ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:45:11ID:yyclA0iIttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ68
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118163743/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:27:48ID:MkATeXFo0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:28:32ID:77rXp2v70296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:28:36ID:OdV/htvp0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:28:39ID:yyclA0iI0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:00ID:MWBcBHnO0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:04ID:CjMo907gじゃあ、思いっきり濃いところでゴールデンアックスいっとくか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:18ID:xaUe7nDeコナミばかにすんでぇ
コナミレディが今回の如き立ちグラで出てきたら俺も起つ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:46ID:yyclA0iIもっと変わったとこあるじゃない
もっと突っ込むとこあるじゃない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:30:14ID:yyclA0iIだった
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:30:29ID:MShpo8f0ワルキューレ前線に出してると17歳の声にムラムラしてくる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:30:53ID:+48Et3Fb0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:32:20ID:EUL4SHfm0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:32:29ID:dptxAcfh0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:32:48ID:WzP664n80308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:33:03ID:nJ2kwyogつ幻想水滸伝
もう死にシリーズだけど・・・
>>304
フェルナンデス君だっけ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:33:07ID:yyclA0iI0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:33:12ID:R31F4XFgえーっと……
バーニングライバルとか……
マーシャルチャンピオンとか……
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:33:16ID:Y2iaiK0Q0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:33:49ID:CjMo907gなにそのブラックヒストリー
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:34:19ID:WzP664n80314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:34:42ID:MWBcBHnO0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:34:59ID:gUAiVjTw0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:35:36ID:CjMo907g0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:35:53ID:yyclA0iI魔城伝説?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:36:02ID:R31F4XFg後ろがhtmlで終わってる2つは問題ない。
他の奴はハイパーリンクが途中で切れてるな
後ろまでコピペしたらいけるか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:36:12ID:MWBcBHnO帰りますぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:36:34ID:0pZQjwuH俺もだ…orz
まぁその前のワヤ姫カットインの網目スパッツに(*´д`*)ハァハァハァアハァ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:36:46ID:MShpo8f029話だが大体聞きつくしたと思ってたのにまだ聞いてないのがある
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:37:37ID:MWBcBHnO大魔司教とシャロムはブラックヒストリーな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:38:22ID:WzP664n80324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:38:33ID:0pZQjwuH0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:38:42ID:yyclA0iI0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:39:31ID:0pZQjwuH愛深き故に…!
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:39:45ID:CjMo907g0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:40:08ID:pHrU1fJ8まだ楽しめてる
そんな奴オレ以外にもいる?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:40:26ID:MWBcBHnO0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:40:52ID:5VfsHa7r0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:40:56ID:MkATeXFo0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:06ID:ksVSuIw6死合う価値、無し!だからじゃね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:26ID:aqVS5/Vyダルシムとかラスプーチンとか平成はだか侍とか地蔵とか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:27ID:pHrU1fJ8ま た 少 佐 か
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:33ID:4PcDbqSt全然やり込み派じゃない俺が二週目やってますよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:41ID:R31F4XFgIFが一瞬「もし」の事ではなく別の物に見えて震え上がってしまったw
史実設定に逆らう分岐はあってもいいよね
>>324
昨今、偉いさんと末端が噛み合ってない印象を受ける。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:50ID:fmApgOkE0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:42:41ID:gUAiVjTworz
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:43:38ID:ihVWQt28エクトプラズム
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:43:39ID:5VfsHa7rヤッターとか言えないだろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:43:51ID:yyclA0iIそれは秘密 何事も修行なのだ!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:44:25ID:0pZQjwuHムハァ!大江戸ファイトは外せんなぁ!!
>>336
コナミはなんかお偉いさんと営業が引っかきまわしすぎてると思う。
あと法務部がイメージダウンに拍車。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:44:25ID:+Dinu6xEファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える市長 マイク・マッチョ・ハガー リングネームで登場だ!!!
市長の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
治すも壊すも思いのまま!! マイク・ハガーだ!!!
特に理由はないッ レスラーが強いのは当たりまえ!!
市民にはないしょだ!!! 日の下開山!
マイク・ハガーがきてくれた―――!!!
暗黒街で磨いた実戦プロレス!!
メトロシティのデンジャラス・ライオン マイク・ハガーだ!!!
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級喧嘩師 マイク・ハガーだ!!!
超一流レスラーの超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
メトロシティの鬼市長!! マイク・ハガー!!!
アメリカンプロレスはこの男が完成させた!!
マット会の切り札!! マイク・ハガーだ!!!
闘う男が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッマイク・ハガーの登場だ――――――――ッ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:44:51ID:I4whH+/20345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:45:34ID:ksVSuIw6ストVじゃあいい感じだぞ
もちろん ヤッターも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:45:54ID:5VfsHa7r0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:46:20ID:0pZQjwuH何そのグラップラー刃牙
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:46:21ID:uRYM3u2tロボじゃなくて人間が戦うやつ
タイトルがやばかったのか正式には発売されなかったが
主人公の声がジュドーだったし
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:46:21ID:HMZCUSw70350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:46:50ID:R31F4XFg全ハガー入場かYOw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:46:54ID:MWBcBHnO0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:24ID:CjMo907g0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:43ID:ihVWQt28カイザーナッコーの続編ていうか焼き直しのアレか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:52ID:yyclA0iIZERO3
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:52ID:xF+P+TEb市長なんて完全にネタキャラじゃん・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:18ID:R31F4XFgそういえば勝ち台詞にごめんねってあったよーな気が
うろ覚えで確証持てないが
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:23ID:ku4OPyEu0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:51ID:pHrU1fJ8つドロップキック
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:52ID:xF+P+TEbギルティ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:09ID:77rXp2v7「ごめんね」は確かにある。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:14ID:MWBcBHnOヴァンパイアダクコレ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:20ID:CjMo907g美しき野獣(フォーヴ)ミクが美しくない件について
ていうか、フォーヴって何語だ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:53ID:5VfsHa7r0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:59ID:CjMo907gじゃ、そっちにしてみっか。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:50:23ID:I4whH+/2カプコンファイティングジャム
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:50:37ID:LTwVetA1なぜ謝罪をする必要がある?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:50:41ID:CJ87bmg8じゃあカプエス2で
敵のゴウキが強すぎてクソワロス
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:51:02ID:5VfsHa7rなにそのヴァンパイアマンセーゲーム
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:51:30ID:CjMo907g0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:51:41ID:4PcDbqSt皮肉じゃね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:51:54ID:pHrU1fJ80373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:51:58ID:4gt7ukS2マブカプ2
コブンがだいかつやく〜
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:26ID:IXVSha2K0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:34ID:HMZCUSw7キャミ付き何だよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:43ID:MWBcBHnOZERO3は多分かなり安いからどっちも買え。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:51ID:0pZQjwuHあれはまぁ、ミッドナイトブリスの全キャラ画像だけで充分。
http://www.dental.gr.jp/web/shq/game/JAM/bris.htm
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:53:22ID:R31F4XFgなんだっけ、フォービズム(野獣派)ってあったよな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:54:16ID:ihVWQt28戦乙女
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:55:07ID:yyclA0iI0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:55:45ID:CjMo907gまあ、とりあえず安いほうから遊びますか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:55:48ID:JyEoo4DN重力を気にしだしたな>ストIII
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:57:48ID:MShpo8f0エロゲーじゃねぇか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:58:08ID:MWBcBHnO0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:59:19ID:xF+P+TEb0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:59:52ID:5VfsHa7r0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:00:20ID:+Dinu6xEつウメハラ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:00:26ID:CJ87bmg8そうか?
しゃがみ強Pは凄いとは思うが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:02:12ID:CjMo907gおまいら、あるステージで自由に10名キャラが出せるとしたら、どういうラインナップにしますか?コメント付でよろ
ちなみに、スキル無効のボス(HP50%撤退)がいて、宝箱が散っているものとします
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:02:12ID:W3kyhRcO魔人に変身が・・・むしろそこを絡ませろって事かもしれないけど
なんとなくだが鉄拳のようにミニゲームにギャラガとかダメだろうか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:03:54ID:pHrU1fJ8「ハッハーこいつを喰らいな!」
「楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!」みたいなキャラだから、ダンテは
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:04:22ID:5VfsHa7r鉄拳の人は普段はパンチにキックだけどダンテは銃に剣(他にもいっぱいあるけど)だし。
魔人形態の外見も3だと金子デザインのイカ魔人だからデッビールとは全然違うしな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:05:33ID:77rXp2v7DMCやったことないけどそれだけ聞くとむしろ超戦士と被りそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています