トップページgamesrpg
1001コメント266KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 14:09:44ID:FQ+BOp6I
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

前スレ ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ110
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119445613/

※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと 900を過ぎたら雑談は控えるように※※※
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:01:23ID:vQ380ey8
春麗がーーーーー

ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/25239868.html
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:01:52ID:NCBOpLg3
>>734
ヒント:クソゲープチ祭
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:02:27ID:ZAdx03yL
>>735
何回その話をすれば飽きるんだこの馬鹿。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:02:31ID:dA7AB+Hf
>>735
それシティーハンターファンは黒歴史だっけ…
少なくとも自分は黒歴史だorz
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:02:56ID:bnqyNEEZ
>>733
まぁ2の後だったらトリッガーのメモリーを取り戻してるから、後ではないと思う。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:03:03ID:VHn0bvRN
>>736
クソゲーチンコ盛りってやつだな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:03:09ID:O5mptyGd
>>735
ジャッキーに惚れた
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:03:09ID:0CHY86Rn
>>733
グライド一家と戦って、クリアはしてない。中途半端なトコだ
どうでもいいけどDASH2てグライド「一家」だったっけな・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:03:46ID:D/2TEp8i
まぁおれも日本一のキャラって言ったら
エトナたんハァハァぐらいしか思いつかないけどな
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:03:47ID:bjLHIFIR
DASHのラスボスってトロン様じゃないの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:04:03ID:O5mptyGd
ボーン一家ってデパート経営してるんだよな・・・
盗んだもので
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:04:12ID:SJ+dUDct
>>733
かなり既出の謎な部分なんだよね。
今回のロックは武器も2準拠ぽいからなんとも。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:04:32ID:S1whXwhS
>>742
グライド「一家」だよ
さっき俺の目の前で、ロールちゃんがグライド艦を一撃でぶっ壊して、
住民からヒかれてたんで間違い無い。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:05:10ID:9AJs7z3b
>>734
それも体験版持ってた・・・
体験版ばっかだな俺。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:05:35ID:S1whXwhS
748はプレプレの会員だったと予想
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:05:49ID:gHVlBw1g
DASH2のしんどいの防衛戦クリアできた奴尊敬に値する
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:06:51ID:NCBOpLg3
>>749
シャッターチャソスと好はDPSDに収録されてマスヨ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:08:59ID:S1whXwhS
>>751
ああ、そっちか
俺そっちも買ってたよ・・・
電撃信者だった頃が懐かしい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:09:59ID:AoR/r3h+
>>735
昔その映画見たヨーーーー。 シティーハンターだったのか。 サンクス
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:10:09ID:iKlfYuXu
>>752
そいや、何故電撃がナムカプ取り上げないんだろうか…
電撃が大好きそうなゲームなのに
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:10:16ID:SmOLPn1r
>>753
ワラタ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:10:44ID:9AJs7z3b
>>749
いや、ハイパープレステリミックスを買ってた。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:10:56ID:bjLHIFIR
よし、今からナムカプやってくるぜ
今44話の途中だよ、まだあと50話以上残ってるのか・゚・(ノД`)・゚・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:11:23ID:VHn0bvRN
さて、凄く暇なのでゲームをやろうor買おうと思うのだが。お勧めのゲームを教えてくれ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:11:40ID:S1whXwhS
>>754
世の中結局は金です
昔も、そして今も
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:11:51ID:6gQ7oliL
>>756
あー、あったなそんな雑誌
ロボゲー特集のやついまだに持ってるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:05ID:IKFgjVM/
>>757
お前なんだそりゃあ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:06ID:yYeyf4MO
>>756
(゚∀゚)人(´ρ`)ノ ナカーマ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:11ID:dA7AB+Hf
>>757
それスパロボインパク(略
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:34ID:bnqyNEEZ
>>758
最近オレが友人に薦めてるのは「里見の謎」、かな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:37ID:bjLHIFIR
え、全95話だって前聞いたぞ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:04ID:S1whXwhS
プロローグ5話+45話
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:12ID:uBBNoR1z
>>758
来週発売のアクエリオン買おうぜ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:23ID:NWYccxBq
>>765
ああそうだよ お前の冒険はまだまだこれからだ!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:38ID:VHn0bvRN
>>764
クリアーしちゃったんだよなあ…2週する気も起きない…ナムカプは2週目する予定だが、余韻を残すために少し間を置く。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:44ID:Wp9GFjgp
>>765
おいw
44話までの展開見たうえでそんなこと言ってるのかwww
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:13:48ID:IKFgjVM/
つりか まじか りょかっきは なぞの くうちゅうばくはつ を とげた
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:14:11ID:r6r4BDxW
>>765
95話かぁ…発売日に買った俺でもまだクリアしてそうにない程の長さだな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:14:16ID:h8ns/JJx
第88話「黄色の悪魔、襲来」は燃えた
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:14:37ID:NCBOpLg3
>>758
オリビアのミステリーはマジ名作






自分の中では
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:14:49ID:gdkLlsov
ハーブちゃんvsバレッタ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:14:55ID:bnqyNEEZ
>>769
マジかw すごいなw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:15:21ID:Wp9GFjgp
>>773
だな
まさかジャン=ルイが殺意の波動に目覚めたうえデビル化するとは思わなかった
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:15:30ID:VHn0bvRN
>>773
72話「goodnight」が熱かった…サレ・・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:15:32ID:dA7AB+Hf
>>758
風のクロノアと間違ってテイルコンチェルトを買って来るんだ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:15:59ID:S1whXwhS
塊魂とかオススメ
1日でクリアできるけどね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:16:15ID:nMhdHgY8
>>757
正確には150以上残ってるんじゃないか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:16:19ID:O5mptyGd
ナムカプのDASHの曲うp
ttp://www.fileup.org/file/fup27713.wma.html
終盤がいい
トロンでアイテム堀りまくった人は聞き飽きてるかも
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:17:44ID:NCBOpLg3
よし、おまいらお奨め(マジレス)のマイナーゲーをあげれ。

プリズムコートはガチ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:18:09ID:IKFgjVM/
>>777-778
ちょ、お前らネタバレよせって
サレ死ぬのか…?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:18:38ID:cIA1QmcN
91話「Beast DAIGO」に激燃え

>>783
鋼鉄の咆哮2+エキストラパック(PC版)
マイクロキャビンは神
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:18:59ID:uBBNoR1z
>>783
サターンだけど必殺!お薦め
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:08ID:yYeyf4MO
>>784
死ぬよ。




・・・ただ、途中うまくやれば第90話「復讐の安駄婆」で仲間になるぞ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:14ID:dA7AB+Hf
>>783
何そのガンダムの中の名前を幾つかパロってるゲーム



………俺なんか間違ってるか?腹黒い三連星とk(略
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:28ID:SmOLPn1r
>>783
ロックマンサッカー。

このスレの住人で持ってるのは俺だけだと確信している。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:37ID:6gQ7oliL
>>784
ネタバレ



犯人はヤス
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:46ID:r6r4BDxW
>>783
スレ違い所か板違いのようながするが俺はこのソフトを自信持ってお勧めするぜ!
つ「ガンダムザバトルマスター1&2」
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:53ID:Wp9GFjgp
>>783
ギガンティックドライブ
パネキット
ガチャフォース

マイナーかどうかも微妙なのばかりだが
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:19:58ID:cIA1QmcN
>>789
バトル&チェイスは持ってるんだがなぁ
で、どうなのよ、出来は
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:20:26ID:VHn0bvRN
>>787
バッカ!お前!!サレ&バルバトス仲間にする為にアンダバ犠牲にするなって!
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:20:33ID:NCBOpLg3
>>788
非常に間違ってる







ガンダムのみならずエv(ry
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:20:54ID:bjLHIFIR
ロールちゃんといえばメロメロパンチ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:20:56ID:lL40JOe7
やったー、ついに念願のシルフィーの服を手に入れたぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:20:58ID:zlGnp5nP
80話で主人公が覚醒してシャオムウと妖人合体、パワーアップした必殺技・天魔覆滅で沙耶を倒すとこは燃えたな〜
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:21:13ID:yYeyf4MO
>>783
・七ッ風の島物語
・もと子ちゃんのワンダーキッチン

前者はともかく、後者はやったことあるヤツ少ないだろ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:21:19ID:IKFgjVM/
>>790
ははは じょうだんは よして くださいよ ボス▼
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:21:35ID:9AJs7z3b
>>783
センチメンタルジャーニー、
友達とやってると仲悪くなる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:21:45ID:vQ380ey8
>>789
ゲーム持ってないが攻略本だけ持ってる俺ガイル
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:22:03ID:gdkLlsov
>>783
GBのDT-ロードオブゲノム-だな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:22:04ID:NCBOpLg3
あと、システムはお世辞にもいいとはいえないが、百合スキーであやかし忍伝やってないやつはモグリ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:22:11ID:gHVlBw1g
>>783
デュープリズム
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:22:30ID:VHn0bvRN
>>797
お前まだ45話だな。80話「覚醒の国のアリス」でシルフィーの???かえるの知らないだろう! 
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:07ID:0CHY86Rn
俺は62話の真なる飛龍の拳に一番燃えた
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:07ID:yYeyf4MO
>>783
そういやこれがあった
「熱血!すとりーとバスケット」

レアもんだぞ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:13ID:VHn0bvRN
>>783
激写ボーイ2
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:14ID:dA7AB+Hf
>>806
それはたしか箪笥の中に在る奴だっけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:15ID:e5oO2KUh
>>790
ttp://super-play.net/item/48/catid/1
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:19ID:Wp9GFjgp
一番燃えたのは75話の
イシター、アンダバ、エンマのMAが使用可能になるステージ
あれ反則だって
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:26ID:hQJ/OmQ+
90話過ぎてから
「飛燕……恐ろしい子……!!」って間違ってないか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:31ID:cIA1QmcN
>>804
サモンナイトクラフトソード物語1も必須
序盤からEDまで主人公がひたすら同性に結婚を迫られるゲームだから
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:23:55ID:8b3X64nY
>>789

ゲームも攻略本も持ってる
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:03ID:bjLHIFIR
そろそろフォボスに自意識が芽生えて仲間になるんだよね?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:16ID:NCBOpLg3
あと、マイナーで挙げておきたいのと言えば、
エンドセクター
タワードリーム
ザ・ゲームメーカー
だな。マジオススメ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:37ID:VHn0bvRN
>>816
何話かはしらんがかなり後半だぞ?その割にはあまり強くない…
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:39ID:dA7AB+Hf
ワル様が黒ワル様の泣いている姿を隠れてタシーロしていたのは何話だっけ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:44ID:0CHY86Rn
ところで大巫女&ロロって化ける?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:44ID:SmOLPn1r
>>793
とにかく凄い。
サッカーの名前を借りた殺し合い。相手のチームメンバー殺せるし。
たとえば、
シュートを打ってもキーパーに取られる → うぜえな、キーパー殺すか → キーパー殺害 → シュート
こんな感じw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:24:58ID:NCBOpLg3
>>814
ただ、あれ主人公がノンケっぽいのがなあ…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:12ID:K21/y0ic
>783
んーとあれだ、ソウルブレイダー天地創造ガイア幻想記
マイナーかどうか知らんがカオスシードはガチ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:14ID:cIA1QmcN
ザ・ゲームメーカーは確かに面白い
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:16ID:gHVlBw1g
51話でKOS−MOSレプリカが二体仲間になって
トリプルエックスバスターでボス倒すところは燃えたな
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:54ID:G4aSmRte
>>783
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:54ID:cIA1QmcN
>>823
その辺は全部マイナーじゃないと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:25:55ID:yYeyf4MO
>>817
エンドセクターはやっぱマイナーなのか・・・

・てんからのけいじ
・ナガキヨノネムリ
・シャクネツノヘヤ
・ヒトリヨリフタリ

まだ覚えてるぜ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:02ID:bnqyNEEZ
>>823
ガイア三部作は結構メジャーだろう?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:03ID:IKFgjVM/
しかし51話の「父さんみたいな英雄に」はウザさ満点だったな
なんか教師が一人反応してたし
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:08ID:uBBNoR1z
>>821
まるでコスモスストライカーをゲームにしたような内容だね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:24ID:zmMStLr2
76話「天空の覇者」

まさかベラボーのゾルタンがおがめるとは・・・
なんか黒ベラボーとタッグ組んでるし
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:25ID:bjLHIFIR
>>818
ナンテコッタ・゚・(ノД`)・゚・。
ユリユニが復活してコンビ組んで仲間になるのを待つしかないのか
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:26:30ID:cIA1QmcN
>>821
くにおサッカーを思い出すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています