トップページgamesrpg
1001コメント275KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:20:52ID:1IPo3RTj
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
 また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ71
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118234444/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第七話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118065336/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:05ID:SVWcjLnc
ファイル整理してたらレジーナのエロ同人が('A`)
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:18ID:FVFnTbED
>>125
俺の中の平八は子と孫に嫌われて熊と晩年をすごす寂しいおじいさんです
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:29ID:TtUSg33L
あ〜…35話ドルアーガの塔でイニぬっころされた…
なるほど…ああなるわけね…
OKOK増援は構わないがあそこに配置していると
AP10なのは最悪だ…イニは反対側攻めさせるかorz
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:29ID:QyD+IGyk
>>128
あれも古代・中国・当て字だけで成り立ってたもんな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:35ID:3+ElWTdf
>>125
原作だと存在自体がギャグって感じだからな、あの親父は。

仁もあんな爺と親父もって、よくまっとうに育ったな……。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:17:47ID:b9eKFt1z
ゼノサガ未プレイの俺からしたら邪心像のイメージが強すぎる為か
>>75のモッコスがやたら可愛く見える
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:18:31ID:sHYGlhdE
移動が増えなくとも俺はマスヨクロノアコンビを使うぜ!
その間をブーストして駆けるもっこす・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:18:54ID:L3+HkD9x
>133
PS版鉄拳1・2の崖からポイスは当時衝撃だったw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:18:55ID:QyD+IGyk
>>133
しかも曾祖父ちゃんもあれだしな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:19:31ID:yXGLV/NJ
そういやバーニングフォースやロストワールドの原曲はサントラ入ってないんだよな・・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:19:42ID:Ki1cH2Bp
このスレの住人に三島流喧嘩空手の真髄を見せる必要がありそうだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:19:48ID:KFpdKgZ/
>>124
やっぱリュウの声はケイン・コs(ry
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:20:36ID:Op1lMbGw
クロノアが幻想界に帰らず、物質界に残って女子高とかいったら
死ぬほどモフモフされて大人気だろうな>クロノア
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:20:36ID:SVWcjLnc
久々に実写ストリートファイター見たいなぁ・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:20:38ID:0UlnBjod
>>133
育てたのは風間 準だから
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:20:46ID:Fk1Two0Q
風間準はそれだけ強く優しい母親だったってこった

ナゼ死んだ(;´Д⊂)
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:21:11ID:MQg6Bwbt
ここ最近、景清が化けてきた
もんもたろー(強)と最強気合弾の威力の高さ、HITの多さで邪神様と武神様に継ぐアタッカーに急成長


…景清?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:21:26ID:QyD+IGyk
次回作に何実にSNKが顔出してたらどうする?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:21:47ID:Ki1cH2Bp
>>141
どっかのアザラシみたいに最後は放置
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:25ID:A3dKB9O+
>>145
ガイみたいだよな。( ´,_ゝ`)

>>146
荒れそうだけど、ギース様を激しく希望する。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:29ID:QiQWb0qg
チョンゲ祭りになる
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:33ID:lLRIHnPf
>>145
呪い
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:34ID:3+ElWTdf
>>143
うむ、よほどしっかりしたお母さんだったんだな、準は。
そら三島の姓を捨てたくもならあな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:36ID:FVFnTbED
>>145
いくつか前のスレにも書いたが、もんもたろーに力を貸してると想像するんだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:37ID:Ki1cH2Bp
たろすけ&景清
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:05ID:0UlnBjod
SNKは好きだが格ゲーばっかりになるな
それに今は芋やだし
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:10ID:SVWcjLnc
>>146
製作にはまったく関わらずキャラだけ提供なら可
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:48ID:yXGLV/NJ
>>146
人斬り社員乱入
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:50ID:L3+HkD9x
>139
つ[リズムで覚える10連コンボ]
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:52ID:S2sO4NVX
ここでカゲキヨ&ガイの見てるだけキャラでコンビ結成。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:55ID:FVFnTbED
どうでもいいわよリムルルさえ入ってれば
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:24:08ID:3+ElWTdf
>>145
オレも最初の頃はたろすけは好きだがしょせん景清兄ちゃんのオマケ、
と思ってたが……いつの間にやら景清よりもたろすけの方が
多く攻撃していることに気づいて愕然とした。
というかもんもたろー様強過ぎ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:24:10ID:QiQWb0qg
>>145
MP吸収、呪い
あとは浮かせ開始技の手助け・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:24:24ID:Ki1cH2Bp
SNKが入るといつもどおりのゲームが出来そうな気が…
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:24:59ID:L3+HkD9x
>146
実戦空手道とブーメランを組み合わせたまったくあたらしい格闘技の使い手
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:10ID:Op1lMbGw
>もんもたろー(強)と最強気合弾の威力の高さ

もんもたろー強、連続で出し切って最後に必殺技使ったら余裕で
12000ダメとかいった。クリアするまで、全然たろすけの攻撃使ってなかった・・(´Д⊂
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:14ID:BPr660ng
>>144
オーガだからさ・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:21ID:3+ElWTdf
>>146
満を持してネオ&ジオが主役級で登場。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:22ID:QyD+IGyk
>>158
レイレイの突っ込み役も入れてのMA攻撃は強烈そうだな・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:27ID:S2sO4NVX
>>162
1HITでブランチが溜まる永久コンボがあるとか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:28ID:Fk1Two0Q
気耐性ある奴相手なら景清メインだぜ!
物理耐性ある奴の方が圧倒的に多いけどな・・('A`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:25:35ID:sHYGlhdE
コナミクロスSNK
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:26:45ID:3+ElWTdf
>>170
ジャンルは恋愛シュミレーションだな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:27:05ID:lPG+e9v+
天草四郎時貞を出してくれ

ヒョ〜ヒョヒョヒョ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:27:23ID:cde7RNhl
19話って本当にガントレット出るんだろうか・・・
一体何時間やればいいんだろう・・・・
コートとかもういらねえよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:27:56ID:FVFnTbED
>>170
スネークとビックバイパーは俺が落とすから
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:12ID:KFpdKgZ/
>>171
シミュレーション、って突っ込みは不要?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:22ID:Ki1cH2Bp
>>173

……
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:27ID:zmmcfWK+
>100
キャラ設定的にキン肉アタルの影響も有ると思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:37ID:L3+HkD9x
>173
ガントレット出るのは21面じゃね?
10個くらい拾えたけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:41ID:FVFnTbED
>>173
20話じゃないっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:28:57ID:Zh0AG+/B
>>173
(´・ω・)マジカワイソス
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:29:12ID:3+ElWTdf
>>175
送信した後に気づきましたよ_| ̄|○
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:29:34ID:3nOxpXUk
PSPでロックマンDASH移植
DSでディグダグ新作おめ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:29:57ID:Fk1Two0Q
そんな>>173へ・・・

つ武神流
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:29:59ID:AUSBLwsQ
環封・・・
数々の秘術、妖術が伝承される武神流だが、
主に対幻獣用に編み出された技こそが『環封』(わっふう)である。
この技は、目標の周りに環を描くようにスモークボムを投げつけ、相手の動きを封じる技である。
            (中略)
なお、幻獣の少年が気合を入れるときの言葉「わっふう!」も
その起源が環封なのは言うまでもない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:10ID:QiQWb0qg
シミュ、とシュミで年代がバレル罠
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:19ID:yXGLV/NJ
>>170
テッドも若造扱いされる日が来るのか
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:34ID:Op1lMbGw


クロノアとMOMOちゃんに挟まれて寝たい


0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:36ID:dqOwzCNd
>>75
やっぱEP1のXバスターはキレイだな
他も色々ハデだし

てか今更ゼノ普及とは貴様は悪魔か
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:46ID:iaPLgaYo
もんもたろーは原作でも実に強かったな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:30:46ID:Ki1cH2Bp
>>182
PSPを買って良かったと思った
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:31:01ID:sHYGlhdE
>>177
>>111  (´・ω・)オレカワイソス
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:31:02ID:dUJmka5Y
↓デミトリがもっこりしながら一言
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:31:04ID:cde7RNhl
>>176>>178>>179>>180
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:08ID:3nOxpXUk
新ディグダグ
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3432.jpg
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3433.jpg
なんか異常に面白そうだ

>>190
両方持っててよかった
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:11ID:FVFnTbED
>>189
ボス戦にしかでてきませんが・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:17ID:yXGLV/NJ
もんもんたろーの攻撃時○ボタン連射したのは俺だけでいい
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:23ID:QiQWb0qg
>>187
リリスが入ってないので却下
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:41ID:sHYGlhdE
>>189
ご先祖様帰った日にゃうちのたろすけ泣いて謝りましたともええ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:42ID:/W2Eg5BD
ところで全滅プレイした場合
コブンに拾わせたアイテムって残るの?
できるならガントレット拾いまくりたいんだが
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:44ID:3+ElWTdf
>>189
確か、お札を丸めて飲み込んで呼び出してたんだよな。
ボス戦&ピンチ回避の切り札。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:32:46ID:Ki1cH2Bp
シュミはシュミで市民権を得た言葉だと思っていた
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:33:58ID:LjzHoAIg
サビーヌのお腹の肉プニプニつまみたい
そして火球の魔法で焼かれたい
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:33:59ID:QiQWb0qg
神龍拳でボタン連打したことある香具師挙手 ノシ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:34:11ID:A3dKB9O+
飛竜がよえぇぇぇぇぇぇつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:34:57ID:FVFnTbED
神龍でもモンモでもボタン連打した俺はこのスレ的には武神流
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:35:11ID:sHYGlhdE
マスヨFAN|´・ω・)
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:35:29ID:iaPLgaYo
>>194
ホリススムがナムカプ出た日にはサビーヌ並のショタエロスを醸し出しそうだな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:35:35ID:cde7RNhl
>>193
あまりのショックに動揺してうっかりカキコンでしまった。
そうか・・・・でないのか・・・orz
>>183
いただきます。でいいのかな?
2ch歴短いんで良くわかんないです。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:35:43ID:ybFTt4Sz
しかし、ナムコとカプコンでのこの格闘家の性能差はなんなんだ?
平八なんて、原作じゃトップクラスの強さなのに
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:36:01ID:FVFnTbED
>>204
毒、隠れる、属性、移動速度などでこのスレではなかなかの強キャラとなっております
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:36:09ID:L3+HkD9x
デミトリ友の会|゚∀゚)レッツプレイ・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:36:11ID:b9eKFt1z
>>204
漏れも最初そう思ったけど、育てればそこそこ強くなってくれるよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:36:48ID:lKSh7+87
俺、1回やったらすぐに出たけど、ガントレット、その後で2つくらい手に入ったからな・・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:04ID:Op1lMbGw


クロノアとMOMOちゃんに挟まれて寝たい

サビーヌちゃんは俺の金玉袋を枕にして寝させる


0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:13ID:iaPLgaYo
豪鬼とかは別として原作でのゲーム上や設定上の強さは余り考慮されてない気がする
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:17ID:zmmcfWK+
>203
御剣の必殺技はクリティカルエッジみたく追加入力でもっと斬りまくると思っていた
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:32ID:QjC5cZi/
>>204
サイファー(強)覚えたあたりから強くなった気がする
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:36ID:sHYGlhdE
マスヨFAN|´・ω・) お母さん負けないで そしてボクにMAXエアを
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:38ID:L3+HkD9x
>208
イキロ
21面は探索キャラ3人も登場するから数だけは貯められるぞ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:48ID:Ki1cH2Bp
>>204
×弱い
○うん、まぁまぁ、まぁまぁ強いかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:37:53ID:dVFlsmBp
クリティカルエッジ懐かしい・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:38:06ID:FVFnTbED
214の玉は翌日毒におかされてましたとさ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:38:31ID:Op1lMbGw
>>204
>飛竜がよえぇぇぇぇぇぇつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

コスモス、ガイ&翔、景清&たろすけ、飛竜 ってベスト5に入るぐらい強いけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:38:32ID:3+ElWTdf
>>215
原作での強さを忠実に再現したらアーサーは2発で骨だ……。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:38:55ID:lHLj4iLM
久しぶりにクロノア1をやって、クロノアもラスボスが出てない事に気づいた
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:39:59ID:Op1lMbGw
MA女神降臨中のセリフ

サビーヌ「萌えてけ!!」

つってるんですよね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:40:38ID:zmmcfWK+
なんか敵が超ふんわり浮いて瓦割り槍掌が立ち状態でもあたらない時あるよな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:41:06ID:Ki1cH2Bp
>>226
そんなこといちいち言われなくても萌えてるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています