トップページgamesrpg
596コメント147KB

ナムカプにもう一社加えるなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:57:43ID:yjxldqTT
コナミでお願いします
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:00:51ID:XAoEk+hA
マイクロソフト社だろ
資金要員として
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:01:25ID:Wa2UgthP
ライブドア
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:11:05ID:Ps9tMV4w
SEGAだろSEGA
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:11:20ID:3oV22IAG
カルチャーブレーン
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:12:27ID:fmMgnf17
メサイヤ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:13:55ID:Swtd7YTT
ケムコ帝国
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:19:50ID:/Qvp74a5
両社との関係があるアトラスを

是非プリンセスグラドリエルと超人ゴトウを
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:25:28ID:x+C1NxyC
DECO



もうないけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:26:07ID:Y4NenmKE
エポック社
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:27:58ID:jxmeMiZ0
正直他の会社の参入はイラン
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:39:41ID:fmMgnf17
会社と参戦して欲しい作品の両方言わないと意味なくないか?

メサイヤ

・改造町人シュビビンマン
・ラングリッサー
・超兄貴
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:54:56ID:d4NZAEpD
さみーせが
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:05:03ID:hErl+8PA
BANDAIだろう。
カプコンともナムコともガンダム作ってるし
次点で任天堂だな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:11:46ID:V8ntuGQN
とりあえず
NAMCO×CAPCOM2に期待することPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118819881/
辺りに合流しないか?
>>1には悪いが、単発スレを立てる程の話題でもない気がする。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:36:07ID:ZoEwORYT
アイデアファクトリー
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:41:02ID:grlSU03d
>>14
バンダイは、アニメや漫画のキャラばっかじゃん。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:42:12ID:cYoKsgbs
アイレム
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:43:54ID:jkZdNOT/
ディ○ニー
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:47:50ID:T/RxSggo
snkプレ芋屋
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:02:11ID:OFtPGrWb
日産
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:03:11ID:Xxwtxpkx
>>1
ゴエモンやシモン、ツインビーなんかはいいが、
ときめもはどう絡んでくるかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:07:04ID:LAwpuJld
今のコナミにワイワイワールドが作れるのか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:26:05ID:O7QC32f8
SNK・・・。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:34:33ID:clHmbjoj
プレイモア抜きのSNK。
MOWまでで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:53:57ID:IZeVZpye
>>25
SNKが参加するならKOFとかメタスラとかが出るといいな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:59:28ID:grlSU03d
SNKは「既に無い会社」の略ですよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:01:36ID:jOSdOgJe
>>17
メ テ オ ス
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:01:49ID:37rhlMnf
デコ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:05:54ID:FlKX7oAU
>>26
源平討魔伝とKOFオロチ編の珍クロスオーバーが脳裏をよぎったのは俺だけでいい
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:17:52ID:MwrFCi89
そにー
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:21:20ID:jOSdOgJe
>>28の続きで、デジモン・.hackもある。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:35:41ID:jCrs+7Hy
ヤマサか任天堂で
和田どんとウィンちゃんペアとか見たい
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:37:54ID:xKkdstvf
素でスクウェアエニックス。
面白そうだし
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:38:07ID:TqMQ20/l
DECO
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:48:30ID:iD7EBUEd
スクエニがきたら、おっぱい地盤が更に強化されるな
ティファやらルールーやらゼシカやら
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:57:45ID:37rhlMnf
任天堂
カービー、スタフィー、サムス
敵方にポケモン一式

アトラス
サタンにルシファーに○一○にミカエルに

トライエース
初代SOメンバーが良いな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 00:34:43ID:FF4xCoY3
やっぱ旧SNKかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:42:02ID:8Jg8OGL8
チュンソフト
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 05:08:11ID:aF1WDiep
ADK
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 05:19:44ID:p81Pp+Kh
ヒュンダイ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 06:09:42ID:Day15pQ0
ウィザードリー
もちろん登場キャラは「A」とか「あ」で
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 14:18:08ID:mh42ywqV
アイレムしかないね。
スペラn
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 17:15:06ID:CR9eNL/j
メサイヤしかない
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:09:55ID:QO3Oj1z1
ナグザット

・精霊戦士スプリガン
・ぶっとび!バーニングエンジェル

>>44
シュビビンマンでたら、敵がちんたら喋ってる間に倒せそうだな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 20:02:10ID:IXCrGQEm
景清対風魔
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:52:57ID:amzEbmQs
>>45
合体シュビビームでラスボスさえ一撃w
仲間をシュビビームで吹っ飛ばして敵にぶつけるw

メサイアなら超兄貴の参戦の方が怖いw
田丸仕様も入りそうだしな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 00:54:32ID:zooxSIfy
ビック東海
・マニア&マリア
・カケフ君
・長州力
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:13:56ID:w46fm65H
KOF抜きのSNK
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:53:18ID:KrUfQ1lc
セガでソニックとかアレックスキッドとか、さくら&エリカとか
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:56:12ID:nmBSk7Fw
SEGAいいね。
クロノアとソニックでもふもふ&とげとげMAとか、
平八とせがた三四郎の空手MAとか見てみたい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 02:57:43ID:bx1OtiaZ
ミッシェル。(確か。)
チャタンヤラクーシャンクーをぜひ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 03:25:36ID:0+PUOw3t
アリサ&ワルキューレ
「馬車馬アタック」:昼食ラッシュよろしくプログラマの群れで敵3体を攻撃。

ワル「行きます…!」
アリサ「いえ、彼らを働かせればいいのよ。馬車馬のごとくね」
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 04:59:35ID:phHJjFY+
DECOとか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:37:42ID:0mN670hr
スクエアエニックス
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:57:32ID:ya0iLasH
頼むからコナミレディ出してくれ 出してくれたら死んでもいい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 11:49:02ID:7vpiGVyz
コナミ良いね
個人的にはパワプロ君見たい。2頭身で異彩を放ちそうだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 12:21:26ID:139MRdj6
>>57
相棒は矢部君か。

▲でガンダーロボ召喚
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:23:09ID:giwMhy08
テクノスジャパン
もう無いけど・・・・

アトラスでいいから
くにおくん出してくれ
くにお&りき ごうだ&ごだい ハアハア
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:52:13ID:Nu/6vbr3
ニューヨークニャンキースからも頼む
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:03:16ID:3OKHaBTf
ソフトバンク
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:10:35ID:U2LojhUk
IF

開発は他社でキャラはシオンとかカーマ・ラ・ルー辺りまでカバーしてくれれば二本買うよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:25:09ID:4EYPjjvr
>>62
冥界住人ハケーン
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:55:50ID:eEMdjWp3
データイーストに決まってるだろうがボケェ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 00:05:57ID:vPPwAbEC
>>55
エアガイツ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 10:15:40ID:Rhh3waFz
ライブアライブのキャラが出ればこのゲームの破壊力は7000倍になる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 12:51:54ID:lOPGOolV
ライブアライブ信者キモス
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 16:48:31ID:qbWcG8Mn
KID
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 18:32:43ID:a1jnY/9l
任天堂はキャラがいい感じにそろってるな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 18:43:00ID:EhT4FcbA
コンバット越前
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 19:55:02ID:ITn8lzGy
個人的にコナミ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 19:55:10ID:yJ1umtyj
>>68
ペプシマンか。いいな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 19:56:48ID:tsP+ozZU
ミッドウェイ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:03:05ID:EHA10vcT
とりあえず、参戦メーーカーより開発がどこかということこそ
真に重要な要素であると我々なナムカプやジャンプで学ぶ時がきた
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:06:03ID:ITn8lzGy
>>58
あおい、カレン、猪狩兄も出そうだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:15:40ID:qbWcG8Mn
>>72
殆どのキャラがメモオフから選出という罠
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:44:45ID:bhAdVLCF
日本一ソフトウェアで。
さて、いかなる方法であのインフレ集団が参加するのやら。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:12:02ID:sZeD5LCW
任天堂のキャラはほとんど喋れない罠
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:24:50ID:p+C18KEd
>>77
クッキングファイター好とどきどきシャッターチャンスとジクソーアイランドはガチ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 22:01:39ID:RNbpYASq
任天堂はありえない
fe、ゼルダのパチモン程度で怒り狂うメーカーだもん
とんでもなく高い金要求してくるクそぼった栗メーカー
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 01:25:00ID:qqiAlUhv
集英社かな

悟空
ジョジョ
幽助
星矢
剣心
ケンシロウ
ルフィ
ナルト
ハレルヤ
つかさちゃん
…いっぱいすぎ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 03:59:23ID:Sf+dZDfg
集英社=ジャンプなお子ちゃまがいるスレはここでつか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 04:02:23ID:jOdBB6XN
>>80
無許可でそういうことするから怒るんだろう。
ちゃんとライセンスとってやるなら問題無いんじゃないの?と無知な俺が言ってみる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 05:18:05ID:wvANCk5w
テクモvsタイトーvsジャレコ

と言ってみたものの、
どうしてもジャレコはゲー天のイメージが・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 05:26:12ID:vhN5/Dxy
ハドソンは?天外魔境、高橋名人、桃鉄、ボンバーマンなど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 06:03:05ID:mCyrui8Y
>>80はほんとアホだな

そういやナムコのソウルキャリバー2は、北米のリンク参戦のGC版が一番売れたんだよな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 14:42:02ID:6N1aPjUR
ナムカプ×2ちゃんねる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 16:27:53ID:ssa0zUVc
味の素
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:37:25ID:ZdK3NUCl
SCEはどうよ
WILDARMSとかアークとか
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:12:30ID:wvANCk5w
>87
ぞぬはパワー系っぽいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:36:06ID:ZRhwSAId
スクエニ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:42:06ID:rU2ezfz2
任天堂はありえるぞえ。ナムコと仲良いみたいですし、
一緒にパックマンVS.だって出したし、キャリバーのリンク参戦理由は簡単に「一緒に何かしたいね」だし。
マリオとパックマンのペアいいなあ
0093今は昔2005/06/28(火) 23:18:08ID:k97CAByu
FC→SFC位の時代は新ハード開発や、古参メーカーの特典破棄で揉めたがな…
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 08:22:11ID:nn7aFRAe
ナムカプ×LIBIDO
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 09:34:43ID:eP3Ebf3m
初心者質問で悪いんだがゲームメーカーでも仲いいとか悪いとかあるの?
そういうのに疎いから全くわからないんあだが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 09:39:56ID:4TWci7N0
某野球ゲームでパクったパクってないと言う裁判があったと思う(うろおぼえ)

まぁ、少なくともその二つの会社は直ぐに仲良くなる訳にはいかないでしょうな
いや、俺は仲良くなってどんどんコラボレーションして欲しいけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 13:10:43ID:W2Qdp788
任天堂×ナムコ×カプコン×SNK
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 13:37:54ID:rkjjlQol
>>95
その昔、カプコンとSNKはかなり仲悪かったような。

喧嘩別れして独立してったメーカーとかも仲悪いよね。

でも、会社同士が仲悪くても、社員同士で知り合いだった場合は
普通に友人づきあいで飲みに行ったりする場合もある。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 15:41:55ID:5tn03poC
>>80
というより任天堂のキャラ自体が結構ナムコとかのパクリだったりするけどね。
サムスとかマスヨがいれば要らないし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 16:42:19ID:Oe53B+cn
>>99

ハル研がまだ子会社じゃなかった頃からカービィ(ポポポ)はピンク色だったけど、
任天堂が「黄色がいいよぉ!!」っていってたらしい。
食キャラだからまんまパックマンではないか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 17:23:20ID:MAFYJZIK
>>99みたいなアホの脳ミソは誰にもパクられないから心配すんな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:01:31ID:e4QEZTMI
スクエニを入れて、カイルとフェイトの共演
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:18:22ID:agebkyCu
吉野家
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:48:08ID:XOIBAdWu
sonyもなかなかいいね
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:51:47ID:7hD1oYDB
ナムコ×カプコン×任天堂×スクエニでおk?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:09:24ID:4f1frdps
>95
某東京のゲーム会社はとしばしば他メーカーと衝突を起こしていますな。
仲が悪いなんてレベルじゃなくて、既に法廷闘争になっている。
更に言えば公正取引委員会等や国税などの公的機関からもロックオンされている。

0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:13:48ID:hxgBdYvY
>22
虹色町の奇跡の江崎久美子と
ときめきメモリアルの清川望でユニット組んで欲しいな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:17:53ID:aMQhFCik
スクエニが良い
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:58:34ID:e5iQyEfr
型月
例えクソゲーだとしても売り上げが凄そう
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 21:12:33ID:4TWci7N0
スクエニの渋熱い部分を加えて欲しい
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 22:42:38ID:sOxNuItl
>>108
つttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 02:05:42ID:TpFbArsX
ナムコXカプコンXセガで
E本田&巌竜&鷹嵐でMA攻撃をするのが夢でごわす
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:29:58ID:hngdZq8X
NINTENDO
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:32:12ID:3Lo/1KCQ
セガからナイツでねーかなぁ・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:43:16ID:PVj8Qq4y
バンダイ


アニメキャラ入れて欲しい。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:49:28ID:hngdZq8X
オウム真理教
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:54:20ID:7ODszWXm
ナムコ×カプコン×セガで一つ

ソニックとか、湯河専務とか、セガタ三四郎とか
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 13:02:48ID:REKfydud
何だかこのスレにも任天堂のことを少しでも悪くいうと攻撃的な
レスを返す人間がいるなw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 15:09:35ID:hngdZq8X
頭がイカれてる妊娠は無視
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 15:20:54ID:q6cLt+h0
アトラス救ってやって
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 15:41:06ID:R0HwEM5W
>>117
ベラボーマンとレンタヒーローのクロスオーバーはガチ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 15:48:55ID:iy2PNacU
>>115
>>28
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 17:09:31ID:G2B/0AHZ
>121
会話シーンを勝手に想像して泣きそうになったじゃねえかよ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 17:26:08ID:SSlSECdo
アトラスいいんじゃない?
ノクタンとダンテクロスオーバーしたし。
敵キャラが金子悪魔一杯になりそうな予感だが。
ラスボス閣下とか(汗
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 18:27:07ID:d7UQgXZB
犯罪組織ソニーの工作員はこんなとこにもまぎれ込んでいるのか
ご苦労なこったな
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 18:29:32ID:zBa35ciK
GKは頭悪いから無視で
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 18:47:11ID:7N9/5KQB
>>123
ナムカプの中村さん人間出来てたしな。
最初はバイト感覚で責任感も薄いレンタヒーローが
ベラボーマンの下で真のヒーローに成長してく…
なんて話が思い浮かんだ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 19:30:01ID:jeiQhh9/
ナムコ×カプコン×ジャパネットタカタ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 20:20:02ID:GnqK9bT4
俺はティアサガなんて糞げーしたことねぇが
似てるくらいで金まで要求するのはあほだと思います
どんな事情があろうとです 商標がどうとか広告の出し方がどうとかただの飾りに何言ってんの?
金がほしいだけの言い訳なんか醜いだけだよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:07:52ID:3Lo/1KCQ
何言ってんだお前
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:43:37ID:0jLemdHg
>>129
ティアサガはパクリとかいう問題ではない
しったか君はあんま語らない方がいいよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:57:13ID:O0bTAzEe
>>129
チョンは国に帰れ
お前の体質は最早日本人ではない
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:29:41ID:XbeAhkqz
>124
ベラボーマン・リブルラブルと女神転生2がクロスオーバーしたことも忘れないでください
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:30:19ID:F5akYsh2
つっても当の任天堂だってパクリで商売してたのにな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:35:10ID:GCmHCcTO
>>134
ふーん、あっそ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:39:01ID:cCFVE8fc
本当に裁判を起こされるような会社の社員ほどよく吠えるよね
ソニーとかソニーとかソニーとかソニーとかソニーとかEBとか
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:45:11ID:F5akYsh2
任天堂のゲームは誰もが認めるけど
企業としての姿勢は必ずしもいいとは言えないのに
何でこんなに盲目的に擁護する人がいるのかな
全肯定か全否定かの極端な思考は改めたほうがいいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:52:35ID:XshyLtcT
任天堂の企業の姿勢も最高評価として認められているので余計な心配はいりません。
それと任天堂のゲームは誰もが認めてるわけではありません。
全背定か全否定かの極端な思考は改めような。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:01:15ID:F5akYsh2
こういう揚げ足とりたいだけの奴見ると疲れるなぁ
少なくともゲーム業界じゃ最高のブランドの一つだろうに
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:04:52ID:GnutUYeP
>>137
>任天堂のゲームは誰もが認めるけど(脳内妄想)
>企業としての姿勢は必ずしもいいとは言えないのに(ソース付きで例を教えてね)
>何でこんなに盲目的に擁護する人がいるのかな(どれが盲目的な擁護に値しているのか教えてね)
>全背定が全否定かの極端な思考は改めた方がいいよ(該当レスなし。単なるミスリード)
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:09:58ID:GnutUYeP
>>139
>こういう揚げ足とりたいだけの奴見ると疲れるなぁ(おたくの勝手な言い分)
>少なくともゲーム業界じゃ最高ブランドの一つだろうに(だからどうした?誰もが認める事とはなんの関係もない)
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:11:09ID:F5akYsh2
…スマソ漏れが勉強不足だった
少々批判しただけでこうも食いついてくるとは
任天堂ネタはやばいのね
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:12:57ID:GnutUYeP
はい敗走
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:18:06ID:F5akYsh2
敗走って何の勝負してたんだよw
ゲーハーなんて滅多にいかないもんだから知らなかったが
あそこは四六時中こんなことやってるのか
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:19:25ID:GnutUYeP
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:20:57ID:IgMoGQvH
ゲハに同じ名前のスレ立てること許可するから出てくんな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 00:24:54ID:MiWznigO
アリスソフト キャラいっぱいあるよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 07:10:26ID:9TH1q9E3
どう考えても、任天堂に否定的なレスにやたらと噛みつく妊娠の方が異常
しかも何故かソ○ーの名前が出てくるしw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 08:15:29ID:jqmhTrr6
まてぇーい!


やはり、SNKを入れると面白くなると思わないか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 08:41:33ID:qBsPC6CL
任天堂社員スレage
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 08:52:48ID:5hgdH/Lh
>149
各シリーズから2〜3人とかだと
「なんで○○がいないんだよ!」とか
そんな文句ばっかり言われる予感。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 09:13:05ID:gXK+5HiT
ボンガロのテリーはガチ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 09:41:13ID:yS8N6Giu
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:27:13ID:1aTqP1Tv
>>124
アトラスだと悪魔ばっかりになるからなぁ。
個人的にはお梅と平八のクロスオーバーが見てみたいけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:21:26ID:wEHnlqPV
カプコンを外してコナミを入れろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:30:13ID:4lMkOmIn
>>147
アリスのキャラよりTADA氏が欲しい
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:48:13ID:1aTqP1Tv
コナミが特許許諾するわけない罠
コナミが作ったら、これ幸いとナムコキャラの版権も軒並み取られる罠

あそこはこういう時、信用ないよな・・・。昔は好きだったのに。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:37:14ID:Yazv8xQ3
サミーで
メイ&ジョニーを
今ならもれなくセガもついてきます
既出だって?スマソ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 14:38:14ID:8Nv98Xtb
studio.ego
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:27:57ID:PgPD0G/u
ナムコ×カプコン×スタジオジブリ

ラピュタのババア大暴れ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:28:41ID:IDyNJd+r
違うよムスカが大暴れするんだよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 18:46:25ID:iF6wz5A5
ムスカとベルクラントのクロスオーバーはガチ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 19:35:37ID:n4gf247D
だからよぉ
エムブレの続編のように広告出したくらいでなんで裁判になるんだよ
しかも作ったのは生みの親だろ
版権だかなんだか持ってるっからってあんなクソゲーに何必死になってんの?
あのぼった栗メーカー
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 20:10:57ID:xm75eQOE
いくら生みの親といっても一人で作ったわけじゃないだろ
加賀氏はその一番有名な代表的な一人だっただけで

…正直オレは裁判が始まるまで加賀氏の存在知らんかったよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 20:28:13ID:Lqgwp3Tx
SNK
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 20:34:03ID:mwlkPs1y
>>154
>8

あと豪傑寺一族やラングリッサー出すだけでも十分いける。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 21:12:47ID:iF6wz5A5
>>166
ペルソナ!ペルソナ!

豪傑寺ってアトラスだったんか…。シランカタ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:56:29ID:HAcR7wz9
ナムコXスクウェアエニックス
ワルキューレ&レナスという戦乙女ユニット誕生
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:18:54ID:LbNmjo9p
スクエニは調子乗ってそうだからキャラ貸してくれんと思うんだが
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:25:44ID:euNJQ4Kc
>1-50位まで出た会社で、実現の可能性を考察してみる

◎かなり期待 ○それなりに期待 △望み薄 ×絶対無理

○セガ            キャラ資産豊富な上、実績もある。
△カルチャーブレーン  最近自社ブランドでもキャラゲーを作っていない。
×メサイア         既にゲーム部門は解散(キャリアソフト系はアトラスに期待)
△ケムコ          もえゲー作った実績が無い。
◎アトラス         既に両社ともに実績があるし、人気キャラも多い。
△DECO          GModeに版権移転されているため望みがない訳じゃない。
△BANDAI          版権元次第。高額の版権料が嫌われそう…
△アイデアファクトリー 歴史が浅い。社の方が遠慮しそう。
△アイレム         人間が登場するゲームが少ない…。
△SNK            実績はあるのだが、プレイモアとの提携関係が築けるか怪しい。
×任天堂          業界一高慢なこの会社がどこかと提携するとは思えない。
◎スクウェアエニックス  これも両社との関係が深いし、キャラも豊富。
×コナミ           業界一敵が多い(略
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:59:11ID:Q2ympcSh
つまんね
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 06:12:37ID:GWpP95DA
>>170が任天堂に憎しみを抱いてるのだけは分かった
ソウルキャリバー2にリンクが出てるっての
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 09:48:19ID:QieW5L48
>172
さらに付け加えるとスターフォックスアサルトはナムコ製だし、
GBゼルダの何本かはカプコン製。
この他セガやハドソンにも繋がりがあるし、コナミとも連携してる。
一番顔の広いメーカーなんじゃない?
0174悪の手先2005/07/03(日) 10:36:00ID:VSs+YLtd
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.    悪         ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:○ヮ;::)  f';;_-○-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | ここでトンキンハウス。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 究極のシンフォニックRPG「黄昏のオード」を出すべきだ。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < リュッケルトのシンフォニックでどんな敵もイチコロよぉ。
   .| ::゙l  ::::´~===' '===''` ,il" .|'".   | でも、サイバーナイトやD→Aの方が喜ばれそうだから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::"  ,  il |    \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 11:57:42ID:TqO2JCxw
テクモはどっすか?

0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:29:45ID:MM09yXzp
>>172-173のレス見ると、任天堂ならキャラ貸してくれる・・・・・・・・・・・
んだろうけど、PS2のソフトだからなぁ・・。

もしキャラ貸してくれるなら、ゼルダのリンクとメトロイドのサムス・アランあたりは
絶対出せるな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:52:22ID:VffOdCj5
KONAMIとは組まんのだろうな……
非常に残念だ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:57:11ID:lLseZdYu
>>175
もろだし
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:45:42ID:4UcYCo2o
>176
そういや、ハードがPS2なので任天堂のハードとつながりの深いゲームは極力避けた
みたいな意見があったな。確かにビューティフルジョーとかロックマン(初代、X)とか出てないし。
サンドラの大冒険はスーファミだったけど。

GBA辺りで出すならバテンなりテイルズオフファンタジア(シンフォニア)なり参戦できそうだね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:41:10ID:aBrWHbDO
よく「なんでデスティニーなんだよ」って声を聞くけど、
ファンの有志が、リメイク要望の署名を集めたり
メーカーに直談判のメールを送ったりしてたのな。
それに加えて人気投票の緑川1,2フィニッシュだし、
ナムコが「デスティニーは愛されてる」と判断するのも無理はないのかも。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:15:30ID:nnsaV4yE
これまでスタンの不遇っぷりは凄かったからなぁ

リオソは・・・まあ、アレだ・・・うん


愛されてるってのとは違う気がするけどね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:37:31ID:futYWNkl
>>45
精霊戦士スプリガンはコンパイル製作だ馬鹿者
ということでコンパイル(現アイキ)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 03:03:12ID:nhs6yG85
ここは、ケムコXカルチャーブレーンでひとつ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 11:23:28ID:Vci0uAwr
>>182
いや、制作はコンパイルだが発売元はナグザットなわけで。
それは「ドラクエ8は■eじゃなくてLv5だ」っていうのと同じなわけですが。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 15:59:05ID:JitIvzzA
任天堂のキャラに萌え無し
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 16:13:08ID:4BwJFRph
妊娠と出川を一人で勤め上げる人がいるのはここですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:54:59ID:X0sGsknz
とりあえず任天堂とKONAMIは無理ですな
やっぱ集客力があり無理のないスクエニ、セガついでに芋辺りだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:03:55ID:879+QnGo
PS2や3でシリーズを続けるかぎり、任天堂は無理ぽだろうな。
仮にGCやDSやREVで出すのなら可能性は十分にある。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 23:40:19ID:Am9IajiM
>>179
なんか、参戦キャラに妙な偏りを感じていたけど、
至極なっとくできた。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 05:36:41ID:RNUWDTHB
普通に考えるならSNK辺りか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:48:32ID:4o1kzYG3
任天堂は別ジャンルだけど既にこういうのやってるしな。
あとPSシリーズだったら絶対無理だな。SC2のリンクの扱いを見ても…


…もし任天堂と組んだらFEキャラ大量出現の悪寒。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:56:31ID:1icxjJQq
SNKか…サムスピと月華出して欲しい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:59:28ID:84PvPZNm
俺はそれにメタスラとワールドヒーローズ
0194NAME OVER2005/07/05(火) 18:31:55ID:7DhMCCap
任天堂がパチモンに激怒とありますが
ユリゲラーにも怒ったらしい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:21:22ID:wByPGlqi
ワーヒー出すなら
ハンゾウ=堀 秀之
フウマ=古川登志夫
で頼む
0196助けて!名無しさん!2005/07/05(火) 23:24:01ID:St/YQq/8
>>194
ユリゲラーに怒られたけど裁判で返り討ちにしたんだろ?
0197助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 00:43:18ID:ojPnLYUr
>>193
ワーヒーはSNKじゃなくね?


空手ケンジをラスボスに
0198助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 00:46:04ID:VFl4b3Vv
SNK×コナミ

デンジャーだぜ。
0199助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:08:48ID:vhcp6JGP
アトラスなら
くにおシリーズのキャラも出せるな
0200助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 19:20:09ID:FDxvcakP
ねこねこソフト
0201助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:18:17ID:ULYpYBk5
ヨジゲン
0202助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 22:39:15ID:E/qmUiRE
メサイヤならエナジー
0203助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 13:30:01ID:HCnroLMY
普通にセガ。

レンタヒーローとベラボーマン、
クロノアとソニック、
スト2や鉄拳とバーチャ、
ロストワールドとゲストとしてビック東海バトルマニア

キャラ豊富で相性抜群。
まだまだ妄想は膨らむぞ。
0204助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 15:31:55ID:b0NPP/vY
セガだったらダイナマイト刑事欲しいな。
0205助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 22:06:16ID:RgMvcr+S
ユークス
エルツしか思い浮かばないがな
0206助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 23:32:08ID:j1yQWjQL
>>203
アキラとポールをペアユニットに。
行く先々でリュウ&ケンに間違われる二人。
0207助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 13:11:14ID:mCtq8JG5
ポールの髪型は確実にネタにされると思う
0208助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 16:33:58ID:zTUOXcOt
トンキンハウスからLの季節やMissingblueを是非
世界も現実界と幻想界があるから物語に組み込みやすいかと。
サウンドノベルだけど現実界の人間はともかく幻想界は戦わせたら戦力になる面々だ
参戦キボン
0209助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 00:17:20ID:HGSjIn0w
SNK(プレイモア)で
レイ・ウーロン&ホンフゥのWジャッ○ーコンビ
0210助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 00:51:20ID:MSwteCaN
SNKからギース、BIG、山崎と言った悪役キボン
ギースを倒すと言う目的が一致したのかBIGが仲間に…みたいな展開も期待したい。

あとジャンガと山崎の掛け合いが見たい。
山「ヒャーハハハハ!俺ァ俺でやらしてもらうぜ」
ジ「キキキ…勝手にしやがれよ」
0211助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 22:56:18ID:a6XTf1oN
手蜘蛛
0212助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 02:39:37ID:3Pq0ZK8X
じゃあ潰れた大手シリーズで
ヒューマンクロスSEGA
0213助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 05:47:46ID:Kv41KF0Z
大工の源が仲間だったら楽しそうだなぁ
0214助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 06:48:49ID:nvkjqUuZ
ビック東海
0215助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 10:13:33ID:qyCi6rNU
アルカイダ
0216助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 13:05:42ID:kTRoTTUF
ドカタイラネ
0217助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 13:43:07ID:aIYnKcjE
浮きそうだけどブリザード
結構いいキャラそろってる
0218助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:11:27ID:S/x9grnS
デコ
リック、トリオザパンチ、カルノフ
スクエニ
バハムートラグーン、レーシングラグーン、武蔵伝
どちらもcoolなキャラがいっぱい

でもとりあえず
カプからウォザードとバイオ1,2,3
ナムからパックマン、ドラゴンバスター、ドラゴンスピリッツを出すのが先決
0219助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:11:53ID:S/x9grnS
デコ
リック、トリオザパンチ、カルノフ
スクエニ
バハムートラグーン、レーシングラグーン、武蔵伝
どちらもcoolなキャラがいっぱい

でもとりあえず
カプからウォザードとバイオ1,2,3
ナムからパックマン、ドラゴンバスター、ドラゴンスピリッツを出すのが先決
0220助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:12:37ID:S/x9grnS
デコ
リック、トリオザパンチ、カルノフ
スクエニ
バハムートラグーン、レーシングラグーン、武蔵伝
どちらもcoolなキャラがいっぱい

でもとりあえず
カプからウォザードとバイオ1,2,3
ナムからパックマン、ドラゴンバスター、ドラゴンスピリッツを出すのが先決
0221助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:15:09ID:QQqTyTcm
>>218-220
おまいの情熱はわかったから三度も書くなw

スクウェアなら、ライブアライブとデュープリズムがいいなぁ。
あとは、ペアユニット×3で出しやすい聖剣3とか。
0222助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:39:00ID:w12QY/T8
スクエニが参加してラウドがエアリスかティファと組んでたら
カップリング厨が荒れそうだな。
無難にティファ&エアリスかな。
0223218-2202005/07/16(土) 16:03:07ID:S/x9grnS
スマンどうやっても書き込めないんで調子が悪いと思ってたら
自分の書き込みが透明アボーンされてた
0224助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 16:29:54ID:2BgWpYIg
つか、アトラスとか■eとかいってる連中は正気か?
続き物RPG以外に、キャラ資産ほとんどないじゃないか。
0225助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 17:24:45ID:7jZAqFEx
懐古が多いね
0226助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 21:35:18ID:mEqa4HiL
初めから■eと組んで神界の世界感をVP風にして欲しかった。
0227助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 20:36:34ID:DILO2LuC
聖剣3のマナの聖域も神界にぴったり
0228助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 17:56:59ID:sXTj7REb
LIVEALIVEはいいね。世界観がナムカプぴったり
0229助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 18:04:22ID:A/t52MFL
セガなんかキャラ多くていいかも

クロノアの代わりにソニック
バーニングフォースの代わりにバーニングレンジャー
鉄拳の代わりにバーチャ

他にもいろいろありそうだ
0230助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 18:04:36ID:1KW54Cs2
問題は敵役とかが難しそうだ、ただでさえオムニバスなのに。
0231助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 02:28:30ID:KDc89ONx
邪神モッコス&スペースマイケル
0232助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 04:01:00ID:kWFqw40w
スペースチャンネルかyp
0233助けて!名無しさん!2005/07/24(日) 12:56:34ID:SZJw/n2f
>>229
鉄拳を削ってバーチャを入れると
ストリートファイター系のキャラとモロかぶりする。

仁とリュウが並んでも特に変な感じはしないが
リュウとアキラ、春麗とパイ
これらが並んだら苦笑するしかなくなる。
0234助けて!名無しさん!2005/07/29(金) 16:07:15ID:N15ChIsj
コナミと組むならヤッパスネークがほしい
0235助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 23:26:35ID:0eka9UMd
戯画なんてよくね?
バルドとかDSとかV.Gとか
0236助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:06:19ID:nguO0UNe
シャウト
腐女子大喜び
0237助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 01:20:30ID:hfcDjBh3
KAZEしかない
0238助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 16:21:53ID:3+n7DC3F
任天堂とかスクエニとか人気トップクラスの大会社が入っちゃうと、
その会社のキャラばっかり優遇されそうなのが心配
スクエニが入ったら主要なイベントの半分位FF絡みになったりとか・・・ならなきゃ大いに参戦賛成なんだが

セガかな
ソニック&ロックマンで往年の名作アクション2大ヒーロー
0239助けて!名無しさん!2005/08/06(土) 00:40:28ID:kHCgaaNo
四次元しかない
0240助けて!名無しさん!2005/08/06(土) 14:43:13ID:NlL/TD/F
ナムカプは色々なジャンル、世界観のキャラが総登場するのが売りの一つなのだから、
スクエニだとRPGキャラ(幻想界出身)、
SNKだと格ゲーキャラ(物質界出身)、
ばかりになってバランスが悪くなるのでは?
その観点からいくと、ジャンル、世界観ともに多彩なセガが適任かと。
まあ、個人的に春日野さくらと真宮寺さくらのMA攻撃が見たいだけなんだが。
0241助けて!名無しさん!2005/08/06(土) 23:20:48ID:LKBPCFEt
エルフ+アリスソフト
0242助けて!名無しさん!2005/08/07(日) 11:51:28ID:8Ba4/sX8
タイトー
物質界
サイキックフォース、式神の城、ルナーク、ニンジャウォーリアーズ
幻想界
ミズバク、ちゃっくんぽっぷ、フェアリーランドストーリー、
バブルボブル/レインボーアイランド、ラスタンサーガ
魔界
ウィズ
魍魎界
奇々怪界、影の伝説
0243助けて!名無しさん!2005/08/07(日) 14:39:34ID:wHjbLT0j
コナミ
物質界
SDスナッチャー、メタルギアシリーズ、ミスティックウォリアーズ、
バイオレントストーム、ランブルローズ

未来
究極戦隊ダダンダーン、魂斗羅シリーズ、ガイアポリス、バトルトライスト、
ラグランジェポイント

ファンタジー
魔城伝説シリーズ、夢大陸アドベンチャー、クイズマジックアカデミー、
幻想水滸伝シリーズ、悪魔城ドラキュラシリーズ

ボス
マスタースナッチャー(SDスナッチャー)
ビッグボス(メタルギアシリーズ)
大魔司教ガリウス(魔城伝説2 ガリウスの迷宮(1の魔王ヒュドノスは外見がダサいので却下))

夢大陸アドベンチャーのペンギンとドンプルのペアユニットを激しくキボンヌ。

>>242
幻想界にライトブリンガーもつけてくだちい…。
デモンロードダイナスティと言うボスにふさわしいキャラもいることですし…。
0244助けて!名無しさん!2005/08/07(日) 16:43:30ID:lEGKfMfR
>>243
未来世界からラグランジュポイントはマジいいなぁ。
あの曲が再現されてたら俺は刻の涙を見る

あとさ、魍魎界って今回は日本ベースだけだったけど
あの世界の中には他の国もありそうな気もするんだ
(ヨーロッパの中世暗黒時代など)
なのでドラキュラは魍魎界・ヨーロッパ地方出身にして欲しい

最後に一言
ガイアポリスのエレイン=シーの尻に激しく萌え
0245助けて!名無しさん!2005/08/08(月) 03:01:03ID:r403oRxm
ナムケム
0246助けて!名無しさん!2005/08/08(月) 09:20:52ID:Ozws/F2W
魍魎といったらMADARAを思い出す
0247助けて!名無しさん!2005/08/08(月) 14:27:37ID:G5GPXt2x
セガ
物質界
バーチャファイター、バーチャコップ、ファイティングバイパーズ、忍、
ラストブロンクス、ベアナックル、レンタヒーロー、ダイナマイト刑事、
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド、せがた三四郎真剣遊戯、セガガガ

幻想界、魔界
ナイツ、シャイニングシリーズ、ゴールデンアックス、獣王記、
アレックスキッド、パンツァードラグーン、モンスターワールド、
ファンタジーゾーン、バハムート戦記、ドラゴンフォース

魍魎界
サクラ大戦(無理はあるが、魍魎界の大正時代ってコトで…)

未来
ファンタシースター、エイリアンシンドローム、スペースハリアー、
バーチャロン、バーニングレンジャー、スペースチャンネル5

看板キャラたるソニックは物質界だろうが、ナムカプの物質界にはそぐわないかも。
ギルティギアも外見はモロ幻想界だが、設定は未来だから位置づけが難しい。
シェンムーは………設定も1980年代だから却下。
0248助けて!名無しさん!2005/08/08(月) 14:39:08ID:+t0c6Vvw
なんでギルティギア?
0249助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 00:13:45ID:poopzo85
セガのゲームだからじゃないの?
0250助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 09:17:28ID:QMy9vaC7
ギルティギアはアークかサミーだろ
0251助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 10:22:32ID:YfVtzGn3
ギルティギアはセガとサミーの経営統合で、サミーからセガに販売権が移譲されたハズ
その証拠に、今度アーケードで出る新作はセガ名義で発売される
開発はアークのままだから、著作権はアークにあるかもしれないが、
セガが参戦すれば充分出演可能かと
0252助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 10:33:12ID:lrnAz0sb
普通にむりぽじゃないかなあ
0253助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 16:23:07ID:MP9N7llj
むりぽというか止めて欲しい
もっと古い奴らを出してあげれー
0254助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 19:18:06ID:BTIaW04u
むしろ一社とか言わず、タイトー、ハドソン、コナミをまとめてクロス汁


ハドソンには、かの未来からの青狸ロボゲーが…
0255助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 19:56:48ID:GD03AgSm
春風亭からDATA EAST×SUN SOFTが出るね
デスブリのヘラクレスとギャラウオーのうさぎ女のタッグがあった
0256助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 03:48:24ID:drTu0LtT
ちなみにディグダグなんかも80年代(というか発売時と同じという)設定だが超未来にされちゃってるぞ
だからシェンムーもなんとかなる

あと幻想界にアーリエル&ロイヤルストーン追加キボン
0257助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 06:25:52ID:mQbqlIjs
ナムカプのキャラたちで一番あたらしいキャラは誰?
0258助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 09:15:51ID:/V+ozVkz
もう
SEGA vs SONY vs Nintendo でいいじゃないか
0259助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 11:46:13ID:+saaNzt6
>>257
オリジナルの人達
0260助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 16:39:33ID:1LlhHc0b
>>258
それでゲーム業界のシェアを争うゲームとかやってみたい
史実モードと仮想モードをつけて
0261助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 16:55:27ID:bX+yPKh1
ケムコ
幻想界
シャドウゲイト、ドラッケン、セレクション、
キッドクラウン、インドラの光

物質界
スパイvsスパイ、悪魔の招待状、ディジャブ、ダウボーイ

魍魎界
ファーストサムライ
0262助けて!名無しさん!2005/08/10(水) 17:06:05ID:tmiJ3HPJ
>>261
殆ど自社版権ものじゃないのに、どうするんだ
0263助けて!名無しさん!2005/08/11(木) 11:30:51ID:XvkrvYXL
ファーストサムライは戦闘中に主題歌流れるんだなw
0264助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 22:03:13ID:eXlWWK7E
バンダイ
0265助けて!名無しさん!2005/08/19(金) 11:45:33ID:PAy1vVlG
なんかこんなのあった。
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/deco_x_sun_free.htm

一部懐かしすぎて泣けてきた。
0266助けて!名無しさん!2005/08/19(金) 22:06:21ID:W6fviVrS
>265
大銀河通天砕ワロス
0267助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 14:48:33ID:EQ+dJ7/O
>>265
KARATEKAにGEKICHINした
0268助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 11:30:23ID:J6OihT5j
サンソフトで作ると……

いっき、東海道五十三次、水戸黄門、であえ殿様あっぱれ一番……
やたらくどい魍魎界だな。

ミニゲームは上海でいいかな
0269助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 21:58:56ID:e3n22++6
ファイターズヒストリーダイナマイトとデスブレイドは主人公がいない予感

サンソフトはわくわく7とギャラクシーファイターズとマジカルドロップだけで相当数いるよな
0270助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 15:58:05ID:kV2GAUk+
幻想界はマドゥーラの翼にメルヘンヴェール、アルバートオデッセイもそうだな。
超未来もメタファイトにデッドゾーン、ラフにアウトライブ……
結構バラエティ豊かに出してるんだな。

へべれけはどれだろう……
0271助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 01:18:00ID:gx3dM+xW
アラビアンってサンソフトだっけ
キボソヌ
0272加賀信者絶滅推進委員長2005/08/23(火) 02:34:48ID:MUhy5bob
加賀信者は絶滅させねばならない社会のゴミ
0273助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 22:35:16ID:GK07Pyxu
>14
糞遅レスだが、任天堂はいいよな。
特にリンクなら世界観にあってそうだ。まぁ、無理な話だが。
0274助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 03:09:07ID:vWGP7V35
64リンクなら、リンクは終始無言でナビィかチャットが喋るという動物コンビ方式で何とか。
更にプリンセスゼルダ・変身能力持ちと組ませれば、実質戦力に対して会話バリエーションが多くなる。
そんなまとまりのないユニット普通に嫌だけどな。
0275助けて!名無しさん!2005/08/26(金) 00:00:27ID:+gwdCaXf
>>270
まて、メルヘンヴェールはあれはシステムサコムじゃなかったか

それだと○○クロス東京書籍とかで太陽の神殿アステカが出せてしまう事に
0276助けて!名無しさん!2005/08/26(金) 00:25:52ID:AUZ6xDMA
>>1
アトラス
0277助けて!名無しさん!2005/08/26(金) 17:49:23ID:MspGxUdd
>>275
ごめん 言われて気づいた
どうやらトリップワールドと勘違いしてたようでorz
0278助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 21:39:34ID:vOHxmV4n
あえて言おう!!
フ ロ ム で あ る と !!

あ、いや、ごm、冗d(ry
0279助けて!名無しさん!2005/08/30(火) 20:05:16ID:LDayCK33
次回作はタイトーも加わる?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050830/pac.htm
0280助けて!名無しさん!2005/09/01(木) 23:30:01ID:JCZ/HYTK
>>247
ソニックはきっと幻想界で、揺らぎの影響で飛ばされてきた〜ってのになると思う。
>>279
タイトーって確か今度、スクエニに吸収されるとかいってなかったっけ?
ということはスクエニが干渉してきそうだなぁ

やっぱりセガ入って欲しいなぁ・・・ナイツ・ソニック・クロノアのMAとか見てみたい。
任天堂はハードがPS2である限り無理なんだろうなぁ・・・
02812472005/09/03(土) 17:41:38ID:tVy5qknt
>>280
自分も一度はそう考えたんですが、敵役のDr.エッグマンの存在がネックになって、科学者=物質界かな?と思うたワケです。
ソニックアドベンチャーだと、現代風な街並も出てくるし。まあ、どの世界出身でもいいから、出演してくれれば文句はないですが。

私見だけど、ナムコ、カプコン、セガは昔のアーケードゲームのBIG3だと思う。
それに、会社ロゴの色が赤、黄、青で色の三原色になってちょうどいい…などと、アフォなことを言ってみる。
0282助けて!名無しさん!2005/09/03(土) 20:11:02ID:MpXkueop
ソニックはアニメ版で幻想界みたいなところの住人だったな。
現実世界と幻想界が接触してソニックたちだけ現実世界へってストーリーだった。
ちなみにエッグマンももちろんソニックたちと同じ世界の人間だけど、
ひいじいさんは現実世界の人だったらしい。あくまでもアニメ設定だけどね。
02832802005/09/04(日) 21:30:52ID:jsrdfsD9
>>281
あ〜、そういやいましたねエッグマン(死
確か、>>282さんの言うとおり、アニメ版が「飛ばされてきた」って感じの設定だったと思いますが・・・。そこは何を基準にするかですね・・・
あ、幻想界じゃなくなるけどロボットとかがいるから、「現代よりちょっと先の未来から飛ばされてきた」てのが使えるかも。
0284助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 02:07:43ID:51GX5fwX
幻想界にもロボットはいますよ
つ【ロボティアン】
0285助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 23:27:52ID:OGNevdtY
ライブドア
02862472005/09/06(火) 17:20:17ID:8nGr4Ufz
ソニックのアニメ版は未見でしたが、そんな設定があったんスね。勉強不足でした。 スマソ。
ところで自分、幻想界に獣王記って書きましたが、あの何もかもなかったコトにする衝撃のエンディング(ゲーム内の戦いが全て映画の撮影だった)を考えると、
少し前にPS2で出たリメイク版で物質界出身にすべきかなと愚考。でも、アレあんま売れなかったからな…。
0287助けて!名無しさん!2005/09/08(木) 04:18:17ID:Bld/E0DA
やっぱアトラスにすべきでは?

眠り病ってハカーズやNINEでも似たようなのあったし
「オレサマ オマエ マルカジリ」は絶対伏線。
0288助けて!名無しさん!2005/09/09(金) 18:37:29ID:jrWpJuIm



          




                  ビ  ッ  ク  東  海 





 



0289助けて!名無しさん!2005/09/09(金) 23:56:27ID:xf4hPPN+
>>287
あれを伏線と言うなら、次回作で追加せにゃならん会社は
一社や二社じゃ済まなくなるぞw
0290助けて!名無しさん!2005/09/10(土) 10:38:42ID:OBgFCBCM
ブリザード
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 17:19:53ID:OCGy6T7Y
文化脳でムシモン参戦きぼん
0292助けて!名無しさん!2005/09/17(土) 08:55:25ID:TFa8l4U4
吉野家
0293助けて!名無しさん!2005/09/19(月) 02:28:27ID:kZdUFUUm
コーエー

・信長の野望(戦国無双ではない)
・三国志(三国無双ではry
・提督の決断(戦艦大和とか
・大航海時代(一番まとも??
・ジルオール、ゼルドナーシルト、ロイヤルブラッド(超マイナー
・遥か、金色、アンジェ
・ウィニングポスト
・約束の絆
・団地妻の誘惑
・電気ウナギ
0294助けて!名無しさん!2005/09/19(月) 17:04:27ID:m286f0oH
>>173
激遅レスだがGCで出たマリオのダンスダンスレボリューションもナムコと連携して作ったtらしい。
0295助けて!名無しさん!2005/09/28(水) 17:43:35ID:BTRrA+0q
作品少ないけど、トレジャーを…
ガンヒー連中敵味方全員出たら鳥肌立つ
0296助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 09:11:22ID:ZybipKb6
ワギャン
0297助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 19:09:34ID:cu572ECJ
エイベッ糞









ノマノマイェイ
0298助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 21:47:18ID:su22zmEB
幻のセガバンダイだろう
0299助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 17:01:05ID:Aakf3TSh
ファルコム。
0300助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 17:12:39ID:/m0ifV6g
コナムカプ
0301助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 17:39:29ID:rKvBJkeT
日本物産

代表作:クレイジークライマー、マグマックス、バーチャル競艇、
ムーンクレスタ、テラクレスタ、黒金ヒロシの予想大好き!勝馬伝説、
セクシーアイドル麻雀、ニチブツマージャン女子校名人戦、
バーチャルボウリング、攻略カジノバーetc.etc.
0302助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 19:41:16ID:eNr7oyli
今のアトラスは「アトラス+タカラ」だからなぁ。
0303助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 02:29:53ID:sf1lhKmR
歴史からいって、コナミ、セガ、タイトーあたりじゃね。
でもマイナーキャラでにくくなるから、そっちはそっちでコラボってくれればいいや
0304助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 13:37:42ID:7Ytu9itn
セガが入るんだったら、ソニックに出てくるエッグマンとクロノアに出てくるガーレンのコンビとか面白そう。
0305助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 18:51:35ID:IdUgFAFh
ハドソン以外で
0306助けて!名無しさん!2005/10/25(火) 13:24:32ID:q68tJ5dA
コナミ加えてベルモンドの人達がよってたかってデミトリを鞭でしばく。
0307助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 07:37:39ID:rSt0gvlA
バンダイ加えればクレしんが参戦できる。
つまりは、温泉GーMENとYUZAMEの戦いに巻き込まれるから
みんなの全裸を見ることができるというわけだ。
0308助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 02:06:16ID:WQRK6Ml6
裸みれるならなんでもいいや
0309助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 10:15:48ID:SBFv46PM
ドラゴンボールが出てくれりゃ嬉しいんだけどな
0310助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 15:13:17ID:RQnFm1dv
FFキャラとかDQキャラとか出てきたら正直萎えそうだから、スクエニは嫌だ。
そもそもスクエニ自体がすでにコラボしてるではないか。

SNKは・・・これ以上格ゲーキャラ増えてもなぁという意味でマイナス。

あと、アニメキャラは出ないで欲しい。純粋にゲームキャラだけのコラボ希望。
コナミ、ハドソン、セガあたりか。
0311助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 15:13:40ID:kOXLNRK7
宇宙レベルのキャラはモッコスくらいしか(ry
0312助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 18:36:02ID:s1Yt5p4j
セガと組んでクロノア&テイルスの萌えコンビはどうだ
0313助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 18:37:11ID:W1YdDxvu
ダンテVSベルモンドがみたいからコナミ
0314助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 21:32:13ID:Dn5u2+S8
>>295
バッドエンドは
「石のような物体に自軍のみんながいきなり殺されて、
 主人公とヒロインだけで石の攻撃を一定ターンの間かわし切る」
がいいと思います。
だってトレジャーだしな。


>>287
アトラスかぁ・・・・
女神転生以外も当然アリだよな?
首領蜂〜ぐわんげまでのケイブシューとか
峠MAXとか(これもケイブ)
サウザンドアームズ(だっけ?)とかトラップガンナーとか
ダンジョンエクスプローラーとか・・・・


人気あるのすくないな。
タカラのゲーム部門を欲したのもわかるわ。
0315助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 19:59:27ID:xo/MWTf3
http://www.falcom.co.jp/vmj/order/index.html
0316助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 21:27:24ID:JiVOR+CZ
>>311
そこで今注目をあびる優れたローグギャラクシーですよ
0317助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 10:13:17ID:hI9SXWc9
あびる優って見えて吹きそうになった
0318助けて!名無しさん!2005/11/05(土) 04:20:20ID:l6HlVk+d
桃太郎とボンバーマンが見たい。ぜひハドソンを。

「桃太郎!?実在したのですか!?」
「この前は源氏と戦ったばかり。誰がいても不思議ではありませんわ。」
0319助けて!名無しさん!2005/11/05(土) 13:36:39ID:RmtD2Ws2
ケムコ
0320助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 15:21:29ID:0yQOLrtq
任天堂だと、ハードを買い直さないといけないジャマイカ!!
PS2で出るのなら任天堂が良いな(まあ無理だろうけど)。
それはキッツイからスクエニかコナミですな。
SNKは好きだけど、格ゲーばっかりになりそう。
0321助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 15:39:24ID:0yQOLrtq
もうこなったら、プレイ時間300時間とかになってもいいから、
5社〜6社入れちゃったらイイんじゃないか?
DVDなのに2枚組とか。
0322助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 16:37:21ID:iOzhR4Oh
セガだな。ナムコの元ネタがいっぱ(ry
バランスいいしな。
シェンムーの続編シナリオを完成させてくれ。

次点にSNK。
0323助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 18:15:41ID:Lp+rzc8v
シェンムー2って未完なの?
0324助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 04:58:49ID:vsacxY4j
金子さん以外の悪魔なんて見たくないからアトラスはあえて参入して欲しくないな。
0325助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 21:47:24ID:6yw0W3ss
>>324
ナムコやカプコンのキャラを金子さんが描くいい機会だと思うよ?
0326助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 23:23:55ID:9VOQ2xf9
それはもっと見たくないw
0327助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 00:01:04ID:5cjZGX4z
金子絵のジューダスは何となく良さげな気もする。
0328助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 21:19:09ID:gyKc/OnN
偽典の悪魔デザインはベタだけど、全体的に原典に忠実でイイ感じだよ。
0329助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 22:35:41ID:plfx2JiJ
タイトー
0330助けて!名無しさん!2005/11/11(金) 01:47:11ID:405jO5y4
生身(人間サイズ)で戦えるキャラなら
任天堂
サムス
リンク
他スマブラに出られた奴らほぼ全員

コナミ
スネーク
ゴエモン
あたりは出られそう
あと、ロックマンXのエックス&ゼロが出て欲しかった
0331助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 23:19:32ID:G6RTV5ZN
ケイブ。ナムコからはソルバルウ、カプコンからはP-38ライトニングが出演します。
0332助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 21:56:27ID:nAqyKDJt
>>331
おまけとしてならありそう。
ただしカプコンのだけ弱い機体にみえちゃうから
サイドアームのロボにしてくれ。(設定上は可変機なうえ合体も可)

で、ラスボスは?
0333助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 22:38:25ID:FkzWYanh
>>320
スクエニは出てくるゲーム見るからに別の意味でもうクロス終了してる気ガス
0334助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 23:59:14ID:kHNieHui
>>332
そこでデカイ蜂型親玉ロボの登場ですよ
0335助けて!名無しさん!2005/11/18(金) 02:45:27ID:cJN2yFWW
四次元で
0336助けて!名無しさん!2005/11/18(金) 23:38:26ID:iO2TqZhZ
大和で

つか、STGならアルティメットエコロジーも忘れないでください。
0337助けて!名無しさん!2005/11/20(日) 03:09:39ID:b7BTdUq2
>>288
ビック東海は 該当キャラがセガガガのクライマックスに出ていたな
 R-720(大気圏突破型体感ゲーム)打ち上げ
 &セガハードオールキャラ出撃
 &セガ襲撃 ドグマ社ゲーム機(PS2もどき)群とのバトルシーン

>>323
親父の敵討ち+鏡の謎 がメインだが 
ゲーセンでスペハリしたりガチャガチャしたりできるゲーム
1、横須賀で ミニスカヒロインほっといて不良やチンピラと戯れる

2〜ディスク1&2 香港で
 ロリ妹キャラ 露出バイク娘 チャイナ美人 と戯れる
2のディスク3で九龍城屋上から敵はヘリでバイバイ
 &九龍ボスデブと格闘
ディスク4でようやくメインヒロイン登場 
山道散歩〜ヒロインの父行方不明
〜父の仕事現場石切洞窟で数十メートルの巨大鏡出現〜エンディング

発表会で観た 巨乳の凄絶美女悪役は最後の一枚絵に・・

サイファイ(AC タッチパネル 対戦アクション)
の鈴木インタビューで シェンムーも続編製作中だとさ
0338助けて!名無しさん!2005/11/20(日) 11:09:48ID:UydTjDKp
続編作ってるってどっかで明言したの?
「俺は作る気あるけど会社が…」
ってインタビューなら見た事あるけど。
0339助けて!名無しさん!2005/11/24(木) 20:27:13ID:RzFG9EMy
>>338
前号ドリマガの
サイファイ(製作中 アニメ調ポリ露出キャラの写真数点あり)
 セガの最新ボード使用 
 タッチパネルのみで操作する超能力対戦アーケードゲーム
 鈴木裕プロデュース・企画・監督
のインタビュー記事 シェンムーについて突っ込むドリマガが・・
0340助けて!名無しさん!2005/11/25(金) 19:13:01ID:f33fF2h8
ビック東海からの不正進入試行って多いよね。
通報すれば対処するだけDIONよりマシだけど。
0341助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 16:19:22ID:Htxi+Fnp
ドラゴンボールを加える手は
異世界は悟空たちZ戦士のレベルがリュウやモッコス達とほぼ同じレベルにすればいいのでは?

そしたらサタンがもっとかわいそうだ
0342助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 16:42:33ID:CjqKZJjy
>>341
ドラゴンボールだけだともう一社ってことにならないから
同じバンプレのパンツァーバンディットも入れてはどうか。
(ありていに言うと、ギルティギアイスカのご先祖様なゲーム)


版権ゲーありなら
ナムコやカプコンから
ゴルゴ13とか天地を喰らうとかおぼっちゃまくんとかデビルマンとか
エリア88とかD&Dとか笑う犬の生活とか幽遊白書とか出す方が先。
0343助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 17:49:28ID:Qu4xCVVW
NOAH
0344助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 23:11:47ID:j8WBWVN0
いや、宇宙企画だろ
0345助けて!名無しさん!2005/12/12(月) 21:28:53ID:tGRg9V3O
コーエーとナムコで
話の内容はそのままで
戦い方はコーエーの三国無双と同じで
0346助けて!名無しさん!2005/12/14(水) 08:01:20ID:vRaGDBAK
コナミでボクらの太陽仲間に入れてやれ…

ごめん聞かなかった事にして
0347助けて!名無しさん!2005/12/14(水) 22:25:19ID:NATsrSQL
メドレーみたいに自ターン毎にテーマ曲が流れるって理由で
参戦して欲しいレゲーキャラはたくさんいる
0348助けて!名無しさん!2005/12/15(木) 00:22:28ID:GYINhNXa
マリオ
カービィ
ゼルダ
メトロイド
F-ZERO
スターフォックス
ポケットモンスター
FE

こう並べてみると結構任天堂ってバラエティに富んだ
人気の高いキャラが多いから一番起用しやすいかもな
まあハードがPS2である限り100%無理だろうが
0349助けて!名無しさん!2005/12/15(木) 04:23:22ID:qPyIar/n
>>348
任天堂は任天堂だけでコラボして大乱闘してるよ
0350助けて!名無しさん!2005/12/15(木) 13:41:31ID:GYINhNXa
>>349
うん、それで?
0351助けて!名無しさん!2005/12/16(金) 00:42:46ID:LWPLnZcw
マリオ達は既にパックマンとはカートでコラボしてるんだよな…
0352助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 03:03:40ID:gAWrrbDn
ソニーを加えてアークシリーズを
もちろん空中城を出して
0353助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 04:15:13ID:6x4PBF5w
スクエニを加えて是非ともヴァルキリープロファイルを!!!
他のはいらん!
0354助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 10:00:08ID:tioBAVyE
ユークス
0355助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 13:28:25ID:6VEQflgq
>>354
ユークス自社内でのクロスオーバーすら想像できんのだがw
闘魂列伝とエルツヴァーユと双界儀とハーミィホッパーヘッドがクロス?
0356助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 22:40:29ID:ec6LTWYK
じゃあアイレムかサンソフトあたり
0357助けて!名無しさん!2005/12/24(土) 02:00:08ID:AGuCtUeR
ゲーム関連の会社全社を加えればプレイするだけでも3年くらいはかかりそう
ディスクの量も半端じゃない
0358助けて!名無しさん!2005/12/24(土) 02:00:35ID:A1EVlzVF
rr
0359助けて!名無しさん!2005/12/24(土) 02:49:39ID:btPP1jex
チュンソフトかハドソン
0360助けて!名無しさん!2005/12/24(土) 04:40:46ID:tYNyStnH
>348
任天堂だとこんな所かな。

神界
パルテナの鏡

幻想界
マリオ、ゼルダの伝説、カービー、FE(参戦するならマルスとシーダかな?)
ポケモン(トレーナーは物質界っぽいけど)、ドンキーコング

未来
サムス、スターフォックス、FーZERO、罪と罰

物質界
マザー、ファミ探

魍魎界
謎の村雨城

魔界

0361助けて!名無しさん!2005/12/24(土) 15:45:39ID:Pt4/pdQE
>>360
デビルワールドの事、時々で良いから思い出してください。
0362助けて!名無しさん!2005/12/25(日) 14:43:56ID:xzDT6iRP
トンキンハウス
0363助けて!名無しさん!2005/12/26(月) 02:39:32ID:AA/ZtNSy
>360
>361
アーバンチャンピオンってのもあったな。
03643612005/12/30(金) 08:25:14ID:1qsllMR3
>>363
アバチャンって言ってたw
ポリが来たら、口笛吹いてやり過ごすんだよなw
なつかしい。カートリッジはあるんだが彼女の弟にニューファミコン貸してるから出来ない。
0365助けて!名無しさん!2006/01/03(火) 20:23:27ID:vMdYn7+K
ときどきでいいからテクモの事思い出してあげて下さい
0366助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 03:35:55ID:KneE1tXx
テクモからナルビークラウンが参戦
0367助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 21:19:11ID:3ObvDvWa
TECMOなら零
キリエたん…

だがアクションに向かないゲームだなorz
0368助けて!名無しさん!2006/01/10(火) 00:50:25ID:ecqDBm8o
テクノスジャパン
0369助けて!名無しさん!2006/01/21(土) 22:25:20ID:6Vm4FIA2
レベル5
0370助けて!名無しさん!2006/01/21(土) 23:36:49ID:iJv4uvjS
とりあえずカプコンからはBOFキャラを出してくれ・・・
マジで頼むから・・・
0371助けて!名無しさん!2006/01/23(月) 15:29:50ID:eO9fxEdc
>>370
いいね。ギリアムとマニーロ希望。
0372助けて!名無しさん!2006/01/25(水) 20:12:52ID:1dr9LByi
レゲー祭り期待するならやっぱタイトーだなぁ。
バブルンとか小夜とかクノイチとかソニックブラストマンとか。
乗り物ありならインターグレイとかシルバーホークとかサイバリオンとかも。
0373助けて!名無しさん!2006/01/26(木) 02:27:12ID:vWbqoVJ9
乗り物はやっぱり何とかゲームに組み込んで欲しいよな。
ソルバルウとかガイアとか。
0374助けて!名無しさん!2006/01/26(木) 22:38:12ID:mbXJWkuS
>>370
でもBoFシリーズで共通なの一部キャラの名前くらいだからなあ
0375助けて!名無しさん!2006/01/27(金) 21:57:28ID:HbRqD2jT
>>372
インターグレイはロボモードでも戦えるようにしてくれ。
0376助けて!名無しさん!2006/01/30(月) 23:21:02ID:uF2Yqb/F
コナミでメタルギアとかからキャラ出してほしいな。
ビッグボスとか、FOXとか。
0377助けて!名無しさん!2006/02/21(火) 05:00:45ID:ZxJsVd50
テクモなら影牢のミレニアが・・・・・
任意の場所に罠を仕掛けて、敵がその場所に立ったときにダメージ+敵ターン終了

(例)
ベガがリュウに接近、罠によりベガダメージ+強制的にターン終了
0378助けて!名無しさん!2006/02/21(火) 15:55:20ID:MjlAXXAq
FC時代のコナミ
今のコナミは大嫌いだけど
0379助けて!名無しさん!2006/02/21(火) 19:43:36ID:hRzgQyDu
コンパイル


もうないけど
0380助けて!名無しさん!2006/02/21(火) 22:20:29ID:j0fTVZFk
バンプレストを加えてダークブレインとファイターロアを参戦させてくれ
0381助けて!名無しさん!2006/02/21(火) 23:30:05ID:RC7OSepI
馬鹿かおまえら
SNKしかねぇだろ
0382助けて!名無しさん!2006/02/22(水) 11:13:01ID:DYmuYqz9
SNKを加えると自軍が格闘キャラばっかりになっちゃうからつまらん。
できるだけ格ゲー以外も力入れて作っている会社を。

ポシャった「サミーvsカプコン」のときも
サミー側はギルティのみだとつまらんから
ブレイブソード(プレステのRPG)やバトルブレイズ(SFCの格ゲー)とかからもキャラ出せよ
と思っていた。
0383助けて!名無しさん!2006/02/22(水) 16:30:30ID:y1L7mre8
ナムコXノーツ
0384助けて!名無しさん!2006/02/22(水) 17:15:44ID:mUStDoFu
ナムコ× 東北新社

スライムしよう!だせ
0385助けて!名無しさん!2006/02/23(木) 09:40:08ID:Y+UutLzV
やっぱアトラスっしょ
そもそもファミコンの女神転生ってナムコから出てたし

・女神転生シリーズ
・ペルソナシリーズ
・デビルサマナー
・魔剣X or 爻
・プリンセスクラウン
・豪傑寺一族
・ガンバード
・カブキロックス など

これらの中からキャラを色々チョイスして欲しい
特にペルソナとプリクラオススメ。仲間がそれぞれキャラ立ってるし
敵に神取とかヒトラーとか、うはww脳汁出てきたwwww


うん、ごめん。実はあんまり詳しくない。
でも、まぁ、ナムカプ クロス アトラスが出たら買うわ。マジで。
0386助けて!名無しさん!2006/02/23(木) 13:14:48ID:KWZXjIpG
いいね
0387助けて!名無しさん!2006/02/24(金) 07:53:16ID:/lk362aW
荒川金メダルage
0388助けて!名無しさん!2006/02/24(金) 09:49:49ID:vCcoXXaJ
ビック東海かな
0389助けて!名無しさん!2006/02/24(金) 23:11:00ID:ned8Sk++
他に「これだ」と言う意見ありませんか
0390助けて!名無しさん!2006/02/25(土) 09:44:16ID:D6WCsDIe
じゃぁ、小学館で
0391助けて!名無しさん!2006/02/25(土) 11:17:31ID:qox4aFlq
>>390
小学館から出てるソフト調べてみた。
GB
・ポコニャン!夢の大冒険 小学館プロダクション

GBA
・ミニモニ。 ミカのハッピーモーニングchatty 小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメント

SFC
・らんま1/2 朱猫団的秘宝 東宝/小学館プロダクション
・らんま1/2 超技乱舞篇 東宝/小学館プロダクション
・らんま1/2 奥義邪暗拳 東宝/小学館プロダクション

SS
・結婚前夜 小学館プロダクション
・結婚 〜Marriage〜 小学館プロダクション

町内激闘篇と爆烈乱闘篇は違うんだな。
日本コンピュータシステムってとこから出てる。

てかゲームじゃなくて雑誌からキャラ出せって?
0392助けて!名無しさん!2006/02/25(土) 23:18:26ID:D6WCsDIe
場違いですみません
何でコスモスの目の色ってかわるんですか?
0393助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 01:51:00ID:FmHvCHUU
一社増やす前にカプコンのRPG、ブレスオブファイアシリーズを参戦させろよ・・・
5でこけたけど、その前は中堅RPGだったじゃん。
0394助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 04:59:24ID:VLDUOXG6
アークシステムワークス
0395助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 20:58:25ID:MfQQTvlO
>>394
つまりウィザーズハーモニーシリーズだな。
兄さん(もしくは姉さん)、通だねえ。
0396助けて!名無しさん!2006/03/01(水) 02:06:35ID:YHsBDoob
SNKはSNKでもメタスラとマジドロ、ビーストバスターズ希望
まぁ一部ガンサバイバーと激しく被るがな。
0397助けて!名無しさん!2006/03/01(水) 02:07:42ID:YHsBDoob
あ、あとクーデルカねクーデルカ。
0398助けて!名無しさん!2006/03/02(木) 18:22:20ID:XCMNbT9D
>>394
つまり拙僧が巡っているのだな。
兄さん(もしくは姉さん)、通だねえ。
0399助けて!名無しさん!2006/03/02(木) 21:41:16ID:9nojGdX+
>>396
惜しい、マジドロはデータイースト。
つまり戦う人間発電所や手足付け替え可なロボとともに
巨大なハンバーガーの上で戦うステージがあるかも。

もしくはバイオハザードと慟哭やREVIVEのコラボ。


0400助けて!名無しさん!2006/03/03(金) 02:12:26ID:CM2cAiKE
セガがいいんじゃない?バーチャキャラと鉄拳キャラの共闘は格ゲーファンなら食い付くと思うし。
あとは、ソウルエッジと二剣二刀が共鳴して…とか
0401助けて!名無しさん!2006/03/04(土) 14:25:34ID:X5NX9tVF
ナムコはセガのパクリって湧くヤツがいるから無理
0402助けて!名無しさん!2006/03/05(日) 21:10:40ID:9xgibo0D
海外のメーカーだが、アタリはどう?

ピットファイター (タフすぎてそんはない のアレ)
ガントレットシリーズ (メガドラ版で自キャラに名前が付いてることを知った)
斑鳩 (ゲームキューブ版を出しているので)
マイ伝以降のトランスフォーマー (日本未発売)

以上の作品が参戦します。


モータルコンバットは違う会社だから。
0403助けて!名無しさん!2006/03/07(火) 22:16:25ID:jgnsE4bM
>>402です。
すいません「マイ伝以降」じゃありませんでした。
アタリによるトランスフォーマーゲーム化は
トランスフォーマーアルマダ(日本のマイクロン伝説に相当)のみのようです。
0404助けて!名無しさん!2006/03/10(金) 17:11:00ID:B1Tku5Oz

潟}ーズはどうだ。
リンダ、俺屍、ネクキン、我が竜、暴プリが参戦。

天外Uは、ハドソンもありにしないとなぁ・・・。

0405助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 03:08:39ID:vV8S2h1C
リンダ暴プリ我竜ネクキンはまだしも俺屍をどう出せと…
一族なまずモヒカン総出!?

いや神様だけで十分か…
0406助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 12:13:09ID:i6JZOSzT

>>405
まず、ゲーム展開そのものを「数ヶ月間の間の出来事」ということにすれば
短命種絶の呪いに関しては事実上無視可能。
もしくは異世界(ナムカプの世界)に召還されているので、その間だけ呪いが及ばないとか。

一族は4人ぐらいオリキャラっぽく出す。(さすがにプレーヤーに作らせるわけにはいくまい)
神様はユニットキャラに3人ぐらい、ボスに5人ぐらい。
あと、一族キャラの技の一環という形でもっと出せるだろう。
さすがに108柱全部は無理だが。



リンダを出すのなら、ボスヒューム(Aシナリオの)は出して欲しい。
どっかのバカがクローン再生しまくったということで15人ぐらいいっぺんに出てくる。
もちろん、声は神谷明でな。

0407助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 15:31:09ID:+p5pF5od
SNKキボンヌ
0408助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 16:21:32ID:/2pNdFAW
アタリでペーパーボーイを是非

敵キャラは豊富
0409助けて!名無しさん!2006/03/13(月) 18:54:02ID:lIEgcfPp

>>407
アテナ、ケンスウや怒キャラに関しては
80年代版とKOF版が別人として同時に存在し、登場するってのはどうだ?

特にアテナは3代目ぐらいまでなら、いてもおかしくないし。
0410助けて!名無しさん!2006/03/16(木) 13:37:11ID:47D6QbMJ
アテナはアテナ版とサイコソルジャー版が別人でKOFのはサイコ版と同一人物じゃなかったっけか。
0411助けて!名無しさん!2006/03/16(木) 22:11:09ID:FYjxeBq+

>>410
うん。
でも、「見た目はぜんぜん違う」という事実があるので、
そこを逆手にとって、ナムカプ独自設定として行う。
たとえば、途中での先代(サイコ版)の死と、それに伴う2代目(KOF版)への超能力の受け継ぎなんかやれそう。
0412助けて!名無しさん!2006/03/16(木) 22:21:58ID:rUOneX5E
「物質界のアテナ」「幻想界のアテナ」とかやれば良いんじゃね?
0413助けて!名無しさん!2006/03/17(金) 21:47:51ID:+fGU7eNp

幻想界・・・「アテナ」のアテナ、「怒号層圏」のラルフ、クラーク
物質界・・・サイコ、KOFのアテナ、ケンスウ、怒シリーズ(怒号層圏以外)&KOFのラルフ、クラーク

ということかな?
(あえて怒号層圏だけ別人化)

>>409
麻宮の姓を名乗っているんだから当然だよな。
0414助けて!名無しさん!2006/03/18(土) 23:47:02ID:Bs/XdHUP
物質界アテナの服はPS版『ATHENA』の制服希望
0415助けて!名無しさん!2006/03/21(火) 23:20:24ID:x9FTSD9S
ラルフとクラークって幻想界なツラか?w
0416助けて!名無しさん!2006/03/22(水) 01:45:27ID:6ChYGoMc
一瞬KOFスレに迷いこんだかと思ったw
みんなSNK好きなんだね。

SNKはネオポケのユニトロンが地味に好きなんだがどうよ、幻想界あたりで。
0417助けて!名無しさん!2006/03/23(木) 20:52:38ID:PL+YUGN+

>414
「怒号層圏」はラルクラが異世界に迷い込む話なので幻想界。
んで、80年代版ラルクラ(ラルフがもろランボーで、クラークが黒人)
も出して欲しいので、幻想界ラルクラは80年代版(KOFとは別人)ということで・・・
0418助けて!名無しさん!2006/03/24(金) 18:23:21ID:EtIkXlhZ
sega出すならJET SET RADIO忘れるな
0419助けて!名無しさん!2006/04/05(水) 17:14:57ID:k01BwVH9
カゴメ
0420助けて!名無しさん!2006/04/05(水) 18:00:16ID:jnzMJNhX
ケムコ
0421助けて!名無し!2006/04/06(木) 00:08:44ID:k/sY/L4V
>>37ナムコとトライエースは仲ワルスだから入るのは難しいな
0422助けて!名無しさん!2006/04/06(木) 02:57:44ID:YTpSt2AM
>>416
ロボを出すのか?
0423助けて!名無しさん!2006/05/21(日) 09:57:38ID:xrX/rgcx
捕手
0424助けて!名無しさん!2006/05/22(月) 14:00:44ID:ADHKrtE2
一番現実的なのはセガ、次いで任天堂だろうなぁ。
スクエニとコナミは承諾しそうにない。
それ以外じゃキャラ資産もブランドもナムカプと釣りあわん。
0425助けて!名無しさん!2006/05/23(火) 06:09:12ID:BUWlWfrl
SRPGといえば、

アイデアファクトリーに決まってるじゃないか!

ナムコ×カプコン×アイデアファクトリー。制作主導は勿論IFな。暇そうだし。
0426助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 00:04:30ID:r0xiqHkc
キャラってだけの話ならコナミが一番いいと思うけど…

悪魔城にメタルギアにランブルローズに
レトロ要員はワイワイワールドの面子加えりゃ大体埋まるし
サイレントヒルと魔界村をぶつけるのもいいかも

現実味?いいじゃん、妄想なんだからw
0427助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 00:21:38ID:88fSGu3D
任天堂が良いな。
まあ、どっちかというとスマブラにナムコやカプコンキャラ出して欲しいけど。
0428助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 08:43:37ID:MqOED15f
ナムカプは基本的にキャラ萌路線でしょ。掛け合いとシナリオ展開が主。
パックマン、マッピー、ワギャンやらが落選の憂き目にあった理由。

任天堂はちょっと毛色が違う希ガス。ある意味でキャラ不足。
テキストでマリオやヨッシーやドンキーが喋った所でさして面白くもない、シナリオも同じくドボン。色気もないしな。

勿論スマブラへナムカプなら大賛成なんだが。
0429助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 08:52:00ID:MhM+n+QY
>>428
あぁ確かに。インターミッションが苦痛になりそうだ。
0430助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 09:11:18ID:O2Bm+Aot
>>419
ケチャップのかw
0431助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 09:45:48ID:qWImM9id
色気、がクロノアにあってワギャンに無いものなのか……
妙に納得したがどっちも好きだ。
0432助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 12:18:10ID:2nkpLhcn
AQUAPLUS
0433助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 15:16:21ID:6W7DabC+
ブランドとしてはやや落ちるが、タイトーは相性いいと思うんだけどな…。
バブルンとか小夜とかクノイチとかエミリオとか、キャラ性は負けてないんだし。
0434助けて!名無しさん!2006/05/24(水) 20:48:35ID:H77CdqfZ
>>242にタイトーのソフトあるけど、バランスは良いな。
奇々怪々とか懐かしいわ。謎の村雨城は触った事ないが、影の伝説にはハマッたし。
キャラもナムカプ向き。でもタイトーが入った所でそれが購入動機にはなる人は少ないだろうねw

>>243>>247
やはり張り合えるのはコナミかセガか。
しかしセガ出るとしたらPSはやはりネイなんだろな…俺としてはファルとフレナの方が。
0435助けて!名無しさん!2006/05/25(木) 22:09:13ID:QHTqnMFT
Key
0436助けて!名無しさん!2006/05/27(土) 08:40:01ID:MDv6+ZSx
たまにはメタルマックスを・・・キャラが('A`)
戦車で('A`)
0437助けて!名無しさん!2006/05/27(土) 09:52:08ID:9F4Ko0wd
>>428
言われて見るとそうだな。
マリオとカービィとピカチュウで「プププ大王倒すぞーおー」とか、正直きついわ。
ナムカプの面々と空気が違う。スマブラなら良いスマブラなら。
0438助けて!名無しさん!2006/05/28(日) 01:56:47ID:w+ev97Fy
ガノンドロフ・ナイトメア・アンドルフ・マザーブレイン・メディウス・ギーグあたりならなんとか。
0439助けて!名無しさん!2006/05/28(日) 14:54:22ID:N4d//o91
というかプププ大王は仲間のほうじゃないか?
つーかプププって誰
デデデならともかく
04404372006/05/28(日) 18:10:35ID:nqwD3fbh
>>439
ああ、そうか、デデデだ。
すまん28歳で正直カービィあんま知らん。
初作はギリギリ世代かもだが未プレイだしな…
変なアニメとかコロコロで漫画やってたのは甥のおかげでうすらぼんやり知ってる。
0441助けて!名無しさん!2006/05/31(水) 14:29:42ID:+6+AZ32X
elf
0442助けて!名無しさん!2006/05/31(水) 17:20:50ID:/Rbx2/RI
>>437
http://ameblo.jp/user_images/ee/8f/10002320628.gif
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20030115/sc205.jpg

普通にいけそうだと思うがなぁ
0443助けて!名無しさん!2006/05/31(水) 18:46:53ID:EdNmb/PR
やっぱAQUAPLUSだろ。タマ姉とかハクオロとか普通に戦えるし。
0444助けて!名無しさん!2006/06/01(木) 04:03:22ID:K+selvDm
>>442
そりゃリンクサムスF-ZEROマルスぐらいまでならね。
でもマリオ、ピカチュウ、カービィ、ドンキーも外さない訳には行かない。
ストーリーやら雰囲気をほとんど任天堂キャラが食うのは目に見えてる。
クロノア、ソニックとか一匹二匹ならいい。ここまで揃うと(しかもメイン)空気が違うゲームになる。
任天キャラはテキストゲームには向かないよ。インターミッション完全空気化。
そもそもマリオと他のキャラの台詞の掛け合いなんてそんなに見たい?
0445助けて!名無しさん!2006/06/01(木) 10:08:00ID:Jl1OjItL
>>444
そもそもマリオとポケモントレーナーは元々RPG経験ありのテキスト向きだ。
カービィも『メタナイトの逆襲』なんかはテキストメインで目的が機動戦艦の撃墜。
ドンキーは基本的にマリオの敵A。主役経験があるといってもワリオみたいなもんだし、悪役陣営にゴリラが一匹混じっていたからといって別に。

で、こいつら以外はフォックスとかネスとかミスターヤマモトとかいろいろいるし。
0446助けて!名無しさん!2006/06/01(木) 15:43:26ID:9LD0SyKA
>>445
で、マリオとそれらの掛け合いあらためて見たい?
マリオRPGとポケモントレーナーとメタナイトの逆襲がメインストーリーでも良い?
見たいなら構わんけどさ。俺はちょっと勘弁。燃え&萌えのナムカプと成分が違うと思うのよ。
0447助けて!名無しさん!2006/06/01(木) 19:21:04ID:RKLZpyzl
つーか、別にマリオしかいないわけじゃないしー
任天堂といっても色々いるだろー・・・なんでパックマンとクロノアと塊魂とディグダグとドリラーとぴったんと太鼓だけで
ナムコは合わないと否定されるのかー そうじゃないだろーと
メインは合いそうな人に担当させればいいだろー ゼルダメトロイドF-ZEROマザーエムブレムにfoxと色々除いてもまだまだいいのがいるんだからさ

http://www.nintendo.co.jp/ds/awrj/mode/subwin/ss01.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gedj/chara/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n08/agfj/battle/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/15cm/01/index.html
http://www.pokemon.co.jp/movie/lineup/1998.html

それとも>>446はパックマンとドリラーと太鼓中心のナムカプが見たかったのか?
0448助けて!名無しさん!2006/06/01(木) 19:45:29ID:GYPlD7r+
アイレム
0449助けて!名無しさん!2006/06/02(金) 01:59:15ID:enIzq8mP
446じゃないが
>>447
任天堂が入ればマリオ以下仲間達を外してくることはありえないでしょ。
それだけでなく彼らほのぼの系は100%メインに来る。

塊魂云々とかどう見ても屁理屈。妊娠乙。
0450助けて!名無しさん!2006/06/02(金) 07:51:32ID:9Kbc94Ci
>>449
君の根拠が知りたい
0451助けて!名無しさん!2006/06/02(金) 13:40:31ID:Bx9ZJ6R8
まぁ任天堂のお祭りゲーでマリオがメインに来ない訳ないわな

つか妄想するスレなのにおまいら必死すぎ
0452助けて!名無しさん!2006/06/02(金) 16:07:09ID:NdWjUtnU
ロックマンがドンキーコングと戦ったり
ジューダスがピカチュウをかばったりするシーン想像して吹いた。
やっぱ任天堂はナムカプには向かんわ。
0453助けて!名無しさん!2006/06/03(土) 12:00:41ID:4tWM2Xg/
バンプレストでONIを出して欲しいと思った
0454助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 11:46:23ID:qOCXkGHN
上海アリス幻楽団
0455助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 13:48:45ID:W5bTQFm8
データイースト

























タイガーバズーカじゃあ
0456助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 14:10:29ID:W5pPsVGl
つデータイーストクロスサンソフト

もうダウンロードできなくなってるな…YouTube漁れば出てきそうだが。
0457助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 18:43:28ID:m6q3DzRx
丁度いい流れだ、IFを加えよう
0458助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 19:02:15ID:qOCXkGHN
Leaf
0459助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 19:11:58ID:6cNfqYxn
>>457
これ以上被害を拡大させないで下さい
0460助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 21:26:38ID:UwrITm0x
VIC東海

どろぴーとロックマンの夢の競演じゃ!!ゲジャフヒ!
0461助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 23:30:39ID:m6q3DzRx
>>460
その名前を聞くと突然!マッチョマンを思い出す俺は異端
0462助けて!名無しさん!2006/06/08(木) 00:35:45ID:crm5DB9M
いや、普通とは言えんがそう異端でもないと思う。
俺はこどもはBボタンをおしてねおとなはそのままよを思い出す。
0463助けて!名無しさん!2006/06/08(木) 20:58:16ID:DQI4EBrx
もうIFでいんじゃね?
地雷処理班の方々もいらっしゃいますし
0464助けて!名無しさん!2006/06/09(金) 00:14:17ID:WAOJgkUD
小夜とエミリオは式神のと両方出すとか
レイカは同一人物らしいけど
ちゃっくん、トレミー、ミズバグ、キーウィー、ウィズとかも希望
0465助けて!名無しさん!2006/06/22(木) 18:51:13ID:9aRvgxe4
サンソフト

ナムカプでいっき
0466助けて!名無しさん!2006/07/23(日) 21:20:28ID:YaFEXRN/
ナムカプ×任天堂がやはり見たい
マリオやパックマンなど普段余りしゃべらないキャラはインターミッションでは
言語が違うからなどという設定にして通訳をして代わりにしゃべるキャラがいるなど
色々出来るからやはり違和感を感じさせないなど製作者の実力があれば
大丈夫だと思う。
ナムカプのデモとして出てくるアニメが凄く良かったのでマリオやパックマン、ワギャンなどが
出てくるのも是非見たい。

何がともあれまずは続編を出して是非ともシリーズ化してほしい。
0467助けて!名無しさん!2006/07/25(火) 11:28:02ID:882njr0C
年寄りにはやはりナムコとコナミでなんかやって欲しいですじゃ
0468助けて!名無しさん!2006/07/25(火) 21:49:59ID:qy0tB8LX
水と油か
0469助けて!名無しさん!2006/07/28(金) 09:00:54ID:yf7btk2C
マリオってイタリア系アメリカ人だよな
0470助けて!名無しさん!2006/07/31(月) 04:07:13ID:hh9GpzND
マリオはあうんじゃないか?
0471助けて!名無しさん!2006/08/01(火) 19:28:29ID:sHRreSq8
セガ

と言いたいとこだがナムコがパクり元と手組むわけないな。危険すぎる
0472助けて!名無しさん!2006/08/01(火) 21:28:22ID:fULqx1Z9
ケフカとかクジャとかギルガメッシュとかを敵で出してくれるならスクエニが良い。
クラウドとかスコールはKHで充分だ。
ガンダム(アムロ) vs FALKEN(モビウス1) vs ヴァンツアー(馬和輝)も捨てがたいが
リュウとかケンとか踏み潰されてしまうな。
0473助けて!名無しさん!2006/08/02(水) 09:01:46ID:ApCBhde5
>>472
スーパーヒーロー大戦みたいになってしまうのでは?
0474助けて!名無しさん!2006/08/02(水) 13:16:51ID:f3TIWB65
YOU!カルチャーブレーン、足しちゃいなよ!
0475助けて!名無しさん!2006/08/02(水) 21:00:55ID:cTUwE2dK
意外と日清あたりと手を組んでスパ王とか出てくる可能性もあるな。
0476助けて!名無しさん!2006/08/03(木) 00:56:34ID:LoeqNrMH
>>475
ヤキソバンじゃなくて?
0477助けて!名無しさん!2006/08/03(木) 08:10:14ID:sKmi8zI4
零時「まずい、敵が多すぎる」
?????「ソースビーム!」
ケトラー「貴様はっ」
0478助けて!名無しさん!2006/08/03(木) 20:54:06ID:/XbVsoBm
やべ、予約しなくちゃ
0479助けて!名無しさん!2006/08/04(金) 20:23:36ID:maF0w3bS
バンプレストとか。
0480助けて!名無しさん!2006/08/05(土) 15:00:51ID:pGvhZlnI
一番可能性があるのは吉本だな。
ラスボスはデーモン小暮(声:さんま)
0481助けて!名無しさん!2006/08/07(月) 00:29:22ID:iWOcalwS
バンプレオリジナルってサモンとONIしか思いつかないぞ
スパロボオリキャラに出ろというのか
0482助けて!名無しさん!2006/08/07(月) 11:36:41ID:/yQldku7
ONIキャラ出そうよONIキャラ。
ファンは今でも奴らの復活を待ってるんだよ。
0483助けて!名無しさん!2006/08/07(月) 23:21:35ID:4DfdRQVK
コナミだろ。
ウイイレからジーコとかジダンとか出せるぜ。
0484助けて!名無しさん!2006/08/08(火) 02:16:30ID:LHf3nr3i
ジダンの頭突き攻撃
0485助けて!名無しさん!2006/08/08(火) 03:53:02ID:PENI6itP
マテラッツィ

物↑ E↑ 火↑ 冷↑ 電↑ 風↑ 魔↑ 頭↓
0486助けて!名無しさん!2006/08/08(火) 16:41:02ID:NtRyP7Ps
>>485
スキル:奇行に走る
0487助けて!名無しさん!2006/08/09(水) 10:05:48ID:cW+kVJk4
>>481
コンパチ系があるではないかッ!

味方はロア&戦士クロス(orエミィ)、敵はダークブレイン、皇帝オーバーロード辺り出せば面白そうじゃない?
0488助けて!名無しさん!2006/08/09(水) 16:35:00ID:8QgklJ28
この手のゲーム開発に定評のあるジャレコを加えてはどうだろう。
モノリスが作るよりも良い物が出来ると思うが。
0489助けて!名無しさん!2006/08/10(木) 00:58:14ID:BID1DYch
BANDAINAMCO X CAPCOM X Nintendo X SQUAREENIX X SEGA X KONAMI X SNK X TAITO X KOEI X MICROSOFT X SONY
0490助けて!名無しさん!2006/08/10(木) 01:33:48ID:A+iqzzJF
1社だっつってんだろが!
出荷するぞこのやろう!!
0491助けて!名無しさん!2006/08/11(金) 14:19:44ID:vbNrO3Iz
もういっそディズニーでも加えてキングダムハーツみたいにする?
0492助けて!名無しさん!2006/08/11(金) 23:11:56ID:Zx/xliC8
バンナムならディズニーじゃなくて円谷だろ。
0493助けて!名無しさん!2006/08/18(金) 21:09:45ID:2d7QWKR1
でもカプコンはディズニーだって。
0494助けて!名無しさん!2006/08/19(土) 01:36:40ID:RLwJHgYr
円谷×ディズニー
0495助けて!名無しさん!2006/08/20(日) 08:04:12ID:Fy6vgVIR
SNK
メタスラのマーズピーポーとかは世界観に合うと思う
0496助けて!名無しさん!2006/08/20(日) 10:29:03ID:zE+TeLcc
そりゃすげぇ・・・・・
0497助けて!名無しさん!2006/08/20(日) 11:01:37ID:aiEqW1xy
DATAEASTを置いてどこがあると
0498助けて!名無しさん!2006/08/20(日) 15:51:17ID:I32DE7kC
>>495
御剣が食っちゃいそう
0499助けて!名無しさん!2006/08/20(日) 22:55:53ID:Ft+w2EVm
NAMCOxCAPCOMxPLAYMORE
これ最強
むしろカプエスの続編作って下さい ちゃんとした格ゲーを
今時カードゲームなんて誰もやりませんからバカな真似はよして下さい オンコレ並の売り上げが目に見えます
SVCに懲りず芋屋はまたCAPCOMキャラをお粗末に使うのか
0500助けて!名無しさん!2006/08/26(土) 22:38:54ID:r02bG+z2
>>499
分からんでもないが、日本語でおkよ?
0501助けて!名無しさん!2006/09/04(月) 20:35:10ID:lbz2k6a7
コーエー入ったら、黒王号みたいなサードステージが見られるのか。。。
0502助けて!名無しさん!2006/09/04(月) 23:27:27ID:N3lAhtvt
コーエーが絡むと値段が1万超えるからヤダ。
0503助けて!名無しさん!2006/09/28(木) 10:17:02ID:7YViIZAH
アトラスは無理かな?かな?
0504助けて!名無しさん!2006/10/12(木) 19:40:40ID:ajLoCF8O
日本一ソフトウェア入れようぜ
0505助けて!名無しさん!2006/10/21(土) 17:39:38ID:vV9lwgRx
サンソフトだな
一揆とかスーパーアラビアンとか
0506助けて!名無しさん!2006/10/21(土) 17:40:50ID:5esWIOYo
アイディアファクトリー
0507助けて!名無しさん!2006/10/22(日) 18:14:23ID:jqu423cz
アイディアファクトリー
0508助けて!名無しさん!2006/10/23(月) 01:41:08ID:mAKt/unj
>>505
竹槍は1Hit技で戦闘中に一度でも使うとそれしか使えなくなるのか…
0509助けて!名無しさん!2006/10/24(火) 21:43:55ID:D3ima3uL
それより先にカプコンはBOFのキャラを出せと(ry
0510助けて!名無しさん!2006/10/25(水) 18:22:51ID:weg0DwzJ
泣きすぎだよ>>509
0511助けて!名無しさん!2006/10/27(金) 00:30:53ID:ZxgVk3aL
むしろもう戦わせようぜ
ナムカプ対コナミ&アトラス
ナムカプの銃組は全部スネーク一人で対処
ナムカプのマッチョ組は兄貴達で対処
ナムカプの悪魔組は仲魔組で対処
ナムカプのおっぱい組にたいしてトキメモ&グロランで対処
うん、良い感じで混沌になるな

0512助けて!名無しさん!2006/10/27(金) 20:20:56ID:OiG1LG9N
ときメモも参戦かw
クネクネだけは勘弁wwww
0513ソィレュヴェキ!宇宙戦艦イヅツ・ユウタ!2006/11/30(木) 22:53:17ID:6axkv29u
ナムコ×カプコン×幸福の科学×創価学会×統一教会×モルモン教×エホバの証人(物見の搭)!
×P・L(パーフェクト・リバティ)教団×ディズニー×バンダイ×松本零士×サンライズ×スタジオジプリ!
×フレンドともだち教団×ロータリークラブ×フリーメーソン×ロスチャイルド×アタリ×ファンビジョン!
×宗教団体アーレフワールド超秘密結社×生長の家大調和世界×UPLユーピーエル×世界救世教クレイジーランド!
×日本フリーメソジスト究極法律神聖教団×GLAジーエルエー偽者高橋名人高橋信次×サイエントロジー!
×ニューエイジホットライン極限幻想組織×ワールドメイト基地外大量生産株式会社×絶対極楽狂気マッドサイエンティズム!
×金好況(コンコウキョウ)×日本バハイ共同体×ジャイナ狂人ダルマと友に生きよう×民衆の宗教だ大本青年部の超妄想主義幻覚幻聴幻見世界!
0514助けて!名無しさん!2006/12/01(金) 11:36:08ID:Tn08PjB6
超兄貴まで読んだ
0515超高出力宇宙戦艦サプライザーズ2006/12/03(日) 03:10:21ID:mN+Lf+FR
ナムコバンダイ×ワクワクドキドキ任天堂×セガサミー×ディズニーピクサーで
ナムコバンダイの耳長猫とワクワクドキドキ任天堂の電気鼠とセガサミーの針鼠と
ディズニーピクサーのノーマルマウス普通鼠でミッキーマウスとクロノアと悲しみの王と
ガンツ君とソニック・ザ・ヘッジホッグとシャドウ・ザ・ヘッジホッグとピカチュウで
動物キャラクターだらけケモノフェチ究極サファリパークMA攻撃を刷るのが永遠の夢難ですよ!
完全現実主義者と宗教原理主義者と人間中心主義者と現代科学万能主義者と文明文化善意的主義者は!
全事象全物事全批判主義者と悪意恐怖絶望悲観論嗜好主義者と社会国家国境国際会社絶対信仰主義者は!
何故!無意識的にしても意識的にしても超意識的にしても何で素晴らしい希望を投げ捨てて!狂っているかのように!
資本主義者も共産主義者も民主主義者も独裁主義者も総て犯罪者であり同罪でかつ重罪であるし!異端者でも有るのです!
合理主義者も常識主義者も嫌いです!何で人間と都市抱けの地球を世界を現実を何でシタ!絶望よりも希望の方が必ず価値が高い筈です!
サア黄身も白身も貴方も私達も彼氏も彼女も幻覚妄想中毒主義者と幻想空想想像主義者に鳴っても委員ですよ!さあイマジネーションこそ本当の現実だ!
アノナー幻想界にリスターザシューティングスターの舞台やソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズの舞台やシャイニングフォースシリーズの舞台も登場させて下さい!
更に新登場世界で自然界や妄想界や宗教界や科学界や芸能界や経済界を登場させて欲しいです!関係有りませんがソニック3Dブラストのフィールドは全部シュミレーションRPGポイのです!
例え偽善者や詐欺師やマルチ商法で遭っても人々に希望を与えてくれるだけ会って増しなのですマジで!僕は井筒裕太は真実善行で真面目で良い世界征服を遣りますソニーだろうと任天堂だろうと差別はダメですね!
ナン等視かも井筒裕太はやがて来る新世界の神に成ります!誰が何を使用とやっぱり世界は私に救済されなくては為らない!何故か人は権力に縛られるのだろうか!けど心配わ入りません!私が約束された未来へと責任持って導くのだから。.......!
0516助けて!名無しさん!2006/12/03(日) 16:54:42ID:BQJ8gQVJ
普通にナムカプ×スクエニだったら元々ナムカプにあった4世界にVPの神界加えて・・・完璧じゃねーか!
0517助けて!名無しさん!2006/12/08(金) 03:26:46ID:FeY6dXX2
ジャレコを加えて鉄拳にバイオ戦士DAN参入希望。
0518超高エネルギー領域宇宙戦艦エンタープライズZZZ2006/12/16(土) 17:15:50ID:+E8f/BdN
ナムコバンダイ×カプコン×任天堂×スクウェアエニックス×スタジオジプリ×ディズニーピクサー×ユニバーサルスタジオ×アルゼユニバーサルプレイランド×セガ×トンキンハウス×アトリエイリス株式会社ガスト×アイデアファクトリー×日本一ソフトウェアで!
スターオーシャンとテイルズオブとキングダムハーツのシステムを妄想万能融合究極合体させた素晴らしいシステムに!ディズニーピクサーキャラクターとユニバーサルスタジオキャラクターを中心に最強に最大に最高に面白いストーリーを味わえる要にした!
テイルズオブディズニーファンタジアシンフォニアレジェンディアユニバーサルスタジオキングダムハーツセガワールドジョイポリススターオーシャンで
世界中の宗教と新宗教と新興宗教と新新宗教と先進(アドバンスド)宗教の神を全員打ち殺す空前絶後の真実本当の神殺しRPG!
キャラクター全員アニマル動物キャラクターだし総てのキャラクターの武器と防具は自分の肉体一つで戦闘技能はキングダムハーツシリーズとスターオーシャンシリーズとテイルズオブシリーズの必殺技何ですし本当に楽しいです!
0519助けて!名無しさん!2006/12/16(土) 20:35:18ID:GSc6vxgk
三菱で

南無三カプ
0520助けて!名無しさん!2006/12/17(日) 15:27:38ID:OsRt1MtL
>>516ワルキューレとヴァルキリーの関係はどうなんのさ?
0521助けて!名無しさん!2006/12/17(日) 15:57:05ID:L4oAPAx3
ワルキューレ「パチもんが」
ヴァルキリー「引っ込んでろよオバさんw」

って感じで女の闘いを繰り広げます。
0522助けて!名無しさん!2006/12/17(日) 19:26:58ID:4LEZgPAJ
百合
0523助けて!名無しさん!2006/12/18(月) 16:30:38ID:kuJAVoGV
たまに同人とかでセットであんな事やこんな事されてるじゃないか
0524助けて!名無しさん!2006/12/19(火) 10:30:26ID:yImSmzJE
elf
0525助けて!名無しさん!2006/12/21(木) 09:33:47ID:KwCL2zMG
んじゃ型月。
まあ現実的には無理だから、アトラスで。
ノクタン マニアクスにダンテ出てたし、一番ありそう。
0526助けて!名無しさん!2006/12/25(月) 21:52:38ID:aakktYfI
俺的には任天堂とナムコが組んだら
MA攻撃でマリオとギルガメス&カイとクリノ・サンドラ&サビーヌで
ファイヤーボール絡みの技をやってもらいたいだが…
(但しマリオとカイとサビーヌで)
0527助けて!名無しさん!2006/12/25(月) 22:14:52ID:JGlPdN7O
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
女の成分はA(性悪陰湿+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
今の女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊は忘れずに
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われる

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
0528助けて!名無しさん!2006/12/30(土) 21:31:13ID:KU8tlLY+
ジャレコでバースの参加きぼんぬ。
0529助けて!名無しさん!2007/01/02(火) 02:09:37ID:CTZ+HbU4
サンライズ
0530助けて!名無しさん!2007/01/04(木) 14:02:22ID:dbnXlhj7
任天堂は流石にいらない。完璧餓鬼向けになってしまう。
任天堂はちゃんとスマブラや他に自社から先頭に立って作れるぐらいの
確立した、世界観がある。ただ最近だとあっちに次回スネークが参加する
みたいだが、まずないと思うがもし参加するならマリオ一択でどうなるかの
実験参加がまだ現実的かもしれない。そこであえてルイージーだったらまたネタ
として盛り上がるかもしれない。とり合えずきましたって感じで。
0531助けて!名無しさん!2007/01/12(金) 10:12:51ID:Uzm0yetJ
SNKまでにしときなさい。
0532助けて!名無しさん!2007/02/10(土) 22:36:37ID:6HNyzhtp
セガ(セガサミー)きぼん
ギルティも参戦で幻のカプコンvsサミーを実現
0533助けて!名無しさん!2007/02/13(火) 01:27:36ID:Mrn+flVJ
動かない立ち絵と声だけで回す以上、
マリオRPGみたいに喋らないマリオは難しいだろうな
0534助けて!名無しさん!2007/02/24(土) 02:58:55ID:F7k8lxcy
Falcomキボン
イース、英雄伝説、ザナドゥ、ブランディッシュ、Zwai!!、ぐるみん、その他多数でキャラめっちゃ豊富よ
0535助けて!名無しさん!2007/02/24(土) 11:39:59ID:d46aq2yd
>>534
ホリ・タイゾウ&パリン、という穴掘りタッグを思いついた
0536助けて!名無しさん!2007/02/26(月) 01:21:56ID:jC2/1Vik
>>530
ナムコも会社の魂みたいなパックマンをはじめ、ワギャンとか貝獣物語とか名シリーズを故意に落選させてるよな。
任天堂はマリオシリーズひとつも外せないのを前提にした意見が多いけど、それってどうなんだろう。

仮に、マリオ関係外してみる。

有力候補
ゼルダの伝説
メトロイド
星のカービィ
MOTHER
F-ZERO
ファイアーエムブレム
ポケットモンスター
ファミコンウォーズ
カスタムロボ
スターフォックス

次点
パイロットウィングス
伝説のスタフィー
バテン・カイトス
ピクミン
マジカルバケーション
黄金の太陽


大穴
カードヒーロー
モンスタータクティクス
パーフェクトダーク
ジェットインパルス
スターツインズ
バルーンファイト
超操縦メカMG
マーヴェラス
アイスクライマー
巨人のドシン
パルテナの鏡
ギフトピア
罪と罰〜地球の継承者〜
0537助けて!名無しさん!2007/02/26(月) 20:48:27ID:QD6nViTU
ナムカプならむしろ大穴あたりから結構出そうだ
ところでバテンは一応ナムコに版権あるからナムコではないかと
0538助けて!名無しさん!2007/02/27(火) 11:28:34ID:BYIeesUu
SNKだな。
ギースと平八のかけあいとか見てみたい。
あとはロイドの「正義なんて言葉チャラチャラ口にするな」って台詞をキムに向かって言って欲しい。
ロイドはナムカプ出てないけど、参戦したらMOWのロック辺りとも共通点多くて面白そうだ。

ADKも出すなら、さくら、モモ、キサラの女子高生トリオとかそこにアテナ入れて4人で2組でもいいし
むしろアテナは先祖の方でワルキューレと絡ませるのも面白いと思う。
不知火舞とタキでくの一コンビのギャップとかもいい。
ワーヒー辺りは誰だしても燃える。そこにマーズピープルやサムスピのイロモノ勢とか

でも芋屋キャラはかんべんな!

0539助けて!名無しさん!2007/02/28(水) 02:12:47ID:g4Cf0gb6
セガハードの雄、トレジャーを押す

ガーヒーやエイリアンソルジャー
ゆけゆけ!!トラブルメーカーズから、無敵戦闘メイドロボ マリナ出してくれー!
0540助けて!名無しさん!2007/03/04(日) 00:17:30ID:Y1flKRDy
ADKに一票
ニンジャマスターズの霊幻道士やラスボス織田信長などを見たい
0541助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 17:25:53ID:fJWzas8C
スクエニ
一粒で二度おいしい
0542助けて!名無しさん!2007/03/21(水) 15:48:20ID:ByvJuSMx
NMR
0543助けて!名無しさん!2007/04/09(月) 02:24:06ID:bS+s2iSf
保守
0544助けて!名無しさん!2007/05/10(木) 17:18:50ID:dsnSDTmq
デコでメタルマックスとヘラクレスの栄光を・・・
0545助けて!名無しさん!2007/06/21(木) 08:10:41ID:Iu/oNUrP
ユークスに一票。
エルルヴァーユのキャラはナムカプになじみそうだ
0546助けて!名無しさん!2007/06/23(土) 01:58:53ID:BYGBMpX7
>>545
エルルヴァーユ⇒×
エルツヴァーユ⇒○
0547助けて!名無しさん!2007/08/28(火) 15:13:04ID:26Lg02g1
エリルは萌え萌え5秒前
0548TTTTTTTTTBV三2007/08/30(木) 00:00:25ID:G0CQIT1e
!ナムコバンダイコーポレーションと松本零士の宇宙戦艦ヤマト×株式会社コナミSNKカプコンUPLの宇宙戦艦ゴモラXセガサミーホールディングスのSSHの&スクエアエニックスのファイナルファンタジー&ドラゴンクエスト&キングダムハーツ&グランディア!
!宇宙戦艦エレキメカニックスXゲームフリーク任天堂クリーチャーズ株式会社ポケモンのポケットモンスターが銀河英雄伝説&スタートレック&スターウォーズ&スターゲート!
!一斉登場完璧登場膳錠超絶超越世界極限遅滞一斉突破だVSオウム真理教の麻原和尚でOUMSKUの宇宙戦艦オウム&幸福の科学で教団登場完璧官僚の大川隆法の!
!KKKでの宇宙戦艦エルカンターレ&創価学会かもね池田大作の宇宙戦艦ディストピアVSディズニー&ハリウッド&サンライズ&ナガダック&名古屋&ラスベガス!
0549助けて!名無しさん!2007/08/31(金) 13:08:29ID:sxGk8SjZ
ムームー星人を味方キャラで使いたい
0550助けて!名無しさん!2007/09/01(土) 11:36:18ID:Qe4DK5q/
SNKならやっぱり春麗と舞の絡みが見たい。

スクエニならナルホドとヤスでユニットを…
0551助けて!名無しさん!2007/09/03(月) 17:38:11ID:NS6CwqH/
スクエニを加えてギアス、サーガキャラのベタな絡みが見たい

シオン「に、兄さん!?それにアベルにネピリム!」

0552助けて!名無しさん!2007/09/03(月) 22:39:49ID:KEj9q8Vc
SNKが最も適していると思う・・・格ゲーばっかりだけど・・・。
そしたらRPGの多いスクエニを加えればバランスは保たれる。
0553助けて!名無しさん!2007/10/31(水) 01:34:54ID:tOoHUZmd
日本一ソフトウエア&ディズニー&ハリウッド&ワーナーブラザース&ユニバーサルスタジオジャパンUSJ&UFJ&アイデアファクトリー
0554助けて!名無しさん!2008/02/08(金) 21:01:09ID:xwj659bI
スクエ二ならFFとかDQよりクロノトリガーを・・・
0555助けて!名無しさん!2008/02/12(火) 15:21:45ID:4cn1vvEi
バンダイとセガたろ
0556助けて!名無しさん!2008/02/12(火) 15:52:19ID:MoiNeXLy
やっぱりスクエニだな

アリーナの素手やマーニャの呪文戦、
ノエルの月影やベアのパリイも見たい
0557助けて!名無しさん!2008/03/30(日) 20:44:40ID:TDRagkZM
ディズニー
0558助けて!名無しさん!2008/06/18(水) 23:42:07ID:CUIRBMUq
SEGAしかない
0559助けて!名無しさん!2008/07/01(火) 23:48:49ID:OGZUuy8h
SNKに1票

関係ないかもしれんが、
ジョジョ勢も出演してほしかったとか思ってるのは俺だけ?
0560助けて!名無しさん!2008/07/02(水) 00:53:41ID:/Iws1kxS
ビスコ
0561助けて!名無しさん!2008/07/09(水) 07:43:58ID:ex7xyXfg
スクエニかセガかコナミか任天堂
0562助けて!名無しさん!2008/07/11(金) 15:17:57ID:2gNhn9eu
ビデオシステム
0563助けて!名無しさん!2008/07/12(土) 21:02:06ID:g4xxttP5
SEGAならナイツとか合いそうだな
0564助けて!名無しさん!2008/07/17(木) 10:04:14ID:oB7IhjVQ
SCEJ加えてGENJIを参戦させたらどうなるんだろう
源平討魔伝の逆バージョン
0565助けて!名無しさん!2008/08/24(日) 22:49:28ID:zEWkXlpc
サンリオ
0566助けて!名無しさん!2008/10/05(日) 21:56:51ID:C1EvIb+o
マクドナルド
0567助けて!名無しさん!2008/10/05(日) 23:57:00ID:eXytxfrC
コナミいらん
0568助けて!名無しさん!2008/10/08(水) 08:40:21ID:lIEpxuu3
スクエニ

ヴェルトールVSオメガ・ウーニウェルシタースとか
レナスVSワルキューレとか
スライムVSスライムとか
パパスVSベラボーマンとか
シタンVSジンとか
エメラダVSKOS-MOSとか
シャドウVS武神流とか
あってもいいと思うんだ
0569助けて!名無しさん!2008/10/09(木) 01:04:21ID:EpnuRF3y
日産
0570助けて!名無しさん!2008/10/10(金) 21:32:34ID:qOhn/tsf
おっぱいゲームといったらDOAでしょ。というわけで、テクモ
0571助けて!名無しさん!2008/10/10(金) 22:18:43ID:NlmZ5vrJ
ナムコン
0572助けて!名無しさん!2008/10/13(月) 08:03:21ID:wWwCFmGr
カプコ
0573助けて!名無しさん!2008/10/13(月) 13:02:05ID:pbaoprpx
コンパイル

アルルとかは勿論、ジノやティティスたちも活躍できる
0574助けて!名無しさん!2008/10/17(金) 07:58:41ID:WA1awWPK
やっぱスクエニ
0575助けて!名無しさん!2008/10/21(火) 21:27:03ID:Pye2ACjM
アリス・ソフト
0576助けて!名無しさん!2008/10/27(月) 21:52:23ID:nNTk+C8f
FEG
0577助けて!名無しさん!2008/10/28(火) 21:47:26ID:UYGjI96f
バンプレスト
0578助けて!名無しさん!2008/10/30(木) 00:07:12ID:ZIHuGZ7l
リーマン・ブラザーズ
0579助けて!名無しさん!2008/10/30(木) 01:59:07ID:jd4CqFVJ
トンキーハウス
0580助けて!名無しさん!2008/10/31(金) 21:53:14ID:eSOnj5fp
伊藤ハム
0581助けて!名無しさん!2008/11/02(日) 07:23:33ID:rGwSiOON
ライブドア
0582助けて!名無しさん!2008/11/03(月) 04:19:41ID:iVQB5aMr
EA
0583助けて!名無しさん!2008/11/04(火) 02:36:53ID:5s4cGviP
高田コーポレーション
0584助けて!名無しさん!2008/11/10(月) 21:09:47ID:DeRg1oRF
たつのこプロ
0585助けて!名無しさん!2008/11/22(土) 22:12:51ID:e9BkIEDn
近所の自転車屋
0586助けて!名無しさん!2008/11/25(火) 21:13:28ID:YsZt/NcA
sega
0587助けて!名無しさん!2008/11/30(日) 06:58:42ID:oTGEaY9t
横浜のデリヘル
0588助けて!名無しさん!2008/12/09(火) 21:01:02ID:8iEz90N4
M.G.M
0589助けて!名無しさん!2009/01/25(日) 00:31:07ID:xG4vtMPy
SNKでマルコとガイルで組ませろ
0590助けて!名無しさん!2009/02/24(火) 21:13:43ID:ssxHTqjI
スクエニ
0591助けて!名無しさん!2009/03/11(水) 22:03:23ID:v9WdI0S7
UFC
0592助けて!名無しさん!2009/03/23(月) 03:55:44ID:PFVBS9go
CLAMP
0593助けて!名無しさん!2009/05/21(木) 12:08:22ID:wvjT67wr
タツノコプロ
0594助けて!名無しさん!2009/07/15(水) 08:31:50ID:palOGDmX
コナミ
0595助けて!名無しさん!2010/01/21(木) 22:13:50ID:AFRKNMkh
SNK
0596助けて!名無しさん!2010/07/09(金) 22:58:34ID:xOwP3ifP
亀山社中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています