ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:20:09ID:I1Q7GjaC「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:06:14ID:0mOR9v8y今まではリースでお買い物→出撃準備で皆に分配ってカンジで
やってた
まだまだ俺の知らない便利機能がありそうだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:08:54ID:qj24ZH4vパラミティースがリネットをセレニアの乙女に仕立てた
アルヴィナはボスニア公婦人になる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:09:32ID:avCnuErCそれは基本だ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:10:14ID:imhcT4CI0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:10:20ID:YGa7r3Fwあなたのレスを見て初めて知った訳ですが・・・w
同じ事やってて面倒臭いなと。
これでかなり出撃準備が楽になりそうだ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:28ID:WpDoNiXT0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:37ID:GRZcxodbはめやがったな!
くそーっ、放せ、バカヤロー
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:13:52ID:/uWqFj6i0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:15:09ID:avCnuErC前作やって無い人もいるんだね。基本なんていってスマソ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:15:33ID:imhcT4CIウォードを戦列からはずせるのも知らない…なんてこたぁねえだろうな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:18:43ID:Ows/iRMs10章のほかのネームド敵の方が強いし
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:37ID:hFyG9AuLデュークナイトは酔っ払いだけか・・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:40ID:4uvqQHfR0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:47ID:ontEoozsこれって次の章になったらもういなくなってたりしますか?
終盤辺りまではやせた馬で済ましたいと思ってるんですけど・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:23:39ID:imhcT4CI0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:29:37ID:g0Vm7Sr00218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:31:33ID:4uvqQHfR条件はわからんけど、俺の場合、
HP5〜6の死に損ないが攻撃してきてカウンターでホーリーあぼーんってのが多い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:33:34ID:imhcT4CI消えてなくなると思います。
やせた馬を買い占めておけば、次の章で何頭か補充されても溢れず残る・・・
みたいな話も聞いたような聞いていないような。全くデタラメかもしれない
>>218
なんなんだろう?
thx
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:37:12ID:ADr4BEBxコマンドのアイテムの欄で良いんですよね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:37:30ID:RX2aqTk2あと、何章であるかも教えてもらえる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:38:45ID:avCnuErC袋の中のアイテムが使いたいの?
それならアイテム>整理だよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:41:29ID:zrhGKmWo盾ナバール
という表記ミスしてたんだが
その語感が好きすぎて頭から離れない
ミスを馬鹿にする気は毛頭無いんだが、
偶然から生まれた良質なネタというか…
仕事中に思い出し笑いしそうになって困る
マーセルはある意味盾ナバールだけどなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:44:20ID:ADr4BEBxいや、普通に袋から出したやつを使おうとしても、
アイテムの「使用」の欄自体がないんです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:44:45ID:avCnuErC斧も報われる時代になったか。ほろリ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:45:02ID:RX2aqTk20227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:46:17ID:avCnuErC何使おうとしてるんだ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:46:17ID:ontEoozsゲッ!まじですか?
買ったら誰かに与えないといけないし・・・・
買った馬も預かってくれると一番いいんだけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:47:10ID:imhcT4CI理屈で言えばアイテムを使える状況じゃないから使用コマンドが出ない
ちなみにポーションは自分にしか使えない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:48:33ID:muALfIyu0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:49:09ID:2l2+49+eあ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:50:07ID:imhcT4CI俺と全く同じ状況だ
むしろジルオールさえ間に合わないかも…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:51:54ID:ADr4BEBxだからか・・・
すんません&ありがとう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大丈夫!お馬さんなら、普通辺りでどうとでもなる。
実際自分は最初のシノン馬まだ生き残ってるでー
現在11章に入るところ。
妹が送ってきた馬もまだ使ってない…ついでにクリスも使ってない…
料理も…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:53:31ID:imhcT4CIあと、イゼルナはヒールの魔法を自分には使えない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:02:56ID:fulnQVk7俺も。でもかなり面白い。SRPGで久々のヒット!
で、前作やったことないんだけどこれよりイイ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:05:07ID:4sKDMamU全然別のゲームと思った方が良い
故に、前作好きだった奴のごく一部が大暴れしてる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:06:01ID:xZwXy+ABまったく別物だよ
BSやってからティアサガはちょっと張り合いないかも
0239101
2005/06/08(水) 00:06:26ID:pz6ZWn2n俺の無敵時間は瞬殺された。
なんだこの13章は!
最初の5ターンまでに必ず左上を死守ってる奴らがあの世へ行っちまう。
弓回避持ってる奴育ててないと辛すぎるなこりゃ。
これは10章の難易度を凌駕している!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:08:32ID:fE7K1lQB0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:10:58ID:4sKDMamU13章は簡単とは言わんが、難しい方じゃないと思う
左上は数が多いのでちょっと多めに。中央から浅瀬で渡れるので忘れないように
あと、最後の13ターン目の増援さえ上手く裁けばかなり楽
左上はジェネラル、ラーズ神官's(ライトニング&ブリザード)を捕獲する余裕すらある(13ターンの増援が出ない方向なので)
それはそうと、せっかく報酬でリガ駿馬を貰ったのに、全員馬乗ってる…
意味NEEEEEEEEEEEEEE!!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:11:19ID:dg+F+ggP0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:11:21ID:2j/35TVp0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:14:17ID:pz6ZWn2n>>240、寝るまでに8ターン、いや5ターンまで行けるかどうかもわからんくらいムズイ!
ブイヤベースが食堂に粘るってのもありだけど、出そうにないんだよねぇ
こりゃLV6のマーセルに盾だけ持たせて死守ってみるよ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:15:31ID:P4WV0g1a>>238
d 検討してみるか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:16:48ID:P4WV0g1a新型を新たに配備。BS続行
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:16:54ID:3rGEAqBi体力・筋力・防御・精神の秘薬は誰に使った?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:20:31ID:dg+F+ggP私の場合、
精神はエニード(CCに必要)
筋力はセディ(短剣の攻撃力UP)
防御はマーセル(長所を伸ばす方向で)
体力は特に考えずリース
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:24:50ID:P4WV0g1a体力ってHPうpのやつだっけ?
あれはフェイタンにあげた。短所を埋める感じで
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG…うわっ大丈夫じゃなさそ……
大丈夫?にした方が良かったのに…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:35:17ID:3rGEAqBi9章まで進んだだが、未だに迷って使わずじまい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:38:42ID:Gy11y8er今まで2本の矢とかを袋に入れて持ってたよ・・・orz
弓兵3人使ってただけに余計にショックだ(´д`)
0253239
2005/06/08(水) 00:41:25ID:pz6ZWn2nこっからじゃどう考えても全クリ出来そうにないわなw
増援が来ると思って各砦に2〜3人ずつ配備したのが失敗だった、全然こないし!
今生き残ってるの避け組のフェイ、パラミティース、中堅でリース、硬派のウオード、ダウゾ、アルヴィナ、探索係のセネしかいなくなっちゃったよ!
俺がヘタレなだけなのか、クリア出来る人がすげーのか・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:42:02ID:dg+F+ggP矢とか投擲武器はまとめられるし、
ウォードは出撃からはずせるし、
買い物する時メンバー切り替えられるし、
セレクト+スタートでソフトリセットのコマンド出るし、
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:43:25ID:rKXTMt7x0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:45:36ID:v4rTEHz/ただ、それら全てがめんどくさい作業
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:48:21ID:dg+F+ggPうっかり雷神の矢をひと束にしてしまい、二人同時に持たせることができなくなってしまった事がある
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:48:59ID:4sKDMamU右上の砦は捨てて良い。敵は来ない。
左上が耐えられないなら、中央から数人回すべし。一応4〜5人もいれば何とかなるはず
左下は弓騎兵*4が来るので注意。結構イヤな装備
住民依頼のバリスタは右下に出てくるが…まともに倒そうとすると多分悲惨な事になる
俺はシャインシールドの無効化に賭けてラレンティアで特攻したが…他に良い方法あるかも
というか、ラレンティア死んでると、13ターンの増援に対応できない気がする
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:50:29ID:ieRYYM6iホーリーを使う覚悟があるなら
神官様は入れてもいいと思うけどな。
最後の増援から守るの安定っすよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:58:27ID:P4WV0g1aイゼルナいるし、どうだろう先輩方
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:01:04ID:4sKDMamU攻撃→反撃の技→回避→再攻撃→(追撃発動)→攻撃→反撃の技→回避→再攻撃
アバランチソードで4回も殴りおった( ;´Д`)ハァハァ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:01:53ID:dg+F+ggP詳しく言わないけど、育てておいた方がいいと思うな。
イゼルナもCCすると詠唱スキルつくから便利だけど…う〜ん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:03:27ID:aS9S/68nその後サフィアを育てるとちょうどいいと思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:04:31ID:MWBi77Oo>>260
サフィアの方が精神成長率いいみたいなので俺は今使ってるよ>用兵術奥義ノ書
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:05:16ID:pz6ZWn2nリセットして、エニードの位置にディアン配置、エニード解雇してLV6のマーセルを。
マーセルには全部レザーL盾と帝国軍からかっぱらった盾を装備させたんだけど、
右下はいい感じなんだけど、左下でずっと斧防御のダウドと左上でフェイ・マーセルがぼこられまくりで規定ターンまで守り通せるか不安になってきた。
シルウィスは左上の民家で潜み、敵行動終了後に狙撃、ターンの始めにまた潜み。
という自分でも要領の悪い戦法を取って5ターンまで全員生存してるんだけど、やっぱ増援あんのけ、大丈夫かのぅ。
>>259ホーリーは一応サフィアに装備させて残り7発で神殿にまだ在庫あるけど高いんだよねぇ、あれ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:05:21ID:P4WV0g1aよしありがd
育てるか…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:06:34ID:9iixoVd3そうすればそのまま13ターン目の増援にも対応できる。
最低でも4人いればランスナイトだけは防げるしドラゴンナイトは気合いで耐えるw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:09:23ID:haUJCHCh祭壇でのファラミアの致命攻撃の掛け声は「フー、シャウ」
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:10:17ID:4sKDMamU初期パラはもうわからんが…(多分、HP32 筋力8 俊敏17 防御9 精神8…かな?グラフからの予測だが)
装備はデヴァインソード&ヒール2 馬に乗ってる。
剣技能と神聖技能持ち。神聖技能の方が高い。
追撃、詠唱、自己回復、再移動、迷彩、当て身
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:12:35ID:pz6ZWn2nドラゴンまで出てくるのか、弓兵シルウィスしかいないよw
魔法はホーリー持ちサフィアしかいないし
しかし製作者もいやらしいな、12章の異教の神で俺がしたことをすぐに13章でダウドにやらせるとは。
ダウドもう左下の敵全員に囲まれて一歩も動けネーヨ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:13ID:MWBi77Ooサンクス
早く仲間にしてぇ・・・まだ下町のauだ(´・ω・`)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:19ID:vERa7f4R0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:25ID:fE7K1lQBガンガレb
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:17:04ID:4sKDMamU気のせいか。気のせいだな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:18:36ID:2g4VLkBcお馬さんが殺される声を聞かなくて済む
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:24:13ID:4sKDMamU今知った俺がいる
…現在14章中盤…orz
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:24:28ID:MWBi77Oo>剣を扱う戦士。東方剣士よりも俊敏は劣るが、HP、守備力ともに高くバランスがいい。使いやすい兵種。
うそつけ。うそつけコノヤロ。クレイマーLv8で守備力2なんですけど(´・ω・`)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:25:20ID:1OVfVAHN弱いしw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:25:53ID:DHZRpLy6人類滅ぼされてるだろここまで差があると。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:26:18ID:4sKDMamU安心シル!CC済みクレイマーLv20で防御4だっ!
…あれ?CC補正以外で1回しか上がってないよ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:28:18ID:dg+F+ggP0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:29:09ID:4sKDMamUつ[デリック]
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのLv20のシロックさんより柔らかいがなそれ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:31:25ID:pz6ZWn2nもったいないという助平心からフェイにブロンズソードだから尚更左上は殲滅力ほぼ0だし。
こりゃ初めてルヴィの親父雇って墓に行ってもらう覚悟をするしかないかもしれないなぁ。
クレイマー、エルバートを育ててなくて初めて後悔した!
・・・今日はもう寝て体を休めるか。夢に出てきそうで怖いんだよなぁ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:32:55ID:4sKDMamUおにーさん、それは多分メンツが悪いんじゃなくて武器が悪いんだと思うぞ…
いくらなんでもブロンズソードはねーだろ…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:33:23ID:59e7LhGF14章は、一気に左から崖上がらないで、
下から同盟軍と一緒に攻めればそんなにダメージくらわないはず
城制圧してしまえばターン制限解けるから、じっくりレベル上げできた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:34:04ID:MWBi77Ooヽ(`Д´)ノ
剣士に劣る俊敏に紙防御じゃ後半足出まといだ・・・今は、キルソード攻撃→反撃回避→再攻撃致命でハァハァできてるけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:34:56ID:dg+F+ggPあれ、マーセルの専用武器持ってないの?
装備した途端にスライムから動く石像くらい強くなるけど。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:37:23ID:0jdnqeGX節約といえど、なぜその中からブロンズソードを使おうと思ったのか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:38:25ID:haUJCHCh0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:39:10ID:vERa7f4R0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだよ、せめてロングソードにしてあげて!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:41:44ID:dg+F+ggP精度1につき10%だもんなあ・・・
攻撃力より精度が大事でごぁすね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:43:07ID:KfvvqzNT0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:44:10ID:tK2OznQl0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:22ID:dg+F+ggP0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:47ID:vERa7f4R単独行動の重要任務がメインでそれ故戦闘回数は多くないからな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:58ID:1OVfVAHN0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:50:34ID:I6JSHIaC乙女の血液が必要だな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:50:51ID:mDg1w12S0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:51:09ID:9yuWSku0独断先行でききるようにした。
技能は上がりにくいのでカリスソードと
エウシュプロネで致命と連続狙いでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています