トップページgamesrpg
1001コメント252KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 21:40:44ID:1c7uUmZa
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
 オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
 また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ70
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118222028/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:43:21ID:FVFnTbED
>>850
サンクスでした
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:43:32ID:kOmvv7J7
>>843
ソードワールドとか、TRPGやってると竜牙兵は大体出てくるからな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:43:39ID:QyD+IGyk
だけどどのへんが「黒竜の牙」なんかイマイチわからん俺がいる・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:43:58ID:TtUSg33L
>>839
とりあえずクリノな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:44:21ID:dqOwzCNd
>>839
似たようなことを考えてた俺
でもクロノって誰だ。虹か。シャイニングか。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:44:30ID:b9eKFt1z
>>850
詳しく
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:44:44ID:pmN/r+1q
>>840
つうか、思い入れのあるキャラは強くなっちゃうから

>>842
>>849
技がいかにも魔法使いって感じだから、俺もカイメインで使ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:44:53ID:fEq22lVP
牙ジャラジャラ持ってるんか。
 
 サイバイマンの種みたいだな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:44:54ID:L3+HkD9x
>843
今観ても普通に楽しめる名作だな、アルゴ探検隊
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:45:01ID:H673qb5E
盗賊の篭手つければスタンだけでも武神流だし、そんなに弱くはないでしょ
奥義が殺劇→皇王になれば良かったかなという気がする
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:45:00ID:lHLj4iLM
>>854
骸骨の色が白かったら白竜
赤かったら赤竜
今回は黒かったから黒竜
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:45:02ID:SZg15e5z
>>850
つかえてますよ〜たのしんでますよ〜
ただ調子に乗って設定しまくるとPCの動きが緩慢に・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:45:55ID:7WXoLE3T
>856
景清兄ちゃんと各種火炎放射器でMA「火炎車輪」
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:45:58ID:LjzHoAIg
シャイニングナツカシスww
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:02ID:L3+HkD9x
>859
腰に引っ掛けた袋とかペンダントヘッドとして竜の牙ストックして、
いざと言う時には「頼むぞ、ウィンダム!」という叫びと共に放り投げて使います
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:04ID:AUSBLwsQ
>>854
ゲームブックのドルアーガ三部作およびパンタクルシリーズのプレイをお勧めする
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:09ID:eXK2TzX/
>>850
up関係は荒れる原因にもなったしそっちでやってくれと言いたい。
平然とまかり通っているとはいえ違法行為した挙げ句賞賛でもされたいのか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:16ID:Xn0taXUc
カゲキヨとシオンのMAで平家物語の『祇園精舎の〜ry』を
詠みながらザクザクやって欲しかった
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:29ID:S4CbbBxp
礼儀正しい乳児(;´Д`)ハァハァ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:41ID:FVFnTbED
>>866
なにそのカプセル怪獣
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:47:17ID:OyfOJGXO
カゲキヨ大好きだけど、実際に現実にいたら一番恐いだろうな
まじで死人顔
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:47:46ID:7WXoLE3T
>869
側でおいてけぼりなたろすけとM.O.M.O.が可哀想です
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:18ID:SZg15e5z
>>873
なかよく愚痴でもこぼしあってればいいんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:23ID:IwxjhRbS
カゲキヨじゃなくてたろすけが強い事実
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:24ID:Zh0AG+/B
>>873
ダークロッドやももんたろーで演出担当
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:25ID:1IPo3RTj
>>872
俺東京人じゃないから知らないけど渋谷とかってああいうのが普通に居るんじゃないのか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:27ID:pmN/r+1q
>>867
ティーンズ込みね
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:37ID:L3+HkD9x
>873
むしろ側で視姦され放題のM.O.M.O.だけがカワイソス
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:44ID:FVFnTbED
ふと、アキバを歩くカゲキヨ兄ちゃんを想像した
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:48:57ID:zmmcfWK+
>869
源平EDのアレ「神は死んだ〜」でも良い。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:49:00ID:yXGLV/NJ
景清の曲渋すぎる
おまけに死は終焉ではない、始まりなのだ・・・ときたらもうね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:49:00ID:iaPLgaYo
>>874
私の中に入ってこないで、とかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:49:00ID:nRp45j8x
モモはともかくたろすけは確実に喜ぶだろうな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:49:26ID:3+ElWTdf
>>872
こうなれば対抗してスプラッターハウスのリックに出てもらうしかないな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:50:12ID:fEq22lVP
っていうかさぁ
 タロスケの身長ならmomoのおぱんつ見えまくってるでしょ
俺は今作でははいてない派だが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:50:27ID:FVFnTbED
>>881
カゲキヨ兄ちゃんもいなくなる罠
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:50:31ID:8gw/wpvz
>>873
L・O・V・E!カ・ゲ・キ・ヨ!
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:50:48ID:yXGLV/NJ
景清「ゆくぞ!もののけ」
リック「これはマスクだ」
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:50:57ID:dmI8xVyK
次回作ではマスヨたんに
「巨大な敵の口の中に飛び込んで内部から破壊」とかやってほしいです。
魔神大帝ゴルディバスあたりに
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:51:22ID:eHJHXFxN
たろすけは巨乳が好みです
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:51:54ID:3+ElWTdf
>>886
たろすけは頭がでかいだけで身長はそんなに低くないんじゃない?
モモの141センチと同じくらいだとは思う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:10ID:lHLj4iLM
>>888
L・O・V・E!リ・ッ・ク!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:13ID:FVFnTbED
>>890
カ イ カ ン といいつつ血まみれで腹の中から出てくるマスヨさんが普通に想像できました
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:37ID:OyfOJGXO
マスヨを贔屓して育てまくってる強物いますか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:38ID:Fk1Two0Q
MA中シオンをやらしく見つめるたろすけを、MOMOが目隠しするんだよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:52ID:iaPLgaYo
マスヨたんの口の中に飛び込んで内部からブクブクポンっと破壊
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:52:54ID:Op1lMbGw
>>889
景清「むぅ・・面妖な・・(フィッシュポテトをつまみながら)」
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:53:07ID:QfBqveCH
なぁベラボーマンのとさかって分離して敵切り裂かないのか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:54:15ID:A8pI++Uj
ユリアン(スト3)を見たときのシャオムウの反応が見たい
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:54:28ID:Op1lMbGw
ネタバレになっちまうけど、
エピローグで安駄婆に招待状渡された時の景清

景清「・・・」
景清「・・・・・・」
景清「・・・・・・・・・・・」

ちょっとウケタんだけどw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:54:36ID:QyD+IGyk
うんじゃ人知れず立ってに行ってくる
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:54:45ID:FVFnTbED
>>899
なにそのレッドキング倒せそうな技
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:55:08ID:fEq22lVP
>>900
顔を手で隠して指の間から見るリアクションが容易に想像できる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:55:10ID:eqZ8RmVz
>>898
モエ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:55:58ID:dqOwzCNd
エレキングじゃないのかBOY
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:56:06ID:Zh0AG+/B
アーサーの十字架で昇天しそうになる景清
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:01ID:Fk1Two0Q
>>907
西洋の十字架なぞ効きませぬ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:01ID:zmmcfWK+
>898
最初ゼンマイかと思った。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:07ID:FVFnTbED
>>907
宗教が違います
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:22ID:ywaPgB4W
ハガーのMA技で
これが本当の〜
って言ってるけど、
アレってザンギエフに対していってるのかな?w
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:26ID:LjzHoAIg
アイスキャンデー頬張りながらMP回復する市長萌え
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:27ID:pmN/r+1q
>>907
むしろデミデミ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:57:37ID:b9gUdhVa
【NAMCO】ナムカプ神動画うpスレ【CAPCOM】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117453088/
>>851
>>857
こちらの13−15番です。

>>868
別にそのような気分でやった訳ではありません。
ですが気にさわったのであればすいません。ごめんなさい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:58:28ID:V/Zhbw0X
>>904
それはむしろシオンや桃の方な気がする。
シャオムゥはフェリシアとかと一緒に堂々と喜びそうだ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:09ID:7WXoLE3T
>913
デミデミは公式設定で十字架効かない
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:22ID:c+8i7zN4
シオンは兄のフンドシ姿を見て慣れているだろうから何とも思わないのでは?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:39ID:fEq22lVP
これがフイーシュポッテトーでござるか
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:39ID:HH5/27nn
>>895
ノシ

レベルだけはトップなんだが、いかんせん・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:39ID:FVFnTbED
いまだにレッドキングとエレキングとキングジョーを間違う俺ガイル
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:59:53ID:Fk1Two0Q
シオンは意外と大人
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:00:33ID:1IPo3RTj
むしろ菊門を貫かれて昇天するものとばかり
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:00:39ID:3+ElWTdf
>>920
まあそのなんだ、アーマーキングと間違えないだけまだいいさ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:01:03ID:S6T0K7aG
>>918
フィーツーポテットではござらぬか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:01:44ID:Op1lMbGw
>>914
名無しの超戦士1P「ファイルが404で消えてるじゃねえか」
名無しの超戦士2P「まぁ再うぷに期待するとしようぜ相棒」
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:02:41ID:HYfdsQw2
いつか立ちグラうp神が現れるか分からないので
このスレを離れられないぜ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:02:56ID:A8pI++Uj
>>915
なんちゅうピチピチのブリーフじゃ!
わし(ry
とか
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:03:02ID:b9eKFt1z
>>922
それは大人とはいわn(ry
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:03:49ID:OyfOJGXO
>>919
マスヨがレベルトップ?!すごいな。
やっぱ好きなキャラは自然にレベル高くなるよな。俺はアーマーキング師匠がトップ。

俺が下手なだけだけど、マスヨはコンボがうまく繋がらなくて困ってる
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:03:53ID:0UN0RFrN
フーバーはカワイイな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:04:19ID:PgjBqk9I
>>8
絶・対・合・体発動でサイバーボッツのブロディア
カウンターの間違いだよな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:04:45ID:dqOwzCNd
ああ、フーバーはカワイイな
倒れた時のハミ出しっぷりとかな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:04:54ID:7WXoLE3T
「次スレの季節ですぅ」
「ずるずる1000まで行きそうですぅ」
「はじめは頭からですぅ」
「ほぁーっ、ほぁーっ」
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:05:04ID:pmN/r+1q
>>930
日曜の朝からアニメ見てる俺はフーバーけっこう好き・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:05:08ID:b9gUdhVa
>>925
すいません、すぐ準備しときます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:05:24ID:fyreI9sW
>>931
テンプレ直しても直しても
間違ったの貼られるから訂正してもしょうがないよww
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:05:52ID:0UN0RFrN
>>932
だよな。みんなもっとハミ出そうぜ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:06:16ID:yXGLV/NJ
シルフィーはハミ出してる
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:06:29ID:A8pI++Uj
テイルズオブファンダムは黒歴史?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:06:34ID:Op1lMbGw
シルフィーのおっぱいは俺の嫁
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:07:04ID:R9jRO8PL
>>939
エターニアのアニメと同じくらい黒歴史にしたいです。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:07:22ID:OyfOJGXO
>>939
ものすごく板違い
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:07:31ID:iaPLgaYo
アーサーも偶にパンツからハミ出してそうだな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:07:40ID:1aec7mTv
ラスボス戦とかアリス死んだらゲームオーバーだから
戦わないで専用のセリフいろいろ見てない人けっこういそう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:07:59ID:dqOwzCNd
>>941
温泉話だけは保存してる俺
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:08:00ID:HH5/27nn
>>929
確かにコンボは繋がらない、そしてクリティカルも出しにくい
そのへんは諦めてる

ただ、なんとなく属性合う敵が多いのでガスガス撃ってりゃ1ターンでヌッコロせる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:08:13ID:b9eKFt1z
>>939
ここで聞かないで本スレで聞いてきな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:08:42ID:1IPo3RTj
MOMOが倒れてもシオンが痛がるな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:08:53ID:A8pI++Uj
>>902
スマソ 中古で買ったけど余りにも酷かったモンで
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:09:25ID:A8pI++Uj
間違えた
>>942でした
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:10:16ID:OyfOJGXO
中盤〜から戦闘前のキャラの掛け合いが全くといっていいほどなくなったのは、製作がセッパつまってたからでOK?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。