トップページgamesrpg
1001コメント252KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 21:40:44ID:1c7uUmZa
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
 オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
 また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ70
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118222028/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:24:56ID:IXVSha2K
>>507
わや姫もスモークボムに乗り換えだな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:25:02ID:CpKfF9X4
今回のソウルエッジはほとんどドクロストーンみたいな扱いだな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:25:28ID:MfmwOR3W
>>513
夢想抜刀流はどぉしたあ!
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:25:43ID:4gt7ukS2
モリ「いくわよデミトリ!ミッドナイト…」
デミ「ホァァーッ!!」
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:25:45ID:/QE9eNSD
わや姫に武神流のデータ入れられてないでよかったな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:25:57ID:848jm4E9
>>512
ネタバレだから伏せるけど・・。
カゲキヨの○○○○イベントみたいにすればいいんじゃないか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:26:01ID:1sO0xQhz
>510
ジン・サオトメとジークが「俺、親父の仇探してるんだ。」「お前もか!」みたいに友情結んだらどうするよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:26:28ID:ihVWQt28
コスモスに武神流のデータを入れるべきだ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:26:49ID:Kom3dHpm
今日も武神流大人気だな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:02ID:i70+/BD5
ジークと聞くとオーガノイドという単語が出る俺ガイル
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:19ID:xn5QvlRo
>>520
ダンも加わって良い感じに
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:31ID:848jm4E9
つうかさ・・・。
ホァァァーは武神流の技では無いと思うんだがw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:36ID:f09KGDFX
>>515
あああああ…
ぜったい貰うと決めちゃった〜♪
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:38ID:IXVSha2K
>>522
武神流、理不尽なまでのこの人気
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:27:46ID:QndSK4da
武神流が敵に回る展開とか
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:28:01ID:v67ep/1a
イキマス ダブルサマーホァァァー
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:28:04ID:Zo+yWpww
ベンジャミンまで「ホアァーッ!」
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:28:56ID:Or9frnXT
>>520
その場合、ジークはナイトメアにはなれそうも無い気がする。

ダークサイドに落ちそうになったらジンにどつかれまくって無理矢理立ち直らされそうだ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:29:29ID:7kjlYwYP
流れぶった切ってスマソ
主人公ユニットが近距離しっかり繋ぐよりも
遠距離で朱雀刀 連を打ちまくってる方がダメージ高いんですけど・・・
レベルが上がれば近距離でも強くなりますか?
ちなみに今はLv20でヴォークリンデのベガに会ったところです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:29:35ID:KScJwRZY
忍!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:29ID:yiIurzaF
>>531
ジークナイトメア化→ジンが殴り倒して正気に戻らせる
→ジンデビル化→リュウとジークで袋にして正気に戻らせるで是非
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:51ID:i70+/BD5
>>532
遠距離の方が強いらしい、ゲージ溜めて接近でいいと思うよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:51ID:8k2xtUnK
>532
そんなもん。
主人公組使いづらいしね。
俺は見栄えでシャオムゥに剣振らせるが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:52ID:xaUe7nDe
>>525
ナムカプ図鑑スレより抜粋
ストZEROガイEDの是空(師匠)の言葉より
「武神流……とはあくまで呼称、名にこだわり、型にそまっている限り強さは見出せん!伝えるのではない、新たに創りあげるのだ!」
つまり何でもあり
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:55ID:3orqpf+i
ところで邪神がスキルを使うときになにやら物々言うんだが
何て言ってるんだい?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:30:56ID:Or9frnXT
>>534
ジン違いですぜ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:01ID:uo3t+X+j
ジンちがいじゃー!
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:24ID:CpKfF9X4
>>528
>武神流が敵に回る展開とか
一応ロストワールドで敵に回ってるな。
目からビーム撃ったりするでっかい人が。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:26ID:yb/7L3ca
ジェネティーって絶対フーバーのケツ狙ってるよな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:26ID:WQd9D7+K
>>534
ジン違いだとオモフ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:59ID:848jm4E9
>>537
マジかよw
ほんとなんでもアリだなw
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:02ID:ihVWQt28
>>538
この世の言語じゃないから気にしない方がいいよ
理解しようとすれば呪われる
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:30ID:IXVSha2K
>>544
これぞ武神流
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:31ID:U8vXZ/cV
>>537
その結果拳に頼らず爆発物を投げつけた方が強いという事を学んだのか。
これぞ武神流。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:36ID:Fl9VPmuL
主人公コンビは接近戦だと、硬直時間が結構長くて上手く繋がらないんだよな。
それに、繋げてもそこまで回数稼げないし
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:45ID:8k2xtUnK
>538
ふんぐんぬる くとぅぐあ…
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:32:54ID:1sO0xQhz
つかデビルジンて従妹の胸に顔突っ込んで正気に戻ったようなもんだよな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:33:17ID:yiIurzaF
>>549
いあいあ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:33:32ID:5VfsHa7r
>>538
ラーセルスエタールだかなんだか。すごいうろ覚えだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:33:33ID:HMZCUSw7
>>538
「ラッセルトゥエターラ」と聞こえる

>>547
そりゃ南斗爆殺拳も出来るわな
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グノーシス(ゴーレム系)の攻撃モーションがキモイ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:34:08ID:xaUe7nDe
>>554
まぁ中華キャノンだからな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:34:29ID:7kjlYwYP
>>535-536
トンクス。
そか、近距離で戦うの好きなんだけどな。遠距離は合わせにくいし。
つか、ゲージ溜まっても必殺が弱すぎますよ、アリスたん。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:34:41ID:Or9frnXT
>>549
いあ!しゅぶ・にぐらす!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:34:54ID:6a+VYBnj
>>554
ゼノ本編でもあんなモンだ
再現度は高いぞ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:35:23ID:MWBcBHnO
次回作では技は忘れてくんじゃなくて覚えていって自分で好きに入れ変えできるようにしてください。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:35:25ID:8k2xtUnK
>556
森羅万象中のシャオムゥの下半身に注目してみ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:35:41ID:Zo+yWpww
>>549,551
ふんぐるい むぐるうなふ…ってスレ違い邪神違い。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:36:01ID:i70+/BD5
そういえばたまにカタカナでアリスってでると誰だそれって思うよね
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:36:22ID:5VfsHa7r
ラ・セルトゥ・エタール、「la cellule d'ether(エーテル素子)」
フランス語ぽ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:36:44ID:Kom3dHpm
>>549
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:36:58ID:yiIurzaF
>>562
ヒント:メルヘンメイズ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:37:18ID:WQd9D7+K
>>559
結局、スモークボムで落ち着く、それが武神流。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー!
東風の絵がエロイエロイ
なんか中腰で両手広げてる時の乳が・・・乳が・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:38:04ID:6a+VYBnj
>>567
実はあの構えのポーズ
尻もエロい
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:38:37ID:8k2xtUnK
>565
すげー

トリコロールカラーKOS-MOS
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:38:40ID:HMZCUSw7
>>567
むっ!もしやその構えは…水鳥の型!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:39:09ID:5VfsHa7r
後ろ回し蹴りでプラズマが発生してどんな物質も一刀両断て、ジェノサイドカッターも
びっくりだな>トンプー
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:39:18ID:MWBcBHnO
d風もエロいが、天地を食らう2の敵中華娘もエロい。名前忘れた。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:39:21ID:UgSV4hlb
>>563
EP1のころからの謎が解けたよ

でもゼノのエーテルってなんかの略称で、
神秘の力とか言っときながら大体が転送技術とかナノマシンとかだったような…
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:39:30ID:26F7ElK9
タキはキャリバー2のOPで使ってたバリアも欲しかったな
あれ夢想抜刀流と関係無さそうだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:14ID:ZjhGgOCq
ところで、真羅万象のときにシャオムウはなんでふともものジッパー外すんだろう?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:20ID:yiIurzaF
正直、ワヤ姫見てると夢想流が武神流の前身に見えて仕方ない
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:37ID:Or9frnXT
>>575
セクシー担当。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:38ID:uo3t+X+j
>>573
ナノマシンさえあれば背中から羽が生えたり人魚になったり幼児化したりレールガンが使えたりするんだぞ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:39ID:8k2xtUnK
>573
それでもM.O.M.O.は魔法少女
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:41:56ID:YYpvPDGA
ここでラジオ版クリスタニアの頃から
石田彰を応援しているオレ様の登場ですよ。

当時は劇場版で緑川に役を取られたりしてたが
今じゃ、ガンダムでレギュラーやってたり
立派になったねぇ、と感慨もひとしおな訳ですが

CDデビュー時に、実物の彼を見たときの衝撃は凄かった。
どれ位のかと言うと、実物の神谷明見たとき位。

嗚呼、懐かしき青春の日々よ
声優の見てくれに期待しちゃだめだね(´・ω・`)
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:42:11ID:i70+/BD5
>>575
サービスサービス♪

マジレスすると飛び込むときに邪魔だからだろう
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:42:22ID:yiIurzaF
>>575
読者サービスって奴じゃ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:42:44ID:Or9frnXT
>>579
おジャ魔女だってば。

>>580
それは本物の山崎たくみを見たときとどっちが衝撃大きい?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:42:49ID:KScJwRZY
>>575
動きやすくするためだろ

マジレすしちまったOTL
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:42:54ID:MfmwOR3W
>>575
小牟はわかってる奴だからな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:43:10ID:8k2xtUnK
>575
下ろさないとスカートが膨らむからかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:43:22ID:IXVSha2K
>>580
大塚さんはかっこいいぞ
例えるなら武神流くらい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:43:46ID:5VfsHa7r
若本なんてびっくりするほどユートピア
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:43:48ID:i70+/BD5
>>578
・・・ちくしょうホワイトドールしか思い出せねぇ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:44:08ID:xaUe7nDe
>>586
でも外しちゃったらボクの股間が膨らむYO
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:44:32ID:WQd9D7+K
>>580
目で見るな、耳で見ろ!
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:44:48ID:yiIurzaF
>>590
そこにすかさず白虎砲ですよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:45:42ID:26F7ElK9
横山智佐もコブンとひろみで出てるんだな
ジャンプ放送局しか知らなかったのでラジオ番組聴いたとき猥談好きっぷりに焦った
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:45:47ID:7kjlYwYP
>>560,575
何!零児しか見て無かったよ。
ちょっと言ってくる!(*´Д`)
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:21ID:v67ep/1a
>>590
見た目全然わからないから安心汁
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:28ID:CpKfF9X4
>>591
それはアレだな?コブラで出てきた視覚と聴覚を入れ替えるとかゆーやつ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:42ID:i70+/BD5
>>593
広井王子のマルチ天国とみたがどうか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:42ID:rTtihSQR
ナムカプの飛竜って死んだ時はちゃんと爆発する?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:48ID:qAkcnGzg
リリスがどういう待遇かでこのゲームを買うかどうか決める。
しっかりとさりげなくエロいグラフィックですか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:46:58ID:1sO0xQhz
>592
それがスタグラの主人公の白虎砲なら凄い絵になるのだが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:09ID:Or9frnXT
とりあえず大塚。
ttp://www.fan.to/voice/200005ohtsuka/
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:12ID:pvlQ43lz
>>578
なにその知欠
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:21ID:i70+/BD5
>>598
飛竜死んだことない・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:48ID:rTtihSQR
>>599
しっかりとワキがエロい
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:55ID:U8vXZ/cV
>>599
それはもう、勝利メッセージも声付きでそりゃ12推奨になるわってな具合に。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:47:58ID:Fl9VPmuL
>>601
スネーク、相変わらず渋いぜ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:48:27ID:IXVSha2K
>>598
飛竜強すぎてシナネ
ドッペルは爆発しなかった
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:48:34ID:i70+/BD5
>>599
グラフィックよりセリフのえろさに気がいく罠
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:49:00ID:1c7uUmZa
>>599
彼女のおかげでこのゲームも12禁です
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:49:26ID:qIzSLqyU
モッコスってパンツはいてるの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:49:34ID:BU9REc1x
モモ「緊張して胸がドキドキしてきました…」
ベラボ「ホァァーーッ!!」
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:49:34ID:yiIurzaF
>>599
ナムカプが12禁なのはモリガンとリリスだけのせい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:49:37ID:v67ep/1a
EDさっき見たけど結局アリス家はシャオムウに親子そろって食べられたってことでFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています