ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:20:09ID:I1Q7GjaC「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:04ID:x/UQsHhN出張先でおみやげを買ってきてくれたんだが
それがすげぇまずいのw
でもその人の前ではやっぱり
「うまかったです」と言うしかなかった
ちょっと川蝉亭の気分が味わえた一時
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:14ID:mEc5WHnOリース、ウォード、リネット、フェイ(以上強制4人)
エニード、アイギナ、ベルスヴェル、クリス、ルヴィ、サフィア、イゼルナ、
パラミティーヌ、セネ、ファラミア、ラレンティア、シルヴィア
俺結局こんなんでクリアしたんだけど皆どんな感じなんだろ
ちなみにセネはCCしておらず、ファラミアは人数あわせですた
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:56ID:mEc5WHnOシルウィスだ('A`)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:31:08ID:LrbkKWvhシルヴィアが誰か分からん件について。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:58ID:YAtT0IV0それでも任務のついでだろ
ティアンナはそのうち爺さんの与太話を真に受け
任務を作ってまで依頼を受けるようになるぞ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:59ID:4tCqzZokそういや、自分で何食べたいか選べ無いんだよな・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:34:31ID:T3lwvzrwじゃあなんでヴォータンの槍は消費しないのかが謎だ
敵に刺さったのを引っこ抜いてるのか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:35:15ID:7nyYtLCpFF9のエンディング思い出したよ
それにしても北朝鮮はエグいことすんなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:35:21ID:zvrFh9gFリース、ウォード、リネット、フェイ
サフィア、イゼルナ、 パラミティーヌ、セネ、ファラミア、ラレンティア、シルウィス
ディアン、ダウド、ホームズ、バロウズ、エニード だな
バロウズ、エニード、ディアンが大活躍だった
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:36:31ID:fCLhOgGo紐がついてます
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:39:25ID:x/UQsHhNリターンダガー(リターンナイフだっけ?)みたいに
手元に戻ってくる魔法がかけられてるんだと思われ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:40:38ID:YAtT0IV0とするとグングニルってことになり、それで自在に手元へ返ってくるネタになるんだろう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:41:52ID:M/wUpAJ6ヴォータンの槍は実は
ヴォーたんの槍と言って
ヴォーという妖精が(ry
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:43:34ID:4tCqzZok呼べば飛んでくる獣の槍方式とか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:45:58ID:4h7Ep6eHイストバル、2回雇ってイベントも出してるのに仲間コネー
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:48:25ID:4h7Ep6eH0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:49:29ID:M/wUpAJ60670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:50:41ID:CBwqK0Nk同会ではベルウィック購入で不満と後悔の念にさらされた被害者の心をいたわり、
同時にこのようなクソゲーを発売したメーカーやクリエーターの責任を問うものです。
メーカーは金儲けしか頭に無く、グラフィック、システム、演出など
多岐にわたる要因において明らかな「手抜き」をし
ユーザーを幻滅させるに十分な内容だったと判断せざるをえない。
また製作者はシステムの大幅変更でファンをないがしろにして別物にしてしまい、
手ぬきのなかでも最もやってはいけない「バランス調整」を怠った結果、
ストレスがたまるだけの作業のような「凶悪な難易度」をつくりあげました。
しかもそれらをもって「遊び応えがあるだろう」などと逆手にとった言い訳をする始末です。
ファンに対する明らかな裏切り行為であると同時に、
シミュレーションRPGというジャンルそのものへの冒涜ともいえるこれら一連の被害を
われわれ純粋なゲームファンは製作者やメーカーに責任を追及する必要があるのではないでしょうか。
そしてこのようなクソゲーを無理矢理ほめたたえる信者にもご賛同願いたいと存じます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:53:19ID:LrbkKWvh0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:53:30ID:x/UQsHhN連投率を10%高めてコピペを使用できる
コピペ使用後は自動的に元のスレに帰る
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:55:04ID:VEZwCVD2ベへモス(ベヒーモス)がバハムートと呼ばれたりするのと同じ。
…にしても武器よく壊れるね。
攻撃回数の多さが武器の消耗の早さに直結するから、
手数重視型のフェイの武器消耗の早いこと。
ちょっとは一撃の威力が高くて、しかも値段が安い斧を使って
少ない手数で敵を粉砕してくれる、コストパフォーマンスが高いアグザルやダウドを見習えって感じ?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:02:41ID:lIqfZOyQまぁ、その一瞬前の田中の蹴りもダメかったけどな。
わざとなのかそうでないのかは微妙だったが、あれも下手したら一発退場。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:04:09ID:NFZARm+s大好き
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:05:09ID:M/wUpAJ60677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:12:51ID:mxvkrH31向こうの選手のアレでチャラになったようだがな
おいおいおまいら、5章が6ターン目から地獄ですよ。
折角5ターン目まで乗り切ったのに・・・
シルウィスこっちで操作させろよ。金払うんだからさ・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:24:58ID:SdEbNnC3そもそもあんな状況になったのは9番が後ろから削ってきたから。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:35:07ID:Z1TrrOUq. │ ├─命中操作はTSの伝統だよ(妄想派)
. │ ├─当たりまくりだと敵は弱いんだからしょうがないよ(妥協派)
. │ ├─あったほうが燃えるよ(マゾ派)
. │ ├─あるったらあるんだよ( (∩゚д゚)アーアーきこえなーい派)
. │ └─加賀は俺らにケンカ売ってるよ(過激派)
. │ └─加賀なんて居ないよ(真過激派)
. ├─ないよ
. │ ├─初心者の言い訳だよ(正攻法派)
. │ │ └─上手くなるまでリセットしようよ(諦めたらそこで試合終了ですよ派)
. │ ├─実際に検証したら操作なんてなかったよ(データ派)
. │ ├─でも加賀だから面白いよ(妄信派)
. │ └─ナムカプでもやってろよ(勝手にしやがれ派)
. │ └─ナムカプの方が面白いよ(ナムカプ派)
. └─どうでもいいよ
├─恋愛なんていらないよ(SLG原理主義派)
│ └─顔グラもいらないよ(超SLG原理主義派)
├─恋愛よりは近親相姦の方が萌えるよ(妹派)
├─レイプがあれば他には何もいらないよ(サド派)
├─男のキャラなんていらないよ(ハーレム派)
└─目を凝らすとムービーでミストのぱんつが見えるよ(ミスト派)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:36:23ID:qKmuwi2Zあれはわざとっぽいな。流れの中で当たっちゃった感をわざとだしてるようにみえた。
あの田中の蹴り喰らった時点で、痛がるジェスチャーすれば間違いなく田中レッドだろう。
といより、両者レッドが正しいジャッジにみえる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:44:25ID:9aVKXNaH今9章の依頼だけどとてもそこまで行く元気ない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:46:17ID:mxvkrH319番が切れなきゃそれもあっただろうがね。
今日の審判はかなり良かった。北朝鮮のプレイがその分際立ってひどかったが。
あたセネが死んだ・・・待ち伏せつけてくればよかったなぁ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:49:33ID:a6dLXuTL俺なんかまだ7章だおメタルサーガ明日だおお。サッカーライフ2も欲しい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:52:09ID:9aVKXNaHPARなしで全クリしたヤシ尊敬する
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:55:08ID:mxvkrH31何その合成、笑わせないでよwwww
安心しろ、俺はマダ5章だから。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:57:27ID:M/wUpAJ6母の肖像画を依頼してきた盗賊娘とか…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:01:00ID:/m3Hr8yP右下の民家は誰のイベントだかわからん・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:03:30ID:9aVKXNaH0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:03:49ID:4tCqzZokもうちょい大きく書いたらダメだったんだろうか?>戦闘画面のキャラの大きさ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:04:25ID:eekKcL/nPAR使う
↓
中盤までは力押しが可能
↓
プレイヤーのBS熟練度が上がらない
↓
終盤難しくなる
正直、2週目とかはともかくファーストプレイではPAR使わないほうが
クリアは簡単、とまではいかなくてもそんなに差は出ないんじゃ・・・?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:04:47ID:QO9K/q+M0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:06:50ID:/m3Hr8yPthx
やっぱアーサーなのか・・・また明日やろう。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:12:36ID:9aVKXNaH0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:12:51ID:EJxGXx9pラレンティアかエロに抜かせるべきだったマーセルはあの面きついからなぁ・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:13:56ID:MWBi77Oo0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:14:38ID:AQcqCFt/0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:14:41ID:P1trmTD7金があっても武器が売り切れるし
せいぜい馬と傭兵をケチらずに済むぐらいか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:17:28ID:BcM9IF3Tむしろイベントキャラに、仲間になってほしかった顔がけっこうあったり
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:18:48ID:9aVKXNaH0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:19:55ID:wC0GTT+b0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:21:08ID:wC0GTT+b0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:22:05ID:VoupATnU0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:22:19ID:NYKDRuvuもう寝ろ。お前、寝ぼけてるぜ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:25:07ID:4tCqzZok序盤で騎士になって親父の気持ちも云々って言ってたが・・・・・
町でのウォード見てる分には・・・・・・・・いいのか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:26:22ID:MWBi77Oo発狂→リセットを3時間繰り返してたから脳みそヤバスなのかもしらん。確かにブレードって・・・ブレ(ry
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:27:27ID:F48Ns9g8それともマジ社員が潜んでて攻撃してるのかな?
荒しよりもむしろこの排他的集団が常駐してることの方が空気悪すぎ。
どっかの宗教団体のような連中の溜まり場だと錯覚してる所だが・・・・・・
聞くがこのスレはベルウィックサーがを褒め称えるだけのスレ?
否定や批判は禁止な訳?
そうでなく、排他的集団でないならアンチの意見に理性的かつ理論的に説明して欲しい物だがな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:48ID:BcM9IF3T「ここわかんねー」「ムズすぎw」「ルヴィたんハァハァ」とか好きなゲームの話で盛り上がってる中で、
いきなり批判されてもなぁ。批判する前に空気嫁って感じがする
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:50ID:2C4JUHn50709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:57ID:dg+F+ggP0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:33:00ID:itmzgDGKキルブレードだけど?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:37ID:NFZARm+sホーリーとか使える特定キャラや装備品なけりゃ詰むかも
知ってればどうということはないが
1匹単体なぞこのゲームでは
ブラックナイトずらり
ランス+ブラックシールドの突撃の恐怖は超えられない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:47ID:dg+F+ggPバロウズで会話するの忘れんなYO!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:56ID:P1trmTD70714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:36:33ID:ai3tWKjCバロウズでイベントあるの?!
スルーしてた・・・。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:36:46ID:RPnn24w1いや、多分信者でもなく社員でもない人が多いぞ。
俺もそうだけど、純粋に楽しんでるだけだと思う。
みんな問題点は感じてるとは思うよ。
リセット前提だったり、バランスシビアだったり
成長も緩めだったり、金も足りなかったり。
ただ、それはおいといて、
SRPGとしての面白さを感じてるんだと思う。
何つーか、最近のゲームって、時間かけてキャラ強くすりゃOKみたいな
パワーゲームが多いでしょ?
んでも、このゲームはそうじゃない。
自分の思考能力でクリアしてくことを前提としてる。
上手く行かなかった任務が、
戦略を練り直してリトライして成功する。
その達成感が最近のSRPGになかったので、
舞い上がっている、のだと思うよ。(俺もそうだし)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:37:19ID:2C4JUHn5NPCキャラが敵を戦闘不能にしまくった、運のいい俺にもはや敵はいない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:17ID:VEZwCVD2分業だよ分業。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:23ID:dg+F+ggPホーリー最近流行ってるみたいね。盲点だったワァ
>>713
なるほど!実はよく考えられたMAPなのかも知れない
>>714
バロウズでお友達に話しかけるとスコーピオンと矢をもらえるんだYO!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:30ID:P1trmTD7スコーピオンデスロックが貰える
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:59ID:MWBi77Ooスマソ今確認したらブレードだた。俺氏ね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:39:42ID:fPMSM6d/個人的には、いるといないでは大きく難易度を変えるくらいに強いと思うから
しっかり使った方がいいよ。スキルもバッチリ完備だし。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:39:52ID:M/wUpAJ60723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:14ID:YAtT0IV0一つ潰されると命中率が落ち
そこから一気に敵が雪崩れ込んできてガタガタになる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:20ID:dg+F+ggPあれは実際のプレイに反映されてるのかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:53ID:dTTNc5I5料理もいくらロード>セーブ>進行回ししてもある程度の偏りと言うか
章によって絶対に出てこない料理とか出やすい料理とかある気がするのだが気のせいだろうか?
8章以降兎蜂蜜やゆでガニが全然出てこなくて結局あきらめたんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:59ID:iAc+Bll9でももうバリスタが黄色いよバリスタ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:04ID:M/wUpAJ6砦の死守のMAP(12章だったかな)
あれで真ん中辺りに配置して上のずらーって並んでる奴を攻撃に使ったな
砦死守だから動かなくて良いし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:28ID:fPMSM6d/0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:12ID:AQcqCFt/0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:32ID:P1trmTD7今12章で5章辺りからずっと野兎蜂蜜食ってる
しかしブイヤベースが一向に出ない
10章ではどうしても欲しかったけど諦めた
肉類ばかりで回避系のメニューがなかなか出てこないんだよな・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:33ID:2C4JUHn5料理は一回食べたらかなりの期間出ないキガス
それか一回食べたら、リスト一周するくらいまで色々食べ尽くさないと、また出てこないとか
なんか調整してるっぽい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:34ID:dg+F+ggP偏ってるな〜という印象はあるけど、うちの場合は蜂蜜ばっかり出ていた。
9・10・11章連続で蜂蜜食わせたセネを起用していた覚えがある。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:44:49ID:2C4JUHn5蜂蜜人気だな、最近は料理調整するのマンドクセだから、ここ数章食べてない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:46:39ID:NFZARm+s全力移動、というか移動コマンドが微妙にいらない
移動の際にはそれしか使わないんだし
むしろそれを標準にしろと
移動後攻撃可能なバリスタでも作るつもりだったのか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:47:21ID:M/wUpAJ6セネとサフィアって甘い物系料理が好きみたいだし…
クリスは子羊系が嫌いっぽいし
結構低年齢っぽいキャラはビーフシチューとかクリームシチュー
オムレツが好きっぽい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:47:54ID:RPnn24w1バリスタ回復のために使ったよ。
他のキャラに予備のバリスタ持たりゃよかったんだろうけど、
気づいた時には後の祭りだった、
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:48:49ID:KfvvqzNT0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:43ID:P1trmTD70739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:52ID:F48Ns9g8ID見させてもらいましたが常に相手に対して紳士的な解答見て、こういう人もいるのだと認識しました
即スレでさっそく例の着たかと思ってた所に貴方のような解答をいただけたことに驚きを感じてます
なるほど言ってることも納得できることが多いので参考になります
もう2,3日このスレ眺めてから結論出したいと思います
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:53ID:itmzgDGK離脱マップだと全力移動後は離脱できない
まあそんだけだけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:50:06ID:dg+F+ggP全力移動して離脱ポイントギリギリ間に合った!
orz
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:51:39ID:R2p57N52宝箱は早いうちに入手しよう。
最初はルーンナイフだが財宝が毎章でてくるからすぐに元はとれる。
銀貨だったらリセットだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:52:44ID:R2p57N52名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 投稿日:2005/06/08(水) 23:49:27 ID:MkPS8Hah ID:MkPS8Hah
ファミリアは使う気がなくても一度は雇っておいた方がよかれ。
仲間になった瞬間に大馬鹿トラスと弓矢を剥ぎ取れる。
大馬鹿トラスはフェイにでも持たせておけ。
最初に払う金は武器を買う金だと思えば安いもんさ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:54:31ID:BcM9IF3T一度雇っただけで剥ぎ取れるのか!?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:54:58ID:itmzgDGK理性的な回答欲しかったら書き方換えてきた方がいいぞ・・
社員だの信者だの喧嘩口調で書かれりゃ、ここの住人はスキル「荒らし回避」を使うから
いきなり殴りかかってきた知らない人に理性的な話し合いをする人もいないだろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:55:48ID:M/wUpAJ6雇って出撃準備でアイテム交換、はい終わり
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:56:28ID:NYKDRuvu死ぬ必要は無いが、休憩はしたほうがいいと思う。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:57:04ID:sdcLqDNw財宝って5000で売れるアレ?
だとしたら元が取れるのはかなり後じゃないか?
金は終盤より序盤の方がキツイように思うので、買わない方が良いんじゃないかなあ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:57:10ID:M/wUpAJ60751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:58:49ID:itmzgDGKだから何で ファミリア なんだよw
>>744
フェイのCC前に1回雇うだけじゃダメって話もあった
でもメシ食わせたら仲間になったとかいう書き込みがあった
フェイCC前に1回雇う+αが条件かもしれない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:00:09ID:a4iksooEなるほど!それがあったな
俺も11章で体験済みさ orz
>>742
財宝目当てのリセットならいいが
目当ての料理狙いも含めると
リセット数が半端じゃなくなるしなあ
それに購入できるのは3章あたりだと思うが
13章まであわせて50000+ルーンナイフだろ?
宝箱が36000だから
たとえ黒字でも後半での15000とかより前半の2、30000の方がでかいと思ふ
個人的には家具では地雷だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています