トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:37:48ID:0aaeziUO
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ112
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119534223/

※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと 900を過ぎたら雑談は控えるように※※※
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:38:27ID:0aaeziUO
■よくある質問

Q ダンテ出ないの?ゆめ(ryは?
A スレ違いなのでこっちで
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A ワルキューレシリーズのキャラクターデザイナー・冨士宏氏の個人的見解では両性。
  ただし、本人は「あくまで非公式」と主張している。ゲーム上では基本的に女。

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみで
  アクションさせて敵を倒す、VPに近い
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを
  選択できるのでタイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ&赤マスがあるやつは1匹 を最低でも赤マスで補足する

Q 同じスキルを連続で使う時、カーソル位置を記憶してくれなくて面倒なんですが
A ステータス画面からスキルを選んで使え

Q キャラのプロフィールが知りたい!!
A ステータス画面で「□ボタンを押せ」ばそのキャラのプロフィールがでる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:38:39ID:0aaeziUO
※ネタバレ等はこちら↓にお願いします
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第8話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118411993/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでお願いします
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこちら
NAMCO×CAPCOM2に期待することPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118819881/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※各キャラクター・ストーリーに関しての妄想は
ナムカプ風に実生活を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119177586/l50

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンセリフスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119103359/
ナムカプのユニットを妄想するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117887210/
※うp全般はこちらで↓
【NAMCO】ナムカプ神動画うpスレ【CAPCOM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117453088/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:38:54ID:0aaeziUO
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
13【ゼノサーガ EpisodeI】 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、アレン、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、スヴァロギッチ、べルーン
  ストリボーグ、グレムリン、フェアリー
9 【テイルズ オブ デスティニー】 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、イーブルソード、コープスリバイバー、ナイチンゲール
  インクイジター、バトラー
3 【ソウルキャリバー】 御剣平四郎、タキ、シャレード
15【ワルキューレの伝説】 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、 ブラックワルキューレ、イシターはドルアーガ、ゾウナ
  カムーズ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、ロボティアン、ホノーリアン、ズール
6 【妖怪道中記】 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13【源平討魔伝】 平景清、源頼朝、源義経、弁慶、木曾義仲、安駄婆、風神、槍骸骨、雷神、骸骨、鬼姫、琵琶法師、要石
6 【超絶倫人ベラボーマン】 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、爆田博士、ピストル大名、 ベンジャミン大久保彦左衛門
5 【ワンダーモモ】 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター、ジャグロック
3 【ディグダグ】 ホリ・タイゾウ、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1 【ミスタードリラーエース】 ダークプーカァ
8 【鉄拳】 風間仁、キング、平八、デビル一八、アーマーキング、木人、オーガ、Pジャック
14【クロノアヒーローズ】 クロノア、ガンツ、ロロ、ジョーカー、ジャンガ、大巫女、グリッヅ、グリッヅファランクス
  ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ジャイアントたて、よろいぎん、よろいきん)
34【ドルアーガ】 ギルガメス、カイ、イシター、ドルアーガ、ドルアーガ・クォックス、ドルアーガ・ウィザード、ドルアーガ・ハイパーナイト
  クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン、リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー
  ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(緑・赤・青)、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
8 【バラデューク】 トビ・マスヨ、ブルーウォーム、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、チューイングオクティ、ドロッピングオクティ、ブルースナイパー、バガン、バケット
1 【バーニングフォース】 天現寺ひろみ

━━ カプコン ━━
8 【ヴァンパイア】 デミトリ、モリガン、フェリシア、レイレイ、リリス、ザベル、フォボス、Q-Bee
12【ストリートファイター】 リュウ、ケン、春麗、キャミィ、さくら、かりん、ローズ、豪鬼、ベガ、ユーリ、ユーニ 、 殺意の波動に目覚めたリュウ
2 【燃えろ!ジャスティス学園】 島津英雄、水無月響子
2 【ファイナルファイト】 凱、マイク・ハガー
6 【ストライダー飛竜】 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、ソロ、南風、ソロ量産型
10【ロックマンDASH】 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤・アイス)、ゴルベッシュ、ファイアゴルベッシュ
8 【魔界村】 アーサー、大魔王アスタロト、超魔王ネビロス、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(ノーマル・エース・キング)、 死神
2 【ガンサバイバー】 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3 【ディノクライシス】 レジーナ、アロサウルス、ヴェロキラプトル
11【キャプテンコマンドー】 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、 ドラッグ、ブレンダ、キャロル、Z、ドッペル
4 【ロストワールド】 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)、ダストドラゴン
3 【サイドアーム】 アルファ機、ベータ機、アルファ合体
 
※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→ ウォーザードのタオ→ストリートファイター3のまこと
 ブロディアパンチ発動でサイバーボッツのブロディア

210名/公称200名以上
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:39:07ID:0aaeziUO
■ナムカプ購入適性検査

1  参戦作品を10個以上知っている。
2  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
3  公式のプロモを見て鳥肌が立った。
4  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5  シビアなシミュレーションはちょっと・・・
6  多少の作業は我慢できる。
7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
8  やっぱりロールちゃんはDASH。
9  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10 諸君、私はおっぱいが好きだ。

0個該当:あなたには向いてません。スルー推奨。
1〜3個該当:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
4〜6個該当:普通に楽しめるレベルです。
7〜9個該当:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
10個該当:2本買え。

■参戦作品
・ゼノサーガ
・テイルズ オブ ディスティニー
・ソウルキャリバー
・ワルキューレの伝説
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・超絶倫人ベラボーマン
・ワンダーモモ
・ディグダグ
・ミスタードリラーエース
・鉄拳
・クロノアヒーローズ
・バラデューク
・バーニングフォース

・ヴァンパイア
・ストリートファイター
・燃えろ!ジャスティス学園
・ファイナルファイト
・ストライダー飛竜
・ロックマンDASH
・魔界村
・ガンサバイバー
・ディノクライシス
・キャプテンコマンドー
・ロストワールド
・サイドアーム

SRPG板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamesrpg&view=table
RPG板過去ログ(Part3〜9)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamerpg&view=table
(Part2)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106842294.html
(Part1)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106738208.html

攻略板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=NAMCO%81%7ECAPCOM&sf=2&D=gameover&view=table
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:39:20ID:0aaeziUO
発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)書いてないとこは発掘不可
12話 解毒剤・おにぎり・【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  【天女のフン】 
15話 アイスキャンディー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系
21話回復薬・中 ローズジストS ゼータジスト ガイストジスト【ガントレット】
22話  回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト【デモンズシール】
24話 【フレアマント】 アクアジストS、パイングミ、レモン
25話 アクアジストS、パイングミ、レモン 【ロケットブーツ】
26〜27話 【魔法の本】レモン、パイングミ、アクアジストS
28話 【ロウソク】ゆでたまご、おにぎり、寿司
30話【ヒーローメダル】ワギャナイザー、がんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 リバースドール アクアマント 【ダークシール】 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35〜37話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX、
【リバースドール】(35話) 【フレイムバリア】(36話)【魔法の本】(37話)
38話【ターコイズ】回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト
39話【マメットバッジ】ガイストジスト、回復薬・中、ゼータジスト、ローズジストS
41〜43話 ミラクルグミ、アップルグミ、レモングミ、オレンジグミ、パイングミ
44話【ワギャナイザー】 ゼータジスト、回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト

補足、45話は300回以上掘ってもなんもなし

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ MOMO

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=んなもん気にするよりフェアリィリングかムーンクリスタル付けとけ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:39:30ID:0aaeziUO
中の人が同じキャラ達
鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾーナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:42:46ID:5fDRMkEq
>>1乙だよ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:43:37ID:fGLNCI/5
             /         ヽ
                  i   _ニニニニニニニ┴__
                _,.=‐'´ ̄  _______ ̄` ー 、
              ,. '´ ,. - '´ ̄: : : : : : : : : : : : : :`: : : - 、 `  、
             /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、 ヽ
           /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽノ
          /  /: : : : : ,. -――‐、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
        /  /: : : : :,. ' 、_/ ヽ/  ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
       r'  /: : : : :r'´_/! `' 、__   i_____: : : : : : : : : : : !
       `-<: : : : : : : ', `' _,.+= 7 |   |_____  ̄` ー- 、: : :i
          \: : : : : :',  亡|コ/ ノ.   ト、:::ム、__ヽヽ ー--、___ ヽ、
           ヽ: : : : :|  イヽ,     | ヽヽハ\_\ヽヽ:::::ヽ::ヽ`Y
             ',: :/|   ム`ニ´  ! ィ仁r⌒ヽ-ニヽ、ヽ:::::',::::',::|
              V ,.イ ノ イ 7 _,. / テ弋辷ナソ´  !`ヽ::::::!::!::::!
             {__/::|    _ し/    ゞ'⌒`// /|:|:`:::::|:i::/
              7//!_r'´:/又 コイ  /ン////  / !!::,'::/!::/
             / //,'L| 辷イノ/ノ          / /::/:///
            / /:::,'!l-! 田イ/ ヽ-'  _    / ,.イ//:/
           /  /:::,',' ソニ/ 入   `ー'   // ////`ヽ、
          /   ハ:::,/r' ´  ,イ::ハ::> 、 _   !! / !// |:::ヽ )
        //  / !:!//  /  ゝ' r' ´: : :',`ー !|   i//  >' ,イ
       //   |  ソ//ヽヽ、 | |: : : : , -',  ヽ  |! / //:|
       !{   ヽ /x::ヽ―\_| !: :/  }     ト r: : :f! ト、
       ヾ    >,くイヽヽ: : : :ノフ-く    ノ      ヽ ヽ: : : : !: :` - 、 _
           i Y: :! ̄: > ' ´    ヽ      ____ヽヽ: : : : : : : : ,. -― 、
           _,! !- ' ´             /     ', ',:/∧: :r'´: : : : : : :ヽ
        rィk´ ゝ   /⌒,                  | |/: : V: : : : : : : : : : ヽ
       ,.'_`'' ノ   _/ - ' ´ ヽ_               ヽ|: : /: : : : : : : : : : : : |
      ,イ     r'´   _,. ' ´  i   /            ヽ/: /: : : : : : : : : : : :ト、
     / i    /| r'      ,/ヽ/      ,.-,.‐ 、      ',: : : : : :/: : : : : : : : : :',
     | ',   r' イ!    イ  '´  /、      ! ゞニソ !     !: : : ::/: : : : : ;イ: : : : |
     ト、 \ |: !:::|         / /      `ー‐ '      ト、: :/: : : : : : : : : : : :,'
     入 ヽ ソ:'r'!      ノ   /                 / !: /: : : : :/: : : : : : イ-、
   /: : ヽ/|: : ',!         /ヽ              / ,イ ̄ `   、: : : : / |  i
 /__,. イ|:| |: : : :',、      /::!: : : :',           /// ̄ ̄` 、 `ヽイ三 ヽ!|||ト、
/: :二イ: : : :|:| |: : : : ',ヽ、_,イ }:::::,' : : : : ', 、       _,. -イ_/ /:::::::::::::::::::::::`ト'´ ヾ―- |  i
|: : : : : : : : : |:| |: : : : :.',_____/::::,': : : : : : ',_ >‐‐ニ´ --' ´ /:::::::::::::::::::::::::/´   

>>1さん、1万でどう?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:45:33ID:0abc7aVG
オッツンポップ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:49:16ID:fGLNCI/5
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/   
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛     >>1欲しいんでしょ?
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'     
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'   
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、     
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,    
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:52:15ID:O/JDsCuT
>>10
それタイトーだから
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:54:15ID:xuEa1iyW
>>1

おつ よだれでる じゅるる
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:55:32ID:k7AE9rFr
>>1
真空右回し乙!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:55:36ID:OgyR6zly
何気ない>>1に乙の嵐
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 15:58:57ID:9HAJgC3D
>>9
元ネタキボンヌ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:02:45ID:XKyWXqgH
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:11:12ID:rmfUjtwk
>1
ドルアーガの乙
イシターの乙
カイの乙
ギルガメスの乙(乙・ブルークリスタルロッド)

攻め乙ダンジョン ドルルルアーガ
ナイトメア・乙・ドルアーガ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:12:11ID:liCbQfW1
>>1
イシターに寝取られたい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:32:53ID:9jAFTAs+
>>1
乙ぴったん
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:35:56ID:SUHnNkSK
1000ならリ

リ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:35:58ID:M/qtWUzp
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 16:35:30 ID:9jAFTAs+
1000ならリ

リ…?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:25ID:N7BynBpP
>>1乙ベルトエフェクト!

じゃぁ前スレ1000にじっくり話を聞かせてもらおうか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:30ID:iocuFJhL
>>1
乙モネ
http://www.yumeria.com/kos_mone.html
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:40ID:7hNVaCp5
リリス、ってつもりだったに1000zeny
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:42ID:0COjrcuj
>>1

前スレ1000・・・「リ」ってなんだ!?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:46ID:VmWK0lTY
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 16:35:30 ID:9jAFTAs+
1000ならリックが

リックが・・・?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:36:49ID:WdX3JEZL
>>1
モード"乙"7
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:37:48ID:gSjFTWVn
リリスに吸い殺されるとか。

そして俺の褌ワル様の夢がorz
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:38:59ID:iGJRYO28
>>1
最大出力!乙クスバスター!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:39:01ID:WdX3JEZL
前スレ1000は百万回殺しても足りない
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:39:25ID:2Sbd3O+/
市長とキングでドッキングが欲しかったな
キングはマッスルバスターあるわけだし
と全く空気の読めないカキコをしてみる俺ザンギ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:39:31ID:rmfUjtwk
>29
主任が褌だから我慢せい
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:39:42ID:7DQdb1fy
>>1
乙鬼丸の妖力を解放する!

リ…リュウと結婚?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:40:10ID:wZWM5ggb
>>1
風間流乙連撃
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:40:49ID:VmWK0lTY
ボーマン
ベラボーマン
ブラックベラボーマン
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:41:53ID:WdX3JEZL
>>36
誰その医者
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:42:39ID:iocuFJhL
>>36
何かクリスチャン混ざってね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:46:52ID:no5bjGOv
>>36
次回作を期待していて、さらにジャス学の続投を希望している奴のなかで、
ひなた、夏、あきらなんかの登場よりもボーマンの登場を祈ってるのは俺だけだろうな。あとエッジ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:47:02ID:VmWK0lTY
スレを止める気はなかったんだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:47:06ID:aQH5kKKo
>>36のメンツでトリプルヘブンズクロス。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:47:31ID:lReZ+zNG
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 16:35:30 ID:9jAFTAs+
1000ならリリス・エルロンは次スレ100のもの

だそうだ。がんばれ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:49:33ID:OxWdQS2o
リリスと言うと親父不在で娘産んだアイツか。
一説によると兄が父親だとか(ry
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:49:57ID:1/XZ4psG
>>42
マジで!!????
がんばっちゃぉっかな、と



で 1のエルロン? 2のエルロン?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:49:58ID:iocuFJhL
>>41
うは、バリリーチナガスww
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:54:35ID:kzbBnpI7
イグニスは俺の嫁
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:54:44ID:IeuCvmx+
そういや、あのリリスの顔は知らんな。兄貴そっくりなのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:55:38ID:svganxcY
>>47
リリスを仲間にしてなんかの数値を70以上にするとみれるよん
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:56:16ID:IeuCvmx+
>>48
仲間に出来るのか! Σ(´Д`lll)
って、TODの方の話だよなぁ。今2はやってるんだが…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:56:24ID:xuEa1iyW
リリスの夫はのぞき英雄と豪語してみる
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:57:41ID:0COjrcuj
>>47
From ファンダムの設定画
ttp://namco-ch.net/talesoffandom1/chrs/lyris01.html
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:58:17ID:OxWdQS2o
D2に出てくる子供が16歳以上18歳以下だから・・・・・
つまりD1エンドから三年以内に身ごもったのかリリス。

リリスD1当時何歳だっけ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:59:06ID:0COjrcuj
>>52
二十歳
0054|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/24(金) 16:59:28ID:/I+4e0Iu
>>46
(・∀・)ニヤニヤ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:00:44ID:OxWdQS2o
>>50
あの「リリスさんいやちょっとサンダーソードはくぁwせdrftgyふじこ」の人か。

・・・・・どう仲が発展したらそうなるんだ?

>>51
設定画見る限りリリス15歳ぐらいだな。
それから三年以内って事は・・・・少なくとも18歳ごろにはもう産み終わってるよな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:02:42ID:7DQdb1fy
次回作はロティオンをイシターに寝取られたソフィーティアが参戦
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:03:02ID:WdX3JEZL
ガルフビースト二秒で倒す嫁を持つなんて…それだけで英雄
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:05:26ID:IeuCvmx+
>>51
ウホ!サンクス!!これなら100人でももらえるぜ!!!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:06:17ID:OxWdQS2o
そういやちょっと荒れる話題だが
テイルズのクロスオーバー対戦っていくらあったっけ?

クレス対リリス
リッド対クレス
リッド対クレス&アーチェ
リッド対ワルキューレ
ファラ対リリス

何気に強かったよワルキューレ・・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:09:12ID:WdX3JEZL
>>59
何よりリリスが最強
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:12:09ID:kgy5nTOL
>>52
本編では語られていないがファンダムで17歳と豪語していた
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:13:36ID:IeuCvmx+
と言うか、ファンダムとディスティニーの世界が一緒だと今日知った俺バルバトス。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:14:57ID:0COjrcuj
>>55
旦那がのぞき英雄ってのは、とあるCDの最後で結婚したから

>>57
…3秒で御座います

>>59
Sで色黒&逝ける逝ける&影薄王子が出てくる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:16:21ID:fIu5U4fO
     ミ                       彡
     ミ   :'"´` ゙''‐- 、,_ ._. -‐'"| |‐'"´`ヾ   彡
     ミ  ,:'.      | |.       | |    ヾ  彡
      ;  .;       リ         リ     ;  .;    +
     ミ ;                     ;;;彡   .  。・.         
      ミ |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    +     
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !        
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      ラグナロクは好きですか・・?
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !      
    ヽ {  |、         !           |ノ  /
     ヽ  | `‐‐‐---- 、._!___,.----‐‐‐‐‐‐‐'! , ′
      i`‐.!        ..:.:...::..:::::..:.::::.::..:.::::.: レ'ヽ
      、_ノ!          ..:.::..:::::..:.::::.:  / 、_.ノ
        ヽ         .:.::..:::::..:.:.::::.: / |
            |\        .:.::..:::::.:.:.::::.: , ′ !
           |  \    .:.::..:::::.:.:.::::.: /   |
      _ -‐┤ ゙、 \     .:.::..:::::.:.:/  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:16:41ID:2ma+9ZRI
ここはリリスのためにベスト版から通常版買いなおしてまで仲間にしたおれの出番だな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:16:51ID:kgy5nTOL
一緒というかファンダムの短編集の中のTODのリリスの話
ちなみにTOPではアミィの話、TOEではオリキャラの話が入ってる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:18:06ID:svganxcY
>>64
ものすごく・・・ブーストです・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:19:00ID:IeuCvmx+
>>66
(´・д・`) ワカンナイ…
ファンダムはシリーズのオムニバス?
ちょっと公式確認してくる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:20:40ID:VmWK0lTY
>>64
オマエはFF4のエッジだ
0070662005/06/24(金) 17:20:45ID:kgy5nTOL
確かに自分で読んでて意味がわからなくなったorz
>>66そっちのほうが早いね
ちょっと国語の勉強してきまつ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:21:42ID:TYfg7R4U
>>68
ごめん、なんだかしんないけどキミに萌えた!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:21:58ID:IeuCvmx+
ああ・・・ファンダムはファンディスクみたいな奴なのか・・・。
ファンタジアとごっちゃになってた。と言うか、テイルズシリーズはSFCからも
含めると膨大でどれがどれやらさっぱりわからんちん。
0073702005/06/24(金) 17:22:12ID:kgy5nTOL
誤爆
>>68だったorz
連投スマソ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:22:16ID:0COjrcuj
それじゃあ>>68は俺がもらていきますね
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:22:31ID:iocuFJhL
ファンダムというとMSXFANを思い出した
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:23:17ID:xuEa1iyW
>>74
それ>>64
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:23:44ID:IeuCvmx+
>>70
いやこちらこそ説明してもらっておきながら申し訳ない。
テイルズシリーズはディスティニーとリバースぐらいしか知らないので
略称だと、どの作品か分からなくて・・・。
0078682005/06/24(金) 17:25:30ID:IeuCvmx+
>>74
な、なにをする きさまらー!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:27:29ID:m19z5Rts
流れがわからんが、テイルズが…まで読んだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:28:52ID:IeuCvmx+
>>75
おはなしこんにちわっ のバボが好きだった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:30:12ID:TYfg7R4U
ファンダム楽しいよー
アミィとかアミィとかアミィィィィィィィッ!!!とか
友人の家に泊まりに行った時遊んでみんなで鬱になった・・・

そんな古傷を思い出させてくれた>>68を今夜もらいに行きますね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:31:06ID:OxWdQS2o
略称であらわすとP・D・E・D2・S・R・Lの順だな。

今の流れ:ロリ妊婦ハァハァ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:32:09ID:0COjrcuj
今の流れは「>>68に萌える」だよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:33:55ID:IeuCvmx+
>>81
何?アミィの声が若本になるのか!?

後、>>68の顔文字を描いたのは俺の妹(14)でツインテールの生意気盛りな
沢近絵理似なので渡すわけにはいかん。
どうしてもというなら、俺の屍を越えてゆけ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:35:15ID:Euzmefur
>>84
貴様にそんな玩具は必要ない…
滅せよ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:35:38ID:D4cTOEE/
いや、>>70もドジッ子でなかなか捨てがたいと思うぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:36:03ID:WvFG7c5y
>>68(*´д`)ハァハァ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:37:30ID:TYfg7R4U
>>84
二度も言わすな
 お ま え を い た だ く
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:37:43ID:OxWdQS2o
>>84
んじゃ花乱火の併せで。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:38:48ID:svganxcY
>>84
ころしてでもうばいとる
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:39:04ID:xuEa1iyW
なんだかよくわからないけどこのスキに神田桃はいただいていきますね
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:39:09ID:HpkccGTT
良く考えればブーストってゼノサーガの戦闘システムの一つなのに
何でコスモスの固有スキルになってるんだ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:39:12ID:VmWK0lTY
>>89
この鼻でお相手つかまつる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:39:32ID:0COjrcuj
>>91
それ安駄婆
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:41:36ID:OxWdQS2o
>>93
お前は石猿と梵ピンの重ね掛けで殴る。

時にゼノep1が1500円だったんだが、コスモス萌えの俺に買う価値アリか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:43:29ID:m19z5Rts
つ〜か、『スキル』って項目に、「食品関連」は更におかしいだろ…

→「そくせきラーメン」→「小籠包」
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:44:56ID:svganxcY
ポッケに沢山即席ラーメンが入ってる黒ノアを想像した
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:46:07ID:xuEa1iyW
超戦士1P「うますぎるっ!」
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:46:43ID:svganxcY
>>98
なにそのスネークイーター
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:47:09ID:OxWdQS2o
即席ラーメンと聞いてまず思い出すのが松本零士な俺。
ナムカプキャラの好きな食べ物ってなんだろうか?

禁止:俺のおいなりさん、俺のうまい棒、俺のアイスキャンデーetc

リュウやさくらやクロノアには好物あるんだっけか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:47:14ID:3/f3tGhU
向こうの世界にもあるのか・・・チキンラーメン
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:48:06ID:kzbBnpI7
>>95
買わなければアンダバ百烈なめの系

すなわち風ぽも俺の嫁
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:49:08ID:xuEa1iyW
なんとなく思ったんだけど、ワルやサビは抹茶オレが好きそうな気がするんだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:49:28ID:TYfg7R4U
>>95
買うと良いことあるお^ ^
日本語版を買うのよぉー
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:50:06ID:2NLtcV9v
そしてモッコスへ・・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:50:09ID:svganxcY
>>100
リュウは水羊羹
補足だがキャミィは猫
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:50:29ID:WdX3JEZL
カタナ十五人と一緒に生活ってどう?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:50:59ID:svganxcY
>>107
12人がいい
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:51:06ID:aQH5kKKo
>>100
さくらは白い御飯。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:52:33ID:1g5fvOoC
>>106
ジャンガは猫として見られてなかったのか・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:53:30ID:VmWK0lTY
>>110
それは倒したらジューシーキャットでもゲットしろという意味か
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:53:44ID:BS9GcYnH
>>95
買ってKOS-MOSのX-BUSTERのムービーに萌えるんだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:55:18ID:2NLtcV9v
>>100
クロノアはハンバーグが好き。トマトは嫌い。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:56:26ID:IeuCvmx+
>>113
好きとか嫌いとかはいい。トマトを食べるんだ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:56:52ID:xuEa1iyW
コブンの好物はやっぱカレーとトロン・ボーン?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:57:57ID:WdX3JEZL
ちなみにロックはすき焼きが好きのようだ大好きかどうかはしらないけど
糸こんにゃくとか話してるあたりなんかそれっぽかった
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:58:05ID:09dBvgKw
>>100
景清はフィッツポ(ry
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:58:08ID:kzbBnpI7
まぁ原作のXバスターは強すぎだけどな。
たった一発で戦艦クラスのグノーシスを万単位で消滅(吸収)させるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:59:27ID:IeuCvmx+
>>118
何そのバスタービィィーーーーーム。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:00:09ID:OxWdQS2o
タキや御剣がこっちの世界のものを食べたらどんな反応するんだろうか。


今御剣にプリンを食べてるところを見られて赤くなるタキという電波が
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:02:56ID:VmWK0lTY
御剣は味皇みたいなリアクションしそうだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:03:04ID:WdX3JEZL
カゲキヨ「面妖な………(フルーチェを見て)」
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:05:27ID:orxC20ed
御剣はバーガーだろうとポテトだろうと気にせずバクバク喰うんだろうな

ゲゼル食堂でフィッツポテトをしげしげと眺める景清

御剣「どうした?いらないんなら頂くぜ」ヒョイパク

景清「・・・」

コブン「トロン様〜!食堂で景清さんと御剣さんがいきなり真剣勝負を〜!」
トロン「・・・ほっときなさい」

と言う電波が
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:07:43ID:svganxcY
まぁちょっと話がずれるんだが前スレであがってた悠久3に四コマがあってな
それ読んだ感想が、この作者達は悠久のことよくわかってるなぁ立った
こまかい描写とかキャラのしゃべり方とかがモノにもよるがあまり違和感ないの

ナムカプもそんな人たちにアンソロかいてもらえたらうれしいなぁ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:08:09ID:xuEa1iyW
ぼくらの景清がどんどん萌キャラに…
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:10:22ID:svganxcY
カゲキヨが実は女だったらどんな感じだろうと思ってみた
髪の色と長さだけでクリスチーナマッケンジーさんが思い浮かんだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:10:48ID:09dBvgKw
たろすけと組んだ時点で確定だったな

>>124
IDがnxc
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:10:58ID:kgy5nTOL
>>125
それがナムカプクオリティ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:10:58ID:1g5fvOoC
>>126
実は女だったデーモン小暮
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:11:06ID:D4cTOEE/
景清は当時源平闘魔伝カンペンケース買って学校で使うぐらい好きだったが、
まさかフィッツポテト食べる萌えキャラになるとは、当時は思わなかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:11:56ID:sJRgdm9F
>>118
あれは破壊するってよりはどっちかっていうと吸収してるがな。
まぁナムカプじゃグノーシスを吸収することには触れられてないが。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:11:59ID:prZEdoP9
>>130
IDがテイルズオブエターニアE
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:12:38ID:lQWA091d
リックのマスク付けたワルとシルフィーの服着た超戦士の画像キボンヌ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:12:40ID:svganxcY
>>127
ホンマヤ!
他の小文字とかが気になるが
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:12:59ID:Rjeo+vER
シオンが食事当番の時は確実にカレーか…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:13:42ID:WdX3JEZL
そしてカゲキヨが当番だとフィッツポテトなんですね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:13:42ID:0aaeziUO
やべぇ
クロノア1クリアしたんだが
泣いてしまった
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:14:52ID:svganxcY
苦行の道で敵にかえるが出てきたとき踏んづけたいと思ったのは俺だけじゃないよね?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:15:24ID:7hNVaCp5
>>137
そんなチミにお薦めはMOONLIGHT MUSEUM。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:17:50ID:svganxcY
>>139
ムーンリットラバーズと読み間違えた俺はIDにga
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:19:53ID:0aaeziUO
とりあえず2買ってくるよ
いやぁ、こんなに面白いものを見逃していたとは
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:20:42ID:OxWdQS2o
泣けるゲームならほしをみるひとマジオススメ。



まぁ冗談はさて置いて、シルフィーやワルキューレって好物なんだろうか。
チョコレートケーキとかモンブランとかか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:20:47ID:aQH5kKKo
>>138
メメタァ!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:22:05ID:svganxcY
>>142
移動速度になきましたが何か?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:23:42ID:7hNVaCp5
MoonLight Museumもクロノアだよ・・・ (´・ω・`)

それはともかくトロンにコブン始めてみたけどコブンを踏み潰すのが楽しい
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:24:07ID:WdX3JEZL
では俺も泣けるゲームをSIRENやれ恐怖と感動が押し寄せてくるから
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:26:00ID:svganxcY
なけるゲームといわれてEVEとかDESIREとかだしてみる
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:26:18ID:hUlWst8h
>>145
お前はこのゲームの面白さの十分の一を理解しただけだ。
とりあえず俺からの提案としては

・警官機動隊の盾を奪わせる
・牧場でシタッパーを集める
・婦警さんにしがみつかせてハァハァする
・海に潜らせて魚を取ってこさせる

なお全部対象に指揮弾を打ち込むだけでできる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:28:47ID:WdX3JEZL
>>148
〜追加〜
・愛妻弁当盗み
・パトカー分解
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:29:51ID:7DQdb1fy
泣けるゲームでエロゲーしか思いつかない俺
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:30:29ID:3Yuo9NeR
木に指揮弾打つと揺らしてリンゴゲット出来るのが細かいと思った。ワーイ!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:30:46ID:2NLtcV9v
クロノアは1も2も泣くほど感動した。
ヒーローズは・・・・・じ〜んときた
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:31:10ID:WdX3JEZL
パトランプとかアーマーとか買うときに重宝するアイテムあんまり知られていないが
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:31:51ID:prZEdoP9
>>150
泣ければエロでもなんでもよいのさ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:32:40ID:M2+6eqfD
とりあえずポケステのゲームは必見。
コブン大砲マジタノシス
おしおきもなんか新世界の扉が開ける可能性あり

愛妻弁当盗み(港で家の中に指揮弾)はコブン怒られてたけど、
その時にグスタフ見たおじさんの反応が・・・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:32:47ID:JZF4wGxc
マップはローポリゴンで
ユニットはプリレンダ風2D
しかも60FPSだから
グラフィックが今見ても結構綺麗だったよ、クロノア1
あと音楽良いねぇ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:33:21ID:2NLtcV9v
         _
   _ -‐   /└‐''''~7  ,-、  ,..-、
 _ .´ -‐,,,/´     ̄^~7  !/  /
    ,〃       _-.''''/      /'''"~ ̄`)
  /l(//,~ ̄\__、ー-/       _,,..-'"
  (V`/l,ll'.    \~ /         ー 、\
  \(il、じ、_.//-∠       ___,-' ヾ.ヾ.
  `>ー.・`'〃´)_~´´ー__,,..-へ、_  \      ヾ.ヾ
  ,( <ヾ~ `-、-、-'"~      `""~      i_;
.ヘ、 ((`ー'''(>'/~'ー-、           /^~~ i l
- `Yo`<_`-(( 、 (__`-).,__     _,,.-'―-、_ i |
// !  ,..-`-、ヽヽ、_,>ー、_/ ̄~~~/ ∈∋ />〈 /
^  ! /\ /((ノ~_,-\ ~`‐、_ //......,,_  //  X
   'ー\,.>'~~\//,.-ヽ   /    \.i ! //ノ
     / ,..-‐'^~'く_ _ノ  /        Vl././
     \/     ヽ、   /         k.ノ
        !   _____i  i        ノ
       `<~-――‐_,..!  .!     _,,.-'
        `ー-‐'^~   l_,,..- '~
フルスイング!

0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:33:57ID:M2+6eqfD
>>153
けいかんのたて
パトランプ
タイヤ
ディフレク石

だっけ。

そして食堂のABCDセットの内容が気になる・・・・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:34:44ID:uDBZfNoY
KANONの真琴シナリオでマジ泣きしたとかそんなんは
スレ違いだからよそうぜ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:35:33ID:7DQdb1fy
>>152
ああ、そうだクロノアが有った…2しかやった事無いけど
ロロとの別れのシーンが涙腺に来た
そしてレオリナは俺の嫁
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:36:00ID:prZEdoP9
>>158
目を凝らしてみれば分かる・・・
というかアレ40以上来てる件
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:36:54ID:M2+6eqfD
>>161
早食いのやつがいるんだよ。
3号とか41号とか

そして俺にメニューを見るなんてそんな余裕はないorz
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:38:18ID:xuEa1iyW
ゾウナの攻撃エフェクトやけに気合い入ってんな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:38:50ID:JZF4wGxc
珍しく1回しか復活しないボス
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:39:50ID:uDBZfNoY
>>158
それこの前誰かがウプしてたな・・・。これだ。


736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 17:25:50 ID:mie52yR6
蛇足
ゲゼルシャフト食堂メニュー

Aセットあらびきハンバーグ
Bセット京風とんかつ
Cセットイタリアンオムレツ
Dセットコッペパン地中海風
うどん
カレーライス
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:40:49ID:JZF4wGxc
Dは懲罰メニューと見た
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:42:23ID:iocuFJhL
へっ泣きゲーなんて・・
加奈・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:42:45ID:09dBvgKw
よく源氏しつこいって言われてるけど
そんなに出てきたっけ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:42:56ID:M2+6eqfD
>>165
DASH Dictionaryってところにあるな。
今でも検索すれば何個かはキャッシュから見れる
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:43:58ID:uDBZfNoY
>>168
出てくる回数よりも、三途の川をお前等何度渡ってくるのかと。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:44:00ID:WdX3JEZL
>>161
しかも厨房の奴と渡す奴入れると残りコブンは40体なわけで
0172|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/24(金) 18:45:13ID:/I+4e0Iu
>>167
妹か…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:47:32ID:JZF4wGxc
まぁプロギア二周クリアできた時と
メタルスラッグ3を1コインクリアできた時は感動したな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:48:02ID:prZEdoP9
>>168
ナムカプだけでも3回死んでるしな。
倒せなかったとき「二度もやられはせぬ」みたいなこと義経が逝ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:57:46ID:M2+6eqfD
時に1Ζ一円は公式らしいな。
って事はシルフィーは良心的な気がするんだが・・・・・・

まさか一文字百ゼニーとか
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:59:04ID:uDBZfNoY
>>175
だとしたら100ゼニーを出し渋るマスヨさんは鬼畜だな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:00:32ID:xuEa1iyW
お前ら9999円で汁服が買えるとでも思ってんのか
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:00:39ID:vZXuDSeg
>>137
今の君なら解ってもらえるはずだ
クロノアは日本語を喋らない方が可愛いと思う人たちがいる事を
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:00:45ID:iocuFJhL
みんなメシか・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:02:22ID:7DQdb1fy
>>167
妹を守らなあかん
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:02:23ID:kzbBnpI7
目の前のスーパーでは卵1パック100円、10キロ先のスーパーだと98円。

10キロ進んで卵を買う女だよ、マスヨは。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:03:19ID:M2+6eqfD
いや、ゼニーとゴールドは違うだろう。
しかし魔法や超科学なアイテムだけに値段比がつけにくい・・・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:03:27ID:uDBZfNoY
俺はもう済ませたぞ。

・ごはん
・とりのふともも
・とりてん
・コーラー

Aドクオランチ!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:03:29ID:svganxcY
10k移動する労力が二円という計算になりました
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:03:58ID:kzbBnpI7
>>180
あったな、そういう番組w
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:04:59ID:6NBJukDD
おろかな…そういいう卵はおひとり様1ケ限りのはず!
つまり、両方ゲットするがこの場合のベター!!
甘い!甘いわマスヨ!うわははははははははははっ!!!!






おなかすいた
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:06:39ID:svganxcY
晩御飯食べた
キムチギョーザカレーという名の冷蔵庫の中身処理ですた
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:06:54ID:WdX3JEZL
おそって ひとくち くらって

まんぞく みたい はら いっぱい

かゆ
うま
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:07:13ID:prZEdoP9
カツカレー食ってきた
いくら丼が食べたかったなぁ・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:07:14ID:M2+6eqfD
お前ら黒マスヨさんがそんな回りくどいことをすると思ってんのか。
勿論タイゾウ、ひろみ、ススム、タイヨウに買いに行かすに決まって(ry
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:07:19ID:D4cTOEE/
不覚にも>>186に萌えた

お持ち帰りしていいですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:07:34ID:xuEa1iyW
>>182
なぜかナムカプの通貨がゼニーだと勘違いしてた…
そうだった。Gだったな。
にしてもサンドイッチ500Gだったりするしなぁ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:08:08ID:iGJRYO28
汁がMOMOを一千万ゼニーはくだりませんわっていってたよな
すくなくともMOMOクラスのレアリエンが、一千万円って事はないからレートはゼニー>円だな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:10:01ID:M2+6eqfD
しかしオロナミンCが100ゼニーだったぞ。

ますますもって謎だ・・・・・・・
80万ゼニーや1000ゴールド辺りに[越えられない壁]でもついてんじゃなかろか
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:11:20ID:iGJRYO28
>>194
マテそれはオベロナミンCだ
我々の知るメジャー栄養ドリンコとは別物だ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:13:22ID:uDBZfNoY
>>195
あれ?DASHに出てくるのはオロナミンCで100ゼニーじゃなかったっけ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:13:47ID:6NBJukDD
>>191
ふつつか者ですが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:14:17ID:M2+6eqfD
つまりロックはあれを飲んで「元気ハツラツ!」とのたまって(ry
ならばあの回復力も納得できるな。

まぁロールの愛妻(?)弁当がHP全回復だがな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:14:30ID:iocuFJhL
>>196
あー、自販機蹴ったら出てくる奴ね
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:14:45ID:svganxcY
>>195
確か飲んだあとに元気ハツラツっていったよな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:15:16ID:M2+6eqfD
>>199
たまに爆発するんだよなアレ。
あれは熱で炭酸が膨張した結果だと思うがどうか
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:15:17ID:ghm5I6Bx
ロボビタン………なんでもない…忘れてくれ…
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:15:58ID:uDBZfNoY
>>199
ちゃんとお金いれようよ・・・(´・д・`)
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:16:24ID:iGJRYO28
あれ・・オベロナミンじゃなかったっけ・・俺酔ってる?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:16:27ID:prZEdoP9
犯人の仲間か!?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:17:58ID:iocuFJhL
黒ロックにならんように気をつけるとです
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:19:48ID:uDBZfNoY
>>206
あれ、なんかペナあるの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:20:15ID:lfztaeLD
ノシ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:20:22ID:Oud0if2m
今日カプコレの魔界村買って来た
武器説明でステージ1〜4までのお奨め全部短剣でワロタw
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:20:31ID:WdX3JEZL
>>207
町の人が冷たくなる
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:20:49ID:0wFAqDgw
KOS-MOS「シオン、回復の為にアイテムを摂取します」
シオン「寿司とか食ってんじゃねwwwwwwwwww」
MOMO「ワサビでムセてんじゃねwwwwwwwww」
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:20:51ID:iocuFJhL
お店の人とかロールちゃんがボったくりはじめるとです・・
だったはず
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:21:44ID:JZF4wGxc
DASH2では、クラッシュボムは黒くないと作れない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:22:20ID:svganxcY
>>209
ナムカプの容量で斧でいくと死ねます
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:22:28ID:Rjeo+vER
>>209
連射きくし弾道も直線だからな。使いやすいといえば一番使いやすい。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:22:34ID:WdX3JEZL
>>211
不覚……!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:23:38ID:JZF4wGxc
最初から持ってる槍がかなり使いやすいというのもなんか凄いな
たいまつとか地雷中の地雷
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:23:55ID:uDBZfNoY
>>210
>>212
なるほど、カルマの証なのか・・・。

>>213
なんと。それをロールちゃんが使うナムカプは実に”分かってる”!!
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:24:13ID:ghm5I6Bx
斧ね…投げて当たると思ったら良い感じにすり抜けて白骨化…
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:24:52ID:vAnggNb1
220なら1000までゲーメスト語で会話
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:25:00ID:0wFAqDgw
あの弾道、あの速度で斧を投げるとは人間業じゃないですね
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:25:12ID:uDBZfNoY
インド人を右に
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:25:40ID:Oud0if2m
>>214-215
とりあえずラスボス以外はたいまつで逝って来るノシ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:25:49ID:pQGhpku1
>>220の訂正の訂正です。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:27:10ID:svganxcY
>>223
それはそれで・・・いや、男が決めたことに口は挟むまい
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:27:50ID:Rjeo+vER
>>223
猛者(もさ)だ、猛者がおる…!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:28:02ID:uDBZfNoY
ここに3つの武器があったとしよう(以下略
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:28:28ID:H30jxrd5
ちょいと聞きたいんじゃが、>4にワンダーモモのジャグロックって書いてあるが出てきたか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:30:15ID:7DQdb1fy
数々のゲーメスト語を聞いてると
確かみてみろ!がわざとじゃないかとすら思えてきた
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:30:26ID:xuEa1iyW
さて、リリス・エルロンがすっかり忘れ去られている件について
しょうがないから持って帰って料理作らせてます
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:30:58ID:0wFAqDgw
>>230
それデヴィ・スカルノ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:32:42ID:pQGhpku1
確かどっかにゲーメスト誤植まとめがあった筈なんだが……
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:33:01ID:WdX3JEZL
もじぴったんよりゼノぴったん
ゼノぴったんよりもこすったん
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:34:24ID:M2+6eqfD
こいつだろ?tp://jingai.fc2web.com/
しかしどう間違えるんだメストは・・・・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:34:55ID:xW9P39DQ
まぁ間違いなく>>223はラスボス倒したあと唖然とすることだろう
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:34:56ID:0wFAqDgw
話は変わるが、ナムカプでSRPG系も結構楽しいかもなんて思った俺に、
何かオススメのゲームってありますか?
今までやったもんだと、ナムカプ以外はFFTくらい。これも結構楽しめた。
ちなみにスパロボは登場作品殆ど知らんです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:35:02ID:uDBZfNoY
>>228
少なくとも敵では見てないな…。
そういやワンダーモモでキャノンポッターが出てくるんだな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:35:04ID:vAnggNb1
>>232
「ゲーメスト 誤植」で一発で出てくる
見よこのページを↓
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:35:54ID:Kf6jZM/Z
>>236
タクティクスオウガ

でも中盤までは気軽に遊べる難易度では無いかも
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:37:44ID:uDBZfNoY
>>236
スパロボは第二次αなら知らなくても結構楽しめると思う。
他に最近出たのでライトユーザーでも楽しめるSRPGってあるだろうか・・・。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:38:29ID:rmfUjtwk
せっかくテイルズの話題だったのにロリショタ双子の話題出し損ねたorz

あんまりいくら丼いくら丼歌ってたら、イントロが
「いっくらーどーん食べ損ねったよー」
って聞こえてきた
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:38:37ID:M2+6eqfD
ふぁーみこーんうぉーずがでーるーぞー♪

まぁ軽く遊べるレベルだしオススメする
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:39:36ID:6NBJukDD
>>240
サモンナイト1〜2とかは?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:40:39ID:KLgMXQOe
>>236
ベルウィッグサーガとスーパー特撮大戦2001どっちがいい?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:41:22ID:Oud0if2m
レッドアリーマー倒せねぇorz
しょせんたいまつなんてこの程度か・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:41:35ID:pQGhpku1
>>244
お勧めなのかw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:42:14ID:KLgMXQOe
>>246
忍耐力が養われるよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:43:26ID:uDBZfNoY
>>243
ああ、いいかも。けど俺3しか知らずに、しかも途中でやめてるし(・∀・)


>>244
森の声を聞け! 風の声を聞け! キサマの悪しき心をあざ笑っているぞ! 人それを『魍魎(もうりょう)』という。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:43:32ID:iocuFJhL
>>229
たしかみてみろだったりする。しない
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:44:01ID:xW9P39DQ
>>245
それは誰しもが一度は陥ったコースだ
ちなみに有野は4時間掛けてそいつを倒した
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:44:16ID:Oud0if2m
>>247
忍耐力には・・・
つ「スパロボインパクト」
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:44:29ID:6NBJukDD
>>248
3は地雷。よりによって運の悪い…
02532362005/06/24(金) 19:45:58ID:0wFAqDgw
よし分かった
一番タイトルが素敵なスーパー特撮大戦とやらを探す
地雷原に踏み込むのもいとおかし
お前らサンクスな!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:47:31ID:pQGhpku1
>>250
それ見てたw

>>252
主観だけど2は掛け値なしに良かった。
他はやってない orz
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:47:37ID:uDBZfNoY
>>252
('A` ) ソウナノ…?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:47:58ID:JZF4wGxc
マジレスするとデアラングリッサー
まさしく神ゲー


エロゲーでもいいなら鬼畜王ランス
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:48:35ID:c8C9a5F7
>>251
悪名高いインパクトはプレイしたことがないが特撮大戦なら全滅プレイ不可なのでたまに詰まる
他には終盤でレベル3とかのキャラだけが数人でて誰か一人死ぬとゲームオーバーとかざら
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:48:41ID:M2+6eqfD
ランスは面白かったな。
メダロットNAVIもSLGと言えばSLGか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:48:58ID:WmLN9QFi
ちなみにナムカプのお金はサオムウがこつこつと拾い集めてます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:49:38ID:xW9P39DQ
マジレスすれば気軽つうことでチョコボデータ使ってFFT
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:49:39ID:c8C9a5F7
実はこの板にお勧めのSRPG教えてよ、なんてスレがあるなんて口が裂けてもいえない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:50:06ID:6NBJukDD
よし、例によっておまいらのおすすめマイナーゲーム挙げようぜ!

ヒロインドリームの1はガチ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:50:12ID:M2+6eqfD
>>261
安心しろ、みんな知ってて言ってる
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:12ID:pQGhpku1
ナムカプぐらいの温さとキャラ立ちを基準にしてるんだと思ってた
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:12ID:uDBZfNoY
デアアングリッサーはマジ凄かったな。
帝国軍につくと、敵の将軍が実はいい人でしたってのはどうかと思うが。
独立ルートでもちゃんとついてくるヘインとエルウィンの仲を想像するに
(*´д`*)ハァハァしたもんで。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:21ID:FDRp52Kh
ついに ねんがんのジャス学をてにいれたぞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:32ID:Kf6jZM/Z
>>261
普通に知らなかった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:43ID:M2+6eqfD
おすすめマイナーか・・・・・・

双界儀
ブレイヴフェンサー 武蔵伝(否2)
デュープリズム
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:48ID:Oud0if2m
>>257
インパクトはライトユーザーなら全滅プレイ必須
とりあえず武器全改造しないと話しになりません

やばいくらい死ぬな魔界村
アーサーの台詞が身にしみる
そろそろウザイだろうから実況終了

0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:51:57ID:MKmE1epk
>262
クイズ魔Q大冒険。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:05ID:c8C9a5F7
>>262
SSのゴータ(英語忘れ)をサルみたいにやったな
あとは前スレでも言ったけどファーストクィーンシリーズ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:28ID:PsO/OU87
>>248
1は良かったと思うけどバランスがな
主人公に経験値集中させて1人旅させた方がサクサク進められるってのはどうも


とりあえずエロゲ可ならばPS2移植も決まったうたわれるものを推してみる
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:33ID:JZF4wGxc
とりあえずナムコカプコン縛りで行こうか

そうなるとナムカプ以外のSRPGは鬼武者タクティクスしかなくなるんだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:41ID:Oud0if2m
ランドストーカーもマイナーだが面白い
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:49ID:WmLN9QFi
>>266
ニア たいせんしてくれ たのむ!
   たいせんしてくれ たのむ!
たいせんしてくれ たのむ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:54ID:WdX3JEZL
>>262
シャドウハーツ2
これマジお勧め
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:52:57ID:VmWK0lTY
>>262
ふっ、どうやらいいタイミングでスレを覗いたようだぜ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:53:13ID:c8C9a5F7
>>268
全部■なのは仕様ですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:53:20ID:M2+6eqfD
>>274
ここはレディストーカーで
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:53:22ID:JZF4wGxc
>>272
あれはSRPGではなくて
ADVの合い間に戦闘、だからちょっと微妙だ

>>276
マイナーじゃないだろう
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:53:28ID:uDBZfNoY
おすすめマイナーか・・・シミューレションのHARAKIRIかな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:53:58ID:FDRp52Kh
>>275
    ∧__∧  ∧_∧
ゴキッ( ・∀・)⊃;)Д`);:.,∴
   ( つ  ノ ノ つ っ ガハッ!!!
   人  Y (   / .
   し(__)  ''(ノ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:54:11ID:xW9P39DQ
>>262
相撲でピント

大相撲とテトリスつうかぷよぷよを合体させた意欲作
つうかマイナーだし昔過ぎてタイトルもあやふやだ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:54:14ID:Kf6jZM/Z
地雷マイナー

ファーランドストーリー
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:54:39ID:PsO/OU87
>>273
つ[サモナーズリネージ]
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:01ID:M2+6eqfD
>>278
いや、単に気に入ったの羅列したらこうなっただけ。

他に薦めるものは・・・・・いまやマイナーじゃなくなったが
メタルマックス(否サーガ)
カルコロ
ラピュセル
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:07ID:JZF4wGxc
とりあえず地雷でSRPGといえば

ダントツでHOSHIGAMI
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:17ID:pQGhpku1
マイナーねぇ……

おすすめ出来ないのは山ほどあるが
おすすめはラクガキ王国
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:18ID:c8C9a5F7
後はシリーズモノで出てるのでメジャーかもしれないけど
初代天誅と侍はマジオススメ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:37ID:WdX3JEZL
>>280
あれ・・・マイナーじゃなかったのか・・・orz
俺の回りでやってるやつひとりもいないからマイナーなんだと思ってた…

0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:39ID:VmWK0lTY
ダンシングアイとかどうだろう
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:55:55ID:xW9P39DQ
>>289
侍は2も含めてかい?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:56:32ID:pQGhpku1
>>291
えらく懐かしいもの出してきたなw しかもナムコw

※ラインで囲んで女の子の服を剥ぎ取るゲームです
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:56:41ID:iocuFJhL
18歳以上なら鬼畜王ランスとか大悪司とか面白かったりする。しない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:56:41ID:JZF4wGxc
>>290
まぁメジャーといわれたら困るが
ゲーオタにはそこそこ知れた名前じゃないか?
一応四作もシリーズ出てるんだし
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:57:47ID:JZF4wGxc
>>292
侍に2はないぜ、相棒
地雷の名前は侍道2だ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:58:05ID:PsO/OU87
>>287
あれはキたね
当時俺的ワーストだったライブレードを余裕でブッちぎってくれた

まぁどっちの作品も一応楽しめる部分はあったんだけどね
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:58:39ID:c8C9a5F7
>>296
道もあれだが本当の地雷はウェスタン
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:58:45ID:6NBJukDD
一般人にはお奨めできないけど…

オリビアのミステリー

なんか空きなのよ、ふいんき(←rt)が
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:59:13ID:VmWK0lTY

猫侍
侍ウェスタン
猫侍ウェスタン
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:59:25ID:uDBZfNoY
>>294
鬼畜王ランスは、あれが最後の徹夜ゲーだったな。マジおもしろかった。
音楽も無駄にかっこよかったし、泣けるのもあったし・・・。
大悪司はやってないな・・・エロゲーも随分やってないなぁ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:00:21ID:UFtT6Gsv
オススメSRPGねぇ・・・。
うたわれるものがPS2で出るん(ry
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:00:35ID:WdX3JEZL
>>262
ではもう一本

つ【かまいたちの夜2】
笑いありミステリーあり恐怖ありエロスありまじお勧め
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:00:52ID:c8C9a5F7
>>300
一部ヒューマンの作品交じってねぇ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:01:34ID:JZF4wGxc
>>297
キャラデザと萌え要素はいいと思うよ、HOSHIGAMI
それ以外は全滅だが・・・
音楽とかその辺の同人ゲームに完敗するくらいヒドイ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:01:50ID:xW9P39DQ
そういや猫侍ひととき本気で買おうとしたが何だかんだいって買わんかったな
あれは地雷だったのだろうか・・・

どうでもいいが奇抜で友達からちょっと変人だと思われたい君には
せがれいじりが似合ってるよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:02:47ID:FDRp52Kh
ナムカプ参戦作品の中に地雷あるの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:02:50ID:WdX3JEZL
せがれいじり最初の奴はやったけど
続へんちんたませがれはやってないな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:03:02ID:c8C9a5F7
>>306
ただの作業ゲーだったよ、せがれじり・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:03:04ID:Oud0if2m
微妙なところでガデュリンとか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:03:17ID:xuEa1iyW
ディスガイアは気付いたらいつの間にか200時間やってた。
ファントムブレイブはあまり評判よろしくないが俺は好き。
ほのぼのした雰囲気とウィッチたんが好き。
キングダムはやってないからわかんね。

まぁストーリーとかどうでもいいならやってみれ。
ちなみに自分のお気に入りキャラだけ育てたいとかだったらオススメ。
まぁそのお気に入りキャラを自分でつくらにゃならんが。

SRPG系はたいてい挫折するんだが、ナムカプとこれはかなり楽しめた。
…ヌルいからか…?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:04:03ID:c8C9a5F7
>>307
難易度をのぞけば、俺がやった参戦作品は大概良ゲー
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:04:15ID:VmWK0lTY
>>307
まだ良いとこ取りだよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:04:37ID:xW9P39DQ
>>309
ある意味あのグラで単なる作業ゲーなんて奇抜じゃないか

まぁ俺は1週間で売ったが・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:06:09ID:PsO/OU87
>>305
確かにキャラは好きだったな、汎用キャラ含め。

あとゴメンちょっと嘘ついた。
すっかり記憶が抜け落ちてたが、俺的ワーストはSSのロンドだった
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:06:21ID:FDRp52Kh
>>312>>313
なんかディノクラとかDASHのグラがカクカクしてたから
もしかしたら地雷ゲーかと思った
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:06:28ID:6NBJukDD
そういえば、ヒューマンもロケットで突き抜けちゃったんだねえ…(つД`)
UPLとか…
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:06:39ID:Oud0if2m
ナムカプ参戦作品の地雷か・・・
ガンサバイバーを借りたがガンコン無し

これは嫌な気分になった・・・クリアできるのか?ガンコン無しで
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:07:06ID:JZF4wGxc
>>307
またテイルズ叩きか、と言われそうだが
TODは今やるとかなりキツイと思う
戦闘が単調だから
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:07:28ID:+ItM9iPD
>>311
ナムカプが楽しい理由はぬるいからではない。
なんか不思議な楽しさがあるんだな。

ニヤニヤしながらやるゲームなんて久しぶり
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:07:52ID:JZF4wGxc
>>316
おまいPS初期のゲームだぞ、DASHは
グラは仕方無いべ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:08:43ID:pQGhpku1
>>320
まあね。
ただ、温い分攻略にカリカリしなくていいってのもあるかもよ
あと、「温いなりに面白い」てのは案外難しいことだぞ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:08:52ID:WdX3JEZL
>>319
剣一回しか振れないからな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:08:53ID:iocuFJhL
>>301
悪司は鬼畜王に比べたらちょっと癖あるかな・・

>>317
キユか
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:08:55ID:ns9b0Ym2
PS中期あたりだろ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:09:02ID:M2+6eqfD
DASHはカクカクなのにまったく気にせず楽しめたな。

マイナーゲーと言えばシュガロケ

・ジャンピングフラッシュ
・ロビットモンジャ
・ポケットムームー
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:09:24ID:+ItM9iPD
>>316
ゲームを選ぶ基準がグラフィックなら
おまいまともなゲームできんぞw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:09:37ID:6NBJukDD
む?ワーストを語る流れか?
せっかくだから、りとるきゃっつを挙げるぜ!
つーか、この時期のギャルゲーの9割は(ryなんだが、そのなかでも、「キャラですら地雷」という、まったくいいとこのないゲームですた…
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:10:01ID:JZF4wGxc
ジャンピングフラッシュは面白かったなぁ
ムーム−星人みたいな神キャラを斬り捨てたSCEはバカ野郎
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:10:04ID:G3iaPJfY
景清のいい所ってある?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:10:23ID:c8C9a5F7
>>326
ジャンピングフラッシュはPS初期の良ゲーだぞ
アロハ男爵に謝れ




最も俺は3D酔いしてできなかったが
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:03ID:M2+6eqfD
>>331
しかし名を知ってる奴が最早少ない件

ヤシの木ジュースが飲みたいム〜
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:07ID:vAnggNb1
ワーストか?
しつこいようだがマビノ×スタイル

あ れ は エ ヴ ァ か?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:08ID:VmWK0lTY
>>330
ないみたいに言うな!
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:18ID:ghm5I6Bx
>>326
何その閉所恐怖症で高所恐怖症な戦隊
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:30ID:WdX3JEZL
>>330
気合弾→もんもたろー
これまじお勧め
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:11:32ID:c8C9a5F7
>>330
質問の意図がよくわからんがとりあえずフィッツポテト
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:05ID:WmLN9QFi
>>330
源氏一門殺して進ぜる所
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:07ID:JZF4wGxc
マイナーでもメジャーでもないと思うが
キングスフィールド2とシャドウタワー1は傑作
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:08ID:+ItM9iPD
>>336
そりゃたろすけのいいところだろw
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:17ID:M2+6eqfD
>>335
(D)大統領の(O)オフィスの(T)天井にいる人

ハァァー・・・DOT!!


だっけか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:19ID:vAnggNb1
>>330
つ中の人
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:35ID:Euzmefur
>>223
てかさ、大魔界村だと絶対タイマツだとクリアできんぞ……
物理的に攻撃が当らないボスいるし
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:37ID:FDRp52Kh
>>321>>327
無双4やMGS3やった後だからね・・・・。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:45ID:6NBJukDD
ふとおもったが、エロガマン島って、かなり環境厳しそうだよな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:12:47ID:pQGhpku1
>>328
ギャルゲーでキャラが地雷って……(´・ω・`)

>>330
「あ、あの……悪い人たちだけでお願いします」
「……承知」
って辺り。 絶対いい人だ景清。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:13:14ID:M5ztOt6A
>>330
神器が便利
極意の巻物も便利

あれ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:13:33ID:ghm5I6Bx
>>341
確かそうだと思った…ロビットモンジャすら懐かしい部類なのか(つД`)
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:14:29ID:wZWM5ggb
>>330
つ必殺旋風剣
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:14:56ID:6NBJukDD
>>346
まあ、中古屋で見かけたら、とりあえずパッケージの裏表を眺めてみることを薦めるw>りとるきゃっつ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:14:57ID:G3iaPJfY
景清=フィツポテ、いい人
という解釈でいいんだな?

どうも。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:15:32ID:+ItM9iPD
>>344
グラフィックがいいソフトほど地雷率が高いという
俺の中の方程式
03533412005/06/24(金) 20:15:37ID:M2+6eqfD
問題は何で俺がそんなこと覚えてるかだな。
よく考えれば無駄にやってたしなぁ・・・・・・


アクション好きとバカゲー好きは店で見つけたら買うのをオススメする
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:15:58ID:6NBJukDD
>>352
□のことかーーーーー!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:16:11ID:JZF4wGxc
じゃあ微妙にマイナーなARPG

アランドラ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:16:36ID:ghm5I6Bx
マスヨが理不尽な仕事を押し付けて来るんだよな…
何であんな所に洗濯物をorz
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:18ID:c8C9a5F7
マイナーゲーム・・・戦国TUBE
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:21ID:Oud0if2m
>>355
あれは楽しかった
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:27ID:pQGhpku1
グラフィックは表現手段でそれ以上でもそれ以下でもないという俺基準

TRPGで思い出したが
リアルタイムに追われるのがイヤじゃなければグローランサー
個人的に2以降はおすすめ出来ないので1を是非
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:32ID:vAnggNb1
間違いなくここでマイナーでないRPG(ただしリアルでは誰も知らんかった

ライブアライブ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:43ID:+ItM9iPD
どマイナーな良ゲーSRPG

どっちめちゃ


これ本気で神ゲー
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:17:56ID:WmLN9QFi
シオン「カゲキヨさん、あの、手伝っていただけませんか?」
カゲキヨ「……………承知」
シオン「よかった、それじゃあこのキャベツを千切りにしてください」
カゲキヨ「回転斬!回転斬!回転斬!回転斬!必殺旋風剣!真空斬!」
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:18:10ID:JZF4wGxc
>>359
マイロードと呼んでくれるギャルゲーはグローランサー1だけだな
ジュリアン萌え
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:18:12ID:M2+6eqfD
>>356
それコニシさんだから。
最後には大気圏突破性能まで持ってたな洗濯物が。

まぁマスヨさんも似たようなことをしてそってなにをするんですかマスヨさウボァ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:18:24ID:ghm5I6Bx
マイナーゲーか………はるかぜ戦隊Vフォースとガーディアンリコー…
なんでもない…忘れてくれ………ていうか忘れろorz
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:18:38ID:6NBJukDD
惜しゲー(色々いじくったら化けそうなゲーム)というカテゴリがあったらあげたいのが、

AIRS
クオヴァディス2
グランドレット
あと、さっきのオリビアのミステリー

ふいんきはいいのになあ…。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:18:57ID:VmWK0lTY
>>365
東京23区制服ウォーズ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:19:07ID:FDRp52Kh
子供が木の枝に引っ掛けてしまった風船を登って取ってあげる景清
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:19:22ID:JZF4wGxc
じゃあスーパー鬱RPG
みつめてナイトR
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:19:35ID:iocuFJhL
>>357
おまwwTUBEじゃチューブにww
TURBだお!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:19:35ID:2ma+9ZRI
糞SRPGといえばディスガイア
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:19:51ID:+ItM9iPD
子供が木の枝に引っ掛けてしまった風船を木をぶった切って取ってあげる景清
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:20:12ID:M2+6eqfD
>>361
どっちもメチャメチャ! だっけか。
あれはサルのように遊んだ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:20:25ID:rn2048J3
中のキャラが有名すぎて、それ以外が霞んでマイナー気味なゲーム

パンツァードラグーン
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:20:26ID:6NBJukDD
>>361
先生!ぐぐっても公式が出てきません!(つ∀`)
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:20:49ID:WmLN9QFi
>>371
おいおい、糞ゲー情報は他所でやりな、浮いてるぜ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:05ID:+ItM9iPD
>>373
同士ハケーン。
俺はまだ現役だぜ1週間に1度はやってる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:09ID:c8C9a5F7
>>370
マジデスカ、ずっとTUBEだと思ってた
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:12ID:iocuFJhL
>>367
昔PC98であったセーラー服派とブレザー派で闘うSRPGに似てるな・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:21ID:Euzmefur
マイナーなシミュレーションか…
パワードールとかヴァンテージマスターとかはマイナーに含まれる?
後は、エンジェリックヴェールとか
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:40ID:BS9GcYnH
リンダキューブ面白い・・・けどRPGな罠
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:22:02ID:pQGhpku1
SRPGと呼べるかどうか著しく疑問だがフロミAは個人的に好きなんだよな
お勧めできるかどうかは微妙

>>370
うはっ、指摘されるまで全く違和感感じてなかったww

>>379
ナムカプの対象年齢層からして当たり前だと思うが
どうしてこう妙に懐かしいものを持ってくるんだw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:22:18ID:I+fMjDJ+
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%A3&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&as_qdr=all&tab=wi
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:22:21ID:M2+6eqfD
これがドッチメチャ公式か?
ttp://www.arwn.co.jp/dotchi/dotchi1.htm
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:22:26ID:ghm5I6Bx
>>380
VMはマイナーではないとは思う…
みんなのモナモナの方がマイナー?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:22:34ID:c8C9a5F7
そういえばブレイブサーガもSRPGだねぇ・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:23:05ID:+ItM9iPD
>>375
カタカナで書くんだったドッチメチャな

ttp://www.arwn.co.jp/dotchi/dotchi1.htm
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:23:13ID:pQGhpku1
>>380
パソゲーやる人からすればパワードールはマイナーじゃないかも
しかしみんな渋いところ持って来るな……
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:23:37ID:UFtT6Gsv
本編はメジャーだけどあんまり知られてない外伝「Z.O.E TESTAMENT」。
オレこれのおかげでZ.O.Eやったデスヨ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:23:45ID:6NBJukDD
そういえば、舛田省治って、今何してんだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:03ID:vAnggNb1
もうSRPGのネタが無い
初めに入ったのがスパロボ四次だから仕方が無いかなあ

ビヨンドザビヨンドはSRPGだっけ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:24ID:BS9GcYnH
>>390
なりダン3と我が竜を見よ以降は謎・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:26ID:6NBJukDD
ああ、舛田というばネクストキング。これを忘れてはいかんな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:38ID:ghm5I6Bx
何かみんなのモナモナなんて書き込んじまったせいでやりたくなってきたorz
久しぶりに2人を会わせてあげるかな(つД`)
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:42ID:c8C9a5F7
ユナ3は結構面白いぜ欠点は前三作を遊んでないと登場キャラがさっぱりわからんとこだが
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:24:59ID:VmWK0lTY
>>390
俺屍2出すかもだぜ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:25:33ID:JZF4wGxc
じゃあ正真正銘の神ゲー

つアクトレイザー
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:25:41ID:ghm5I6Bx
>>391
ボタン連打によるアクティブな戦闘を楽しめるRPG
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:26:14ID:M2+6eqfD
ユナと聞いて何故かこの世の果てで愛を歌う少女が出てきた
本当に未成年か俺?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:26:16ID:xZqoWGwT
ここらで流れを無視してスレ内でも人気の無いレジーナとフォンリンの二人を
我が家の家庭教師に迎える為貰っていきますね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:26:23ID:Kf6jZM/Z
マスターオブモンスターズ

3作目は面白かった
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:26:34ID:pQGhpku1
>>384 >>387
可愛いね。なんか見覚えはあるぞ。
多分に出た当時、雑誌か何かで見たことがある筈

>>395
おお、そういえば
明貴系のアレなキャラとダイレクトに泣き系のシナリオが苦手じゃなきゃ
俺もおすすめかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:26:51ID:vAnggNb1
ところで今の話題はオススメのゲームでいいのか?
SRPG以外でも?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:27:10ID:c8C9a5F7
>>399
一応突っ込んどくがユーノだ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:27:20ID:pQGhpku1
>>399
それYU-NO

>>400
何を教わるんだw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:27:20ID:UFtT6Gsv
>>397
1は面白かったが、2は・・・orz

まぁ意味も無く落雷とかやっちゃうゲームだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:27:27ID:ghm5I6Bx
マスモンKIDS…クライムクラッカーズ繋がりで買ったのは俺だけで良いorz
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:28:32ID:WmLN9QFi
じゃあ牧場物g…マイナーじゃないな
じゃあモンスターf…マイナーじゃない
じゃあガンパレードm…マイナーじゃn
じゃあジェネレーションオブカオs…面白k
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:28:41ID:vAnggNb1
そういやSRPGでかなりのクソゲーがあったな

遊戯王のカプセルモンスターズとか言う奴(PS
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:28:54ID:6NBJukDD
>>403
おk
もはやカオスだし
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:01ID:KdTytxXZ
なんつーか普通のゲーセンでも見られない幅の広い年齢層が集まってるな……
とりあえずこのスレ内の経緯を簡潔にまとめてくれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:09ID:xW9P39DQ
SRPGじゃないが超マイナーゲーながら神ゲーだと個人的に感じたのは
ザ・ゲームメーカーだな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:11ID:Euzmefur
マイナーゲームでお勧めなら
ガングリフォンとか、シルフィードとか、ルナ2とか…流石にメジャーか

>>380
みんモナか…懐かしいな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:13ID:BS9GcYnH
>>408
水樹奈々に謝れ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:37ID:M5ztOt6A
ふむ・・・では私はここにコレを置いていくとしよう。

つ【精霊召還 〜プリンセス オブ ダークネス〜 】
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:50ID:ghm5I6Bx
>>415
なにそのスタンorz
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:55ID:dMJNZSu2
>>366
俺一押しの惜しゲーと言えば「雷怒機兵(ライドギア)ガイブレイブ」
なんで2であんな変なゲームになっちまったんだよ… orz

ゲーセンでフォゴットンワールド(海外版か?)見つけたので遊んでみた
…ってか超戦士の向き変えられないよどうなってんだ
あっという間に腹を上にしてプカプカ浮くハメにナターヨ
おまけに残機も無かった…  o... rz
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:29:55ID:c8C9a5F7
SDガンダムXシリーズで物量戦の有用性を学んで今にいたる
あと世間の評価は知らんがラジカルエレメンツが結構面白かった
今度リメイクされるドラゴンフォースはガチ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:04ID:JZF4wGxc
>>407
クライムクラッカーズって妙に音楽良くない?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:31ID:IOxnhS4W
迷宮寺院ダババ
アルマナの奇跡
ティンクルピット

マイナーじゃないか…
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:44ID:pQGhpku1
>>408
ぶへw

マジレスするとフォース2ならガチ

>>413
割と関係ないがスペースグリフォンVF-9(だったっけ)を
思い出してしまった(充分マイナーな気がする)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:51ID:6NBJukDD
>>415
なにそのおっぱい星人だけがかろうじて救われる核地雷
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:52ID:WmLN9QFi
>>414
水樹(ミズウッド)奈々すまん、誰だっけ?

>>411
ネタ・雑談・泣けるゲームやら神ゲームやらマイナーなゲームやらの話題
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:30:53ID:ghm5I6Bx
ブレードメーカーってのも買ったな…笑えるほど切羽詰る糞ゲーだったけどorz
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:31:02ID:c8C9a5F7
>>415
なにその土の精霊な緒方司令
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:31:39ID:M2+6eqfD
>>402
ルールとしては
「エンジェるん」と呼ばれる怪生物に命令して
ギルデスタンの実という光の玉を収集、それを集めることで陣地からエンジェるんが呼べる
ある程度戦力が整ったら戦闘開始、ステージ中にいくつか陣地にできるところがあり
そこを獲ると新しい拠点にできる
エンジェるんの種類にはいくつかあって、攻撃力が高い奴や命令は一切できないが最強って奴なども。

・・・・スレ違いか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:31:42ID:c8C9a5F7
>>413
ガングリフォンのためだけにXBOXを買った・・・・今では後悔している
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:31:44ID:kR8xDEnB
ナムカプと楽しさのベクトルが対極にあるカルネージハートとか上げてみる

どっちも好きなので誤解のないよう
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:21ID:UFtT6Gsv
あー。YU-NOが出てきたしこの流れでちょっと聞きたいんだが
ただのノベルゲームみたいなADVじゃなくてコマンドに「調べる」とか「アイテム」とかある
探索系のADV(例を挙げるとYU-NOとかファミ探とか逆裁の探偵パート)でオススメをおせーてたもれ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:22ID:6NBJukDD
あとなんだっけな、タイトル忘れたけど、ミュウとかいう龍に変化する僕っ娘お姫様が主人公のSSゲー。あれも、惜しゲーに入れたい
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:22ID:vAnggNb1
>>417
俺もやった
残機無いのは元からだ
回転は6ボタンならどれか順番に押して確かみてみるしかない
右回転ボタンと左回転ボタンが無い。あったりする。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:28ID:ghm5I6Bx
>>419
サントラ買っちまったよ俺(´・ω・`)良い曲チンコ盛り
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:53ID:VmWK0lTY
>>429
犯人はヤス
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:32:59ID:c8C9a5F7
>>428
プログラム組むのを挫折した弟がウラワザ使って自分で操作してますた
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:33:03ID:pQGhpku1
>>426
案外タクティカルなんだな
中古で見かけたら買い?

>>428
ベクトルは真逆だが
「生粋のゲーマー向き」ではあるな、いずれも
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:33:22ID:BS9GcYnH
>>423
主題歌歌ってます('A`)

>>421
スペースグリフォンオモシロス
メモカとか面倒だが随分楽しんだよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:33:34ID:M2+6eqfD
トラップガンナーとドカポン〜怒りの鉄剣〜も良いな。
やはり嫌がらせが最高だよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:33:55ID:kohkWoda
二回目の合流あたりからまったく戦闘会話見なくなった
もう最後までまったくないの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:04ID:xW9P39DQ
>>411
ジャイアンってムカツクよな→だけどジャイアン強いよな→
強いといえば魔界村のレッドアリーマー鬼だよな→鬼といえばオススメのSRPGなに?→現在に至る
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:04ID:Kf6jZM/Z
ポートピア連続殺人事件
オホーツクに消ゆ
神宮寺三郎シリーズ
デゼニワールド
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:12ID:KdTytxXZ
>>423
わかった、ありがとう。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:14ID:JZF4wGxc
じゃあベルトロガー9とかどうよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:18ID:c8C9a5F7
>>429
ユーノと同じシナリオライターの初代EVEやDESIREはマジオススメ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:38ID:iocuFJhL
>>413
スペースグリフォン・・パンサーソフトウェアだっけ・・

まぁ格闘ゲームはモータルコンバットトリロジーでも勧めておくかw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:41ID:M2+6eqfD
>>435
シュガロケ作品やトラップガンナー共々オススメ。
さほど考えなくても小中学生の頃やってたし
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:34:58ID:VmWK0lTY
>>438
最期ぐらいにある
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:35:12ID:vAnggNb1
>>423
メモリーズオフ2ndでメインヒロインの中の人を演じてる人で有名
以降の作品で主題歌とかも歌ってたりする人

噂ではこやまきみこや仲西環と仲が悪いとかウワナニヲ(ry
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:35:15ID:c8C9a5F7
>>438
残念ですが・・・
イベント時のセリフで熱くなろうw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:35:37ID:iocuFJhL
>>429
リバーヒルソフトの探偵モノは好きだった
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:19ID:6NBJukDD
>>437
Tガンナーは早すぎた名作だった。別画面で対戦できるハードだったらなあ…
といううわけで、SPYVSSPYを挙げる。GBAで出して。マジで
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:23ID:pQGhpku1
>>444
さいです。
PC-9801版HAMLETの移植

怖い&ポリゴン酔いするので人を選ぶが割と好き。

>>443
その辺はシナリオ評価高いね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:28ID:kR8xDEnB
>429
ふぁみこん昔話マジオススメ。見た目からは想像も出来ない謎解きを楽しめる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:32ID:dMJNZSu2
>>431
6ボタンで…ってことはやっぱりあの筐体か。
適当にボタン押してたら敵の弾に当たってもいないのに体力減って何事かと
今思えばメガクラだったのかね…今度またやってみよう。

あとタンクフォース遊べたのはマジ嬉しかった。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:52ID:WmLN9QFi
せっかくだから、俺はこの影牢を選ぶぜ、影牢2ももうすぐ出るぜと宣伝までしちまうぜ

でも私立ジャス学1・2の学園も結構面白いぜ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:36:53ID:ghm5I6Bx
うわぁ…とりあえず久しぶりにPSの収納ボックス見てみたら
負けるな魔剣道2とか在った…最強伝説だから買っちまったんだな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:37:34ID:VmWK0lTY
>>452






0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:37:48ID:Euzmefur
お客様の中にソードオブソダン、もしくは高ニ→将軍について語れる方はおられませんかーーー




いや、リョウホウトモ(ピー)ゲーダケドネ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:14ID:BS9GcYnH
>>455
かないみかテラモエス
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:16ID:c8C9a5F7
あと探索系ARPGといえば此花とかね
こまかいあらが目立つけど123セットで2800円のはず
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:16ID:pQGhpku1
>>454
熱血青春日記 あれはいいものだ

>>457
すまん、タイトルしか知らない(´・ω・`)
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:41ID:iocuFJhL
>>451
そーだったーHAMLETナツカシス。
思い出させてくれてありがとう
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:44ID:6NBJukDD
あと、アレよな。ヴァリアブル・ジオ2。1がアレなせいでとばっちり食った、不憫な子…(つД`)
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:39:03ID:BS9GcYnH
Lの季節とMissingBlue面白かったなぁ・・・ギャルゲだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:39:05ID:VmWK0lTY
ADVならデッドゾーンだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:39:19ID:M2+6eqfD
ここいらでスカイガンナーを挙げてみるか。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:39:55ID:iocuFJhL
>>462
PSのアドヴァンストV.G.2はかなり良いらしいね
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:01ID:IeuCvmx+
すみません・・・この辺にナムカプスレがあったと思うんですけど、どなたか知りませんか・・・?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:14ID:JZF4wGxc
>>465
OPは毎日聞いてる
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:21ID:IOxnhS4W
プリンスオブペルシャ
ケルナグール
出世大相撲
エキサイティングアワー
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:30ID:vAnggNb1
>>463
D→Aは両方ともカスに近かったが
救いは……主題歌か?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:38ID:6NBJukDD
ときに、>>430のタイトル分かる人いない?ここまで出掛かってるんだけど…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:39ID:Euzmefur
>>465
俺もスカイガンナー大好き…ぽっぷな絵柄とあのOP、
あのOPはやらない時でもずっとかけたくなるほど個人的にツボだった……


あの続編を何故出さない、SCE・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:40:51ID:WmLN9QFi
おう、いらっしゃい、此処がナムカプすれだよ、何か探し物かね?
04744292005/06/24(金) 20:41:22ID:UFtT6Gsv
とりあえず皆dくす。(´・ω・`)

とりあえず今スウィートホーム起動してるw

お礼に「ゾウディアック」紹介しとくよ。
コンシューマじゃないけどフリゲだからよかったらドゾー。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:22ID:JZF4wGxc
>>472
ヒント・赤字
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:23ID:vAnggNb1
>>462
戯画のゲームだっけ?勘違い?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:24ID:VmWK0lTY
>>467
今ちょっと別世界の勢力が多いけどなにも恐れる必要はない
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:25ID:M2+6eqfD
HAHAHA何を言ってるんだいブラザー、ここがそのナムカプスレだよ。

語ることが最早無いとマイナーゲー談義しかなくなるんだよなぁ。
ちょうどそんな年齢層多いし、なんか飲み屋と化してる

そして魂斗羅ザ・ハードコアもオススメに追加してみる
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:29ID:Oud0if2m
>>468
うむ!OPは神!
ゲームは微妙・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:31ID:IeuCvmx+
>>473
あ、シルフィーの服ください・・・。 (´・ω・`)つ9999G
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:31ID:Euzmefur
>>471
暴れん坊プリンセス?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:34ID:WdX3JEZL
キャラゲースレと改名しなさい。
そんなここが大好きだ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:38ID:FDRp52Kh
誰か実直拳のAA作ってよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:41:45ID:Kf6jZM/Z
気軽に遊べるアドベンチャーなら岬くん探しとかオススメ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:42:08ID:dMJNZSu2
探索系ARPGなら悪魔城ドラキュラ・月下の夜想曲もオススメ
ただこれのヒットのせいで以降のドラキュラも全部探索ARPGになっちゃって
往年のファンは血の涙を流す事になったという諸刃の剣
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:42:34ID:6NBJukDD
>>481
いや、ふつーに横文字。なんだったかなあ…
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:42:46ID:IeuCvmx+
>>485
Blood Tearsは名曲だよな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:01ID:pQGhpku1
>>476
いや、合ってる気がする

>>481
言われて見るとそんな気がしてきたがSSだったっけ……
とりあえずそのゲームの竜姫様の名前はルージュ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:04ID:JZF4wGxc
>>485
まぁ悪魔城メトロイドだもんな、あれ
面白いからいいけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:14ID:ghm5I6Bx
PSソフトでもっと凄いのが出てきた…
誰か知っているのが居たらちょっと挙手してくれ…

つ[エアーズ]
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:26ID:IOxnhS4W
>>485
なにそのリヒターヘタレ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:37ID:6NBJukDD
>>479
OP神といえば、エフィカスだな。ちなみに、中身も同級生よりは面白かった
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:47ID:KdTytxXZ
>>485
ワルツ好きー
ハイジャンプ犬とか最初は苦労した
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:51ID:c8C9a5F7
女の子がリュウに変身、横文字
脳内検索結果 マムクート
・・・なに?エンブレムスレ行けって?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:43:53ID:M2+6eqfD
>>490
何そのハンターハンターに見えるパッケ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:44:01ID:BS9GcYnH
>>470
D→Aは忘れさせてくれorz

海腹川背も面白かったなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:44:14ID:6NBJukDD
>>490
ノシ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:44:21ID:0COjrcuj
>>490
そんなパックインソフトから出てるゲームなんて誰も知らんよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:44:58ID:yneTBLCe
>>490
そんなFSSしらんよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:44:59ID:kR8xDEnB
永野がキャラデザだっけ?>エアーズ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:09ID:Euzmefur
そういや、MDもさ、隠れた名作多かったんだよ

武者アレスタとか、ロケットナイトアドベンチャーズとか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:11ID:JZF4wGxc
じゃあキャプテンラブ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:18ID:ghm5I6Bx
エアーズ知っている奴解ってちょっと嬉しいぞお前ら。・゚・(ノД`)・゚・。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:19ID:I+fMjDJ+
>>490
ttp://www.genki.co.jp/games/belt/
俺的にバッドっぽい設定だからかなり面白かった
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:25ID:iocuFJhL
ドラキュラXは移植されないものか
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:30ID:WmLN9QFi
>>480
おう、んじゃシルフィーは秘密の部屋で気を失ってるからテープで良いな?
「あなたって、本当にえっちですね…」
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:36ID:M2+6eqfD
更にマイナー分増量
「どきどきボヤッチオ」
「頑張れ森川君二号」
「サーカディア」
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:37ID:6NBJukDD
>>494
ちなみに、同タイトルの2作目。あああ、こおkまで出てるのにー
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:39ID:pQGhpku1
>>502
ぐわ、エンクミ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:42ID:Kf6jZM/Z
ドラキュラシリーズに41236で発動みたいな要素が入ったのはビビッタ>月下
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:56ID:kR8xDEnB
戯画な流れにこっそりこれを投入

っ【バルドフォースEXE】
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:45:57ID:JZF4wGxc
>>501
ロケットナイトアドベンチャーズ面白かったな
そしてなぜかみつめてナイトにロケットナイトが登場
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:46:42ID:6NBJukDD
>>503
どうも、AIRSとエアーズアドベンチャーを勘違いしてる人がいるようなんだが
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:46:57ID:BS9GcYnH
>>511
勢いでPS2版買って開封すらしてない俺ダルシム
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:46:58ID:xuEa1iyW
おまえらスレ違いの話題になると途端に伸びるなw

じゃあこのスキにサビーヌと一緒に抹茶オレでもいただくとするか
ところで髪長くて背の高い落ち武者みたいな人が物陰からじっと見てるんですが
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:47:01ID:pQGhpku1
森川君で唐突に思い出したが
「アストロノーカ」個人的に好きだ

ぎゃーっす、折角育てた人の作物食うなよ!w
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:47:08ID:dMJNZSu2
誰かシャオムゥのお気に入りと思われる
ピットファイターを語れる奴は居ないのか!

俺も知らんが。知ってるのはあの一群の台詞だけだ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:47:34ID:VmWK0lTY
>>504
主人公がアレンくんみたいにいい男ですね
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:47:48ID:iocuFJhL
>>517
残虐行為手当て
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:02ID:JZF4wGxc
んじゃONI零



・・・これは思い出さないほうがよかった・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:13ID:KdTytxXZ
>>516
我が家にはしまいもぬいぐるみが何故か転がっているんだが……
誰が作ったんだ?これ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:16ID:Euzmefur
>>515
狙われてるんだよ





抹茶オレが
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:24ID:BS9GcYnH
>>516
スタオ2に体験版でくっ付いてたよな・・・
正直な話、製品版買う奴が何人いるんだと思った記憶が
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:25ID:IOxnhS4W
忍者龍剣伝
忍者くん阿修羅の章
忍者COPサイゾウ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:32ID:kohkWoda
>>446 >>448
dクス
しかし発売してから
色んな組み合わせを試してみる手間が省けたと喜ぶべきか・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:34ID:M2+6eqfD
そういやゼクシードとか言うプラモ付のゲームなかったっけ・・・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:41ID:ghm5I6Bx
エアーズとエアーズアドベンチャーは確実に後者がヒットするからな…
ググルさんでもパックインソフトを入れないとエアーズ判別できてねえしorz
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:48:57ID:0COjrcuj
>>517
残虐行為手当なんて知りません
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:49:45ID:JZF4wGxc
>>526
2万円くらいするやつか
05305252005/06/24(金) 20:50:13ID:kohkWoda
>しかし発売してから

うわ、この部分消すの忘れたまま送信しちゃったよ・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:50:20ID:pQGhpku1
>>521
野菜食う奴とかひよこ豆ならわかるんだが
何故しまいも……w

>>523
品種改良とトラップが肝だからね
触りだけだと内容がよくわからんかも
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:50:56ID:ghm5I6Bx
>>526
それってアーマードコアというかプラモのパーツを
付け外しして戦うゲームだっけか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:50:58ID:vAnggNb1
>>511
同士発見の喜びに更に燃料投下
つバルドバレット
つバルドバレねこ
つバルねこフォース
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:50:59ID:FDRp52Kh
シャオムウの泣き顔がちょっとかわええ(*´∀`)
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:51:26ID:BS9GcYnH
>>531
そうだったか・・・今度買ってみようかな
地味に色んな意味で気になってたゲームだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:51:36ID:iocuFJhL
アストロノーカって今意外と高かったりするよね・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:52:17ID:6NBJukDD
>>527
ドロゾフとかエンジェル=サスラとかいれても、1件もヒットしない件について(つД`)

そして、>>430のを必死にぐぐってるんだが、出てきやしねえorz ミュウ以外に検索ワードが思いつかない
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:52:21ID:pQGhpku1
>>535
う〜ん、人を選ぶとは思う。
はっきり言って、地味ゲーではあるしw
中古で叩き売りだったら一度触って欲しいかもだけど……
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:52:28ID:gjvfRZwB
>>534
れ、れいじーーーーー!!のシーンは最高に萌える
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:52:48ID:Euzmefur
じゃあ、Lainのゲーム版を知ってる人は誰かいませんかーー
アニメ版じゃないぞー
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:52:56ID:vAnggNb1
>>536
高い、そしてそもそも無い
俺は友人にやらせてもらったが害虫がどうにも出来なくなって挫折
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:53:25ID:I+fMjDJ+
フォースと言ったらこれだろ
オウバードフォース
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:53:47ID:KP1YOqB+
 ついに、念願のナムコアンソロジー2をてにいれ(ry

 って言うか、ここ一ヶ月で買ったナムカプ以外のゲーム、
ロックマンDASH(PS)、ロックマンDASH(PC)、ロックマンDASH2、
トロンにコブン、ソウルキャリバー(DC)、マーヴルvsカプコン2(DC)、
ナムコアンソロジー2。
 ゼノサーガEp1とゼノフリ、ナムコミュージアム4は元々持ってたのを
引っ張り出してきた。

 さらに、中平正彦のストゼロ1.2巻、さくらがんばる1.2巻、
RYU FINAL天の巻を古本で購入。踊らされすぎだ自分…
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:53:57ID:WdX3JEZL
>>539
勝利のポーズが俺のツボってことは秘密だ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:53:57ID:KdTytxXZ
>>531
ちゃんとしましま、しかも毛糸で編んだ奴
もしかして無駄に手が込んでるのかな、これ……でもなんでしまいも
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:54:49ID:6NBJukDD
あった! 出てきた!!「リグロードサーガ」、これだ! これで安心して眠れるYo(*´∀`)
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:54:49ID:iocuFJhL
>>541
あれって一部のワナばっかり使ってたらどんどん耐性がついていくんだよな
漏れも途中で放置したまんまだが・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:07ID:6vCHMstf
>>543
ころしてでも うばいと(ry
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:12ID:FDRp52Kh
シャオムウって歳相応な外見でも
かわいい婆ちゃんになる気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:18ID:Euzmefur
>>534
泣き顔じゃないが、

「ご主人様ー」

ってのを初めて見た時誰も居ないのに思わずテレビの電源を消してしまう位びびった
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:26ID:M2+6eqfD
>>546
良い夢を。

唐突にこの単語に反応できる奴挙手

・ドエライ村
・ジャンポール=ハナダ
・しんがり三等兵
・どすこいムームー
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:29ID:vAnggNb1
>>528
残虐行為手当てで思い出したが
まほらばでその言葉が出てきたとき電車の中にもかかわらずひっくり返った
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:32ID:c8C9a5F7
アストロノーカで大地君クライシスを思い出した
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:47ID:pQGhpku1
>>537
俺も調べてみてるんだが見当も付かん……orz

>>543
踊れ!掌の上で!!
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:55ID:dMJNZSu2
ドラキュラはなぁ…もう今のご時世
純粋な2Dアクションゲーだと「売れない」と判断されそうだからなぁ。
もうずっとARPGのままなんだろうな…

以前どこかのスレで「悪魔城伝説」のラルフ&サイファを
ナムカプ風のユニットとして妄想してる人が居たが、
もしそうなったらベルモント一族は皆似たり寄ったりの攻撃法になりそうだと思った。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:56:05ID:Euzmefur
>>546
何そのSS初期のセガSRPG内でも地雷扱いされてるゲー
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:56:20ID:PsO/OU87
>>537
「ミュウ セガサターン 竜」でぐぐったらリクロードサーガ2とかいうのが出てきたが、
これではないか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:56:55ID:PsO/OU87
>>546
遅かった…orz
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:56:56ID:Euzmefur
>>553
PCEユーザーハケーン
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:56:59ID:A2BJx63L
>>534
泣き顔ってどこだっけ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:57:09ID:pQGhpku1
>>557
同じキーワードで検索してたのに出てこなかった orz マケタ
そういえばそんなゲームあったな……オモイダセヨオレ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:57:30ID:ghm5I6Bx
エアーズ全然売れなかったってことなのかなorz
個人的にはかなりまったり遊べたゲームなんだけどな…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:57:55ID:0COjrcuj
>>551
ロビット・モン・ジャなんて知らないぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:58:09ID:Euzmefur
>>557
今気づいた
IDがPSO(ふぁんたしーすたーおんらいん)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:59:16ID:ghm5I6Bx
>>551
は〜っはっはっは!今日は(略
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:59:25ID:FDRp52Kh
>>560
泣き顔というか叫び顔というか
口開けて目つぶって上向いてる
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:59:38ID:IeuCvmx+
オマイラ、カトチャン・ケンチャンご機嫌テレビを普通に見てた世代ばかりっぽいな…。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:00:04ID:6NBJukDD
>>562
あれは、さっき書いたが惜しゲーだった。情報が金の代わりに流通してた理とか、色々面白い試みがあって…
PS2のマシンパワーで出してたら、あんなスカスカの画面にならずにすんだのかな…
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:00:10ID:Euzmefur
>>566
それって、
「こいつぁ〜極上じゃぜぇ〜」
の顔なんじゃ・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:00:28ID:iocuFJhL
>>567
素で見てましたが何か?
消防の頃だったか・・・・・・・・・・・・
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:00:29ID:dMJNZSu2
>>540
lain知ってるぞー つか未だに持ってる
あの声の人好きだったな。ただしレインの顔はアニメには似ても似つかな(ry
アニメのOPテーマもえらい好きだ…カラオケに入ってくれないものか
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:00:30ID:c8C9a5F7
>>567
なにその投稿ビデオ大賞
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:16ID:M2+6eqfD
さて、そろそろサーカディアとクッキングファイター好を語れる猛者はおらんか
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:29ID:A2BJx63L
>>566
あれか、ハゲ同
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:29ID:Kf6jZM/Z
カトチャン・ケンチャンだったかなぁ
人間がスイカの化物になる話が素で怖くてねぇ…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:32ID:0COjrcuj
>>567
そんな・・・ひょうきん族と同時期にやってた番組なんて知らん
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:34ID:dSWHxeCe
>>567
また懐かしい番組を…
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:37ID:6NBJukDD
>>556 だから、惜しゲーと評してるのよ
>>558 ドンマイ(・∀・)b
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:57ID:Euzmefur
>>571
知ってるだけではなくて、今でも持ってるとは…
流石、ナムカプスレ、どんな大暴投でも受け止められる度量の広さよ!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:02:01ID:JZF4wGxc
サーカディア 戦闘ヤバス
好 ニワトリに包丁を叩き込むドモンカッシュ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:02:08ID:FDRp52Kh
>>569
いや、内股でなんか腕は外側向いてる
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:02:15ID:vAnggNb1
昔あんまりゲームやってなかったからホワイトライオン物語持ってた事しか語れんぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:02:28ID:ghm5I6Bx
>>573
なにその機動武闘伝Gガンダム
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:02:58ID:KdTytxXZ
>>581
あれか。
「兄さあ〜〜〜〜ん」の顔か
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:00ID:Euzmefur
>>573
サーカディアっつーと、アレか、
仲間にしなかった奴が洗脳されて敵になるアレだな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:17ID:6NBJukDD
>>562
ちなみに、漏れドロゾフルートやってないんだけど、あっちはどんなお話なの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:23ID:c8C9a5F7
>>582
レベルが上がるごとに仲間の精霊の召還コストが高くなってくんだよな、あれ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:26ID:0COjrcuj
>>582
誰も知らないと思うから、俺と一緒に"ピラミッドの彼方に”行こうか
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:32ID:IeuCvmx+
まぁ何故カトケンテレビを引き合いに出したかと言うと、PCEで中途半端に
タイアップしてたアクションゲームが出てたからなんだが。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:36ID:M2+6eqfD
>>585
正確に言うと最後に突撃するときに味方一人につき敵一人っぽいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:36ID:d7Rzi9Wm
大変だ!!
シオンとMOMOが出て来て、レアハンターかましやがった!!

え?普通だって?

…だけどその時、2人は死んでたんだよ!!!!((((;゜Д゜))))
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:03:45ID:pQGhpku1
なんつーか、どんどん懐かしいタイトルが出てくるなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:16ID:0COjrcuj
みんなよく分かるな、俺若いからまったく分からな〜い
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:24ID:JZF4wGxc
FC版天地を喰らう1と2は傑作
AC版1と2も傑作
SFC版は黒歴史
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:27ID:FDRp52Kh
ジャミラおじさんを知ってるのは俺だけでいい
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:40ID:WdX3JEZL
このスレってなんだっけ?と。ふと思うがそれが間違いだと気づく俺ゴブリン
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:40ID:Euzmefur
>>569
ワカラン…見た覚えが無い
イベントシーンとかで見せた?

>>589
カトケンの大冒険の事かぁーーー
それで、MDのオソマツ君やら、マジカルハットの大冒険、マジカルタルルートくんを思い出してしまった
謝罪と賠償を(ry
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:04:53ID:6NBJukDD
懐かしいというか、「ナンじゃそりゃ?」方面というか
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:05:28ID:M2+6eqfD
>>593
年齢は言い訳にならんぞ。
俺まだ16だし
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:05:33ID:iocuFJhL
>>589
おまww中途半端ってwwww
おならで恐竜倒したり選ばなかった主人公が空き缶投げつけてきたりとかこのスレじゃあ当たり前だぜ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:05:38ID:vAnggNb1
あとパチコンも語れるな
うちのサークルではあれを拷問ソフトと呼んでいる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:05:39ID:dMJNZSu2
>591
あるあるw

>596
モウ ガマン デキナイ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:05:50ID:0COjrcuj
>>595
江口寿史なんて知りません
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:06:04ID:6NBJukDD
>>601
パチコンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:06:41ID:BS9GcYnH
久々にやったがジョイメカファイトオモシロス
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:06:53ID:1uPjZSOu
     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。 モソモソ
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ 
     (:::::  ∩゙。   ・・・・・
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   あれ、ここナムカプスレ?
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:06:55ID:ghm5I6Bx
ていうかここでマイナーだと思うの挙げても
一人は知って居る奴が居るのがすげえな…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:07:02ID:6NBJukDD
だったら、漏れはルナーボールを挙げるぜ! タイトルでセレクトを連打してみろ。まずはそれからだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:07:15ID:KdTytxXZ
>>595
お前、俺と一緒にプリン風呂はいれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:07:15ID:c8C9a5F7
>>605
もちろんスカポンオンリープレイだよな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:07:15ID:6vCHMstf
>>599
(・∀・)人(・∀・)
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:08:04ID:c8C9a5F7
ディープブルー海底神話なんてのを知ってるのは俺だけでいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:08:25ID:BS9GcYnH
>>610
勿論だ( ´_ゝ`)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:08:32ID:6NBJukDD
>>607
じゃあ、グランドレッドとだいすきとくオヴァディス2を語れる香具師挙手!
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:08:45ID:FDRp52Kh
>>603>>609
俺の中でナマケモノが見てたとツートップでしたよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:09:12ID:6NBJukDD
>>612 (・∀・)シッテルヨ
タイトルと一部ガメシャだけだけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:09:37ID:pQGhpku1
まあ、タイトルしか知らんのも一杯出てきたけどな(´ー`)

どマイナーってのなら、全くおすすめ出来ない
フォックスジャンクションとかどうよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:09:59ID:vAnggNb1
輝く季節へPS版を買おうとしたのは俺だけでいい
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:10:39ID:IeuCvmx+
江口寿史といえば、ジャミラおじさんもそうだがウシミツくんとか
ジョイナーとか、ハードゲイ兄弟(名前忘れた)
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:10:50ID:c8C9a5F7
ニュージーランドストーリーの主人公がひよこだと思ってたのは俺だけでいい
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:10:56ID:D4cTOEE/
>>567
そんな番組あたらし過ぎて見てないが、
8時だよ全員集合はずっと見てましたが何か?

その後はGメン82と隠密同心ね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:11:00ID:iocuFJhL
クッキングファイター好もかなりドモンだが、アリスソフトのOnlyYouの主人公もかなりのドモン
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:11:09ID:KdTytxXZ
>>619
どーでもいいかそれを連載していたのは少女漫画という現実。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:11:26ID:1uPjZSOu
ナムカプに絡めてSRPGの「DEVICEREIGN」がオススメ。
キャラデザのキモささえ耐えれば結構面白い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:11:36ID:kkHE5y6Q
そこでパネキッド(名前忘却)ですよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:11:40ID:JZF4wGxc
>>618
持ってる
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:12:15ID:BS9GcYnH
アレだ・・・バロックとかどうよ
結構好きだったんだがなぁ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:12:41ID:WdX3JEZL
この流れ終わったら教えてくれよ俺には付いて行けんバイ。
この流れが終わったときにまた合おうぜブラザー!











( ´_ゝ`)y-~~
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:12:48ID:6NBJukDD
>>624
そんなセイクリッド・デス知りません
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:12:52ID:vAnggNb1
意外とここで120円の春なんて話題を出しても誰も反応しないかもしれん

Whiteなんて誰か知ってそうだからな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:13:04ID:xcIZZbNj
PCEを、ネクロスの要塞のために買ったのは俺だけでいい。
……いかな古強者揃いのこのスレとはいえ、これは流石に誰も知らなそうだな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:13:12ID:KdTytxXZ
これから寝る俺にはむしろこのまま夜が明けてくれとさえ思う。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:13:47ID:3NN/Eowa
どなたか、お客様の中にゲッツェンディーナをされた方はいらっしゃいませんか!!
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:13:48ID:IeuCvmx+
>>623
なんとかなるでショ!となんとかなったワケ!は単行本(?)で買った(・∀・)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:13:59ID:6NBJukDD
さすがに>>614を語れる猛者はいないのか…
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:14:06ID:O1U/Cqdz
ウィザースハーモニーってどんな奴だっけ。
名前と内容が一致しないんだが・・・・・・

確か主人公がオカマになるストーリーだっけ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:14:39ID:9lWBzZvA
モリガンの投げキッス立ち絵初めて見た。
リリスとはまた違う色気がよいな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:14:44ID:IeuCvmx+
>>631
まだあのカードあったかもしれん。アイスのおまけシールのキャラゲーなんだよな。
ぶっちゃけビックリマンのパクリ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:14:56ID:pQGhpku1
PCEは後輩に貰ったが、

アルシャークはPC-9801版にしとけ orz

>>636
キャラデザが悠久の人ってことしか知らん(´・ω・`)
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:00ID:UFtT6Gsv
>>630
とりあえずお返しディスクも全て所持してるオレに謝ろうな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:04ID:iocuFJhL
>>631
ネクロスってあっためて色が変わる人形だよね・・
チョコスナック菓子の

>>636
メリッサちょーむかつく
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:07ID:ghm5I6Bx
SSの方も探してみたけど結構あるな…比較的持っている人多そうなのは
ソードアンドソーサリー シャイニング・ザ・ホーリィアーク

持っている人少なそうなのが
リンクルリバーストーリー デジタルアンジュ レースドライビング
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:12ID:6NBJukDD
>>636
なにその中途半端に正解な記憶
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:26ID:0COjrcuj
>>633
そんなアクションRPG知らない

ツーか他のも反応したいがみんな早すぎorz
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:15:55ID:IeuCvmx+
>>635
クォヴァイデスと2は物好きは結構してるんじゃないか?
知り合いが意地になってやってた。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:04ID:O1U/Cqdz
>>643
正解なのか!?
詳細を
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:10ID:JZF4wGxc
ストライダーリターンズ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:25ID:FrjV/bVz
>>631
あれ、お菓子のおまけ集めてた
ゲーム版は最後の章でパーティー入れ替え出来たら最高だったのに
でもアニメ戦闘はかなりよく出来てたな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:34ID:1uPjZSOu
>>631
アレ結構面白かったんだけど…なんかウチの天の声が死んでて、序盤で3回もセーブ飛んで
止めてしまったなぁ。主人公が戦士でも魔法使いでもないマーセナリィ(シーフに近い…だったよね?)
だったってトコが斬新。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:42ID:6NBJukDD
デジタルアンジュキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ジャンプの突き抜け漫画みたいな終わり方が素敵(つ∀`)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:16:59ID:iocuFJhL
>>633
ごめん、絵にだまされて買った
途中で詰まったけど、当時雑誌であんまり攻略してくれてなくて困ったまま放置した
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:17:04ID:vAnggNb1
>>640
しまった
俺ジャッジとか60億分の1とか好きなものは好きだからしょうがないとかネタ振っても
誰も反応しないから油断していた
スマン
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:17:40ID:xuEa1iyW
楽しく話してる所悪いが、そろそろスレ違いやめないか?
もうなんのスレかわかんなくなってるぞ




いや、流れについていけてなくて悔しいから言ってるんじゃないからな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:17:45ID:6NBJukDD
>>645 あれも、ふいんきはいいんだよね…(つД`)
>>646 自分も、女体化ルートがあるっつーことしか知らん
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:17:49ID:JZF4wGxc
じゃあ最後の最後に全ての謎が明らかになるヒロインが
バグで絶対にクリアできないギャルゲー、インフィニティなんてのはどうですか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:18:06ID:KdTytxXZ
>>634
本誌創刊号からリアルタイムで買って読んでいた俺って一体……
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:18:09ID:Euzmefur
>>631
おいおい、ゲームは勿論(コロコロコミックかボンボンで特集してたよな)
おまけの温度で色が変わるビニールフィギュアも兄と一緒に血眼で集めてたよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:18:43ID:pQGhpku1
では今まで出たタイトルを
小牟がどのぐらいプレイしているかを推測するの巻

>>651
赤井さんだっけ?めっさうろ覚えだ……
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:18:52ID:vAnggNb1
>>655
DCとPS2で謎が解明できるから別に問題なし

プレイヤー殺害ゲームなんてアレが初めてだがな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:18:59ID:1uPjZSOu
ではスレが元に戻るまでサビーヌたんと一緒に……(;´Д`)ハァハァ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:19:02ID:KdTytxXZ
>>647
海外から来た暗黒歴史はマジやめれwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:19:06ID:6NBJukDD
>>655
「バグで絶対にクリアできないゲー」のカテゴリに、デザーテッドアイランドも入れてあげてください
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:19:20ID:O1U/Cqdz
>>646
なるほど。
俺自身どっから仕入れたのかわからん記憶だからなぁ・・・・

>>653
流れ、それ即ち作り出すもの!


それはそうとトバルシリーズを語らないか
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:19:44ID:BS9GcYnH
>>655
PS2版を勢いとネタで買った俺
PS版もありますが何かorz
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:19:46ID:JZF4wGxc
>>659
おまい、DC版が出るまで俺がどれだけ悶々としたか(ノд`)
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:20:10ID:KdTytxXZ
マイナー自慢に混ざって地雷被爆自慢が多数わいている件について
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:20:36ID:D4cTOEE/
>>661
ナムカプ2の飛竜は、囚われのお姫様を助けに行きます
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:20:55ID:ghm5I6Bx
まさかデジタルアンジュ知っている人が居ようとは…
………中の人にワル様も居るんだよな…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:04ID:vAnggNb1
>>665
PS2版買い遅れて4年近く探した俺よりましだと思ふ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:15ID:0COjrcuj
正直、改めてここの住人が怖いと思った件について・・・




お前ら凄いわ・・・・・・いろんな意味で
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:19ID:Euzmefur
でも、PCEで面白かったゲームというと、
ダンジョンエクスプローラーを外すことは出来ないと思うんだ、相棒

ついでに問いたい、PCEの聖夜物語を知ってる人居る?

アレ、PS2にリメイクしてくれねーかなあ…
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:40ID:xuEa1iyW
>>660
おま、抜け駆けは許さんぞ
ちなみにそれ錆ついたドア
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:48ID:WdX3JEZL
もうネタにつっこみすら入れないスレと化してしまったか…
そんなここが大好きだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:21:56ID:hOUTY1dj
>>663
トバルNo.2なんてしらないよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:22:11ID:c8C9a5F7
>>671
飛翔騎兵カイザードも入れてくれよ相棒
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:22:16ID:WmLN9QFi
>>597
へそくりを隠された事を知らされた時の「あれいくらあったと思っておるんじゃ!」の顔
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:22:32ID:dh6MLlli
ナムカプスレに来たつもりだったが違ったようだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:22:48ID:BS9GcYnH
さて・・・流れに乗って食い損ねた夕飯に行くとするか
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:23:17ID:Euzmefur
>>677
話題を振ってくれれば、その話題に全力で食いつきますよ?

質問でも可
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:23:29ID:6NBJukDD
で、あやかし忍伝の続編マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:23:44ID:1uPjZSOu
>>672
約3分間の夢か…短ェ夢だったなァ…。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:10ID:3PD37pjq
ながれぶったっぎって悪いが
やっとクリアした〜
イィィィヤッホォォォウ!(AA略

ついでにEDうpって見ようかと思ってるけど、いる?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:11ID:xcIZZbNj
>>648,649,657
すげぇなこのスレ……。
漫画はコロコロに載ってたっけな。
他の7人が命を賭して血路を開き、そして漁夫の利的にいいとこ取りなエルフ。

ゲームの方でも、妙にいいとこ取りだったような気がするなエルフ。
超・優秀な回復サポートキャラだったから、鉄壁のドワーフと並んで頼りにはしてたが。
そして、主人公の癖に(主人公だから?)突出した点がなくて微妙だったマーシナリー。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:25ID:PsO/OU87
このスレを見て自分が如何に今まで無難で面白みのない買い物をしてきたか思い知らされたよ

メーカーや前評判に踊らされずにもっと自由な買い物をすべきだった( ノ∀`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:25ID:vAnggNb1
というか誰もロックボードの所持を名乗らない件について

とりあえず俺ノシ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:38ID:xuEa1iyW
じゃあお前らが食いつきそうな話題をば






飛燕が悲しそうな目でこのスレを見てるよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:40ID:c8C9a5F7
>>682
ヒント クリア後スレ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:44ID:I8I6AXQH
スレの内容マニアックすぎるぞおい
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:54ID:ghm5I6Bx
何時の間にかスターウォーズが始まっている件について
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:24:55ID:LHC0TC49
ここ妄想やサイドストーリー系雑談は長く続かないな。

もしナムカプ世界に2chがあったら
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:06ID:KdTytxXZ
お前らがコロコロボンボン読んでた時に連載してた漫画おしえれ




とか言ったらまた凄い事になるんだろうな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:21ID:c8C9a5F7
>>688
ゲームの内容もマニアックすぎるのでトントン
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:37ID:Euzmefur
>>680
つ 【快刀乱麻】

>>682
ここじゃなくてクリア後スレか、神動画うpスレの方がいいんじゃない?
まだクリアして無い人いるかもしれないし
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:38ID:pQGhpku1
>>684
まあ、人はそれをチャレンジャーと呼ぶ
と言う訳で無理にチャレンジャーになる必要もないぞ
大作・良作・でも修羅な遊び方ってのはあるモンだ

>>682
おめ〜
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:44ID:KdTytxXZ
>>686
それは作れという事か……
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:25:47ID:WdX3JEZL
>>691
それなら食いつける
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:26:04ID:6NBJukDD
ここで、唐突に探検道を挙げてみる
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:26:20ID:iocuFJhL
>>658
そうそう、赤井孝美氏です
当時プリメ2にだだハマりだったから釣られて・・・

>>671
PCエンジンはマルチプレイが多くてよかったね
ダンジョンエクスプローラー2は買い逃したまま今に至る
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:26:22ID:ghm5I6Bx
>>691
かっとばせキヨハラ君orz
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:26:34ID:Euzmefur
>>686
だから、お前は捨て犬なのさ

 オイデー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:26:37ID:PsO/OU87
>>691
あほ拳ジャッキー
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:27:06ID:pQGhpku1
>>691
【765歳】小牟タソを全力で愛でるスレ【油揚げ】
【スモークボム】武神流 その1【ホアアァァァー!】


……あんまり現実と変わらん気が。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:27:15ID:6NBJukDD
>>693 そ れ 百 合 じ ゃ な い し
07046822005/06/24(金) 21:27:22ID:3PD37pjq
じゃあ、クリア後スレにでもうpってくるかな。

準備に時間掛かるけど。

やっとネタバレに恐怖することがなくなったぜぃ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:27:33ID:hOUTY1dj
>>689
サソリベーダーまだぁ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:27:36ID:FDRp52Kh
>>691
ゲームウルフ隼人
ゲームの鉄人
チエばーちゃんの知恵袋
ストU4コマギャグ外伝
カッピー
ダンダンダンク
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:28:00ID:ghm5I6Bx
>>705
なにその弱いライトサーベル
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:28:21ID:LHC0TC49
>>691
ロックマンX3、コングルgoo、フェアプレイズ、おきらく忍伝ハンゾー、
がんばれゴエモン僕がダンサーになった理由、召喚王レクス
サイボーグクロちゃん(過去編〜ゴロー編)、DAN!DAN!だんく
07097022005/06/24(金) 21:28:31ID:pQGhpku1
間違えた orz
×>>691
>>690
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:28:31ID:z9FKOOkp
>>691
王ドロボウJING
さて、俺は何才でしょう?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:28:40ID:iocuFJhL
ファミ拳リュウ、ファミコン風雲児
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:29:08ID:vAnggNb1
>>689
スターボウズ地上波放送マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:29:18ID:WmLN9QFi
>>686
あー、はいはい今目薬さしたげるからね、ほれ眼を開けて上向いてー
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:29:25ID:WdX3JEZL
>>710
キングオブのほうが好きな俺キール
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:29:33ID:3PD37pjq
>>710
っあ、知ってる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:29:48ID:xcIZZbNj
>>691
スト2爆笑4コマギャグ外伝はガチ。
橋口さんも出世したもんだ……。

あとはサイポリスとバーコードファイターと半熟英雄とスーパービックリマンが好きだった俺コロコロっ子。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:03ID:6NBJukDD
信長の野望で日本史(戦国限定)を憶え、三国志と大航海時代で世界史と世界地理を憶え、桃鉄で日本地理を憶え、シムシティで都市工学を憶えた…そんな香具師挙手ノシ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:06ID:FDRp52Kh
コロコロは別冊の方が好きだったのは秘密だ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:30ID:Euzmefur
>>690

【ホァァー】さて、今日も武神流を喰らったわけだが【UZEEE】

1 名前: ゆらぎの国の名無しさん [sage] 投稿日: 3005/05/19(木) 22:01:47 ID:G1woM9UJ
ますます加速する似非忍者による煙幕攻撃
ここでは、奴らに喰らった被害を語り合ってお互い慰めあいましょう


とかか!
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:31ID:UFtT6Gsv
ドッジ弾平・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:54ID:ns9b0Ym2
何で今コロコロの話になってるん?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:31:04ID:xuEa1iyW
ほんとにただのスレ違い雑談スレと化したな…
おまえらいい加減にしないとクロノアと一緒に暮らすぞ
ムゥも一緒だ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:31:18ID:0COjrcuj
>>722
それ安駄婆
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:31:23ID:sME6Tqz0
>>691
餓狼伝説
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:31:37ID:Euzmefur
>>717
ノシ

>>720
教えてくれ…ドッジ弾平MD版を持ってる俺は愚かなのか…
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:02ID:9lWBzZvA
オビ=ワンが開脚Wキックかました件について。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:05ID:c8C9a5F7
高校になっても上山ゾイドのためだけにコロコロ読んでたのは秘密だ
あのおわり方はねぇだろ富井
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:42ID:I+fMjDJ+
>>726
ヨーダが回転斬使った件について
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:44ID:IeuCvmx+
>>691
キヨハラくんとか。ハゲ丸は死ぬほど嫌いだったな。
ページ切り取ってエアガンの的にしてた。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:45ID:c8C9a5F7
>>725
ファミコン版クリアした俺のほうが哀れだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:46ID:Euzmefur
んじゃ、今まで統合してナムカプに近い話題振るか

アンソロで絶対こういうネタはあるだろう、ってのを先に我々が予測して
当った分だけ心の中でほくそえむってのはどうだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:32:49ID:FDRp52Kh
>>727
副部長ですか
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:07ID:m19z5Rts
つ〜かここ最近まっとうな話題が挙がった試しがない気がす
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:26ID:WmLN9QFi
111 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 19:22:22 ID:PHOJ/o3H
こんな感じか?
「何だこりゃ…?」
「あ、それはダンボール箱ですー、入れ物として良く使われる道具ですよー」
「おう、すまねぇな」
「ではではー失礼しまーす」
「ダンボールか………」



「何やってるんだ相棒?」
1P(ダンボル)「さぁな…俺にもわからねぇ」
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:32ID:c8C9a5F7
>>732は東西新聞社の人、ちぃ覚えた
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:35ID:KdTytxXZ
しまったあ……まさか食いついてくるとは思わなかった俺>>691

橋口さんのスト2の4コマ大好きでした。
電人ファウスト好きでした、サイバーコップ好きでした。
バーコードバトラー好きでした。
宮ちゃん前ちゃんに憧れてました。


でもその頃小学校卒業してました。orz
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:49ID:vAnggNb1
>>730
GB版クリアした俺も哀れだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:55ID:ghm5I6Bx
>>731
開脚キックの瞬間下から覗くたろすけ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:34:30ID:pQGhpku1
>>731
中の人ネタと邪神ネタ


やる方は勇気が要るぞ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:34:36ID:Euzmefur
声優ネタは確かに多そうだな>アンソロ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:34:43ID:KdTytxXZ
>>730
仲間に入れてくれ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:35:11ID:0COjrcuj
>>731
コブンを分解しようとする主任
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:35:49ID:m1h/SJMK
>>690
スーパーマリオくん
わぁ〜おケンちゃん
烈&豪
スト2
ボンバーマン
なんたらどらキュラくん
電脳ボーイ

OHMYコンブ
クロちゃん
ロックマンX
ゲームウルフ隼人
ガンダムW
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:35:50ID:I+fMjDJ+
世界最強の名作と言ったら おぼっちゃまくんだろそしてファミコン版キョンシー3体クリアした俺馬鹿
戦車とミサイルでぬっころしまくったな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:35:53ID:Euzmefur
>>742
ワヤ姫も分解されそうだ…

ってので思った
トロンと爆田博士に弟子入りする主任
これはありそうだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:35:55ID:UFtT6Gsv
誰だったかの真似して背中の後ろで両手でボールを構えて投げてたよドッジ弾平・・・(´・ω・`)


>>731
「それ安駄婆」が出ないものかと期待しているオレ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:06ID:WdX3JEZL
>>731
カゲキヨのフィッツポテトネタ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:10ID:ns9b0Ym2
>>731
シルフィーの服ネタ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:20ID:9lWBzZvA
>>731
主任が呼ばれて振り返るとコブモス。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:38ID:6NBJukDD
よし、これでPTAも力押しで納得、勉強になるゲームを挙げようぜ

信長、三国志、大航海時代、桃鉄、シムシティーはガチ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:40ID:FDRp52Kh
>>731
シャオムウのネットジャンキーネタ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:43ID:Euzmefur
>>746-747
それ二つあったら、そいつ絶対このスレ見てる事確定じゃねーかよw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:36:52ID:IeuCvmx+
>>744
スイカ頭も今ではイケメンモデルなんよな…。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:05ID:KdTytxXZ
>>745
データ吸い出されそうな気がする。
ハードよりソフトに驚いていたから
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:12ID:6vCHMstf
>>731
ジェネティーシャンのスピニングアタック(強)で飛んでいくネタ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:25ID:c8C9a5F7
>>746
あれ頭の後ろ
そういう俺はトルネードやってたけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:33ID:m1h/SJMK
やはり邪神モッコスネタ
武神流ネタ

たぶんあると思うw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:37ID:wZWM5ggb
>>731
武神のスモークボム
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:42ID:6NBJukDD
>>744
おぼcっちゃまくんっつーか、小林よしのり自体が嫌いな漏れクリノ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:55ID:KdTytxXZ
>>731
正統派で
「これはマスクだ」
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:37:59ID:ns9b0Ym2
スレ違いの話をしてる奴はスレ違いの話してるって自覚がないのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:38:22ID:WmLN9QFi
>>746
唯一できる特殊投げがあれでした、炎の位置に指を添えて投げてもあんな威力は絶対出ないと思い知った小学生時代

>>731
トロンがフーバー様とシオンに頼み込んで、コブモス完成、と言う夢を見る
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:38:25ID:PsO/OU87
「甘いぞスタン!」と喝を入れる翔
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:38:38ID:0COjrcuj
>>731
天然ワル様ネタ

そしてそれを見守るクリノとサビーヌ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:39:08ID:LbydcbUo
765なら
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:39:41ID:WdX3JEZL
>>765
ならなんだよwwww
>>731
イナズマブローでわや破壊
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:39:43ID:xuEa1iyW
やっと落ち着いてきたか…?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:39:55ID:KdTytxXZ
なんで今日はこんなに食いつきいいんだ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:05ID:6NBJukDD
中身がコブンのモッコスと
中身がモッコスのコブン
持って変えるならどっち?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:24ID:Euzmefur
>>761
ヒント:赤信号、皆で渡れば怖くない

というか、ナムカプスレに合致した話題で何処まで許容されるんだってのも微妙だし

取り合えず、プリーズヘルプミーも1人位ネタにしそうだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:26ID:RanpthGA
週末だからさ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:32ID:dMJNZSu2
>>731
開脚ベラボーキック
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:41ID:FDRp52Kh
なんで東風は声付きで南風は無いんだよ!
これは南フェチの俺に対する挑戦状と見た!
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:52ID:IeuCvmx+
>>767
このスレ違いレスに対する減速の仕方と言うか、自浄作用の効きのよさは
ある意味凄いと思う。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:54ID:WmLN9QFi
>>769
中身がコブンのコスモス&わや姫
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:40:56ID:U/QuvpvJ
>>731
アーサーパンツ一丁ネタ
ヒートボディでこき使う鬼嫁カイネタ
スモークボム→疎外感を感じるガイネタ
ガイの怪しいインットネェエショっンネタ
ジューダス関連シリアスネタ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:41:38ID:KdTytxXZ
>>773
そもそも南風って1の最終面にいた奴なのか
原作にのっとったオリジナルなのかさえわからんのだが
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:42:05ID:Euzmefur
>>775
お前、フレームだけが欲しいだけじゃないかとコイチジカン


って描きながら思った
何かの拍子でコブンとワヤ姫の中が入れ替わるネタとか誰か書きそうだな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:42:07ID:WdX3JEZL
>>769
前者
あの容姿で○○様〜とか言ってくるんだよ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:42:27ID:ghm5I6Bx
ワル様ノーパンネタとかクリノがいきなり
夏が〜来たら思い出す〜…とか歌いだしたり(略
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:42:31ID:c8C9a5F7
>>773
怒らないで、ちゃんと甲子園につれてってあげてください
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:43:00ID:AcNhPjle
>>731
ルーティーとワルキューレが一緒に風呂(声優ネタ)、
それを覗こうとして騒ぎを起こすたろすけ……とか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:43:19ID:c8C9a5F7
>>780
冷蔵庫の隅のうにくらげ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:43:31ID:LbydcbUo
>>731
ジューダスの仮面ネタ
デミデミのレッツプレイ&ゲットマイレイジネタ
カムーズ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:44:38ID:xuEa1iyW
>>774
ちょっと前までは自分達でスレ違いに気付いてすぐにやめてたような気がしたんだがな…
コロコロの話題とかどこをどういじれば出てくるんだよ
俺も食いつきたかったが流石にスレ違い杉だ
MOMOかわいいよMOMO
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:44:49ID:Euzmefur
レッドアリーマージョーカーとジョーカー(丸)の名前が同じネタを誰か書くかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:45:43ID:Euzmefur
>>785
細かい事を気にしたら禿げるぜ相棒

後、そのMOMOは桃はモモでもアンダーババだぜ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:45:49ID:eXk8sEhI
あれだな、このスレも

妄想→エロ→スレ違い雑談→反省会

という一連の流れが板についてきたな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:08ID:pQGhpku1
ベラボーの×××が伸びるネタって
ゲーメストにあったな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:19ID:IeuCvmx+
>>779
けど笑顔がめっさ素敵なキャラを描く絵師さんの手にかかれば・・・。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:21ID:WmLN9QFi
しかし、ナムカプ内だけで4コマに使えそうなネタが多い点がネタ不足になるかも知れない不安を呼び起こす
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:25ID:6vCHMstf
>>731
「これもまた修行だ」でいろいろやらかすリュウ
いろいろやらかして阿修羅閃空で逃げる豪鬼
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:30ID:KdTytxXZ
>>785
すまぬ、まさか食いつかれるとは思わなかった俺、疑似餌
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:46ID:Euzmefur
>>789
ベラボーイアー!
とかいって、耳が伸びるんですね
もしくは、ベラボーヘアー!
といって、下のk(ry
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:46:53ID:c8C9a5F7
ぶっちゃけ、やりこみ要素のないゲームだからクリアしたあと話すことがあんまないんよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:47:01ID:6NBJukDD
しかし、これ以上ナムカプで語るネタってなんかあるか?
雑談化は、長寿スレの避けられない宿命だと思うのだがな。
ところで、60年代安保のSRPGとかいうシャレにならんゲームを思いついたことがある件について
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:47:38ID:pQGhpku1
何で脱線したまま続くか:面白いから

本編ネタでさらに面白いものがあれば
直ぐ戻ってくるじゃん 今みたいにw
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:47:47ID:xuEa1iyW
>>787
もやは細かくなくなってるから言ってるんだぜ相棒

あとアンダーババは俺が時の狭間に封印したつもりだったんだが
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:47:54ID:dMJNZSu2
MOMOに開脚キックを強要する外道シオン
ああっワノレ様っ
ちよ父なクリノ
ピットファイター風のマッチョな小牟
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:48:21ID:Euzmefur
>>796
スターリングラードに埋めてしまえ

>>795
まあ、やりこみ要素が多いゲームでも1ヶ月もすればこんなもんだぜ?
ひとえに、キャラが魅力、ネタが豊富だからまだこんなにスレが活気があるんだ
アリガタヤ、アリガタヤ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:48:30ID:pQGhpku1
>>794
わやの色仕掛けに以下略というネタ
……アンソロでこれをやる作家がいたら勇者扱いするw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:48:58ID:ns9b0Ym2
>>796
雑談はいいけどスレ違いはダメだろ。
最低限ナムコとカプコンネタに絡めてもらいたいところだ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:49:27ID:IeuCvmx+
>>796
おまい、それはマジでシャレにならんぞ。
と言うか、三国無双方式なら買うがな。アカどもに先を尖らせた鉄パイプで
突き殺された機動隊警官の恨みを晴らす。
08047982005/06/24(金) 21:49:30ID:xuEa1iyW
もやはってなんだよ

開脚ダブルキック食らって逝ってくる
アンダーババの
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:49:44ID:c8C9a5F7
>>800
言葉が足りなかったが、だから雑談妄想等を話すしかないんだということなワケ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:49:55ID:joolWINh
>>691
ロックマン5〜8
ロックマンX〜X4
Oh!マイコンブ
王ドロボウJIN
召喚王レクス
フェアプレイズ
頑張れゴエモン(切腹〜GBAの)
真・女神転生デビルチルドレン(ライト&ダーク含む)
ウッディケーン クロちゃん
ミクロマン

フェアプレイズのキサヤとレクスのアルティナ様
ミリティ、ルル、女性召喚獣、JINの女性キャラにはよくお世話になった
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:07ID:Euzmefur
>>801
流石にソレは同人じゃねーとできねー、っていうか、やっちゃまずいだろ、色々と

個人的には、黒竜の牙で呼び出された骨が終わったあといそいそと土に戻って行く話を誰かが書くと予想
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:15ID:ghm5I6Bx
アンソロでも4コマで行くかどうかで結構扱えるネタ
変わるからなぁ…カップリングネタばっかリになりそうで
ちょっと怖いんだよな…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:16ID:pQGhpku1
安駄婆ネタはありそうな気がする。アレとは別のが

>>802
ずっと「小牟が好きそうなレゲーと漫画の話」だと
思ってました、先生!
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:18ID:WmLN9QFi
>>804
付き合うぜ、相棒…俺は↓がかばってくれるが
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:23ID:6NBJukDD
>>803
だったら、漏れは放水車を火炎瓶で爆破させるぜ!(・∀・)
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:50:49ID:m19z5Rts
>>802 かなり古い系ゲームの話が脇道に反れたら、誰もわからないんじゃあないか?…
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:51:15ID:WdX3JEZL
>>806
シスターには世話になりました
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:51:27ID:AcNhPjle
>>795
やり込みの一種であるところの縛りプレイを、
「日記うぜぇ」と総出で叩きだした前歴はあるけどなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:51:35ID:Euzmefur
>>798
すまん、さっきオレが時の鍵奪ったついでに開放しといたから ノシ

なんか、コノウラミハラサズニオクベキカ! とか叫んで凄い勢いで走っていったから気をつけれ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:52:43ID:xuEa1iyW
>>815
おまwwwwww
取り返しのつかないことしてくれたなwwwwwwwwwwww
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:53:20ID:KdTytxXZ
しょうがねえ、ここいらで飛燕コラでも作るか


……しかし女神を超えるネタが思いつかねえorz
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:53:27ID:Euzmefur
>>814
そいや、攻略スレで、序章をどうすればノーダメージでいけるか、とか
色々スレにやり方書いてる人いるんだが、
アレって、ここから叩きだされた人なんかいw;
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:53:37ID:U/QuvpvJ
>>807
いやわや姫が全部脱ぐといかいってターミネーターの外骨格みたいな姿になるってネタなら出来るかと
それ見てハァハァするのはシオンぐらいだろうけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:53:41ID:6NBJukDD
>60年代安保のゲーム

なんか、コーエーとかまじで作らんかな。亀井静とかガチで登場するという。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:53:52ID:c8C9a5F7
>>814
あれは俺がみた限りでは一人が反発してただけ
たまにわくテイルズ嫌房と同じ感じ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:54:21ID:KdTytxXZ
>>818
いや、攻略スレは物足りなさから自発的に出てきた
追い出されたのは「ナムカプ板」に引っ越した人たち。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:54:40ID:6NBJukDD
>>817
開きゃ(ry
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:54:53ID:ns9b0Ym2
>>821
ありゃ明らかに一人じゃなかったぞ。
そもそもプレイ日記なんてどこのスレでも嫌われるもんだ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:55:43ID:A2BJx63L
>>814
ネタバレ要素を含んでたから、どうなんだろうな
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:55:56ID:Euzmefur
>>817
最初はモモが開脚キックをしている姿だが、
どんどん時間がたつに連れて、顔が安駄婆になって
上下運動し始めるっつーgifはどうだ


精神的ダメージ与えられるぜ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:56:37ID:I8I6AXQH
そりゃ自分のページでならともかくスレに書かれてもウザイな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:56:52ID:KdTytxXZ
>>826
まず最初に自分が死ぬから出来上がってもうpできない罠
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:56:55ID:IeuCvmx+
>>817
ローズとかどうよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:56:59ID:0COjrcuj
>>817
安駄婆+コブン


とりあえず、作られたら俺は死ぬ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:57:27ID:c8C9a5F7
というか、縛りとやりこみは若干違う気がしてきた俺サマソ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:57:27ID:U/QuvpvJ
>>824
そうでもないよ
流れが遅くてネタが少ないスレなら受け入れられる
ある程度流れの早いスレだと嫌われる
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:57:41ID:KdTytxXZ
>>830
それは安駄婆職人に任せる
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:57:53ID:WmLN9QFi
>>830
待て、アンダバ長髪のコブンならいける
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:58:35ID:ghm5I6Bx
フラッシュアニメかなんかでワル様の足から頭へスクロールするあの
カットインの顔があんだばにされたら俺死ねるなorz
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:59:08ID:Euzmefur
>>828
んじゃ、最初シルフィーの服を買う所の画像
シルフィーがあなたってとってもHなのね、って言った瞬間、シルフィーの顔がカムーズになるっつーのはどうだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:59:19ID:97GemJu3
そういや今回ゲゼルシャフト号にティーゼルとボンいなかったな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:59:37ID:AcNhPjle
>>825
最初は「日記うぜぇ」「誰も面白いなんて思わないよ」みたいな反発、
次に「いや、俺は普通に楽しんでるよ」「ネタ雑談よりはいいんじゃない?」な擁護、
最後に「その内ネタバレが出るし、このスレだとマズいじゃない?」という冷静な指摘。

こういう流れだったと記憶しているけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:59:58ID:IeuCvmx+
>>833
安駄婆職人・・・・。

信州の山奥に伝わる一子相伝の安駄婆像を彫り出す技術を備えた
国の無形重要文化財に贈られる称号。
彼らが作り出す安駄婆像は、長寿にご利益があると言われ買い求める
人が後を断たないが、手彫りの為現在の職人数では年に300体を
作るのがやっとといわれ、後継者の育成が急務である。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:59:59ID:xuEa1iyW
おまえらブラクラでも作る気かwwww
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:00:18ID:Euzmefur
って書きながらヒラメイタ

誰か、シルフィーの服はシルフィーじゃなくて、超戦士が着てたアンダーウェアだったってネタを書くと大予測




そして、1人喜ぶMOMO
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:00:28ID:eXk8sEhI
>>837
ティーゼルは超戦士2Pだし
ボンはシャオムゥが寝込んだときの代理
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:00:39ID:FDRp52Kh
え、安駄婆ってひなただろ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:01:38ID:ns9b0Ym2
>>837
牢屋にでもブチこまれてたんじゃねーの。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:02ID:Euzmefur
>>843
そんなこといってると、ブルマ姿の安駄婆を拝む事になるぞ
もしくは、安駄婆のパンチラ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:26ID:eXk8sEhI
まぁボンはともかくティーゼルは居なくても(ry
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:30ID:WmLN9QFi
一人逃げ出したトロンが辺境惑星の遺跡に進入中なのがエピソードか…ありかな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:32ID:T11pwZwV
次回作ではMOMOと東鳩先生がMA攻撃します
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:39ID:ghm5I6Bx
アンソロでネタになりそうだな…あんだばの若かりし頃の姿…
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:02:51ID:97GemJu3
>>844
ま た か よ!!

そしてトロコブ2へ――
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:03:14ID:6NBJukDD
よし、じゃあおまいらナムカプ黒歴史編、SRCとかで作ろうぜ!
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:03:39ID:eXk8sEhI
トロコブの婦人警官って小西寛子だったよーな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:04:02ID:AcNhPjle
いや、安駄婆でここまで異様に盛り上がってるのここだけだからw
まあ、作家陣の中にここの住人がいないとも限らんが、
いきなりネタとして出されても非ちゃねらーの読者にはワケワカランだけかと。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:04:31ID:Euzmefur
しかし、もう次スレの季節か…凄い混沌ぶりだな


>>851
黒歴史に連なるゲーム、そんなにあるか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:05:28ID:pQGhpku1
>>848
魔女っ子繋がりか!w
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:05:30ID:6NBJukDD
>>854
以前、結構話題に出たぞナックルヘッズとか、カブキマンとか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:05:35ID:Euzmefur
むしろ、アレだな、アンソロ描いてる、って奴が居て、手を上げてくれたら
多分、そいつの為にネタ出しするだろうなw
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:06:45ID:LbydcbUo
>>857
そんなことしなくてもネタがでまくってる件
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:06:46ID:nd2PAmDX
>>854
非処女カイと邪神の参戦は決定事項
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:07:08ID:U/QuvpvJ
>>851
プロ野球?殺人事件とチャイルズクエストは参戦決定だな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:07:32ID:Euzmefur
>>859
非処女カイの姿形って、あの巫女姿じゃなくて、サッキュバス姿なんだが、それでもいいのか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:07:57ID:WmLN9QFi
>>857
アンソロ作家のためだけでなく、ネタを垂れ流す…そこに痺れる憧れるぅ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:08:07ID:ghm5I6Bx
でも冗談抜きでシャオムゥの2ch(モドキ)で遊ぶとかはありそうだな…
もしくはゲーセンでパックマンとかを遊んでる風景とか…
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:08:09ID:6NBJukDD
思い出せる限りかいてみる

モッコス、ローリングサンダー、ナックルヘッズ、海底宝探し、マインドシーカー、パワーストーン、スト1リストラ組、女帝チュンリー

あとなんかあったっけ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:08:43ID:eXk8sEhI
アルティメットエコロジー
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:09:59ID:FrjV/bVz
黒歴史というか版権がらみで、まず参戦できない作品なら沢山あるな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:10:11ID:FDRp52Kh
アンダー婆も昔はブイブイ言わせてたんだろうなー
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:11:06ID:6NBJukDD
考えるな、感じるんだ、って、SWが元ネタだったのかw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:11:06ID:Euzmefur
>>863
むしろ、誰か、MOMOの変身ネタと絡めて、
MOMOがマッピーやらパックマンやらに変身するってのを描いてくれないかな

変身後↓
ttp://homepage2.nifty.com/sss-xan/nax/N_TAG2.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:11:58ID:ikcEg9G9
ゲーム中に日本忍者vsスペイン忍者があると思ったが、残念だ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:12:09ID:WmLN9QFi
アンダー婆は若かりし頃は大人しい清楚な巫女さんでした、サンズノカワから黄泉帰ろうとする幽霊をあわてながら何とか送り返してたそうな
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:12:38ID:KdTytxXZ
>>829
http://www.vipper.org/vip39924.jpg.html

ほれ、今日はもう寝るからな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:12:46ID:6NBJukDD
モッコス、ローリングサンダー、ナックルヘッズ、海底宝探し、マインドシーカー、パワーストーン、スト1リストラ組、女帝チュンリー 、アルティメットエコロジー、プロ野球?殺人事件、チャイルズクエスト、えりかとさとる
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:13:20ID:xuEa1iyW
アンダバは生まれたときからあの姿
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:13:22ID:FDRp52Kh
KOS−MOSとMOMOの誕生秘話を知るには原作やればOK?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:13:26ID:6NBJukDD
>>872キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:13:35ID:BS9GcYnH
>>872
やっべかなりツボorz
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:13:39ID:WmLN9QFi
>>872
………いいね!
08798722005/06/24(金) 22:14:19ID:KdTytxXZ
しまった、首ずれたまんまだ……orz
でも今から直す気毛頭ねえ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:14:23ID:Euzmefur
てか、安駄婆はわざとあの姿とってルだけで、若い姿にもなれそうだがな
威厳とか亡者に舐められない為だけにあの姿してるんじゃね?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:14:35ID:nd2PAmDX
>>861
仮面の魔導士の格好かと思ってたよ…
ま、他の面子にインパクトで負けてなければOK
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:15:03ID:LbydcbUo
>>876-878
お前らの特殊な趣味に付き合ってる暇はない
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:15:04ID:rmfUjtwk
>873
スクルージおじさんマダー?
マジカルはアドバンスでリメイクする程だから良いや。面白いし。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:15:07ID:6NBJukDD
そういや、激て、カプコン忍者の癖に武神じゃない?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:15:27ID:WdX3JEZL
>>872
ええこでんなー
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:16:01ID:dSWHxeCe
>>868
ブルース・リーだったと思うけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:16:26ID:xuEa1iyW
>>872
畜生…俺を"そっち"の世界に誘ってどうしようってんだ…
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:16:45ID:FDRp52Kh
トロン様が岩石投げするとき
「グッピー!」って言ってるのは原作ネタ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:16:53ID:Euzmefur
>>881
いや、それがサッキュバスの姿
電撃PSに紹介された時、仮面の魔導師の紹介文に、今はもう居ない筈のサッキュバスそっくりの女性とか描いてあったし
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:16:55ID:rmfUjtwk
>872
マジカワイイ
まずはお友達からお願いします
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:17:18ID:LbydcbUo
>>888
原作じゃなかったハズ。
なんだっけ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:17:46ID:MWglLil+
さっき見知らぬ10代の女子から電話が掛かってきた

同級生かな?
なにかなつかしそうにしゃべってたが

クソ緊張して声聞き取れなかったOTL
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:19:06ID:rmfUjtwk
>888
ムッキー!だと思う
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:19:44ID:eXk8sEhI
>>892
さすがにスレ違いだ
帰れ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:19:51ID:Euzmefur
>>892
100万ゼニーになります
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:20:25ID:hOUTY1dj
だれも知らない知られちゃいけない
モリガンはサキュバス
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:20:35ID:WmLN9QFi
>>892
「アタシ キュービィー イマ アナタノ ウシロニイルノ」
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:21:12ID:PdXIqP4A
>>892
「アタシ モッコス イマ アナタノ ウシロニイルノ」
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:21:21ID:FDRp52Kh
>>891>>893
トンクス
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:21:49ID:WdX3JEZL
>>898
おまいそれゆめにでてくるだろうが
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:22:07ID:rmfUjtwk
>896
なにそのBCRはパンチ力
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:22:08ID:KdTytxXZ
>>897
>>898
スカンジナビアのリカちゃんかw
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:22:33ID:WdX3JEZL
さて。いってくるか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:22:49ID:rmfUjtwk
>900
ギル、しっかりね!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:23:20ID:97GemJu3
ガッビーン!かと思った
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:23:58ID:LbydcbUo
前々スレで見た
>第88話Aルート「黄色の悪魔、襲来」
>第88話Bルート「天帝」 
>(※アンダバの恋愛値によって変化)
アンダバの恋愛値がイマイチ低くていつもAルートなんだけど
09079002005/06/24(金) 22:24:51ID:WdX3JEZL
ごめん無理ポ……つうわけで>>910よろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:24:52ID:dSWHxeCe
つまりこういうこったな
   ___________
  ||''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、 |∧_∧
  ||(、 ◎ ,)  | (  ◎  ) (n´・ω・`n) 
  ||   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄  . (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:25:22ID:FDRp52Kh
そういやリーバードって何のキャラ?
>>4のリストに入ってないんだけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:25:32ID:F6QBaVRf
どっせーい じゃないの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:25:47ID:rmfUjtwk
>907
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:25:57ID:KdTytxXZ
>>910
次スレ頑張れ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:26:32ID:rmfUjtwk
>909
リーバードはDASHの敵メカの総称
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:26:34ID:WmLN9QFi
>>888
どっせーいともう一つあるのか
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:26:56ID:joolWINh
今更かもしれんが、最終輪で乳の大きいキャラだけだして勝利すると
EDがすばらしき乳世界に変化するぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:31ID:rmfUjtwk
>910
何そのアチャ

ムッキー!と岩石投げっ!だけだと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:32ID:xZqoWGwT
おいお前ら。ちょっと今から黒ワル様とドンキホーテ行って来るけど何か欲しい物あるか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:42ID:LbydcbUo
シャオムゥのビャッコバスーカって何するときにいうっけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:48ID:97GemJu3
憲法といいアホのように盛り上がったよな
それがナムカプクオリティ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:53ID:7DQdb1fy
>>906
4人のアンダバから本物を選ぶシーンで
年老いてる奴(本物)選ばなかったら恋愛値関わらずAルートになる
洞窟から出るまで振り向かずに進めば若いけど不細工な女の人になって
トゥルーエンド
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:27:59ID:GXKRYHY+
>>906
ヒント・最初にアプローチしすぎないこと、誕生日は地獄丼ケーキではなく黒のキャミソールにすること
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:28:10ID:WdX3JEZL
安駄婆の恋愛値上げるには「あれ」みないとだめだからなぁ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:28:18ID:ghm5I6Bx
>>917
それ黒サンドラだけど良いのか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:28:26ID:nd2PAmDX
>>889
情報thx。俺はその絵見て普通に格好いいなと思ったよ。問題無し
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:28:50ID:FDRp52Kh
>>913
そうなのかトンクス
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:29:07ID:6NBJukDD
>>917
錆犬のタイツ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:29:14ID:rmfUjtwk
>915
勝ち組乙

>917
たぶん爆弾コーナーでもじもじするから買ってやんなさい
09289062005/06/24(金) 22:30:08ID:LbydcbUo
>>920のはできたなー。>>921・・誕生日に粘土やったのが間違いかorz
>>922 
ガクガクブルブルガタガタ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:30:10ID:F6QBaVRf
すまん無理でしたorz

>930よろしく頼む
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:30:24ID:97GemJu3
このゲームで恋愛値あるのは
安駄婆とサビーヌと・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:30:59ID:KdTytxXZ
>>930
次すれ頑張れ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:31:15ID:WmLN9QFi
>>930
響子先生とスレ立て挑戦を忘れるな
09339302005/06/24(金) 22:31:25ID:97GemJu3
ごめん携帯
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:32:25ID:WdX3JEZL
なら>>940
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:33:10ID:rmfUjtwk
しょうがねぇ、上にレスがなきゃ俺が行く
テンプレは頼んだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:33:58ID:d7Rzi9Wm
テンプレは任せろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:34:28ID:LbydcbUo
マウスとキーボードを持って、打ちます!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:34:45ID:WdX3JEZL
>>935-936
タノンマシュ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:36:05ID:1g5fvOoC
もうそろそろスレ終了速
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:36:48ID:WdX3JEZL
マイナーゲーム話はすごかったなぁ…
殆ど参加できなかったよ…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:37:44ID:rmfUjtwk
無理だった、俺の真下の奴頼んだ↓
09429172005/06/24(金) 22:37:46ID:xZqoWGwT
OK。んじゃ今から黒ワル様とドンキ行ってくる。
買ってくる物はサビーヌのタイツだな。

>>1000取り合戦と新スレ乙には参加できそうに無いから今ここで書いておくか。

>>1000取った奴おめ
新スレ>>1
ロール「新スレに入ったよ、ロック」
ロック「分かった。とにかく>>1乙ってみるよ」
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:40:56ID:rmfUjtwk
ドン・キホーテに行ったらしいから改めて下の奴頼んだ↓
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:40:58ID:KdTytxXZ
>>941
真下の奴、お出かけだよ、洗脳コアクマンと一緒に……
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:41:00ID:Euzmefur
後ボタンを押すだけでスレ建てのゼヒが出来るんだが、押しちゃっていい?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:41:33ID:NOZw58jv
>>945
タノミマシュ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:41:35ID:xuEa1iyW
>>945
いけぇ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:41:41ID:d7Rzi9Wm
>>945
連射、タノンマシュ!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:41:45ID:7DQdb1fy
>>945
建てたので待って
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119620470/
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:42:06ID:Euzmefur
無理だった。すまん、>>950
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:42:18ID:KdTytxXZ
スレ立て行こうかと思ったら立ってた……危うく重複するところだった……
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:42:28ID:6NBJukDD
>>949 重畳
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:42:47ID:d7Rzi9Wm
あぶねーw 重複しなくてよかった
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:42:58ID:rmfUjtwk
おーけい、ぎりぎりゆらがなかった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:00ID:Euzmefur
ABUNEEEEEEEEEEE
重複する所だった
>>949
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:03ID:ghm5I6Bx
失敗しても>>1の部分は張ってあげようぜ…
後に続く者の負担を少しでも減らすためにさ…
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:09ID:WmLN9QFi
こいつは重畳の至りだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:12ID:xuEa1iyW
あぶね…
>>949 乙!
他の頑張った方も乙!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:23ID:pQGhpku1
コレで安心して>>1000に向かって翔けて行けるwww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:43:43ID:joolWINh
さて……>>1000には何が贈呈されるのかな……
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:44:41ID:xuEa1iyW
お前ら、>>1000の言うことは絶対だ
わかってんな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:44:52ID:KdTytxXZ
もしかして3人ぐらいスレ立て挑んでたのか?よかった、確認して
さあて1000とって眠ったら明日は4時起きだ。
飛燕の腕枕で熟睡してくる ノシ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:44:52ID:pQGhpku1
……みんな>>1000狙ってるだろww
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:45:08ID:1g5fvOoC
1000にはブリス済みの超戦士
09659492005/06/24(金) 22:45:21ID:7DQdb1fy
うお、テンプレ被った
それじゃ俺は控えとくから後のテンプレは頼んだ…
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:45:25ID:1uPjZSOu
>>963
そ、そんなこと……な…ないでスよ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:45:43ID:xuEa1iyW
まだ減速はやいんじゃ?w
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:45:51ID:0COjrcuj
1000じゃ無かったら加速
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:11ID:pQGhpku1
ここでひろみとガンツのMA発動
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:13ID:Euzmefur
ならば駆け抜けるのみ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:15ID:ghm5I6Bx
1000もそうだけどわざと外してもう一個の方のネタを取るべきか悩んでいる
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:18ID:A2BJx63L
1000ならみんなのナムカプ叩き割りに行く
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:23ID:rmfUjtwk
>962
それ逆
お前が腕枕してやれ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:29ID:1g5fvOoC
1000まだ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:58ID:Euzmefur
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:46:59ID:0COjrcuj
1000じゃなければ11時までにこのスレを埋める
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:11ID:pQGhpku1
>>976
軽く埋まると思うぞ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:28ID:WdX3JEZL
1000なら明日の昼は黒ワルとマターリお昼ね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:28ID:rmfUjtwk
>969
クロノアと戯れる時間が増えてマスヨさん大喜びです
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:34ID:1uPjZSOu
1000だったら
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:48ID:+4pr2oJF
私が1000をとった暁には、ナムカプ2の企画を通らせる!
と、先に書き込んでおきますね
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:54ID:1g5fvOoC
1000だったらみんな市長
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:55ID:KdTytxXZ
誰も邪魔しないので飛燕はもらっていくよ

>>962
ごめん、飛竜2やってたらあの胸板に抱かれたいと思ったからw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:56ID:0COjrcuj
1000なら安駄婆が・・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:47:57ID:Euzmefur
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:02ID:xuEa1iyW
ここで地雷投下
>>999踏んだ奴はいつかこのスレで1000取るまで毎晩安駄婆が夢にでてくる
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:04ID:rmfUjtwk
1000ならのっくざどあーっ!
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:38ID:1g5fvOoC
1000だったら痛ぇ・・・うおおお
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:47ID:WdX3JEZL
1000ならシルフィーの腕枕で死ねる
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:52ID:KdTytxXZ
自己レスしてどうする
>>973宛だよ>>983は……orz
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:52ID:IwCQpMnc
1000なら皆の枕元にスモークボム(強)
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:55ID:1g5fvOoC
1000だったらジャンガがおまいらにスクリュードライバー
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:48:58ID:pQGhpku1
>>986
このスレの住人なら既に……うわーなにを

>>1000だったら
アンソロジーに>>898
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:01ID:7DQdb1fy
1000なら次回作でタキを恋愛値上げたまま放置すると
イベントCG「裂鬼丸よ…(A)」が見れる

次スレ>>100はサビーヌに毒の槍で尻を破壊される
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:02ID:1uPjZSOu
1000なら次のスレの住人、全員ブリス化。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:02ID:aQH5kKKo
>>1000なら、みんなでドリル頭突き。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200501/15/64/b0050764_1221024.jpg
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:03ID:+/tL3Aqt
1000ならサボンシールド発動
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:04ID:xuEa1iyW
1000なら次スレでムゥを育ててください
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:06ID:0COjrcuj
1000なら次スレはナムカプの話onlyで進める

たまにはレゲー話とか無しで行こうね
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 22:49:06ID:ghm5I6Bx
1000ならワル様の足の指を舐める


1000以外ならクリノの股間を舐める
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。