トップページgamesrpg
1001コメント311KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 13:20:09ID:I1Q7GjaC
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 02:57:08ID:OvbIN5mJ
>>337そんなもんだ
良くて防御2か3

Lv23で4だった
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:03:55ID:M/wUpAJ6
ラーゼタールをウォロー専用にしたが
その後偶然にもウォローが入団キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ウォロー…そんなにその剣を貰ったのが嬉しかったのか…
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:05:42ID:vERa7f4R
クレイマーを隣のヘックスに置いて別のキャラに取らせる、これ最強
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:06:05ID:ieRYYM6i
>>340
ノーリセットがんばれー
おれも3週目はノーリセットやろうかと検討中。

ノーリセットいけそうな気するんだよね
消失の魔石などをうまく利用すれば。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:06:40ID:4sKDMamU
俺の場合、見果てぬ夢に出てた剣装備可能ユニットが
エニードとクレイマーだけだったからな…

そりゃ、クレイマーになるさ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:09:41ID:4sKDMamU
とりあえず、バンミリオンはともかくだ

ヴェスターよ。何故剣27槍54というスキルで、貴様はいつも剣しか持って無いんだ
カエムルスピア位持ってこんかい、この戯けー!貴様にセンシュアルは勿体無い
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:11:28ID:9yuWSku0
14章左のランスと嫌な盾部隊
ホーリー持ちのサフィア配置して
邪神盾と反撃持ちの盾だけ破盾の矢と斧
で破壊で勝手に死んでいくよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:18:28ID:vERa7f4R
バンミリオンカワイソス
11章の状況説明では、橋の建設を邪魔する為に何度か攻撃をしているが
効果は見られないって親父は淡々としてる

場面によってはリースが軍師だし
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:19:11ID:M/wUpAJ6
>>343
大丈夫そんなことしてもクレイマーはそいつの横で
バルムンクに頬擦りしてるから
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:23:01ID:4sKDMamU
>>347
密かに左の重装歩兵軍団は宝の山にしか見えなかった俺がいる

ブラックナイト部隊さえいなければ、だけどな…
先制射撃使い育ててないから、喧嘩売る気になれねぇ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:27:01ID:9yuWSku0
>>350
弓使いクリスだけなので
先制射撃自体がなかったりします。
そもそもあのランス部隊サフィア左一番上に配置して
真っ先に真上に移動するとランスは使ってこないです。
持ってるジャベリンで攻撃来るのでホーリー発動>勝手に死んでいく
になります。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:30:37ID:fE7K1lQB
一周目→クリア
二周目→何気に育てたらキャラが被った上に何故かエニードのcc条件満たしたのにイベントなし、マーセルも育てたくなったのでやり直しorz
趣向を決めてなかったのがまずかったよ…
エニードのcc条件って精神5だよな?精神5を満たしたしレベル11で早熟の効果も切れたのに何故だ(ノД`)
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:35:32ID:bEaF4itE
シェルバがショートソードを持つと大剣になる件について
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:38:05ID:vERa7f4R
ヒント:マスカレード
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:47:14ID:4sKDMamU
>>351
マジすか
まぁ、今の所順調に進んでるから、一回クリアした後試してみよう
ランス部隊が壊滅できるなら、あの装甲兵軍団の盾や斧は激しく欲しい
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:01:35ID:4rhaflUq
現在9章、ついに軍資金が20万になったぜ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:13:57ID:bEaF4itE
消失の指輪はうまくつかうといいよ。こっそり近づこう。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:19:10ID:2zFyRaOu
漏れも今やっと9章、しかし残金3000弱。
噂のランス隊にぼこぼこだ…orz
気が付けば4時なんて、若さが…若さが…
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:39:33ID:4rhaflUq
捕獲>クリアになって先進めなくなったorz

捕獲する余裕を出すために料理喰いまくる日々、ナンカチガウ…
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:40:19ID:vERa7f4R
ショボイ装備のやつでも捕縛すると嬉しいよな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:42:53ID:KtkFMFsz
ワカメが神にみえる罠。捕縛プレイ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 04:54:10ID:CBwqK0Nk
ベルウィック信者はなぜブサイクで無能が多いのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 05:00:43ID:95jHO/wR
厨房の攻撃!!
厨房は上手く煽りを使えなかった!!

・・・反撃と怒りと煽り回避、盾熟練、斧防御のスキル用意して待ってたんだけどなあ。
こういうときはどのスキル使えばいい?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 05:09:56ID:VBhuRgHZ
>>363
アンチスレかどっかで死闘
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 05:28:26ID:K45cvQc+
15章で手に入る無双の腕輪、流星の護符。
これ手に入れてクリアすると、お金と武器を持ち越しスタートできる!
無双だけでいいような気もするけど、その辺はわからねー

ちなみに、バドルフだっけ、あいつも捕縛したけど意味あったかね
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 05:32:54ID:KtkFMFsz
受け流し発動
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 06:28:19ID:5I/Rftl8
サフィア精神上がりやすいって事で
上げたけど、パラ調節しなかったら
lv21で精神8wwタハーww
幸運が12から21まで連続UPww

もう1人のシスターlv7で精神8w
こっちあげるw

つか9章でシスターlv21なのに他のメンツlv15〜17と
回復役は経験値入りやすいな
まぁサフィアはCCするまでlvも十分だし
前衛よりlv高いからヒールしても経験値少ないし
ちょっともう1人あげてくるわw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 06:37:34ID:T2Lj/JNi
>>367
お前は俺かw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 06:51:34ID:qhGaqM5o
>>367
うちの回復役全然レベル低いよorz
丁度逆の関係になってる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 06:59:14ID:3rGEAqBi
>>365
家具は関係ないよね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:11:39ID:2VhZoRh6
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:27:06ID:qjfSC8sD
とりあえず家具でも剣と盾はさっさと買っておいたほうがいい。
体感だが成長ランクが1上がってるようなきがする。少々無理してでも3章、4章で両方揃えておけば
技量の上がりが体感できるよ。セネの短剣とかエロバードの槍とかがいい感じで上がってます。

>332
止めの一撃で相手が加護持ちだったとかじゃないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:30:57ID:0jdnqeGX
捕縛プレイしない人は家具や名馬買うと破産の道に近づく
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:36:28ID:Ng9TaXq8
5章クリアした
最初マーセルでたときマリアさんの恋人ってこいつかと思って
「こいつ顔いいし女もいいしL盾装備できるし、何一つ不自由ない人生だなー」
とか妬んだが・・・恋人は違う香具師だしクビなるし不憫な奴・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:57:13ID:xartiCP4
8章でリースCCって普通?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 08:23:31ID:whpdG+KN
なに?!なんなのこの音?!
気合か?闇の向こう側でひたすら気合を上げてる敵がいるのか?!
いやっぁあああぁぁぁぁー

現在7章
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 08:36:20ID:xartiCP4
ワカメって誰よ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 08:36:46ID:RYl0l8Q6
ペルスヴェル
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 08:38:17ID:xartiCP4
テラワロタwwww
イストバルかと思ってたらそっちかwwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 08:57:43ID:4c719qq1
>376
弓兵だし気をつけろw

ところで傭兵って雇うだけじゃ駄目なんかね?出撃枠少なすぎる。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:05:18ID:rN6bMmxY
>>337
スリルがあっていい
ユニットの使い分けもハッキリしてるし
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:11:01ID:7+piOAJ4
出撃枠が少ないときのルヴィ・アイギナの扱いは、マップをどう攻略するかよりも悩む
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:11:08ID:x/UQsHhN
武器を上手く扱えなかったときの
「ゴキャッ」って音はなんなんだ
ぎっくり腰にでもなったかw
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:16:39ID:KtkFMFsz
イストバルはそれ以前にホームズだしな。
>>380
わかりやすく言うと
100で騎士団入りすると仮定して、雇うで+5敵一匹倒すで+1
+の数値はキャラで異なる?
のような感じかな、
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:25:46ID:RPnn24w1
>>382
アイギナは微妙だよね。
1週目は主力にしてたんだけど、
結局マップ上でチョロチョロして終わる場面も
終盤には多かった。
クラスチャンジ条件も満たせなかったし。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:33:26ID:wJZgmp2g
食堂のMember変更するのは9人に絞って残りを出撃枠から外せば(下の段に送る)
いいってどこかで見たんだけど、いくらやっても変わらないんだよね…なぜ??
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:33:34ID:tK2OznQl
現在8章
今日中に10章までいけるかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:35:17ID:RYl0l8Q6
>>386
その章で一回食堂に入ってしまうと固定される
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:39:40ID:x/UQsHhN
攻略スレてで
全員加入+CCで
評価も平均33を叩き出した奴がいるな
スゲー
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:41:45ID:XeqBMqHj
>>382
ルヴィタンの扱いは同意、超同意
まぁ結局出撃させてるけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:42:08ID:GGxwuPKx
>>387
9章で最初の壁にぶち当たる。
10章で次の壁にぶち当たる
頑張れ。
しかし9章はターン制限無しだからある意味ボーナスステージ。捕縛しまくると後半多少楽になる
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:47:01ID:23lMMiES
武器の使用配分って結構難しいよな
グレード的にはロング〜+αぐらいの武器で十分戦えるし
ってかちょっとぐらい強力でも必要な総攻撃回数はあんまり違わないしな
6割ダメージ2回で倒すも、8割×8割で倒しても変わらんし
聖弓とかアポロとか連射弓とかコンジットとかシルフとか誰が使うんだってぐらい余ってるし
剣も・・・まぁレベル不足ってのもあるんだろうけど
ハイメタルとかナイトソード、キルブレードとかレイピア系綺麗なまま余ってるし
大剣なんざ今の時点で使う奴居ないからハイランダーのおっちゃんのアイテム欄に新品のまま放置されてるorz
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:51:20ID:8QIEcnHo
あ、後半は弓余るのか。良かった。今5章終わったとこだが全体的に不足してたしこのままかと思った
つーか5章の任務で鉄の矢60本入りの携帯袋盗んどかないと矢もこの時点じゃ不足しすぎだろ
気づかなかったらマジで無くなるところだった
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:55:48ID:XeqBMqHj
>>393
俺も6章だが深刻な弓不足で困ってる
そして、使うやつ多く出撃させてるからか、剣も
もう少し長持ちさせてほしかったぜ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:57:29ID:zxDo/Ors
帯剣はマーセルのためにあると言っても過言ではない。
盾熟練で全ての攻撃を弾き返して、鬼威力で反撃するマーセル最高!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:58:41ID:23lMMiES
ロングボウ持ちの敵は殆ど奪い取って使ったりしてたから俺の使い方がみみっちいプレイスタイルが原因かも知れないが
弓は最初に何割かHP削る、捕獲のダメージ調整って役割が多いので高威力な物より威力1の弓の方が嬉しい事が多いな
お陰でアイテム欄が低〜中位の弓、石、青銅、鉄、鋼鉄の矢で埋まってるし

どっちかっていうと弓より矢の方が心配だったりする
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:59:53ID:zxDo/Ors
矢ってけっこう無駄に種類多くなってこないか?
俺のイストバル、携帯袋2個もってて、片方矢しか入ってないぞw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:06:24ID:23lMMiES
>>397
なるね、威力調整用と特殊矢両方持たせるのは結構辛い
しかも全く使う機会が無かったりするのに袋に入れてる事あるしな

ってか袋二つ持たせるのは失念してたよ
半レギュラーの奴から袋強奪してこようかな・・・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:07:10ID:XeqBMqHj
狙って捕獲する際って、アーサー必須?
てか1周目の俺にはコレクターコンプ無理ぽ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:10:15ID:8QIEcnHo
>>399
軽症にするならボルトナイフやブリザードあるから必須ではないと思う
ただどっちも使用回数多くないからターン置けば何度でも使える当て身は有用だと思う
でもアーサーの筋力低いとダメージ通らない場合もあるけどね
追加効果持ってる剣あるなら問題ないけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:10:37ID:pBafplSn
>>383
その擬音にワロタw
何かものすごく上手く表現されてるw
ホントになんだろな?構える時に落としたとか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:11:50ID:7nyYtLCp
俺も弓系ユニットには常に袋を用意させて、弓入れと矢入れに使い分けてる。
袋の名前も「弓」と「矢」変えてるから便利
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:15:46ID:T3lwvzrw
2章でバレリントンを捕獲してアバランチソードをゲットする
これで普通の武器では当て身のダメージ通らない硬い敵にも安心
ただし、この時点ではまずバレリントンに当て身が通らないw
ハープーンとセネでチクチクやるしかない
俺はハープーン持ったウォードが遠くて届かなかったのでセネで頑張ったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:18:14ID:RPnn24w1
>>399
400の言うように必須ではないと思うけど、
序盤はアーサーしかいない。
2周目に捕獲重視でアーサーメインキャラで進めてるけど、
アイテム充実度と資金的な余裕は明らかに1週目より上。
アーサーのレベルアップ時に筋力アップを狙うことと、
レイピア持たせとくと、使いやすいよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:27:58ID:Ja9Xv+mO
今10章やってるけど大変だわ・・・
まだ序盤の人は(もし余裕があれば)捕縛で敵の武器をゲッツして
質屋に預けておくといいかも。
見かけのLVよりスキル、武器、金、が決め手だとつくづく感じる。
このあたりから各出撃メンバーに1つ、良い武器を予備に持たせておくと
展開が少し楽になる。リースのロードグラムもこの辺で一度リペアストン
修理しておくと良いね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:54:31ID:7PyNNQXq
バレリントンはシルウィス一発狙いの方が楽
射撃待機+狙撃に適当なの喰らわせてセーブ、あとは狙撃
リセット回数は多くても単純作業だから気分は楽

操作量
当て身→削りで10回リセット>一発狙いで20回リセット、だからね
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:02:41ID:xzb/XVCt
最終的にカップルになる2人(ネタバレ注意)
リース リネット
エロバート クリス
アレン ルミエール
レオン   ジャン(ジャンヌ)
シロック オルフェリア
セネ エノク
アルヴィナ ヴエスター
エニード ベルズウェル
セディ レネ
イストバル ソフィー
アーサー ルヴィ
シルウィス ヴァイス?
マーセル セシリー
一人身
ラレンティア パラミティース サフィア アイギナ ロゼリー ティアンヌ フェイ テセラ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:09:29ID:pz6ZWn2n
駄目だかんっぜんに詰んだ!
13章やっとこクリアしたがサフィア・クリス・ディアン・パラミティース・シルウィス・セネを墓送りにしてしまった
シャイン盾や聖騎士盾も破盾であっさり壊され専用武器も全部砕け散った。
払った犠牲が大きすぎる・・・
こりゃ1からやり直しか。

1週目を全クリしないでやり直すゲームなんてこれが初めてだよ・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:09:56ID:n5BMabSQ
皆がほとんど使っていると思われるキャラ10人中、8人ぐらい。

フェイ、ディアン、クレイマー
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:13:21ID:tK2OznQl
レオンはぁ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:13:31ID:MRTgSGkt
クレイマーつかってねー

シルウィスとディアンは使ってるやつ多そう。
あとはルヴィかアーサー。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:15:09ID:AVTcmbz/
賞金首全員倒したらロードグラムとペルシーダを新品に取り替えてもらえた。


袋に入れたまま、まだ一度も使ってないってのヽ(`Д´)ノ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:15:12ID:dZyTjz1I
>>408
章始めのところのセーブとかないの?はじめからはきついぞ・・・・・。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:15:52ID:MRTgSGkt
>>413
ソフトリセット使え!
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:17:21ID:OzGPR88R
斧キャラ育てたら負けかなと思ってる
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:18:13ID:n5BMabSQ
>>412
マジかよ・・・

最強のS盾はベルシーダかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:19:00ID:2VhZoRh6
>>416
フォルエンデンだろ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:19:52ID:aGDj+QlF
>>412
ロードグラムとペルシーダは使いまくった方が良い気がする
この二つを装備すれば攻撃を受けようが、致死+連続で敵を葬りまくってくれるし
リースに経験値を稼がせるには必須のような
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:19:54ID:MRTgSGkt
>>415
今回の斧はつえーぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:22:06ID:x/UQsHhN
疾風先生いきなり無音レベルアップキター!
さすがネタ先生
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:22:22ID:zxDo/Ors
というか、今回どのキャラも個性あって、使えないキャラって一人もいないな。
なにげに凄いことだと思う。

あえて挙げるとしたらデリックかw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:23:02ID:uq869+lu
初回プレイでほとんどの人がやってしまうこと

フェイのカトラスをリペアストンを使って直してしまう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:24:55ID:RYl0l8Q6
専用武器はランク足らなくてもちゃんと使えるって知らなくて
レベル20まで上げなきゃちゃんと使えんのかよ!と思って
終盤までカトラス使わんかった
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:26:30ID:tK2OznQl
最初はその剣しかなかったはずだが
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:26:43ID:aGDj+QlF
>>422
その前に、フェイのカトラスをソードブレイカーで折られることも忘れちゃいけない
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:27:58ID:LI3nQQ76
斧のすごいとこは余りまくってる良質な武器を使いまくれること
ライトアクス使いたい放題
剣槍使いが明らかに多いのに店の在庫平等って…
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:28:25ID:6Y+CVq2J
9章後半でエニードたんが精神5になったのにCCしない。
ほかに何か条件あるのかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:28:32ID:AmUnt4Vk
今日売ってきた 3500だった ナムカプは4200
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:28:35ID:RYl0l8Q6
>>424
2章の右の周辺の敵全部疾風先生に任せてフェイは逃げたぜ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:28:46ID:KtkFMFsz
>>422
ノシ
1つはボルトナイフ専門でいいな、と気づいた時にはもう・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:30:00ID:MRTgSGkt
>>427
ペルスヴェルとイベントがあるが、こなした?
04324082005/06/08(水) 11:31:29ID:pz6ZWn2n
現在1章、みんな初々しいなw

>>413
あるけど、今の俺の戦力じゃ死人0で13章の13・4ターンを耐え切れる自信がないのですや。
ラーゼタールもエニードにあげちゃって失敗した!と思ったし。

最初からやるのはきついけど今回は個人的になんつーか飽きがこないな。

ところで質問なんだけど、たまに攻撃した後、敵が赤く光ったりするんだけど、これはなんなんだい?
バグかな?分かる人教えてぇ〜
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:33:20ID:tK2OznQl
っ PAR
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:33:56ID:6Y+CVq2J
>>431
一年以上精神トレーニングしろ言われたんですけど他にもイベント有るの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:34:30ID:LI3nQQ76
>>432
挑発スキルと同じ効果らしいよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:38:23ID:E34cu8/y
ファラミ「フェイたん・・こんなにひどい傷をおって・・・」( ´д)

「今お薬塗ってあげるね・・・」

ヌリヌリ・・・・

「それにしてもフェイたん結構ムネあるな・・意外と毛深いかな・・」

(;´Д`)ハアハア

「ウッ!!!」

「折れって最低だ・・・」('A`)
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:42:20ID:pz6ZWn2n
>>435
d

1章でレオンがベンハーに死闘で挑戦したら墓行っちまった

俺の腕はまったく成長していないことが発覚した
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:43:42ID:KtkFMFsz
>>434
図書館イベントは?まさかデリックあぼん?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:43:48ID:tK2OznQl
>>437
無謀すぎww
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:52:23ID:6p0jRyhI
>432
痛かったので怒った
攻撃した奴を優先で狙うようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています