トップページgamesrpg
166コメント52KB

BSとFE協力したら名作ができるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001喧嘩をやめて〜♪2005/06/22(水) 18:32:00ID:hUcBYAV9
N社も昔は「このようなゲームは皆で共有するべきだ」とか
言っていたんだからさあ〜
いい加減独占やめたら?ゲーム業界事態ヤバイのに。

BSのがスキル、槍等はいいし、FEのが戦闘シーンとか初心者にも
やさしいバランス調整がうまいし、ぶっちゃけ仲直りして協力して
SLGロールプレイング創っちゃえば?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:37:22ID:iWhODiCl
できん
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:40:12ID:XEZIH2Cs
スクエニのドラクエの例もあるので
糞ゲーが出来る可能性大
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:41:14ID:3B5WHMj8
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:02:30ID:/a2CXu0K
じゃあ構わず

Fin
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:16:10ID:KoysrmmG
BSは難易度が高いから一般ユーザーは敬遠だろ。
FEの蒼炎なんかノーマルで始めちゃうと主人公一人でクリアできちゃうしな。

いいところどりで良ゲーができる可能性もあるが悪いところどりでクソゲーの可能性も大。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:44:05ID:q6KDfcOd
BSファンのおれとしては
FEの力なんてこれっぽっちもいらないよw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:50:56ID:LaVArAeD
>>1
マジレス

BSが既にFEを圧倒的に上回ってしまい別のゲーム化したので、協力する価値はない
むしろFEが足手まとい、合体するならスクエニあたりのグラフィックと手を組んだ方が得策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています