ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ69
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:45:11ID:yyclA0iIttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ68
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118163743/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:01ID:Xr9s43h5スパルタンXを24周くらいしたあとの裏面
シルビア戦だっけ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:21ID:WWqrY9OF◆ゲットマイレイジ
←○
ボイス「玄米ライス!!」
もうこうしか聞こえない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:38ID:TE0fVyi/サンクス、ナムコミュージアム進めてみっか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:38ID:ccZaYsVdたけしの挑戦状
スペランカー
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:57ID:R31F4XFg今回は「ポークビッツ!」に聞こえなくなってた
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:57ID:rhUCWlUz吉光も凱にーちゃんなんだぜって言っても信じなさそうだなw
だれかエンディングキャプってとどめ指したれ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:44:02ID:GcFfJQku0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:44:37ID:pHrU1fJ8古い声オタだけどな、みんな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:44:44ID:0iGfyZt1ハンターのレオリオの人だっけか。ケンの「やったぜ!」は何となく覚えてるんだけどなぁ。
森川リュウ違和感無さ杉。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:44:47ID:kKHQs9fHいいじゃまいか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:45:14ID:CJ87bmg8それは何だ、OVAか何かか?
何でキリコが
ACのヴァンパイアの時、モリガソのシャドウブレイドの声が「ザンボエース」にしか聞こえなかった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:45:23ID:xaUe7nDeどっかのMMRに乗っ取られたスレでは
任天堂は人間の第六感を目覚めさせるためにファミコンを出したとまで言われてたしな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:45:23ID:0pZQjwuH「エマニエル!」
と聞こえる。坊やか夫人かは諸兄らの勝手にするがよい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:45:27ID:MWBcBHnOポークビッツとギャルレーイだと思ってた。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:45:59ID:4PcDbqStおまいのせいで・・・おまいのせいでー!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:06ID:jyfrNoPG0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:12ID:CjMo907gたけし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:16ID:nJ2kwyog俺が見たスレではドルアーガだった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:18ID:W/N8M8kRナムカプのゲットマイレイジはまだ普通に聞こえる、
ヴァンプのゲットマイレイジは玄米にしか聞こえない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:40ID:Cn/KBr7u俺は「踏ん張れぇい!」にしか聞こえない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:46:58ID:LjqfGfpzZERO2家庭版移植の時になんかのアニメ雑誌(当時そんなん読んでたんだよ・・・orz)
に載ってたのを記憶している程度だけどね
同記事のブランカ=うえだゆうじ(当時は漢字)のインパクトが強すぎてなんか覚えてた
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:03ID:R31F4XFg初代ヴァンプのときはマジでそう聞こえたんだ!w
今回はちゃんとソウルフィストって聞こえるYO
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:06ID:0iGfyZt10823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:09ID:pHrU1fJ8ナムカプだとあの女達はどこに行ったんですか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:13ID:TE0fVyi/0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:14ID:gUAiVjTwブス声っつーか
耳に突く声
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:47:24ID:vMZEI0an原作でもそうなん?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:48:05ID:OdV/htvp0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:48:09ID:TE0fVyi/ナパームナパームナパームなぱry
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:48:25ID:LjqfGfpzほづみもスタッフロールで確認したわけではないので絶対とは言えないが
これだけは言える
OVAはケイン・コスギ
叫び声が凄かった・・・・もう何度途中で止めようかと・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:48:31ID:geObRUMDこれだな!
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/sousyuhen/rokky_silvia.jpg
そ、そうか!Xとはアルファベットで24番目の文字!つまり真のスパルタンXとはシルビアのことだったんだ!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:48:59ID:0pZQjwuHナパームを当てるしかないかもだ。
連射するとスカるので、ゆっくり丁寧に。
>>823
俺の家にいるよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:49:20ID:xaUe7nDeむ、もしかしたら同じスレかも。記憶が曖昧だ
どちらにしろ言えることはギルの第六感は超人並みってことだな
シャオムゥのヘソクリなんか一発で探し当てられることだろう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:49:25ID:TE0fVyi/それあんだry
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:49:40ID:MWBcBHnOあとたけしの挑戦状で最後にヤクザでてふつうならアウトなのに50連打で天井崩壊させてヤクザ倒してた。
ゴーデス999万点なんて普通。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:49:43ID:0iGfyZt10836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:49:44ID:CjMo907gなんつーか…よく許可出したよな、ジャッキーとアイレム…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:07ID:0pZQjwuHそういやナムコはマインドシーカー出してたしな。
あながち、的外れじゃないかもしれないぞ!!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:16ID:UkTkUKsQ「ィヤッサー」
が耳についてしょうがない。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:35ID:nuO5XgJeイシターの復活のときも別に意識したことなかったが
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:42ID:W/N8M8kRハッ!ハ〜、ヤッ!としか言わない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:50ID:CjMo907g0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:50:51ID:TE0fVyi/40話までなんていってるかわかんなかった俺がきましたよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:05ID:0iGfyZt10844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:29ID:R31F4XFgまたえらくアレな……げふん、懐かしいタイトルをww
>>838
あのイエッサーは確かに不思議な発音だw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:41ID:WWqrY9OF!?これ以上玄米に聞こえるのか…今度聞いてみる!
黒ワルは行動開始時「剥くぞ」もしくは「抜くぞ」って聞こえる…
レジーナのマシンガンは「好きアルよ」って聞こえるorz
耳がおかしいのでプリン詰め込んできまふ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:43ID:z38KBfkpF1レース買占めが一番きたなぁ、幻妖斎?巨大化も
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:47ID:pHrU1fJ8シティハンターのことかね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:51:52ID:0pZQjwuHラウル・ジュリアの遺作だしな…。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:52:01ID:TE0fVyi/良作だよな・・・えっと・・・ダルシムがくろこげになるとことか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:52:20ID:kKHQs9fHよう俺
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:52:24ID:qtZabcyS四天王の区別が難しいけどな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:52:49ID:Xr9s43h50853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:53:09ID:R31F4XFg>>843
キャミィは割と似てた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:53:17ID:MWBcBHnOハットリ君巨大化はさすがに誰も信じなかったな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:53:32ID:0pZQjwuH君は食べたことの無い果物を甘いと言えるのかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:54:02ID:WWqrY9OF(・∀・)人(・∀・)ソウルイリュージョン
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:54:03ID:LjqfGfpzそうだな、俺なんて録画したテレビ版、わざわざDVDにして保存してあるぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:54:29ID:zkgYXrk70859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:54:32ID:wV5drNI3最強はザンギ
次点がブランカ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:54:59ID:Xr9s43h5だってパケ絵みた瞬間笑っちゃったもの
絶対良作のはずだろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:55:31ID:0iGfyZt1流石だな・・・・リュウが地味に波動拳を撃ってたことを俺は忘れない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:55:41ID:CJ87bmg8マジで面白いって
そしてワロエルのがCPU戦のアルゴリズム、スピードなどが
ほぼAC版と同じということ
3DO版とエライ違いだった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:56:03ID:MWBcBHnO0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:57:39ID:CJ87bmg8空中ヒット属性のある技だけね
ZERO3とはちょっと違う感じ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:58:09ID:xaUe7nDeキャミイはピッチリ指数が足りない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:59:48ID:CJ87bmg8デミトリとモリガソ、最大ダメージ出すならどっちか教えて下さい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:13ID:geObRUMD実はゲームブックスレに題名書いてあって悶絶済み
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:13ID:ZcIwTQ8o0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:22ID:IXVSha2Kデミトリで玄米連打
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:35ID:MWBcBHnOレッツプレイと言いたいけど、3つでブランチうpのモリリスかな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:42ID:5VfsHa7rずっとモリリス使ってたから知らんけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:02:00ID:Wxhz+v3vこ、コエンマさま・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:02:17ID:Xr9s43h5たぶんデミデミ
モリガンはリリスがくっついて弱体化してる気がする
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:02:57ID:pHrU1fJ8火力は弱い方
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:17ID:CJ87bmg8ずっとデモンクレイドルでブランチうp→余りを玄米にしてたさ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:18ID:vMZEI0anデミデミは玄米強くて手数がたりねぇ
俺的にどっちもどっちと思ってたんだが・・・大きな差はないべ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:22ID:GcFfJQkuジャンガジャンガジャンガジャンガ
ジャンガジャンガジャンガジャンガーン
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:25ID:TE0fVyi/それで過去スレ読んでたわけか、黒竜がつかえるの大分後になっちまうから気長にね
ついでにゲームやってもだえたらその熱き思いをここに書き込んでくれ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:41ID:JyEoo4DNダメージアップが適用されるのはその後続いたエリアルだけ?
それとも一度地面に落としても効果続くんだろうか。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:04:21ID:5VfsHa7rだとは思う。しかし防御紙だし、回復ないしで突っ込ますのは怖いな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:04:33ID:TE0fVyi/いいか、囲むな、囲んじゃダメだぞ、せっかくの見せ場なんだ
0882688
2005/06/08(水) 18:04:36ID:NMLgZEl9今から買ってくるよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:04:52ID:pHrU1fJ8ダークネスは浮かさなくてもイケルはず
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:05:11ID:TE0fVyi/売ってないに1レッツプレイ・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:05:16ID:R31F4XFgそれ地味に気になってた。
>>877
それ見ると笑っちゃうんだってばw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:05:30ID:CJ87bmg8一定時間ですよ
落とす落とさないは関係なし
スモークボムはその制限が切れる前に次の攻撃力うpが来るから強い
千拳唯打ではこうはいかない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:05:40ID:5VfsHa7rな、なんだってー(ry
一周してまったく気づかなかったort
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:05:49ID:Wxhz+v3vゴメン・・・ロックけしかけたらあと4000しかない・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:06:22ID:26F7ElK9零児との会話の雰囲気とか明らかにアレ
まあ765年も生きてるし仕方ない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:06:26ID:vMZEI0an一定時間有効じゃないのかな。
落とした後の初撃が青字だったりするし(弱点じゃなくても)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:06:59ID:MWBcBHnOロックてよくそんなダメージ出せるな。できればコンボレシピなんぞ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:07:09ID:TE0fVyi/僕泣かないよ(つー’)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:07:11ID:5VfsHa7rラスボスですら遠近各一種って・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:07:42ID:vMZEI0an0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:07ID:xaUe7nDe今までがどうだったかは知らないが、昨日俺と夜伽ったので非処女だよ
だからあれはアンダバじゃないtt
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:09ID:Te8DFqce「ほれ、零児。なんか言ってやれ」
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:39ID:yyclA0iI0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:42ID:jyfrNoPG0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:46ID:TE0fVyi/ザベルか・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:09:35ID:kKHQs9fH工エエェ(´Д`)ェエエ工
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。