トップページgamesrpg
1001コメント274KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 12:45:11ID:yyclA0iI
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
 オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
 また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ68
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118163743/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:40:33ID:yjm0ktaX
凱がT−ウイルスてなんていうかなw
てぇいういーるぅすとかか?w
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普請組のレベルがずば抜けて高いと思ったら、
ブランチアップのEXPボーナスの蓄積が馬鹿にならないんだな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:41:05ID:FRcYa0+8
>>181
団長って不死身じゃなかったっけ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:41:23ID:yyclA0iI
>>184
未来忍者がいるよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:41:32ID:FCNOYXU4
そういえばワギャンってあいつなんなの?文房具の怪獣?
何気に結構人気あるし・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:41:42ID:MWBcBHnO
よし。むりやりドラゴンスピリッツのドラゴンを娘化しよう。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:42:17ID:pHrU1fJ8
>>189
玩具の生き物
電池で動いてる
電池が切れたら死ぬ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:42:20ID:yjm0ktaX
織田と源氏が組むのもおもろそうだな。

織田が1のボスキャラを蘇らせるとか
Tによってボスキャラゾンビ化・・・ガクブル
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:42:22ID:FRcYa0+8
>>185
テー・ウィッスル
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:42:46ID:R31F4XFg
まああれですよ

ユニットじゃなくて脇役とかモブでもいいので
忘れないでください、みたいな……

>>190
つ【ドラゴンセイバー】
0195|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/08(水) 14:43:14ID:45iivrYF
カプンコは花子さんを出すくらいの心意気を見せて欲しい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:22ID:FCNOYXU4
>>190
>よし。むりやりドラゴンスピリッツのドラゴンを娘化しよう。

アレ、なんか主人公二人が女神様・・が降臨してきた後に変身してるデモ画面
なかったっけ?ドラゴンスピリッツやらドラゴンセイバーとかなんかごっちゃに
なってるけど俺
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:33ID:yyclA0iI
>>190
つ【フェリオス】
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:39ID:wjzMLr4b
マキシモは?
松下進絵だから直すのが大変そうだがw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:42ID:pHrU1fJ8
まぁ鉄拳から出しまくれるしな
パンダ&クマーとか
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:53ID:QGxoUhGm
語録追加
小牟「お肌っゃっゃじゃ」 (元ネタ)FF11GM  
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:57ID:FRcYa0+8
幻想界からマッピー参戦
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:43:59ID:ihVWQt28
えりかさとるの夢冒険なんかはどうか
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:44:35ID:yjm0ktaX
ナムコ勢は幻想会ってあるから出しやすいような
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:45:18ID:FCNOYXU4
>>191
>玩具の生き物
>電池で動いてる
>電池が切れたら死ぬ

それでしゃべる言葉は「ワギャッワギャッ!!」つってて
みんな、かわいい〜とか言うんだろ?そうなんだろ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:45:42ID:MWBcBHnO
>>197
フェリオスてナムコやっけ?あれもエロ画像見るためにかなり頑張ったなぁ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:46:06ID:yyclA0iI
キングスバルーンとかワープマンもあるねぇ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:46:45ID:wjzMLr4b
>>202
どうやって戦うんだよw
自転車で突撃とかか?

関係ないが、でんどうこけしとか言うアイテムなかった?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:46:47ID:pHrU1fJ8
>>204
結構悲壮な話なんだが
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:46:55ID:yyclA0iI
>>205
ナムコ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:47:07ID:0pZQjwuH
ブルース&レジーナが消えてローリングサンダーの
レイラとアルバトロスが参戦。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:47:26ID:yc+C0oJy
サイバーボッツ参戦させろや!
ていうかデビ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:47:36ID:R31F4XFg
「既に出ている作品の未だ出ていないキャラ」がまだ結構いるんで
ネタに困ると言うことはあまり無いかも知れない

なんかこう、ダンシングアイとかニューマンアスレチックスとか
ポジションに困るタイトルばかり思いつく……<ナムコ勢
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:48:48ID:pHrU1fJ8
ナムコは人間メインじゃないのが多いからなぁ
エースコンバットはなんとか出して欲しいが
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:48:50ID:wjzMLr4b
>>211
どう考えても敵サイドに・・・

あ、ガウェインが味方になればいいのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:49:16ID:FRcYa0+8
ブルレジで思い出したが特典CDのディノクライシスの曲って
思いっきり音割れてない?
なんじゃコリャって思ったんだが
原作でもあんな感じなのかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:49:57ID:yjm0ktaX
テンプレに


Q このキャライラネ A 俺には必要だ


追加汁
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:50:23ID:MWBcBHnO
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/druaga.gif
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:51:00ID:FCNOYXU4
ドラゴンセイバーは男と女組だから使えそうだ。
ドラゴンスピリッツは、王女を助ける王子みたいだからドラゴンバスターと
かぶるからダメだな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:51:19ID:R31F4XFg
>>214
素直にジンを出……

いや、個人的にはデビ様(&スーパー8)きぼんぬですが。
何度も出てくるくせに核心には全く迫らない中ボス辺りで
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
技2発でブランチ+1されるのって誰がいる?

クリノと、忍者と、ブルース、もっこすしかわからないけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:53:30ID:MWBcBHnO
もっこすは武神流じゃないんじゃないか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:54:06ID:Nygtn/8v
>>220
スタンルーティと盗賊の篭手装備したトロンにコブン。
つかモッコスは3発じゃないと無理だと思う。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:54:27ID:CjMo907g
>>221
邪神流
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:54:56ID:yjm0ktaX
>>221
技2発でブランチ+1
の通称は武神流になったのかw

スタンは武神流だったんじゃ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:55:01ID:Nh0KNcoC
>>220
トロンのガトリング(強)とスタン&ルティの断空(強)・血薔薇か
もっこすは後半3発になるんじゃなかったっけ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>222
サンクス&スマソ。
そうだった。

スタンはわかったけどトロンはどうやるの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:56:23ID:CjMo907g
ガントレットと攻撃力+装備は、どのぐらいの割合にしたほうが最終的な威力が上がるかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おお、>>225に出てた。
さんくす。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:57:07ID:MWBcBHnO
>>226
ロックオンそれそれそれーそれそれそれーロックオンロックオン そr
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:57:35ID:LjqfGfpz
>>220
スタン&ルーティ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:57:38ID:FCNOYXU4
シルフィーで一発オナニーしましたよ さっき
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:58:49ID:yyclA0iI
若いのね
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:59:59ID:gUAiVjTw
レイジ「明日もしキミが壊れても さまよい続けるだろう
    愛して初めて知った 失う怖さを」
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:00:24ID:77rXp2v7
2発目は安駄婆だな。がんばれよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:01:33ID:KFRVcbqX
キャラ削り?そんなことはありません。

次回作はコマンドーチーム全員で1ユニットになります。
リュウ、ケン、ゴウキ、ダンで1ユニットです。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:02:05ID:ihVWQt28
3発目は市長だろうな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:02:18ID:CjMo907g
>>235
なにそのサルファ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:03:09ID:yc+C0oJy
そういや市長って居る意味あったのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:03:25ID:IXVSha2K
発売日からやってやっとクリアしましたよ
発売前の評判とは裏腹に俺には神ゲーだった

ソフトリセットができれば言う事なかったんだが
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:03:49ID:MWBcBHnO
もうこうなったらアーケード大戦でいいじゃないの。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:04:13ID:0pZQjwuH
>>235
>リュウ、ケン、ゴウキ、ダンで1ユニットです。

なんか戦闘前にダンが瞬獄殺で倒されてから始まりそうだ(w
事実上3人パーティー。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:04:52ID:yyclA0iI
>>240
オレもオレも
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:06:03ID:KFRVcbqX
次回作に希望

△ボタン(超技)にも4方向プラスしてほしい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:06:59ID:I4whH+/2
>>243
開発スタッフ死ぬかもしれん…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:07:28ID:pHrU1fJ8
>>243
絶対にないな
金かかるから
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:08:08ID:CjMo907g
これ、トレーニングモードでコンボ記憶させて、、□(プラス方向)で一発再現とか出来たら便利だろうな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:08:34ID:+48Et3Fb
>>239
>発売前の評判とは裏腹に俺には神ゲーだった

ドルアーガの塔クリアした事ある奴、関連ソフトやり込んだ人
ワルキューレクリアした事ある奴、関連ソフトやり込んだ人
魔界村で何度も死にまくった人&関連ソフトやり込んだ人
源平討魔伝クリアした事ある奴、源平2知ってる人
ストV、ストZERO3をやり込んだ人

には神ゲーです。他のゲームも知ってれば知ってるほど神ゲーですこれ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:09:03ID:I4whH+/2
>>246
でも敵によってタイミング違うから一概に良いとは言えないかも
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:09:58ID:CjMo907g
>>248
そこはほれ、あれば便利な機能だから。ほぁぁー!なんか、どの敵でもやることかわらんしw
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:10:00ID:yyclA0iI
>>247
全部当てはまってるけど神ゲーってことは・・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:10:10ID:QGiHxVIN
そういえば魔Q大冒険なんてのもあったような気がする。
コズモギャングとか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:10:13ID:dxOwoOwm
>>241
断空脚を忘れないでください
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:10:32ID:MWBcBHnO
>>247
おれはその5つ+キャプコマFFのベルトアクションやり込んだ人だから六神合体
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:10:44ID:0pZQjwuH
>>247
源平クリアした俺には琵琶法師の攻撃で毒を喰らうのには感心すると
ともに苦笑した。斬ってないやん!
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:11:00ID:CJ87bmg8
悪いが神とは思わん

防御戦闘がちょっとダル過ぎなのと
ソウルエッジ追いかけっこにシナリオ費やしすぎな気がしてしまう
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:11:02ID:+48Et3Fb
鉄拳で仁使いの人が、ナムカプで仁使えて嬉しいー!!ってレス見ないな。
キングはありまくりだったのに。平八はまぁ有名すぎるので
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:12:53ID:CJ87bmg8
>>256
一撃に重さが無さ杉
平八も含めちょっとイメージが違うと感じる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:13:18ID:CjMo907g
で、クリスとエレナはいつ出ますか?
舞うように闘いたい…
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:13:31ID:MWBcBHnO
>>256
5連撃しかすることがないもんさ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:13:38ID:+48Et3Fb
当時、昔のゲーセン行ってプレイした事無い人でも、

・ナムコミュージアムシリーズ、カプコンジェネレーションシリーズ
・MAME(エミュ)

で知ってた人も多いんかな。でも、
「昔ゲーセンやファミコンでプレイして知ってたから、ナムコミュージアム等買った」
って人が大半なような・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:13:47ID:R31F4XFg
>>255
ゲームとして神なのか、ソフトとして神なのかの差……かな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:14:43ID:IXVSha2K
>>247
全部あてはまってないわ
俺超異端児な予感

そもそも購入理由が超戦士二人の声優に惹かれてってだけだったりするんだ('∀`)
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:15:24ID:77rXp2v7
>>260
むしろドルアーガがゲーセンにあったことを知らなかった。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:15:24ID:wjzMLr4b
超戦士1はスネークの中の人?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:15:32ID:ltkFmCAz
>255
>ソウルエッジ追いかけっこ
タイムボカンのオマージュ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:15:52ID:0pZQjwuH
まぁ今作はプロローグだからね。
2で本編が開始。全90話。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:16:02ID:+48Et3Fb
>>257
真空八連撃→直突き はいいと思ったし、平八よりは良くない?
俺が好きな・・追い突き?じゃなくて躯撃ちか? しゃがむ途中に腹にパンチいれて
吹っ飛ばすヤツ。

あれがなかったのが残念。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:16:35ID:MWBcBHnO
ジュジャクはどこの空〜
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:17:02ID:I4whH+/2
仁は↑と↓攻撃が強いからそれでいいよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:17:51ID:yyclA0iI
大巨人や大天馬が出るスレ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:18:11ID:CjMo907g
ところで、クリスとエレナのジンガって随分速度が違うけど、それぞれヘジォナウとアンゴーラなのかね? エレナ、アフリカンだし
と、濃い話題を振ってみる
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:18:14ID:4gt7ukS2
平八おじいちゃんには拍子抜けした
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:18:23ID:I4whH+/2
逆転王と三冠王が出るスレ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:19:00ID:MWBcBHnO
イタダキマンが打ち切りになるスレ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:19:02ID:+48Et3Fb
>>264
超戦士1P→バトーさん・スネーク
レジーナ→少佐
超戦士2P→あまりにも有名すぎ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:19:16ID:MShpo8f0
平八もそうだが、仁はダメージそこそこでヒット数が稼げる、ってのが少ないからな。
しかし、平八は期待したほどの強さは無かったな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:19:29ID:CJ87bmg8
>>267
どうしてもね
カプコン側の格闘家であるリュウケソと較べると
余りにも破壊力が低すぎる

鉄拳で真空右回し突き5発で終わる試合はあるけど
昇竜拳5発で終わるのはスパコンなかったころのシリーズだけじゃない
0278アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/08(水) 15:19:36ID:fDSYMpGI
ジューダスって出てくるのかよwwまったく知らなかったw
グリーンリバースキーなのでウレシスww仲間になんのかな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:20:28ID:MkATeXFo
扁平足のスレ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:20:44ID:3VcUSU/S
>>264
頼朝もね
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:20:49ID:+48Et3Fb
平八の最速風神拳は「どりゃっ!!」って言わないんだね。カズヤだけなんか。
平八の最風で10風とかやってるけど、やっぱカズヤの最風がいいなぁ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:22:29ID:MWBcBHnO
仁て↑〇か↓〇で浮かせて5連5連→〇でやってるけど他なんかあるかいえ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:23:54ID:xaUe7nDe
>>277
たしかに、ビジュアル的にも仁は気を飛ばしたり拳に炎纏うとかできないしなぁ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:24:46ID:+48Et3Fb
SEGAのバーチャのキャラなんか出しても、キャラが薄すぎて面白くもなんともねえからな。
その点、ナムコの鉄拳はキャラが濃すぎるので良い。

SEGAってホントダメだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています