ナムコクロスカプコン クリア後スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 18:55:29ID:U/QuvpvJストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
前々スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:05:09ID:qk4mkebt0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:06:41ID:kzbBnpI70004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:15:37ID:H30jxrd50005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:24:30ID:+i7T8R5P0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:27:28ID:WmLN9QFi0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:14:07ID:n6GVKu7A大ボス級の敵で技がそれっぽくてカッコよかったのがゾウナと九十九くらいなのがガッカリ。
あの「腹から火炎」とか「落雷」とか「構わず反撃」なんてネーミングで、
しかもあの見た目のショボさじゃ盛り上がりも何も無し、思いっきり瞬華終刀とかに負けてる。
技名が「サモンコッカトリス」とか「Shade of BlueCR」とか「神は死せり、悪魔は去れり」とかで
もっと大ボスっぽい派手かつ連続ヒットな攻撃してきてくれたら盛り上がった気がする。
その点、豪鬼や九十九の通常攻撃はもう演出見てるだけで「ヒー」「痛ぇぇ」って感じでガクガクブルブルだったよ
……まぁ、Bワルの「闇に沈め」攻撃は不覚にもワロタけどさ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:22:32ID:Kf6jZM/Z「滅殺豪昇竜!」
「滅殺豪昇竜!」
「滅殺豪昇竜!」
…は確かにイヤァァァァアアア!!!!・゚・(ノД`)・゚・だな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:22:44ID:k49kjDYNブラックワルキュリアストライクとかやるべきだったな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:40:04ID:KdTytxXZワロタ
滅殺豪滅殺豪滅殺豪昇竜は本気で泣いたけど。・゚・(ノД`)・゚・。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:44:54ID:rFQgNUmT後半になるとだんだん根元から当ててくるようになるんだよな。
地味にプレッシャーだったさ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:54:20ID:kR8xDEnB他の増援はウザいだけだったけど、豪鬼が出たときはちょっと緊張した。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:07:55ID:D4cTOEE/沙夜が出た場合 → ・・・毒か ('A`)マンドクセ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:30:55ID:YakfMpBi次回はRYU FINALをベースにしてくれると頑なに信じたい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:48:26ID:08aHAF94中盤からダレダレダレまくり、何?まだあんの?って感じで
ダラダラダラダラダラダラ・・・・・・
やっと終わってエンディング行ったら阿呆みてぇな掛け合い漫才で終了。
最後の最後まで「何じゃこれ?」って展開だったな。
総論としてファミ痛評価は高すぎって事だった。
相変わらず大手会社のソフトには甘いのな、て事で撃って来る。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:49:21ID:AcNhPjle一番手っ取り早く片付けられる、という意味で豪鬼が出ると嬉しかった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:51:09ID:Ca6Y52K90018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:52:37ID:o8iNoqfM((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:54:24ID:o8iNoqfMルガールに半殺しにされたとこしか見たことないなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:55:24ID:I8I6AXQH0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:59:03ID:Sjk+8DJ+0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:20:27ID:aQH5kKKoZERO3のツアーモードであったな。
豪鬼がドンドン出てくる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:29:53ID:WmLN9QFi0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:34:50ID:A+a9upf4あのシーンはSNKファンすらも「ありえねぇwww」と言っていたものだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:34:50ID:HkxgPACi0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:38:54ID:sYtTrzRp0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:43:35ID:aQH5kKKoZERO2の元のEDで負けてる描写がある。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:48:37ID:kp3w5CH61人だけですか。まあ、もうあんな堕ちた人生歩んでんだから仲間とか
ヒーローごっことか嫌ってそうだけどな。
…次回は敵と味方の中間みたいな感じででてくんないかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:51:37ID:d7Rzi9Wm第15話「堕ちたハメパンチ」
とかいって。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:00:23ID:T11pwZwV0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:05:29ID:kp3w5CH6堕ちてネタにされこーでー可愛そう過ぎるw
「堕ちた英雄」なら分かるけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:17:58ID:YakfMpBi英雄じゃなくてもいいじゃない。
気に入らない奴はぶん殴る。そんな骨太なアウトローでいいじゃない。
でも囚人服は勘弁な。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:25:58ID:WmLN9QFi「第二のメトロシティ」でいいんじゃなかろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:03:53ID:ns9b0Ym2ガイとマキで武神コンビを結成して、ハガーはザンギあたりとプロレスコンビ結成すれば
ファイナルファイト1、2のキャラ全員出せるぞ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:04:29ID:qNEeamVO0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:35:33ID:waJrTP9eマキの仲間のもう一人の男は。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:36:55ID:AF8Id1Jz0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:37:07ID:cS8GO8B3おう、普通に突っ込むのはヤボってもんだぜ、お嬢ちゃん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:47:35ID:UtRWFn8Jカルロスのことかー!!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:02:50ID:CoHhYkDA0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:05:50ID:NUhM+hcjカプエス2の
神人豪鬼とゴッドルガールはバランス調整がメチャクチャすぎる
あれたしか、ラスボスがルガールか豪鬼で、やられてる人が逆になるんだっけ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:09:38ID:CoHhYkDA飛び道具持ちが自キャラにいないと俺は倒せなかったな>神人豪鬼とゴッドルガール
自分で使うと防御力がないのでやられる時はあっさりやられるし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:41:09ID:OLKpQdiE豪鬼はどうなったか忘れたが……まあ自爆って言うほど悪い結末じゃなかったような。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:05:39ID:tedVOvGB>ヒーローごっことか嫌ってそうだけどな
「ファイナルファイトのことは言わないでください。都市を守るヒーローなんて気持ち悪い」
とか言われたら凹む(;'A`)、が復活はして欲しいな。
あの三人でMA攻撃「FINAL FIGHT」とかさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:23:32ID:YnlSpEUP竜巻に巻き込まれながら去っていったよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:23:47ID:Ghawi7BS0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:45:19ID:eOKs9Ube数スレ前で「ジェシカが男だったから」と言うことで落ち着いた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:47:24ID:eOKs9Ube数スレ前ってなんだよ
本スレと思い込んで書き込んでた
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:15:40ID:H5TaEi4X直接の答えにはなっとらんかも知らんがここから抜粋するぞ
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1049/1049637213.html
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/27 15:56 ID:kHXq10ug
RPGでなくてすまんが
ストZERO3のコーディー。
ファイナルファイト1のまさに典型的な
正統派主人公だった彼が囚人服で登場。
初めて設定知った時は驚いた覚えが。
こんな設定。
ファイナルファイト1でジェシカを取り戻した後の話。
*平和な暮らしに飽き、ケンカを続けるうちに投獄され、
恋人ジェシカも去っていった。それでも彼は気ままに牢獄を抜け出し、
町をふらつき、気に入らないやつが居たらぶっとばし、
気が向けばまた牢獄に戻る、という生活を繰り返している
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 06:30:32ID:vbOtsnTC簡単に仲間にできそうではあるけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 07:47:40ID:96f84Sf0いやいやあれでゼロ3のエンディングを見るとなかなか漢ですよ奴は。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:10:13ID:536fsrJx無数の亡霊(多分豪鬼やルガールに負けた人達)が、
「道極めるまで死なせねー(意訳)」
って言って蘇生させて竜巻で運んで行く→神人豪鬼
しかし豪鬼に対照させるのがルガールって、明らかに役者不足な気が。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:24:45ID:eei04j0E0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:26:37ID:96f84Sf0最適役だった気はするw>ルガール
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:28:03ID:SryyzS5C趣味が自爆みたいなモンだしな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:45:06ID:+pmFos6oKOF95:オロチ力で自滅
KOF98:再び自爆
KOF2002:やっぱり自爆
カプエス2:殺意の波動に耐えられず自滅
・・・・・・そうそうたる経歴だな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:51:42ID:NUhM+hcjどーいうエンディングなの?
>>56
ルガールあれか?、イスラム過激派かなにかなのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:18:21ID:+pmFos6o「サイコドライブを壊すでござる」って言うガイに「俺は正義の味方じゃねーよ」とか言う。
ガイは仕方なく一人で行くが、親衛隊に囲まれて手間取る。
そこにやれやれといった感じで登場。ガイ「やはりお主」と感動。二人でサイコドライブ&ベガ倒してめでたしめでたし。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:30:32ID:QbW9PtH/そんな感じの燃えイベントをナムカプ2で再現してほしい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:57:17ID:96f84Sf0フォローサンクス。
その前のファイナルベガ戦のやりとりもいいよな。
ベガ「ほう、メトロシティのもと英雄が、このベガに何のようだ?シャドルーに加わりたいなら
相応の実力を見せてもらうぞ」
コーディー「ハッキリいってそんなモンにはこれっぽっちも興味は無いが、今の俺は……
アンタの面に思いっきりブチこんでやりたい気分だ。覚悟しな!悪党!」
ベガ「フ、よかろう。相手をしてやろう。その威勢のよさ、2分後も保っていられるか楽しみだ……!」
ここだけ切り取っても分かりにくいかな。直前のガイ戦、あとのエンディングと
合わさってZERO3のキャラでもかなり好印象な奴だったよ俺にとっては。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:10:39ID:YZsTINEDスパロボ歴十余年だが、正直かなりの出来と所感。
零児の年齢だが、24歳説に一票。
シャオムゥの外見年齢が14、5歳とすると、出会った頃のふたりの
外見年齢が一致、なんとなくあの雰囲気の関係になりそうな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:11:38ID:BOi5vUrt0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:04:56ID:536fsrJx負けると地上に帰してくれるできた奴だったなあ。
006457
2005/06/25(土) 13:07:31ID:NUhM+hcj>>60
なにその燃える会話・・
ZERO3買ってこようかな。
>>63
ギースの息子もまともな性格だな
親父が悪党で、それを反面教師として成長すると、息子はまともになるな
鉄拳の仁もそうだし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:32:08ID:xZOJx+J20066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:50:13ID:5Mu7xT510067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:56:35ID:Q9xLfUSo中村さんより地味だからでしょ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:06:30ID:Dz/O7j+pロックの場合はテリーの教育が大きい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:07:13ID:CfUtkL51ぜひ2も囚人でいってほしい
ttp://weiss.vis.ne.jp/ffo/zcody.htm
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:12:58ID:cf0qSeNBしかし、仁は鉄拳5のエンディングでは悪い子ぽかった。
やっぱり三島だよ、彼。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:30:42ID:Pe0MOw6N詳細きぼん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:33:40ID:8I31DvsG0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:36:11ID:4/XN1/En0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:40:02ID:cf0qSeNB仁は、仁八倒したら三島財閥の党首になっちゃう。
んで、玉座の間とやらで、椅子に座った後「ふっ」ってにやり。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:43:11ID:3wnCuel6マジで?わざと触ったの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:53:43ID:11MmwK4G0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:01:42ID:4/XN1/EnA、仁のセフレ
B、仁の親戚
C、仁の隠し子
好きなのを選べ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:49:34ID:fpx3LK5Kベットの上でゲームをしたいからと、ポータブルDVDプレーヤーを購入。
ところがどっこい、PS2つなげねぇ…orz
誰かつなげかた教えて…
ググリたくても、どうやりゃいいのかわかんないの…orz
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:55:57ID:EzgXMl4Mビデオ入力端子がなけりゃ無理だ、諦めろ
廉価なポータブルDVDプレーヤーには入力I/Fないからな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:12:46ID:fpx3LK5Kそっ、そうなのか。わざわざすまん!m(__)m
今、取説みてるんだが、よく分からんのでなぁ…
取説には出来ますよって書いているんだけど、意味が解らんから…
あっ、ちなみにSANYOのHP70TというDVDプレーヤーを買いました。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:17:43ID:EzgXMl4Mスレ違いだけどもちょっとフォロー
サイトで仕様見たら
映像入出力端子×1(ミニピンジャック・入出力切換式)、
音声入出力端子×1(ミニピンジャック・入出力切換式)
というわけで、本体の操作で入出力切り替えるんじゃないの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:09:14ID:+pmFos6o仁八→平八にやられるまでは基本的に善人
平八→元々人格に問題あり・・・・・・のようだが、実は一八を谷に落とすつもりは無かった。
一八→幼少時に平八に谷へ落とされてから歪んだ模様。回想シーンでは仁八と仲良し。
で、幼少時に平八が谷へ一八を落としたのは、実はシャオユウに一因がある。
(平八は後継者の一八に胆力をつけさせるだけのつもりだったが、
そこへタイムスリップしたシャオユウが激突>一八落ちる。尤もギャグ的なEDなので微妙なとこだが)
あんまり根は悪くなさそうだ。三島家。歪み率が凄いが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:21:07ID:cf0qSeNB仁八→怪物化
一八→平八ぶちのめして崖から捨てる。財閥はいただく。
平八→今度は一八を火口に捨てる。財閥取り返す。
オーガを仁に倒させてから、仁は撃つ。
しかし、どういう家族だこいつら。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:35:52ID:w46fm65H0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:41:06ID:pzZ43j5q話は変わるがデビル因子ってサイコッパッワーとか殺意の波動よりありえなくね?
だって目からビームだぜ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:43:29ID:eXbkuBZr目からビームなんて、両手から火球ぶっぱなしたり、全身にエネルギー纏って
空飛んで突っ込むのに比べればなんでもないです
感覚麻痺させてるぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:43:58ID:Li5w41KG0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:44:02ID:Y77G2zo5手から波動を出す女子高生の方がぶっちゃけありえない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:44:46ID:NUhM+hcjそのていどの事で、わめくんじゃねー
目からビームくらいピッコロさんでも出すぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:45:40ID:akf1iBXu0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:46:06ID:AF8Id1Jz0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:46:16ID:Li5w41KGどう考えても40を越えてるぞ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:46:45ID:UtRWFn8Jうろ覚えだと仁がデビル化しちゃって仁八にぼこられ意識を失う→飛鳥が仁八を倒して気絶してる仁に近寄る
仁が風間パワーでデビル化がとけ起き上がったはずみで飛鳥を押し倒しパフパフ状態に
その後何事も無かったように起き上がり状況をのめずにいる仁に飛鳥ブチ切れ→仁吹っ飛ばす
飛鳥と仁は従兄弟の間柄だがお互いに面識は無かったはず。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:15:13ID:9Ceflv6G熊とポールが組んだら俺・・・俺・・・
>>83
平八に追加な
5のエンディングにて仁八と一八と仁をロケットに貼り付け宇宙に吹っ飛ばす。
でもこの3人生きてそうなんだよな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:16:48ID:j11gGqAcナムカプもどう見ても40超えてますが何か?
景清とシャオムゥで。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:18:46ID:ASUxscfp俺、ワルキューレの設定は良く知らないから、もしかすると容姿と相応の年齢なのかもしれないが。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:21:18ID:9Ceflv6G年齢なんてちっさいもんだと思うがw
戦うクマとかターミネーターとかカンガルーとか謎の武者とか
宇宙一になるためにコロニーで挑戦者をまつ柔道家とか
なぁ?年齢突っ込むなんてちっさい事だろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:28:09ID:w46fm65H0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:30:53ID:W+zCe8Kpマスヨ・カイあたりが妊娠してる宣言でも出るかと思ったのに
健全だなチッキショウ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:44:57ID:AF8Id1Jzあの二人が仲良くなるには、もうしばらく時間がかかりそうだな。第三の月で再会したときの様子を見ても
というか発売されてないころ、プロモでタイゾウさんが「あの作戦で何人死んだと思ってる」って言ってる部分見て
あのセリフは軍のトップに居座ってる影の黒幕に対しての言葉だと思っていたのに…まさかマスヨにむけられたものだったとは
そんなことマスヨさんに言ったってしょうがないじゃないか…
ちょっとイヤミ言っただけなのに、反撃で死人の話まで持ち出してくるなんて(つД`)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:56:41ID:4/klNM5vその時点でありえないことになる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:02:33ID:NUhM+hcjポールはダンと組んで最強コンビを結成する予定です
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:06:11ID:4/klNM5v鉄拳やったことない人には物凄いインパクトだろうし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:44:28ID:ACbwpObf0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:02:51ID:j11gGqAcOPのラストで集中攻撃食らっている敵って誰なんだ?
鞘とは微妙にシルエットが違う気もするし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:05:32ID:pzZ43j5q釣りじゃないだろうけど沙夜だろ、どう見ても
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:05:47ID:1FipchMw悲しいけどデッサン狂いまくったサヤです。あれ
絵コンテにも「敵ボス(さや)」と書かれています
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:10:17ID:j11gGqAcシルエットが微妙に違うように見えるのは錯覚としても、
わざわざ煙で姿を隠す演出の意味が無い・・・
クリア前はラスボスかと思っていたんだが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:26:32ID:FnJGzG0Nジョーカーを思い出す
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:28:11ID:aT487r1D同僚が全滅した作戦で自分の恋人が英雄になったら
何もかも捨てて消えてしまうのもわかるような気がする
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:31:07ID:1FipchMwうわっ……なにその欝展開……でも納得
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:03:48ID:AF8Id1Jzしかしそのことをマスヨさんに当たるようにして言っても…
タイゾウさんも大人ぶってるけどああ見えて大人気ないなぁ
だ が そ れ が い い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:10:47ID:6nY8jAmn別にシャオが過去に行かなくても落としてる。
行っても行かなくても変わらないってジジイが言ってたでしょ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:43:03ID:aT487r1Dタイゾウに黙って産んで、それをナムカプ中口に出せないマスヨ萌え
アタルがタイゾウを嫌っているのも説明がつくよなあ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:47:51ID:AF8Id1Jz0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:48:52ID:o3xc2/bg0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:50:34ID:kuxbvCvRと思った俺はクリア後ネタバレ解禁するまでかばうの特性&シルフィー服の存在を知らなかったおバカさん
HP満タン+防御してんのにラスボスの順番来るたびにキャラが1匹ずつ燃やし殺されてく光景には笑った、ハハハ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:57:22ID:3wnCuel6ジェイソンXのラストシーンの様に三つの隕石どっかの湖に落ちるかもしれない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:58:11ID:3wnCuel60120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:04:11ID:akf1iBXuLV57コスモス一人しか出撃させなかった俺は
結局九十九も5回攻撃したら沈んでいきました 九十九YOEEEEEEE
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:05:30ID:vfWKSv1Dゲーム中ではそんなシーンなかった事に気づいた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:11:09ID:yw4ltZu+多分第三の月、きっと第三の月。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:13:00ID:fUJMP54lたぶん第三の月
しかしあのシーン見る度に「爆破しちゃマズいだろ!」ってつっこむ自分がいてブルー
あと要塞掘りまくってるタイゾウさんステキすぎ
掘って出てきて一瞬でまたどっか掘りながら消えるし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:33:40ID:KDtvytgx0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:35:08ID:9jR6hvztそれからも電源をつけたらまずOPを見て、それからゲーム本編。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:57:33ID:sBBwvNOI激しく重畳、もとい同意。
OPムービーで 零児と小牟がサヤに対して構える
↓
その直後、約1フレーム(=60分の1秒)でサヤに吹き飛ばされる
これに激しく笑ったよw
録画してスロー再生しないと見れないけどね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:01:21ID:PjbA9Br9ん?
その直後、約1フレーム(=60分の1秒)でサヤに「小牟だけ」吹き飛ばされる
だよね?
それなら通常速度で確認できるけど
0128126
2005/06/26(日) 01:03:13ID:sBBwvNOI俺、通常速度で確認できなかった…
何で零児が倒れている場面で小牟がいなかったのか
それを確認するまでわからなかった、視力0、3の俺
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:07:02ID:yw4ltZu+普通のアニメなんだから。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:13:13ID:29eq0aDkとりあえずタキのおっぱいは良い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:14:33ID:PjbA9Br9ちょっと確認してみた
2コマで吹っ飛ばされてて、1コマ目が3/30秒、2コマ目が2/30秒表示されてる
通常速度での確認はまあまあ可能なレベルだと思うよ
ちなみに、普通の視力じゃなくて動体視力の問題かな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:22:25ID:7xR6gS3/なにその最強ユニット
しかしダンにはやはり一人でいてもらいたい…
じゃ無いとペアになったキャラ使えNEEEEE!
振空我道拳と弱断空脚しか使える技の無いダン様ラヴ
この火引弾様が― いくぜ!オラァ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:23:40ID:aXOemK74俺はそのコマ見て、小牟はバーゲンセールで勝つ事はできないなと思っちまった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:24:40ID:fUJMP54l視力、ましてや動体視力なんてスポーツ選手か格闘家でもなけりゃそんな役に立たん!
俺なんか生まれてこのかた首から上は目しか良くないが、得したことなんて一度もないぞ
女子高生のパンツも目がよくったって見えそうで見えないしな!!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:45:50ID:B8unnAN80137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:52:26ID:tq274v9Sもっともっとテンポ悪くなって糞ゲー呼ばわりされると思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:53:48ID:WO6T5iYc雑魚が一回の戦闘で倒れないから面倒
まあ、戦闘のテンポを早くしてくれれば話は別だが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:07:00ID:8O81cdIiあれは、バンダイが販促のためにアップしたのかねぇ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:09:34ID:7xR6gS3/しかし最高のタイミングだった
あれで地雷だとアンチが騒いでいる中
地雷でも踏み抜く覚悟ができた
もう一回記憶を消去してやり直してぇー(;´Д`)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:11:49ID:WO6T5iYc発売後にぷっつりと音信が無くなったのには笑った
とくにコテのあいつとか・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:13:00ID:tq274v9Sありゃ怪しかった。
まぁ情報出してくれるのならばむしろ大歓迎だが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:13:10ID:5wCIW1t6リオン嫌いだったけど最後の台詞でちょっと見直した(*´Д`)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:17:22ID:8O81cdIi最初は、「飛竜でるのかー。中古で安くなったら買おうかなー」なんて思ってたけど
あのOPラスト、曲とキャラの鼓動が重なっているのを観て、震えて、
いてもたってもいられず、チャリンコをゲームショップまで走らせた。
予約するなんて、何年ぶりだったか・・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:18:15ID:9jR6hvztその点でもこのゲームは大成功なんじゃないだろうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:22:05ID:8O81cdIi俺はアスタロトの「腹から火炎」を喰らって、とてつもない嫌悪感を感じましたよ。
露出狂に出合ってしまった少女の気持ちを知ることが出来た。
あんなに、腰を突き出してくるなんて・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:23:25ID:J1K+CnZP>>145
正にその通りだった。
ベラボーとか、全然知らなかったのに無駄にカッコよくて好印象が持てたし。
飛竜はマヴカプでしか知らなかったけど、本作にも興味が出て来た。
これさ、ナムカプ効果でレトロゲーの売上がちょっと伸びつつあるんじゃないか?
まあ微々たるものだと思うけど。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:39:47ID:Qb+WAQyJゲームの中じゃ創造できんよ
最終話一人で全滅できるほどのお方なのにw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:42:15ID:MVhHa8csロックマンDASH2がどこにも見当たりません…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:49:31ID:Uc2n+OYYOPのそれまでの状況から見て、サードムーンからの脱出失敗と見たね。
つまり要塞の爆破にモロに巻き込まれてもさしたる外傷も見られず目がクワッと…。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:51:39ID:5wCIW1t6DASH1ならWINでも出てんだけどな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:04:05ID:qwEM/O/o0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:08:07ID:4EGMHb75悪役の印象は逆におおむね悪くなったなぁ
カームズ=脳みそまで筋肉 源氏=しつこすぎ ゾウナ=遠距離しk(略
上がったのはブラックワルキューレとジョーカーぐらいか?
特にジョーカー大幅アップ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:12:07ID:9jR6hvztドルアーガは小物に見えたし、ゾウナも変なおばさんという印象しかない。
グランドマスターって雑魚敵でしたっけ?ネピュロス、存在意義なし。
逆に中ボスは良かったんだがなぁ。
ジョーカーに飛燕にレッドアリーマーにブラックワルキューレに。全部良かった。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:12:21ID:coJziop7出てくる度に喜んで斬り捨ててたよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:23:10ID:0+PUOw3t0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:41:00ID:fjwJit7Aどうしてコスモスの事を邪神と言うのですか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:45:42ID:B6bclR5Fナムカプ風に言うと、ぶっちゃけ強杉wwww!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:49:19ID:8O81cdIittp://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/moc00.html
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:54:09ID:fjwJit7A後ろにボタン付いてて
「キル・ユー」って言ってくれそうな人形ですね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 04:13:34ID:2xchVwSt何度見てもクオリティ高いな。これ作った奴おかしいだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 05:30:08ID:OQj5o33uこういうタイミングでロックマンDASHやクロノアあたりのベスト版を出して(再販して)くれらばいいんだけどなあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/06/26(日) 05:32:02ID:Gp8W7fkB中盤から敵の援軍がイヤになってきたよ。
ここまで時間がかかったゲームは久しぶりだな。
てかクリア時、Lvが10代の奴が3人もいるんだが・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 07:23:13ID:P1Nh9M1W多分、引っ張りすぎた弊害。ライブ式で、数話であぼんさせてればなあ…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:19:10ID:CqLWVlV2クロノア1と鉄拳1とドリラー入ったやつなら出るそうな
ttp://namco-ch.net/namcollection/index.php
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:27:48ID:t5ozP9Fj0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:54:52ID:ho7g6v7pなんら問題ない
俺120時間かかったし・・・んで即2周目入ったしな
2周目もおもすれー
こんなゲームひっさびさだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:57:08ID:ho7g6v7pいくらスケジュールの都合があるとはいえ、コレを許可した側にも問題アリだとおもう
俺ep1は限定版買ったから、ep1コスモスのフィギュアは持ってるけどep2は金無くて通常版にした
正直ホッとしたよ・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:09:38ID:ois9VwDM俺はそこそこバランスを考えてキャラを鍛えたが
それでも最強になったベラボーマンがレベル58で
最弱の春麗がレベル41だったりするぞ
それにしても疲れた。
脳もすっかりナムカプ脳になってしまったため
他のゲームをする気力がわかないぜ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:11:03ID:X/u0nIkL攻撃の感覚がとりづらい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:18:03ID:8ZmyHr2Hあれは良かったな、ジーンときた。
とか言ってる俺自身はテイルズクリアしてないんだが、本編だと神の眼ってどうなるんだ?
ナムカプだと最後宇宙の彼方にほっぽり出してがいいのかあれで?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:30:03ID:giwMhy08登場したゲームがいっぱいはいったやつ出してくれないかな・・
PS以前のFC、SFC、MD、PCE、AC
でいいから
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:34:51ID:ois9VwDM0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:48:25ID:j1hnakjHスタンたちソーディアンマスターが自分のソーディアンをぶっ刺して破壊
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:59:47ID:UW3Hr2t5さりげにリオンのソーディアンのみぶじ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:19:05ID:j1hnakjHD2では華麗に無視されてたが
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:30:48ID:2LwlE2GY結局ディムロスだけが無事
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:39:21ID:/8pGCDhr0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:06:22ID:FsQ/nP3S0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:13:07ID:q5YQaNrB発動条件が厳しかったり威力が低かったりで…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:14:55ID:Btn3MXG30183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:21:21ID:q5YQaNrB顔文字とかも
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:33:09ID:X/u0nIkLあれって豪鬼の決めセリフかなにかだと思ってたけど、殺意の波動が言わせてるのね。
つー事は目覚める前の豪鬼ってひょっとしてキャラ全然違う?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:44:10ID:c6WnHtRyラッキーマンなのか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:44:23ID:10LUulXW相手の攻撃が効かなかったときはm9(^Д^)プギャー
ってでるのか?w
1週目クリアした次の日に2週目inしたお。
なんつーか2週目がテンポよくて一週目?なコメントが
意味わかってるから楽すぃ
なんつーかEDのパーティのあの雰囲気大好きw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:29:18ID:Kd0aT26eあのEDでリュウが仁に挑むの見て
範馬勇次郎の「そそられていた」ってセリフ思い出した俺はグラップラー
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:46:40ID:UCTsbaKI大した説明が無かったような気がするんだけどさ…
何でシャオムゥが零児の親を殺したんだ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:47:23ID:MWk3fn/l0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:50:48ID:X/u0nIkL「師の仇、そして俺の・・・」って言ってたような気がするんだけどこれってナンなの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:52:52ID:Kd0aT26e「俺の…俺の純潔…!」
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:09:59ID:Fwz/Fy0r鬼門封じした後、自らの命を断ち切る必要があったんじゃないかな
で、術の直後は自分の体を封印した相手も体を使えるもしくは逃げられる可能性があるから、
シャオムゥに命を断ってもらたんではないかと思う
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:18:06ID:bCgpyFJ0中平漫画解釈でいいなら、豪鬼は今んとこ暫定「真の格闘家」なので、
「越えるべき相手」ってとこかな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:31:14ID:Uc2n+OYYこの部分も中平漫画準拠であると考えるならば「リュウが越えなければならない壁」。
以下、RYU-FINALの設定
最強の格闘家(含む 「目指すべき一撃必殺」)が豪鬼という事になると
全ての格闘家の最終地点、行き着く先は「殺意の波動」即ちただの殺人拳になってしまう。
また殺意の波動は力でねじ伏せ憎しみと復讐を元凶でもあるので
「倒す」ことはできても「勝つ」事はできないという矛盾を持った力でもあった。
豪鬼もその事を理解していたが、リュウの中に潜んでいた殺意の波動がやがて目覚める事に気付き
それを克服、そして乗り越えさせる為に敢えて自分から「殺意の波動」に身を委ね、
強大な壁として君臨し続けていた。
旅を続けるうちにリュウもその事に気付き、幾多のライバルの「心の力」に触れ生まれた「風の拳」を
自らの答えとし、かつて師ゴウケンやケンと修行を積んだ朱雀城にて復讐でも聖戦でもなく
ただの一格闘家同士の戦いとして決戦に臨む。
そしてリュウが行き着いた先が
「確かみてみろ!」
ゴメン、実はこれが書きたかっただけ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:03:18ID:qVxwKXnXついでにタイゾウくんに襲い掛かってアタル誕生。
って思わないとあの二人でドリラーファミリー作成って
ありえない程くっつきそうにないよ!
それとも人前以外ではラブンラブンなのだろうか。
タイゾウがディグアウター、って妙にはまっているとおもったら
元々「ディグ(ダグ)」って英単語なんだね・・・
「ドリラー」命名はタイゾウさんでいいんだろうかw
政府筋が作ったんじゃなかったのか?と。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:11:56ID:fUJMP54l少なくともマスヨさんはタイゾウさんにベタボレだな。あの性格だから素直にはなれないようだが
タイゾウさんもマスヨさんと再会したときはあんなこと言っちゃったが
あの後どうしてあんなこと言っちゃったんだろうと自室で一晩中枕を涙で濡らしていたと見たね
というか
>「ドリラー」命名はタイゾウさんでいいんだろうかw
>政府筋が作ったんじゃなかったのか?と。
そんな名前付ける政府は嫌だw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:41:12ID:ja4At4kqそれが大人なんだよ・・( ´ー`)y-~~あと十年したらわかるさ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:49:22ID:qgDWynvFSRPGってジャンルはナムカプが始めてなんだがスパロボにハマッてる人たちの気持ちがよくわかりました。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:41:08ID:b+b0sG6pそんなマスヨさんかわいいじゃねえか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:47:08ID:hwKBve9Eツンデレということが証明されました
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:52:32ID:z6YGePWs↓
ホリ・マスヨ
↓
ホラレ・マスヨ
↓
ホラレ・マシタヨ
↓
ダサレ・マシタヨ
↓
ホリ・ススム誕生
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:53:02ID:SZfSYLPr0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:14:47ID:mTn3QMXu「シャオムゥトんじゃう」
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:44:17ID:o+CPJP66沙夜の再生が完了したから次元転移技術を持ち九十九と違って時の狭間から抜け出ることができるあいつが九十九を時の狭間から出すためにそういうことしかけたのか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:45:49ID:qVxwKXnX>一晩中枕を涙で濡らしていたと見たね
ちょ、そのタイゾウくんかわいすぎwwwww
>>197
つまり漏れが38歳になったらわかるって事か(´・ω・`)マテナサス
>>200
ツンデレはタイゾウくんだろう。
声が平野文だったらまんま素直じゃないラムだったよマスヨさんw
「何も言わずいなくなったこと」に怒って
ピンチになったらタイゾウくん
何も考えずに突撃するところでタイゾウくんを思い出す
あああああ萌え
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:03:31ID:XWkLB+zZ時の狭間が開放されたのは、誰かが時の鍵を盗んだことが原因。
ジョーカーか、もしくは今回でてこなかったジェダが有力か?
で、封印されてた悪魔達やらソウルエッジがなんやかんやして次元の壁が薄くなる。
と、いったところか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:10:27ID:FsQ/nP3Sそのへん分からなくなってる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:34:10ID:rE6RxYai0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 18:59:51ID:FsQ/nP3S0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:30:56ID:giwMhy08こちらスネーク、イシターの神殿に潜入し、時のカギを入手した
_____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|愛媛ミカン |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
大佐、次の指令をくれ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:36:42ID:X/u0nIkLキャラの掛け合いとかは文句ないんだけどな。メインがあまりにお粗末だ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:39:03ID:FsQ/nP3Sえっと…ワルさまのスカートの替えを全部燃やすんだスネーク。
かわりに白いガムテープを置いておくと更に(ry
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:59:52ID:huxz8BCVスカートのスリットが無いほうにも切れ込みを入れとくんだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:03:38ID:QFwy/PQq0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:06:59ID:6jfBLav20216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:18:55ID:yBSMMKT5ナイトメアオブドルアーガを買ってしまった
ゴールデンアーマーが弱くて悲しい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:00:00ID:ja4At4kq鬼畜
だ が そ れ が い い
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:06:20ID:nZU2DPQpめちゃくちゃ長くて大変だったけど
最後の戦いでみんな集まるシーンは感動だったよ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:07:59ID:SCYxDOaw九十九攻撃力高すぎ、スタンが防御してやられたのはビビッタ。
シルフィーの服1着しか買わなかったのはミスったorz
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:18:54ID:EghXtXd40221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:19:18ID:yb/6XKqY0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:26:22ID:qAf5wCWw0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:26:43ID:qAf5wCWw0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:27:34ID:L/fmDdmZこんなとこ再現してんじゃねーw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:33:52ID:hhT03yho最後の会話を聞く限り、二人がキスするのは、常習的だったんだな。
( ^Д^)ゆるせん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:45:04ID:IECPGzMAアイテム、スキル封印して二週目やればちょうどいい
バランスになりますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:45:36ID:tq274v9S回復無しでやる
マジお勧め
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:17:51ID:yb/6XKqY回復・アイテム・装備・攻撃は○のみ
と言う縛りプレイはどうでっしゃろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:30:35ID:B8unnAN80230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:53:10ID:Kk9zt1hR先生、MOMO、レイレイだけでクリア
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:06:00ID:wsTBUA/y0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:08:11ID:JUkNGScE0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:14:58ID:3XpxMlhn0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:26:12ID:03mNAn1nあれは良かったな
なんかお茶目に思えたよ、そうるえっじ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:41:33ID:pOZc+tSBみんなそれなりに見せ場、印象に残った場面があって良かった。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:45:11ID:4VNnpxsQだが本当に印象薄い奴は思い出すことすらできない俺ナッシュ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:47:35ID:qumgk2eg0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:55:08ID:nd91XBpfこの鬼め!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:00:56ID:t/XgbjyE詳細
>>225
シャオムウの体格じゃセクースの時困るな。
九十九はコスモスならノーガードでも大丈夫だけど、他キャラは防御しても
だいたい殺された。
0240202
2005/06/27(月) 01:07:27ID:9Pbc9DErカプコン対戦格闘ゲーム1987-2000の大辞典によると、
「88年発売のシューティングゲーム『ロストワールド』の主人公で、天帝バイアスに支配された人々の無念のオーラが生み出した戦士。」
らしい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:10:07ID:DXNVLQ9sしかし前半はジャンガ&ジョーカー、後半は源氏がしつこすぎ。
しかーし、何故ベガを先に殺したのにユーニとユーリの洗脳がとけなかったのか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:12:30ID:5rrkA9dq何やってたっけ?
あとこのゲーム、ラングリッサーみたいに
能力そのままでシナリオセレクトも可能だったら良かったんだがなあ
分岐とかないし(ただでさえ長いからない方がいいが)作るの楽だと思うけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:13:26ID:t/XgbjyEサンクス。だから名前が無いんだな。
あ、いや、でもゾウナは名前があるしなぁ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:14:39ID:wsTBUA/y0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:17:48ID:5rrkA9dq声もそんな感じでベストマッチ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:25:36ID:4VNnpxsQ0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:28:00ID:9Pbc9DEr0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:38:47ID:M+Nm0shf人間が全滅した後の世界だから名前をつけてくれる人がいないから
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:39:18ID:5eCf25Khなにその電童で某長官入りギルガザムネ抹殺。
まあ、ナムカプ的には先生sよりもさくら&かりんの方が悲惨だが。
>>242
コスモスのベッド(?)に入ってた。その後呼ばれて登場。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:06:28ID:of02AjAH当時の飛竜や天地を喰らうも棒読みだったからな。
まあ、こいつらはレトロゲーだからしょうがないとしても、比較的最近の
鬼武者の棒読みっぷりは・・・まさかかつてのカプコンに戻そうとかそういうんじゃあるまいし。
ユキヒメー クソー ゲンマメー
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:14:23ID:9Pbc9DEr天地を食らうはどのキャラでも声一緒だからなぁ、「敵将李典。ウチトッタリー」
まぁ飛竜は「ストラァァィダァーヒィリュゥー」で笑った。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 03:16:39ID:cEHxB5OW0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 03:51:53ID:4VNnpxsQ「瞬速の剣技、じっくり味わうがいい」
瞬速なのにじっくりとはこれ如何に…
看板に「お待たせしません」と書いてある飯屋で店員に「お待たせしました」って言われた気分だ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:32:21ID:gCVdnaC00256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:08:04ID:PFzvoHt80257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:41:46ID:qu2c1UQF0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:42:34ID:RsAreDgNだけどクリア後には「彼らの伝説は神秘的に人々に語り継がれた・・・」とかいってるんだよな。
いったい誰が語るんだよ。滅んでるのに、とオモタ。
後語り継がれる時は「神秘的に」って事で
名前勝手につけてマッチョモヒカンじゃなくて
もっと美化されて語られる事請け合い。
・・・ゆるさん!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:48:25ID:yfZI4RfTシルフィーとかは?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:55:47ID:of02AjAH幻想的で神秘的なグラサンマッチョモヒカンとして語られるんだよ
そして後の世の人々が皆あこがれて、グラサン着用で体型はマッチョ
髪型はモヒカンが大流行。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:26:09ID:4VNnpxsQなにその世紀末
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:55:48ID:Dxbrz55U0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:50:09ID:Vz6R4rop0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:02:12ID:2N4LoPno0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:06:28ID:Vz6R4ropそうだったのか、ありがとう探してみるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:13:45ID:bOXEi6760267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:26:59ID:CZky2Qay0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:49:42ID:DF5tdoqMリオンはルーティの弟。もしオモシロ回答を期待して言ったのならゴメンよ〜。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:44:46ID:Ud2fXc080270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:43ID:Ju4xD9h7ナムカプであの口調で喋って欲しかったから残念。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:08:24ID:Ud2fXc08喋るよ。 ただ、終盤でほんの少しだけだけど。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:41:56ID:27PjKNNR虎への道ハケーン
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:48:20ID:RXpDnwnoつか、ディムロスとかシャルティエとか元になった本人達が出てくるんだけどな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:50:20ID:3UE2Ao0j0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:50:33ID:27PjKNNR相変わらず任務に励んでいるようなのでほっとしました
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:52:40ID:yfZI4RfT1は失敗してるし
2は第三の月と一緒にあぼーんっぽいし
ナムカプで生き残ってのんきに買い物してる姿はちょっと和んだ。
ストライダーズなくなったけどもしかしてフリーのテロ屋なのか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:07:43ID:e3FKDkX3グランドマスター「変革には多少の犠牲がつきものだ」
飛竜「では最初にお前が死ね」
まさか漫画版が元ネタとは思わなかった。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:24:35ID:ngTKpfqz真のボスまだ倒してないんで
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:28:25ID:pHMfZsnu0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:29:26ID:YQkvDARA0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:34:35ID:htQ+paFY傭兵稼業かね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:38:42ID:sNnCZUiY任務自体に飛燕の抹殺がないとしたら、私怨で動くことを戒めてそうだし、
飛燕がゴメンって謝ったら許すのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:42:33ID:AAbujRdE0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:43:09ID:YQkvDARAごめんちょっと萌えた
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:46:41ID:0Q095G0Dとかいいそうな気もする。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:49:58ID:wnkGSPYiちょこっと話に上がったけどまずアイテム封印。
あと、1週目最終話でナムコキャラが多かったからナムコ封印。
プロローグ2話で詰んだけどな。
とりあえずはアイテムは絶対、ナムコは極力封印で行こうと思う。
出来ればスキルも封印で。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:55:56ID:YQkvDARAその報告はこっちに ↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117919195/
2に飛燕出せないものかと考えてたら
全く同じ妄想してる人がいた……世の中狭いな、おい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:01:26ID:jaM43vWw0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:08:34ID:0jTzwmLu任務とか関係なしに始末すべき相手だったのか
どちらにせよ、どちらにせよ、だ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:31:16ID:pxdzmCpSおまえのIDなんか悪いモノでも喰ったんですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:42:41ID:YQkvDARA0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:46:21ID:0jTzwmLu何食べてもそんなIDにはならんわ!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:54:58ID:MeWnj+Skピラミッドの途中あたりからはつまらなかったよ
とりあえず防御エキストラシステムはいらない 時間の無駄だし退屈だ
次回作はプレイ時間60時間程度にして密度を上げて欲しい
あと武神流強すぎwタイマンでラスボスに勝てるw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:17:36ID:mNW5aLD20295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:10:29ID:a/z66uw0まぁ、いろんな敵がでてきてくれてよかったけど。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:14:44ID:iga+ReR2第14話「鬼神と朧影」 ジョイラントのお化け屋敷内
第15話「黄金の騎士、堕天の騎士」 戦闘後のイベントで出現、メンバー全員アイビス島に飛ばす
第17話「あたしの本当の身体」 コスモス調整層の中からツタンカーメンよろしく復活
第19話「魂喰らいの邪剣」 ゾハル格納庫前。またかよって感じに今度は未来に飛ばされる
第23話「怒れる鉄拳王」 天空寺院の玉座の上に出現、追ってデビルカズヤ現れる
第26話「欲望の迷い子たち」 魔法陣の上におびき出される&モリガンとリリムの繋がりを切る
第29話「真なる龍の拳」 とうとう自分だけの空間まで作る
第36話「魔宮の勇者たち」 草薙の剣復活させて、それを最後に本編上では消息を絶つ
第42話「神も悪魔も降り立たぬ荒野に」 沙夜の会話内でのみ『一度は手に入れたけど消えちゃった』
OP&本編あわせての全50話の内の約5分の1に関わってる
正直出すぎ
あとソウルエッジの絡む話にはまず確実に沙夜率いる毒トリオが現れる事が
ソウルエッジ=ウザイという等式を成り立たせる一助になっているものと
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:23:46ID:DLfg+0Jeついでにクリアして思ったんだが
いっぱい参戦してるのはいいがダンテとかその他テイルズ
及びにバイオとかあんま人気キャラ参戦してなくない?
べらボーマンとか超戦士とかその他わけわからんのは
俺的にはあまりいらんかったな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:31:31ID:EbATr+8968時間
>べらボーマンとか超戦士とかその他わけわからんのは
>俺的にはあまりいらんかったな。
わけわからんのはお前が知らないだけでは。
レゲー知ってる世代は涙が溢れるわけで。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:33:12ID:XCImwSM3テイルズもバイオもシリーズ物は1作品だけで十分だろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:34:47ID:VR8I/ipP0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:35:11ID:r3t5GVS9レゲーから微妙に離れた世代で元ネタを
知らない自分は、ナムカプやってから
レゲーに目が行くようになったよ。
元ネタ知りたくなったらもう面白くてたまんない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:36:18ID:9l18WJnVプロローグ3(義経、弁慶)
第9話(義仲)
第11話(義経、弁慶)
第12話(義仲)
第26話(義経、弁慶)
第28話(全員)
第30話(義経、弁慶)
第32話(義仲)
第36話(全員)
第42話(全員)
第45話(全員)
やっぱり全体の約5分の1
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:52:49ID:qHP4GZOW貴様、俺の超戦士と、格好良すぎてちょっと微妙なベラボーに何てことを。
それはさておき102時間。
>>298が大体言ってくれてるが、俺から見ればダンテとかテイルズの方がいらない。
が、そんな共通項の無い俺とお前が共に出来るゲーム、というのがやはりこのゲームの
一番の売りなんだろうな。
出来れば昔のゲームに嫌悪感を持たずに、ちょこっと興味を持って貰えると一番嬉しい。
ああ、でも魔界村はやめとけ。コントローラぶっ壊したくなるから。
DMCなんかの比じゃないぞ、あのエゲツ無さは(やってるじゃねぇか、俺)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:54:55ID:o1X5oSC8FC版魔界村は異常
0305303
2005/06/28(火) 18:01:16ID:qHP4GZOWああ、俺の言ってるのは「超」じゃなくて、AC版の「無印」と「大」ね。
世代的に俺は「超」はやってないのよ。
最近秋葉原で「大」ちょこちょこやってるが、こんなに覚えゲーだったっけ?
一応二周クリアはしたが。三周目以降はもうやる気が起こらん。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:09:13ID:o1X5oSC8初代はAC版よりFC版のほうが難しいな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:09:50ID:7S93Hdd7あのモッコス調整ベッドからでてきたのは笑うところだよな?
おれはフイタ。
魔界村はシビアだったなぁ。よく友達と競い合ったもんだ。
最初にクリアした奴は英雄だった。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:17:30ID:0jTzwmLuまさかラスボス面のインフェルノ空間をこういう形で再現するとは
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:34:24ID:qHP4GZOWちょっと帰ったらやってみるかな。
・・・やっぱよしとこ。
お気楽ブラックドラゴンかサイドアームズやっかな。
・・・でもやっぱエイリアンvsプレデターかな・・・。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:57:17ID:l3ZGTXHi0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:09:01ID:qimIttO0難易度も適度やしやっぱレゲーがいい。
ナムカプのおかげでレゲーの楽しさをしったな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:37:16ID:PtPodn0L敵もでてこないし特別なイベントもなかった。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:43:40ID:20IoDmvaついでに、弱いっていうか、技が変わっても化けないし、ネタになる要素もないしね。
原作で持ちキャラだったから、何気にお気に入りだけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:44:20ID:1s97oyZy0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:48:23ID:QdWtrb6Y0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:49:07ID:h/K38xjK魔界村(含む大)にしろ、初期のロックマンにしろ、あの頃のカプコンのアクションゲームはいい意味での覚えゲー
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:49:47ID:m2g4xBcy0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:53:39ID:4S8OpgfG点は大きいな。装備品が最初から揃ってる2週目だと攻撃力の低さもあまり
気にならないし。
ただ、何となく英雄の立ち絵が燃えジャスと比べるとカッコ悪くなってる感
じがするんだよな・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:58:16ID:h/K38xjK島津先生は見た目冴えないのに強いのがカッコイイんだよ!
でも、別に、ジャス学と比べてかっこ悪くなってる気はしないんだけど…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:16:21ID:+ijKP1Fmやたら性能の良い立ち弱キックがカッコよかったよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:22:28ID:mNW5aLD20322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:28:24ID:0jTzwmLu前半…というか初登場のときだけは引率者らしさを見せてくれたな
物語がもう少し前から、物質界で眠り病が流行りはじめて調査に乗り出したあたりから始まっていればもっと活躍できたかも
まぁそうなるとストーリー全体がよけいにムダに長くなってしまいそうだが
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:52:00ID:QasH2HdF0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:56:32ID:t3q3PUWc0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:01:19ID:+ijKP1Fm0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:01:27ID:l3ZGTXHi0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:03:51ID:pxdzmCpS味方援軍:リプリー コマンドー 黒人
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:12:13ID:0jTzwmLuこいつらと離れて戦いが始まる話では合流するまで無茶苦茶不安になる
かばうだけでも持ってたらホーリィシンボルで拠点にできるので便利
そして真っ先にワルキューレに装備させる俺ガイル
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:12:24ID:wmUcALIB飛ばされたのは未来じゃなくて、宇宙(現代)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:16:00ID:urNgB0f+あとは先生と泰三、飛竜かな…
飛竜はなんか微妙
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:31:21ID:m2g4xBcy技量の高さで
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:38:02ID:YQkvDARAどっかのスレでもあったが速度技術が馬鹿高い以外は
基本性能は並、スキル結構地味。
ただ真っ先に動けるから意識しなくても特攻していく。
飛竜好きでも強いかと言われると本当は微妙なキャラ。
高い速度による使用回数の高さと
無意識の愛情による上げ底具合はある意味Sクラス
ほんと、愛情の上げ底がアホみたいな性能にしてると思う俺飛燕
好きなんだけどね……(´・ω・`)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:54:50ID:TUrSIVhK真っ先に動けるってのは結構な売りだと思う。
切り込み隊長みたいな使い方をしてたな俺。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:18:22ID:ISHqYi8s0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:27:22ID:urNgB0f+つか武神流の存在が…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:54:14ID:20IoDmva0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:55:57ID:SeSayrxSディグダグは2の方がおもろいと思うナリ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:23:19ID:27ozVrE10339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:26:58ID:9ZWJrrdfそう思い込んで必死に育てた時期が俺にもありました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:34:01ID:YQkvDARA響子先生だけが他人の毒回復とか出来たら一躍ヒーローに……
ああ、夢だな、俺も同じ夢を見ていた……
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:08:45ID:is89h6hs関係ないけど古本市場から新品ゲーム処分特価でガンサバ4が1980円ってメールが来たんで
ガンシュー苦手なのに冬瓜の元ネタ見たくてつい買いにいってしまった。やっぱ宣伝効果でてるよこれ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:09:48ID:CFC0s8Rvでもな、夢だ。そりゃ夢なんだよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:48:31ID:b5T4mWQW0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:04:55ID:fV27rHULガンツいねぇし、キャラも微妙に違うが
ゲームとしての完成度は凄いから
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:16:44ID:pda475nI和風!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:23:25ID:LODK+zu0この一ヶ月長かった。
しかし、平八が少しいい奴な気がする。
確かに思惑はあるようだが、実の親や子を生きたまま宇宙に打ち出すような奴だし、
気長に付き合うような奴じゃないだろ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:25:32ID:c56IczMk0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:26:19ID:AuTG8iQ/平八は女子供には優しいという設定もあるんで
その辺でなんとか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:26:38ID:7Hca/s2Oまぁそれを差し引いても本当にいいゲームだから楽しめると思うよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:27:27ID:pWEqn7rL後方支援以外では宝箱の回収に向かわせるのに使ったな。
回復ができるから奇襲をかけられても安心だ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:37:41ID:9hLtYgAa俺もそれをやってたが、40話あたりだったか、ちょうど宝箱を取りに行った直後目の前に
豪鬼が現れて、戦闘回避も出来ずになすすべ無くヌッ殺されたorz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:38:47ID:pda475nI貫通兵器ばかりを販売していたシルフィ嬢。
その悪行が祟ってか、この作品ではかなりのナイスキャラに。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:52:11ID:TGpglriN俺はそれエンマ大王様のところで…
つづらを取りに行った矢先にサヤさん参上
そのとき初めて使った戦闘回避ばかりやってたら順番がまわってこずアボソ
そくせきラーメン使えば助けれたはずだったのに、うっかりエキスパートモードしてたあの頃orz
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:52:39ID:LODK+zu0俺もだw
防御してたとはいえ、一回の戦闘で殺されてたまげた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:53:30ID:aDNwGec3飛竜は技覚えたらザコなら1回。魔王クラス以外のボスなら2回の戦闘で倒せる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:56:21ID:edMM3gXr1のクロノアってすげー猫目なのな。
あれはあれで可愛いんだが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:09:56ID:LODK+zu0マックスミサイルとかで繋いでけば特別強いというほどのダメージは
出せなくとも普通の奴等程度のダメージは十分通ってたが。
教師は辛かったが
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:18:39ID:RjrZ7ZKQさらにその他の連中も使い勝手の良さに比べたらどうしても弱く写る。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:18:59ID:5nHt0dhV名無しやトロン様に比べたらパンチが足りない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:28:53ID:AuTG8iQ/0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:29:06ID:yJ0/f5jU0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:49:02ID:pb5nBBAg0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:52:01ID:c56IczMkおめ。
アンケート葉書を忘れず出すんだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:45:02ID:tJuxagS9アンケート葉書亡くした漏れは逝かなければならぬのか…?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:35:35ID:6CrtmNF+ヒント:2本目
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:46:05ID:eP3Ebf3mこの難易度はゲーマーいじめですか?
アーサーさんの百万回やられても負けないって意味がようやくわかったよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:48:10ID:4TWci7N00368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:51:09ID:RjrZ7ZKQ0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:23:19ID:75RgObz00370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:29:06ID:kGMFTKUaFC版を選んだ>>366に漢を感じる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:55:01ID:brSCF3g4俺も久々にファミコンやったらPSのコントローラーに手がなじんでて痛くなった。
改めて見るとただの板きれだもんな。ファミコンのコントローラー。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:35:25ID:KMPdiL3j薬指と小指が所在なさげでかなり違和感があった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:40:47ID:jaqQ2SYK思った以上に楽しめてすごくよかった。
そういう自分はテイルズとクロノア(しかも1だけ)しかキャラしらない罠。
なのでほとんど知らないキャラばかりだったけど、
それら全部のゲームをやりたいと思ってしまったのは、ナムカプの陰謀でしょうか。
とりあえず中古屋向かってちょっとナムカプ参戦ゲームをかじってみようと思いました(´∀`)
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:18:15ID:5tn03poCつ「ドルアーガの塔」「イシターの復活」「カイの冒険」
ノーヒントで、マジオススメ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:26:59ID:96YeqGm90376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:40:14ID:is89h6hsカイの冒険はいまだにトラウマゲー
カイって要はイシター様に殺傷能力もなんもない杖一つで「あの塔のてっぺんまで登ってこい!」って言われた訳だよなぁ
そりゃあとっ捕まるわな。
イシターは今回も安全圏から無茶な指令下すだけだしなんか電波少年のTプロデューサーのようなイメージがわいてきた
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:49:07ID:Q2p8PBJ8スレ違いスマソ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:52:33ID:TGpglriN電波少年でいつだったかに見た、目的地をインドとインドネシアを間違ったんで自力でインドからインドネシアに行けっていうのに似てるな
うろ覚えなんで目的地違うかもしれんが
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:13:01ID:rkjjlQolナムカプ御一行に対して、
「はい、皆さんアイマスクして下さいね」
と言って、怪しげなバスに乗せて連行するイシター様
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:15:25ID:jaqQ2SYKドルアーガシリーズて沢山出ていて、
一つやりだすと全てやりたくなりそうだw
やっぱ全部FCカセットなんですよね?
そうなるとまずFCから買わないと・・・!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:27:10ID:fORIlLXdFCでしか遊べないのは「カイの冒険」だけ
「ブルークリスタルロッド」をやろうと思ったらSFCが必要
「ドルアーガの塔」と「イシターの復活」はPSで遊べるが、シリーズ原案の遠藤氏
おすすめの「ドルアーガ」はPCE版
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:27:13ID:96YeqGm90383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:43:08ID:jaqQ2SYK試しにPS版買ってみて遊んでみたいっす。
それでいて余裕があったらFC版とかの方も手をだしていきたいかと。
意見ありがとうございました(´∀`)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:50:45ID:rkjjlQol注意点は「あくまで当時のゲーム」だという事をわかった上でプレイして欲しい。
どの作品も今やったらクソゲー決定な内容なので。
(ブルークリスタルロッドは発売当初ですらクソゲーだったが。俺は好きだけど)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:29:19ID:vnhYMaMnその辺に嫌気が差してカプコンに走った俺様。
在りし日のCPシステムには夢があったなぁ・・・。
後半イマイチだったが。
ところでふと思いつきなんだが、CP1一作目が「ロストワールド」で
三作目が「ストライダー飛竜」、四作目が「天地を喰らう」だったよな。
二作目って何だっけ(´・ω・`)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:44:34ID:TlQmSzSY0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:54:36ID:kGMFTKUaあたりー。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:06:00ID:vnhYMaMn・・・。
・・・俺、何でか5作目だと思ってた、大魔界村・゚・(ノД`)・゚・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:23:22ID:kGMFTKUa2:大魔界村
3:ストライダー飛竜
4:天地を喰らう
5:ウィロー
6:エリア88
7:ファイナルファイト
8:1941
9:戦場の狼II
10:チキチキボーイズ
11:マジックソード
12:U.S.NAVY
13:ニモ
14:ストリートファイターII
15:ワンダー3(ルースターズ・チャリオット・ドンプル)
16:ザ・キング・オブ・ドラゴンズ
17:キャプテンコマンドー
ええ時代だった。ほんまええ時代だった。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:55:45ID:OXbbAEdG禿同。
こうやってあらためてゲーム名が並ぶと、感慨深いな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:59:00ID:PpfNWfCHこの時代だとお宝がこんなに。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:15:17ID:Mf87MIPL0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:22:52ID:XUkVZUPY0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:28:11ID:sUYvtfFDED後にオマケ会話がつくと聞いたのにいぃぃん
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:08:08ID:bp/DmXtz二週目なんていつ終わるかとてもわからんぜ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:10:02ID:j9azGavC次回作の伏線orシナリオライターが忘却
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:27:57ID:4OQ/dWZs0398名前などない…と言ったはずだぜ、お嬢ちゃん
2005/06/29(水) 23:20:06ID:+4v+tJmrしかしあれだけ引っ張りまくった
アマゾーナ&ブラックベラボーの件が
まさかエピローグ中の台詞による説明で済まされるとは…
アマゾーナに関しては百歩譲って納得してやるとしても
妙島、お前本当にそれでいいんか…?
>>397
爆発のエフェクトを見ると
死んだ風に見せかけて逃げおおせた様に見えるが…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:23:38ID:bccr6tgSめ・・めるあど・・
紗島さんはサラリーマンとして使命をまっとうしているんだよ。
上司が変わったり、会社が変われば私情を挟まずビジネスに打ち込む。
それが真のサラリーマンだということを彼は思っているんじゃないかな。
そこが彼の不器用なところであり、また魅力の一つだと俺は思っている。
あ、ちなみに未消化の伏線はナムカプ2とかに持ち越されるんじゃ?w
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:33:52ID:znqb3LU8でも死んだ奴らも簡単に生き返って来れるんだしあんまり意味ないな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:38:47ID:4TWci7N0ラオウが死に際に立ち上がり拳を天に掲げ
「バッハハーイ」と言って死んでいくような感じか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:43:09ID:c56IczMkそんな世紀末覇王イヤだ
銃夢LastOrderという漫画に出てくるピエロにそっくりなんだよなぁ・・・ >ジョーカーの散り際
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:45:34ID:jCujfe0yたまにでいいのでシナリオライターから完全に忘れ去られたザベルの事を思い出してやって下さい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:17:40ID:agQrcLGyむしろあれだな
敵を後ろから羽交い絞めにして、道連れに自爆しようとしたら
以前修理されたときに勝手に自爆装置を取り外されててそのまま自分だけアボンとか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:22:25ID:oiqUSkmZ「これは絶対にカイがビッグバンを覚えるのに違いない!」
と意気込んで育てたのに・・・
あんまりっす
せめてアンチドート覚えて毒を治せるとかして欲しかったです。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:13:10ID:LtogS6CBクリアしたのは俺だけじゃないはずだ DXバッチ50個あったし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:57:52ID:p/DeCssNそもそも装備アイテムをほとんど配置してなかった俺ガイル
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:19:36ID:EX1au8FM元々夢を渡り歩いてる奴だからあの時もどっか逃げたんじゃないかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:29:36ID:UoIAzDyY需要なんてないはず。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:31:41ID:xbuXn3gF乙。いいな〜、66時間クリア。
俺なんて130時間だよ。真面目にやりすぎた。おもしろかったけどさ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:34:55ID:agQrcLGyいやいや眠りの方がうっとおしい
しかも何を勘違いしてるのか、物理攻撃では目が覚めるけど魔法攻撃じゃ目が覚めないとかありえない
お前ら打撃じゃなかったら熱かったり水ぶっかけられても起きないのかと小一時間(ry
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:37:57ID:2lTCOxwxぷれすてだから十字キーで操作。すっげー指が痛え。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:40:15ID:oiqUSkmZ毒ってのは回復手段が無い時などに、敵との戦闘を避け、
ドキドキしながら町・城に帰還するスリルがゲーム性になってるので全否定はしない。
しかし、ナムカプのシステムではうざい以外の何者でもないのには同意。
HPが高い敵キャラを弱らせる恩恵は有ったけどね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:13:16ID:dFdHTbYC0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:20:58ID:iXndMS7sあいつは世の中を混乱させること、自体が目的だから
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 07:28:25ID:dyyaKZAYウザイというか現実に毒蛇とかいるし、伝承上毒をもっている魔物とか多いんだから、
再現する上ではしょうがない。
ウザイと思ったら解毒剤買いだめるとか自分で対策すればいい。
俺は全く気にせず戦ったが。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:18:03ID:Rnv28hOG16号のことかー
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:20:59ID:vjeLR+bg戦闘回避か先生に肩代わりさせてたよ。
まだ誰か解毒スキルを持っていればマシだったかも。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:28:30ID:JtNherWT毒ダメ、臨機応変、MP回復。頼む、とっとと動かさせてくれorz
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:40:15ID:o8tuLbpI解毒するのは自分だけだっけ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:47:51ID:5A+7uZVH0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:51:07ID:agQrcLGy0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:14:01ID:gN20WQN00424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:23:21ID:xWBAnM1m0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:24:20ID:1EpF/Pw80426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:36:10ID:I+QNiDlE0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:09:20ID:+nQCG/2J0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:28:39ID:SyjcRt+f0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:09:51ID:dZpyOs4r0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:46:18ID:wMFuRg18ビクトルやガロンは人気ねぇのか。
鉄拳のキャラ選を見習えとまでいはないがビシャモンとか入れてほしかったな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:56:00ID:S6VwZ56t何かのランキングで、仁が1位でキングが4位だったはず
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:24:24ID:FCvsTyR0フリッカーでコンボ稼ぎができるし、
WMC→モーメントスライスの痛烈な一撃というのもまた一興と。
でも喋んないか・・・
ガロン「アオオォォォンッ」
キング「ガウッ」
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:14:02ID:bz1Crdoc0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:45:16ID:QN6/9Zjp持ちキャラだったから次回は出して欲しいな。一応悪役では無いし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:49:36ID:Z0YMrNKG亀だが、カイがイシターに最初にもらったのはティアラだよ。
勇気を跳躍力に変えるものだからやっぱり殺傷能力はないが。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:50:32ID:Gnpm0WBWレベル10まで
始動:チェーンコンボ
○:ミリオンフリッカー(6HIT)
↑:ビーストキャノン(3HITくらい)
→:ドラゴンスクリュー(1HIT)
←:ジャガーインパクト(1HIT)
↓:パワーボム(1HIT)
EXミリオンフリッカーで13コンボにすると
2ブランチUPで神キャラに・・・
ってすれ違いだったな
スマソ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:04:00ID:1EO3yzfE「あんた、強いんだってな。俺と戦ってくれねぇか?」
てな感じで、リュウに絡んでほしいさ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:11:34ID:miIieMc20439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:15:46ID:GnqK9bT4そういう展開を次回作でほしい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:17:27ID:8d9XYkYAまあ、妄想だから何でもありなんだろうけどさ
な ぜ 卑 弥 呼 ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:20:16ID:I+QNiDlE0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:24:00ID:Inho86w0こう見るとカイは責任感ありすぎる
よい子ちゃんか?ただ純粋におバカちゃんか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:25:17ID:IcKH83/V滅! とか言って
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:26:37ID:Inho86w0やってほしかったよビッグバンυ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:49:09ID:GnqK9bT4乱暴なスサノオに対して天照がスサノオに大蛇を仕掛けた
退治されたからもう一度蘇らせた
天照は悪女で実はスサノオはその悪行を止めるために働いていた
とかそんな感じで考えたんだが
その後天照の遺志を継ぐオーマという組織ができ・・・
オリキャラでスサノオとかだすと影清との共演で面白いと思うんだが
とチラシの裏の妄想
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:52:36ID:j66SG3ZY零児に小牟、沙夜、片那、九十九だけでも多いくらいだと思ってるのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:56:40ID:1EpF/Pw8クローンと大量に戦うくらいなら第三勢力とか出て来てくれた方がずっと嬉しいし
ストーリーも展開するだろうし
レゲーキャラの枠が増やしてほしいのはわかるが
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:01:49ID:71IPnaMZ限られた予算をオリキャラにはあまり使って欲しくないな、最低限いれば充分
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:12:07ID:4YyqzfOG森羅の長官とか、博士キャラとか。
あと零次の親父(霊体)がアリスコプターとアリスナイザーの二択を迫るとかのイベントがあってもいいかも。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:13:20ID:CC71BJxe魔界村にゾンビは必須だろ…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:14:38ID:j66SG3ZYレッドアリーマーしかいないってのは何か違うよな。
ムゥとかあそこまで細分化するくらいなら、ゾンビを出して欲しかった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:22:45ID:4YyqzfOGレッドアリーマーはバリエーションがいっぱいあるから・・・。
と、書いて気づいたが
死神なんてのがいたな。
次回作でバイオハザードのシナリオでゾンビが色違いも含めて大量に出るから、おあづけって事か?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:26:33ID:agQrcLGy冬瓜「このゾンビはあのウィルスのせいか」
パンツ「こっちゾンビは魔界村産だな」
ゾンビ「ヘイヘイ!死人(ヒト)をみやげ物みたいに言うんじゃネェ!!」
みたいな会話が出てきそうで……
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:40:14ID:4YyqzfOG「ヒョッヒョッヒョ。コロシテシンゼヨウ」
「ドクノジャ」
「ツブスッ!」
「イヨォー!」
さすがは、MADE IN JAPAN
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:42:32ID:DNUBfTQa0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:27:41ID:HfyeJk8bああそうかあいつら言い方変えればゾンビだよな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:28:02ID:XbeAhkqzレイレイ×景清本をつくればいいのか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:47:05ID:HfyeJk8bいやレイレイが源氏に捕まって、日本製と大陸製の違いを色々調べられちゃう方でお願いします
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:03:24ID:mbBQI5Tcうま
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:13:38ID:IuOZbogwなんかもう30話超えたころから義務化した
あとコスモス強すぎだ・・・ラスボスほとんど一人でぬっ殺した
ラストはちょっとあっさりだったけど感動しました
零児いいなー、タバコ止められいいなー
次回作あんのかな?いいところを失わずにまた作ってほしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:16:10ID:Ij5CYWWCショウゴ「すまん。時間無くてタイマーしかもってこれなかった」
レイジ「…」
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:37:39ID:n4247Jcy隠しキャラってほんとにいないのかな〜?なんでもいいからいてほすぃ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:44:29ID:2xOFskfaやっぱりカプコンが出し惜しみしたんだろうなぁ。
冬瓜がしきりに「あのウイルス」って濁した言い方したのが気になって仕方なかった。
あ、その前にガンサバイバー4自体が…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:48:56ID:f9vCO0w10465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:54:46ID:agQrcLGy0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:04:01ID:JZqEtyTHレベッカキボン
あと"ロックマン"キボン、超キボン、あんなのロックマンじゃねぇよ…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:15:10ID:6uX5ZhCgDC版→アレクシアにあっさりやられてそのままフェードアウト
PS2版→同じ相手に壁走りから炎のパンチと華麗にアクロバット
その後クリスと戦って手傷を負うも潜水艦で脱出。その際にスティーヴお持ち帰り
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:16:10ID:xYrWEuAOワイリーだせよ。後、メタルマン。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:18:38ID:l9tTd5N04だとしっかり生きて影で色々やってる。
エクストラで使えるが格闘技が他の奴と違って滅茶苦茶吹っ飛ぶ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:22:01ID:/R7KChtK名無しの超戦士と色んな意味で被るからと悟る。
ちょっと残念。いや凄く残念。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:29:52ID:/TANckZ2魔界のゾンビならいいが、ウィルスによるゾンビだと、
犠牲者が存在する(しかも大量)わけだから、お祭りゲーの雰囲気にマッチしないと思う
元人間のゾンビを屠りまくるモモやベラボー、女子高生なんて見たくないし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:31:14ID:C1FvK5Xg0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:31:36ID:/TANckZ2人造人間を元にしたタイラント(ナムカプ設定で)とかならいいと思うけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:32:08ID:/TANckZ2あれは殺してはいなかったような気が
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:40:12ID:l9tTd5N00476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:49:33ID:OOkjPPd90477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:08:38ID:GglrOc4xやっぱ生きてたのか きっとアンブレラ壊滅するまで生きてんだろうな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:10:13ID:nPsex7Tcヒント・バイオ4では既にアンブレラ倒産
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:13:22ID:oWm0W++Y結局小牟は何で親父を殺したんだろう?その辺の説明あった?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:14:50ID:NEWXFw/Dむしゃくしゃしてやった
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:17:53ID:oX8QNU+20482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:18:53ID:eytATY7J0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:41:19ID:DbgEOqcCゲーム自体のノリが重くなっちゃうし
悪役は勧善懲悪ものしたから死人が出てもOKだし(まあ、半分以上人間じゃなかったけど)
恐竜が感染していることにしたのは苦肉の策だったんじゃないだろうか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:52:12ID:WTxbUobzというか今回もベガ辺りが自軍の強化の為に利用だとか、無差別に散布しようとしてそれを決死の思いで
阻止するとか話の中核に絡んで来ても良いと思ったのに…結局アロサウルス1匹だけかよorz
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:58:39ID:DbgEOqcCせめてグラフィックだけでも最後に出てくるアロはゾンビっぽくすればまだ良かったんだけどな
つか、味方の中で絶対何人か感染しているだろ
あれだけガツガツやられていたらw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:59:10ID:4AUqjqM20487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:41:52ID:n1fJItgMそれ言ったら、バイオ本編の主役どもも確実に感染しとるだろ。
何度かまれた事か
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:54:14ID:GglrOc4x0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:05:00ID:pqA2JBzM0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:47:09ID:Y3GsV1aM0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 05:53:55ID:wAqaE6v1Tウィルスは100人に1人だったか10人に1人だったかの割合でナチュラルに耐性持ってる奴がいる。
主人公たちはそれ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:37:01ID:yo4u3Igc台詞まったく飛ばさずで105時間ってところか。
こんだけ長いゲームを途中で投げずにクリアしたのは久々だわ。
最終的にシルフィーの服が71着。
ちゃんと71回「あなたってとってもHなのね」を聴いたぜ!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:38:41ID:YuA8i5GXなんつーか御都合主義だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:58:15ID:yo4u3Igcそんなこと言っちゃダメー!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:56:59ID:BMPrUpEpルースターズは「ガンスパイク」で版権彩京に貸し出した辺りも引きずってるのかな。
確かに名無し共とキャラ性能的には被るよな。(銃とかサテライトとか)
やり様だとは思うけど。
ただ軽めににすれば今度はロックと被るしねぇ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:00:47ID:Up5e7O15というかBCSは持つと魔法が使えるようになるんで、
無茶苦茶殺傷能力あるw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:17:17ID:1aTqP1Tvジルは血清打ったけどな。
カプコン公式では主人公たちは一回も噛まれてないのかもしれん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:59:31ID:Ty8Q/2a7でも、アーサーでてるやん
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 12:05:56ID:uzvt/I/O一万人に一人くらいだったと思う。適性者は理性&姿を保ったまま超人化する。
ベロニカや4のウェスカーがそれ。映画のアリスもそれなんかな?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 12:11:44ID:aaUGj+5uとか思ってたんだが、そういうワケだったのか・・・なんかカコイイなウェスカー
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:01:07ID:n1fJItgMブルークリスタルロッドはBCRだろ。
BCSはバビロニアン・キャッスル・サーガ
(ドルアーガの塔・イシターの復活・カイの冒険・ギルガメスの道の総称)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:09:53ID:sJcui+/cへたれだったってこと
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:27:42ID:dq22OJ6D死ぬ前日だか出撃前に、零児に「小牟の術によって命を落とすだろう」と
言っているから、ただ単に鬼門封じで死んだわけではない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:01:11ID:m8oi5Mzw誰かにころして貰わないと死ねない=技が完成しない。とか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:56:50ID:7zwiy9Km九十九を封印するくらいのパワーだから、人間の体じゃ耐えきれないんじゃないのか?
肉体or精神が暴走→誰かに後始末をしてもらわないと迷惑がかかる
小牟が殺さなくちゃならなかったのはこんな理由なんじゃないかと推測
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:03:36ID:9oRfw89rたった今クリア記念初パピコー。EDの曲(・∀・)イイネ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:11:30ID:KlzOmTn9クリアしたぞい!
エンディング前の会話……ええのぉ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:19:50ID:KlzOmTn9エンディングもネタ満載だな……
ゼビウスタイプって……シルフィー……
渋いのか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:28:36ID:pCyTf792絶対生きてると思った。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:37:43ID:KlzOmTn9プロダクションI.Gだったのか……
89時間。
いいゲームだったよ。
回収されてない複線は結構あるね(今更だが
ジョーカーと冥王が気になる……
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:56:52ID:eZm5GywYゲームのなかで何日ぐらい経っているんだろ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:25:58ID:GglrOc4xそんな時間は経ったないはず 1〜2日くらいかな?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:30:05ID:Up5e7O150514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:36:59ID:4AUqjqM2皆もうアンケート葉書送った?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:46:08ID:z7iFOyt+ワープ:神界で散策した後、徒歩で神殿へ
ワープ:マキシモフ家で遊んだ後、徒歩で閻魔のところへ
ワープ:二手に分かれてバトル、ゲゼルシャフト号で遊んだ後竜宮上へ
ワープ:遊園地を散策&バトル
ワープ:徒歩で何キロか先の宇宙船へ、バトル後作戦会議
ワープ:第三の月の都でブラブラ
ワープ:フラッター号で神殿からピラミッドまで移動、その後ピラミッド探検
ワープ:適当にバトル
ワープ:徒歩でバラデューク、魔界村、ドルアーガの塔を突破、空中戦艦へ殴りこみ
ワープ:ダイクロフト攻略後、宇宙へ、帰還後ラスボス登場>クリア
移動にどれくらい時間かかってるのかがわからん
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:08:06ID:H+0IR3R5「随分前に苦行の道で見かけた奴」見たいに表現してたからそれなりに経ってるんじゃね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:14:00ID:YLF+3NN4次回作では完全体をぜひ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:42:25ID:S/9Gu7+d24日くらいという説を聞いたことがある
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:47:46ID:eZm5GywY疲れないんかね。さすがはヒーロー達。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:28:08ID:67Boq2HBヒント:修行だと思えば、いけるか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:46:10ID:78RBz8J3いや無理だよ!
0522名前などない…と言ったはずだぜ、お嬢ちゃん
2005/07/01(金) 21:58:26ID:+eJmyKeuただ単にゲームをプレイしただけの俺達でさえ
ン十時間もかかってるんだから、1〜2日って事は無いだろう。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:25:03ID:Up5e7O15プレイ時間で5日とか経ってるから、それより短いってあり得ないよなw
いくら何でも一つの戦闘がその前後の移動とか探索とかと合わせて2時間かからないってありえんし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:35:57ID:TaYGVEfY感想は・・・小牟萌え
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:49:08ID:oeN6kcan小牟萌え 超萌え。
ジョーカーとかの行方が気になるな...
2への伏線かな.
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:24:26ID:KmD6ep1jある程度日数は経過しているものと思った。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:27:05ID:dez8bdzoそういうわけじゃないしな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:34:09ID:L61wC5Ny0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:48:26ID:Zy9Fz0Duでもその後時空転送したり彼方此方に吹っ飛んだりしてるからやっぱわからんな。
最低でも9日くらいは立ってそうだ。 ところでこいつらいつ寝たんだ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:51:10ID:QDrdRNdVさくらとかりんは柴崎さんが何とかしてるだろうけど桃と中村さんは・・・
「愛の逃避行?人気アイドルとサラリーマン、謎の失踪!」とか新聞や週刊誌に書かれてそうだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:53:43ID:19d+uqnGみたいに、劇中時間が1〜2日って発言する奴をよく見かけるんだが、
何故そう思うのだろうか。
何か根拠があるのかな。聞いてみたい
確かに時系列が同時進行してる話は多いが。
まあ俺も漠然と10日以上、と思ってるだけだが
検証してないからな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:00:34ID:1QoGVG2J個人的に「ソウルエッジ弾丸異世界ツアー」
な感じが好きなだけ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:07:45ID:OB1y+7r51〜2日でないと中村さんや妙島さんが首くくる羽目になるから
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:08:28ID:BSEBrojGおまけで「人気プロレスラーとミュージカルアイドル行方不明」も付け加えといて
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:15:35ID:cfulZ/Wrしかし世界的な混乱なわけで
会社も休みではないかと思うわけよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:19:13ID:G7zk1jDB彼らにかかればそんな混乱何のその。
バリバリ仕事してるに決まってるさ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:22:19ID:gFjNlJOS妙島さんはともかく、中村さんは世間に正体知れてるような気がするんだが
違うのかな
原作やったことないからな〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:22:27ID:Dc7TT+R0プロローグ前から眠り病なんてのも蔓延してたし
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:26:08ID:bbBtgvhV0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:31:44ID:cfulZ/Wrジャスティス学園だから大丈夫です
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:32:02ID:EQKVWE3Zジャス学は色々はっちゃけてるから大丈夫だろう
というか、たいかジャス学もゆらぎ発生でエライ事になってたんじゃなかったっけ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:34:06ID:xn2E2Ez50543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:36:46ID:cfulZ/Wrまぁブルースもフォンリンも下っぱだから
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:37:25ID:8KLp7FNv0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:40:41ID:OB1y+7r50546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:45:44ID:dB/sIxURクロノア「見えないよ!ただのパンツの人だよ!」
にワラタ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:53:17ID:TqVcrfPXええもう(;´д`)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:19:46ID:H0Wc2Z+Yナムカプの世界は最初から「新世界」だったんだよな。
遥か昔にクロスオーバーのお膳立てをやらかした存在がいるんだろう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:37:50ID:/zgkK1H1ラストの全員終結はわかっててもやっぱ感動しちゃうな。
あとラストの沙耶の台詞、微妙に零児の母親っぽい感じ匂わせてたけど、どうなんだろう。
どっかで零児の母親の話って出てきたっけ?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:49:25ID:QPOMs0MYヒント:ジョー東
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:06:32ID:XL6ZR2PZ今日はここら辺でキャンプを〜みたいな会話とか、超長距離の移動、時間が夜だって判るマップがほとんど無いんだよね
だから日付が変わってるように感じない
それにソウルエッジで転移してばっかりだから、弾丸ツアーに見える
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:21:22ID:TmJ/CmGuだな。
ゲゼルシャフトが出てきて冬瓜が「やっと拠点ができたな」って言ってたのにゆっくりする間もなく
竜宮城に突入、その上すぐ次元転移で飛ばされてさっそくできた拠点を失う羽目になるもんな。
休憩してる場面ってグランドマスターとの決着手前くらいしか無いんじゃないか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:54:22ID:k6JQ937w特に景清とたろすけの別れにジーンと…
なのに3ヵ月後あっさり再会できちゃうのかよ!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 04:38:39ID:nFLtZK+b味わうくらい濃厚なのするんだろうな(´д`*)
漏れは吸わないんで分からないが本当にタバコの味なんかするのか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 05:24:19ID:pxQgCk6gどっかの面ではじっこのほうに一人でキャプテン放置してて
全然出番回ってこないで忘れた頃に出番が来たら…
「 私 は こ こ だ ! 」
ていきなり言って吹きました
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 05:45:43ID:IONic9Fd顔が近づくだけでヤニ臭い
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 05:46:25ID:0MEP3Za7タバコは臭いよ。味は知らんが。
(漏れはタバコ吸う女としたことないんで)
経験上、タバコの臭いが嫌いな喫煙者って結構いる希ガス。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 08:04:06ID:YKgTP1+H幻想界・魔界でリュウ達を探索したり、
KOSMOSのせいで道に迷ってエンマにたどり着けなかったり、
あとバラデューク越えたり魔界村やドルアーガの塔の探索なんてそう簡単に終わる訳ねえだろと。
寝てる時間とかも考慮に入れると10日以内ってありえんだろ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 08:13:29ID:TqVcrfPXあと、台詞少し間違いだった。
「キスの味が不味くなるでな」
だったかも。あやふや。
しかし、レイジとシャオムウはどういう関係なのか分かりずらス
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:41:58ID:ClBLJPOg0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:42:21ID:sNfeEHaRあのいかにも後付けな実は恋人でした設定が
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:22:59ID:JOUo2abG逢魔の新人でも誘惑しとくかw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:57:34ID:N/hl4moh0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:22:09ID:5m8d0/QE後日、ストVサードをやって気づいた。
ということで次回作はゲージ技でフィニッシュしたときは「あけぼのフィニッシュ」をバックにドーンとやって欲しいな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:01:59ID:Uh8m1WsY春麗ならちゃんと3rdエフェクトになってるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:15:30ID:qhJgzoc8煙の匂いが嫌いな喫煙者はそもそもタバコ吸わんぞ・・・
むちゃくちゃ服に匂いつくし。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:23:20ID:Bx9Sn9K80568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:26:46ID:P88hS5yS0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:09:12ID:TFN7z+huみんな感染してエライコッチャエライコッチャ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:06:10ID:pNV2mcVv0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:40:46ID:/vTVtSKl別れを惜しむ間もなく解散したと思ったら…3ヵ月後にパーティーか。
しかしあの場でボコりあうかねぇw
(これならこれで、1枚位はED用CGが欲しかった所。)
ところで1つ気になったんだが、
確か雑誌掲載でイシターがカイの妊娠を見破るような会話なかったっけ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:28:28ID:wI+7XadJずっと強敵と戦ってて急に平穏な生活に戻ったので、リュウは相当溜まってたと思われる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:35:31ID:iGQoyJLaなるというのを期待していたのに・・・。リリスやジューダスさえ仲間
になったのにどうして飛燕は仲間にならなかったんだ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:38:06ID:G1kDj666飛燕はすごく仲間になりたそうだったのにね
でも、それが飛竜クオリティ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:39:48ID:XL6ZR2PZ0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:40:42ID:leqp6G72ストライダーズを皆殺しにした男を許すわけない罠
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:43:23ID:IONic9Fdあの甘々な飛燕ぬっ殺してこその飛竜だろう。
俺も飛燕に仲間になって欲しかったんだけどね(´・ω・`)
飛竜とユニット組んだら遠近両用とかえらい事になりそうだけど。
2が出るなら黄泉帰りしてほしいなと妄想
ラスボス残ってるし、黒いのも残ってるし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:56:18ID:Bx9Sn9K80579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:07:10ID:eycg/K+Xラスボスと黒いのって誰?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:08:29ID:/vTVtSKlそこでT・ウィルスの出番でつよ!
本家バイオ連中の参戦もありえて(゚д゚)ウマー
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:10:15ID:IONic9Fd飛竜2のカドゥケウスと飛竜2飛燕モードの黒飛燕
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:50:33ID:S5evCpUcデミデミも粋なことをw
一八は生きてるのかな。また次回作で出てくればいいな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:52:25ID:JUfKjulNそーいや一八も仲間にならなかったな・・・・・。
仁は平八と一緒にいたけど、平八に不意打ちでも食らわせて
トドメ刺しときゃいいでしょうに。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:52:51ID:oe2wdxWV0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:05:39ID:WIolYL/V0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:09:18ID:kKJJFJSi0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:14:00ID:oe2wdxWV0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:14:56ID:FdJD4cVZそれにしてもラスボス弱すぎ、特攻したコスモス&飛竜が仲間来る前に倒しちゃっったじゃん!
アイテムと防御なしでやったぐらいが丁度いいバランスなのかもね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:19:20ID:IONic9Fd特A級のはずなのにあの飛燕のヘタレッぷりをみていると
ストライダーズ時代は
飛竜:暗殺、破壊担当
飛燕:情報収集、お色気担当
だったんじゃないかとふと思った。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:25:20ID:K2NZjZpW主君(厳密には違うが)を置いて去った
アリーマージョーカーの方が仲間になるんじゃないのかとか思ってた。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:33:27ID:V0asHnT20592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:34:47ID:XL6ZR2PZ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:39:58ID:V0asHnT2カミュ・・・シリウス・・・仮面・・
ジューダスじゃだめですかそうですか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:41:36ID:OB1y+7r50595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:43:11ID:WIolYL/Vだよな。思うに、飛竜は最早自分を「ストライダーと定め、それに従って生きる」のに対し、
飛燕はあくまで「自分」が残ってるのではないかと。
だから、「自分の立場としては飛竜殺さなきゃいけないんだけど、個人としてはやだなー」とか言う。
そこがストライダーに徹する飛竜のカンに触るんじゃないかと。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:43:55ID:WCETe3Zbそこで助けてくれた聖女と愛し合うが、記憶を取り戻したら
元の大陸に帰り王妃と愛し合う
…というのはレッドアリーマージョーカーには似合わん。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:47:52ID:bQ7GEWLA萌え妄想の分離やスレの統廃合について議論(というか言い合い)になってるな。
「クリア後スレの方が内容的には本スレに適している」みたいな論調で
このスレの名前も挙がってるみたいだけど、このスレ的な認識はどうなんだろ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:48:29ID:k9eqkDoiいやぁ・・・長かった(;´Д`)
もう大満足でつ。
定価で買った分以上に楽しめた。
それはそうとエンディングで夜伽OK宣言しちゃうあたり、
最後の最後まで同人のネタ(エサ?)を投下する
モノリスのこだわりを感じたなw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:54:30ID:/vTVtSKl0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:55:17ID:Tc34WUvU本スレ見てない自分としちゃどっちでもいいけど、ネタばれありのスレを統合するのは
まだ早いんじゃね?
って、そういう話はあっちじゃ出てないの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:56:24ID:Tc34WUvUヒント:ナムコ
そういう話でなく?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:57:28ID:bQ7GEWLAほとんど出てないな。
ほぼ、「萌えネタうざい」と「現状の雰囲気がいいんだよ!」の争いになってる感じ。
本スレではスルーされてた質問なんだけど、
クリア後スレと本スレの並立って、前例としてはどうなん?
「発売後○ヶ月くらいで合流」という不文律があったり、
あるいは本スレとクリア後スレの並立が永続してるケースってある?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:59:47ID:TqVcrfPX正直どうでもいいような……だってネタで回すゲームでしょ、ナムカプって。
わざわざ区切る必要は無いと思う。
まあ、初心者用質問板とか作ってもいいかもね。ハアハアするには時間がかかりすぎw
>>598
炊事、洗濯から夜伽まで、なんでもござれじゃ。
にレイジが突っ込まなかったとこに、奴のムッツリをかい間見た気がする。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:00:40ID:Tc34WUvUクリア後スレがあるようなタイトルプレイしたの久々だから、その辺の慣例はとんと
わからないです。申し訳ない。
でも、そういう話も出ないような状況での統合はどうかと思うな。
ついさっき攻略スレにも、本スレがキモイことになってるとか書き込まれてたし。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:01:31ID:97rZtb6bまぁ、新作出た直後は本スレでネタバレはヤバイと言う不文律はある
ネタバレスレとか立つ所もあるしね
攻略スレもネタバレOKの所もあるけど、ナムカプの場合は攻略スレ無いか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:02:22ID:Tc34WUvU>>603
夜伽を辞書で調べ直してみるべし。
知らない意味が出てくるかもよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:03:08ID:Uh8m1WsY攻略スレはある
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:05:33ID:Tc34WUvU既にツッコミ入ってるけど、こっちなー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118411993/
攻略スレは攻略板だから
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:07:29ID:k9eqkDoi1主君のため、病人のためなどに、夜寝ないで付き添うこと。また、その人。
2 女が男の意に従って夜の共寝をすること。
3 通夜(つや)に死者のかたわらで夜どおし過ごすこと。また、通夜。
こんな意味もあるのね。
だがグーグルで調べたらアダルト小説がトップにきた罠。
やっぱそういう意味で使われることのが多いのかもしれんな(;´Д`)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:08:42ID:97rZtb6bありがとう、で、攻略スレならネタバレOKですよ?たぶん
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:11:23ID:Tc34WUvUもちろんそうなんだけど、このゲームに関して言えば攻略とクリア後の住み分けが
上手にできてるんだよね。
攻略は飽くまで攻略、クリア後はネタ元談義てな具合に。
図鑑スレなんてのもあるけど、あそこはレゲーオタクの自慰スレ(悪意はないぞ)。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:12:01ID:WIolYL/Vまあ、今の時代逃げ道作っとくのは大事だしな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:30:35ID:xn2E2Ez5世間に浸透したのはその辺からからかなぁ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:35:32ID:FzpHkRSEマンションで同棲していたり「ベッドの下に」とか意味深な台詞があったり
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:43:45ID:zLAb4moN師弟だし同僚だから、「そんなもんか」と思ってたが、そういわれてみればそう取れるな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:45:31ID:k9eqkDoi0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:52:21ID:OB1y+7r50618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:52:49ID:WIolYL/V0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:55:29ID:Rq9hbzRP女に教えられるなんて俺個人的には悲しい限り。
零児がシャオムウの先輩で、妖狐であり765年生きているっていう
設定のほうがよかった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:56:51ID:V0asHnT2男の狐ってのはチト無理がある気がする
そもそも狐の怪って設定の大元、玉藻の前が女だしなぁ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:04:23ID:L3CcsFBX0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:14:57ID:QGmfvByA男の狐だって、いくらでも伝承に名前残してますがな
大元が玉藻の前ってのもどうかと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:15:44ID:jUZpYsY/妖狐としてランクを上げる為には陽の気を取り入れて
陰と陽のバランスを保たねばならないそうだ。
基本的に人間の男は陽の気を、女は陰の気を持っているので
狐の多くは女に化けて男から陽の気を吸い取る。ぶっちゃけセクース。
この場合、狐側の性別は問わない、ただ人間の男とやるには
やはり女に化けている方が都合がいい。
つまりだな、その、シャオムゥが本当に雌かどうかといわれると……
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:16:46ID:0QvWEchMはるか前にお前と同じこと書いてたやつを思い出した。
文章もほとんどおんなじだし、同一人物か?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:23:59ID:ZVF1c78f煽りとかじゃなく教えておくれ>男の狐
俺そういう知識集めるの大好き
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:24:08ID:Xqj0+cYRクロノア「いや違うって!」
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:32:38ID:QGmfvByA有名どころでは白蔵主、宗旦あたりは男の狐の怪として描かれてる
もちろん、男に化けてるってことだけど、化けてる元の狐の性別については>>623の
言う通りとやかく言っても仕方なし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:33:24ID:sBgu7wY00629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:33:54ID:jCepYHRU0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:36:10ID:ZVF1c78fこんなん居るのかサンクス
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:38:56ID:k7I36Xbp違うけど。俺はただ男が女に従わされるというのは情けないことだと
言っているわけよ。確かに以前に同じこと書いた人がいるけど俺も
彼と同じ意見なだけ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:42:29ID:Xqj0+cYR0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:42:43ID:QGmfvByA蔵馬は多分全くのオリジナルネタだろうなあ、もちろん名前は鞍馬山を意識してるんだろうけど
白面の者はモロに古来伝承をそのまま枕にしてる、化ける時は絶世の美女に化けて時の為政者を
たぶらかすってのも元ネタどおり
白面の者に関して某漫画家は「利口な妖狐が安全を求めて為政者に身を寄せるだけであって、
国が傾く事との因果関係はない」という設定を使っていて興味深かったな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:44:01ID:jUZpYsY/お前の周りには躾をしてくれた女性や
勉強を教えてくれた女の先生はおらんのか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:44:55ID:ZVF1c78f>>628>>629のレスをスルーしたって事じゃないのであしからず
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:45:43ID:0QvWEchM0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:49:17ID:QGmfvByA設定や、その設定の枕を大事にする漫画家のネタからひっぱってくるなら面白いけどな(例えば>>629)
行き当たりばったり漫画家のクソ設定なんか溝に捨てちゃえ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:51:26ID:x9+cuPiw0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:52:35ID:jUZpYsY/(*´Д`)
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:55:48ID:H4Oo2TWJあいつはもはや陰陽でいう陰というよりも、あらゆる生命の天敵といった存在だな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:57:23ID:hT/c7vj0立場が逆だと最終話前の会話でレイジが情けなくなると思うぞ
ましてや男だ女だって性別的な立場にこだわるなら余計にサ
それに最終話の会話はあの二人が、あの立場だからこそ引き立つもんだと思うけどね
ついでに言えば幼女の頃から色々仕込むって犯罪っぽいしなw
0642599
2005/07/03(日) 01:09:36ID:FfUX6Wpwあー…ナムコだから765年かw
今更ながらワラタw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:10:44ID:Xqj0+cYR0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:25:17ID:OP1ysns2■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 02:13:54ID:kSaginGu泣いた
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:22:45ID:mIlJCDaYスパロボに比べるとメンツ・歴史的には見劣りするけど、ゲームの内容では全然負けてないな
買ったゲーム最後までやったのすら久しぶりだったよ
こりゃ2が出るのを祈るしかないね!!
総括
シャオムウ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 04:07:54ID:FeEsueLv惜しむらくシナリオやテンポがほんのちょっとだけ足を引っ張るとこがあったが、
そこらへんは次回作で超改善してほしいところだな!
あとなんとなくこのラストだと次回作出ても零時&シャオムウは出なさそうな気がする。
いやシャオムウは出るかもしれんが零時はいなくなってそうな気がするや。
ベタベタでエロラブモードでラストの二人だったが、零時が先に必ず死ぬってのが悲しいな。
次回作出るなら零時とシャオムウの息子が主人公で(零時は死亡)
息子&シャオコンビで最初は戦うけど、途中でシャオも死んで
新ヒロインが息子とコンビになるみたいな感じになりそうな気がするな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:39:57ID:xgyMdhnS続編というより完結編で、1と合わせて1つの作品みたいな形なんだって
1はよかったけど、こんな形で調子にのって2出したら滑るんじゃないかなーとかって友達と話してた
という夢からいま覚めたとこ。おはよう諸君
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 08:36:09ID:beAojpydデザイン的に見たらかなり怖いが、頭に逆にかぶった帽子がファンキーな感じに見える
そんなアクセントをつけたカプコンのデザインにちょいと感心した俺ガイル
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:11:23ID:6UZcGYRT0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:15:46ID:Vwwhnkvlあの人は地球上で少しでも露出したら死んじゃうんじゃなかったかな。
だから全身包帯とかだった気が。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:44:48ID:vPA8Dxuw毎回閉じたゆらぎが発生するのはなんか嫌。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:14:01ID:RMnM2atb知ってるくらい有名人だったがあの世界の時系列ってどうなってるのかな。
ひろみの「教科書に載ってる」発言からキャプコマ→バラデューク→バーニングの流れかと思ったが
ひろみマスヨが追っていたトロンがフーバーのファンで、かつフーバーもトロンの事を知っていた
事から考えると全部=で同じ時系列になってしまうが……
ゼノの面々もEDでコマンドーチームがシオン達を迎えに来てた事に対するアレンの反応から
少なくともコマンドーチームはあの世界でも健在してると思われる。
コマンドーチームはみんな歳をとらず、かつ生きながら伝説的存在になってるって考えるのが
一番自然かな。にしても「影の警察機構」の割には有名すぎだぞこいつら(;´∀`)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:39:34ID:6UZcGYRT「ジェノサイドは倒したよ」みたいな事言うのよ。
そりゃ有名にもなるさ。
「I'm Captain Commando」はそこから来てるんだけどさ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:52:23ID:zaGh7GgS0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:53:27ID:Hrf9kH3K超未来って事にすれば
例えば、今ある宇宙とは別の宇宙があるとすると
ゼノの宇宙とキャプコマ&ロックマンダッシュ&マスヨ&ドリラーの宇宙は別のもので
でも未来だから宇宙同士の連絡や行き来ができるようになってるとすれば
なんとなく説明がつきそうなつかなそうな。
現在の宇宙科学では、宇宙の外は無ということになってるけども
諸説様々な現状だから、無の向こう側に別の宇宙があったりするのかもしれないなあって
そんなプチニセSFオタでした。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:56:18ID:bw02Y42AそういやマブカプのEDでも同じ事やらかしてたな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:13:47ID:7eqkdymiよってゼノはパラデュークの数十年後?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:15:17ID:ZcvnDPjF別に同一時間でも不自然じゃない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:43:49ID:Siq7VXgiフーバーは何歳なんだ?見た目は子供、頭脳は大人?
クラッシャージョーみたいにコマンドーチームも代替わりしているのかもしれない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:51:45ID:L+TfNWxgそんなんも関係しているんじゃないか?
と妄想
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:04:27ID:g5OKpjLp特に軍人ともあればあんな派手な活動してる集団は基礎知識として叩きこまれる筈。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:25:24ID:6OEEOcGmいきなりあの四人でコマンドーチーム結成とかじゃなくて
最初はキャプテンと翔あたりでやってた所にフーバー様やらジェネティーしゃんが加入って感じじゃないか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:25:49ID:UGXx65gCそういえば紙媒体のかな。教科書。
シオンがいまどき紙なんて・・・・みたいなこと言ってたから、あの時代には紙媒体の物はほとんどないんだよな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:34:38ID:Siq7VXgiヴェクター(シオンの勤める会社)は社内文書は全部携帯端末でのメールだったなぁ
その携帯端末で私的な株式の売買をやるのはどうかと思うが
シオンも所詮は馬鹿OL?
それよりデミトリはどうやってあて先を調べたのか?
吸血鬼特有の個人情報取得方とかあるのか?
吸血鬼は招かれないと他人の家に入れないし
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:34:59ID:o+u7gZjlその昔、ウルトラマン大百科とかそういう本で
「ウルトラマンの趣味は読書。でも本ではなく、未来の技術を使ったマイクロフィルムで読書する」とあった。
・・・マイクロフィルムって・・・おい・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:37:10ID:6OEEOcGmイシター便
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:45:46ID:TtF4a33I宅配便ちゃうぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:49:26ID:/SYXTgjL何が「おい」だか知らんが、マイクロフィルムは現役バリバリの技術だし、
文書保管の分野において今後も間違いなく生き残る技術だぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:05:01ID:+PozGr+rネットワークで情報だけじゃなくて、物を送ったりできるみたいだし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:18:59ID:S+9JIe080672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:34:49ID:Siq7VXgiMWSは発着所までとりに行ってたけど
徒歩で
>671
超人ロックみたいだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:35:12ID:MzfrETwYうーくんがいるんで絶対安全です
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:40:53ID:x9+cuPiwデミトリ閻魔の所へ行って夕焼け空の川原で決闘→和解
アンダバと閻魔に黄泉組みへの手紙を頼みつつ、神界へと連れてって貰う
イシターにブリスを掛けようとしつつ軽くいなされる
イシターに幻想界と神会メンバーに手紙を頼む
大巫女様に会ってとりあえず口説くがけんもほろろで意気消沈
未来のシルフィーの店へ送って貰う
シルフィーを襲うがレヴェリーソードで返り討ち
未来組みへの手紙と居場所情報料、帰り道の転送料先払い
トロンとかに会いに行って手紙を渡す
シルフィーに二度転送料を取られながら帰宅
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:44:23ID:x9+cuPiw帰宅後身だしなみを整え、フェリシアの所へ行くが教会で居心地悪し
フェリシア→キング→ハガー→三島→チュンリの順に人伝で手紙を配る
豪鬼をメイドさんにしようとするも返り討ち&魔界に吹っ飛ばされる
身だしなみを整え、モリガンの所へ決闘に行くが決着が付かず
手紙を渡して帰る
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:50:38ID:dCR0NLsY影にはそんな苦労があったのだね。乙デミ公。
でも何か健気な部下の子分コウモリ1号〜40号が必死に苦労して届けた様な気が留守。
で、本人は寝転がりながら「猫の友」とか読んでたり。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:56:47ID:S+9JIe080678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:00:37ID:MM09yXzp>フェリシアの所へ行くが教会で居心地悪し
ああ、今気づいたが、フェリシア(シスター)キング(神父)
で繋がってるのか・・。最初はなんでフェリシア×キング?って思ってたが。
美女と野獣みたいなネタなんかな〜って。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:05:20ID:Siq7VXgiフェリシアがプロテスタントでキングがカソリックだけどね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:06:26ID:xgyMdhnS0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:09:13ID:g5OKpjLp孤児院同士の交流レクリエーションかなんかで顔合わせて
猫「あれ? あんたもダークスト(略」
キング「いや、これはマs(略」
といった所か。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:11:21ID:/SYXTgjLで、普段からマスク被って生活してるんす。
だってほら、正体バレたらまずいっすから。
そしたら、なんか訳わかんない猫コスプレシスターに懐かれちゃって。
その上、「実はワタシ、キャットウーマンなの」とか告白されて。
勘弁してくださいっすよ。自分、ただの人間っすよ。
これはただのマスクっすよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:20:20ID:jCepYHRU0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:07:37ID:pfnFqEEjプロレスに掛けた台詞回しはかっこよすぎや。
三島家は仁は自己中っぽいし平八はあんなだし一八に至っては悪魔だしろくでもねぇよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:11:31ID:+PozGr+r所謂ピカレスクロマン
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:14:48ID:iEx40SXXアーマーキングの敵討ちなら何でもしそうだ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:35:14ID:dCR0NLsY三島家と違って、彼は許し、それに仇も応えた、ってところか。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:41:39ID:cMu8pF2f0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:46:44ID:MzfrETwY2代目の師匠であるのはいわずものがな、レスラーとしてもかっこよすぎ>2や3のEND
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:25:36ID:MHWM+9Rw仲間内でも邪悪(デミトリ、平八、モリガン、リリス、わや姫)
がいるからな。そういう奴等を”制裁”するべくパニッシャーの
出番ですよ。EDでのパーティーなんて馴れ合いもいいとこ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:35:10ID:yVhli+4k同意。あいつらみたいな”邪悪”が仲間にられるんならベガやグラ
ンドマスターも仲間になっているだろ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:35:38ID:nPs5qkbU0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:41:19ID:yVhli+4k完全に”自分の世界だけ”のね。デミトリやモリガンは悪魔だか
ら”邪悪”。わや姫は”邪悪”爆田博士の作ったロボットだから
”邪悪”。平八は自他共にに認める”邪悪”。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:43:17ID:x9+cuPiw0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:46:23ID:yVhli+4k平八こそ真の”邪悪”だろ。自分の息子を崖から落とし、何も知ら
ない孫を殺そうとし、自分の父を幽閉した奴のどこが”邪悪”じゃ
ないと言えるんだよ!?”邪悪”というのは滅ぶべきものであり、
そのために”正義”がいるんだろーが。鉄拳の主人公を正義の味方
にすればいいのによ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:50:45ID:Siq7VXgi巣にお帰り
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117950869/
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:52:30ID:xgyMdhnS0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:56:32ID:OOSIM3JN意味わからんのか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:06:44ID:Nfm9sqdq0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:09:30ID:x9+cuPiw0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:15:16ID:Nfm9sqdq0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:17:31ID:x9+cuPiw0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:19:59ID:Vwwhnkvlもっとも鉄拳の場合ピカレスク浪漫と言うよりはドリフのコントっぽい空気を感じるけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:21:04ID:x9+cuPiw0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:23:09ID:cMu8pF2f5で随分と軌道修正したけどw
ただ度量を試すためだけだったのにシャンフェイのせいでマジで息子谷底に落としちゃった平八、従姉妹にパフパフかまして殴られる仁etc
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:30:33ID:0ZvkAZVKキムってか、ジャスティスマンセーの宗教右翼アメリカ人みたいな…。
ピカレスクって、無頼とか悪漢とかって意味だったと思う。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:35:09ID:rtljqQC2俺は沙夜アンチ野郎や男女差別のキチガイとはちがって正論を言って
るんだぞ?現に平八は非道なことを沢山してるだろーが。平八の
横暴ぶりに俺は怒りを禁じえない。こいつに比べれば沙夜やベガ
が善人に見える。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:39:19ID:Nfm9sqdq0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:41:37ID:jUZpYsY/だが、そこがいい!!
むしろ善人やら偽善者の平八なんかいらねーや
この感覚は代償行為に近いんだろうな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:43:35ID:x9+cuPiw一面では孫を可愛がり、遊園地を立てたりする裏で
息子や孫がスーパー化したら射殺して遺伝子奪おうとしたり、生身で大気圏突入させたりする
そんな江田島平八が大好きです
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:44:28ID:cMu8pF2fベガなんかと違って空気読めるんでw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:47:54ID:Hrf9kH3Kちょっと面白そうな話題なのでレス。
平八さんは確かにひどいことしてるみたいだけども
本人が「世界平和のため」と思っているなら、平八の考えでは正義なんだろうと思う。
実際彼が統治する世界になったら何十億人がシアワセに暮らせるようになったとしたら
彼がやった悪い事は後世評価されるかもしれない。
ぜひ考えてもらいたいのは「正義」の定義かな。
凝り固まった考えに固執しつしてしまうのは年を取っていくにつれて大きく出る悪い影響で
若いうちにはもっと多面的なやわらかい考え方をしてほしいと思う。
そもそも、次元が違う別の世界では価値観も違うかもしれないとか
魔界って名前の世界では、こちらの世界で言う「魔」が「神・天使」にあたるものなのかもしれないし
なにより、魔界組と幻想界組と物質界組のノリがなんとなく違うのも、そういうことなのかもしれない。
宗教問題や国際紛争にも通ずる、両者の側に立った考えをしていけば
きっと大きな人物になれると思うよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:53:13ID:fc1etCFv仮面ライダーも邪悪なんだろ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:54:00ID:xgyMdhnS0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:56:53ID:ZiIquOUSまあわかりやすいんだから触るなってこったな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:59:26ID:jUZpYsY/たとえばドルアーガに出てくる女神イシターの元になった『イシュタル』という豊穣と戦の女神は
キリスト教徒の目線では『アスタロト』という七つの大罪を犯す「怠惰」の大悪魔になっている。
魔神って呼ばれる神のほとんどが敵対勢力に侵略されて
悪魔の名を付けられた事実を覚えていて欲しい。
他の地域の価値観からみてみればまるで悪魔の所業だと思われていても
その地域の人たちから見ればそれは大切な信仰であり
自分達を救ってくれる神様なんだから。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:04:07ID:cMu8pF2fこんな分かり易いアフォにそんなマジレスしたらカロリーの無駄だぞ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:04:47ID:x9+cuPiw0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:08:21ID:jUZpYsY/九十九神信仰は日本独特なんじゃないかなとオカルト好きの俺が呟く。
日本人は基本的にシャーマニズムの国民だし。
でも自分が作った『物』が100年後に魂を持って神になるって
ある意味無茶苦茶な信仰だと思う。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:08:23ID:vuQdAUJJ0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:09:35ID:Siq7VXgiその野望が「世界平和」なんだからテラワロス
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:12:11ID:ZiIquOUS物を信仰することはあっても、物そのものが神様にまで格上げされるのは珍しいかもしれんね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:13:24ID:Hrf9kH3Kそうやって聞くと、なかなか魅力的だな・・( ´∀`)
>>716
イシュタルのくだりはとてもタメになりました。サンクス
そう考えれば色々と面白いかもしれないね。
もしかして、日本人みたいに固有の宗教にどっぷりなのが少ない国だから
こんな風にいろんな国の思想や考え方を自由に比べられるのかなあ
もちろん少しは偏ってるだろうけどね
自分も心の中では仏教でもカトリックでもないしな…
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:13:35ID:jhVrymXF0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:13:47ID:dCR0NLsY俺も含めて年寄り多いから説教したくなる年頃なんだよ、俺等w
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:15:24ID:0vmLigZYED見て収まりきらない俺の付喪神を鎮めるために、一発抜いてきますノシ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:18:29ID:cMu8pF2f悪は悪なんだけど、ベガ等とは違って無茶苦茶人間味があるんだよw
元ネタが江田島平八と海原雄山だけにかなり笑える
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:19:04ID:Hrf9kH3K誰で鎮めたのか詳細を希ボン
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:22:47ID:nPs5qkbUというか1のボスは平八
主人公がカズヤ
2の主人公は平八
ボスがカズヤとデビル
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:30:13ID:Siq7VXgi「獅子はわが子を千尋の谷に落とすというからな、わしの子なら這い上がれて当然」
二回目に落としたときは
「親に手を上げおって、これは躾だ!」
だからな
男塾のしごきを「教育委員会に抗議するザマス」となるか「押忍!ごっつあんです!」となるかの違いだろう
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:33:37ID:nPs5qkbU倒れるカズヤ
歩み寄る平八
和解か・・・?と思わせて、崖下にポイ
平八満面の笑み
だし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:39:46ID:cMu8pF2f実体化したデビルのビームがカズヤを貫かんとしたその時、思わず実の息子を庇うため我が身を盾とした平八
肩を撃ち抜かれ苦しそうな平八、それを見つめるカズヤ、親子和解の瞬間か?
しかしカズヤはそこでニヤリと笑い、平八を抱え上げそのまま肉の盾としてデビルに突撃!!w
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:42:19ID:ZiIquOUSなんとか出来そうな準はもう居ない
シャオユウじゃ_
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:46:46ID:jhVrymXF思っていた以上にドロッとしてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:48:07ID:x9+cuPiw0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:48:36ID:jUZpYsY/しかし、仁八、平八、一美、一八、準、李、仁、シャオで
「寺内貫太郎一家」まがいのドアラマを見せられたら
それはそれでえらい事に……
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:50:40ID:cMu8pF2f逆らった相手にゃ容赦しないがw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:53:08ID:nPs5qkbU奥さんも溺愛してたらしいし
その辺が海原雄山風
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:58:28ID:cMu8pF2f3時点の仁は完璧おじいちゃん子
でもその可愛い孫を野望のため平気で餌に使い、危険となれば射殺するのが平八クオリティ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:00:54ID:xgyMdhnS「そう、相応しい相手がいる。風間仁、お前という…(ニチャッ)な。」
が気になってしょうがない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:04:10ID:geYmkAkk0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:25:33ID:XX72fyrm物質界でも最近話題になってるでしょう花田さんちとか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:34:23ID:DWxl4maz0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:38:29ID:Siq7VXgiあやまれ!サカザキ一家にあやまれ!(AA略)
まあジャスティス学園もラスボスは親父だしな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:44:29ID:xgyMdhnS0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:45:02ID:u2lF7XKL0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:53:37ID:Vwwhnkvl0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:01:52ID:xgyMdhnS名前からして女かと思ってた
しかし今思い起こしてみればスーファミスト2のエンディングでゲームやってたのは確かに息子だったぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:32:08ID:QieW5L480750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:57:03ID:dMVnN9zY0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:09:30ID:8gHRjba00752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:21:51ID:W168Enccケンの子供(メル)は息子、ガイルの子供(クリス)は娘。
そもそもUのエンディングではイライザしか出てこない、メルはまだ生まれてない。
そういやガイルの娘はダルシムの息子と文通してたな・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:22:57ID:+rkJfYSeちょっと待てよ!!もしあんたが平八に親兄弟を殺されたり家を壊され
たりしても平八の言う「世界の平和」って言えるのか!?
もし仮に平八のやっていることが全て世界の平和の為だったとしよう。
平八が銀行強盗や放火、レイプ、連続殺人、賭博法違反、大虐殺、誘拐、
麻薬密輸、武器製造などをしてもこれが世界の平和の為になるわけかい?
やるほうはそれで正しいと思っているかもしれないが、やられる方は
たまったもんじゃないだろう。自分の親や親類を殺されて一生癒えない
深い傷を残すことになる・・・・・。単にあんたと俺との価値観の違い
かもしれんけど。平八のような悪人を成敗するのが正義の味方なんじゃ
ないのかい?必ず悪は滅び、正義が勝つというのは昔からあるじゃないか。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:23:42ID:DWxl4maz0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:25:03ID:o+u7gZjlリョウ・サカザキだって、ミスターカラテと戦ったじゃないか。
事情はあったにせよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:25:29ID:DWxl4maz>もし仮に平八のやっていることが全て世界の平和の為だったとしよう。
>平八が銀行強盗や放火、レイプ、連続殺人、賭博法違反、大虐殺、誘拐、
>麻薬密輸、武器製造などをしてもこれが世界の平和の為になるわけかい?
矛盾起こすならせめてもうちょっと行数あけてくれ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:26:58ID:ZiIquOUS0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:32:31ID:6OEEOcGm0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:32:31ID:+Pi97JC+0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:35:57ID:HRs7WEYCとりあえずお前さんが精神に異常を起こした変態というのはわかった。
お前さん、平八の暴虐に苦しんでいる人(一八、仁、仁八)を見ながら
オナニーしてるんじゃないのか?何が「そこがいい!!」だよ。
平八のやっていることのどこがいいんだよ?ウザイんだよ平八厨が・・!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:37:21ID:xgyMdhnSだが、これだけは言える
Captain commando is justice!!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:40:09ID:Hrf9kH3K数百人の人間がそういう事態に陥ったとしても
平八が納める世界が経済的に安定して数億人の人が飢餓から救われたとしたら?
結局人間は自分の価値観で考えるものだけども
その時に相手がなぜそう考えているのかを考える創造力が必要だと思う。
勧善懲悪ってのは本当に気持ちがいい。
悪を倒し正義が反映するのはとても単純で心地イイからね
ただ、そうやって何事も正義と悪という風に単純に考えてしまうと
いつしか「価値観が違うやつは全員悪。」と考えてしまうかもしれない。
それはとても危険な考えで、ある意味で君が考えてる悪と同じになってしまうかもしれないよ?
悪にも悪なりの動機があり、そして悪を悪と決め付けたのは勝ってきた側の人間だからね。
でも、勧善懲悪の考え方は大事であり、それも一つの価値観だからね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:40:25ID:mY3CBsvN・ソウルエッジはワープ装置
・プーカァはオクティ族
・フラッター号は宇宙船
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:47:58ID:Dova1/cTこれだからお子様は困るな・・・・・。
そういう言葉は死んでいった人達には届くはずもない。
平八に殺されていった人達の無念は誰が晴らすんだよ?
王様気取りで平八が地球上の生命を全て消したらそれも
「正義」かい?罪なき人々を虐殺しておいて悠々としている
平八こそが正義と言えるかい?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:49:08ID:+Pi97JC+0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:51:22ID:l3xZmsAJ電波君はウザい
それで十分だな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:51:44ID:Dova1/cTどうでもいい・・・。貴様が死ね・・・!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:52:40ID:DWxl4maz0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:56:04ID:+Pi97JC+44話の台詞が欲しかった・・・(´・ω・`)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:56:32ID:Nfm9sqdq0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:57:10ID:41WJThZL0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:00:46ID:6AjW6as1平八に少しでも他人を思いやる気持ちというのがあるか?
他者を思いやれない奴に平和など作れるか?
自分が一八や仁を苦しめていることを反省せずに弱者をいたぶる
ことしかできない平八に平和を作る資格など断じてない!!!!!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:02:16ID:Nfm9sqdq0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:10:42ID:H27wuemV0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:11:43ID:hfquf8cPそ、そーいう不吉なコトは言わない方がいいアル…
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:13:00ID:oxkYUfDhEDではクロノアとパンツの人、タキわや、たろすけ&景清がかなりイイ感じでしたっと。
以上チラシの裏。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:14:05ID:RR0aFACsまぁ上でピカレスクロマンが鉄拳の魅力
とはっきり結論付けされてるしね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:17:11ID:EQlouqzP0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:21:18ID:v8YCLodnなんつーか「猫ふんじゃった、ふんずけちゃったらしんじゃった」を
聞いているような感じの。
あの歌聴いて「猫かわいそうだ!動物虐待だ!」とか叫ぶ奴とは
「猫ふんじゃった」について語り合う事は永遠にできないと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:21:52ID:2Sv3kDN3―――― 宇 宙 (そ ら) へ――――
なんて、笑うしかねえだろ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:27:10ID:mgc6vDvN当たり前のお約束がすごく心地いい一品でした、と。
バイオ関連がガンサバイバー4だけなのは、まぁ色々仕方ない事か。
出来るなら同じく不遇のガンサバイバー1とアウトブレイクも救済してやってください。
本編のキャラ出すよりは何とかなる…よね?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:27:43ID:MQTjOQ9l0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:27:49ID:RR0aFACs0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:33:18ID:Ald4LjOZハゲドウだなー
キャラの再現が素晴らしいから↑の事がすごく良く出てた作品だったよ
そんな俺は3周目
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:33:59ID:DvbtDPgX(地下に幽閉されてる爺さんは忘れておくとして)
>>716
怠惰ってベルフェゴールじゃなかったっけ?
アスタロトは怠惰を働きかけてるだけで七大罪とは関係なかったような
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:35:23ID:34hH4ZFq俺も含めて
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:39:03ID:KD9FJ5zm野望(「平八としてのw世界平和)の為に動いてるわけで
カズヤか仁の因子を得る為の、最善の策を遂行してる。
その為には博士とも組むし、レイジ組とも組む。レイジ組には大巫女とかもいるしな。
可能性があればサヤ組とも組んだろうし。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:01:58ID:VE4TD3HKおれの持ってる資料だと、「怠惰」はベルフェゴールだね。アスタロトは特に記述はないな。
もっとも、その資料ってのは、メガテン攻略本だがなw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:03:15ID:wzSfU+Y0いや、全く間違えてない
それでいてなおかつ可愛い孫銃殺したり、密航してきた小娘気に入ってご褒美に平八ランドプレゼントして殴られたり、
思わず息子庇ったらそのまま盾にされたり、父親と息子と孫ロケットにくくりつけて宇宙へ飛ばすナイスキャラw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:34:06ID:lyLMKJ4Sやってるっていう自覚はあるんかねぇ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:47:38ID:EQlouqzP仁はどうだろ。
と思ったんだが、実は荒らしに向けて言ってる?w
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:48:33ID:Ald4LjOZ勿論そうよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:00:44ID:fqFmu45qあんな特徴的な段落の切り方して、解りやすく自演してんのに。
・・・・・・真正だったらどうしよう。
後、鉄拳2の主人公って平八だよな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:06:50ID:YXV4jHWtペクor準だと妄想してみる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:09:06ID:YM2kFEQy0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:46:30ID:NMaoljZ80797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:25:02ID:s+/Pys1g0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:33:14ID:DvbtDPgX0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:55:37ID:lyLMKJ4S雑魚を倒して「気力」を上げることが重要なあちらと違って、
ナムカプのシステムでは軽く倒せる雑魚は鬱陶しいだけだと思う。
あまり簡単に死なれては、ブランチボーナスも稼ぎにくいしな。
エリアルボーナスやクリティカルを上手く使えば一戦闘で倒せる、くらいが
バランス的にも爽快感的にもちょうど良いと思うんだがどうだろうか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:59:25ID:EQlouqzP再現したらアーサーが100万回死んじゃうぜ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:59:37ID:X9kEW1ai0802799
2005/07/04(月) 04:07:57ID:lyLMKJ4Sえと、俺に言ってる?
上のは>>797へのレスのつもりで書いたから、
要するに「今のままで、変える必要はないんじゃない?」と言ってるんだが、判りづらかったなスマン。
どうせ変えるなら、「コンボを中断して落とす」が強すぎるシステムの方を変えて欲しいなぁ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:12:08ID:EQlouqzP同じHitのボーナスは一戦闘一回まで。
99Hitまでボーナスつける。
これでOkかな。
まあ攻撃エクストラの回復量は結構バカにならないから、
回復に縛りをつければアホみたいにスモークボムとか無くなるかもしれんけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:31:30ID:bSe1TNn/現在の5連コンボで回復は無しで良いんじゃないだろうか。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:32:22ID:bSe1TNn/0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:24:34ID:gaC5hLjN歴史を学んだ方がいいよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:26:57ID:nzcU6PP2源氏と平家の問題についての考えが気になるんだが
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:29:34ID:gaC5hLjN君が食べている食物にも、命はある。
ただ自分の命をつなぐ為に食事をする君は、一体全体善悪どちらの側なんだい?
>>806でも言ったけど、歴史を学べ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:12:46ID:w7QsE9nF0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:15:13ID:Kaqg4vDi警官が盗人であるように。
罪人が聖人であるように。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:22:35ID:POWcDjEH0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:33:03ID:Q8BQGzb6調子にのってまた来るぞ そろそろスルーしとけ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:16:18ID:vnrStXduああ、でもちょっと面白かった。
年に一度はこういうこと考えないとね。
頭を固くしないように…やわらかくやわらかく( ´∀`)
あと、宇宙戦争見てきた。ツマンネ
あれならオクティ出したほうがよかったとおもった( ´∀`)マスヨチャーン
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:24:01ID:ExM491dQなんかもう笑いが止まりません。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:52:24ID:AKHDh7Cfしかしナムコの格ゲーって割と傍流な進み方するストーリー多いよな。
キャリバーもちょっとアレだし。
キリクとシャンファって誰ですか?判りません・゚・(ノД`)・゚・
ま、次はヴォルド欲しいなぁ。実に変態で。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:58:15ID:DLe/wUAD0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:59:04ID:hfquf8cPそう考えると、鉄拳はナムカプの中では珍しく原作より暗いイメージになってるんだな
ナムカプ中での三島家の因縁の扱いって仁の「一八コロス平八コロス」だけだったし
次回ではそこらへんの再現も欲しいな。平八が「今息子と孫宇宙に飛ばしてきた、リアルで。」とか言ったりして
んで主人公らも宇宙に行ったときに偶然合流、仲間になると(もしくはデビル化していて敵対か)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:06:20ID:POWcDjEH0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:07:26ID:wzSfU+Y0開発時期のせいだとおもわれ
ナムカプの鉄拳は雇われヘボライターが書いて不評買った4準拠だから
4の仁相手じゃ平八も笑える面見せる隙ないし
5の仁もやっぱり「一八コロス平八コロス」ではあるが、従姉妹に(事故で)セクハラカマして殴られたり、
三島家当主になって「所詮お前も三島かー!」って笑みを浮かべるしw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:08:45ID:Q0nglkqU0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:10:03ID:Ald4LjOZヘタすりゃ主役食っちゃう位濃い奴らだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:09:18ID:kG7bQ5qHまさかキングが主役級のシナリオが用意されてたなんて(つω;`)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:15:33ID:dewA9IF/初期でキングがブラックベラボーと闘ったときの反応見たときは鳥肌が立ったよ。
師弟両者のプロレスへのこだわりが良い。ハガーもお勧め。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:09:15ID:PolR4Ya8ああ、2のOPのキングとアマキン・・・思い出すなぁ・・・
次回作出たら
両方の技を継承した二代目と初代&アーマーのMAで
初代とアーマーがタッグチェンジしながら二代目とツープラトン
なんてのがあったらいいななんて妄想しちゃうよ全く。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:18:47ID:wzSfU+Y0最初敵として登場、仲間になった暁にはMA技マッスルドッキングが!
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:22:03ID:ok+Qs6jUまじ燃える
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:06:55ID:OBvc3pVG0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:10:06ID:POWcDjEHあの日の痛みが長く続くタイプなんだろう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:35:16ID:w8r952la冬瓜w
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:31:08ID:eTtdTs8cいや、そこまではっちゃけた人生送ってるとは思わんかったよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:06:30ID:chhHWrg1お笑いだろうとなんだろうとやってることは人道に反する。
俺は鉄拳5の平八ED見て思ったよ。「こいつには”制裁”を与えねば」
とね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:25:44ID:bk/JPpbt何ていうか九十九マジツヨスだったなぁ…
モッコスですら3000くらいしか与えられなかった…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:27:01ID:POWcDjEH「つなぐなよ、つなぐなってば、あーつないだ、お前違和感持てよ、あんな腹芸してる爺さんいねぇだろが、ほら発射するだろ、逃げるぞ、逃げろってば」
と言う妄想をした
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:37:59ID:DLe/wUAD0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:20:40ID:Fst9w2Uhそれに比べて、キング(二代目)、師匠、マードックは闘いあうことでお互いに理解して、許し、友となっているというのに・・・・。
やっぱ、お金がありすぎるといけないのかねぇ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:52:28ID:QWmssHcAむしろ平八が突然変異なんだよな。奴だけデビル因子無いし。
仁八一八仁の3人は、平八に何かしらされるまでは良い人だったみたいだし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:21:37ID:wzSfU+Y0デビル因子のない平八が一番極悪ってのが凄いよなw
実のところ4の糞ライターがデビルの設定変えやがったからおかしくなったんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:55:58ID:hb9SuhL3昨日ベガが崩御されました。
瞬獄殺でやられたのがスパIIXをほーふつとさせてえらいワロタです
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:01:39ID:fPxEIQtRえ、そうなの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:12:10ID:DLe/wUADベガ、どういうことだ!?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:19:14ID:34hH4ZFq0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:23:05ID:Ald4LjOZ0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:24:50ID:bIi9mJdCそうだよ。全て平八が悪い。平八が一八を谷に落とさなければ、仁八を
地下牢に幽閉しなければ、こんなことにはならなかった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:28:58ID:2Sv3kDN3つーかベガって、体乗り換えてもいつの間にかあの容姿になんのか。
ZERO3〜スト2で少なくとも一回は乗り換えてるはずだし。
とするとキャミィ、助けられなかったら・・・・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:29:34ID:Gw97X8FC本編だと一応、スト3が出たときにはすでにシャドルーはチュンリーによって壊滅。 ベガも倒されたようだ。
だけど本編で死んでいようと番外編では何事もなかったように普通に出るのがベガ様。 何度でも甦るのさ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:33:36ID:vnrStXduもうなんかサイッコッパウワーの化身だよね>ベガ様
身体を乗り換えても、いつの間にかこの姿になるのじゃ。
そう、魂がおぼえてしまっておるのかもしれんのう(ゾウゲン)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:34:04ID:Ols1AAuNサイッコパッワーのせいで次第にアゴが割れてゆきます。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:10:19ID:wzSfU+Y03までのデビルの設定は輪廻転生して存在し続ける「三島一八」という人物を見守る超常の存在
因子だとかで遺伝するような物じゃない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:24:28ID:5ZfCi+qm顔で選んでいるんだよ。
リュウを次の体に選んだのも、殺意のリュウの顔が気に入ったからなんだよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:26:05ID:nIszmQAV>819
見ると、仁も結局は権力が好きな人間なんか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:29:21ID:6yABASxZ0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:40:22ID:sGc9XuYGロケットに括りつけて宇宙に飛ばす。三島家男児は心の中でそう思った時、すでに宇宙に飛ばしている。
分かるか? ロケットで飛ばすぞ、なんて言うな。飛ばしたなら使っても良い。」
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:54:27ID:mBisiRLLってかZERO3じゃ思いっきり消滅してるのにスト2で姿形が一緒なのはどういうことだろ?やっぱりクローンとか作ってたのか。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:10:15ID:hfquf8cP0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:32:33ID:Ald4LjOZZEROの設定はパラレル
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:11:31ID:5JXgBoUA世界それぞれの人でまとまって出ていることに気づいたが、
何故か平然と魍魎界のシーンに出てきている武神流
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:12:18ID:YXV4jHWtスト2は格闘大会。
3はふんどし男が何したいのかわからんからよく知らん。
カプコンがSNKみたいなストーリー性持たせたのってZEROからなのかな?
ZERO以前に出たヴァンパイアはそんなにストーリー性なかったはずだし。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:12:27ID:IAvz3/mjむしろ現代にいる方が違和感あるしな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:12:42ID:cAkIK9xkそういやローズとベガって師弟関係?同じ師匠を持つ身だっけ?
ローズの師匠がサイコパワーに飲み込まれてベガになったんだったか・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:15:26ID:IAvz3/mj0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:26:54ID:eIDD7+Qvガイは御剣より外来語がなまってるからな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:32:50ID:4slXiLviそれなら傷がうずくのもよくわかる
と鉄拳プロレス話をぶった切ってみるテスツ(´・ω・`)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:47:27ID:v8YCLodnあれ、頭に受けた毒攻撃の影響なんじゃないのか?
仇が近づくと古傷が疼くのは良くある話、まして相手は妖怪だもの
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:52:19ID:DLe/wUAD0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:58:06ID:Ald4LjOZ0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:04:26ID:lYCZpW+20867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:26:51ID:wYnoLaFE零児は人間じゃないのか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:39:23ID:moMGm8ob0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:45:43ID:CfisVli32P「そういう年頃なんだろ」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:53:30ID:wYnoLaFE0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:25:13ID:lfAXuCG80872名無しさん@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 02:04:31ID:qnmdYUMvコンボ攻撃が入ってなくてよかった・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 03:09:21ID:d+O44Cwcというか、通常技でスパコン乱射されると
格が落ちたみたいで萎える……
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 03:36:59ID:pXOvBsG0ヒント:沙夜の言葉
「私の鎬を受けて生きていたなんてね」
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 03:38:05ID:lYCZpW+2あとブラッディーローズ、疾風迅雷脚、電刃、真空竜巻、気功掌、武神八双拳あたりも超必なんだけどね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 05:27:57ID:vMB2zIGK自分で子孫残してたらアホすぎると思う
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 06:20:11ID:h0XO9mGLそれは、何かの攻撃を零児(ガキ)に食らわして絶対に殺ったと
思っていた沙夜のセリフだな。だから、自分の子供でも
零児パパを裏切った時に、いっそのことと思って
殺ったのかも知れないなぁ。
まぁ、ぶっちゃけ母親説がそうにしろそうでないにしろ
妄想の範囲を出てないわけなのだが。
ネタにマジレスだったなすまん。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 08:16:17ID:5V/RFrrkエンディングみれば、人間とそれに憑いてる狐やら狸やらと恋愛するのはあるわけだし、
森羅っていうのは、オカルトな上に歴史ある組織みたいだから、人間の姿した狐、狸は一定数以上はいそう。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 08:17:05ID:hwabiizW人間の女、妖怪の男(少年・・・ってのが一番ありそうだが)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 08:44:09ID:w3Mh3CU0ローズのこと、忘れないでください(つ∀`)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:47:41ID:moMGm8ob殺意の波動を克服してもどーせゲーム的には何も変わってないんだろなーとか思ってた俺を驚かせてくれた
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:56:34ID:xkKsJtx3真昇龍習得と併せてスト3仕様に変化と見るべきか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:58:38ID:hwabiizWキャラゲーとしてはバランスがいい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:32:31ID:+DZ789Wyあ、それ思った。
多分愛着があるキャラがいたら、かなりスムーズに主役級の使い方ができるかも
スパロボの「改造」にあたるものが特になかったのも、1のシステムであればヨカッタのかもしれないね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:36:06ID:7E078uk1どれでも使い込めば主戦力になれるのがいいね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:33:11ID:68SzyRk8攻撃力とかに若干の差などがあるが愛があればどうにかなる
そんな自分は市長フリーク、声が玄田さんで感動して泣いた(つ∀`)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:40:34ID:1ZSreqXpなかなかレベルあがらない奴とかいるけどな・・・
レベル補正さえあれば攻撃力があがって経験値も多く入って
ますますレベルアップするようになるんだが
弱い奴がとりのこされてしまうことがある。マスヨとかひろみとか・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:43:49ID:1xyu00w4マスヨひろみは一発が重いから俺結構つかってたよ
Eメインってのも弱点なヤツ多くて重宝した
俺は先生がダメだったけど、逆に先生使えたよって人もモチロンいるだろうからな
その辺りの間口の広さが素晴らしい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:50:28ID:xg37ijfwホーミングを多段ヒットさせてブランチアップさせられるか否かで全然違う。
ボタン押してりゃ良い気楽さが無く、目押しを強要されるのが少々辛いが。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:52:16ID:+DZ789Wyそうか〜。でもこのゲーム雑魚戦がなかなかめんどくさいと感じてしまうときがあるんだよね〜
「レヴェリ〜!レヴェリ〜!レヴェリ〜!(落とす)レヴェr(ry)」とかやってクリアするのが一番楽なときもあるw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:54:53ID:NY6tG5pWレヴェリーレヴェリーロードトゥタイガー(かひげ丸)がいい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:09:51ID:1ZSreqXpうちでは先生ズ、栗錆、スタルー、春キャミあたりの戦闘シーンばっか見てたよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:11:53ID:SLcPkTM4俺もそんな感じ。
序盤は、かばう+HP自動回復持ちの
ベラモモ、ブルレジ、先生sがひたすらブイブイ言わせてた。
中盤以降は、ただのかばう持ちもホーリィシンボル併用でブイブイ言わせてた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:19:28ID:2L5fUHp8かばうとダメージほとんど喰らわないなんて初期では気付けなかった。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:41:15ID:UbcctNcwヒント
零児=山岡
山岡=海原雄山の息子
海原雄山の髪の毛
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:48:54ID:0JmLSPmFこんだけパロディ多い作品だもの
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:50:33ID:SLcPkTM4南部恭介→海原雄山の髪の毛→山岡、という連鎖で
ああいうキャスティングになったもんかと思ってたけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:50:52ID:1xyu00w4まさかな・・
そんな所にまで触手伸ばしてネタ拾って来てるならスゲーぞ森住
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:54:28ID:+DZ789Wy愛を感じる。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:03:21ID:UbcctNcw0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:17:10ID:xg37ijfwこのバカヤロウ!
正護のイメージが海原雄山でしか想像できなくなっちまったじゃねえかよ!
有栖流鬼門封じ!うわーっはっはっはっ!!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:17:41ID:s0zT2Va0と、流れも読まず書き込んでみる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:20:55ID:RmLneayiふすまを開けて怒鳴り込む正護。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:40:41ID:84PvPZNmと怯む九十九
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:45:34ID:tUNDK+wM0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:24:19ID:1ZSreqXpそういやいかにも化け物然とした奴は
仲間にならず終いだったなぁ。
敵もジョーカー以外は武人とはいえない奴ばっかだったし。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:27:32ID:moMGm8ob0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:29:38ID:RmLneayi0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:31:10ID:84PvPZNmあれだけ無茶苦茶なステージは他に知らない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:31:50ID:N7Hjt30uクリノがいかにも化け物然としている件について。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:47:23ID:1ZSreqXpハッΣ(゚Д゚)
そういやワッフーも化け物か
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:55:24ID:rhR9covB0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:56:20ID:NY6tG5pW0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:57:39ID:RmLneayiワロタ。絶妙だ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:59:51ID:84PvPZNm先に言われてしまったとしか思いようが無いなw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 15:04:12ID:2L5fUHp8さすが師匠
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 15:24:45ID:1ZSreqXpΣ(゚∀゚)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:15:16ID:WTGe/8h9平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね平八死ね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:16:26ID:WTGe/8h90922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:19:15ID:WTGe/8h9125回分の終身刑、232回分の強制労働、586回分の罰金という
判決が言い渡された。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:19:48ID:84PvPZNm0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:20:06ID:RmLneayi0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:30:28ID:cQc32Ywmしかし、チンケな日課だな。こいつの親もないてるだろうよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:33:06ID:1ZSreqXp映画ストIIの主題歌をサブタイトルに使って
ベガへのトドメその1がストゼロのドラマティックモード(リュウとケンでベガをボコる)の再現で
トドメその2がスパIIXの豪鬼登場シーンの再現つーのは
なんかすごかったな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:34:53ID:WTGe/8h9仁に肋骨を粉々に砕かれ悶絶する平八。
仁「次、腕な。」
ボギィ!!
平八「ぐわああああ〜〜〜!!!!」
肋骨に続き左腕も折られた平八は地面をのたうち回った。
仁「おら!!いつまで寝てるんだ!!こっちに来い!!」
仁にゲセルシャフト号の外に連れ出された平八はたちまち
様々なキャラ達に取り囲まれた。
零児「貴様には本当の苦痛というものを教えてやる!」
シャオムウ「おぬしのこれまでの所業、許せぬ!!」
ギルガメス「お前だけは絶対に許さん!!!!」
飛竜「貴様の抹殺が任務になったぞ?感謝しろ・・・!!」
御剣「てめえの五体を切り刻んでやるぜ!!」
デミトリ「貴様のような醜悪極まりない人間は初めてだ・・!
たっぷりと苦しませてから殺してやる!!」
飛燕「お前の言動は敵である俺も顔をしかめるな。」
ベガ「貴様さえいなければ私の世界征服は成し遂げられ
たのだ!!!」
ガンツ「お前の体を蜂の巣にしなきゃ俺の腹の虫が収まらねえ!」
あらん限りの罵声を浴びせられた平八はすっかり怯えきっていた。
平八「どうか命だけは・・・・!!」
平八が命乞いをするが皆は全く聞き入れようとしない。
一八「馬鹿め!!貴様は今日ここで死ぬのだ!命乞いなど聞いて
あきれるわ!」
平八「あ!か!一八!!助けてくれ!!このわしを・・・・!」
平八は一八の足にすがりつくが一八に蹴り飛ばされてしまった。
平八「ぐはあ!!」
一八「これから貴様には本当の地獄をみせてやる・・・!」
平八「た!助けてくれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:36:19ID:jT8wn55sあれは確かに豪華だった。でも瞬獄殺で10ってのはやめてほしかったな。
10000くらいたたき出してほしかったかも。ベガは唯一納得できる死に方をしたボスキャラだと思う。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:50:45ID:n2g/AFmZ0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:06:53ID:1ZSreqXpなんか笑いが止まらなかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:07:31ID:zoFm1WeI他のボスは復活しまくりだからな・・・。
素直に三途の川でアンダバとランデブーしてたベガ様には好感が持てる。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:39:49ID:44KXgu75でもロードトゥタイガー覚えると、そっちの方が威力が高い。
だもんで後半は、レヴェリー×2>虎への道のが強い(・ω・)b
参考までに。
勇者タイガー出ませんか?出ないよな。マイナーだものな。
虎への道、槍は使えなかったなぁ・・・。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:51:49ID:aIav60m80934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:57:15ID:O8tblK300935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:19:07ID:Xe8MuohG今回確実に滅ぼしたボスって誰だ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:24:11ID:3Cf/2MN9ひねくれニャンコ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:25:50ID:jT8wn55sしいて言うなら、お前らが殺したムゥは二度と生き返らない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:31:27ID:moMGm8obなんでそんな心にグサリ来るする言い方するんだよぉ…(つД`)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:34:17ID:BXcD/2ev0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:39:49ID:wipeXszC爆発してないので死んでませんよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:49:34ID:+DZ789Wyムゥは倒された後「ムム〜(´Д`;)」っていいながら逃げていくんですよ
「次はよろい着てでなおすムゥ」とか言ってる。部屋で。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:03:42ID:ZZLPCMG1みんなムゥに対しては、つついてるだけです。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:18:05ID:lYCZpW+2ムゥハリコンとかいいよなぁ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:58:00ID:YH2RiX5cムゥがいないとどんなボスも倒せない
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:58:08ID:ApIxuTX/今回カドゥケウス出てないからなぁ…
0946助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:08:07ID:RQYDl4DD0947助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:44:36ID:rJItTiWLここはクリア後スレですよ〜
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:52:03ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:53:03ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:53:53ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:54:49ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:55:33ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:56:25ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:57:14ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:58:04ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0956助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 01:00:14ID:p29wKNxL0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:14:51ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:15:32ID:jANH0rO7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜|
0959助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 01:26:58ID:rJItTiWL0960助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 02:21:40ID:OD7Sa8jp0961助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 03:20:13ID:RI/pHsStあんなのコピペしたら品性疑われるぜ。
0962助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 05:12:49ID:VUUSRVx9http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120594322/l50
0963助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 07:49:24ID:OwUZARB40964助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 08:30:48ID:VUUSRVx90965助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 08:37:11ID:rJItTiWLGJ!
0966助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 08:57:11ID:oCBCNkaL言われるままについていって その人たちとあそぶ事にした
ちょっとかるくあててるだけなのに 遊びのつもりだったのに
その人たちはぼくの仲間をころし
死んでいるのに気付いてても「ホァァー」といってバクダンを投げつづけてくる
ぼくも怖くなって にげようとしたけど もうだめ
上半身裸のおじさんがマッチョポーズをとりながら 近づいて くる
ぼくたちはあそびたかっただけなのに
ーーーーーーームゥの日記より
0967助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:05:27ID:WI+WWC+q0968助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:06:52ID:+2o0tE3U0969助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:25:24ID:rJItTiWL0970助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:29:22ID:4GEyOLtVプーカァもオクティの変種?
0971助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 14:50:19ID:vz+ZuRdw二度と起きることの無い眠りに。・゚・(ノД`)・゚・
どっちが悪人なんだか
0972助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:25:20ID:+2o0tE3Uつまり、ガイ&翔の後ろには山積みのムゥの亡骸が
0973助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:26:32ID:MhyAVrJ5異議あり!!
本当にこのとき被害者が殺されたのであれば、後に日記を残せるはずがありません
つまりこの日記は本人が生き残って書いたか、その場にいた別の人物が書いたものと思われます
前者であれば被告の殺ムゥ罪は成立せず、後者であればこの日記は証拠としての意味を持ちません
よって、弁護側は被告、マイク・ハガー氏の無罪を主張します!!
0974助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:28:57ID:ndTt1Kumかろうじてハガーの「プッァイルドライバァ」から生き残った貴重なムゥの証言から作成された物です。
ちなみに筆者のムゥはこの手記を書いた3日後におなくなりになられました
0975助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:34:22ID:oCBCNkaL市長や飛竜なんかでムゥやプーカァを殺すとどうも後味がよろしくない気がするんだよな。
次回からは外してほしいかも。
0976助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:36:35ID:rJItTiWL被告が市長ならもみ消しがあるんじゃ…
0977助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:45:24ID:JnSj3cqT「見た目に騙されるな、そいつらは敵だ!」ってな感じなんだけどな。
というか、雇われだろうが何だろうが、
殺意を持ってこちらに襲いかかってる時点で、同情の余地もあまりない。
0978助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 15:58:57ID:OpjHQRqhあの市長だと政治力は期待できなさそう
根回しとか絶対無理なタイプだよ、プリン市長は
0979助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 16:40:51ID:9NJQ2GTE話は通じるらしいし、一匹もって帰りたいくらいだ>ムゥ
0980助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 16:42:13ID:Mov4o8wX原作ではそれこそゲームの性質上ふぁんし〜に描かれてはいるが、
どちらも膨らまされた上、弾けさせられた挙句、死体の原型も留めずに…
0981助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 17:49:21ID:RI/pHsStというかそもそもクロノアの世界って夢の中だったような
プーカァは極悪、「何人死んだと思ってる」って感じ
0982助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 18:17:03ID:VdEMXhBi地面に叩きつけられて粉々になったアロサウルスさんが一番の被害者。
0983助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 18:24:52ID:OwUZARB40984助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 18:30:21ID:S/xd69HQ0985助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 18:33:53ID:SKgCtf9t0986助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 18:34:24ID:1pgxhS+y最終面のアロさんは?
0987助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 19:45:58ID:bhIP3LB10988助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 20:21:04ID:1RQU4XtZいや。
人は見た目で判断するとえらい事になる。
>>987
俺、あのアロザウルスが魔界の森に落ちていったのを見て、昔見た
「真ゲッターロボ」のトカゲの化け物思い出した(´・ω・`)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:29:45ID:MP3Nbivl生きる忍者である凱や翔が使う「ござる言葉」を使わないんだろう?
飛竜は自分のことを拙者って言わないのかな?
0990助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 20:32:07ID:S/xd69HQ飛竜は忍者じゃなくて「ストライダー」。
あと飛竜現代の人間じゃないし。
0991助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 20:50:35ID:0QPaG2Z0飛竜1は2048年
飛竜2はさらにそこから2000年
なので超未来組に分類
ストライダーズは忍者を前身として生まれた組織で今は忍者じゃない。
漫画版では外人だらけだった。
0992助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 20:54:18ID:7iU/BLDh0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:04:46ID:UK97vOdl仲間内では飛竜はぶっちぎり冷酷でしょ。
0994助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:07:18ID:JnSj3cqTタキやわやもござる言葉じゃないし、
あれは忍者語じゃなくて武神言語なのだと判断する方が妥当であろう。
0995助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:09:48ID:S/xd69HQキング&フェリシアも特に説明がないままにコンビ組んでたし。
そういやベラボー、なんでモモが襲われそうになるのを知ってたんだ?
0996助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:15:54ID:qkYVVDVD夢のかけらをたくさん集めたら良いムゥが生まれてくる。
ちなみにこれは初期の設定。
え?ヒーローズではどうなんだって? そんなのシラネ
0997助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:27:25ID:AK7fycPC0998助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:39:46ID:PRvMJO7V飛竜2でバルログのコアにされていた少女をぶち殺していますがなにか?
0999助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:40:04ID:vz+ZuRdw1000助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:42:07ID:0QPaG2Z0ナムコクロスカプコン クリア後スレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120594322/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。