>>119
ちょっと多重ながら質問を。

まずスキルの発動順が被ってなおかつ相手のスキル等に影響を与える場合
どのような順序で考えるのか。
(スキル奪取系同士がかち合ったり、AT-系でATが0になっても別のAT+系で戦闘復帰できる場合、とか)


且つ、スキル発動順も速度で考えるなら以下の2通り考えられるがどちらなのか。

例えば、「1P側 速度4のメイン(1PM)、速度1のサポート(1PS)。2P側 速度3のメイン(2PM)、速度2のサポート(2PS)」
だった場合は

  ターン順:1PM→1PS→2PM→2PS

または

  速度順:1PM→2PM→1PS→2PS

なのか。