ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:45:11ID:yyclA0iIttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ68
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118163743/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:24:25ID:I4whH+/2そのせいで活躍させてるね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:27:37ID:R31F4XFg前スレ>>993
キャラ板行けとも思うが
カットインがエロいから使ってるけどおすすめ技は?とか
そういう話に持っていくが吉
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:27:48ID:Nygtn/8v禿同。
強さなんて飾りです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:27:59ID:2eJCLYEe>1000だったら俺の家にゆらぎが
南無
子
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:28:03ID:3RHXV7C0乙…!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:28:05ID:I4whH+/2それもあるねw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:29:27ID:QcK3C8CTサンクス。
とりあえずバランス良く使ったほうがいいみたいですね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:30:22ID:W3kyhRcOモッコスは強さ以外かざりです
ゴメン
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:30:44ID:3RHXV7C0おいお前…、俺をブルーな気持ちにさせてお前に何の得があるんだ…。
しかし読んでまうな…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:31:01ID:QGiHxVINボケ殺し機能搭載のアストロロボを舐めるなっ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:31:49ID:ihVWQt28/ 一、 ヽ、
/ ///_,ィ'| .ヽ
| | | | | // |
| ヽ.)==、 ,.-ヽ |
|ヽ、Y.(;)> <(;)>フ | >>32
| |~ !._,! (_/| …
| |、 === /| |
| | \ / .| |
. | ! | ` 一 ' | | |
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:33:29ID:HMZCUSw70038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:33:41ID:0pZQjwuHいるから凄いな。プレーヤーが選んだキャラに会話が上手く繋がるよう
喋らせるってのは、組み合わせやタイミング考えれば大変だからな。
ライターさん、物凄い量のテキスト書き上げたんだろうな。
ただただGJ。久しぶりにこんなゲームをプレイさせてくれて
ありがとうと思えるようなゲームに出会った。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:33:54ID:nJ2kwyogうわ、夏かシスwwwwww
語り部が本人とは限らないって点が味噌だな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:34:12ID:4gt7ukS2俺の勘違いか?ストーリー進めてくと解説とかある?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:35:10ID:W3kyhRcOつーかちょっとはパワーアップしろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:36:14ID:nJ2kwyog乗っ取りEDかよ
2ではデフォだったな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:37:40ID:uonftR6y解説は無いと思う
原作でも理由とか説明されてないから、原作やった人だけにわかるネタとして入れておいだんだろう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:37:52ID:I4whH+/2奴らを出さないといつまでも逃げられる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:38:55ID:4gt7ukS2そうなのか。見間違いじゃなくてよかった。
なんとなく○押しながら見てたからめっさビビった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:38:56ID:R31F4XFg今後の伏線
であると信じている
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:40:16ID:4gt7ukS2そういうことね
何者だモッコス
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:40:23ID:YIZ7efR9バレッタ欲しかったけど、Qちゃんがいるなら・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:26ID:0pZQjwuH0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:33ID:I4whH+/20052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:36ID:77rXp2v7もう一本の大剣になってるから持っているとしてもナイトメアじゃね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:45ID:FCNOYXU4ストIIIはCPS3の開発込みとかじゃないの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:48ID:ihVWQt280055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:42:03ID:zco9N28bザコとして登場
毒持ってるからウザい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:42:14ID:77rXp2v7敵、しかも雑魚という扱いでなら…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:42:15ID:HMZCUSw7Q−Bee居るよー声無いけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:42:38ID:ltkFmCAz0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:43:23ID:W3kyhRcO同じくさくら
ソウルエッジに乗っ取られた御剣
邪神の波動に目覚めたモッコス
こいつらが敵として出てくると思ってたが結局はリュウだけだったのは残念
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:43:49ID:BvUWjNfa所謂レアセリフっつーやつかね。
俺もコスモス主力でバッタバッタ薙ぎ倒してるけど、3回しか見た事ない。
でもセリフスレだと、防御時・体力少 とか状況によってセリフ変わるみたいな事書かれたりしてるので
青目も条件あるのかもな・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:43:55ID:YIZ7efR9俺の好きなキャラはぶられてんなー
バレッタまことジュリア・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:44:03ID:zco9N28b0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:44:22ID:I4whH+/2確かにそうだ。となるとナイトメアは次回あるなら参戦か?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:44:26ID:0pZQjwuH0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:45:01ID:LjqfGfpzイデは邪神モッコスの力の一部だよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:45:50ID:FRcYa0+8さくらは殺意の波動もってないじゃん
マブスパの罪は重いなw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:45:52ID:HMZCUSw7まことは正中拳5段突き?の時出てくるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:46:28ID:CjMo907g文句は海老に
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:46:28ID:LjqfGfpzQ-Beeは設定からしてザコ敵にしてくれと言わんばかりの存在だからな・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:46:30ID:xn5QvlRo正直、EP1なんてやったヤツの気がしれない
ナムカプに最も不要なゲームだな
って言われたいんだよね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:46:37ID:FCNOYXU4さくらは日焼けしただけですが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:46:40ID:R31F4XFgナムカプのはEP1のだから邪神じゃないんだよな
ってかシオン共々1のバージョンにしてくれたことが素直に嬉しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:47:20ID:DcYpVuyC「あなたは私を満たしてくれますか?」とか言うんだっけ?
俺も2回しか聞いたこと無い。
しかも相手がピストル大名のときにw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:48:20ID:BvUWjNfaナムカプだと「あなたも私に傷みを与えてはくれないのですか?」
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:48:24ID:77rXp2v7働き蜂みたいなのは何匹もいるけどQ-Bee自体は一匹だけだったような。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:48:33ID:zco9N28bそれを言うのは別にいい
人それぞれだから
ただ、EP1のコスモスは邪神じゃねぇ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:49:36ID:CjMo907g0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:49:54ID:W3kyhRcOあれ?ただの日焼けだっけ?
ということは黒さくらの技も見よう見真似って事か、あなどれないな・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:50:01ID:I4whH+/2それであってる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:51:04ID:FRcYa0+8EP1はやったけどEP2やってない人間はアリなのかしら?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:51:28ID:4gt7ukS2そうだそうだそんな事言ってた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:51:30ID:0pZQjwuH邪神って言われ始めたのはあのオマケが原因?
それともゲーム中のポリゴンキャラ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:52:32ID:472vTh2X両方
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:52:50ID:zco9N28b限定版のフィギュアが発祥
それ以前に邪神と呼んでた人はいない
あと、勘違いしてる人多いが、
もっこすはもともとコスモスの愛称だから
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:06ID:LjqfGfpz女王蜂って設定だった気がする
ただ、魔蟲族が単一種という設定があるわけでもないので
複数居てもおかしくはないと解釈している
雀蜂とかにしてもその中の女王蜂なんてのは世に腐る程いるみたいな感じで
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:09ID:R31F4XFg無理あるが
>>80
絵面を見てEP2を回避した人であれば……
>>82
……絵柄の時点で違う違う言われてたが
特典が致命傷になったらしい……まとめしか見たこと無いが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:16ID:I4whH+/20088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:39ID:77rXp2v7ゲーム内のキャラなら発売前からわかってたんじゃないの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:55:56ID:R31F4XFg>>85
そう言われると妙に納得できるな
>>84
おおっ、それは知らなんだ! 教えてくれてまりがd
0090アブノーマル志向 ◆dYsFBREv..
2005/06/08(水) 13:56:39ID:fDSYMpGI0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:57:06ID:0pZQjwuH>>84
>>86
サンクス。やっぱりアレが大元なんだな。
確かにクトゥルフ顔してたもんなぁ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:57:09ID:oK5RhEFlネタが細かいな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:57:21ID:Wf84jdhVなんかいろんなとこが変だよなEP2って。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:59:03ID:77rXp2v7擁護が全くといっていいほど無かったのはワラタ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:00:14ID:FRcYa0+80096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:01:23ID:BvUWjNfa0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:02:05ID:zco9N28b時期的に開発チームは別だと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:02:42ID:R31F4XFgその他随所で地味に細かい。<属性防御
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:02:46ID:xaUe7nDe寒いからは合ってるが、雷に強いのはそういうプレイも好きだから
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:03:38ID:W3kyhRcOEP1で普通に使ってたイナズマブローについてナムカプでイベントあるのにワロタ
あの武器作ったヤツは嫌がらせだったのだろうかw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:03:45ID:FCNOYXU4発売前の写真だと良さげに見えてた漏れガイル
微妙にアップの画像が無かったのはそういう事だったのかもしれんね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:04:03ID:zv6iA7qZ0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:04:39ID:BvUWjNfamjsk
まあ戦闘後トドメ刺せなかった時、「まだ苦痛が欲しいのか?物好きなやつめ」
とか言っちゃうけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:05:14ID:ihVWQt280106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:06:03ID:0pZQjwuH0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:07:31ID:4gt7ukS2みたいな事言ってたけど手に持ってるアレの事言ってたのか…
MOMOの事と思ってたwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:09:03ID:FRcYa0+8…別にそれでもいいやw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:09:55ID:FCNOYXU4DVD一枚が限界っすか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:11:52ID:LjqfGfpz安駄婆が更にリアルに
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:12:02ID:R31F4XFgHDへのインストール前提になりそうだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:12:06ID:FCNOYXU4デビル仁は次回作でかなりの確率で出てくる、と思うよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:13:35ID:nJ2kwyog0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:13:44ID:zco9N28b結構あるけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:13:47ID:W3kyhRcO二枚組にするほど大容量なのないって事だろ
リアルタイムフルCGフルボイスとかにすれば出るかもしれないけど
PS3がこれからだし二枚組は出てこないような気がしますね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:13:59ID:MWBcBHnO0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:14:07ID:FCNOYXU4味方キャラ、敵キャラ、演出等これ以上増やせなくね?どうすんの?
やだよ、削られて名無しの超戦士とかゼノサーガ組がいなくなるのは
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:15:08ID:pHrU1fJ8スターオーシャン3とか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:15:21ID:77rXp2v7容量的にはまだまだ余裕だろう。
0120アブノーマル志向 ◆dYsFBREv..
2005/06/08(水) 14:15:21ID:fDSYMpGI今回のリュウみたいな位置づけででてくるか、もしくは一八のように出てくるかw
後者で出てくれると鉄拳からの参戦枠が増えて(゚Д゚ )ウモォーだと思うが。
仁が今回かなり使えるから惜しくもあるw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:16:14ID:zv6iA7qZまだ隠し弾はいるぞ。ワイリーとか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:16:57ID:Nygtn/8v0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:17:39ID:0pZQjwuHん?今回の容量は3Gも無いんじゃない?
DL板とかで聞けば分かりそうだが、怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています