後
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:44:26ID:+YfEDNo5初回プレイの一章から普通に面白いだろ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:47:11ID:h7zRnF2Iあーなんだ・・安心した。
ついでにリース&ホームズのクラスチェンジきたよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:10:12ID:XLumxv+M面白さなんて人によって感じ方が違うが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:17:31ID:1i0sDLJYきっとコンジットボウを壊れかけるまで使い込んでからでないと
渡したくない貧乏性な人。
いや、自分のことなんだけどね。
コンジットボウ扱えるキャラまだいねーしもういい加減作っておくべきか…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:39:33ID:htzH6ykRなんつー変換だ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:44:49ID:8wNCDJIaそんな俺も今では11章。
シルウィスの弓はもちろん魔弓。
なぜならその弓もまた特別な存在だからです。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:53:36ID:vrup3CZN出来上がった武器の耐久が低いとかデメリットもないのかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:54:30ID:htzH6ykR問題ありません
廃品利用でOK
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:56:41ID:IbOe2KPYのバリエーションをもっと増やして欲しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:59:34ID:htzH6ykRかっぱいだ武器防具をバラして再合成・・・別のゲームになってしまう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:00:31ID:ChB3XH+Oもらえるんですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:00:59ID:vrup3CZNサンクス。俺の新品コンジットボウは無駄だったわけか・・・
シルのが強奪できりゃ一番良かったんだが(´・ェ・`)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:07:27ID:htzH6ykR現金でくれるのは間を空けて計4回くらいじゃなかったかな・・・
あとはシノン馬、伝家の宝刀、致命回避のアクセサリをくれる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:13:29ID:IbOe2KPY畑の収穫で料理を作ったりキャラバン組んで遠くに売りに行ったりry
やってみたい気もする
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:18:53ID:RQQHT0BYよく見るからどこでも取れると思ってるとヤバいね
中盤から出てくれない・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:19:08ID:5ORw2jXZデリックは畑耕すために雇い、畑耕す専用に騎士団入団しそうw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:20:50ID:htzH6ykR9章では見たな・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:32:47ID:NB78cZVN,r'" `ヽ.
/ ::. ヽ
. / :: ヽ
| :: .|
.| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 完全にハゲタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 育毛剤がまだ効いてたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔の俺なんだよな今の俺は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:36:47ID:1i0sDLJY0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:40:05ID:3NYmg7T7他でも出てくるよね?ね?
あと捕虜は取っておいたほうがいいの?それともすぐに売ったほうがいい?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:46:50ID:EiDKN7iKさっさと身代金に替えていいと思う
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:51:24ID:3NYmg7T70079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:54:52ID:vrup3CZN確か全部で2個しかないんじゃなかったっけ?
一個逃すと手元に残らないような・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:15:50ID:3I/kP7gB0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:49:17ID:YGFMzPXc0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:23:41ID:+YfEDNo5!!
くはー、敵の強奪って、ちゃんと意味あったのか…。
深すぎる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:32:14ID:uTJmiF0i0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:45:57ID:IeoghzIL意欲も出ると思うんだが。
つ[アデル][レベル7][盾熟練]
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:54:55ID:1i0sDLJYまぁ冗談はともかくテンプレ作るなら
マーセルの[移動+1]も入れるべきだよな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:55:47ID:njWjcrgY今日EBをやめてきた。
理由は2ちゃん板での工作がうまく言ってないからという理由で文句言われた事に腹がたったからだ。
部署は裏工作部。
実は俺一人でBSの工作してた。
否定的な意見は排除工作。
自作自演の誉めセリフと自演の同意を演じてた。
部署にはPCが4台あり、ID違いを利用して工作してた。
今は仕事とは言えこんなくだらないことをしてた事に反省してる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:00:43ID:3NYmg7T7おお〜っ、とりあえずほっとしたよ。まだチャンスはあるんだね。
何気に馬屋を覗いてみたらリガ馬 移動+1っていうのがいたんだけど
買っておいたほうがいい?今5章行くところなんだけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:15:09ID:IPtuGJuS痩せ<普通<イシス駿馬<元気<シノン馬<頑強な馬=リガ駿馬
イシス白馬とモラキア軍馬がどこに入るのか知りたい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:18:21ID:N0kVUEfb誰が何のクラスになるのかのテンプレも希望したい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:20:03ID:N0kVUEfb俺、元気な馬以上の馬が店に並んだ事ないんだが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:22:11ID:IPtuGJuSガセだ。
実際は食事のメニューと同じ方法で変わる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:23:57ID:YGFMzPXc0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:37:04ID:N0kVUEfbそうか。サンクス。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:37:20ID:hUQRtJIDHPはシノン馬<モラキア軍馬<頑丈な馬
イシス白馬は知らんです
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:42:50ID:ooOQ9zRC↓
バレてクリスに半殺しにされる
この繰り返しにより弓回避を習得
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:49:51ID:IeoghzIL0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:50:41ID:NAY4j9g1携帯袋から出してれば、出撃準備の画面でもマップ画面でも使える
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:53:01ID:IeoghzIL0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:07:24ID:+YfEDNo5シルウィス入団キター!
鼻っ柱の強い女の鼻が折れる瞬間てのは、いつ見ても気持ちいいな、ハハハ。
戦争する奴は皆ヴァイスのような覚悟を持つべきだと思う。
人殺しに後悔する資格はない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:09:38ID:kv3q6l+Jユニットのレベルだいたい6〜8
入隊0ですが、こんなものでつか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:13:59ID:06sVtW7/疾風先生が2回連続で運だけが上がった俺よりはマシだろ…。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:18:49ID:uTJmiF0i0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:24:59ID:29MdsuPv0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:25:17ID:n2rsRkf30105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:28:59ID:ui2/jgG7茶に載ってある条件満たしたのに。12章だともう手遅れなのか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:54:24ID:A8xUDI7B0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:10:28ID:wiQqKArE俺も一周クリアしたときはイゼルナが一回発動しただけだった
0108101
2005/06/25(土) 16:14:28ID:06sVtW7/クレイマーって剣技能最大30なの?少なすぎるんだけど。
CCしたらもっと上がるようになるのか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:20:43ID:FaIUyUjR俺もCCするまでにクレイマーの運は4回ほど上がった・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:23:47ID:06sVtW7/サンクス!よかった、30が最大だったらどうしようかと思った…。
ちなみにバスタードになってからの最大値っていくつか知らない?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:03:26ID:gIZocShe0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:04:11ID:goJbI7K15章に起きるイストバルのイベントってどこ?
ハミ痛に書いてあるけど見当たらない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:06:38ID:wiQqKArEそもそも5章じゃなくて6章
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:21:44ID:n2rsRkf30115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:27:22ID:omgIt9UF0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:30:02ID:qvw9q0OP12時間で離脱とか言ってるマップは制限ターンが24ターンだし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:32:48ID:N0kVUEfbそこまでナルヴィアに迫られてるのか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:35:11ID:goJbI7K1ありがと!
ハミ痛の誤記か……。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:37:05ID:D1Y9v+R/敵の本体が、町に到着するのが12時間程度ってことじゃないの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:38:39ID:N0kVUEfbああ、そういう意味だったのか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:55:52ID:IPtuGJuSシノンからナルヴィアまで急いで半月とか言ってたのになw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:57:43ID:A8xUDI7Bシル姉さんの潜むがあればメテオ持ちも楽勝で捕獲できた。
潜むは優秀だな・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:59:20ID:g2++8S5f0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:14:54ID:N0kVUEfb0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:19:32ID:0RjNwALlバリスタさえ移動できるところなら遠くからどんな奴でもほぼ一発。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:22:17ID:omgIt9UF普通にプレイしてるだけで常に縛られてるような感じだからか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:24:23ID:N0kVUEfbせめて、誰でもいいってことにして欲しかった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:24:49ID:0RjNwALl0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:25:26ID:q1UaMDKr攻略スレの方でノーリセに挑戦してる人が何人かいるよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:25:36ID:wiQqKArEそれが無いとやる気になれないな…
5ターンセーブの方は無しノーリセプレイやってる奴がこのスレにいなかったか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:35:34ID:ddWBbDd+俺2周目やってるけどノーリセでやる気力までは無いわw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:35:48ID:1XokhyLu5章直前でイゼルナさんが脳溢血で突発死されたので
早くも暗雲立ち込めてますよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:35:57ID:k7btXCHV仲間はみんな墓場で。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:37:04ID:oLdPfs4Z一度南東の方に迂回させて西の橋操作をするのですか?
それともそのまま橋の南で迎撃?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:43:37ID:omgIt9UFメティオ神官もターンの終わりに突っ込ませて攻撃、次ターン最初に攻撃で再移動で離脱。
アグゼルで橋操作してもいい気がするが、遠距離攻撃以外されない利点で
いつもこういうMAPはラレンティアを使ってる。空飛べるの他いないし・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:48:46ID:goJbI7K1とはいえ、今回みたいに出撃数制限されるとアデル・レオンみたいに使い勝手悪くなりそうだけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:58:41ID:5ORw2jXZ俺はPナイはいなくてイイ。
ちょっとBS仕様の飛行ユニットは便利すぎ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:03:37ID:jP5yu7zUうちは13章でCCしたからまだ間に合うと思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:03:48ID:+YfEDNo5こんなふうに仕上げられると納得してしまうな。
遊ぶ前は思いもしないことだったけど。
飛行ユニットひとり増えるだけで戦術がガラリと変わる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:05:50ID:A/gP5uKp戦争の悲哀を感じさせる。4章のラウロスとか。
他にどんなのがいたっけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:07:34ID:nkNYU549報酬が減るとかのペナルティあり?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:09:58ID:wiQqKArE2章依頼「実践訓練」ハミルトン
倒したときでは無く初戦闘時
うろ覚えだけど
「俺も除隊間近だと言うのに〜(中略)もっとも、お前達にも都合があるのだろうがな」
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:25:22ID:rQidVmYZ敗残兵どもは一人も残さんとか言っておきながら、
死ぬ時は妻の名前を叫ぶし
ラレンティアを逃亡させたのも承知の上らしいじゃん
わけわからねぇー
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:25:41ID:4NYtgvSO市民が死ぬとツヴァイハンダーが手に入らなくなるが、兵士はしらね
リースのクラスチェンジタイミングに影響があるかもね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:31:10ID:+YfEDNo5ライアークは5章のジェネラルだろ。
ラレンティア逃亡って承知の上か?
ゼフロスが話をつけたのは隊に配属されることまでだと思うが。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:35:14ID:rQidVmYZ0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:55:53ID:t+wcBi9yそろそろ耐えられなくなってきた・・・早く姿見せろ、バカ女!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:55:53ID:A8xUDI7B真由美で簡単に捕獲ねらえるよ。帝国兵たちはみんな左下の
橋にむかってくるし安全で確実。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:13:47ID:GYSXwT5zリースを想ってオナヌーしながら書いてますから。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:27:46ID:qIOcufzGいっそ楽かも・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:03:39ID:EQeQmixS3章の「仔馬と盗賊」でシャモスの「俺を捕まえても乗れないぞ」で
お茶吹き出した。
かと思ったら、6章のオルトマンなんかは、あんなに偉そうに出てくる
わりに捕縛で台詞がない。
ボスキャラは、全員死亡と捕縛両方で台詞がほしかったなぁ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:08:19ID:bRFBafkN常に槍だけ使ってりゃ楽な方だわ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:28:00ID:qvL/ceEZなんか出撃枠少ないし金ないしでそれだとなんか辛い気が。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:32:21ID:8Zmuh3kMイィヤッホゥゥ〜
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:43:09ID:0RjNwALl一発即死の可能性がある人達は瞬発力あっても死んだときが痛いしな。
酒親父、エロ、ダウド、アーサー、マーセルの5人はガチか。親父が郡を抜いて安定してそうだ。
弓はシロックかシルウィス。魔法系打たれ弱いからシロックの雷神の矢3連射もアリだろうな。
ダガー役にセネかセディ…とは言えこの二人の一発死は避けられないな。
となるとイストバルくらいだが、イストバルも一発死するときはするな。
あとは、先生、疾風先生、ガッツ辺りで剣使いを補強して。斧でディアン、アグザル。
絶対に死ぬことは許されないオンリーユニットで
ラレンティア、バロウズ
回復はイゼルナ、サフィア、オルウェンを臨機応変に使ってればそうそう問題はなさそう。
どう考えても、初期最強は酒親父な気がしてきた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:49:24ID:IbOe2KPYこの射程仕様で飛行系がさらに3体増えると
違うゲームになってしまうもんね、別に裁判とか関係なく
普通にシステムの違いで出さなかっただけかも知れん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:58:29ID:nkNYU549を倒す前に戦闘が終了した・・・後々困るような事が発生したりするのかなぁ。
将軍の盾取れなかったしやり直した方が良いのか悩む。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:59:06ID:uXmGemw3↓こんな感じの一周目でした。
ノーヒント。初回は完全自力でクリアする。
レオンが2章フーバの武器確認せずに死闘かまして殺された
クリスは動かないと思ってた3章ボスに気合で殺された(以後、殺されたらリセットしだした)
CCしたのはアイギナ、シロック、リース、アデルのみ。エニードLV20になってもCCしねー
いろんなところのランス部隊に殺されてリセットしまくり。ブラックナイト恐怖症になりますた。
とにかく金が無い。捕縛はほとんど無し。いつも所持金は2K以下。家具なんて買えないし。
リネット可愛すぎ。フェイかっこよすぎ。ヴェスター最高。ウォルケンスが馬鹿すぎて好きになってしまった。
クリスもシルウィスも使わなかったんで石弓余った。ブレンクロスボウなんてゴミいらね。
そのかわりシロックが最強だった。トールもレッドバロンも彼が倒したよ。
以上、チラシの裏でした。2週目いくぜー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:59:30ID:4tvrmfqoが剣がまだ14だ・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:11:52ID:JhaUxgey参考までにレベル教えて?
自分のエル初めから槍一本で育ててまだ11しかないんす(レベル10)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:17:28ID:mFyeuEGUはぁ、まだ19か…。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:18:44ID:4tvrmfqo海の勇者が終わってレベル12、今ゴーゼワロスの基地を始めたところ
カニを食わせてようやく実戦仕様になるからカニを奢ってやるといいかも
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:19:53ID:1i0sDLJYレベル7で槍15のアデルってもしかして割と恵まれてる?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:20:25ID:5jmssz335章のボスは、敵ユニットが5体以下になると撤退を始める。
勝利条件は、倒すか、捕縛か撤退させることなので、問題は
ないかもしれない。
将軍の盾は、6章のオルトマンでも入手できるはずなので、
まだ大丈夫かも。
オルトマンは、ターン制限ある戦いだから、キツイかもしれ
ないけどね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:25:05ID:mFyeuEGUいや、そんなもんじゃん?
エロの方が上がりにくい気が。
つーか、それは使う機会の差か…。
俺短気だから、最初は我慢して槍使うんだけど、ミッション終盤になるといつの間にか剣振ってる。ダメだこりゃ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:27:09ID:96cOYBUx割と普通
エルバートは槍駄目過ぎ
剣しか使ってないよ・・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:30:11ID:1i0sDLJYエロの槍はもう相当ダメダメなんだな…
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:31:06ID:JhaUxgey2レベルの差で技能の差が9かぁ。何か絶望感がひしひしと迫るよ。
カニ甲羅って見た事ないよ。何故かヤギがいつもいつも・・・
槍で突いてるのに剣が上がるのって納得いかないなぁ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:34:41ID:eRfQ7gbxのでヤギヲ食え
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:35:46ID:dPlIU58pシロック以外
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:39:37ID:96cOYBUxそしてスキルも美味しい。
・・・シロウ、出世したな・・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:40:27ID:1i0sDLJY低レベルで技能がカンストしてしまって、
CCするまで半ば木の矢石の矢でとどめを刺すだけの存在になる。
頼むからLv10でCCするかクリスへ分けてやってくれ…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:41:32ID:dPlIU58p0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:45:16ID:0RjNwALlクラスチェンジ後は狙撃無くたって素で命中100近い。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:46:10ID:JU/sArh6初回プレイは特に技能意識せずに育ててたけど、真っ先にCCしおった
常にセットで運用してたはずのアデルは13章までずれ込んだけどナー
初期メンツではエロのみCCせず
つか、あの初期装備なら誰でも剣使うだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:46:56ID:JhaUxgey食べさせてるんだけどね。1章毎に復活してるんよ。
うちの料理屋のおばさんアルムおんじかペーターとでも付き合ってるんだと思う。
カニ仕入れてきて欲しい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:50:58ID:YGFMzPXc0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:56:50ID:mFyeuEGU0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:59:43ID:eRfQ7gbx能力パラはいい具合に上がってるのになー
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:04:51ID:mFyeuEGU役に立ちすぎだコノヤロー
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:07:56ID:0RjNwALlほんとスキル的には最強に近いんだよな、エロは。
ダメなのは槍だけですよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:14:25ID:mFyeuEGUしかも能力中途半端に高いしね。
あぁ…2周目でもやっぱ外せねーぜ、こいつは。
疾風先生で代用する手もあるが…。
つーか、最初こいつ見た時は、「剣と槍の両方が使えるのが売りだな、こいつは。」
とか勘違いしてたけど、むしろ逆じゃねーかバカヤロー!
武器複数持ちのメリットって…。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:16:25ID:uQXdMD510184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:19:56ID:p8M4PGtXなんか最初の1ターンぐらいずつ見たところ幽霊部隊があまりに敵少なすぎて逆に何かあるかなーと思ったりしたわけだが・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:22:08ID:EiDKN7iK少なくとも食料は後回し
幽霊はヌルイよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:22:15ID:nkNYU549もう一度やり直してみるよ。将軍の盾欲しいから、
ターン制限のマップで取る自信ないしw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:22:58ID:g2++8S5f3章ぐらいでいけるかも
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:25:37ID:+aoKbwZ/熊先生なめるな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:29:28ID:omgIt9UFキャラ育成や捕縛が余裕持って出来る。ターン制限あるとどうしても焦るし・・・
5章のはうちのマーセル君が逃げ遅れて捕縛されちゃいましたよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:31:10ID:p8M4PGtX情報サンクス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:34:23ID:96cOYBUxアグザル連れて行くならアグザルは陸に上げて自軍で待ち伏せした方がいいよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:38:40ID:UT49S6OB50人以上入らないからゴーゼワロスを除いてすぐに売った方がいい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:38:56ID:ks2DhYJ8ところで、アイギナエースへの活路は見出せたのですか?
相変わらずエニードタン至上主義なままですか?
前周はアイギナ全く使わずに終わったから、
今度はエニード使わず、アイギナ使おうと思っているのだけれど。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:39:22ID:ssB3pz7uちょっと意識するだけですぐだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:40:58ID:ks2DhYJ8クリスはスキルがしょぼい。馬以外使い道あんのか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:42:45ID:p8M4PGtX出撃枠足りないだけなんです
出撃できないのに雇ってる余裕が無いだけなんですorz
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:43:04ID:+YfEDNo50198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:44:26ID:ssB3pz7u弓上がりにくいって言ってるからそんなことないって言っただけなのに
使い道無いとかわけわからんし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:44:53ID:xi32efd70200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:45:10ID:uQXdMD51馬に乗れるからヒット&アウェイもできるし
ただ他の弓兵連中が化け物過ぎるから、比べると見劣りするとは思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:46:28ID:7e+CAe8k0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:49:15ID:ks2DhYJ8まぁ、なんというか、ジョークというか・・・
まぁ別にクリスが糞って本気で言ったわけじゃないよ。
う〜ん、なんかイマイチ言葉にしにくいな。スマソ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:57:12ID:omgIt9UF0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:58:27ID:UT49S6OB0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:19:27ID:tMsqu4CW弓回避もあるし、ガとリングボウとかでも
安心して任せられる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:22:32ID:nev0i+wJまだ8章の途中だからうまく育てれば対アルマキス用のデコイになれるかも
問題は制限ターン内に砦まで行けるかだけど・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:33:51ID:arS2oqYs見果てぬ夢がいいのはさんざ既出だが、
5章や10章の任務マップで流れる攻城戦に合わせた曲も好き。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:39:35ID:68Zbk5Zlウォロー入団時&イズミルの剣士の時に流れる曲
シルウィス関係のイベント時に流れる曲
異教の神&ラストマップで流れる曲
が個人的に最高だ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:44:56ID:G706aNM00210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:45:25ID:nev0i+wJディアンは結構出撃させて好物食わせてるけど、ウォローは2回くらいしか出してない
毎回雇ってたまに好物食わせてるけどどうなんだろ
この2人ってLVどれくらいで入団するもんなの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:46:56ID:U6yA5E82ディアンは斧40で加入だ
がんがれ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:50:43ID:ulFKqxgKずっと放置してて9章あたりからトドメ役で一気に育てたんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:52:35ID:nev0i+wJまだまだかかりそうだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:54:58ID:U6yA5E82あら?そうなの?
・・・章が進むごとに必要技能が減るのかな・・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:56:59ID:sciUALW2アイギナは白身魚食べさせなさい 命中+5 敵軽傷確立(大)で
風の攻撃回数のおかげで狙ってもない軽傷兵がたくさんできる、ブリザードだとかなりの確率
5章で天馬買って加護の底上げしとくと序盤のうちは前線に放りこめれるようになり
HP低いんで敵に優先的に狙われやすいんで5Tゼーブ目に敵陣に放り込み
加護回避期待の反撃で軽傷兵量産って使いかたしてる
・・・・・白身魚食ったフェイのほうが便利だけどね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:01:28ID:uu/LsyPbもうちょっとハイメタルソードのことも考えてほしかった。精度悪いし重いし、壊れにくいことしかメリットねえ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:03:10ID:ulFKqxgK何だろうねえ。撃破数とかも勘定してるのかな?
食事は出撃しない面子に優先的に食わせてたから、それもあるかも
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:05:45ID:Htj4zljgあの安さ、耐久度、まさにウォローやシェルパ用の削り武器にふさわしい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:07:23ID:U6yA5E82いやいや、アーサーの当て身用ですよ
2回攻撃で可能性も増えるってもんだー
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:08:34ID:x7iQkEPuクリスタンに謝れ
力と防御も以外と上昇するからパラ調整すればかなり強いよ
イストバルがLv10で技能カンストしちまった orz
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:09:19ID:3K0c3n9m五章の盾なら気合粉砕ダウドに潜らせると余裕
一撃で戦闘不能にしてくれる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:09:23ID:nev0i+wJ槍メインで剣使えるようになるとしたらメリットあるけど、逆ってそんなにメリット感じないんだよなあ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:09:36ID:FqDaIfrFというかみんな使いたいぜ!っていう俺には取捨選択が出来ないから各武器から一人選んでくれると嬉しいです
剣:エロ、ウォロー先生、アーサー
槍:緑、アルヴィナ、ルヴィ、クリフォード
斧:ディアン、アグザル、ダウド、150円で雇える人
魔法:アイギナ、ペ
回復:オルウェン、サフィア
弓はホームズ、石弓はクリス、短剣はセネの予定
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:10:55ID:U6yA5E82アーサーの槍なんて鍛える価値あるんだろうか・・・
それよりもアデルとエロの槍を・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:12:42ID:68Zbk5Zl剣:エロorウォロー
槍:クリフォード
斧:ダウドorディアン
魔法:ペニス
回復:サフィア
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:13:26ID:ulFKqxgK当身+ハープーン
いや、そこまでして使うほどのモンでも無いけどさ・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:14:07ID:LY72KAbD0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:14:45ID:rs77Hqo1だけど、このマップ舐めてかかり
二軍のレベル上げに用いた為、帝国軍が強すぎて
倒せない。
あの連続攻撃アンド盾持ち隊長を魔法使い無しで倒せるのか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:15:42ID:FqDaIfrF選別d
じゃあそいつらをメインにやっていくことにしよう
クリフォードのためにはルヴィを育てないとだけどね…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:15:51ID:htVGK90h剣:先生
槍:酔いどれ
斧:戦速11
魔法:王女様
回復:狼男
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:17:25ID:G706aNM0お勧め
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:17:29ID:BWRewiGs精度5の剣を高い技能で使いこなすことに喜びを見出す人間がいることもお忘れなく。
>>219
218氏はハイメタルソードについて言及しているものと解釈したが?
パラミティースが出てくる頃にはこっちの捕縛熱も下降線なんだよなあ。
パラミは迷彩持ってるのが軽く萌える。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:19:35ID:FqDaIfrF剣と槍は同じだからウォロー先生とクリフォード使うよ
じゃあデリックとアイギナも余裕があれば使っていく…つもりで
回復は任務オルウェン、依頼サフィアでやっていこうかね
ああ、使いたいキャラが増えるorz
これ以上は増やさないでおこう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:20:32ID:uu/LsyPbつ クレイマー
いなかったら、弓持ってる香具師でターン終わりに破盾の矢(現地調達できるし)で
攻撃→即離脱でガンバレ。それよりもガトリングボウのほうが辛かった。恐ろしい。
だって弓回避持ってても流石に4回だと当たることあるし。三連射弓も来るし。
魔弓強弓でいいかもしれんが、俺の魔弓はすでに壊れそうで使えん。
リペアスdもロードグラムに使ってしまったし orz
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:26:18ID:rs77Hqo1ガトリング使いは、何故かアイツだけ
エロ様の挑発で崖から降りてきてくれたので
タコ殴りにしました。
クレイマーいないので、クリスでコツコツ削ってみます。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:29:03ID:uu/LsyPbマジですか。挑発が効くなら使っておけば良かった。薄氷を踏む思いで全員捕獲したのに。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:55:26ID:HtoKzLYx0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:00:37ID:LY72KAbD意味がわからない…。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:05:07ID:HtoKzLYx緑色に届かなかったりするのかなと思って・・。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:05:17ID:FqDaIfrF悪い成長をしてもいい成長をしても最終レベルでは同じ能力になるってことか?
それはないぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:07:31ID:HtoKzLYx0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:07:31ID:vX572TJ8カンスト目指すなら重要度は序盤の成長<終盤の成長って事。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:07:44ID:2R91grQU0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:14:14ID:G706aNM00245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:15:20ID:NYWOzaZaつラレの紀州
敵弓使い葬ってればラレ無敵
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:16:13ID:NYWOzaZa0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:34:53ID:KeVPAc2Mこれ急いでやらないとヴェスターが出てきてやばいとかある?
橋突破に時間かけないときつそうなんだけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:35:18ID:ydNDITkfA 「今の電話なに?」
B 「ああ…クレイマー(苦情を大げさに訴える人)、マジウゼェ」
漏れ「崖とか得意そうだな」
A 「疾風先生違うから(w」
…ていうか、もしかしてここ観てるのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:40:46ID:jwpjUlGk10章はラレンティア先行させて城壁北門を破壊して崖でヴェスター足止めすれば楽勝だよ。
移動中1発か2発、バリスタか矢くらうくらいで、4ターンか5ターン目から壁を破壊開始。
(ターンの最後に壁を殴って、次ターン最初で殴って攻撃範囲外へ離脱を繰り返す)
あとはヴェスターが崖に北の崖に移動開始したら、ラレンティアを崖に移動させて足止め。
これで、ターン制限無しの楽勝マップへと変貌。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:46:49ID:gIGyNErX良い同僚が居て何より。
というか、「崖とか得意そう」などとさり気無く言える248リスペクト
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:59:01ID:PyCwoGzOというか「疾風先生」って言い方からしてAの人はネラーですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:00:09ID:FqDaIfrF疾風先生ってのはここでしか通用しないだろうしね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 06:32:41ID:NT2ZBXgvシノン馬>>イシス白馬>イシス駿馬
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 08:05:25ID:oq2b9Sp1初戦闘時のセリフとやられセリフが知りたいんだけど。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:07:00ID:O24JUtf9おうwお前そんなことここに書くなよw
あとでちゃらんぼ喰らわすさかい覚悟しとけ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:14:24ID:f1cEPdV30257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:30:02ID:zSwDzS890258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:36:47ID:Srm7nPYu上がりますか?
30回くらいリセットしてみてるけど
剣しか上がらん・・・
あとはHPが10回に一回くらい上がるだけで マジ切れそうなんですが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:40:30ID:2R91grQU0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:51:46ID:Srm7nPYu筋力上昇が出たんで妥協してセーブ
その次のレベル時に一発で精神上昇が出た
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:00:28ID:cHf4BvYHあとはドーピングで
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:01:34ID:sjzZYNV4ヤバス
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:11:08ID:uu/LsyPb俺は百回近くリセットしてアイギナの精神と風技能同時UPさせたぜ。
流石に糞ゲーと叫んでしまった。実際、成長率激悪の糞ゲー呼ばわりされても仕方ない。
成長率さえ良ければ名作ゲーとして人に薦められるんだけど・・・ストレス溜まるから薦められん。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:12:41ID:2R91grQUエニードの精神はLV7にならないと4には
LV11にならないと5には上がりません
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:15:47ID:1p3fBExm7章時点じゃイゼルナしかCCしてなかったオレが来ましたよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:19:41ID:KPR4lnDt0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:21:17ID:Srm7nPYuマジですか?
あーだからレベル11になったときに上がったのか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:22:47ID:1p3fBExmするよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:25:55ID:FqDaIfrF0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:26:54ID:cHf4BvYHなんというか気にしすぎ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:29:02ID:2R91grQUそこまで頑張ったところでたいして強くならんし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:29:48ID:ooWeXpap育成に力を注ぐとそう思うかもな
そんな必要もない気がするけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:31:36ID:x7iQkEPuうそ教えるなよ
Lv6で精神4にできる
だから最速6でCC
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:32:19ID:uu/LsyPbやりたくてやったわけじゃないんだが・・・。LV10にもなって1回も上がってなくてな。
ついムキになってやってしまった。今でも反省せず何回もリセットしている。
アーサーも連続して防御上がらんような。これも百回ぐらい試したが全く連続で上がる気配を見せなかった。
何か法則性でもあるんだろうか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:34:23ID:1p3fBExm0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:38:30ID:eGeqL0Phすぐキャップに引っかかるような気がしないこともない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:48:49ID:KJQmkwpl難しいって言うか、なにも馬にまでHP設けることないだろうとか、
そういう感じでちょっとルールが煩雑すぎって言うか。
大多数のユーザーはここまで複雑化・細分化したルールを望んでないんじゃないの?
次からは(次があるならだけど)またTS1みたいな、
シナリオ・萌え重視、覚えるのが簡単な、ある程度単純なルールって感じに戻した方が良くない?
同時ターンとかは独創的で面白いからそのままでも良いけどさ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:52:46ID:2R91grQUおぼえてしまえば単純なもんだろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:55:06ID:NWjORSew>シナリオ・萌え重視、覚えるのが簡単な、ある程度単純なルールって感じに戻した方が良くない?
こういうのやりたきゃFEやればいいし
差別化できてるからいまのままでいいよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:55:47ID:FqDaIfrF初めてSRPGやった感覚に近いと思った
覚えることがいっぱいで…
マンネリよりもいいとは思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:58:38ID:sjzZYNV4・武器の耐久度表示を元に戻す
・持ち物管理をやりやすく
・敵味方共に命中率アップ
次回があるなら改善して欲しいのはこの辺りかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:01:54ID:L7xc4l0m白磁器の花瓶について
女性ユニットに効果あると雑誌の攻略で見た覚えがあるよ
具体的な効果は知らない
>263
各ユニットごとに成長限界が設定されていて
特定範囲のLvUPやCCしないと限界値が上昇しない事も判明してます
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:10:18ID:LjUBXfvi0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:12:03ID:NWjORSew倒せません
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:13:54ID:2R91grQU一番上は馬を買うという意味が無くなるので却下
2番目はそういうゲームと思えばそんなに…微妙なとこだな
3つ目は同意
一番下はこっちの命中が上がる利点より敵の命中が上がる危険度の方が上な気がするから却下
つーかこの反撃システムなら今くらいの命中率がちょうどいいと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:14:35ID:LjUBXfvi漏れも馬のHPは必要ないと思った。
パラディンとか、馬がなけりゃ力発揮できないユニットも居るのだから、
せめて馬くらいは普通に与えてやれよ、みたいなね。
盾も最初はウザイと思ったんだけど、慣れてくるとなかなか使えると思ったよ。
メリット・デメリット具合がいいと思ったね。
とにかく、命中率と回避率の数字がアテにならんのが一番痛い。自由度も低いし。
もっと面白く出来たはずなのにな〜って思うことが多いよ。
難易度がいい具合に高めなので益々惜しい。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:16:41ID:LjUBXfviやっぱ無理なのかぁ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:17:59ID:2R91grQUつ【目的・情報欄】
つーかこのゲーム、ヘルプが親切すぎるくらい親切なのに(△ボタンにしても)
ほとんどの人間が見ていないという悲しさ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:24:26ID:KJQmkwpl騎士団内のキャラクター同士で自由に行動できるシステムが欲しいと思ったけど。
一応支配階級であるリースと、その従騎士と傭兵という関係であっても、
戦闘で同じ部隊としてお互いに命を賭ける以上
ビジネスライクなやり取りしかメンバーの中に生じないとは思えないし。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:31:43ID:t5LTv/AQ熊先生に頼るしかないのか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:34:11ID:ovNl4IyDアーサーで行くとどうなんの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:35:31ID:t5LTv/AQクリスの弓技能が上がって、ちょっと別の事が気になってロードしたら
次は(同じ武器使ってるのに)技能上がるのに4回攻撃しなきゃならなかった。
武器が壊れる時みたく、運によって早い段階でも上がるような感じなんかね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:38:26ID:FqDaIfrF運ってことは無いだろうけどヒールを使ったときみたいにある程度ランダムに加算されていくんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:38:32ID:NWjORSew使うたびにUPする確率が上がっていくって感じに思える
1回使うごとに確率が1%上がって判定とかそんな感じ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:41:50ID:1p3fBExm萌え重視は勘弁してください・・・
軍人臭くなって欲しいぐらいなのに
漢の汗
これでお願いしたいぐらい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:44:02ID:eni8K++Gそれ面白そうだ。萌え要素はもっと増やしてもらっていいな・・・
今回のキャラも最初はあまり期待してなかったが結構楽しめた。
サブイベントとか多かったせいかな。
戦闘システムは今のがいい、難しいけどその辺は慣れもあるしね。
FE・TS風に戻して欲しくない。やってない人達にパクリとか理不尽に
叩かれるのは見てていい加減に辛いものがあるしね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:44:24ID:O24JUtf9>・馬の回復手段増加
愛馬を標準実装
>・武器の耐久度表示を元に戻す
数値を減らすのは賛成なので、もう少し色わけを細分化で
>・持ち物管理をやりやすく
これは普通にアイテムバンク復活希望
携帯袋もあるとさらに便利
>・敵味方共に命中率アップ
武器技能の他に総合的な技術値をステータスに追加とか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:46:48ID:t5LTv/AQただ黄色でぶっ壊れる確率はもっと低めにしてください。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:54:40ID:ooWeXpapSRPGの基本の戦略ゲームから離れちゃうから今の仕様で良いと思う
>>281
・馬の回復手段増加
新しい試みだしそのままでも良いかなw
・武器の耐久度表示を元に戻す
これはどっちでもいい
・持ち物管理をやりやすく
とにかく持ち物ですよ!これはもう不親切極まりない!
・敵味方共に命中率アップ
「再攻撃」や「切り込み反撃」その他もろもろ新しい試みが消滅しちゃうぞ?
0300281
2005/06/26(日) 11:58:53ID:sjzZYNV4命中率はバランスうんぬんよりもテンポが悪くなるのが気になったので
再攻撃や切り込み反撃等のアイデアを生かせる形でもう少し当たりやすくてもいいかなぁと
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:00:07ID:ooWeXpap今まで育てたキャラの個性を殺してどうするよ?
何か支援系だけでやりようがあったんじゃないかと
置物みたいな感じでw
まだ12章でクリアしてないけどwwwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:01:51ID:0bZkXnC3TSと違いすぎて思いっきり騙されたんだけど・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:02:25ID:1p3fBExmしかも殺したらゲームオーバーでやんの
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:05:53ID:KJQmkwpl妹はどうしても強くしちゃうんじゃないの?
妹強くしたいという気持ちを抑えられなくて。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:07:05ID:O18aBUhZ外伝の最終章のアルムとセリカの合流じゃねーんだから・・・
あとは熊の強制出撃もいただけないところ
最後なんだから自分の出したい奴出させろッて感じだった
命中に関しては長い目で見るとあんなもんじゃないのかとおもう
あれで全体的に命中上げたら槍と斧のデメリットなくなるし
使う奴の筋力が高いと戦速もおちないしね
個人的にはメインシナリオと馬のHPの回復法について続編(出るなら)には期待したいと思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:07:49ID:t5LTv/AQ0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:09:44ID:O24JUtf9ギャザとかみたいなカードゲームみたく全ユニット違う能力持ちでもいい位
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:09:54ID:O18aBUhZリィナは殺せば強くなる・・・
俺スキル10個ぐらいでステオールマックス(移動も徒歩で12)
プラムは弱いけど必須だろw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:13:34ID:FqDaIfrF調整したキャラで強いって言うのは無しだろ
リィナは力の伸びが悪すぎる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:23:41ID:siaZrbIqだって、見ても分からないんだもん。
特にステータスのヘルプとか。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:24:19ID:S2vIbq/l宝1個取るくらいしか、活躍しないのに。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:26:15ID:ulFKqxgKえっ、あれがわからないの・・・・!?
たとえばどの項目が?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:27:18ID:jwpjUlGk皆勤賞ですよ。
策敵、探索、アイテム保管庫、神器ボルトナイフと大活躍です。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:28:08ID:I87klhE8ラレンティア抜きだと索敵持ってるのがセネぐらいしか…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:32:24ID:diuv34KTただのパラディンだし・・
今9章橋壊したとこなんだが、一応実物みたけどわからん
理由が知りたい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:34:04ID:I87klhE8ゴーゼが接頭語みたいに聞こえるから・・・かな?
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:34:21ID:eni8K++Gあんな風に傭兵以外の登場人物からも「潜在能力」のある人材を
見出して騎士団に加えられる隠し要素が増えたら面白そうだ。
熟女の癒しイイ!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:45:56ID:O24JUtf9色々思うこともありますがせっかくネットで意見を遅れるとのことで
意見や要望はそちらに送ることにします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:52:24ID:sY0uaqWiもうだめかもしれん・・
立った墓標が実に21個。
だめか・・もうだめなのか・・・すまん・・・儚くも散っていった仲間たち。
出撃人数11人枠に10人で突入し、パラミティース参入で狂喜するも、焼け石に水。
ここまで生き残った10人は運も兼ね備えた精鋭といえるだろう。だがしかし・・・
リース。
ウォード。
フェイ。
ファラミア。
ペルスベル。
アーサー。
アルヴィナ。
バロウズ。
ラレンティア。
セネ。
もうお前達を失いたくねえ!。いやむしろこれ以上失ったらむりじゃねえええ!?
あああああ!ちきしょおおおおお!ぽちっ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:54:31ID:AcERshdn武器耐久力は慣れればなんとかなるが、取っつきにくい。
前作までのように回数制でいいと思うし、
色ではなく数値によるパーセント表示でもいいと思う。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:56:40ID:IIijPZRj再考の余地はあると思う。
強度Cの場合は20回、Dは15回までは絶対壊れない。
それ以降は今のシステム同様で耐久度事に
一定の確率で壊れるみたいな感じで。
つーかさっきまで友達がやってんの見てたのよ。
26時間ほぼぶっ続けでやってて
5章でラレンティアのエウ何とかが
緑状態から壊れててさすがにひいた。
レオンの死闘の最中じゃなくてよかったねー、と慰めつつ
内心この先やべーよなと思いながら貸しちゃった。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:56:50ID:FqDaIfrFちょ、初プレイでノーリセって…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:57:07ID:ulFKqxgKほんまに?攻略スレでは6章で頓挫した奴がいるってのに・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:58:12ID:jwpjUlGk21個ってことは、墓でアイテムはもらってるんだよね?
全体的に硬い奴が残ってないな。
ウォードとアーサーとリースでどこまで粘れるか、というところか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:58:38ID:ulFKqxgK傭兵全員騎士団入りはしたのか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:00:04ID:NWjORSew0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:01:55ID:eni8K++G破壊力のあるヤツ:俺1人で片付ける!おまいら今のうちに逃げろ!逃げるんだ!!
で壮絶な死を遂げたのだろうな・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:03:47ID:FqDaIfrFでもデリックは:俺は足が遅い!だから俺が殿になる!今のうちに逃げろ!逃げるんだ!!
っていう展開なんだろうな
0329319
2005/06/26(日) 13:07:57ID:sY0uaqWi死なないことだけ意識してイベントとか捕獲とかは全然意識してません。
そういう意味でも2週目はすごい楽しみです。
基本的に出撃依頼はでたものに関してはクリアしてます。
お助けアイテムは4つもらいました。
マオザウルフ?だったかな使える人がいなくて意味ないっす!
セネには回避+17付けてます。
フェイには命中+17付けてます。
ペルスに癒しの護符。
ペルスとあ、あと巫女になる前なのでサフィア書き忘れましたが、
この2人が騎士団入りしてません。
こんなにきついゲームははじめてでしたよ・・・
ここまできたらせめてエンディング見たいけど、それも厳しいですかね(泣)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:08:24ID:L+Lvkfic0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:08:47ID:0oyZSXP1増援が無限に出てくるとか。
フェイをエースにするつもりで育ててきたが、どうにも
紙防御が不安になる。代わり育てたい。
盗賊二人も使ってないからレベル全く上がってないし。
チョトまずいかも。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:09:18ID:LY72KAbD>強度Cの場合は20回、Dは15回までは絶対壊れない。
え、違うの?
強度が高いほど緑色になるまでの回数が多いと思ってたんだけど。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:11:43ID:Nfju8mXA5章では仲間にできないのですか?
それともバグですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:13:47ID:FqDaIfrFそうだよ
強度Aの武器を使うとなかなか緑色にならないからな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:14:34ID:FqDaIfrF出撃してみろ
これもテンプレ推奨じゃね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:15:28ID:0oyZSXP1すでに馬鹿息子に雇われている。
て、言うかこれどうしてこう言う設定になったんだろう?
このマップで姉さん雇えなくする必要あったのか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:17:54ID:ulFKqxgKというか、まったく同じ文面の質問を、過去にも見た気がするんだが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:18:07ID:eni8K++Gそのメンツ、なにげに最終章なら絶対にいけそうだな・・・
リース:リネット加入で致命攻撃しまくりんぐ、反則的に強い
ウォード:良い盾もたせりゃ堅い、護衛があるので柔らかいのを守れる
フェイ:素晴らしい回避能力+攻撃力、もちろん対カオスとしても必需
ファラミア:弓+スナイプアローで間接攻撃100%。致命を食らわない
ペルスベル:ブレンサンダと風、魔法系で唯一の弓回避スキル
アーサー:堅い堅い、盾に出来るし前に持ってこれる
アルヴィナ:そこそこ堅い、13−14章でlv上げられる
バロウズ:いわゆる一つの最終秘密兵器
ラレンティア:唯一の飛行ユニット
セネ:開錠・軽症役
あとは回復役だけか・・・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:19:08ID:FqDaIfrFマジ?
だったら尚更テンプレいれた方がいいと思うんだが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:21:25ID:LY72KAbDそんじゃあ、一体>>321は何を言ってるんだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:22:30ID:6p00jGoy攻略スレではテンプレに入ってるね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:24:25ID:FqDaIfrF俺にはわからないって
ハイメタルソードなんかはなかなか緑にならないけど三連射弓やハープーンなんてすぐ緑になるし
>>341
じゃあこっちでも入れたほうが良さそうだね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:30:42ID:ulFKqxgKようわからんが、一斉におかしなレスが沸く時間帯があるから、
その間だけは深く関らないのがよさげ
0344321
2005/06/26(日) 13:37:29ID:WxEyT4yV青のアイコン状態で
1回使うと1パーセントの確率で緑に。
2回使うと2パーセントの確率で緑に。
緑のアイコン状態で
1回使うと3パーセントの確率で黄に。
2回使うと5パーセントの確率で黄に。
以下略
見たいな感じで耐久度によって設定されてると思うのよ。
完全に確率によって操作されてるっぽいから
ここまでなら壊れないという回数表示が欲しいと思っただけ。
まあ軽く流しておくれ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:39:56ID:QDn+9sdQ残り10人だとパンクしそうだな。しかしそこを頑張ってノーリセ神になれる事を応援するよ
>>333散々既出だが。次のマップでほかの雇主の元で働いてる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:42:16ID:LY72KAbD俺の体感では、最大耐久度と現在耐久度の比で色が決まってるように
感じられた。
実際、新品がいきなり緑になったことは、2周した中で一回もない。
確率なのは、多分壊れるときだけ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:43:57ID:2R91grQU青の時は絶対に壊れません
耐久度は内部数値で減ってるはず
壊れる確率は
緑 1
黄 2
橙 4
赤 100
だったかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:47:02ID:lt0ZHOl8この場合って一回目のHITで壊れるんだろうか?
それとも二回持つとか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:47:37ID:2R91grQU1回目で壊れるよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:50:10ID:O18aBUhZ1回当たったら100%壊れる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:54:34ID:eni8K++G公式も頑張ってるから一応見てやれw
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/60_special_R910.htm
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:57:15ID:tMsqu4CWって公式でも使ってるんだね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:57:25ID:WxEyT4yVそう、一発目で緑になることは多分ないだろう。
しかし、青いアイコンで同じ武器でも
一回使ったものと一度も使ってないものの
売価を比べてみると分かると思うんだが
2回目以降は緑になる確率はあるっぽい。
実際、5回使っても青いアイコンだった武器が
不慮の事故でロードして同じ回数使っているのに
緑になったってことは良くあると思う。
だから青のときのアイコンを数値化して欲しいなというお話。
といいますか、>>281の ・武器の耐久度表示を元に戻す
というのをうけて>>320がレスしててそれに沿う形で>>321の
レスをした訳ですよ。青の時は壊れないというのは分かってます…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:59:52ID:ulFKqxgK不慮の事故でロードして同じ回数使っているのに
緑になったってことは良くあると思う。
そうなん?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:01:10ID:x7iQkEPu0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:03:01ID:HtoKzLYx0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:03:54ID:1p3fBExm雇ってるとき死んでも建つよ
>>319>>329
スゲー
根性あるね
こんちわ6章で頓挫した人です
オレが言うのもなんだけどこのまま突っ走って欲しい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:04:52ID:tMsqu4CW大切な事が抜けている気がする
やらないと魔法使い手が少なくなるな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:04:58ID:Bb64FXBT他にも捕縛可能な女いたらおしえてくれ。ていうかなんでクリス?
10章やってる途中なんだけどアルヴィナの側近みたいな親父も捕縛可能?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:05:58ID:Bb64FXBTその大切なこと忘れてツンデレ育成中の俺がきましたよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:06:16ID:2R91grQU売値が下がるの耐久度が減ったからだよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:06:56ID:I87klhE80363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:10:29ID:tMsqu4CW実は俺も1週目は大切なことをしらなかったw
>>356
変な中立キャラが出てきたら作戦目的を見直すといいよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:12:48ID:LXwkkQ6Kパラ調整でリセットしてからやり直したら
アデルのスピアがリセット前には緑にならなかったのに、ロード後の攻撃で緑になった
つまり破壊だけじゃなく、劣化も確立
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:16:02ID:Nfju8mXAどこにいますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:16:12ID:WxEyT4yV間違いない。
序盤にクリスの弓技能を上げようとして、
青アイコンの弓で撃ちまくってたからな。
まったく技能が上がらないんで30回撃って
ロードし直すというのを何度か繰り返したが、
緑になるまでばらつきがあった。
ちょい話がずれるけど、
技能も10回撃ったら上がったり
20回撃っても上がらなかったりで不毛なんで
それっきりやってなかったり。
これも内部で色々計算してんだろーね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:17:04ID:1p3fBExm増援
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:24:50ID:ulFKqxgKそーなのかー。スマンカッタ
すると、序盤でも無理なく護符集めたりできるのか。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:27:09ID:x7iQkEPuヒント:石弓
>>362
よく嫁
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:27:59ID:Bb64FXBT技能の話だが、たまたまセーブロードでラレンティアが槍素振りしてるんだけど
上がる上がらないは半々といったところ。素振りに対して上昇率が50%という
ことはないと思うので、公式にも匂わせていたように内部の蓄積値が一定で上がるようだな。
蓄積値が100であがるとしたら、素振りに対する上昇値=得意度*命中・非命中度*格下格上度*乱数
ではないかと思ってる。アイギナとかエロ槍なんかは得意度が低いんだろうが振り続けていれば
いつか蓄積値がたまると信じてる・・・んだけど風売ってねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:44:44ID:2R91grQUえーシルウィスで緑の魔弓。4回攻撃したところで黄色に
とりあえず3回は確認…ラスボスしか残ってない終章での検証はきついw
とりあえずもうちょっとデータ取ってみるけど
やっぱ内部数値で減ってると思うんだが…
個人的な体感では盾が発動すると減少値が大きいような気がする。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:44:47ID:3HSzR+mQ保管庫で、【携帯袋】に【軽バリスタ】あるいは【バリスタ】を入れようとすると、停止することがあります。
対処方法
【軽バリスタ】、【バリスタ】は【携帯袋】に入らないアイテムですので、入れないよう、お願い申し上げます。
これワロス wwww
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:49:25ID:WxEyT4yV粉砕ハンマーで敵に素振りしまくっても
全く上がらなかったダウドがうちにいるよ。
柵を壊しまくってついに槍が1だけ
あがったエロバートがうちにいるよ。
もちろん二人ともCC出来なかったよwwwwwww
つかアイギナ育ててる人はマジ尊敬するわ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:04:09ID:eni8K++G絶対にいるはずだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:05:56ID:SYxHZpa+アイギナorz
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:07:20ID:Bb64FXBTワロス柵ではアイギナも疾風先生も1しか上がらなかったよ
海賊に至っては上がらなかったし。
柵は相当格下(上がりにくい)として内部計算してるんじゃないか?
そういうもんだと割り切ってる。
>>372
袋に入るバリスタって・・・・
わかった!バロウズの中の人は小人なんだ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:21:19ID:E0TLbtKv今はPS2家族が使ってるから無理だが、
ちょうど良いセーブデータがあるので夜になったら弓で検証してみる予定。
>>310
お前みたいな奴のためにこそ、
「攻略のヒント」が作られたんだと思うから、それだけでも読んでやれ…
0378371
2005/06/26(日) 15:31:53ID:2R91grQUとりあえずほとんどの場合4回目の攻撃で緑に
ごくまれに4回ではならずに5回目で緑に。
3回目で青になったり5回目まで耐えたことはまだない。
技能と同じでポイントを振るときに何らかのランダム性が介在している感じ?
ほぼ誤差範囲と判断した。確率によってというわけではないと思う。
つーかフェイが連続だしまくるわ致命だしまくって倒しちゃうわでやりずらいっす
13%で3連続致命って何だよw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:33:34ID:QDn+9sdQ柵はレベル1で計算とか。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:35:18ID:JC4WiodOあるあるw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:40:02ID:zdBs53ID魔眼取り忘れたんだけど、まだ魔弓のチャンスあるかなぁ。
アイギナLv6で風13だから最初からやりなおしたくないんだよぁ。
おねがいします。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:51:49ID:LLNVmAYRもし無理なら錬金コンプを目指そうと思いますが・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:53:21ID:WxEyT4yV>>321でわかりにくい書き方した自分が悪いんだけど
>>321の確率については使うたびに消耗率が乱数が絡みつつ上昇し
最終的には赤になる。消耗率が上昇する値は耐久度によって違う。
ポイントの蓄積は乱数が絡んだ計算式によって
ポイントが蓄積されアイコンの色が変わっていき一定数を超えると壊れる。
「蓄積ポイント=耐久度*乱数」が一回使うごとに加算される。
適当だけど耐久度の部分にA〜Fを参照して1〜5の数値が入るみたいな感じ?
っていうことで根本的な考え方は変わらんのですよ。
ぶっちゃげポイント蓄積のほうが有力かなとは思ってきたり。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:00:29ID:NWjORSew全部取れば両方コンプできる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:08:18ID:WxEyT4yV>>378の検証結果を考えるとポイントが蓄積されていると
考えるほうが自然かもしれんね。
でも95パーセントの確率をクリアして緑アイコンのまま、
というのも考えられんことも無いんだよね。
次に使用することにより100パー黄になるって感じで。
攻略本に計算式が載ってることを期待したいところだね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:45:58ID:sjzZYNV4FEに比べると平均年齢高いと勝手に思ってたら負けず劣らずの幼少軍団だな……
まぁ現代日本の感覚とは違って15歳ぐらいで成人扱いなんだろうけど
他のメンバーの年齢ってエンディングまで進めたら他に誰か判明する?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:49:12ID:LY72KAbD難しく考えすぎのような。
0388378
2005/06/26(日) 16:51:57ID:2R91grQUとりあえず試行25回で
2回目青4回目緑 13 (連続)
3回目青4回目緑 2
3回目青5回目緑 9 (連続)
4回目青5回目緑 1
これ以上やる気しねー
4回ぐらいが限界なんだよね。あんまり多いとバーサクの対処がうざくて
他にこれといった武器もないし。
3週目には気をつけてみようと思うけど多分そのころには攻略本で判明してるだろうなw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:54:27ID:2R91grQUクレイマーって子供っぽいとかウォードに言われてたから
かなり年齢は低いほうなんじゃない?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:57:48ID:f7Mf/E3kクレイマーは精神年齢がひ(ry
武器の劣化具合なんて殆どランダムだろ。
考えたところでどうせ使わざるを得ないんだから・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:06:55ID:eni8K++Gド田舎の自警団青年部に所属する夢多き若者
人呼んで疾風を名乗るも女2人にスルーされる
チャームポイントは爽やかな笑顔
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:11:00ID:PBkdJsBgまぁ、疾風繋がりなんだろーけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:28:10ID:R9U41s5x癒しの護符持ちの奴を重症にしてから、手加減を繰り返す
と分かるが、ほぼ回数に差は出ない
ペルスベルの雷は、サンダーを14回あてると一上がる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:33:06ID:5/I774R2GBAのFE烈火みたいに、武器によって上がり方が変わってきたりは?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:41:16ID:2R91grQUいや、技能もごくわずかに差が出ることがある。
>>388もそうだが基本的にはある一定値(>>388なら武器強度)で、
±1くらいの差がランダムで出る感じかな、と思った。
技能なら武器ランクとか耐久度なら敵の固さとかが影響してそうで完全な検証は難しそうだ。
まあそこまでして明らかにしてもどうなるものでもないし攻略本で明らかになればいいなーってとこかな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:42:10ID:SYxHZpa+実際のとこどうなん?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:44:39ID:uu/LsyPbこのキャラは2LVに必ず1回は〜が上がるとか、1LVで33〜50%累積して100%で上昇するとか。
そしたらキャラにも幅が広がると思うんだけどなあ・・・テストプレイヤーは本当にいたのかと
まぁHOSHIGAMIに比べれば(ry
0398382
2005/06/26(日) 17:45:16ID:lpje2VdB全部とれるものなんでしょうか?
ドロップではないものも含むんですよね?
ご褒美に差がありすぎなんで・・・・
どっちもリベアにしてくれればいいのに!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:49:10ID:SYxHZpa+俺が唯一クリアできなかったソフト。星紙。
あのテンポの悪さはもはや犯罪。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:49:11ID:PBkdJsBg確か、入団イベントマップでないと手に入らない素材とかあるから
捕獲しないといけないとかよりそっちの条件の方がしんどいかもね
俺はルビィ仲間にしなかったから鍛冶の方諦めたし
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:51:06ID:2R91grQUクレイマー以外の入団特別マップをすべてやり、
住民依頼もちゃんとこなし、探索ポイントや袋の取り忘れもなく
マップ上の素材屋での買い忘れがなければ、
すべて揃います。
敵が持ってる場合は必ずドロップ。逃げるやつがたまにいるので注意
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:53:56ID:SYxHZpa+0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:53:57ID:vtjat+dq0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:56:49ID:vtjat+dq今7章で公私救出クリア後シルウィスレベル13なんですが海の勇者が発生しません
これはもう仲間にならないと見ていいですか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:58:53ID:eni8K++Gこの質問、何度も見てるような気がするんだが。
6章限定ってどっかの攻略サイトにでも書いてあるんかな?
シルが騎士団入り条件を満たせば(雇用、出撃、好感度、lv、技能・・・等)
13章までならいつでも発生する可能性ありと思われ。12章で発生してるし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:59:19ID:5/I774R2うちは8章木馬兵団前に酒場でシルウィスのイベント発生→木馬クリア後海の勇者→仲間に
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:02:55ID:vtjat+dq激しくサンクスです!
6章時点でフェイ、シルウィス、ルヴィみんな条件満たしてるのに
フェイしかイベントが起きなかったので、ひょっとしてもう仲間にならないのかと思いました。
これで安心してプレイ出来ます
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:03:47ID:2R91grQUあーたしかにバンデットアクスはないかも
1週目も2週目もいつのまにか手に入れてたから気にしたことなかったよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:06:21ID:VzLl0wbtあと2枠あれば完璧な戦術を構築できるのに。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:07:30ID:LY72KAbD技能は累積だろ。
つーか成長固定にしたら幅が広がるって意味がわからん。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:11:13ID:Srm7nPYu街中に潜んでる奴らがウザ過ぎる 何匹いるんだよ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:11:46ID:O18aBUhZ俺もいまいち>>397の言うことがわからん
それにLvUP時に、ステが何もあがらなかったら確実に技能あがるようになってるじゃん
カンストしてなきゃね
これで十分だとおもうが
空振りでも一応技能ポイント累積されるし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:15:14ID:tnRwLrJ2エロなら回避ミスっても盾があるのでやや安心
疾風先生なら切込み反撃が期待できる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:17:47ID:1p3fBExm街中は適当にワヤワヤして
弓兵団で崖を登ってみてはどうだろう
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:19:31ID:u55qqLEFふざけた設定ばっかしてんじゃねえよボケ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:20:01ID:arS2oqYs見事に殺した時点で激しく勃起した。
その後、ラレ子がスナイプされた時もエクスタシー。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:23:28ID:O18aBUhZバルムンクなんて1ターン目でラレンティア届くじゃん・・・
アルバトロスは・・・ガンガレ('A`)y-~~
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:24:31ID:I87klhE8アルバトロスはボルトナイフ抜きだと面倒だったけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:24:38ID:jwpjUlGkその後ヴェスターを北の崖で足止め。
あとはやりたい放題。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:31:43ID:Srm7nPYu疾風の人は使いたかったが人数の都合で却下された
イベント、アイテム関係で使いたくもない弱キャラ使わざるを得ない
クリスとかセネとか アデル不在のレオンとか
残りはリース ウォード フェイ ディアン ラレンティア
バロウズ イゼルナ なんだけど
状況は10ターン目のセーブ後 南側の城門前にバロウズ以外、全員集結
これはもうフェイとディアン辺りで神風アタックしかないの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:34:41ID:jwpjUlGkこの状態に持ち込めば、あとは好き勝手できて楽勝だからオススメ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:35:57ID:O18aBUhZ1周目フェイの神風アタック(食事なしで)やらせた俺の経験からいくと、
言うまでもないことだがガトリングとスナイパーボウ持った奴には障らんほうがいい
それ以外は全部やってくれるけどな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:36:54ID:uu/LsyPb0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:40:02ID:O18aBUhZシロッコも多い
ほっとくと皆使ってくれないような奴にイベント多くしたんじゃね?
・・・かなりイラン世話だが
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:42:02ID:ooWeXpap2週目はそれで城内捕縛狙ってみようと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:43:56ID:2R91grQU0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:44:58ID:O18aBUhZ矢尻もある
2回だけ?使ってないと2回でも多く感じるな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:46:40ID:ooWeXpap7章の雷神の矢もある
>>423
でもクリスは専用武器持ってスナイプアロー使えばレベル低くても良い削り役
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:50:01ID:3HSzR+mQターン数で出てこなくなるんだったら倒しても意味ないし・・・
それとも一定数倒せば出てこなくなるとか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:59:19ID:xolxoyOx0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:02:33ID:jwpjUlGk0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:04:06ID:xolxoyOxサンクス!なら輸送隊はスルーしとくかな・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:06:01ID:O18aBUhZあそこのアイテムまぁまぁ美味しいからセネかセディ出したほうがいいと思うけど
セネなら最初盗賊の護符ゲッツしてから他すり鳥
セディなら全部盗めるし
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:06:02ID:ulFKqxgKIDいいな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:12:31ID:xolxoyOxそっかセディがいたな。全然使ってないから忘れてたよ、サンクス
>>434
言われて気づいたがなんかスゴイなw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:20:44ID:N3xRcCnXいまそこやってるのだけど
ヴェスター軍団、自力で門開けて街道通ると思うのだが
それとも北門こじあけると街道通らないで崖上るという思考になってるの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:23:42ID:arS2oqYsそういや俺の時も自力で開けて普通に門をくぐってたな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:23:59ID:jwpjUlGk北門か南門を開けるまでは、街の門を兵士が開けるまでヴェスターは”待つ”というアルゴリズムになってる。
門を開けると、最短距離でアルヴィナを目指すというアルゴリズムに変わる。
その際、街の門が開く前だと、北の崖から進もうとするんで、
崖にキャラを置けば、ヴェスターは崖を進めなくなって止まる。
てな感じ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:26:30ID:N3xRcCnXなるほど。発見した奴頭いいな!
ヴェスター頭悪いな!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:31:46ID:O18aBUhZ槍技能の半分程度の剣しかもっていない彼の頭に何を期待してるのですか?www
修飾語多すぎで(´・ω・)ヨミヅラス
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:48:28ID:JlcCySLOだんだんめんどくさくなってきたなぁ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:53:58ID:x7iQkEPuなに気にするな、俺は4回やり直してるぞ。たっぷり知識がつまった今が最高に楽しい。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:00:15ID:LMTv9ZElどこかは忘れたがもう一個入る
護符売れなくて困ったからな…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:04:06ID:LMTv9ZEl0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:14:57ID:x7iQkEPu0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:54:41ID:jgkPpV7bおまい良い奴だな。すげー参考になったよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:06:31ID:LjUBXfvi0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:06:31ID:sjzZYNV4最後は判っててもジーンと来た
特に帝国本隊の圧倒的な物量見た瞬間に涙腺が……
まぁその後のエロバートで一気に冷めた訳だが
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:15:05ID:GU4YQ2R3クリア後は特に何も追加されません。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:20:30ID:LjUBXfviTSだとサントラモードが追加されたけど、今回はサントラ聞けないって事?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:28:06ID:Lv773TeB難しいけど、トラキアの方が難しい気がする
トラキア最高ランク>>BSコンプリート>>>>>>>BSクリア>トラキアクリア
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:49:26ID:if5r+4/wHPそれなりに高いし騎馬飛行でも1ターンじゃ追いつけない奴居るし
速攻逃げ出すくせして追おうにも射撃待機持ちに強制ストップかけられるしorz
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:52:56ID:LY72KAbD逃げるマップはほとんど全部、ラレ子に塞いでもらうと
経験値牧場と化します。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:56:12ID:vtjat+dqラレンティアを最初から左上に配置しておいて、
弓は囮(エルバートあたり)を先に突っ込ませて対処するといいよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:17:23ID:KLFnw78xランサーたっぷり控えてて増援の壁を無理にこじ開けると死者出そうだし。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:34:56ID:ltFc4jhLおおおお、自分丁度そのマップクリアしたところだよ。
オープニングでこのエロジジイどもが、って思ったさ、クリアするまではね。
でもあの大量にわいた帝国軍見て、ああこの爺さん達死ぬんだと判った時は
マジで泣けた。
エロの話は、まあその前にアーサーのCCイベント見ちゃったんで(遅いって)。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:37:42ID:jgSDXWDw育てればいいのか・・・orz
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:39:50ID:FxQ7kmkQ1手目はフェイ等の軽兵を動かして斧使いと毒矢持ちを誘き寄せる。
次は下の食料持ちをラレンティア+レオン以外の騎馬兵でぶっ殺す。
その後上の食料持ちをレオンの死闘で仕留める。これでほぼ出現位置で壊滅できる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:40:04ID:GU4YQ2R30460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:40:51ID:MdKNRMac0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:45:45ID:f7Mf/E3kヤバイ、ファラミア格好良過ぎ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:49:18ID:68Zbk5Zl性能はちょっち微妙だが・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:50:46ID:De+77z4w0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:51:01ID:dz0kzmQqストーカーがなにかっこつけてんだよプゲラw
ってかんじだったんだけど。1ターン目最初に動かさないとスリープ食らっちゃうし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:57:22ID:BopwvWRp役に立たん、武器商人、ストーカー・・・
おまいらイケメンには冷たいんだなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:19:26ID:W4rW7q+Pつかってみて泣いた人が多いんじゃないか?
結構攻撃もらってあぼんリセットが多い気がする
(比較対象シェルパ)
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:26:57ID:BopwvWRpの展開で泣いてんだろ?
シェルパもブリム装備だけで突っ込ませると死にやすいぞ
死闘のウォロー先生よりも死に急ぐ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:27:45ID:LMTv9ZElランサーと距離を詰めれば後はやりたい放題、幸い奴らの行動は早め。
移動+の馬に乗ってる奴が一人はいるだろうから(アルヴィナ、CC済シロック、13章依頼取得馬)出しておけば射程外から詰められる。
もうすぐ増援切れるだろうし粘っても良いとは思うが。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:28:59ID:uu/LsyPbエニードLV4で精神3で、LVUPさせては精神上がらずロードをもう小一時間繰り返してるんだが、
もしかして上がらん仕様になってる?さすがにめげてきた・・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:31:35ID:E0TLbtKv4に上げられるのはLv6からしい。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:32:09ID:FVntca2R捕縛しまくりですか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:32:18ID:zTxbeeMo仕様です
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:34:21ID:jxq9A/u80474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:38:44ID:LY72KAbD移動力1多いし、麻由美使えるし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:39:45ID:1Yq1/Cvjまた同じ技能あげて〜ってやってくのが一番効率イイデスカ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:45:42ID:O18aBUhZLvUP時の技能UPと、使っててあがるやつの累積は多分別物
LvUP後技能あがった直後の攻撃で再度技能あがることもあるし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:49:48ID:sjzZYNV41位 イストバル 外す。外す。とにかく外す。短剣技能低いのに使わす俺が悪いんだけど
2位 セディ 食らう。食らう。とにかく食らう。むやみに挑発使う俺が悪いんだけど
3位 ラレ子 外して食らう。でもこれはむやみに先行させて戦闘の絶対数増やしてる俺が(ry
……ほぼ俺のせいじゃん
番外 疾風先生 死亡数は少ないが死ぬときは壮絶。99%を外して4%を食らう。弓回避あるのに17%の強弓貰ってしかも戦闘不能
お前だけは俺のせいじゃない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:50:17ID:uu/LsyPbどうやったらそんなスムーズに上がるんだ・・・もうロード疲れてきたよ orz
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:53:02ID:1Yq1/Cvj別物だったのか、、 今までエロの槍が上がった直後にLVUP
するように調整してたのは無駄だったか、、orz
情報アリデスタ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:53:54ID:OAl0F8CTttp://up.nm78.com/data/up113682.jpg
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:00:57ID:2l3AYMXU「老兵は…」で思わず涙した(つД`)
マップ開始時のジイさんたちのやりとりで感情移入しちゃってたからなぁ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:03:53ID:uu/LsyPb軽傷確率+30%とかってのは、必ず30%以上になるもの?
敵とか敵のHPとかダメによってマイナス補正かかって30%より低くなったりすることあるんかな?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:05:39ID:RJ50PYApあるかもしれないし、ないかもしれない
実際、数値が表されるわけじゃないからなんとも言えないな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:07:02ID:GXrYNxot0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:08:20ID:RJ50PYApちなみに、うちの死亡率トップはセネ。
よく狙われて、よく死ぬ。
ボルトナイフ外して反撃で死ぬ。
ボルトナイフ当ててもスキル「反撃」で死ぬ。
まったく盗賊は地獄だぜフゥハハハーーーー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:15:47ID:KF90SA2J0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:17:15ID:6OZBWTFw0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:18:02ID:RJ50PYApラレンティア抱きつくかと思ったよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:23:34ID:rWEoSWbWホント、エニードの精神上がらん。ファミ痛スタッフはよくCCさせてオススメできるな。
まともにプレイしたのかと問い詰めたい。誤記とかいろいろと。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:25:28ID:wxjijpva何もかも台無し
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:25:39ID:V63cJOoD0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:25:46ID:5mi16Hu4体感だとエニードの精神成長率は20〜25%ってところかな
アイギナよりはあがる
多分一番精神成長するのはワカメだろうけどね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:25:52ID:LkJLUGtQレベルアップ直前でセーブして、30回もリトライすれば上がると思うけど。
クラスチェンジすればオススメなのは間違いないし。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:26:19ID:xT6srhkVターン制限ないから調整してlv6で精神4にしといてあとは薬で5にして
8章任務から主力入りデフ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:30:00ID:KF90SA2J0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:30:07ID:RJ50PYAp長い道のりだった…だがこれで新たなドラゴンキラー誕生か
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:33:07ID:8Z3oVheIエルスハイマーに売る以外に意味ねーのか・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:34:27ID:ujdaTXM+シェルパは普通に「うまかったです!」っていいそうだよなw
一見コワモテだけど根は優しそう。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:34:47ID:GYt0Vansレベルアップ前に重傷兵を残しておいて
5ターンセーブ後捕縛
希望のステが上がらなかったら 行動順番を変えればいい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:36:02ID:rWEoSWbW0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:36:39ID:KF90SA2J0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:40:13ID:GYt0Vans変わるよ
実際やってみ 敵がいなくても大丈夫だったと思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:53:31ID:sNqSyN+E0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:01:32ID:RJ50PYApやはり神舞剣で最強の東方剣士フェイ圧勝
ファラミアあたりと戦わせればよかった…カワイソウニ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:20:16ID:ujdaTXM+ウオロー先生の関係者かと思ったけどなんもないのかな?
最初ウオローだしたら、死闘チャキーン!グフッ!ミス!あべし!ミス!ズベシャー!
でウオロー先生死んだ。結局フェイタソでぶっ殺したけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:25:51ID:XyQhQrUi一気に攻めた記憶が…。ぶっちゃけ剣士の中でもフェイは強すぎ。
なぜフェイだけこんな強い設定になったのか謎。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:28:50ID:rWEoSWbW0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:34:17ID:ujdaTXM+キャっぷ?
0509ベジータ
2005/06/27(月) 01:42:05ID:KF90SA2J0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:43:06ID:rWEoSWbW筋力2防御1俊敏14で多分キャップっぽいな。短剣以外全く上がる気配無し。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:44:58ID:ujdaTXM+崖といえばクレイマー
最近は関係ない風景写真の崖見ただけで疾風の二文字が脳裏をよぎる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:54:45ID:GXrYNxot0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:56:37ID:CBhIHxHvヒント:疾風
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:00:14ID:GXrYNxot疾風 でイメージ検索したら大体わかったよ thx!
ttp://image.blog.livedoor.jp/jcpnet/imgs/7/d/7dadb559.jpg
ttp://getsuriku.jp/BOOK/kazeninaritaicover.jpg
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:01:41ID:Ws5sdmIx0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:02:15ID:RpY/4OYzクリスのクラスチェンジ条件に「10章イベントにて」とあるが、
つまりは11章以降だと能力条件を満たしてもCCしないってこと
もしそうならスコーピオンの10ターン目からやり直すつもり。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:04:29ID:GZhwzWHn>>506
フェイはボスに相手には無敵なのに何故だか雑魚相手だと一撃で倒せなくてダメだ・・・
逆に先生は雑魚掃除に特化し過ぎ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:08:51ID:fxGda0QF選択制にして欲しかった……
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:09:26ID:7eQDVKWz0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:13:35ID:GXrYNxot解法を知っているとクリアだけなら驚くほど簡単になるのな
そして次は捕縛やらコンプやら色々・・・うーむ・・・時間が・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:14:09ID:pbWkTd0t避ける壁にしてもいいけど、それだったらパスカニオン持たせたイストバルの方が遥かに安定するし・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:20:50ID:ek7hyNpYリースというか専用装備のおかげだけど・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:26:24ID:fxGda0QFうちのリースはロードグラム無しだとリュナン以下だ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:36:31ID:jEj3RsUSハンドスピアで空振りさせまくってるけどさっぱりあがらん
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 03:28:15ID:MfLQvfqE0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 03:31:48ID:5mi16Hu4あれ実際100%じゃないっしょ
反撃のときだとでないときあるし
それにあれはアルム&セリカでもあったことだ
気にするな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 03:54:09ID:UDZCi8Cqというリースの微妙な強さはけっこう好きだったりする。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 04:38:39ID:2fUhBPkgそんな流れで聞くのは気が引けるんだけど
アンソロコミックが8月に出るって聞いたんだけどホント?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 05:08:07ID:E+oREqDzそれって攻撃はずしただけと思われ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 05:22:10ID:CYwO7jW/【7:12】「皆の者!朝だぞ、起きろ!」クマーのむさ苦しい声で起床。嫌になる。
朝から洗顔に力を入れる。オールバックがキまらない。 まるでデルムッドだ。
歯は念入りに磨く。挑発は歯が命。
【7:22】朝食前にリースに挨拶に行く。ロードグラムを手入れしている。お前リペアストン使いすぎなんだよ。「あ、エルバート、最近カトラスにもリペアストン使っちゃってさー」お前か!
【7:27】ティアンナだ「そろそろCCしてはいかがかしら?」
うるせぇんだよ。俺の槍は上がらねぇんだよ。犯すぞ。
【7:35】アイギナにも挨拶ついでにお尻を触っておく。侍女のロゼリーが笑顔で青筋を立てて酒瓶を振り回して追いかけてくる。恐い。
【7:43】「〜〜〜〜〜〜!!!!!」牢屋の方で誰かが声にならない悲鳴を上げている。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:55】閣下救出。サフィアがワロス閣下の中を覗こうとしていたらしい。
馬鹿め!中の人などいない!うだつのあがらないシスターだ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く戦場で挑発したい。
【8:46】メシだ。川蝉亭が騒がしい。何だ?
【8:48】「蟹キター!」「おかみ!俺にブイヤベースだ!」「タラのポワレはマダー?ハーイ!チャーン!バブー!」おまいらもちつけ。
【9:00】とりあえずカニを食おうとしたらリースにシノン風サラダを押し付けられる
【9:03】俺は馬じゃないんだよ!肉と蟹と海老を食わせろよ!
【9:10】俺と同じくシノン風サラダを押し付けられたアデルとレオンがL字型カウンターで殺伐としあっている。
【9:15】「こんなメシでこの俺様がウマー!(アデル)」「インゲン!お前は黙ってろ!(レオン)」野菜に話し掛けている。こいつらもうダメかも分からんね。
【10:00】食事後、リースが騎士団員を集めて作戦会議を始める
【10:08】リースのネットリとしたシスコン話と手紙の披露にみんなが苛立つ
【10:45】やっと本題だ。今回はルーアン砦でヴェスター公子との共同作戦らしい。
【11:00】「今回は弓回避のスキルを持つエルバートに先陣を切って貰う!」
やっと俺の重要性に気付いたか。「いいだろう、みんな俺についてこい!」
本当はどうでもいい。ただのリップサービスだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 05:22:52ID:CYwO7jW/ブレンクロスボウが俺を狙う。もちろん弓回避。クマーに刺さるがどうでもいい。
【11:45】「ルース様、レオンが出るなら私も是非」アデルだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?むしろお前の出番はない。
【11:47】「よしアデル、待ち伏せでランス部隊の足を止めるんだ」こんな悲惨な指揮官見たことない。
【12:10】正門突破。ファランクス部隊を挑発してやる。「ファランクス?クスクス?クスクスなら俺に任せろ!」ウォローがおかしい。さようならニヒルな傭兵。こんにちはマトンのクスクス。ディアンがニヤニヤしている。
【12:25】クレイマーがバリスタの攻撃をヒョイヒョイ避けながら崖を登り始める。プッまるで山猿だな。
【13:00】フェイとクリスにポーションを全て渡す「俺がここでバリスタを引き付ける!先に行け!」さすがシノンの伊達男、俺にメロメロだろ?
【14:25】バリスタの攻撃範囲から1ヘクス離れてサボ、じゃなく待機。
【15:00】気合移動中のバロウズ、墓掃除を終えたレオンと合流。卑猥な話で意気投合。三人エロルパン結成。
【15:35】「やっぱ女は死闘でモノにすべきだよな!」「いやいや、ここぞの狙撃でハートを撃ち抜くのが男だろ」「俺はルヴィがマブイスケになると思うんだがどうよ?」ここはルーアン砦、男20代真剣語り場。
【16:15】「キャーーー!なによコイツ!」クリスの悲鳴だ。建物に潜んでいるヤツに狙われているらしい。ケツデカ女必死だな(藁
【16:58】「あー、ビアンカちゃんに死闘かけてみてー」「あのツンデレはたまらんな、挑発してやりたいぜ」「………ビアンカだと!アレは俺の股間のバリスタ気合MAXで狙撃すんだよ邪魔すんじゃねーよ!!!」うはwwwwwwおまwwwちょwwwwいろんな所が溜まり杉!
【18:05】「それにしてもよぉ、ヴェスターもアフォだろ、俺達に任せとけってんだよな」「まったくだ、無駄に急がせやがって」「しかもティアンナとアルヴィナの二股だろ?女の敵だな」ヴェスター氏ねだけで1000を目指す勢いだった。もちろん俺達の事は棚上げだ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 05:23:51ID:CYwO7jW/【20:13】「さて、俺達も聖騎士様のケツでも拝みにいきますか」三人エロルパン活動開始。
【20:35】「ぐぇっ!」「ぐはっ!」レオンとバロウズが上空から投擲されたジャベリンに貫かれる。ラレンティアだ。かなり怒ってる。「貴方達、後で修練場に来なさい!」説教モードだ。ピン!今ので槍技能が上がったらしい。いやがらせか?殺すか?いや、俺が殺されそうだ。
【21:00】帰還
【23:15】長い説教だった。ラレンティア→ロゼリー→ティアンナのコンボは最凶だな。
【23:30】就寝……の前に魔導投影機を使ってネットワークに接続する。目的地はお国自慢板のシノン公国スレ。
「最近のエル様はカコ(・∀・)イイね!」「禿胴、バーンストル公亡き今、シノンを統べるのは彼しかいない」「今、一番抱かれたい男No.1だよね!」今日も自作自演に余念の無い俺。
【23:55】自分のHPを更新する。アングラサイト「クリスのお尻」だ。今日もクリスの赤裸々な画像を公開する。
キィ…
【23:56】最後にクリスの風呂場盗撮画像を…
ヒタ…ヒタ…ヒタ
【24:00】OK、流石だな俺。
カシャッ…
クリス「うpする事はありませんでしたな」
エロ 「ふっ、冗談はよせ」
ズガガガガ!(スナイプアロー×4)
【次の日】
ティアンナ「リース様、エルバートが故障者リスト入りしたので次回は出せません」
リース「どういう事だ?昨日まではピンピンしてたじゃないか」
ティアンナ「さぁ……… ねぇ、クリスは何か知らない?」
クリス「知りません!!(怒)」
リース「???」
ティアンナ(………男ってのはどいつもこいつも)
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:03:59ID:wr3u7qcl0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:15:50ID:3TorlFcT別のネタも頼むw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:30:09ID:E+oREqDz三行にまとめてくれ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:34:15ID:v1YC/tqcにゴーゼワロスw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:38:54ID:v1YC/tqcPCのデータトンで検索しても見つけられないのでだれか教えてクレイ・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:43:42ID:0Clua8USつttp://park16.wakwak.com/~efz/bs/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:52:36ID:71j5Fy6I0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:11:23ID:XsOqowsIそこはけっこうみんなやっちまうトコだろw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:11:41ID:v1YC/tqcマジサンクス
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 08:44:42ID:HDR87Rld俺もそれでアデルを昇天させたおぼえが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:19:29ID:p8We3dbc食事は好感度のある傭兵にのみ食わせようとか、小賢しいことやっちまうな。
ところで、1週目は使わない傭兵まで常に契約しつづけるという勿体ない事してたが、
使わないキャラは経験値が上がるシステムを利用するために、
今回は章ごとに交互に使おうと思ってる。
契約打ち切ったり半額になったアトに雇ったりしてると、
やっぱ好感度上がらないかな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:56:10ID:JXnUhtdwショートソードとかみたいに品切れが無いものってありましたっけ?
エニードとペルスヴェル育てる用で。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:57:47ID:MtPTUD9e>>544
サンダーはすぐ品切れするので
持ってる奴を捕縛するしかないでございます・・・。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:00:45ID:71j5Fy6I0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:00:57ID:JXnUhtdwそれ誰が作ったんでしょうね?w
でも持ってる敵っていつ登場するんでしょう?
6章以降で。
カラーコードでゲットできなかったな・・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:01:54ID:p8We3dbcの元ネタを初めて知った
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:12:07ID:v1YC/tqcサーズの祭壇の癒しの護符もってるやつがウィンドストームとサンダーもってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:13:05ID:ZeuyZoh20551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:13:28ID:p8We3dbc0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:59:23ID:T6BA6zlI3、4章でクリームシチューは良く聞くけど。
それとも時間、セーブ回数
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:11:56ID:mYYbi6FLこれまで一度もでなかったけどやっとでた。
1周目のときは3章で食べてそれっきり最後まででなかったよ!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:33:22ID:trYBcNwf家具もまったく買わなかった…
それでも資金はきつかった
2週目やるか迷うなぁ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:43:21ID:JXnUhtdwやはりあまりないんでしょうか?
ペルスヴェルで手加減使うのがすごく勿体無い感じが・・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:50:11ID:nXLXkkuL→幸運4回連続発動シター!
なんだかすげー損した気分だが、このままいく(つд`)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:53:42ID:31QxnUba敵の魔法使いは基本的にラーズ神官&暗黒魔法のイメージが。
ラーズの祭壇、カラーコードの他でなんとか思いつくのは・・・
なんとか谷の悪魔でヒゲ司祭が出てくるけどレンジヒールの他に攻撃魔法持ってたっけ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:14:45ID:Obbl+iLV別に賞品欲しくなきゃ個人情報書かかなくても問題無いだろうし
アンチに対しては便所の壁に書いてないでアンケート送れって対応するのも良いかもな。
オレはあんまり文句無いけど改善して欲しい点とか書いてアンケート出してくるよ(゚∀゚)ノシ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:21:25ID:p8We3dbc・グラフィック全般
・戦闘アニメで敵の前で一旦立ち止まること
・短縮のはずのマップアニメも長いこと(特にDナイトは攻撃前に羽ばたくのをやめれ)
・アイテム管理関連全般(購入しかり交換しかり)
・マップ最初のキャラの配置換えがやりにくい
こんなとこかな。
あと、キャップつけるくらいなら成長固定にして欲しい。
運良く成長しすぎる事はないのに、運悪く成長しない事は有り得るってのはマズイやろ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:22:33ID:LkJLUGtQ0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:25:18ID:dEe2Ysc6夕暮れの決闘とか、同時に攻撃してるのとか、格好良すぎる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:30:00ID:LkJLUGtQカメラワークがGJ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:36:42ID:UTVTKvxHワラタwww
けど、三人エロルパンって何だ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:43:08ID:31QxnUbattp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:44:10ID:UTVTKvxH0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:57:06ID:DF6lT8d+ボルボス谷はヘルファイアー。
流刑の島でサンダー持ちとライトニング持ちがいる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:59:37ID:31QxnUbaそういや島にいたなそんな奴・・・バリスタでぬっころしたから印象がなかった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:04:20ID:bWzRLHKc戦場でクリスが実行してる乗換えをさせてくんないし。
傷ついた馬を放牧できて、回復くらいさせてくれたって
いいじゃないか。
ルヴィにイシス白馬買ってやったはいいけど、
使わなくなったんだよ!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:06:46ID:ISozNhbyまあ、万人向けとは思わないから仕方無いけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:10:15ID:uXoWL/2e戦闘グラは滑らかで好きだけど、他がチマチマしすぎ。
あとはストーリー。もうちょい彼らに冒険して欲しかった
最後に、もうちょいキャラに愛着持たせるようにしてくれないかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:13:42ID:lPcXhj+S0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:23:17ID:lUGAtnFh最初城内にいる固い強い奴のことだと思ってたw
民家かよ・・・・
で、これって行っても特典無いのね・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:24:45ID:fxGda0QFレベル上げのたびにストレス感じずに済むし
蒼炎みたく選べれば嬉しかった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:24:46ID:yMTkZ9zM何に使うかにもよるけどいいんじゃない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:25:37ID:LkJLUGtQ固定でもランダムでもいいけど、選べるってのだけはマジ勘弁。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:26:40ID:fxGda0QF何で?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:31:30ID:yMTkZ9zMせめて「キャップかかってますよ」ってわかればいいんだけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:31:40ID:LkJLUGtQ二兎を追うものは、残念なことになるから。
それぞれ別のゲームとしてちゃんと調整して、それぞれ単体のみで完成した
ゲームに仕上げるならかまわないけど。
ユーザの顔色を伺うゲームはもう飽きた。
自信を持って自分が良いと思うものを提示してきて欲しい。
自分に合わなければ、それはそれで仕方ない。
俺の好みに合わせろとは言わない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:33:02ID:bWzRLHKcアーサーのエンディングに関わるんじゃないかな。
確認したことはないけど、
アーサーのエンディングは、
9章のイベントを踏まえた内容だったと思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:36:27ID:fxGda0QF俺は金払ってる以上ちっとは好みに合わせろってかフレンドリーにしてくれと言いたいけど
フリーソフトじゃないんだから
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:36:36ID:S2JarK29個人的には固定成長でいいと思う。
武器レベル&スキルが今作のようにあるだけで十分いいかんじ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:38:05ID:oBFhXMtT調整しない限りキャップにかかることはまず無いから
よほどのことがない限り「運良く成長しすぎる」ことはないと思うぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:39:27ID:oBFhXMtTあんたの好みでは会っても俺らの好みとは限らないんだよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:41:34ID:fxGda0QFだからこそ選択制にして欲しかったなぁと言ってるんだが
つーかその論理はどんな意見でも否定してしまうだろ
「難しすぎる」「簡単だ」「グラを派手に」「これでいい」全部好みの問題なんだから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:45:30ID:S2JarK29初回プレイの
難易度選択や、パラメータ選択制って本当にユーザーに優しいのかな?
自由度はもちろん上がるが、あーこっちの方が良かったなー
と常に疑問を持ちつつプレイする事になるような気がするんだが。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:04ID:fxGda0QFそこまで行くと実際やってみないと判らないって
少なくとも俺には優しいし難易度選択は有難かった。二週目の楽しみにもなったし
つーか前提として人それぞれってのがあるんだから一意見にそんなに噛み付かないでも
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:14ID:zPErslNS技能マックスで緑になるのに
能力キャップで緑にしなかった理由ってわからんよな。手抜きか。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:49:00ID:oBFhXMtT能力もマックスでは緑になるよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:49:59ID:LkJLUGtQなんつーか、俺はもうゲーム自体に飽きてきてるのかもしれん…。
自分の要望が取り入れられるようなゲームは、全部ありきたりな
感じがする。(偏見かw)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:51:32ID:oBFhXMtT1週目は神だったキャラが2週目酷い成長でへたれたり、その逆だったり
固定とか選択とかじゃレベルアップ時の楽しみ激減だよってのが俺の意見
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:53:54ID:fxGda0QF詰まるところ俺はランダム成長というよりも低すぎる成長率に不満があるんだろう
GBA三作で感覚が麻痺したような気もする
TSも成長率こんなもんだったっけ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:57:22ID:8RYNCtUO0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:57:27ID:oBFhXMtTTSもかなり低かった。ただTSは沼でいくらでも調整できたからね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:58:15ID:LLKy2hWNたま〜に無音がある・・
でもアマゾンとかの意見で「削っても経験値入らないなんて!クソゲーもいいとこ」
と書いている香具師がいたな。
削り経験値稼ぎやりたいんだろうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:59:49ID:bWzRLHKc激しく同意。後半のリースほど激しくとはいわないけど、
キャラによってはほとんど伸びないのは悲しすぎる。
セネとかアイギナとか嫌がらせとしか思えない。
何らかの能力値(技能値は含まない)が1伸びるだけでも
満足できる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:03:26ID:fxGda0QFそうえいば沼地獄でライネルのパラを移動力含めて全部カンストさせたな
凄い時間掛かったけどその後はもう違うゲームだった。三国無双
>>595
シルウィスの石弓だけとかイストバルの短剣だけとか運が良くなったとか(ry
誤解なきよう言っておくと俺はBS凄い好きだからね
こんなに熱中したゲームは久しぶり
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:04:36ID:yGLb7ud+このスレではありのまま全てを受け入れて好きにならない限り
工作員乙、で終わってしまうのだよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:06:13ID:LkJLUGtQそれは話の持っていきかた次第だな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:09:20ID:8RYNCtUO自由の中に制限、今回のキャップのようなもの付けるなら、何故それを明示しなかったのかワカラン。
ただでさえ時間食うゲームなのにキャップ値くらい判るようにしろよと。
7月の公式本にLvごとのキャップ値乗せてなかったら抗議メール大量発射する。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:14:10ID:GaBpJ5w8同意。それに最強ユニットが1〜2人いるより、全体のレベルやスキル、
技能が磨かれてこそ、だと感じるのがBS。これが今作の違いであり
最大の特徴だと思う。それでも終盤マップは思いっきり救済措置を
入れてる。ちゃんと考えてあるよ、そこは。
まぁああいう救済措置を入れて一部のユニットと主人公だけが馬鹿
みたいに便利になってしまうより、むしろ全体のCC後の成長率を
上げてもらって、苦労して育成したキャラが最後まで使えるよう
にして欲しい。あとCCしないキャラが多すぎる。CCはキャラ育成に
励んだプレイヤーへの見返りでもあるのだから、たとえ初期が強い
傭兵でもCCに似たような何らかの別称号を与えて欲しかったw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:17:06ID:qwuaItPZこれ以上CCできるキャラ増やされてたまるか
全員入団&CCが完全に不可能になるだろ
今でも大変なのに放置できないキャラ増えたらもうやってらんねえよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:17:59ID:LkJLUGtQトラキアの追撃必殺補正といい、なんか良くわからん隠しがあるよな…。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:21:07ID:GaBpJ5w8それはやりこみ度の話じゃないかw
もちろん全員入団&CCでクリア後に何らかの特典があるとなれば
話は変わるだろうね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:21:20ID:p8We3dbcプレイヤーの工夫によって全く無駄なくスムーズにクリアできたとしても、
運によるLvアップがダメダメばっかだとやり直したくなるのは苦痛だったから。
よく叩く言葉に運ゲーってのがあるが命中率云々には不満を感じない俺も
この点はいつも納得いかなかった。
そんな微妙なストレスが溜まるくらいなら神成長などいらぬ!……みたいなな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:31:57ID:ZcFNisTy固定だとストレスはなくても刺激がなくなるし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:41:49ID:31QxnUba0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:53:08ID:IPla0Zxu0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:56:02ID:p8We3dbcそう、結局そこだ!
ストレス無しを求めるか刺激を求めるかの問題で、俺は前者だということだろう。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:57:07ID:8RYNCtUO0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:57:12ID:31QxnUbaコレ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:58:16ID:31QxnUba期待してたもの貼ってくれてありがと。
お礼に俺のウホッ画像うpするね(・∀・)
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:59:42ID:EMSEdzm20613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:00:26ID:1jEONCr+そうすると、結局「ランダム」の部分に拘ってしまう人が出てくる罠
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:01:44ID:31QxnUbaOK、じゃあこういうのはどうだい?
ランダム+固定値。コレ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:05:59ID:FGMjhL/oプレイ周・ユーザー毎の変化が無く面白味という点では欠ける
任意に選ぶ・・・・力極振りキャラとかやり様によっては個性が出るが、このキャラはこの値にすればよい等攻略データが出てくると段々と個性が無くなる
又、長所・短所を補う、補強する事が出来るがキャラの特色も薄まり、スキルだけ重視になってしまう気がする
特に、これがお勧めってのが出てるとそれに影響されてしまう俺みたいなタイプだと成長を楽しむっていう要素が無くまってしまう
ランダム・・・・強くしようとすると調整がしんどい、場合によっては神となるが紙になることもある
プレイヤー毎に差が生じそれが個性になってネタになる事もあるが、運が悪いプレーヤーだと強いキャラも弱いままなんて事もあり
難易度も変動してしまう
個人的にはFEやTSシリーズはランダム成長の方が合ってると思う
ランダムゆえの成長の変化を楽しんできたタイプのプレーヤーだからかもしれないけど
まぁ、成長率をUPさせるか、そういうアイテム用意するか難易度イージーモード等を用意してたら不満を出す人も大分減ったんだろうなとは思う
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:06:08ID:1jEONCr+>>610との違いを教えてくれないか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:10:52ID:zZ4ek/Ysプレイ中の友達のラレとクリア済みの私のラレ比べてみたらほとんどパラ変わらんかったw
これを悲劇と取るのも良いが初期値でほぼユニット特性というか駒としての設定が決まっててそれでクリア出来るならいいんじゃないか>
苦労してパラ調整したらそれはボーナスみたいなもんでちゃんとその分楽になるだろ?
RPGは固定成長ばっかりだし、ランダム成長はプレイヤそれぞれでのドラマ生まれるからFE時代から好きだけどなぁ。
今回も○○はヘタレた…私とコイツは相性が悪いらしい、みたいな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:12:07ID:5+IpXp86もうちっと詳しく教えてくれぬか…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:13:24ID:1jEONCr+筋力とかのパラがどうしようもないくらいヘタれても、一人程度なら、余裕で代替きくし。
例えパラがヘタれててCCできていなくても、最初から一緒に戦って来たキャラと最後まで!
と思うのなら、良い武器や盾を持たせれば、技能はある程度上がってるから、全然戦える。
だからこそ成長はこんな感じで良かったと思うのだが、そう思わない人も沢山いるんだね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:16:53ID:JSc0goFF楽だと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:18:06ID:31QxnUba0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:19:21ID:p8We3dbc「技が上がった! 幸運が上がった! 武器レベルが上がった!」を思い出しちまうな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:19:23ID:FGMjhL/oこれまでのFEとかTSがそのタイプだったしそれを望む人が居るのは仕方が無いとは思うよ
俺はBSのシステムは結構好きだけど
ステがへたれても、あんまり使って無いキャラでもなんとかなるバランスには感心したし
あー、リセット多様させる割には戦闘動作がもっさりしてるとかのストレスかかる部分は不満だけどな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:19:52ID:zZ4ek/Ysラレで丁寧にもヴェスター登場側の外門を開けてやっているに1ディナール(・∀・)ク
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:20:39ID:nNCZHFXIせめてサフィアみたくイベントとかでクラス名が変わるような(称号?)とかしてくれればな…
ウォローが剣聖とかソードマスターとか
デリックが装甲騎兵ボト……装甲騎兵とか
オヤジーズはまぁあのままで良いけど
あとパラディン多すぎ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:21:15ID:31QxnUba(城の)北門か南門を開けるまでは、街の(北)門を兵士が開けるまでヴェスターは”待つ”というアルゴリズムになってる。
(シノン軍が城の)門を開けると、(街の門が開いていなくても)最短距離でアルヴィナを目指すというアルゴリズムに変わる。
その際、街の門が開く前だと、(街の門は通れないため、ヴェスターが)北の崖から進もうとするんで、
崖にキャラを置けば、ヴェスターは崖を進めなくなって止まる。
てな感じ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:08ID:FGMjhL/oステ+1,2なんかよりレベル上がってナイトソード装備できたり成る方が嬉しいし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:24:13ID:p8We3dbc二週目で初期のフェイがロングソードも使えないのを知ったときは驚いた。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:25:42ID:lDlFd/qr0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:27:26ID:nNCZHFXI専用じゃないけどほぼ専用武器みたいな扱いで
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:28:56ID:1jEONCr+それって「-」と同じジャンw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:30:20ID:5mi16Hu4Lvによるパラ固定だけはマジ勘弁
LvUPによる楽しみがなくなる。願ってやまないステがあがったときの快感は最高ジャマイカ
固定だと何の楽しみもない
俺はそれが嫌でドラクエやらなくなった
まぁ、それだけじゃなくRPG自体マンネリしてきたからってのもあるけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:32:20ID:5+IpXp86ごめん…orz
そう言う事か
本当にすまん。ありがとう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:32:43ID:gBpAuTPR!そうだったのか
俺も618と同じ勘違いして試す所だった・・・d
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:44ID:nNCZHFXIつ「スキル:上級装備」
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:38:23ID:1jEONCr+その手があったか!
すまんかった。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:49:29ID:8RYNCtUOというかDQと比べないでくれ。 PTメンバー限られてる8とかで成長しなかったら絶望だし。
DQは固定になってくれて自分は逆にありがたいんだけどね。 Next近くなると調整セーブに帰る面倒消えたし。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:45ID:LkJLUGtQそんなアホは地上に存在できねーwwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:23:31ID:oRt/O3ut>イージーモード
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:09:39ID:rWEoSWbW何度でも行けるMAPと成長率が良ければ最高だった。この際、演出やストーリーはどうでもいい。
俺の中でSRPGは戦略ゲーだから。
グラに凝ってても戦闘シーン頑張られても・・・時間かかりすぎて嫌だしな。
クリア後の特典ぐらいなんか付けろとは思うが。全体的にサービスが足りん。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:32:43ID:oBFhXMtTこれあったら結局最強キャラ育成ゲーになっちゃうからイラネ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:35:20ID:kb8Gx9+O0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:36:33ID:wSgo5UABこんな低くても入団するんだ。(・_・;)
CC条件が技能+騎士団入り後レベルアップでCCするなら
レベル5でCCしちゃったりしてー。
試してみよう。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:37:32ID:yMTkZ9zMLv10以上も条件じゃなかったっけ?
0645ヴィンランドサガ・ニラレバ
2005/06/27(月) 18:41:10ID:EHA10vcT北海の果てに浮かぶ寂れ小島―ストレイメイ島。
ここでは荒くれ達が、修道士を板に縛りつけ手斧の的にして遊んでいた。
勝手に点数を決め、殺さないように当てていく荒れくれ。
他の者がヨーム戦士団に酒を勧めるが、彼らは整然と隊列を保ったまま動かない。
奥の小屋では、ヨーム戦士団フローキと
荒れくれの頭領アシェラッドが卓をはさんでいた。
フローキの依頼は、トールズの首。
成功報酬は金貨100枚と標的の乗っている船、そして積荷。
“戦鬼”の噂はアシェラッドの耳にも届いていた。
「英雄で通る者を討ってよいものか」ととぼけて見せるアシェラッド。
「15年前、すでに敵前逃亡罪で処刑命令が出ている」と返ってくるが、
「ならなぜその場で殺さなかったのか」とさらに問う。
「深い詮索はためにならん」とすごむフローキ。
前金に金貨100枚を要求するアシェラッド。
長い沈黙を打ち破ったのは、外から投げられた流れ槍だった。
「すっぽ抜けちまった」と笑いながら謝る片目に傷のあるツンツン髪の男・ビョルン。
槍はアシェラッドの眼前をすぎ、タペストリーに深深とつき刺さっていた。
・・・それを見たフローキが前金追加を呑み商談成立。
喜色満面のアシェラッドは去り際にトールズの特徴を聞く。
あさっての方角を向きながら「奴はもう戦士ではない」と吐き捨てるフローキ。
視線上には、布の奥で射抜かれた伏兵の部下と、滴る血があった。
「よくやった」とビョルンの腕を褒めながらも、
今回の依頼に察した胡散臭さをもらすアシェラッド。
処刑命令は嘘だと踏んでいる。
ではなぜ自分たちにお鉢が回ってきたのか?
命令違反のヨゴレ仕事だからか、あるいは何か意図があるのか…。
一方その頃、トールズはトルフィンの尻をひっぱたいていた。
その様子を見て笑う若者たち。まだ先に待ち受ける罠も知らずに。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:07ID:zZ2mnHliサクサクと美しく出来ないのかな?他のRPGとか見てたら
余裕で出来ると思うんだがどうよ?前にもここで見たが
メガテン3ノクターンぐらい戦闘アニメなら余裕で作れるんじゃないの?
それともノクターンが神ゲーなのか??
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:59:48ID:fsHjNsPa0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:59:49ID:4MNoO3LSアーダンは自分のちんこをこわれた剣替わりに今日も城で一振り、しごいて二振り。
ちんこを握って素振りをしてると、あれあれ、だんだんちんこがムクムク大きくなって来た!
ちんこで素振りをしているアーダンの視線の先にはハンニバル。
アーダンったら素振りをするふりをして、ちんこをしごいてますよ!
すでにちんこはガッチガチ! 素振りだけじゃあ物足りない。
ちんこの先からよだれをたらしながら、アーダンはハンニバルの所へ。
アーダン「オイ、お・・・オマエのボール(金玉がボール替わり)打たせてくれよ」
アーダンは真っ赤な顔で恋の月光剣。
ハンニバル「・・・ハメてもいいぞ」
ハンニバルは鎧を外し、けつまんこをアーダンの目の前にズームIN!
アッツアツのハンニバルのけつまんこにアーダンは二つ返事でホームIN!
激しくピストン、お味はグー!
激しくスライド、感度はグー!
本気になったアーダン。 本気、本気の追撃リング。
揺れるボールに唸る轟音ちんこミストルティン!
本気の恋はまだまだ終わらない・・・
アーダン「愛してるぜ、ハンニバル」
ハンニバル「・・・ワシもだ」
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:01:37ID:12q+ZPmQ読み込みを感じさせないテンポの良さもこのゲームの長所だと思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:03:03ID:nNCZHFXIティアンナ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:04:09ID:EHA10vcTちなみにシナリオをもう加賀がやってないなら
次は>>645の幸村誠にお願いしてみても面白いかも知れない
宇宙ものとヴァイキングものとジャンルの違う漫画を
ここまでの力量で魅せるその才能は、まさに本物(しかもまだ29才)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:05:23ID:rWEoSWbW読み込みの速さってのは大事だから。
よくリメイクでPSで出たゲームが読み込みの糞さで評判悪くなってるだろう?
グラフィック<<<<テンポ、だなあ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:05ID:EHA10vcT”戦鬼トールズ”ってのもTSのとおり名っぽくて、まさに加賀の後継者に相応しい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:33ID:nZ3CeBDF0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:07:16ID:zZ2mnHliBSより全然キレイな戦闘アニメで読み込み時間無いに等しいやん・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:06ID:EHA10vcT内部データ量の差を考えてみてくれ
ちなみにノクターンはやったよ、つーか最近はロードは無いゲーム多いけどね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:11:16ID:zZ2mnHli0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:13:48ID:yGLb7ud+0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:14:25ID:LkJLUGtQ他ができるから俺もできるだろう、ってのは世の中舐めてるだろ。
どこも努力してるんだよ。
もちろんノクタンも。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:14:39ID:fxGda0QF俺も
神舞剣の時ぐらいかなONにするの
あ、後は吟味中普通に倒すの飽きたときONにしたりしてるなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:15:49ID:8vJohIlXな時点で幾らでも育成できて戦略も何も無くなると思う、確かに圧倒的な物量、戦力で確実に相手を倒すのも戦略なんだろうが
>>クリア後の特典
難易度下がるから持ち越しは駄目だって意見もあったが
まぁ何かしら欲しかったわな、見逃したイベント見たいが再プレイがしんどい場合もあるし
個人的には、スパロボみたく帝国兵も含めた図鑑が欲しかったな、2章補給部隊のハミルトンとか
ソフィーイベントの将軍とか色々背景が詳しく知りたいし、キャラの全体像とか・・・・・
まぁ、元々顔グラしか無いキャラも居るんじゃ無いかって過去スレで言われてた見たいだが(汗
マップ戦闘・・・・・・>もっとあっさりに、もっとロード短縮
戦闘画面・・・・・・>もっと綺麗にパターンも増やして、攻撃前に一旦立ち止まるとか萎えるからスムーズに
切り替え可能なんだからロードは多少長くてOK
ってかこのゲーム、マップ戦闘にしようとする場合設定ややこしく無い?
俺は、重要戦闘以外切り替え、と、戦闘前情報の表示をすべて、にしてマップ<>アニメの切り替えが上手く出来たし
なんかそれ以外だと見たく無いのにアニメする時がある
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:17:50ID:EHA10vcTいきなりID差しでなんだ?w
本は普通に読んでるぞ〜、金もかからんしw
BSはカラ○○ゾフみたいなポジションだね
歴史性という一応の筋はあるものの、実質中身は群像劇みたいな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:22ID:LkJLUGtQ「全部見ない」にして、見たいときだけ□ボタン押せばいいじゃん。
重要戦闘がどうとかやってるから、ややこしく感じるんじゃないの?
あと、中断データをロードすると設定が全部初期化されるという
バグがある…(トホホ)。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:26ID:zZ2mnHliそうだとしてもBSの戦闘アニメは昨今のPS2のレベルじゃない。
レトロ路線追求なのかリアリティ追求なのかその辺は分からないが
全てはぱっと見のイメージで決められてしまう。
戦闘アニメはSFC並みと叩かれてもしょうがない部分がある。
つかそんなくだらん部分で叩かれるのが実に気の毒でね・・・
ゲームとしてかなり面白いだけにね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:18:56ID:GW41zRdf0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:19:17ID:kb8Gx9+Oあれは神ゲ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:34ID:qwuaItPZあんまりいい印象無いな
シナリオのつまらなさはBS張るぐらいだったし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:59ID:zZ2mnHliそうそう。これ、何でこうしたんだろうな?やっぱリアリティ追求しすぎた
のかなと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:24:16ID:LkJLUGtQ使いまわしできなくて大変だろうなー。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:25:09ID:qwuaItPZそれはさすがに新たに描いてくれよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:26:57ID:LkJLUGtQある程度蓄積が可能なものなら、シリーズと共により幅広いアニメーションが
充実してウマーだろ?
カプンコの2D格ゲー方式。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:28:09ID:H/GoAxP/テンプレートにして描いて、そっからディテールを書き込んでるんなら
使い回せる気はするな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:28:16ID:zZ2mnHli見たんだがあれは逆にワラスタ。ヒタヒタしてないか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:29:50ID:kb8Gx9+O途中から重要戦闘も切っちゃった
>>667
ありゃ覚えゲーだから
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:30:00ID:6PMM1sRHあれは攻撃前グラと攻撃中グラでパターンを二つに分けてるんじゃないかね。
そうしとけばグラの使い回しがきくし。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:30:37ID:8vJohIlX出る直前まで普通のモーションの奴と
相手に駆けて行く時にキュピーンって光る従来の方式だったらどっちが好き?
俺は後者の方が気持ちいいから好きなんだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:32:51ID:0m4DEM7eファラミンみたいにスタタタタタザクッ♪の方が格好いいと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:34:20ID:EHA10vcT画面端を切ってワイド対応して一回使いまわすだけじゃないかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:35:58ID:zZ2mnHli/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ||
( ヽノ ( |
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:45:01ID:EHA10vcTちょっと演出不足、しかもシステムでこれだけTSから進化しただけに
違和感すら感じる(普通に時代てきなのも原因だろうけど)
映画「モンテクリスト伯」のラストの決闘シーンみたく、
疾走感があれば横スクロールでも全く問題は無いと思うけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:46:13ID:zZ2mnHliファラミアの致命アニメはいい、皆が良いというから見た。
まぁせっかくのアレでもユニット自体が使いにくい、
中途半端と思われてしまってるのがな・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:52:11ID:vWfZmooU4人シスターがさらわれて
一人ずつ登場するじゃん
ルチアナ→結構年いってるけどシスターだから処女だしおk
マリア→順当なところ
イゼルナ→本命
んで4人目さぁ・・・普通神殿で魔法売ってる女の子だと
ほとんどの人が思うだろ?魔法買えなくてあせったし
そしたらクエスクリアじゃん!
えぇーーー?いいの?子供まで産んでるのに・・・
なんかまじで驚いたんでレスした
ホントずっこけそうになったよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:53:12ID:ICXU7ATN0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:53:26ID:0m4DEM7eクエスエリアは子供生んだって言う描写ないでそ、生んでないと断言できる描写もないけれども
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:54:55ID:zZ2mnHliイゼルナの実の母だと勘違いしてないか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:54:58ID:kb8Gx9+O0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:59:51ID:oBFhXMtT>神殿で魔法売ってる女の子
イゼルナが死んでたらこいつになるんじゃないかとふと思った
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:00:08ID:UDZCi8Cq0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:00:41ID:LkJLUGtQあるあるw
あれなんで魔法買えなくなってるのか意味わからん…。
0690682
2005/06/27(月) 20:06:14ID:vWfZmooUということはクエスも処女?も、萌えーーーーーー
シリーズ最年長処女(おとめ)だな
>>687
ソレダ!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:06:21ID:jEj3RsUS現時点じゃ両方ともさっぱり技能あがらないんだけど・・。
CCで伸びよくなったりする?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:08:53ID:V63cJOoD俺は槍だった
つーか、ルヴィの武器技能はトップクラスの上がりやすさだぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:10:28ID:nNCZHFXI魔法球でさらった奴の頭かち割って帰ってきたんだな…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:10:45ID:jEj3RsUSマジで?
CC前だけど弱い武器持たせて素振りさせてるんだけどさっぱりあがらん。
CC後から伸びよくなるのかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:12:09ID:kb8Gx9+O剣も槍もガンガンあがった
まぁ、S盾上げるためにトレーニングセンター用意してたせいだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:13:17ID:5mi16Hu4素振りばっかりさせてねーか?
ルヴィは剣も槍もSM(ハァハァ)盾も全てあがりまくりだぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:14:03ID:jEj3RsUS今もハンドスピア8回素振りしてるけど1もあがらないわ
トレーニングセンターって下町の崖?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:15:51ID:V63cJOoD別に素振りなんぞせんでも勝手に上がってく
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:18:14ID:jEj3RsUS素振りとあてるのとじゃあがり方変わるんかね
>>698
今10章だから、さっさとCCさせないと戦力外になりそうなんだよね
だから、追い込みかけてる
あと槍技能が5でCCなんだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:18:47ID:kb8Gx9+O狭い通路のあるマップ
後ろに回復役待機させて
もう遅いけど馬奪還のとこなんてやり易かったよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:19:12ID:5mi16Hu4散々既出だがどう考えても違う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:20:44ID:V63cJOoDマジオススメ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:20:53ID:jEj3RsUSなるほど、2週目はそこでがんばって見るよ
>>701
それじゃ、ライトスピアでも使ってみるかな・・
みんな、ありがとね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:22:02ID:kb8Gx9+O10章なら門で出来そう
幸いダークヒールも居るし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:23:54ID:jEj3RsUS入ってすぐのファランクス三人組?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:24:36ID:kb8Gx9+Oそそ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:25:34ID:jEj3RsUS分かった、ヴェスター押さえてやってみるよ
幸いラレンティアは育ってるからなんとかなりそう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:27:52ID:YA9GZ0fp完全にこのゲームの中毒になってる…
某RPG何周かトライしてからにしようと思ったのに
一周クリアしたらベルサガに戻りたくなってしまった…
同時ターンシステムは戦略的な面白さもそうだけど
それ以上に退屈な待ち時間がほとんど無いってのが大きい
ごく一部のマニアには麻薬だよコレ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:29:42ID:kb8Gx9+O今度やつときはオレもやってみよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:30:45ID:kb8Gx9+O0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:32:25ID:rZesLgTf0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:33:18ID:GW41zRdf0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:33:36ID:WdZUWBbLランダムだけど抽選は事前にやっておく。
これでロード調整むり&個性でる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:35:06ID:GW41zRdfどの時点で抽選するかにもよるけどMAP開始時点とかだったらまだやり直しちゃいそうだな
流石にゲーム開始時点で抽選なら諦めるけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:58ID:rZesLgTf0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:52:48ID:j3HkjXDVこれで心置きなく絢爛を待てる
それにしてもヒロインは選択式の方が良かったな
俺のラレ子出撃機会も殺害数もトップだたよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:55:01ID:pbWkTd0t剣:フェイ
槍:ルヴィ
斧:ディアン
弓:イストバル
石弓:クリス
炎:エニード
雷:ペルスヴェル
風:アイギナ
神聖:サフィア
S盾:リース
M盾:アーサー
L盾:マーセル
こんな感じかな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:57:29ID:rZesLgTf0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:58:41ID:3D9Io9k3最終章で参戦するから比較しようがないけど雷はリネットかもしれない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:00:41ID:cw2e3Kdt0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:44ID:S2JarK29シロックの場合は成長率がいいというより撃つ回数が多いから
成長が早い気がするw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:56ID:kb8Gx9+O0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:04:10ID:jEj3RsUSフェイと比べると・・まぁあれだけどw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:05:50ID:zNoH44bBリネットは分けて考えようぜ
あんなのいんちきだ!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:27ID:cw2e3Kdt0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:51ID:rZesLgTf0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:08:21ID:kb8Gx9+O0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:09:15ID:3D9Io9k3マルチかよw
とりあえずフェイ以外にどんなキャラがいるかによるぞ
妹隣接のリースでもなんとかなるし
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:09:52ID:cw2e3Kdt0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:08ID:zNoH44bB0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:21ID:pbWkTd0t上がらな過ぎだろw
最低でも10は欲しい所だな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:12:44ID:cw2e3Kdt0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:15:25ID:/ZmSQgJY回避が高いって言われてるがあまり避けんし、(他のキャラに比べれば避けるが、一発当たると瀕死じょうたいだしな)筋力も低い。
強いとか言ってた奴の言い訳をききたい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:16:08ID:ZcFNisTy0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:17:08ID:xCXmMqc90736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:19:59ID:ZcFNisTy0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:22:57ID:pbWkTd0t雑魚戦だと非力だし脆いしで非常に頼りない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:23:49ID:zZ4ek/Ys七ターン毎の必殺神舞は他にない安定感を感じる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:24:03ID:xCXmMqc9こないだ攻略スレにもいたぜ
皆で追求してるうちにウソなのがバレてた キモチワルイ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:25:32ID:lDlFd/qrそれか!
何で設定戻ったのかと思ってたら…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:26:38ID:kb8Gx9+Oでレイピアもってサクサクサクサクピョーンサク
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:34:56ID:WBmfHbd+俺はもし此処で使ったら、次の7ターンまでにもっと必要な時が来るかもしれんと思って
なかなか使えなかったな
使ったのは14章のリネットいたぶった将軍とカオスぐらいだわ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:38:08ID:LkJLUGtQ使えるようになったらすぐに使ったほうが、トータルで見たときの戦力量は
高くなると思う。
明確に神舞剣が必要なポイントが控えてないなら、どんどん使っていった
ほうが良くない?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:38:25ID:jEj3RsUSブラックアニトにやって跳ね返ったら死ねるけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:44:23ID:oRt/O3utID飛ばしたら読むとこ半分ぐらいになっちゃった(´・ω・`)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:44:46ID:WBmfHbd+今更ながらそう思うよ
ただ雑魚相手だと連続で事足りたり、するしなぁ
俺は大概、誰かで5~6割削って止めってパターンで1回の戦闘で倒すってあんまりしてなかったから
あまり必要なかったってのもある、主にフェイは盾集団が使えない時にちょっと前に出して避けつつ片っ端から削る(次ターンで総がかりで殲滅)
って役が多かったし
>>神舞剣が必要なポイントが控えてないなら
だと出し惜しみしてしまう貧乏性なんです(´・ω・`)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:51:35ID:5mi16Hu4俺はLv30で18だった
それに力は他の剣士に比べれば若干低いかもしれんが、
連続発動率が半端じゃないし素で致命もでるようになるからめっちゃ強いんだが・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:55:54ID:WBmfHbd+ブースト込みでフェイ、力10だったよ
神剣の神舞剣でもカオス倒しきれなくてさ、反撃食らって奇跡発動、いきなり決戦兵器の筈の剣が折れた後カオスポーションで全快しやがった orz
他のメンバーのタコ殴りで殴殺したけどさ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:58:03ID:pwgVAi2B技能ガンガンあがるからオーバーシミターとかでも使いこなせるし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:58:27ID:5mi16Hu4そうか・・・2周目やる気力があるなら力あがるよう祈ってるよ・・・
ちなみに4周目見果てぬ夢開始時点で俺のフェイは
Lv21、HP31、力10、敏捷23、剣54(ヤバスwwwwww)さ
今回は俺のも力微妙かもorz
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:59:14ID:pbWkTd0t調整でもしない限り筋力10以上行く事は稀じゃないか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:08:15ID:oRt/O3ut・・・その後はこってりと横這いだったが
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:14:19ID:ff/p6oCk2周したけど、lv25,6で力は10付近(8、9)がデフォルトだったぞ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:14:22ID:rZesLgTfまぁ手数が多いから筋力低くてもあんま気にならないかも
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:18:11ID:UDZCi8Cq調整しなけりゃそんなもんだし、それでもまずまず強い。
ただ重たい武器(アドラスティアやツヴァイハンダー等)持たせるつもりなら
ある程度筋力をケアしてやらんと肝心の回避に障りが出る。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:19:28ID:ZcFNisTy0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:20:08ID:gD4f3r8hその代わりと言ってはなんだがlv28のイゼルナがCC以外
ひとつもパラメータ上がらなかったよ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:22:45ID:xCXmMqc9わざわざ使うなよw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:30:46ID:yscf6TGn愛情そそいでるだけはあるんだなぁ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:32:19ID:lDlFd/qr俺、いい武器使えば技能の上がりもいいんじゃないかと
ワラにもすがる思いで検証してみたんだが、希望はあっさり断たれました。
以下参考まで。
クリスでLv.10、HP6の槍兵に狙撃をかましてトドメ刺した結果。
ショートボウとロングボウでそれぞれ、木の矢、青銅の矢、鉄の矢を10回ずつ。
で、攻撃がHITしたかしてないか、技能UPしたかしてないかの一覧に。
ttp://qwal.netfirms.com/memo.htm
で、トドメ刺す刺さないも関係ないっぽい。
Lv.10、HP28の弓兵相手に狙撃だとこんな感じ。
こっちはショートボウ+木の矢、ロングボウ+鉄の矢をそれぞれ10回ずつ。
「×○」になってるのはミス→敵の反撃ミス→再攻撃の結果。
ttp://qwal.netfirms.com/memo2.htm
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:33:52ID:lDlFd/qrクリスって結構筋力の上がりが良いように思えたこと。
ちょうどLvアップのところでもあったんだけど、
石弓>>>HP>>俊敏=筋力>弓>防御
って感じの上がり方のように思う。
どこまで上がるかわからんけど、筋力上限が高ければ
石弓の弱点は克服できるんだが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:40:28ID:ff/p6oCkそしたら弓の方が余裕で強いからオワットル
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:44:57ID:B0b8mjppファラミアがやっぱり一番カッコイイな。
しかしファラミアはカッコイイバージョンがなかなか見れないな。
どっちもカッコイイんだけどね。
本当に南斗水鳥拳の方はワラタ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:47:24ID:lDlFd/qr知ったかぶりしてごめんね。
しかも弓しか使ってないから
石弓の重さって感覚的に良く分かってないんだ '` ,、 '` ,、
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:50:25ID:UDZCi8Cq筋力40でブレン・ガトリングがddだからな。石弓重すぎだわ。
クリスの回避はあきらめるしかあるまいて。
せめて当て逃げしやすい軽騎馬なら運用が楽だったんだが。
お尻が重いからしょうがないか。
ま、ウチでは常にスタメンなんだけどね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:51:27ID:0cbH9Lhwフェイいねーとカオス戦がなぁ・・・とは誰しも思うのだよ。
流石パケイラにまでなった女だ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:53:43ID:53r0zYbl0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:54:07ID:Kq6zWO57ランスや、盾持ち、スリープ持ち、ドラゴン、アサシン
どれに対しても役に立たないし、中盤マップの地雷じゃない?
クリスは常時石弓装備してるから避けないって言ってるんでしょ?
どのキャラもそうだけど、一方的に狙われる時は武器はずせば避けるよ。
もちろん、筋力で相殺出来る分の武器なら装備。
反撃の望みないのに重い武器装備してる人多いんじゃないの?
馬+弓系は、殆ど弱点は無いよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:55:51ID:JlCS6DWSLV27で筋力12、防御10、俊敏20で回避40越えた。
スナイパーボウ辺りなら前線にほっといてもかなり避けるよ。
剣も技能さえあれば使えるんだろうけどねえ。
CC遅いし他にも優秀な奴がいるしで微妙か。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:56:31ID:oRt/O3ut6章で頓挫した人と12章で頓挫した人(こっちはネタぽいけど)なら見た
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:57:58ID:ltdditN4アデルのS盾も上がりやすくない?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:00:47ID:0cbH9Lhw上がりやすい
同じレベルのレオンと比べても明らかに上がりやすい
おそらくリースレベルだと思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:00ID:npzx04/60774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:54ID:ltdditN4やっぱそうだよね
今、Lv7でS盾技能カンストしちゃってる
代わりに槍技能が14しかないからCCまでの道のりが長い・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:32:03ID:dEe2Ysc6うちではランスの回避役にフェイを使ってたんだ…
終章の援軍もマーセルと並べてたら全部フェイに向かってきて全て撲殺してくれたり、
終盤はフェイ頼りだったオレはどうすれば…。
パラはLv30、力16、防10、敏捷29、剣58
フェイ強いって聞くから普通だと思ってたけど、運が良かった方なのかね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:38:53ID:7Bo6Ccu15章 城塞攻略て……
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:40:12ID:LkJLUGtQ気づかなかったw
攻略してどうするwww
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:41:40ID:lDlFd/qrっI
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:48:41ID:aFF9+DUKってかWikiが見れない・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:51:54ID:lDlFd/qr攻略スレのテンプレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/2
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:55:52ID:aFF9+DUKサンクス
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:58:11ID:5mi16Hu4俺は4がデフォ('A`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:58:42ID:2R+HroeXいや、うちもフェイは強いよ
ただ連続で雑魚を瞬殺してしまうので削り役はストーカーの方が優秀かな
彼はアサシンキラーでもあるし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:01:32ID:LkJLUGtQ普通に見られるぞ。
23時〜0時あたりは重くなる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:07:15ID:3a8DmuoLノーリセのプレイレポ書きたいな
でもSS貼れないんじゃモチベーションゼロだよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:08:07ID:bqMZIFei0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:12:00ID:eVz+mPuA疾走+弓で痒い所にも手が届くし、見切りでアサシン無効化。受け流しで結構避ける
火力に関しては攻撃系スキルは無いけど、超高性能なオーバカトラスで無問題
ぶっちゃけフェイとかより使える気が・・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:13:10ID:BIypZU9n全力回避とかスタンナイフを駆使してまでの。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:13:36ID:PTHSVCo7IDがフェイ
エルバート、アデル、アイギナはBS3…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:19:34ID:jrlvOu3aデリックを除いて
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:20:42ID:lYTblxpBランスは避けるし、アサシンは普通に殴り殺す
スリープ持ちやドラゴンはフェイでなくともほとんど役にたたん
盾はさすがにちょっときついけど地雷なんて事はないだろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:38ID:3a8DmuoLその盾、使える人いる?
ブラックシールドを入手するならそこが一番ラクチンだけど、
実用的かどうかは人それぞれだと思うよ(・∀・)ニッコリ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:24:03ID:GYJEZO8W俺もやってるが長い洞窟駆け抜けるみたいでスリルあるよなw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:24:20ID:z2ZIMhWn俺はめんどくさいから普通に倒した
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:24:48ID:34utiguaうちのフェイは13章で右下のブラックナイト&ドラゴンナイトの攻撃を全部回避しましたが何か
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:12ID:z2ZIMhWn巨頭ならイストバルって呼んであげてください( ;´Д`)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:27:33ID:PTHSVCo7スマン、あまりに違うからもう一度見直したら、
終章の途中データで見たのがマズかった。
出撃前で見たらリネット効果で+5されてるだけだったよ。
そんなに硬いハズないよな、うちのマーセルと同じだし('A`)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:28:30ID:Iwty20q3地雷とは極端だな。俺の場合、10章はフェイを盾兼攻撃役にして、
9章でCCしたリースを守らせつつ13ターンで城内ほぼ壊滅。
勿論ドーピング無し。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:30:33ID:3a8DmuoL命中8割の攻撃を撃つかどうかでいちいち15分くらい悩む(・∀・)
でも文字レス長文で投下しても楽しくもなんともないよNE
お叱り覚悟で画像てんこもりのサイトでも作・・・やっぱやめた。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:31:12ID:xYWXm/ubクリスの場合、軽騎馬でなく騎馬だから、
ちょっと足場が悪いだけでアウェイに支障をきたすってのも辛いと思う。
で、攻撃後遠くまで逃げきれなくて…というパターン。
シロック使った後だと時々ふとそう感じる…
でもガトリング使ってみたいからがんがるぜ。
筋力と俊敏は一応意識したほうがいいかな…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:43:43ID:SxmQ6sa6悪いけどこれじゃあんまり検証になってなくない?
とどめさす時じゃなくて、何回撃ったら1上がったか
試行しないと駄目なんじゃないか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:44:55ID:NxOHdduv割りなおすべきかな。この先腕輪買える所ありますか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:46:41ID:BlRGZykM0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:52:49ID:z2ZIMhWn俺は金なくて買わなかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:54:08ID:V5sbsfQi精度はルミエールの奴とか持ってるし、司祭は別に無くても大して困らないから
飛ばすなら飛ばしても全然問題ないんじゃないかな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:07:47ID:GYJEZO8W98%でも大分悩むからなぁ(´ω`)
迷った末、結局ポーションやら高級武器を使うからその場は凌げるけどお金が磨り減っていくのよねorz
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:08:33ID:/uZPm4vp中途半端に素早いS盾持ちだし終盤役に立つのだろうか。M盾に切り替えるべきかな・・・ルヴィ使ってた人、大体でいいので最終パラメータ教えて
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:10:59ID:3a8DmuoLこのスレを ルヴィ で検索してみたらどうっすかね。
ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118916710/
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:11:24ID:NxOHdduv0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:14:13ID:3a8DmuoLその程度です。
精神+1はパラスリアナにとっては大きいけどね・・・
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:18:17ID:JVCWgTtk最後のギガースナイトどないしろと・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:18:33ID:/uZPm4vp0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:23:00ID:6yeciW5Mアルヴィナが引っかかるトラップ
しかもアルヴィナの方が強いからルヴィいらなくね?
というレスだったり…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:25:33ID:bqMZIFeiアルヴィナのスキル「検索待機」にかかったな・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:26:00ID:eVz+mPuA0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:28:43ID:EEJsstZyアルヴィナの下位互換と良く揶揄されるが、アルヴィナじゃなきゃどうしようもない
という場面はないので、使いたいなら使ってなんら問題ない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:31:58ID:z2ZIMhWn0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:32:13ID:BzNOavEYカワイイ!と思ってるなら黙って使ってりゃいいのに。なんか女々しいぞ。
アルヴィナという上位互換キャラがいようと
明らかにパパのほうが強かろうと
気に入ったキャラを使わないなら楽しくもなんともない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:34:28ID:yS1ZNzNYLv24 HP30ちょい、力12、俊敏17、防御11
槍41、剣40、M盾25、S盾28
調整なしでこんなもんだった
M盾もっても剣なら切込み反撃可能
シノン馬にのせてたから実質俊敏19だし
ちなみに今回アルヴィナ使ってみてるがどこが成長率いいんだ・・・
LvUP時は技能しかあがらんし、槍つかっても技能なかなかあがらんし・・・
盾熟練あるから壁でしか使えないような希ガス
さらにいうと相手が斧の場合はルヴィのほうがいいような気も・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:35:29ID:3a8DmuoL※一部の装甲ユニットには対応しておりません。あしからずご了承ください。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:37:30ID:Ve8i3tB80822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:40:45ID:3a8DmuoL名前付きの敵兵をコレクション。プロフィールと武勇伝付きで。ステータスと全身絵も見られます。
これは周回引継ぎでお願いします・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:41:45ID:V5sbsfQi酒親父は超強いよ。一度使ってみれば親父の偉大さがわかる。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:42:46ID:Va/p2k/Oうちのルヴィ調整なし
レベル26 HP34力13俊敏20防御8精神1
剣50、槍37、S盾31M盾14
親父より使い勝手全然よかった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:43:56ID:eVz+mPuAコイツがいるせいでランス使いの赤緑育てる利点があまり無い
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:46:45ID:Sn13ufLyルヴィとセットってのがダメぽ。制約きつすぎる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:51:44ID:OKiZ6ZPJ0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:54:07ID:vUELytJP書き出しロイエンタールまんまやん。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:00:04ID:Va/p2k/Oラレンティア、ペルス話しかけなかったから(知らなかったorz)
2週目は魔法使いの便利さに気づきましたw
ただ出したいユニットが多すぎて困る。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:07:52ID:lYTblxpB魔法使いは対竜戦以外ではさほど便利ではない…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:08:07ID:z2ZIMhWnこれで購入者増えるだろうか…いや無理か
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:10:53ID:eSpjk+Wm悪人じゃなくてただの馬鹿だ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:11:07ID:Va/p2k/Oいやー初回プレイはアーマー系がきつかった。
ランス特攻で打ち破ってたよw
魔法使いがいるとスゲー楽。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:13:51ID:lYTblxpB対重騎士なら斧でいい
汎用性も高いしな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:14:54ID:eVz+mPuA0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:15:07ID:Va/p2k/O確かにそうかもしれない。
斧使い一人も育てなかったのだよw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:16:03ID:3s5qc9An0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:20:06ID:lYTblxpB避けも微妙に期待できるし
炎魔法が優秀だ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:22:32ID:U7Nz44Uw防御は10あったけど攻撃が通らなくって使わなかった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:26:27ID:Ve8i3tB8レベル15で力が全く成長していないんだがこれから育つのだろうか
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:29:39ID:EEJsstZy御しやすいバカなのは本当だが、それを名君とは呼ばんw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:34:09ID:4vm4j1/Sステ調整もダウドだけで十分
TSのような一騎当千プレイが出来るのはおそらくダウドだけ
剣士や弓系は防御力の限界値が低いからランス等の強力な攻撃で一撃あぼんするからリセット回数が多くなりがち
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:35:09ID:3a8DmuoLおとうさんそれダウドじゃなくてデリックだよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:40:04ID:eSpjk+Wmそれもそうだなw
でも実際側近がルボウとロズオークだけだったら後世には善政を布いた賢王とか語り継がれてそうだ
ダウドは顔だけでしばらく2軍幽閉してたが使ってみたら凄い強いわ
M盾で固いしステの伸びはキャップ忘れたのかってぐらいどれも伸びるし
ちょいと斧だけは上がりにくいけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:41:10ID:yTLTGaKE0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:41:11ID:GYJEZO8Wレベル6→16で筋力1防御1俊敏2という低空飛行。ノーリセの要になるはずのダウドが育たないのは痛いorz
2周目は調整しなくても神だったのに
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:41:23ID:yc02KMAv0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:48:16ID:n4K4mFwJそれとも単に重騎士をもう一体出したかっただけなのだろうか
後者の方が可能性高いだろうな・・・マーセルとの差が激しすぎる
Lv12くらいのCC後アーサーに防御力を抜かれる事もしばしばだしな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:56:18ID:bqMZIFeiOPで見て「こりゃカッコイイ!」とおもってエニードを育ててみたものの・・・
ショボくなってないかい?長ったらしいだけで・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:56:54ID:bqMZIFei0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:57:03ID:EEJsstZyクリフォード入団した‥。
ヲードカコヨスギ。
2大対決をこの目で見られるとは。
燃えた!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:02:59ID:yt1a/j620853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:09:30ID:GfE92UQCやっと解放されるよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:29:00ID:yc02KMAvしっかり6章でイストバル出撃させたのになあ。他に何か条件あった?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:32:27ID:OKiZ6ZPJ6章で出しとけば、2ターン目に起こるはず・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:36:02ID:yc02KMAv即レスTHX。2ターン目からだったのか。
9章、何気に辛そうなんですが・・・どっちのルートがいいんだろう?
上の浅瀬を強行or橋のランス軍団をなんとかする。シロックとシルウィスのW先制射撃でなんとかならないだろうか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:48:18ID:Ev5u1yHSその9章の橋のランス隊のリーダー格に馬殺したら、4人ともその場から
戦闘不能になろうが動かなくなったんだが、そっちでも試してみてくれないか…
おそらく4人固まって行動するアルゴリズムが発動しっぱなしな悪寒…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:33:27ID:Qb8998qT0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:13:19ID:4jifYyMf残念、好感度不足だ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:27:15ID:SL1SDdzh0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:45:26ID:SL1SDdzhhttp://www3.pegasusknight.com/cgi-bin/bbs/thread.cgi?room=ts2_clear&rootno=432
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:55:18ID:2bv2YVYx9章は浅瀬ランス殺して端をagesageした
そしたら橋のランス隊がいったりきたり(橋sageたら上へ向かいageたら下へ向かう)
オバカちゃんなのでランス隊の順番に割り込んでagesageして一体ずつおびき出した。
10章最初の連中が打ち破れないのですが・・・
ラレ子で崖ふさぎやりたいんだけど、最初の2,3ターンは城門前の連中ぬっころしてても
間に合うか・・・筋力低いんで城門破りに5ターンかかりそうなんだけど・・・
スナイプアローとか怒斧騎士、ランス2匹なんかが絶妙な配置で倒せません(ノД`)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:27:36ID:3a8DmuoL確か、その後で仲間になるパターンもあった・・・
ような気がしないでもないけど適当。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:37:00ID:VkqZiANCスコーピオンで会話の後
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:38:20ID:bY3xASyRって言うか、ヨーダの円月殺法とかリーフのローラーブレード斬りとか
Pナイトの通り魔クリティカルみたいなアホカッコイイのが欲しいよ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:57:40ID:ZueIh76Lかっこいい必殺技というとこんな感じかな?
ttp://www.fileup.org/file/fup28676.wmv
ttp://www.fileup.org/file/fup28679.wmv
ttp://www.fileup.org/file/fup28677.wmv
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:13:28ID:4zdWieCkGJ!
と言いたいが見れナサスorz
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:16:19ID:S7zbUFp10869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:18:10ID:bY3xASyRしかし80%を何度も外して20%を何度も食らって死ぬ寸前になると
攻撃がヒットして回復、で、また外しまくって死ぬ寸前に回復。
どうやらウチの先生は劇場型のようです。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:18:14ID:ZueIh76L保存してからみれ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:26:19ID:4zdWieCkd
スピアぶんぶん振り回してカコイイな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:35:18ID:/uZPm4vpトンキュ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:46:31ID:ziDAMJRcゴーゼワロスw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:48:53ID:bY3xASyRずいぶんとカッコいいアーダンですねw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:51:51ID:ZueIh76LところでBSの舞台とTSの舞台の位置関係ってどうなってるのか知りたいんだけど
どっかに大陸全図とかあるかな?そもそも同じ大陸だっけ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:42:41ID:SL1SDdzh裁判対策で恐らくTSとBSの現時点ではまったくつながっていない
リンクがあるとしたら、次回作で補完するのではと
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:43:39ID:ZueIh76Lあら、そうだったの。失礼いたしました。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:44:13ID:xYWXm/ubTSはモデルはないような気がする。
TSの移動マップの全図絵置いてたサイトがあったが消えてる。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:45:16ID:S7zbUFp1なるセリフが出てきて、その時の曲がTSの曲のアレンジだった事ぐらいやな
微妙なファンサービスである。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:02:46ID:sFV6P5P80881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:26:28ID:ZueIh76L0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:39:58ID:nzkv2zWPあれ? ほんとなの?と3章に入った時不安になった次第で
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:43:40ID:5zlUCxI9お前が人柱になるんだ!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:47:59ID:hbSaXAfoこれじゃね?
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/ts/map/TS_map.htm
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:49:23ID:hbSaXAfo0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:59:14ID:RPJAfGWN11章のジェネラルのアンデルセン、強健持ちだけど、セネでスタンナイフ当てた後で
将軍の盾スリ取れないかなーと思ってるんだけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:12:05ID:PTHSVCo7確か発動してたはず。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:18:43ID:Rrje721Iこんなんでてきたら、イゼルナベンチ行けって言ってるようなもんだ。
1章からの付き合いなのに、これじゃああまりにも不憫だ…。
でも、パラミティース使うけどね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:22:14ID:0xhel9lL0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:27:07ID:+A6FxkIHネットリが仲間になったら騎士団に加入した全員が白けますから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:27:27ID:iJj9jbSK0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:30:48ID:RPJAfGWNどうもありがとう。15ターンセーブ後頑張ってみるよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:40:01ID:tJXf0PQe俺も同じように思ってイゼルナ外したら
エリアヒール使える奴いなくなっててちょっと困ったw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:40:52ID:FUQs4DLs0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:41:16ID:VkqZiANC0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:44:33ID:spp52E2fテンセンニャンニャンだよ!
ロードグラムは二回攻撃の必殺剣
弱いリースでもこれさえあれば固いやつでも倒せる
ボトルナイフは敵を軽症にできるすばらしい短剣
アーサーの当身攻撃とどっちがお徳かは微妙
アーサー使ってないなら序盤の軽症攻撃神武器かと
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:45:35ID:+A6FxkIHパラミは剣攻撃もできるからイゼルナ愛で育てた人は使ってやれ。
>>894
まずは武器説明みて使ってみろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:46:06ID:tJXf0PQe防御無視、いつでも使えるで当身なんかとは
比べ物にならない高性能ですが…
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:48:17ID:ZueIh76Lttp://www.imgup.org/file/iup48103.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup48104.jpg
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:56:28ID:H2ivJGIMリペアに1しか消費しないという点が素晴らしい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:57:26ID:spp52E2f当身はただですが何か。
エストックで二回攻撃ウマー
ボトルナイフの維持費にリペアストン使う隙がないよ・・・全部ロードグラムだよ。
セネやセディは毎回出撃させてやるだけの枠がないし、イストバルはそもそもあたらねーし・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:59:10ID:/uZPm4vp0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:00:00ID:spp52E2f馬泥棒だっけ?それともルミエールだっけ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:00:24ID:ZueIh76L5章 ルミエール
7章 古の宝珠
以上の2本です
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:08:53ID:/uZPm4vpトンキュ
リドルと雑魚敵ね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:10:44ID:H2ivJGIM5ターン間隔でしか使えない上に序盤はアーサーしかいないし
探索ポイントないマップのが少ないぐらいだから
どっちにしても盗賊出さざるを得ないし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:10:52ID:spp52E2f0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:11:56ID:ZueIh76Lそこは素材が入ってる。
ナイフはそのそばにいる盗賊がもっておりマス(・∀・)ゞ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:13:17ID:yTLTGaKEまあ、君の記憶は色々な意味で違うな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:13:50ID:ZueIh76L0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:14:21ID:tJXf0PQeボルトナイフもただみたいなもんだ
ボルトナイフ分のリペアストンもひねり出せないようなら
そっちのが問題だろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:18:51ID:ZueIh76Lナイフ入手後も選択肢が増えるだけであって、どっちかしか使えないわけじゃないから
どっちも便利(・∀・)ニッコリ
>>911には賛成
そこまでロードグラムに頼り切るのは、ちょいとゴリゴリやりすぎな気がしないでもない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:21:49ID:xYWXm/ub>>884
ソレダ!
移転してたのか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:23:11ID:xYWXm/ubなにこの訳分からん間違いorz
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:25:54ID:gcKwOuECラレンティア、エニード、シルウィス、ホーリー持ち一匹は確定
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:29:29ID:4KEddc9kところでセネって何歳ぐらいなんだろう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:30:27ID:ZueIh76L攻略スレでちょっと前からそこの話をしてるけど、
挑発が入れば便利っちゃ便利。でもそれだけ揃ってれば適当でいいと思う。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:32:12ID:4KEddc9kエニードがCCしてるならそれで完璧だと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:34:35ID:+A6FxkIHあまり育てると必殺II発動して殺してしまうからな。
ボトルナイフはロゼリーの隠し武器なんだろう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:36:31ID:ZueIh76Lもしかしてあの半分割れたビール瓶?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:36:43ID:H2ivJGIM15か16?
15で故郷飛び出してナルに来て盗賊になってからすぐに
シノン騎士団に拾われたとか子馬3ぐらいで言ってたと思う
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:38:57ID:hbSaXAfoCCイベントで言ってなかったっけ?
馬に乗るには何歳以上じゃないとだめだとかそんな話だったと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:41:16ID:ZueIh76L0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:42:21ID:4KEddc9kそういや言ってたね
全身絵だとけっこう大人っぽく見える
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:46:24ID:gcKwOuECありがと。とりあえず槍振りもかねてエルバート入れてみる。
あ〜っ、ダウドに挑発があれば楽なのにとこんなとき思う。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:56:21ID:YhjJa2C+0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:07:19ID:EEJsstZyボルトナイフ+挑発+全力回避を考えると、セディは初期レベルのままが最強なのか。
Lv.1セディ最強説。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:08:22ID:ZueIh76L0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:17:44ID:cHVoC5bzキャラクターの能力とスキルを戦略と照らし合わせ、その上で適切な行動をとらせないといけない
この手のSRPGでかなり熱中したな
不満はクラスチェンジの条件と命中率
クラスチェンジの条件が厳しすぎる奴が何人かいる
アデルはかなり使ってたが、クラスチェンジしなくて後半はうんこユニット化したし
命中率は少し+してほしい
外れるせいでセーブ後にしかける場面とか多かったし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:21:33ID:ZueIh76Lお疲れ。じゃあ次はmk2にでも書こうか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:32:35ID:2rTraJ1q最終章でシーフを出していなかった件について
マジで
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:41:42ID:DvLR+wk+槍騎士コンビはCCしないと終盤苦しいからね。
クリフォード含めて3人でランス隊組むと、
何か別ゲームになるほど爽快感が出るけど。
流血の谷とか、命中率補正のためリースを先頭に
ランス隊を突っ込ませると正に狩場。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:47:49ID:5zlUCxI9別にいらないと思うが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:02:08ID:x6Imjw1o開けられない扉があるんジャマイカ?
まあ、盗賊が空けられる扉は、開けなくてもクリアできる扉だが。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:36:51ID:Ve8i3tB80936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:38:42ID:EEJsstZy0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:39:38ID:OKiZ6ZPJ0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:40:41ID:4KEddc9k0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:41:25ID:VkqZiANC0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:44:19ID:4KEddc9kせ、先生ーー!?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:46:00ID:MnsIuzdF0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:47:48ID:x6Imjw1o馬だけn・・・いや何でもない
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:47:59ID:Ve8i3tB80944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:50:19ID:VkqZiANC0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:09:06ID:a0TEehgo0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:12:21ID:LiQzeOYD0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:12:31ID:LiQzeOYD0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:12:51ID:LiQzeOYD0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:13:08ID:LiQzeOYD0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:19:05ID:a0TEehgo0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:20:16ID:LiQzeOYD次スレよろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:20:59ID:spp52E2fあんた、いったい何がやりたいんだい・・・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:22:56ID:VkqZiANC0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:27:05ID:xYWXm/ub0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:33:21ID:xYWXm/ub煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でウォーピック持ちが装備
7章<古の宝珠>増援がもっていたりする。
に訂正したほうがいいと思う。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:02:00ID:u5jfySTB0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:07:31ID:DvLR+wk+ステータス的にもラスボスだよ。
明らかに15章よりステ上だし装備もいい。
国境警備隊なのにね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:10:08ID:tJXf0PQe同盟軍最強部隊はとこぞの島守ってるしな
そんなもんだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:51:14ID:GYJEZO8W0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:55:32ID:T4KTDeQ1変な腕輪装備してたの忘れてたよ…
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:55:52ID:0A563J/w10章の、見果てぬ夢が終わった後やね。曲もTSっぽかったのは気づかなかった。昔話で語られてるから、BSはTSの数百?数千年?後の話になるのかな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:58:01ID:EEJsstZy単なる偶然の一致で、世界は何の関係もないかと。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:59:29ID:aiO4KKm50966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:01:27ID:DUWk2Vhn何かしら悲しいエピソードを持った腕輪は出てきて欲しかったカモ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:02:13ID:yTLTGaKE東と西に分かれた国の間にある壁を壊す物語か
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:05:03ID:yTLTGaKE0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:09:17ID:9jXauEqVと、言ってもTSのキャラってほとんど正規軍か・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:11:22ID:GSATX1zJTSではエンディングのいちばん最後に流れてた曲やね、確か。
まあ各人の好きなように想像してくれ、ってことなんだろ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:12:00ID:DUWk2Vhn0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:13:42ID:brDtKw880973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:15:31ID:9jXauEqVランスナイト4人組を攻略できる自信ないですw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:20:20ID:zN6BA+9a投票所をテンプレに入れとけって言ったろこのバカチン!!!!
http://www.37vote.net/game/1119286410/
0975立てられなかったよ
2005/06/28(火) 17:27:22ID:DUWk2Vhn「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119615716/
0976アデル
2005/06/28(火) 17:49:02ID:LiQzeOYD0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:55:58ID:LiQzeOYDhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119948587/l50
出来たよ
テンプレは>>956の指摘により攻略スレのものにしておいた
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:32:59ID:yc02KMAv悲しいとき〜悲しいとき〜
ランスナイトを先制射撃で止めようとしたら先に雑魚がかかったとき〜
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:38:47ID:xYWXm/ub苦労して戦闘不能にした敵を同盟兵にぬっ殺されたとき〜
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:59:07ID:ytCUHk4P苦労して当身成功させたアーサーに他の敵が攻撃してきてエストック反撃>ボキっと折れるを目撃したとき〜
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:03:03ID:H2ivJGIM名無し雑魚に弓回避発動されたとき〜
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:42:05ID:1ylZ4Cy4石の矢をいくら撃っても石弓技能が上がらなかったとき〜
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:55:30ID:gpdHVb6h0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:56:48ID:yc02KMAv6か7だと言われている。精神の秘薬を使うと5もいけるとかなんやら。
キャップがウザイのか精神の上がりが悪いのかわからんが、7か8にしといたほうが無難っぽい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:01:15ID:gpdHVb6hなるほど、そんなもんか。 レスありがとう
LV4の時点では精神3でキャップ掛かってるみたいなんだけど
二時間やり直しても無理だったから。
Lv5で精神5って事はLv5になるとキャップ外れるって事かね?
それでドーピングが最速って事か・・・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:03:49ID:5zlUCxI9俺は1,2週目とも10→11の時になかなか5になってくれなくて
11→12の時は結構あっさりなった。まあそんな感じ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:04:25ID:gpdHVb6h0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:06:28ID:gpdHVb6hリロードしてなかった、すmっません
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:11:20ID:Va/p2k/O1章の強制シナリオ終了までノーリセットで命中率を
取って見た。データ多少敵が有利に感じるな。
1章敵軍
0〜10% 命中率0/0
11〜20% 命中率0/2
21〜30% 命中率2/6
31〜40% 命中率8/23
41〜50% 命中率7/11
51〜60% 命中率5/8
61〜70% 命中率3/3
71〜80% 命中率0/0
81〜90% 命中率0/0
91〜99% 命中率0/0
100% 命中率2/2
1章自軍
0〜10% 命中率0/0
11〜20% 命中率0/0
21〜30% 命中率0/0
31〜40% 命中率0/0
41〜50% 命中率0/0
51〜60% 命中率7/20
61〜70% 命中23/35
71〜80% 命中率27/34
81〜90% 命中率29/33
91〜99% 命中率13/13
100% 命中率2/2
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:41:04ID:d7lLT0Sf既出の小ネタでも出そうか
デリックの正体はマリーベル※エンディングに関わるネタバレにつき注意!!※
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:44:00ID:OKiZ6ZPJ0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:44:10ID:EEJsstZy0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:44:50ID:d7lLT0Sfあれは双子の妹です。マリーベラ。よーく見るとおでこの広さと鎖骨のあたりが違う。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:45:40ID:d7lLT0Sfデ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:47:57ID:Ve8i3tB80996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:48:50ID:VkqZiANC0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:51:20ID:d7lLT0Sf0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:51:39ID:gpdHVb6h0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:52:04ID:AajOoCd91000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:52:17ID:d7lLT0Sfhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119948587/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。