ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:40:44ID:1c7uUmZattp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ70
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118222028/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:12:23ID:M5QkSDoO夢想抜刀流奥義
忍法火走
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:12:31ID:VrehRyN+0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:12:50ID:1LKbpf1Q名前の語感だけ聞いてると「アンダーバー(意味は分からない)」だし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:09ID:lLRIHnPf武神はホアアのおかげで全技使うのが楽だと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:10ID:S6T0K7aG…3本はムリかもしれんが…」
これは毛利元就の三本の矢ネタだな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:14ID:Fk1Two0Q爆田が古文書から見つけて「これいいじゃん」ってインプットした
・・・んだったと思った
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:17ID:FVFnTbEDハリウッド全弾クリティカル
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:25ID:P7IRKzvv爆田博士が失われたはずの夢想抜刀流秘伝書をどっかから見つけてきた。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今更・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:54ID:V/Zhbw0X確か2話あたりで平八に話していたはず。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:54ID:1Z/ktaj/まぁねぇ
全ての技を一通りは使う戦い方から、やがて強力な技だけ使う戦い方にして
最後にブランチ稼ぎの戦い方をこのスレから学んだが
ブランチ稼ぎだとどうしても戦いに華がない
やはり多彩な技を使ってヒーローは形にこだわりたいね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:56ID:pY+USNE4爆田が資料を入手してインプットしたから
入手元がオーマなのかそこらで拾ったのかはワカラン
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:14:06ID:kOmvv7J7それ言ったら、鉄拳も設定を曲げてジャック出すより、鉄拳衆でも出せば良かったのに
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:03ID:itOUKfG8勿論武神流だってスモークボムだけが脳じゃなかったぜ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:08ID:FVFnTbEDPジャックって元々三島の量産型じゃないんだっけ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:11ID:SZg15e5zSTUNしてるときに必殺もマックスになってると必殺減るスキル使っても減りませんでしたよ、っと
さすが黒ワルキューレだ、スキルの対象になってもなんともないぜ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:14ID:1aec7mTv始動の火燐→落とす
銀→銀→水→地→落とす
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:22ID:lHLj4iLM神保町の古本屋で100円でかtt(ry
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:15:39ID:S6T0K7aGだって今そこやってるし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:11ID:Fk1Two0Q銀・連射→水燐→水燐→地豊なり火燐なり
4+4+4+2で14HIT
てかレイジ組は属性豊富だから、敵の弱点突く方向でクリティカル狙いの方が良い気がする
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:26ID:b9eKFt1z禿同
次回作はその辺のバランスを上手い事やって欲しいな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:37ID:FVFnTbEDそんなこといったら最初から最後までエリアルで繋ごうとがんばった俺も異端児
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:52ID:fEq22lVP後半まではブランチ1しかアップしないから落としてもしゃーないし
アップ狙うよりクリティカル狙って相性のいい技を当てていくといいよ。
どうしてもHIT稼ぎたいなら 水、連射 火あたりを組み合わせるだけでそれっぽく。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:17:03ID:iaPLgaYoはえてないリストであれば
トロン、シャオムゥ、リリス、MO.MO.、サビーヌ、モモ、アマゾーナ、ロロ、タキ
ロールは濃い
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:17:03ID:Op1lMbGw初めて見たんだがこの技・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:17:43ID:FVFnTbEDファイナルファイトタフとマイティファイナルファイト
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:17:55ID:KCLlMmAT0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:07ID:zmmcfWK+吉光が卍流教えてくれなかったから。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:11ID:2eXDQI4Gいんむーが生えてないキャラリスト?
ロールは幼そうだけど濃いの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:23ID:Op1lMbGwよく知ってんなオイw マニアックすぎるぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:26ID:i1AlQQs9γヘゝ _〉ノ
. <ミ,,'" ̄ `ヾ
/ノ∠ルノノハゝ チョイッ チョイッ チョイッ
〈く<ヾリ ゚ ー)リ
./!]i;〉;〉]σ" ̄ ̄ ̄ ̄ _____ ────
ι〈^|i_|'
. ∪∪
これに激しく萌えるんですが
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:41ID:fEq22lVPファイナルファイト3とかじゃねぇっけか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:19:01ID:fEq22lVP0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:19:11ID:P7IRKzvv元々は源平討魔伝の地獄に出てくる三途の川の渡し守。
名前は違うが、実際そういう伝承は存在する。
その場合、奪衣婆と呼ばれる。
ttp://risshi.web.infoseek.co.jp/tdatsueba.html
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:19:16ID:FVFnTbED武神流・・理不尽なまでのこの知識
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:19:30ID:Op1lMbGwちょいちょいちょい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:20:16ID:7WXoLE3Tでも当たらない。
コンパウンドボウも当たらない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:20:39ID:pY+USNE4ゾウナ「当ててみろよ」
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:21:03ID:iaPLgaYoうn
ロールは黒いから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:21:09ID:Op1lMbGwオリジナルであんなババア出さねーだろーw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:11ID:BwAayAIE記憶違いかのう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:13ID:pmN/r+1q横山のホーミングミサイルもそんな感じ
コンパウンドボウは左指が滑ると出る技・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:21ID:/k2V8p9z>オリジナルであんなババア出さねーだろーw
ここの根拠がわからんのだが。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:32ID:P7IRKzvv>冥府の王ヤマ(閻魔王)の妹ヤミの伝説から生じたともいわれる。
しらんかった!調べてみるもんじゃのう。
安駄婆は妹キャラだったのかw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:47ID:iaPLgaYottp://nyankill.hp.infoseek.co.jp/chars/yoritomo/mugen3.jpg
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:23:51ID:c3tKGKZD>>740はそういう意味ではないだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:03ID:TtUSg33Lひゃっひゃっひゃ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:21ID:Op1lMbGwババアだから
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:24ID:LjzHoAIg0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:30ID:O1CzsbeH0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:30ID:1IPo3RTjしかしこいつで萌えるにはちょいと難易度が高いぜ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:34ID:M5QkSDoOホーミングはマックスになると使えるんだよね
始動エリアルだから波動銃とタイミング合わせて交互に使うと化けるかも
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:49ID:Op1lMbGw0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:52ID:7WXoLE3Tでも「ロビン、スラッシュ、スワロー!」が可愛いから使いたくなる。
ミラクルスター連打じゃ可哀想。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:58ID:FVFnTbEDなにそのワンプレイ100円
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:02ID:FVFnTbED仕様です
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:13ID:kOmvv7J7一八に頼んでチューンアップとかはされてるけど、量産はされてないんじゃないっけ?
大体、3の時点でガンジャックの材料になってる筈だしな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:18ID:1IPo3RTj0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:57ID:KNsKInSQ0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:29ID:FVFnTbED見た目
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:34ID:TtUSg33Lカコイイ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:37ID:P7IRKzvv銀の力(100円)が私を変える、だからな。
ある意味100円こそが超変身物質。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:27:37ID:1aec7mTv0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:02ID:lHLj4iLMコンボが繋がらない所
上級者を気取ってるあなたに是非
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:18ID:FVFnTbED彼女の方が強いので鬼畜ではありません
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:27ID:P7IRKzvvスタンとロックにも言ってやってくれ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:42ID:pY+USNE4つかめさえすればその後の状況が安定
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:47ID:LjzHoAIg揉み放題
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:28:51ID:zmmcfWK+シリーズ全般をみているとギルの方がパシリというか下僕。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:14ID:7WXoLE3Tしかも彼女のほうが強いという
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:26ID:V/Zhbw0X・全体的に攻撃力高い。
・かなり広い間合いをカバーする。
・多段ヒットする場合、始動エリアルとして使える。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:41ID:iaPLgaYoロックもロールの下僕っぽいな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:29:43ID:lHLj4iLMスタンは彼女の方が強いからただのへたれ
ロックはロールちゃんの役割も無いのに戦場を連れまわす完全な鬼畜
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:30:00ID:pmN/r+1qうお、そうなんか。育てる気力が沸いてきたぜ!thx
>>791
EXPボーナス搾り取ることに必死だった俺は大事な事を忘れていたのかもしれん
今度から意識して使ってみるよ。のっくざどあーとかも
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:30:16ID:TtUSg33L0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:20ID:HH5/27nnカイに同じくルーティの方が(ry
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:32ID:7WXoLE3T0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:38ID:kOmvv7J70816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:46ID:pY+USNE4スタンルーティ:ブラッディローズが本命、スタンはただの壁
ロックロール:クラッシュボムが本命、一応ロックも攻撃するよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:31:58ID:7jVqLr2n0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:16ID:akzSo0HG「バスターの出力を調整するね」
「うん、頼むよロールちゃん」
戦闘の真っ最中に武器のメンテとは、お前らどんだけ余裕なのかと。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:27ID:Nxl8K7W2http://web.k.pic.to/zoom.php?p=1hl0l-10-90e1.jpg
http://web.i.pic.to/zoom.php?p=1he6v-5-b2b5.jpg
http://web.j.pic.to/zoom.php?p=1h43v-4-b951.jpg
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:33ID:zmmcfWK+そんなことしたら体が左右で赤と青に分かれかねんぞ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:36ID:pmN/r+1q0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:01ID:7WXoLE3Tちょっと目を離すと持ち物全部売り飛ばす女だ。
ロックの事も察してやれ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:09ID:FVFnTbED画面の外ではかなく土に戻ります・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:11ID:Zzowzlvcイベントで強敵に無謀に挑んでボコボコにされるダンが見たかった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:33ID:VrehRyN+0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:36ID:lHLj4iLM居酒屋で、今日も一仕事頑張ったと酒飲んで魍魎界の妻子の下へに帰っていきます
そして、そんな彼の都合も考えずに呼び出すギルは、まさに外道
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:33:42ID:R9jRO8PLけなげだ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:00ID:8gw/wpvz魍魎界で骨(剣)になってリサイクル
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:03ID:P7IRKzvvギル違いや!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:10ID:/k2V8p9z魔法生成物なので、画面外で魔力が切れて崩れ去ってます。
そこを根性で踏みとどまった奴はピンのスケルトンとしての道を歩むべく
魔界や魍魎界へ旅立っていきます。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:18ID:L3+HkD9xすると敵役でサガットが必須になるしなぁ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:35:30ID:T/tU/+w3もう疲れました、魍魎界へ旅立ちます
探さないでください
黒竜の牙の骨
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:36:05ID:pmN/r+1qマツケンサンバて・・・w
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:05ID:FVFnTbED0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:30ID:V/Zhbw0Xそうして彼は槍骸骨という新しい職業に就き、景清に斬られたのでありました。
めでたしめでたし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:32ID:TtUSg33Lブラッディーローズも奥義なんだよな…ぶっちゃけ殺劇も通常技にして
皇王天翔翼を必殺技に…そうするとスタンが強すぎるかorz
まぁ奥義としても殺劇舞荒剣の方がすきだけどな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:38:07ID:7WXoLE3TFFIVのオープニング思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています