ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:40:44ID:1c7uUmZattp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ70
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118222028/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:58ID:FVFnTbEDなにそのワンプレイ100円
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:02ID:FVFnTbED仕様です
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:13ID:kOmvv7J7一八に頼んでチューンアップとかはされてるけど、量産はされてないんじゃないっけ?
大体、3の時点でガンジャックの材料になってる筈だしな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:18ID:1IPo3RTj0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:57ID:KNsKInSQ0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:29ID:FVFnTbED見た目
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:34ID:TtUSg33Lカコイイ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:37ID:P7IRKzvv銀の力(100円)が私を変える、だからな。
ある意味100円こそが超変身物質。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:37ID:1aec7mTv0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:02ID:lHLj4iLMコンボが繋がらない所
上級者を気取ってるあなたに是非
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:18ID:FVFnTbED彼女の方が強いので鬼畜ではありません
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:27ID:P7IRKzvvスタンとロックにも言ってやってくれ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:42ID:pY+USNE4つかめさえすればその後の状況が安定
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:47ID:LjzHoAIg揉み放題
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:51ID:zmmcfWK+シリーズ全般をみているとギルの方がパシリというか下僕。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:14ID:7WXoLE3Tしかも彼女のほうが強いという
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:26ID:V/Zhbw0X・全体的に攻撃力高い。
・かなり広い間合いをカバーする。
・多段ヒットする場合、始動エリアルとして使える。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:41ID:iaPLgaYoロックもロールの下僕っぽいな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:43ID:lHLj4iLMスタンは彼女の方が強いからただのへたれ
ロックはロールちゃんの役割も無いのに戦場を連れまわす完全な鬼畜
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:30:00ID:pmN/r+1qうお、そうなんか。育てる気力が沸いてきたぜ!thx
>>791
EXPボーナス搾り取ることに必死だった俺は大事な事を忘れていたのかもしれん
今度から意識して使ってみるよ。のっくざどあーとかも
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:30:16ID:TtUSg33L0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:20ID:HH5/27nnカイに同じくルーティの方が(ry
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:32ID:7WXoLE3T0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:38ID:kOmvv7J70816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:46ID:pY+USNE4スタンルーティ:ブラッディローズが本命、スタンはただの壁
ロックロール:クラッシュボムが本命、一応ロックも攻撃するよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:58ID:7jVqLr2n0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:16ID:akzSo0HG「バスターの出力を調整するね」
「うん、頼むよロールちゃん」
戦闘の真っ最中に武器のメンテとは、お前らどんだけ余裕なのかと。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:27ID:Nxl8K7W2http://web.k.pic.to/zoom.php?p=1hl0l-10-90e1.jpg
http://web.i.pic.to/zoom.php?p=1he6v-5-b2b5.jpg
http://web.j.pic.to/zoom.php?p=1h43v-4-b951.jpg
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:33ID:zmmcfWK+そんなことしたら体が左右で赤と青に分かれかねんぞ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:36ID:pmN/r+1q0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:01ID:7WXoLE3Tちょっと目を離すと持ち物全部売り飛ばす女だ。
ロックの事も察してやれ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:09ID:FVFnTbED画面の外ではかなく土に戻ります・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:11ID:Zzowzlvcイベントで強敵に無謀に挑んでボコボコにされるダンが見たかった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:33ID:VrehRyN+0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:36ID:lHLj4iLM居酒屋で、今日も一仕事頑張ったと酒飲んで魍魎界の妻子の下へに帰っていきます
そして、そんな彼の都合も考えずに呼び出すギルは、まさに外道
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:42ID:R9jRO8PLけなげだ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:00ID:8gw/wpvz魍魎界で骨(剣)になってリサイクル
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:03ID:P7IRKzvvギル違いや!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:10ID:/k2V8p9z魔法生成物なので、画面外で魔力が切れて崩れ去ってます。
そこを根性で踏みとどまった奴はピンのスケルトンとしての道を歩むべく
魔界や魍魎界へ旅立っていきます。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:18ID:L3+HkD9xすると敵役でサガットが必須になるしなぁ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:35:30ID:T/tU/+w3もう疲れました、魍魎界へ旅立ちます
探さないでください
黒竜の牙の骨
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:36:05ID:pmN/r+1qマツケンサンバて・・・w
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:05ID:FVFnTbED0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:30ID:V/Zhbw0Xそうして彼は槍骸骨という新しい職業に就き、景清に斬られたのでありました。
めでたしめでたし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:32ID:TtUSg33Lブラッディーローズも奥義なんだよな…ぶっちゃけ殺劇も通常技にして
皇王天翔翼を必殺技に…そうするとスタンが強すぎるかorz
まぁ奥義としても殺劇舞荒剣の方がすきだけどな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:38:07ID:7WXoLE3TFFIVのオープニング思い出した
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:38:56ID:FVFnTbED散々苦労して取った最後の奥義がつかえなくて泣いた俺がいます
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:38:57ID:V/Zhbw0X0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:03ID:OyfOJGXO0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:16ID:Op1lMbGw次回作、スト3路線でいかないのならサガット出るのがかなり濃厚なので
そしたらダンも出るだろうな。「やったぜ、オヤジィイイイイ!!」が聞きたい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:44ID:kOmvv7J7黒竜の牙覚えてからは大分違うと思うんだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:54ID:/k2V8p9zちなみにネタの根源は映画「アルゴ探検隊の冒険」だな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:57ID:V/Zhbw0Xつーか結局分岐で全員使うことになるし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:40:36ID:FVFnTbEDそうでもない、俺はガキのころからシミュレやってるから何人かは出すけど
あとは好きなキャラ出してた
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:40:50ID:LBcjVhWj0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:40:50ID:VrehRyN+皇王入れると一気にギャグになるからなぁ・・・・いやあの技俺大好きだけど。
まぁ、ジューダスとのMAもあったしDキャラに関しては不満は全く無いですよ。
>>839
あんたそれ言ったの二回目じゃ(ry
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:41:54ID:FVFnTbED0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:02ID:7WXoLE3Tカイは使ってて楽しい。
仲間になる時点で一番弾速速いし。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:08ID:b9gUdhVa楽しんでいただけたのか心配で書き込みました。
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:49ID:Op1lMbGw俺、楽しんでないから再うぷきぼん
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:43:21ID:FVFnTbEDサンクスでした
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:43:32ID:kOmvv7J7ソードワールドとか、TRPGやってると竜牙兵は大体出てくるからな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:43:39ID:QyD+IGyk0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:43:58ID:TtUSg33Lとりあえずクリノな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:21ID:dqOwzCNd似たようなことを考えてた俺
でもクロノって誰だ。虹か。シャイニングか。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:30ID:b9eKFt1z詳しく
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:44ID:pmN/r+1qつうか、思い入れのあるキャラは強くなっちゃうから
>>842
>>849
技がいかにも魔法使いって感じだから、俺もカイメインで使ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:53ID:fEq22lVPサイバイマンの種みたいだな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:54ID:L3+HkD9x今観ても普通に楽しめる名作だな、アルゴ探検隊
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:01ID:H673qb5E奥義が殺劇→皇王になれば良かったかなという気がする
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:00ID:lHLj4iLM骸骨の色が白かったら白竜
赤かったら赤竜
今回は黒かったから黒竜
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:02ID:SZg15e5zつかえてますよ〜たのしんでますよ〜
ただ調子に乗って設定しまくるとPCの動きが緩慢に・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:55ID:7WXoLE3T景清兄ちゃんと各種火炎放射器でMA「火炎車輪」
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:58ID:LjzHoAIg0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:02ID:L3+HkD9x腰に引っ掛けた袋とかペンダントヘッドとして竜の牙ストックして、
いざと言う時には「頼むぞ、ウィンダム!」という叫びと共に放り投げて使います
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:04ID:AUSBLwsQゲームブックのドルアーガ三部作およびパンタクルシリーズのプレイをお勧めする
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:09ID:eXK2TzX/up関係は荒れる原因にもなったしそっちでやってくれと言いたい。
平然とまかり通っているとはいえ違法行為した挙げ句賞賛でもされたいのか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:16ID:Xn0taXUc詠みながらザクザクやって欲しかった
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:29ID:S4CbbBxp0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:41ID:FVFnTbEDなにそのカプセル怪獣
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:47:17ID:OyfOJGXOまじで死人顔
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:47:46ID:7WXoLE3T側でおいてけぼりなたろすけとM.O.M.O.が可哀想です
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:18ID:SZg15e5zなかよく愚痴でもこぼしあってればいいんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:23ID:IwxjhRbS0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:24ID:Zh0AG+/Bダークロッドやももんたろーで演出担当
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:25ID:1IPo3RTj俺東京人じゃないから知らないけど渋谷とかってああいうのが普通に居るんじゃないのか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:27ID:pmN/r+1qティーンズ込みね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:37ID:L3+HkD9xむしろ側で視姦され放題のM.O.M.O.だけがカワイソス
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:44ID:FVFnTbED0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:57ID:zmmcfWK+源平EDのアレ「神は死んだ〜」でも良い。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:49:00ID:yXGLV/NJおまけに死は終焉ではない、始まりなのだ・・・ときたらもうね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:49:00ID:iaPLgaYo私の中に入ってこないで、とかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:49:00ID:nRp45j8x0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:49:26ID:3+ElWTdfこうなれば対抗してスプラッターハウスのリックに出てもらうしかないな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:12ID:fEq22lVPタロスケの身長ならmomoのおぱんつ見えまくってるでしょ
俺は今作でははいてない派だが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:27ID:FVFnTbEDカゲキヨ兄ちゃんもいなくなる罠
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:31ID:8gw/wpvzL・O・V・E!カ・ゲ・キ・ヨ!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:48ID:yXGLV/NJリック「これはマスクだ」
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:57ID:dmI8xVyK「巨大な敵の口の中に飛び込んで内部から破壊」とかやってほしいです。
魔神大帝ゴルディバスあたりに
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:51:22ID:eHJHXFxN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています