トップページgamesrpg
1001コメント266KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 02:02:23ID:z97NcArj
★サントラ7月27日に延期だそうです  
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118 
 オフィシャルガイドブック発売中! 
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307 

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上 
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php ;
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ;
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html ;
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html 

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!! 
  
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。 
 たかが50円、されど50円。 
 また、こちらにもご協力を!↓ 
ナムカプ2をたのみこむ! 
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464 

攻略wiki 
http://www3.atwiki.jp/namxcap/ ;
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ66 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118142939/ ;
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※ 

※ネタバレ等はこちら↓に。 
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/ ;
ナムコクロスカプコン クリア後スレ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/ ;

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ 
スパロボVSナムカプ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/ ;

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。 
NAMCO×CAPCOM2に期待すること 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/ ;
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/ ;

※その他関連スレ 
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/ ;
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/ ;
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/ ;
ナムカプ ユニット評価スレ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/ ;
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:08:13ID:g7IcUpg0
檜山さんのパートナーは井上喜久子で絶対固定





市川治さんでもいい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:08:42ID:MfmwOR3W
>>417
「ハイパァー!ガントレットぅ!」
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:09:47ID:LHZSytZn
黒竜ぅのぉキバアァァァ!!
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:06ID:tEo+LhCe
なんでワルキューレの声、変わってるんだ??
久川綾→井上喜久子→ときて、
つぎは誰になるんだ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:09ID:SeqTYZcK
ギル 若本規夫
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:25ID:26F7ElK9
>>419
パンツを脱げば防御力アップか…
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:30ID:8srtM3oL
>>417
クロイの魔剣、イラニスタンの油・・・キタコレ!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:48ID:8k2xtUnK
そういやさ、良いかい?
なりきりダンジョン3のギルカイの声の詳細希望
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:10:52ID:96b5kvIh
サンドラってカエルじゃなくて

ぬいぐるみみたいなふわふわもこもこしてる生物・・・
モフモフしたい




もちろんサビーネに
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:11:40ID:LHZSytZn
>>423
冬馬由美か?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:12:02ID:aqVS5/Vy
デュオディメンジョン使わせてほしかった
効果はソフトリセットでいいから
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:12:16ID:8k2xtUnK
>424
カイ 若本規夫
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:12:24ID:rgtebmui
>>389
TBCRだとギルガメスは塔に乗り込んだ時点で18才。カイは17才。
[ナイトメア〜]だと21才。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:13:10ID:26F7ElK9
>>424
「ふわぁーいぱぁぐわぁんとれっとーぅ」
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:13:41ID:g7IcUpg0
スーファミのサンドラの大冒険のサンドラってさ

全裸+農作業の三又槍だったよね
たまに身体がベチャってなったり。
あんなのが勇者だったのかと。

そういえばあれのボスもゾウナだっけ?ブラックサンドラとかもいたけど、、
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:13:54ID:LGorzGO7
田中理恵嫌いだったが
シルフィーで一気に好きになったよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:15:10ID:I1XVwgSy
>>432
ちゃんと年齢設定あったんだね。
ということは今は21歳なのかな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:16:18ID:ChalXx0w
キャミイ参入の過程がちぃと淡白だったかな
もうちょっと渋ってくれてもよかったかも
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:17:09ID:8k2xtUnK
>436
18〜21。
カイが巫女やってるからナイトメアより前のはず。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:18:37ID:Xr9s43h5
そういえばイシターって
ギルとカイの仲を認めてなかった気がするが

あれは不思議のダンジョンだけの設定なのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:18:49ID:rnG42bWH
わかーいギルたまわかーい
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:19:46ID:g7IcUpg0
>>439
ワルとカイをくっつけたかったから
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:21:56ID:8k2xtUnK
>439
すべてはTBCRにある。
でもイシターがギルを夫に迎えたりするからそうかも。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:23:00ID:96b5kvIh
ギル 納屋吾郎
カイ 古川登志夫
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:24:18ID:g7IcUpg0
ギル ボビーオロゴン
カイ キキキリン
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:24:30ID:3h9Bw8jz
ギル「ヘル&ヘヴn(ゲフンゲフン ヒィィィィィィィトボディィィィィィィィ」

そういえばギルガメスって名前なのってGilgameshを読み間違えただけなんだな
本来ならshはシュでギルガメッシュのはずなのにスと読むかr
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:25:14ID:3h9Bw8jz
激しくsage忘れたorz
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:25:26ID:pZ4jue4B
>>445
そのままじゃかっこ悪いまま歴史に残っちまうからな!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:25:27ID:Xr9s43h5
まあムラサマブレードみたいなもんだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:26:00ID:tEo+LhCe
インド人を右に みたいなもんか
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:26:26ID:I1XVwgSy
ダブルウリアッ上
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:26:51ID:26F7ElK9
>>435
ttp://afoo.jpn.ch/upregist/176.wav
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:27:28ID:SeqTYZcK
この速さなら2get
2ならワルキューレがノーパンでジーンズを履く
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:28:11ID:pZ4jue4B
>>451
開かなくても例のやつだとわかる
この重症ぶり
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:28:18ID:baNXXukB
>>452
?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:28:50ID:rnG42bWH
基本である「攻撃ボタン連打によるコンビネーション」が万全ではないという、この手のゲームでは致命傷な性能を持つ!
彼は剣をふって攻撃するため、ボタンを連打してもコンビネーションが遅い。
しっかり連打しないと殴ってる最中に敵に逃げられるという失態をおかします。
また、おかげで殺すまで殴り続けるテクニックの「ハメパンチ」も非常にやりにくい。
また、最終面のボスが「基本的には投げハメでしか殺せないくらい強い」
というワケわかんないバランスなのですが、この忍者ヤロウの投げ攻撃はモーションの関係か、
ハメをやりにくい!…まさに死ねと言ってます。そんな忍者…その名も「翔(ショウ)」。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:29:20ID:Xr9s43h5
>>451
詳細きぼんぬ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:31:17ID:pZ4jue4B
>>456
ヒント・最終話前 店 俺の嫁
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:32:08ID:Wu3Jt9wa
>>456
最終面までや(ry
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:32:16ID:gak8USMt
ちょ、待って、なにこのスレ
スパゼノより速い
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:32:23ID:Xr9s43h5
>>457
ああなんとなくわかった

さんくす
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:32:55ID:Te8DFqce
シオンがわや姫を止める時

ザベルと同じ事やってると考えると盛り上がらない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:34:36ID:Wu3Jt9wa
>>461
・キャプテン
・クロノア
・カイ
・アーサー
・仁

好きなものに脳内変換どうぞ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:37:27ID:96b5kvIh
>>455
ショウがだめならジェネティーをつかえばいいじゃない

まりー・あんとわねっと
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:42:09ID:2Vqc5C76
   γ_ヾ ヾ ) 
   (ニ\ //) シオン 私の魂は何所に行くのでしょうか
    ||:::ヽ∂リ
    |!i :::::|U)
   ノ,;, ;;;リ =r
     ∪~∪
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:42:41ID:Xr9s43h5
>>464
エンターブレインが作った人形の中
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:44:50ID:tEo+LhCe
>>465
ヒイイイイイ
やめてモッコス
モッコスやめて
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:45:18ID:8k2xtUnK
>464
台詞だけ見て英霊の人かと思った。
KOS-MOSは飯食うんだっけ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:45:23ID:ChalXx0w
ギルっていつからあんなイケメンになったんだろうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:46:15ID:8k2xtUnK
>468
おそらくドルルルアーガ
あれはぴよぷーが原画だった。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:47:30ID:ChalXx0w
原作のグラみたけど
なにあの生き人形
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:48:25ID:8k2xtUnK
>470
それEP2
EP1はマジ素敵
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:50:09ID:LGorzGO7
EP1のコスモスは普通にエロカッコイイから
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:50:47ID:PFDPGj8c
>>432
ナイトメアってブルークリスタルロッドより後の話なんだ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:51:54ID:g7IcUpg0
おまいらゼノサーガTheアニメーションの事も微弱ながら思い出してあげてください
0475アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/08(水) 09:52:05ID:fDSYMpGI
久仁彦(*´д`*)ハァハァ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:52:18ID:2Vqc5C76
>>467
うろ覚えだが食べられないと思う

MOMOは食べる
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:52:20ID:I1XVwgSy
>>474
一話と最終回はよく動いてたよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:52:31ID:BbD9ytSw
といわれてもゼノサーガ見たこともやったこともないからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:52:49ID:tEo+LhCe
>>474
面白いのかあれ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:53:13ID:2Vqc5C76
>>474
眠いということしか思い出せません
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:53:37ID:g7IcUpg0
ストーリー云々以前に絵がクソ
コマ数少なかったり作画グダグダだったり
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:53:58ID:96b5kvIh
>>476
すまない、見た瞬間脳内で変な方向に変換された

俺も、汚れてしまったなぁ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:54:14ID:8k2xtUnK
>476
「シオン、夕飯はまだですか」
とは言わないんだな。


M.O.M.O.ってうんこするの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:55:22ID:BbD9ytSw
>>483
ヒント:パッパラ隊
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:55:59ID:LGorzGO7
MOMOみたいなレアリエンを食する変態もいるのがゼノサーガ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:56:28ID:8k2xtUnK
>484
桜花たちはするんだっけ?
忘れてしまったよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:57:16ID:8k2xtUnK
「シオン、初めは頭からと聞きました」
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:59:06ID:BbD9ytSw
>>486
Dr.シルヴィーのロボならする
0489アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/08(水) 09:59:28ID:fDSYMpGI
MOMOの一夜干し
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:00:33ID:2Vqc5C76
>>483
する(公式)

子供は作れない
→MOMOは違うがいわゆるその為に造られるレアリエンも存在する
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:00:36ID:96b5kvIh
ところでゼノギアスもゼノサーガもやってないんだけど
この2つってどんな関係なの?
EP1はとりあえずやってみようかなと思うんだけど
ゼノギアスからやっといたほうがいい?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:02:01ID:1cVxPMj4
>>491
ギアスとサーガは関係なんてないきがす
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:02:19ID:2Vqc5C76
>>491
ギアスとサーガはパラレルと考えて良い

どちらもある意味完結せず、別売の設定資料集を読まないと納得できないのが特徴


つまり、金持ちじゃない限り止めとけ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:02:49ID:Xr9s43h5
>>491
スターウォーズみたいなもんらしい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:03:05ID:g7IcUpg0
ギアスとサーガはクロノトリガーとクロノクロスくらい違う
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:04:02ID:LGorzGO7
>>495
クロノトリガーとクロノクロスは続編じゃないの
0497アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/08(水) 10:04:26ID:fDSYMpGI
>>491
ゼノギアスの設定資料にゾハルとか出てきてたなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:04:53ID:1cVxPMj4
>>496
あれを続編と呼べるのだろうか
まったくの別ゲーだとおもう
まぁ、あの3人とか名前とか出てるけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:06:25ID:lwOHntTD
黒竜の牙はギリシア神話だかがネタ元でしょ?
隆の牙を大地に埋めると骸骨の戦士がはえてくるっつー。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:06:36ID:JYg/NAtg
65のスレでロックマンダッシュ、2、トロコブ買ってくるって言った俺だが。
近所の店に何一つ売ってなかったyp
そゆわけで通販して買ってやる、と思ったんだが良いサイトあるかね?
アマゾン見たらダッシュ2は品切れですた。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:06:40ID:WpPjOE90
開発者が続編だって言ってるんだから続編なんだろ
スレ違いだからもう止めるが
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:07:02ID:JYg/NAtg
ほぎゃふ。上げてスマヌorz
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:08:40ID:2Vqc5C76
>>500
自分で探せ


楽天いーでじとか
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:08:55ID:XP0gwjrE
んなこと言ったらギアスにクロノトリガーのルッカだっけ?
眼鏡かけたメカマニアの女も出てるぜ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:09:12ID:1cVxPMj4
>>500
近所の店になかったら遠出するんだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:10:24ID:g7IcUpg0
シオンのスペルブレードみてGGXXのスレイヤーを思い出したのは俺だけじゃないだろう
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:11:00ID:JYg/NAtg
おーけー。いろいろググって探してみる。
週末しか遠出できんから、週末までに見つからなければ遠出するぜ。

ルッカってあれだろ、アラレちゃんの大人Ver
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:11:54ID:qeiHfZjD
トロンの同人誌が見たい。エロ画像でもいいから誰かうPしてくれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:12:19ID:IQBB84PJ
>>500
オレもDASHシリーズやりたくなったから
トロコブは中古ゲット
DASHは2000円のPC版購入
DASH2はソニースタイルのPC版ダウソ購入(1701円)した
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:12:21ID:96b5kvIh
サンクス>ALL
とりあえずサーガのEp1だけやっておきますわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:12:48ID:Jw3YQ/R0
>>500
トロンにコブンは俺としてはアレだったな
話が短いし、ミニゲームばかりでアクション面が少ない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:13:16ID:nJ2kwyog
>>501
坂口も堀井も鳥山も関わってないのに何を・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:13:56ID:2Vqc5C76
>>507
ぉーぃ いーでじ楽天店だぞぉー

まぁ自分で探すつってるんだから良いか
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:14:45ID:5VfsHa7r
シオンも微妙にアラレちゃんっぽいな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:15:01ID:PBiMVq+z
ケンは名字あるのになんでリュウはないの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:15:21ID:tEo+LhCe
>>510
賢い判断だ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:15:51ID:sfnCxBsR
>>499
確かに竜牙兵はアルゴ号の冒険だろうけど、このゲームのは
ttp://magical.s81.xrea.com/futaba/game/src/1117773744530.jpg
こっちね
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:16:40ID:5VfsHa7r
>>515
捨て子だかなんだかで天涯孤独の身だからじゃなかったっけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:16:42ID:WpPjOE90
>>512
シナリオ書いてるのは同じ加藤だろ
堀井がシナリオ書いたわけでもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています