ナムカプにもう一社加えるなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:57:43ID:yjxldqTT0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 18:09:55ID:QO3Oj1z1・精霊戦士スプリガン
・ぶっとび!バーニングエンジェル
>>44
シュビビンマンでたら、敵がちんたら喋ってる間に倒せそうだな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 20:02:10ID:IXCrGQEm0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:52:57ID:amzEbmQs合体シュビビームでラスボスさえ一撃w
仲間をシュビビームで吹っ飛ばして敵にぶつけるw
メサイアなら超兄貴の参戦の方が怖いw
田丸仕様も入りそうだしな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:54:32ID:zooxSIfy・マニア&マリア
・カケフ君
・長州力
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:13:56ID:w46fm65H0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:53:18ID:KrUfQ1lc0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:56:12ID:nmBSk7Fwクロノアとソニックでもふもふ&とげとげMAとか、
平八とせがた三四郎の空手MAとか見てみたい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:57:43ID:bx1OtiaZチャタンヤラクーシャンクーをぜひ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:25:36ID:0+PUOw3t「馬車馬アタック」:昼食ラッシュよろしくプログラマの群れで敵3体を攻撃。
ワル「行きます…!」
アリサ「いえ、彼らを働かせればいいのよ。馬車馬のごとくね」
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 04:59:35ID:phHJjFY+0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 05:37:42ID:0mN670hr0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 05:57:32ID:ya0iLasH0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:49:02ID:7vpiGVyz個人的にはパワプロ君見たい。2頭身で異彩を放ちそうだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:21:26ID:139MRdj6相棒は矢部君か。
▲でガンダーロボ召喚
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:23:09ID:giwMhy08もう無いけど・・・・
アトラスでいいから
くにおくん出してくれ
くにお&りき ごうだ&ごだい ハアハア
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:52:13ID:Nu/6vbr30061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:03:16ID:3OKHaBTf0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:10:35ID:U2LojhUk開発は他社でキャラはシオンとかカーマ・ラ・ルー辺りまでカバーしてくれれば二本買うよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:25:09ID:4EYPjjvr冥界住人ハケーン
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:55:50ID:eEMdjWp30065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:05:57ID:vPPwAbECエアガイツ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:15:40ID:Rhh3waFz0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:51:54ID:lOPGOolV0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:48:31ID:qbWcG8Mn0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:32:43ID:a1jnY/9l0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:43:00ID:EhT4FcbA0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:55:02ID:ITn8lzGy0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:55:10ID:yJ1umtyjペプシマンか。いいな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:56:48ID:tsP+ozZU0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:03:05ID:EHA10vcT真に重要な要素であると我々なナムカプやジャンプで学ぶ時がきた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:06:03ID:ITn8lzGyあおい、カレン、猪狩兄も出そうだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:15:40ID:qbWcG8Mn殆どのキャラがメモオフから選出という罠
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:44:45ID:bhAdVLCFさて、いかなる方法であのインフレ集団が参加するのやら。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:12:02ID:sZeD5LCW0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:24:50ID:p+C18KEdクッキングファイター好とどきどきシャッターチャンスとジクソーアイランドはガチ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:01:39ID:RNbpYASqfe、ゼルダのパチモン程度で怒り狂うメーカーだもん
とんでもなく高い金要求してくるクそぼった栗メーカー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:25:00ID:qqiAlUhv悟空
ジョジョ
幽助
星矢
剣心
ケンシロウ
ルフィ
ナルト
ハレルヤ
つかさちゃん
…いっぱいすぎ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:59:23ID:Sf+dZDfg0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:02:23ID:jOdBB6XN無許可でそういうことするから怒るんだろう。
ちゃんとライセンスとってやるなら問題無いんじゃないの?と無知な俺が言ってみる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:18:05ID:wvANCk5wと言ってみたものの、
どうしてもジャレコはゲー天のイメージが・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:26:12ID:vhN5/Dxy0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:03:05ID:mCyrui8Yそういやナムコのソウルキャリバー2は、北米のリンク参戦のGC版が一番売れたんだよな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:42:02ID:6N1aPjUR0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:27:53ID:ssa0zUVc0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:37:25ID:ZdK3NUClWILDARMSとかアークとか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:12:30ID:wvANCk5wぞぬはパワー系っぽいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:36:06ID:ZRhwSAId0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:42:06ID:rU2ezfz2一緒にパックマンVS.だって出したし、キャリバーのリンク参戦理由は簡単に「一緒に何かしたいね」だし。
マリオとパックマンのペアいいなあ
0093今は昔
2005/06/28(火) 23:18:08ID:k97CAByu0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 08:22:11ID:nn7aFRAe0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:34:43ID:eP3Ebf3mそういうのに疎いから全くわからないんあだが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:39:56ID:4TWci7N0まぁ、少なくともその二つの会社は直ぐに仲良くなる訳にはいかないでしょうな
いや、俺は仲良くなってどんどんコラボレーションして欲しいけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:10:43ID:W2Qdp7880098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:37:54ID:rkjjlQolその昔、カプコンとSNKはかなり仲悪かったような。
喧嘩別れして独立してったメーカーとかも仲悪いよね。
でも、会社同士が仲悪くても、社員同士で知り合いだった場合は
普通に友人づきあいで飲みに行ったりする場合もある。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:41:55ID:5tn03poCというより任天堂のキャラ自体が結構ナムコとかのパクリだったりするけどね。
サムスとかマスヨがいれば要らないし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:42:19ID:Oe53B+cnハル研がまだ子会社じゃなかった頃からカービィ(ポポポ)はピンク色だったけど、
任天堂が「黄色がいいよぉ!!」っていってたらしい。
食キャラだからまんまパックマンではないか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:23:20ID:MAFYJZIK0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:01:31ID:e4QEZTMI0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:18:22ID:agebkyCu0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:48:08ID:XOIBAdWu0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:51:47ID:7hD1oYDB0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:09:24ID:4f1frdps某東京のゲーム会社はとしばしば他メーカーと衝突を起こしていますな。
仲が悪いなんてレベルじゃなくて、既に法廷闘争になっている。
更に言えば公正取引委員会等や国税などの公的機関からもロックオンされている。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:13:48ID:hxgBdYvY虹色町の奇跡の江崎久美子と
ときめきメモリアルの清川望でユニット組んで欲しいな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:17:53ID:aMQhFCik0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:58:34ID:e5iQyEfr例えクソゲーだとしても売り上げが凄そう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:12:33ID:4TWci7N00111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:42:38ID:sOxNuItlつttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:05:42ID:TpFbArsXE本田&巌竜&鷹嵐でMA攻撃をするのが夢でごわす
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:29:58ID:hngdZq8X0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:32:12ID:3Lo/1KCQ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:43:16ID:PVj8Qq4yアニメキャラ入れて欲しい。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:49:28ID:hngdZq8X0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:54:20ID:7ODszWXmソニックとか、湯河専務とか、セガタ三四郎とか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:02:48ID:REKfydudレスを返す人間がいるなw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:09:35ID:hngdZq8X0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:20:54ID:q6cLt+h00121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:41:06ID:R0HwEM5Wベラボーマンとレンタヒーローのクロスオーバーはガチ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:48:55ID:iy2PNacU>>28
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:09:31ID:G2B/0AHZ会話シーンを勝手に想像して泣きそうになったじゃねえかよ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:26:08ID:SSlSECdoノクタンとダンテクロスオーバーしたし。
敵キャラが金子悪魔一杯になりそうな予感だが。
ラスボス閣下とか(汗
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:27:07ID:d7UQgXZBご苦労なこったな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:29:32ID:zBa35ciK0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:47:11ID:7N9/5KQBナムカプの中村さん人間出来てたしな。
最初はバイト感覚で責任感も薄いレンタヒーローが
ベラボーマンの下で真のヒーローに成長してく…
なんて話が思い浮かんだ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:30:01ID:jeiQhh9/0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:20:02ID:GnqK9bT4似てるくらいで金まで要求するのはあほだと思います
どんな事情があろうとです 商標がどうとか広告の出し方がどうとかただの飾りに何言ってんの?
金がほしいだけの言い訳なんか醜いだけだよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:07:52ID:3Lo/1KCQ0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:43:37ID:0jLemdHgティアサガはパクリとかいう問題ではない
しったか君はあんま語らない方がいいよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:57:13ID:O0bTAzEeチョンは国に帰れ
お前の体質は最早日本人ではない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:29:41ID:XbeAhkqzベラボーマン・リブルラブルと女神転生2がクロスオーバーしたことも忘れないでください
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:30:19ID:F5akYsh20135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:35:10ID:GCmHCcTOふーん、あっそ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:39:01ID:cCFVE8fcソニーとかソニーとかソニーとかソニーとかソニーとかEBとか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:45:11ID:F5akYsh2企業としての姿勢は必ずしもいいとは言えないのに
何でこんなに盲目的に擁護する人がいるのかな
全肯定か全否定かの極端な思考は改めたほうがいいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:52:35ID:XshyLtcTそれと任天堂のゲームは誰もが認めてるわけではありません。
全背定か全否定かの極端な思考は改めような。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:01:15ID:F5akYsh2少なくともゲーム業界じゃ最高のブランドの一つだろうに
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:04:52ID:GnutUYeP>任天堂のゲームは誰もが認めるけど(脳内妄想)
>企業としての姿勢は必ずしもいいとは言えないのに(ソース付きで例を教えてね)
>何でこんなに盲目的に擁護する人がいるのかな(どれが盲目的な擁護に値しているのか教えてね)
>全背定が全否定かの極端な思考は改めた方がいいよ(該当レスなし。単なるミスリード)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:09:58ID:GnutUYeP>こういう揚げ足とりたいだけの奴見ると疲れるなぁ(おたくの勝手な言い分)
>少なくともゲーム業界じゃ最高ブランドの一つだろうに(だからどうした?誰もが認める事とはなんの関係もない)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:11:09ID:F5akYsh2少々批判しただけでこうも食いついてくるとは
任天堂ネタはやばいのね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:12:57ID:GnutUYeP0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:18:06ID:F5akYsh2ゲーハーなんて滅多にいかないもんだから知らなかったが
あそこは四六時中こんなことやってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています