トップページgamesrpg
166コメント52KB

BSとFE協力したら名作ができるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001喧嘩をやめて〜♪2005/06/22(水) 18:32:00ID:hUcBYAV9
N社も昔は「このようなゲームは皆で共有するべきだ」とか
言っていたんだからさあ〜
いい加減独占やめたら?ゲーム業界事態ヤバイのに。

BSのがスキル、槍等はいいし、FEのが戦闘シーンとか初心者にも
やさしいバランス調整がうまいし、ぶっちゃけ仲直りして協力して
SLGロールプレイング創っちゃえば?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:37:22ID:iWhODiCl
できん
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:40:12ID:XEZIH2Cs
スクエニのドラクエの例もあるので
糞ゲーが出来る可能性大
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:41:14ID:3B5WHMj8
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:02:30ID:/a2CXu0K
じゃあ構わず

Fin
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:16:10ID:KoysrmmG
BSは難易度が高いから一般ユーザーは敬遠だろ。
FEの蒼炎なんかノーマルで始めちゃうと主人公一人でクリアできちゃうしな。

いいところどりで良ゲーができる可能性もあるが悪いところどりでクソゲーの可能性も大。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:44:05ID:q6KDfcOd
BSファンのおれとしては
FEの力なんてこれっぽっちもいらないよw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:50:56ID:LaVArAeD
>>1
マジレス

BSが既にFEを圧倒的に上回ってしまい別のゲーム化したので、協力する価値はない
むしろFEが足手まとい、合体するならスクエニあたりのグラフィックと手を組んだ方が得策
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:55:40ID:hWsW1jYg
BS信者(´;ω:`)カワイソス
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:35:13ID:ZoEwORYT
>>7-8
ネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからんが、
頼むからそうやってBSファン=痛いと思われるような書き方やめてくれないか
確かにハマる人にはめちゃくちゃ楽しいけどさ…
万人向けという点ではまだまだFEに分があるんだし

アレか? おきまりの。アンチが信者装ってやってんのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:08:47ID:NqA+/Sac
……せっかくBSで違う路線を確かめたのに合併!?
仮に合併したってターゲットの絞れてない結果ちょっと予算奮発しただけのボンゲーになるに決まってるジャマイカ(´ω`)
合併はまだ早い
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:26:04ID:QXvlFLE4
加賀氏が抜ける前のFEに戻るだけのヨカン
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:44:29ID:hWsW1jYg
加賀がいないんだからそうはならないだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:54:30ID:q6KDfcOd
>>10
アホだろ。お前
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:38:24ID:Y4NenmKE
おまえのアホさ加減もなかなかのもんだw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:59:47ID:8tFqayJ4
三すくみに関してはBSの完全勝利だな。
FEはただ単に重さとか違うだけ。ランスとかはいい。
ダガーとかしっかりBSは使える。FEは剣の威力低下バージョン。

スキルもBSの勝ち。どうせならもっと欲しいくらい。

グラフィックはFEの勝ち。BSはPS並のショボさ。普段もユニットが小さい。

キャラ性もFEの勝ち。漆黒の騎士とカオスとかでは断然漆黒の騎士のがキャラ性があった。
ただ仲間にショタキャラとかが多いので腐女子狙いで好みが分かれる。

万人受けではFEの勝ち。モード設定で難易度調整できるのも大きい。

音楽はBSの勝ち。

こんなところか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:20:18ID:0EuK5++r
>>16
狂おしいほど同意
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:42:00ID:xKkdstvf
>>16
良いトコ取りすれば良いもん出来そうなんだがな

ま、俺にはBSの方が向いてるようだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:07:47ID:4UdqOijZ
槍が剣に強いのには納得できるが
槍が斧に弱いのが納得できません

そういえばラングリッサーでは騎馬<槍<剣<騎馬だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています