BSとFE協力したら名作ができるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001喧嘩をやめて〜♪
2005/06/22(水) 18:32:00ID:hUcBYAV9言っていたんだからさあ〜
いい加減独占やめたら?ゲーム業界事態ヤバイのに。
BSのがスキル、槍等はいいし、FEのが戦闘シーンとか初心者にも
やさしいバランス調整がうまいし、ぶっちゃけ仲直りして協力して
SLGロールプレイング創っちゃえば?
0127124
2005/07/06(水) 20:04:26ID:mhLTSQeF>>126リシュオン使えば自ターンでの1ターン決着が可能なんで(他にも神官+レスキューからめての敵軍への瞬間移動+攻撃も可能)
でも実際にTSvsFEじゃ戦力差がでかすぎる
出てる本数が違いすぎるからね
どっかで線引きしてやるとすると
1.加賀ライン
加賀入り:聖戦以前のFE+TS
加賀抜き:トラキア以降のFE+BS
これだと数的にはほぼ均等になるかな
新システム(能力)の所持軍団の大半が加賀抜き軍に行ってしまうのが問題だが
キャラ能力はTS>BSのはずだし、聖戦あたりの神聖武具が加賀入りに行くから戦力的にはいけそうな気もする
他に線引きするとなると、何か良い基準がないものか
0128助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 07:23:13ID:jqwEf30k0129助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 07:53:22ID:vofwmw0Q0130助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 11:25:36ID:a/Lk95bt約80時間かけて一通りクリアしたあと、20〜30回程度軽くプレイして調整してる。
0131助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:19:02ID:ZWXlMggC0132助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:29:55ID:C99VNaMH0133助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:36:02ID:eV93r4A00134助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:54:22ID:MefAGF2w0135助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 03:22:34ID:xtaLOhiA誰も指摘しないので言うが
×「リシュオン」
○「リュシオン」
◎「リフ」
0136助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 17:25:12ID:JxnUKSCk重要なのは当面の敵に対する相対的な強さだろーに
別ゲーのPC同士戦わせて勝って何がしたいのか分からん
0137助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 20:09:10ID:MefAGF2w0138助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:31:13ID:wsYzx6Hk0139助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 23:13:08ID:Cj51/eljそれってトラキア以前やん
0140助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 03:15:26ID:qvos57td協力する必要は皆無だな
ベルウィックはベルウィックで楽しめてる人も少しはいるみたいだし
このままでいいんじゃないかな
0141助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 22:10:57ID:3DuNOC9C確かにゲームのベクトルが全然違う方向になったので必要ないな
0142助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 22:18:42ID:cszaYvzBこれからも遍在で宜しくお願いします
0143助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 22:01:52ID:1Bsh8qyC0144助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:04:31ID:fKyDPdo70145名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:26:26ID:tKK1t0Cu禿同。
BSのアイテム整理めんどくさすぎ。
0146助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 08:42:55ID:R0z7JJY13Dヘックス、同時ターンでレイプネタ搭載、豊富な支援会話とスキルの種類、
声・ムービー有り、当然目ぱち口ぱく、快適なインターフェイス、仲間は雇用制・・・
とか、ストーリーは無視して想像してみる。
0147助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 10:51:10ID:dhOrrDdN正直ごちゃごちゃしてて最終的な戦力にも偏りが出るから好きじゃない
0148助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 11:39:45ID:3Vgb0QIo発展や進歩は見込めないんじゃないかと思ってたんだが、
BSで目から鱗が落ちたな。
派手じゃないし直截的でもないのが多いけど、戦術性とうまくマッチしてる。
BSが、難易度高いと言われつつも結局誰使っても
クリア出来るとも言われてのはその辺も大きいと思う。
0149助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 12:04:45ID:Gr17lpkw0150助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 12:22:04ID:TA/DGcGH0151助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 12:47:03ID:2ZTdG73H蒼炎では一部(漆黒)をのぞいてあんまりスキルに意味ないし
ベルサガは逆にスキルに依存しすぎてた
0152助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 13:00:23ID:TA/DGcGH0153助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 14:29:31ID:OmS3fSI20154助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 23:50:15ID:8RBvP+LY武器破壊(*´Д`)ハァハァ
大器晩成(*´Д`)ハァハァ
0155助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 12:04:54ID:0T+bc3vi主人公が鬼畜揃いになりそうな悪寒
0156助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 00:39:41ID:GQcwFYXx騎乗型ユニットが大きいせい
0157助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 10:51:28ID:CyGTcIEM流星ハァハァ
咆哮ハァハァ
0158助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 18:13:57ID:U/6pi16Iそんなデカかったか?
あれでも十分小さい気がするんだが。
0159助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 22:15:08ID:GQcwFYXx0160助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 13:25:30ID:BoW+ljMkというか、それだけのために小さいというのが信じられん。
0161助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 15:26:16ID:YFFPtXdE?
グラフィックサイズの話だったんじゃないのか?
0162助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 20:27:05ID:x/g98TFxなんでそんな糞スキルにハァハァせねばならんのだ
0163助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 23:44:52ID:oUmWxHmG衝撃(*´Д`)ハァハァ
地の祝福(*´Д`)ハァハァ
0164助けて!名無しさん!
2005/11/25(金) 13:26:18ID:jt1HSQKZ0165助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 17:11:01ID:b8YqPeND0166停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています