トップページgamesrpg
1001コメント311KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 13:20:09ID:I1Q7GjaC
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:44:42ID:6HSXtrtG
>>855
えっと、川蝉亭に出撃枠に人満載でいくと席が全部埋まっちゃって、今は雇ってないけど後で雇って料理上げたい奴に上げらんないでしょ?
だから任務前に食事与えたい奴がいるときは、出撃枠をリース、ウォードは外せないけど、食べさせたい奴だけにするの。
具体的には出撃準備で上の欄を任務で料理食べさせたい奴&リース、ウォードだけにする。
んで川蝉亭にいくと、あら不思議。いつもより空いてて席が空いてるわけ。
んで任務が終わって半額で雇って料理上げたい奴「だけ」を出撃枠に突っ込んだ状態で川蝉亭に行くと、
さっき空いてた分の席に座ってくれて、無事料理食べさせられるってわけ。

要は任務前に川蝉亭を満席にしちゃうと入れ替え不可だから、そうならないように食べさせない奴を極力席につかせないってことかな。
あ、んでも任務の後は、出撃枠の前から優先で座るわけじゃないこともあるみたいだから、ここでもセーブ&ロード駆使してね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:45:15ID:kux6fIZY
>>861
ナカーマ
俺も左の東方戦士は突っかかってくると同時に呪い暴発で勝手に死んでった
扉をセネで開けちゃったから、呪いでなかったら死んでたっぽいんだよな…
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:47:18ID:FUVh+82A
>>862
あ、そうなんだ。空席になるのを知らなかった。
雇ってない傭兵あたりが勝手に座っちゃうのかと思ってたよゴメン
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:47:31ID:LF+VGTD8
ブラックメティオだけバリスタで射殺して東方剣士は放置したな
てか盗賊いなかったんで必要な扉以外は開けられなかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:57:18ID:G6VwaG+2
アメリカ駿馬 砂漠・荒地の地形影響を受けない

とかいたら便利そうだったよね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:57:21ID:PGtgaRub
>>852
>>853 他皆さん
ありがとん

困ったなこりゃ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:09:37ID:CIBqZqDP
クリスのCCの条件がわかりません、ご教授して下さい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:02ID:hlCWE0RP
レベル15弓20石弓20とか言われてる。
10章任務の後とか言う話もあるらしいが事実かどうかはシラネ

参考までに、俺は10章任務をレベル14弓19石弓29でクリアしたらCCせず、
レベル15弓20石弓30でクリアしたらCCイベントが出た
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:22:11ID:oMQnbJ+9
LV15弓20石弓30
10章でCC
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:23:15ID:oMQnbJ+9
ごめん、かぶった
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:29:30ID:gC7PPoci
やーっとアデル槍30、CCしたわ〜
エロバートもあと槍1レベルだぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:31:18ID:bKTCgIrv
クリスCC10章までにレベル15にしないといけないってこと?
今7章でレベル7なんだけど・・・・・orz
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:47:46ID:8tGf1ua6
ヘルマンがラスボス。 ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。

ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。

リ ネ ッ ト と リ ー ス が 結 婚  し て 終 了 。


15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。

ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。

教皇は逃げて行方不明。 帝国領はゼフロスが勝手に収める。

アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。

フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。

アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。

カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。

ベルナードとシェンナがケコーン。

ラレンティアはゼフロスの手下。


参考までに!
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:48:23ID:CcGWaiUR
怪我ってどれぐらい修道院で休まなきゃならないんです?
ホームズが怪我してコマットル。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:52:33ID:TNiQ3k/y
>>875
次章に進むと治る
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:58:26ID:8tGf1ua6
・ファミ通レビュー

・BS→7・7・8・8 合計30点という点数は平凡ゲー以下という評価。前作(32点)よりもひくい。

・FE→9・9・8・8 9点が二人もいるということは神ゲー確定。買う価値のある商品。

なぜベルサガは本家エムブレムに敗れたのだろうか?

クソゲーだから?しょせんパクリゲーだから?

それとも加賀糞がぬけたから?作ってる奴がゴミだから?

それともファンがクズばかりだから?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:59:57ID:nRp5n7WC
魅力的なキャラがいっぱい居て
お兄さん誰に萌えればいいのか迷っちゃうじゃないか…
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:00:21ID:gYdM8aMu
>859
そー言われるとそー見えてきた、責任とれ。

韓国負けねぇかな・・・気になって今日はベルサガお休みしてるよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:01:13ID:IsVyssRg
>>878
バリスタっ娘
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:05:40ID:nRp5n7WC
電撃だったかの付録の冊子裏表紙に
一部女性キャラの全身画像あったな…
全キャラ分分の全身画像が見てみたい…
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:09:00ID:CcGWaiUR
エレノア
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:10:00ID:CcGWaiUR
>>876
えー次章か・・
任務二つできないな。
この機会にクリスの弓でも上げるか・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:10:11ID:gC7PPoci
話題に全く上がらないアルヴィナを使ってる俺ガイル
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:12:43ID:IsVyssRg
アルヴィナはスキルは優秀だが、騎兵は赤緑、アーサー、ルヴィと使ってるからスルー
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:38:18ID:klY6lQGu
>>845
そのジャンル名を初めて用いた作品を継承した片割れなんだから、
(いや、継承してないことにするために苦心したのかもしれんが、)
良し悪しはともかく、残るのは確かだと思われる。

多分肯定的に評価されると思う。

難しさを否定する方々が目立つ。
『暗黒竜と光の剣』のときは、
完全攻略本が同時発売だったにも関わらず、
当初はその難しさを指摘する人が多かった。

グラフィックを非難する方々もいる。
たとえばリンダたんの福笑い顔も、ネタになったし、
第一印象を否定的にすることに寄与したのかもしれない。

いや、俺はBSの絵は綺麗だと思うけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:46:24ID:BfCOm06N
専用マップがあるのは、クレイマーと誰ですか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:49:37ID:c4VLtMh/
>>887
ちょっと自身がないが、
ルヴィ、シルウィス、フェイじゃないかな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:06:19ID:8tGf1ua6
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!


おまえら臭ェ!w
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:07:38ID:TNiQ3k/y
栗栖ポリス
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:09:48ID:8tGf1ua6
ベルウィック信者って吐き気がするほどブサイクな顔面してそう・・

なんでナムカプかわずにこんな糞ッ!ストレスゲー買っちゃったん?ねぇ?

ヴァカだからかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:31:40ID:QSIfxrSp
あー、ここ本スレだからアンチスレで頑張ってくれや。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:43:38ID:FUVh+82A
アルヴィナは優秀だけど面白くないんだよね。汎用性が高くて器用貧乏な感じ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:45:15ID:IsVyssRg
あの時点で出てくるなら槍技能30は欲しかった
専用武器の精度は5だし
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:47:46ID:FUVh+82A
槍30で馬じゃなく竜に乗っていたら…と悔やまれる
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:54:37ID:8tGf1ua6
ゴミクズのようなキャラクター
ゴミクズのようなゲームバランス
ゴミクズのようなゲームシステム
ゴミクズのようなグラフィック
ゴミクズのようなストーリー
ゴミクズのような演出
ゴミクズのような惰性
ゴミクズのような幼稚さ
ゴミクズのような地味さ
ゴミクズのような信者たち・・・・


  ゴ ミ ク ズ の よ う な ベ ル ウ ィ ッ ク ク オ リ テ ィ ー
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:11:50ID:oMQnbJ+9
そして塵屑以下の安置、と・・・
完璧だな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:13:44ID:6HSXtrtG
>>897
つ技能・アンチ回避
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:20:21ID:oMQnbJ+9
わりwww反撃使っちゃったwwwww
以後気をつける
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:24:32ID:M/VpAeVs
14章で捕縛・将軍の盾ゲットしちまった(´Д`)=3
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:25:07ID:CcGWaiUR
5章の将軍捕縛できた奴いるか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:31:18ID:t63xuTFB
>>881
TSのスタッフロール(確か)で出たみたいなイラストだったね。
あっちの動きのあるイラストの方を前面に出せば良いのに、
なんで、みんな同じ向きの人形みたいなイラストばかり
載せるんだろう。損してる気がしてならない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:33:08ID:owpA643J
エニードが戦闘不能に…
移動3のイゼルナじゃターン制限までに届かねー
肝心な時、役に立たないな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:37:34ID:ftIW4bdo
>>901
というか、将軍の盾持ちの中で、一番捕縛が簡単だと思うぞ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:52:31ID:CcGWaiUR
あー確かにそうかも。
増援途切れるの知ってたらなんとかなったのになあ・・
延々と出て来るんだと思って、守備に専念してたよ。
で、将軍クラス捕らえるといくらぐらい保釈金もらえるの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:55:07ID:ftIW4bdo
大体1600前後かな。よく覚えてないけど。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:08:24ID:8tGf1ua6
クソゲーだったんでもう売りました。
みなさんまだやってるんですか?”作業感”すごいでしょこれw
はっきりいって糞糞糞ゲーっすよ、みとめなきゃ現実を。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:17:30ID:g0ufAw+Y
次回作はテイアリングサーガシリーズを外して
ベルウィックサーガシリーズを関して○○○サーガにすると見た
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:20:17ID:g0ufAw+Y
>>897
BSと信者が肥溜めとしたら、
アンチはその周りをブンブン飛び回る蝿だな

糞は蝿がなくても大丈夫だが、
蝿は糞がなければ生きていけない、いっそう憐れ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:36:57ID:iJ9o/BLm
これと蒼炎どっちが面白い?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:43:12ID:l+eBkx/V
>>910
帰れ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:55:30ID:rG1KXb+/
久々に続きをやったんだが、久々なので感覚を
忘れてしまった・・・orz
民家の訪問(?マークが出てるとこ)って歩兵キャラで
待機でおkだっけ?なんかうまくいかないんだが・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:57:51ID:wIcO3d42
>>859
おい、本当にそう見えてきたじゃねぇか、どうしてくれるw

入団条件は結構前後するみたいだな。よほど後の章でなければ焦る必要は無いと思われ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:11:39ID:ictcS8uS
幸運って護符の効果か。発動したら運下がるのね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:17:23ID:8tGf1ua6
ベルウィック信者ってもうこの世からいなくなったほうがよさそうw
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:19:37ID:WJeGvN6/
>>912
大体はおk
[???]が出ずに[待機][アイテム]
のみだと特定のキャラで行く必要有り
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:23:31ID:g0ufAw+Y
GT
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:35:58ID:E4Sg8p1u
幸運は運のよさを3〜4ポイントくらい消費してるイメージがある。

にしても、アルバトロスとれたー;; コレクターに持ってったらちょっとしたネタが・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:42:24ID:rPqjdy6l
荒らし回避のスキルが付く食事はありますか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:43:17ID:8tGf1ua6
ベルウィックって名前がださい
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:51:44ID:iJ9o/BLm
これと蒼炎どっちが面白い?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:52:59ID:XgABOiHm
ベルウィックってどういう意味?
てか、なんたら谷の悪魔むずいYO!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:54:08ID:rG1KXb+/
>>916
なるほど。さんくす。
?訪問目的だけで出撃させるのも
なんかシャクだなぁ・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:00:34ID:50VmFWqa
10章難しいな
PARでもアイギナしにかけた
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:15:33ID:Ag+wO6Yn
このゲームって引き継ぎある?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:16:58ID:VuEExgdW
>>925
プレイヤースキルは引き継がれるよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:17:28ID:Usan0Gbv
>グダグダとベルウィックの悪口言うなようるせーな
>そりゃーよナムカプ買わないでベル買ったよ
>だって買ったときはそっちのが面白いと信じてたんだもん
>蓋開けてみたら、こんなにユーザーに狭口、意味の無い作業繰り返しストレス貯めだけ
>マゾとかそれ以前の何も考えてない糞仕様
>ストーリーなんておまけにすらならない、説明が圧倒的不足
>壮大な世界観作ってみたが中身スカスカ
>仕方ないから出し惜しみでごまかして肝心な部分は文字で省略
>なんてゲームだなんて思わなかったんだよ
>確かに今にしておもえばナムカプのが圧倒的に勝ち組みかもしれないさ
>でもな、これ買っちまった以上誉めるしかないじゃないか!
>買った本人まで貶したらあまりにみじめじゃないか
>ああ、負け組みさ、どーせ糞ゲーつかんじまった愚か者さ
>悪いかコラ 

と糞ゲーつかまされた馬鹿が逆ギレしてとさ ^ー^b
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:18:42ID:Tp8TE4M3
>>789
ささやかな贅沢だね。言われてみるとそのとおりだと思う。
ぜひアンケートハガキに書いて送ってクレ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:19:29ID:rPqjdy6l
>>926
ネタのように聞こえるけど
ホントにそうなんだよな
ムズいキツい確率云々騒いでたのはなんだったのかと思えるくらいサクサク進む
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:27:01ID:CIBqZqDP
10章でクリスのイベント起きました、ご教授ありがとうございました。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:48:27ID:rPqjdy6l
なーんか朝とはいえいつもより人減ったなぁ…
メタルサーガスレに移っちゃったひと結構いるのかな

メタルサーガスレもここと同じような手法で荒らされてるけどな
ファミ通で7788だったからクソ
っていわれてる境遇まで似てる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:09:01ID:Ey6QLSGr
このゲーム音楽は神だな。めちゃイイわ〜♪
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:10:21ID:Usan0Gbv
>みんな目がさめたんだろ
>苦し紛れの熱狂もいつかは冷めるもの
>後には残骸だけが残るのみ
>記憶にすら残らない、評価もされないものは哀れ以外の何者でもない
>それもユーザーはただ去ってのみ、世間からは低評価のレッテルを貼られる
>開発者だけがいつまでも覚えてる・・・・・・・そいつらだけがな・・・・・
>そう例えるならべr(ry・・・・・・・・・・・ように・・・・・・・・

なんじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:13:17ID:FLqC/3yV
>>926
時が経つと消滅する引継ぎだねw
しかし、まともな引継ぎが無いのは痛いな〜。
レベルの引継ぎはむしろ無いほうがいいから、
獲得資金全額払い戻しくらいはしてほしかったな。
次回作は引継ぎあることを信じる
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:15:51ID:FLqC/3yV
メタサガ面白そうだたけど、戦車とかあんまり面白くなさそうだったので、
次ぎはドラゴンのやつをやってみたいと思う。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:19:19ID:sXON9/gk
資産や戦力面での引継ぎは別にいらんと思うけどな〜。

イベント回想モードで、見たイベントが保存されてくとかあったら
全キャラコンプするまで周回プレイに死ぬほど気合入ったと思うけど。
てか、イベント回想モードくれw
せっかく個々のエピソードが素晴らしいのに、見返す機会が無いのはもったいない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:19:51ID:SvW6R/A2
10章だけど段々と作業感が高まってきて疲れた・・・
5ターンセーブどころか、ソフトリセットなしで依頼の殆ど
をこなしつつ、1つのマップ攻略出来た人なんているのか?
よく考えなくても「普通に満足できるレベルの攻略の為に
ソフトリセットを多用する」なんておかしい
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:21:43ID:n9EW3JTC
クリア特典とかはあっても良かったな
サウンドモード、対戦(無理ならキャラ保存)、辞典とか
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:22:21ID:sXON9/gk
>>937
前からそうじゃん。
パラ調整気にしなくなった分、俺はリセット回数減ったけどな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:22:37ID:RhzEazh2
食事ロードに成功したら気が抜けて
コントローラ握ったまま寝てた件。
メニュー狙ってロードするのは初めてだけど
こりゃ毎章やってると大変だなあw

お金と持ち物の引継ぎは、二周目以降で
イベント制覇を楽にする意味でもホスィ。
まだ四章だけど一周目で全員制覇は難しそうだもんな。
特にCCが。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:23:25ID:TNiQ3k/y
>>935
DODのことか?
あれは屈指の強烈鬱ゲーだぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:26:40ID:n14/yPqw
俺も今10章だけどあの伏兵の多さと強さ(ガトリング雷神矢とか)はありえんな
一回やって配置とか覚えていかないと死ねすぎ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:29:25ID:FLqC/3yV
>>941
まじで!?たぶんそのDODだと思う。
ドラックなんとかだったから。
メタサガはどんな感じなのかな?
やっぱメタサガやってみようかなぁ。
第三次までの繋ぎが欲しい。
って、俺ゲームばっかりじゃんwしっかりしろ俺!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:31:36ID:rPqjdy6l
結婚詐欺師にヤられまくって性病うつされたセシリーとやりまくって
自分も性病になって落ち込むマーセル

…なんか急にこんな文章が浮かんできたんだけど
なんなんだろう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:33:34ID:RhzEazh2
>>944
とりあえず休もう。な!


ピンポン感染には気をつけましょう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:34:18ID:i2/FxFjx
マーセル最高にかっこいいよな

「あんな売女なんて助けたくありません」

詐欺師にがんがんやられた中古女なんかいらねーよw
でもEDでへこむ・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:35:42ID:ftIW4bdo
セシリーの攻撃!
マーセルのスキル盾熟練の技!
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:36:19ID:qqL/e1Gm
金にするのが目的だから手つけたら値段下がるから
出さないと思うんだが
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:36:37ID:YJo4BQKn
マーセルは自慢のL盾+盾熟練で性病を防ぐから安心しろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:39:17ID:sXON9/gk
マーセルは登場シーンのかっこよさもそうだが、
盾熟練で攻撃をガンガン弾きまくる鉄壁姿に惚れた。
袋が1つ盾だけで埋まってるけどなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:40:53ID:FLqC/3yV
>>944>>949
なんて会話してるんだ!!!
でも949は笑っちゃったぞw
09529502005/06/09(木) 09:46:37ID:sXON9/gk
次スレ立てますた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 11:17:54ID:WJeGvN6/
さっきからアンデルセンのファイヤーソードが50%なのに食らいまくりスティ
メルヘンチックな名前に+50%の補正でもありやがりますか?
将軍の盾よこしてカエレ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 11:24:06ID:Q47iw28P
>>943
>>941じゃないけどDODはアクションRPGとしてはかなり面白いと思うよ。
ストーリーと声優がアレだけど。
でもDOD2の方は声優も比較的マシみたいだよ。DOD1は狂った唐沢の声を楽しみたい人向け。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 11:47:02ID:8Tgercsp
攻略する流れとして
カラーコード→下町
じゃないとダメなんかい?

ルミエール→山狩りじゃないとマズイってのはわかったんだが
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:03:55ID:Nj8FLlRB
ゴーゼワロスマップって敵無限?
0957492005/06/09(木) 13:09:25ID:WJeGvN6/
>>956
いや、柵利用して1人ないし2人のキャラを限定してLVうpしやすい
弱い敵しか出ないので低レベルキャラの底上げができる。
障害物が多いのでスキルうpもしやすい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:10:00ID:5+lJHL7H
>>956
たぶん有限。増援出なくなってから倉庫1つ1つぶっ潰した記憶が。
ここで技能不足のキャラにひたすら岩削りさせればヨカッタと今後悔してる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:13:13ID:P+T2oX0i
とりあえず連撃梅茶漬け
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:21:16ID:Q47iw28P
>>955
下町→カラーコードでも平気だったかと。
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>956
確か30ターンくらいまでは敵が増援で出てきたと思う。
主に弓兵&槍兵。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。