トップページgamesrpg
1001コメント268KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:23:22ID:Is0ATJ6d
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
 また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ72
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118247652/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第七話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118065336/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:51:40ID:jwRj6Y10
>>774
指摘サンク。ほむぺに乗せる時にでも直します(赤面)
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:51:48ID:PVrCsr6l
>>790
それだ(・∀・)
ジャンルは法廷バトル
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:52:21ID:c+8i7zN4
>>792
源平のパクリ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:52:52ID:FyH854fp
だめだ、このままじゃゲームが一向に進まない
ノシ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:52:55ID:S0JD+EhV
ガンヘッドとか書こうと思った矢先
>>789がオレの心を鷲掴み
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:53:01ID:ElTUf0X2
源平がボードゲーム風(FC)基準になるとか
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:53:04ID:7WXoLE3T
>785
・絶体絶命パチ
・下から水がせり上がってくるパチ
・玉が釘にふれると死ぬパチ
・エイプリルフール度に阿呆な事になるパチ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:53:14ID:jWAm0AMl
>>765
そうだったんだ、初めて知った
というか大分ゲームが違うような・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:53:47ID:B+Xlu0RW
>>784
取り合えず、モリガンは1678年ってことになっとるぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:54:11ID:iaPLgaYo
ナムコ×テクモで
立花兄弟と次藤くんのMAが見たい
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:54:34ID:z37J7PIq
>>774が突っ込んだので俺も突っ込む
>>720コスモスの体重は92kgだ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:54:38ID:eOBupgLq
>>782
あれは俺もしみじみとそう思ったよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:54:48ID:jWAm0AMl
>>802
なにそのスカイラブ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:54:52ID:S0JD+EhV
>>802が更に追い討ち・・・・殺される・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:55:14ID:dqOwzCNd
>>793
ついでにツッコんどいてやろう
コスモスは96だか94だか92だかだ
というか何なんだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:55:24ID:znGkyNzq
テクモ×カプコン




これを期にモリガンがエロバレーに出演
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:55:47ID:jWAm0AMl
>>804
ありがとう、このスレならわかってくれる人がいると思ってた
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:56:15ID:2CkAyRsG
765歳ってへたすりゃベリオールとかジェダより年食ってそう
・・・何歳か知らないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:56:17ID:TtUSg33L
ナムコ×アイレムだとACとR−TYPEの共演か…
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:56:19ID:irKknQaN
アクレイムジャパン×日本物産
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:56:56ID:7WXoLE3T
>800
ドルルルアーガなめんな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:57:11ID:ElTUf0X2
それはあれか、キャプ翼のキャラ全員登場
選べる水着は1人につき500種類

とかそういうものかよし石崎君使うしかし石崎君の必殺シュートはいかがなもんかと小一時間(ry
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:57:28ID:iaPLgaYo
上連雀先生のバーコードファイターか…
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:57:42ID:0XoPmqTM
これぞ武神流
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:57:59ID:B+Xlu0RW
ホァァーーー!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:58:01ID:TtUSg33L
>>814
Rドリル→ウボァー
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:58:08ID:jWAm0AMl
>>811
シミュレかシュ−ティングでそんなのがでたら絶対に買う
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:58:23ID:jwRj6Y10
>>803
>>807

アイテムとかの装備とか含めてということにしましょう(w<200kg
で、92kgでいいんでしょうか<KOS-MOSの体重

0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:58:57ID:jWAm0AMl
>>814
マジレスするとヤマザルバスター
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:59:20ID:0i7YdFzw
愛妻弁当吹いた
http://may.2chan.net/b/src/1118321166588.jpg
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:59:26ID:S0JD+EhV
>>814
三角蹴り→空手チョップで止めるから
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:59:51ID:P7IRKzvv
>>822
詳しく。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:00:11ID:2CkAyRsG
調べたらジェダ 生誕BC.4045年・・・( д )  ゚ ゚
モリガンなんて赤ん坊みたいなもんだな・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:00:12ID:TtUSg33L
>>822
何この月光仮面………
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:00:39ID:S0JD+EhV
>>822
なんだろ?知ってる・・・記憶の片隅が揺さぶられる
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:00:45ID:iaPLgaYo
>>822
右上の人が凄く嬉しそうだ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:01:10ID:6/0levWp
このゲームの惜しむべきところは中盤から
敵ボスとの戦闘前会話が消えたことかな。
せめて因縁のあるキャラはしゃべってほしかったよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:01:25ID:ElTUf0X2
>>822
詳しく
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:01:36ID:/k2V8p9z
>>822
うわ、またえらい物引っ張ってきおったな。
つーかよく画像まで見つけたなおい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:01:43ID:znGkyNzq
>>822
オメガワロス
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:02:13ID:UIBQOuhl
>>829
戦う前に大体の事は喋り終えてるからな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:02:44ID:erlc4/oN
>>822
(  Д )             ゚ ゚
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:09ID:S0JD+EhV
PCエンジン版のCMかなぁ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:21ID:T/tU/+w3
>>829
殺せば喋ってくれる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:30ID:c+8i7zN4
>>822
源平のアレはないのかい?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:37ID:0i7YdFzw
いや虹裏に貼ってあったのを転載しただけなんだ・・・
ゴメンヨ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:46ID:7WXoLE3T
>822
流石ふたばだ、何でもないぜ

携帯の人どぞー
http://pic.to/may.2chan.net/b/src/1118321166588.jpg
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:04:00ID:2CkAyRsG
ナムカプのべラボーマンは正統派ヒーロー過ぎてギャグ分が足りない
これじゃあキャプテンコマンドーと変わらん
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:04:31ID:TtUSg33L
>>840
馬鹿だなぁ…そのぶんたろすけが(略
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:04:36ID:OxaJQqNe
レッドアリーマー(inダジャレの国)の
「貴様、この俺を侮辱するつもりか」になんとなくワロタ。普段は偉そうにしてるのに、なんか・・・こう・・ワロタ

それにしても将軍HP高すぎ、とうとう4桁ですか
モリガンの誘惑も効かないし、どうすれば・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:04:40ID:jWAm0AMl
>>840
充分コミカルな人だと思うがいかがか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:04:52ID:7WXoLE3T
>838
ちょっとまった、今虹裏にはいくつ鯖があるんだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:05:00ID:Yt3Q2fEW
おい平八とワルキューレの関係が怪しいぞ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:05:10ID:awU8fVo4
ベラボー正統派かなぁ。
サラリーマンネタはかなり笑わさせてくれるけど。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:05:16ID:ElTUf0X2
ふたばか・・・噂には聞いてるが、最後に行ったのはもう陛下の首が
まだ回って皆よろこんでたころ、としあきすらなかった時代だな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:05:27ID:VrehRyN+
>>840
分かってないな、ベラボーマンは別にヒーロー性はキャプテンに遠く及ばないんだよ。
だが、その庶民性ゆえの格好良さがキャプテンを凌駕するのさ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:06:21ID:ElTUf0X2
あれだろ、α郵政人とか福引男とかでてこないのがいけないんだろ

次回作ではピストル大名主役級にしよう
一面でよく死ぬけどさw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:07:11ID:3eSPg8XL
ベラボーマンなんて超B級ヒーローじゃねぇか。
だがそれがいい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:07:14ID:S0JD+EhV
>>842
楽にする方法いくらでもあるよ
カウンター、MA
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:09:02ID:FGNuQiWc
ベラボーマンはなんか普段の平凡な日常が簡単に想像できるからいいんだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:09:51ID:ElTUf0X2
あぁ、首が伸びないのがいけないのか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:10:15ID:S0JD+EhV
それだ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:10:24ID:7WXoLE3T
次回作は球界道中記のたろすけが沢山出てくる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:10:40ID:B+Xlu0RW
ベラボーつながりで「ピストル大名の冒険」の話しようぜ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:01ID:eOBupgLq
>>822
「ヒーローは 呼ばれないのに やってきた」
だな
ナムコのデッカイ本にも載ってるよ。持ってないけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:06ID:TtUSg33L
自分がダルシムとベラボーマンがタッグ組むと思っていたのは内緒だよ…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:19ID:P7IRKzvv
>>856
わるがっぱの巻
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:23ID:sZg4Gmrw
>>848
840はそれが足りないと感じてるんだと思うが。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:31ID:Z6U/vNi8
ベラボーマンって
超 絶倫 人なのか、
超絶 倫人なのかどっちなの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:32ID:ElTUf0X2
>>856
ため撃ちが使いにくいな、あと一面の最初でよく死んだw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:34ID:S0JD+EhV
>>856
絶対仲間になると思ったんだけどねぇ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:11:45ID:gWXWdZpf
ダジャレの国についた

モリガンの投げキッスよりリリスの投げキッスのがいいんだな、みんな…
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:12:22ID:S0JD+EhV
>>857
それだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:12:47ID:nr5AWeVp
>>858
俺は次回作でそうなると思ってるのは秘密にしとこうと思ってる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:13:00ID:caerzw9x
このゲーム、ワギャコプター装備したやつってのは
首回転させながら移動してるのかなぁ
あと、飛行ユニット化もしてくれればもっと面白かったのにな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:13:15ID:ElTUf0X2
ベンジャミンとか当時かなり大きなキャラだったよなぁ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:13:54ID:jWAm0AMl
そういえばワギャナイザーってレーザー吐く様になるやつだっけ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:14:06ID:3eSPg8XL
不覚にもダルシムが開脚キックで恥ずかしげに股間を隠すカットインを思い浮かべてしまった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:14:06ID:c+8i7zN4
>>861
後者で
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:14:08ID:ElTUf0X2
そういやワギャンって版権大丈夫だったんかね、確か
文房具とのタイアップだったやろアレ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:14:11ID:bkDllvXL
>>822
うおwwwなwww腹いてぇ〜www
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:15:13ID:S0JD+EhV
>>868
あのボタンでキャラ小さくても困るっす
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:15:14ID:TtUSg33L
>>869
レーザーというかレイレイの銅鑼攻撃の時の様なものが飛んで行くかな?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:15:34ID:7WXoLE3T
>869
スーパーしかやってないけど、取るとワギャン砲がレベルアップ
最大時に取ると無敵→最低に
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:16:10ID:caerzw9x
>>869
レーザーはスーパーがつくやつじゃなかったか?
ワギャナイザーは普通に声をパワーアップさせるヤツだったと思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:16:18ID:OxaJQqNe
ベラボーマンって必殺技時に「銀の力がワタシを変える・・」って言ってるんだよね?
けっして「金の力がワタシを変える\\」みたいな現金な人じゃないよね?

0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:16:43ID:VrehRyN+
是非ともベガはゼロ3のボス専用の時のバカサイコクラッシャーを使って欲しかったモンだが
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:16:59ID:eOBupgLq
>>863
火縄丸は別設定の杉浦茂風東洋ファンタジーだが、
続編では爆田がわや姫を失った悲しみを癒すために作り上げた第二の孫ロボというふれこみで登場
御剣とのカラミもあったらイイナ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:12ID:JKNH+iEH
>>878
銀で合ってる
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:18ID:7WXoLE3T
>875
それはスーパーワギャナイザー

何だっけ、スーパーワギャナイザーとワギャコプターと後一つ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:23ID:TtUSg33L
ヮ ギャ ガー ギャー とか書いているとまた初代ワギャンランドやりたくなってしまうorz
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:54ID:P7IRKzvv
>>878
まあ、銀と言っても100円玉だから、金の力には違いないんだけどね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:58ID:tKFLkZkp
武神流が使いづらく感じる俺は駄目ですか?
スモークボム強覚えたけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:17:59ID:UfUgyA4B
次回のナムカプはワギャンランド風

ボス戦はクイズ形式になります。
ボーダーギリギリでクリアすると魔王ゾウナが
ないしょで通してくれます
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:03ID:ElTUf0X2
>>880
ピストル大名に肩を打ちぬかれて
「やはり火筒に勝つにはそうるえっじしかない!」
とか?w
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:03ID:B+Xlu0RW
>>882
スモークボム
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:05ID:TtUSg33L
>>886
なんとまぁパーフェクト!?おそるべしワギャン…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:16ID:S0JD+EhV
>>880
火縄丸って言うんすか
随分経つけど初めて知りましたわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:36ID:HGIwxK8P
>>720
子供みたいにワガママを言うコスモスってとこはちょっと良かった
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:19:46ID:OxaJQqNe
>>881-884
サンクス。銀って腕のことなんかな

ワギャンってボスとクイズで戦うやつだっけ
SFCのだと鳥につかんでもらって夕日の岩山を越えたり、ラスボスがマグマに沈んだりで・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています