ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:20:09ID:I1Q7GjaC「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:20:51ID:I1Q7GjaCアデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サファアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)
アーサー 6章 レベル11で仲間に ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ 6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ 6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>がおこらない?
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ 8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック 9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル 9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
自分は数回雇っていたがイベントおきず
ベルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:21:14ID:I1Q7GjaCダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 今の所落とす所はない 敵から捕獲するのが一番早い
スキュラ 1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
9章 <兵立占基地>(字が読めない・・・)で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス まだ手に入れてない・・・
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:21:32ID:I1Q7GjaC宝箱:アイテムとお金
豪華なベッド:?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:23:39ID:4o+uvf/x乙カレー
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:24:03ID:jPtKDKi/乙〜。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:29:27ID:jbUDVRs20008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:29:40ID:OTrv6kt4乙
前スレ950だったこと気づかなくてごめんなさい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:30:43ID:tIQvlFh60010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:30:52ID:QbeBBa4Yふ〜〜〜9章完璧にこなせた、疲れた〜〜〜〜
いよいよ難関の本番、10章以降が始まるぅ
ところでレオンってお笑い担当だったんだね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:32:40ID:WTERMBdtあの黒バンダナのせいか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:33:27ID:62X4Q12+馬鹿百万石の秘書さんと交換して欲しいよな
それかロザリーが下克上
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:33:42ID:gjZwp0Lq>>4は
ベッドについてはリースのHP毎ターン回復という情報が出てたと思う。
なので
タペストリー:リースの指揮官範囲が広がるらしい
宝箱:アイテムとお金
豪華なベッド:リースのHP毎ターン回復?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:?
しかし一体いつ家具買えるほど金が貯まるのかorz
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:34:21ID:3iYv6fwx>>11
あれはあれで可愛いと思うんだが、余り人気ねぇのなw
しかし皆捕縛って当身使ってんのかな?
1週目は全く考えてなかったから勝手が分からんわ、料理とかなのか
0015前スレ990
2005/06/07(火) 13:34:38ID:STR4YLT5攻略のためにファミ通先週号かったのに
やっぱファミ通hだめね('∀`)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:35:32ID:QbeBBa4Y0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:36:05ID:JBHmUovh0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:36:20ID:62X4Q12+俺はアーサーの当て身で軽症にしてから魔弓で頑張ってる
5ターンセーブは必須だけど
敵によっては当て身をブリザードに変えたりボルトナイフに変えたりするけどね
予めHP減らしてあるなら峰打ち狙いでひたすら魔弓攻撃繰り返すのもいいかも
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:39:27ID:4o+uvf/x魔道師とか盗賊とか1撃で決めれそうなら魔弓
セネが近くにいないなら当て身かなぁ
ブリザードはまだ作ってないな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:40:30ID:lQaI8fUJ秘書のくせにほとんど自分の趣味で軍を動かしてるよな…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:40:36ID:GRZcxodb0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:41:59ID:gYcAyc56ファラミアが受け流ししただけで、武器が壊れた…
チクショー〜(ノ_・。)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:43:19ID:QIt4dlo6うちの部隊今14章だけど、結局家具は1つも買わんかったよ…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:43:51ID:fhN+hXZC売ってごめんね。ほんとごめんね。試しに買い取り価格聞いたら4700円だったんですもん。
3000円台だったら売らないって決めてたのにね!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:44:36ID:JBHmUovh渡された資料自体が間違ってたのか・・・
直前で手加減が移動力アップに変更されたりとか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:44:46ID:3iYv6fwxサンクス、まだ2章だから今は余り考えなくて良いみたいだね
早めに魔弓とボルトナイフ、ブリザードを手に入れるか…
その前に技能もあげんといかんな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:49:48ID:JQEQv7P6勿論もっとキャラでかくするのは前提で。ラレンティアカッコイイ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:56:03ID:Z6M97mAFヤリ損かな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:57:37ID:rA4PavA1普通の攻撃が殆ど通じない硬い敵が多い中で頼みはこいつだけ…_| ̄|○
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:58:31ID:dEOpzbcYあとは、精度低くて威力だけ高い斧使って斧防御で壁専用。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:58:44ID:Dna1BNMl敢えてドット絵にこだわるならスパロボを見習って欲しいな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:58:51ID:5EF4M26I0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:59:35ID:JBHmUovh0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:59:44ID:QIt4dlo60036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:01:43ID:4jO8hCok0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:02:47ID:JBHmUovhあるあるw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:04:44ID:+ATOZr+Sスパロボも戦闘アニメだけは凄いよなぁ。
BSなんてショボ過ぎて泣けてくるわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:06:38ID:GRZcxodbキャラが小さすぎるのが問題
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:07:38ID:XObfr/XHキャラグラフィックももうちっと大きくなれば迫力あるんだけど
TSは大きすぎてスピード感が皆無だったので…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:07:44ID:U2ieKYMHちょっと嫌かな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:08:08ID:s++ae5m/超人的な活躍を見せるお話・・・では無いからかなあ
そういうのを期待していた人にとってみれば期待外れでしょうね
もちろんシノンの英雄ではあると思うがw ただの田舎豪族が
戦争を左右する事象にそうそう関われる筈が無いしなあ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:09:09ID:62X4Q12+0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:09:13ID:o34hym+zティアサガは大きくしすぎて失敗したんだが。
今回は無難な選択
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:09:15ID:JBHmUovhSFCのドットは今でも見れる、しかしPS、SSのカクカクポリンゴンはきつい
なのでドット絵でいいと思ってる
標準以上のものが出来るなら3Dでもいいが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:09:39ID:VEGkNx/H戦闘アニメはいっそのこと構図から変えていいかも試練
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:10:49ID:ywoU9XPy敵の前でピタッ………ザシュ! はやめて欲しいと思った
スパロボで思い出したが、まさに大昔のスパロボのようだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:11:42ID:XObfr/XHシュンッって演出が格好いいんじゃないかと
ランスアタックのあの瞬間止め絵も格好良かったな
神舞剣も単なる五回攻撃じゃないところがイイ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:14:40ID:XObfr/XHそれを言ったら旧FE&BSラレンティアなんて
ドラゴンで勢いよく舞い上がり→急降下→ピタッザシュッ!
って急降下の意味は?…なんて思ったな…
聖戦の系譜だっけな必殺の時急降下ザシュ急上昇をやったのは…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:18:53ID:l+We46msプロローグみたいなの流れるが
その中で
騎士どうしの一騎打ち
夕暮れの一騎打ち
複数対一騎とか
大量の弓部隊が上空に一斉射撃
騎兵隊の突撃
とかの戦闘モーションが
次回作でゲーム中でもできるようキボンヌw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:20:51ID:62X4Q12+またシステムごと大幅に変更しないと無理だなw
しかし次回があるならユニットのスタックとか採用されそうだな
大量のランスナイトが突っ込んできて(*´Д`)ハァハァ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:21:10ID:JBHmUovhテンポは二の次三の次、渾身の戦闘アニメを見ろと
労力の殆んどを費やしてるといっても過言じゃない気がする
いつでも戦闘カットが出来るから、見たい攻撃だけ見てくれという割り切り
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:24:35ID:3uxL4mNR0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:25:36ID:uEdlP2aYマンゴーシュのことか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:30:11ID:GRZcxodbあれができたら神ゲーだわw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:32:32ID:Dna1BNMlついでに生産(雇用)・ZOC・包囲の概念も追加の方向で
ZOC+捨て駒でランスナイトも怖くないぜ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:33:34ID:VEGkNx/H大戦略…「HP=数」制
ROR…随伴兵制
SRW2α…小隊制
とかにすれば出来そうだ
あともう一つ、それが出来るオリネタを考えたが
計算式が完成してないので一年以上空中放置状態
つーか、もう諦めた
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:37:23ID:IpgIMFDU弓は一人で射るもんじゃないよな
みんなで打ちたかった(・ω・)
ついでにファラナクスによる槍衾や歩兵の密集隊形を…
単機一騎打ちはもういいからユニットスケール上げて部隊スケールにしてほしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:38:28ID:gYcAyc56マーセルのみが最後死んだまま進めてしまった…
174ターンかかった…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:39:35ID:XObfr/XHあとなによりも経験値がトドメオンリーじゃなくなってくれれば…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:50:38ID:zrhGKmWo緑武器も壊してもなんともないぜ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:51:04ID:vJ0BCoZQあとセーブは1MAPに3回までとかにしろ。
5ターン毎しか行動できなくなる。
あと二刀流を・・・org
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:52:36ID:jPtKDKi/チクチクが出来て温くなるから、今の方がいい
あそことはもう別になった方がいいだろうしな
COMの思考はこれからもBS並のを希望したい
頭いいのを相手にすると、やりがいが出てくる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:56:02ID:VEGkNx/H素人の要望や希望ネタをとことん軽視する傾向があるようで
どうにもプロの御方々に意見が伝わりにくいのが難だな
ミステリーで犯人誰々でしょ?とか言われたらそりゃ、変えたくなるだろうけどね
ゲームの場合はちょっと意味が違うと思うんだよね〜
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:58:51ID:+ATOZr+Sあいつら結構バカじゃない?
どっちかっつーと思考より数や数値でバランス取ってる部類だと思うけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:02:49ID:jbUDVRs2マーセルに斬りかかったり、帝国兵士は紳士。゚+.(・∀・)゚+.゚
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:02:52ID:gjZwp0Lqパッパッパッパッ
って歌ってんのかな。それとも
タッタッタッタッ
かな。間違っても
ラッタッタッタッ
ではないよなー。
…なんて恐ろしくどうでもいいことを、
ロードに疲れてくると考えてしまう。
少し休もう…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:04:18ID:zrhGKmWo戦闘シーンが減衰2の戦争イベント並になりますが
よろしいですか?
λ ワー
λλ
λλ ワーワー
λλλ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:05:37ID:uEdlP2aYパッケージに入ってたアンケート葉書書けyp
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:06:30ID:zrhGKmWo挑発状態だったと思われ
(たまにスキル以外でも戦闘するとなる)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:11:24ID:1r2OJQu7その仕様は初めて知った
微妙だな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:13:19ID:yE3NbVw/0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:14:14ID:jPtKDKi/でも狭い通路とかだと攻撃してくる場合も
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:16:36ID:jERVCiI/範囲に入れたらいきなり打ってくるバリスタとかはかなりうざかった…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:21:33ID:uEdlP2aY赤くなった敵は挑発状態と同じで殴った奴に向かってくる
挑発の代わりにはならないが敵の行動を読みやすくなる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:26:25ID:0mOR9v8y食べさせてみたけどいいね、これ
お気に入りのルヴィたんがもりもりレベル上がってウマー
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:29:12ID:4o+uvf/x0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:33:10ID:XObfr/XH治るけどかなりターンが必要
橋の破壊の時リース眠らされて
スパイと話すまですげー時間かかった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:33:48ID:4o+uvf/xやり直すことにする
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:45:10ID:1r2OJQu70081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:47:52ID:62X4Q12+0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:49:28ID:XObfr/XH竜が優秀で落とさないように気遣ってるんだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:50:14ID:1r2OJQu70084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:57:13ID:62X4Q12+ちょっと仕込めば多分ラーズ滅ぼしてきてくれる。不死身だし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:57:35ID:+ctL1WiG0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:15:35ID:Ows/iRMs竜騎士最大の弱点=上の人か
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:20:01ID:XObfr/XH0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:31:41ID:JCf8sCopラレンティアの為に捕獲してくるとかじゃなくって良かった・・・_。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:35:49ID:6v3wFngl十字ボタンでそのほかのステータスの項目の説明見れるのも知ってるよな?
いや、睡眠とか毒とかなっても、ステータス画面で△押して説明見れば
きちんと書いてあるぞと
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:36:23ID:XObfr/XH0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:38:21ID:QIt4dlo60092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:39:32ID:4o+uvf/xああ、あれは初めのほうに操作わからなくて適当にやってたら気づいたなw
状態異常の事わからなくて説明書見たけど書いてなかったや、最近の説明書は
結構書いてるもんなんだが
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:45:20ID:6v3wFngl攻撃してると妄想してみた。すげーぜ帝国兵!
>>92
ゲーム内でヘルプが充実してあるやつは説明書が手抜きのヤツ多いよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:45:27ID:XObfr/XHいあいあ、演出ですがな
ブレスの威力はラレンティアのステータス、武器依存で
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:47:56ID:KNYYqKwh火竜だけに暴れさせた方がはやいだろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:48:21ID:GRZcxodb0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:51:50ID:QIt4dlo6そーだったのか、、でも追撃のスキル付いただけでもかなり使えると思ふ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:05:08ID:gOBldN4m0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:12:06ID:IYcNXOXy0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:22:57ID:qt6WHPfr俺も。なんでだーー??2章からずーっと雇用してるんだが。
10章で未だ入団してくれない。前線にも出してかなり使ってるのに・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:31:14ID:uLx+Jsx+前スレ932氏、どうもありがとう!
アサシン軍団はほとんどディアンが屠ってくれた、あいつはつええや。
異教の神もクリアできたし、もう俺は無敵だと確信した!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:42:00ID:3iYv6fwx何かID変わってるけど、取りあえず乙。
しかし、そんな>>101の前に更なる試練g(ry
ぶっちゃけその先も難所だガンガレ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:42:35ID:HqINSdG+0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:58:20ID:EwA2QAhT0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:00:30ID:y8t+h5NYバカミリオンの秘書よりもティアンナの方がイイ!とずっと思ってたんだが・・
漏れはワールドスタンダードではなかったようだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:00:56ID:uLx+Jsx+連れてって連れてって言ってた割に終わったらさよならかい・・・
専用シナとかクリアしないと駄目なんかな?
フェイの流星にはかなうまい、ボスもイチコロだよ!
14章って10章任務と比べるとどうなんでい?10章は30回くらいリセットしてようやくクリアできたレベルなんだけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:03:04ID:HqINSdG+ワカメでイゼルナ捕らえてる奴に戦闘したらイベント起こらなかったか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:03:32ID:Z6M97mAF今レベル11なのに4しかないよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:04:54ID:3iYv6fwxまあ、あれだ
ステーキも毎晩食べれば寿司が食いたくなるようなもんさ、きっと
>>106
ペルスヴェルでイゼルナ助けないと駄目だな
14章は、まあ…ラレンティアとかが育ってると多少楽かな?
序盤中盤がキツイと思う、ドーラめが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:08:34ID:WPkobLVe0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:11:29ID:uLx+Jsx+また恐怖の10T目からやりなおすのか・・・
セネが筋力あがっでハイになってたが今は↓だなー
ドーラってゴーゼワロスが出てきたとこのあれか。
クレイマーもエラバートもLV5未満だし怖いな!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:12:07ID:8gqSmGSBレベル15で精神9(1回ドーピング)
聖剣ステージの竜のブレス(9×4)弾いてゴーゼワロス
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:14:53ID:jERVCiI/個人的10章が一番きつかった
14章はバロウズ使えばそんなに。ラレンティアもいると直よし
10章もこの二人使えばもっと楽だったんだけどなw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:26:17ID:4MFMKgDVヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
凄く面白かったです。
ベルウィックサーガは神ゲーでした。
世界平和になり物語完結します。
貶してた人いたが、こんな素晴らしいゲームにケチつけるなんて信じられない。
こんな名作は他には存在しません。
EBすばらしい作品ありー m9(^Д^)プギャー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:31:05ID:3iYv6fwx一応回避な、ネタバレの
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:42:25ID:4MFMKgDVウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
凄く面白かったです。
ベルウィックサーガは神ゲーでした。
世界平和になり物語完結します。
貶してた人いたが、こんな素晴らしいゲームにケチつけるなんて信じられない。
こんな名作は他には存在しません。
EBすばらしい作品ありー m9(^Д^)プギャー
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:42:52ID:M2l5sc3+ヘルウォームなら
4章撤退援護に出てくるラーズ神官が落とすよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:43:18ID:4MFMKgDV連投スマソ ( ´,_ゝ`)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:21:24ID:tXrTUP3C最近なネタバレ厨は質が低いなw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:24:02ID:ueVWJzMQなんか憎めない厨だなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:25:37ID:4MFMKgDVみんなもうとっくに解いてるよね ^ー^
じゃこれからは遠慮なくネタ書いちゃうね
そっかそっかー遠慮してたのが無駄だったわけだー
119のおかげで目がさめたよ
そして遅れてる俺様に反省
さーてこれから遠慮なくネタかくぞぉー
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:28:54ID:4MFMKgDVやっぱりネタ書くときは後ろの話から徐々に書くのがいいですよね
さらに時間置いてゲリラ的に書き込みしちゃうほうがいいよね
一度に沢山書いてNGいやだもんねー
ワクワクしてるからこの先しばらくネタ書きまくるからよろしくね^ー^b
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:33:08ID:jERVCiI/0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:38:44ID:5EF4M26Iすごく参考になりました
ありがとうございますぅ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:41:13ID:VeplTr7O0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:49:03ID:QUjw1dZQ好物食べさせても「とてもおいしいね」
棒読みかよ・・・(´・ω・`)
住民依頼もほとんど出てこないし
出撃依頼も王女様と巫女様関係以外出撃しないし
激しく感情移入しづらい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:52:52ID:ueVWJzMQ最終戦でメンバーから外せないのも考えてみれば当然の事だよな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:53:02ID:nO96G6SC0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:53:53ID:imhcT4CIリースではなく専用武器に思い入れがあります( ・`ω・´)
人の部分はオマケです
いわばグリコのキャラメル。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:56:40ID:4MFMKgDVリースはセレニア公爵になる、リネットとケコーンして
シノンはウォードが領主になり伯爵になる
当然みんな知ってるよなー
話それたがリースは主人公だろな
一応・・・・・・
でもベルウィックサーがは神ゲーですごくいいから貶すなよ
こんなすごくいいゲーム他にありえないから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:00:31ID:vP1B6+1L0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:01:26ID:4MFMKgDVファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
ヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:05:48ID:imhcT4CI皆で弓を射掛けたり騎兵が集団で突撃したりするシーンがあるのかと思ってました(´・ω・`)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:07:45ID:0NXyUmPD0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:08:48ID:8gqSmGSB下手に個性あるよりはいいと思う
主人公が自分の嫌いな性格だったら、それだけでゲーム全体の印象も悪くなるし
変に情に流されず、かと言って非情といわけでもなく
状況に合わせた判断の出来る常識人
普通主人公が請け負う役目を、ウォードやティアンナが変わりにやってたことが
良くも悪くも上記の印象に繋がってるな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:10:51ID:imhcT4CI本筋はともかく、キャラごとのサブストーリーは結構笑えるものもあった
悪友とか悪友とか悪友とか。
ドラマチックなのは老兵とか悪魔のバリスタ4人衆とか安産型とかかな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:14:40ID:8gqSmGSB0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:15:17ID:o8os61Ly0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:17:21ID:ymViHLDk90%の命中率を回避されて反撃で死ぬエロとか。
クリスのCCイベントでプレイヤーの逆鱗に触れて抹殺されるエロとか
弓回避が発動せずにガトリングで射殺されるエロとか
意味もなく殺されるエロとか
数えだしたら切りがない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:18:27ID:imhcT4CI>主人公が自分の嫌いな性格だったら、それだけでゲーム全体の印象も悪くなるし
ん、それどのよっしゃの話?と関係ないゲーム持ち出すのはやめといて、
賞金首のプロフィールや罪状が見たかった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:18:31ID:8gqSmGSB0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:20:01ID:imhcT4CIば、おま、ちょ
ゲームに泣かされたなんて恥ずかしくて言えない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:20:50ID:vP1B6+1L0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:21:58ID:8gqSmGSB0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:22:23ID:u6lSWxiR0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:23:14ID:XObfr/XH0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:24:14ID:imhcT4CINHKの朝のドラマといい・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:25:05ID:aXEtkuV90149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:25:44ID:Z6M97mAF町にいる気合持ちファランクス君と城にいるバリスタ君がやばすぎるんですけど…。
しかも同盟軍来るの早過ぎるし。
騎兵は弓兵しか育ててないです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:26:25ID:8gqSmGSB0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:27:40ID:xwzU5hu70152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:28:14ID:u6lSWxiRつ【バロウズ、策敵持ちキャラ】
5ターンセーブの時点で扉開けて突入体制に入るくらいで
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:29:45ID:imhcT4CI定番は弓回避スキル持ってる奴を突っ込ませる戦法。
城のバリスタは味方バリスタで気合ためれば一撃射殺できるよ。
気合持ちに関してはマーセルの盾で防いだ。
あと索敵は必須だと思われます。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:30:06ID:uYgACy2s0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:30:38ID:8gqSmGSB0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:31:34ID:Z6M97mAF5ターンで扉開けるんですか?厳しいかも…。食事するしかないかなぁ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:33:23ID:zrhGKmWoウザさがないというか
つーかかなり好きだったりする
ウホッ
尻軽女なんかシラネ発言も結構すき
でも結局駆け落ちするあたりも良いな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:34:04ID:LPt5lZ8P0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:34:11ID:imhcT4CI射撃待機ないの?(´・ω・`)
ランサーは先制射撃で足止めするか囲んで移動補正かからない状態でぼこるか…
ところでテオドルってランサーだっけ?
>>155
あ、そういえばそうだった。
>>156
5ターンで開けられないと、多分援軍が勝手に城に突っ込んで魔法の餌食になる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:34:40ID:8gqSmGSB0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:36:31ID:gOBldN4mEDで裏切られるはめに・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:36:39ID:uYgACy2sレスサンクス!
弓使いで連れて来たのはイストバルのみ・・・
やり直すのもめんどくさいんで玉砕覚悟で特攻します
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:38:11ID:8ONh/amo0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:38:26ID:ymViHLDk外注さんは新人騎士以外みんな帰っちゃうね。
シルウィスなんてまさに裏切り。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:38:36ID:qt6WHPfrまぁああいう真面目なタイプが下町の世界を知ったらアレかも知らんねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:39:07ID:8gqSmGSB0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:29ID:ywoU9XPy0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:51ID:imhcT4CIつ 【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:58ID:GWHMAyej0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:41:04ID:/uCfb6gO0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:41:21ID:aXEtkuV9確かに
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:43:41ID:imhcT4CI0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:57:00ID:vSAGqxfsイゼルナがこればっかり出るんですけど・・・
最初見たとき「なんじゃこりゃw」って思ってしまった。
運がよくなると良いことでも起きるのかなぁ〜
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:58:25ID:imhcT4CI何度目かになるが答えよう
運が上がった後で運がいいと運のよさが発動して死亡攻撃を回避した後に運のよさが下がる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:59:37ID:ymViHLDk同意
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:10:34ID:vSAGqxfs詳しく教えてくれてありがとう!
いくら運が上がっても、運が悪いと一生発動しないわけか・・・
運の持ち腐れみたいなw
やっぱリセして他のパラ上げたほうが後々効いてきそうだなぁ。
謎が解けました!ありがとうm(_ _)m
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:19:46ID:eRvJ8YGgよろしくお願いします。俺たちの力を世間に示してやりましょう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:20:14ID:ymViHLDk海の勇者をとっ捕まえたりしなきゃいくらかは救われるだろうけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:38:40ID:zrhGKmWoいつもこの酒場で飲んでんのか?」
ウォロー「ああ、群れるのは苦手な性分でな。」
シェルバ「まぁ、分からないでもないな。俺もキャーキャーワーワー騒ぐのは好きじゃねぇ」
ウォロー「その割にはよく食事会に行ってるようだが?」
シェルバ「ああ…あれ最悪だぜ。
いや、メシは悪くないんだけどよ、
お開きン時に半強制的に
『リースさま、ありがとうございます。
うまかったです!』
って言わされるんだぜ。
正直、この年になってあのノリは…」
ウォロー「フッ、それは災難だったな」
シェルバ「ああそうそう、若い連中が
『今度ウォローさんも誘おうぜー』とか言ってたぜ」
ウォロー「な…何っ!?」
シェルバ「まぁ、せいぜい発声練習しとくんだな。査定に響くらしいぜ。」
ウォロー「ぬううう…!」
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:39:33ID:FlzKmhcCこいつの攻撃武器ってホーリーだけ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:40:50ID:gOBldN4m0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:43:10ID:uxuARGEYつ【ランス】
まぁホーリーはドラゴンナイトを安定して止めたり、
ドラゴンを潰すのに非常に便利だからねー。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:44:54ID:YU+anBOfLv20で音沙汰なしなんだが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:46:44ID:AV4lOIRd0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:47:07ID:/uWqFj6i0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:47:21ID:ymViHLDk0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:50:26ID:lyadsvmv0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:52:32ID:u5em5D7L橋を有効利用して慎重にいけば問題ない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:57:46ID:qj24ZH4vヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
ED消化不良で納得いきません 何この神ゲー
ユーザー楽しませすぎ もうねアホかと
次回作は出ない(出せないだろうけど 好評すぎてw)恥じ知らずだから出すかもね
こんなゲーム今までやったことない、はっきり言って良ゲー
なんでこんなの出せたか理解に苦しむね
開発してた時点で何かが違うと感じなかったのだろか
それを感じない鈍感な開発とやってる奴等が必死に褒め称えてるんだろうな
後社員か
まったくこれだからFEパクリのBSのようなすばらしい神ゲーが出来るんだな
PS2の中でも最も神ゲーですね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:04:58ID:GRZcxodb0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:09:15ID:qj24ZH4vアーサーは仕方なく家族に父親は死んだと知らせる
最後に会いにくるがアーサーに説得されて立ち去る
アーサーの父親は女と見れば誰とでもやりたがるエロ親父
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:15:57ID:xItWLWX8とてもじゃないけど2周目する気力が無いよ。
どうにかしてくれ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:18:22ID:8gqSmGSB2:頑張らない
3:PARを使う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:20:13ID:imhcT4CI半年くらい寝かせて、攻略本出てサイト完成してからやるのはいかがでしょうか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:25:19ID:xItWLWX8やりたくなったころに買値が売値より安くなっているといいなぁ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:41:16ID:vP1B6+1Lよ〜し僕の意見を否定されてむかついたから、パパ頑張って荒らしちゃうぞ〜
ってか?
死ね低脳 今すぐ首吊って死ね屑
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:42:23ID:U2ieKYMH荒らしに餌やるなよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:53:27ID:qj24ZH4vアナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
ヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
ID:vP1B6+1L 死ね低脳 今すぐ首吊って死ね屑 必死な信者のキミが死になバーカwwww
こんな○ゲー必死で守ってなんになるんだまったく○ミゲーに必死だなwwwww
テラワロス
早く氏ねよこの屑が
それとも開発者か? よくこんな○ゲー出せたもんだな
正気を疑うぜ
まったくこれだからBS信者はリアルクz(ry・・・・・・・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:56:03ID:zrhGKmWo当て身+追撃は便利すぎると思うのです!
普通この手のゲームって、終盤に加入するキャラはイマイチなパターンが多いのに
レギュラー切ってでもいれたくなる
今までの育成はなんだったんだ…と思うがキニシナイ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:58:00ID:imhcT4CI0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:05:53ID:JjVV9LS6なにしろ5人くらいしかクラスチェンジしなかったからな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:06:14ID:0mOR9v8y今まではリースでお買い物→出撃準備で皆に分配ってカンジで
やってた
まだまだ俺の知らない便利機能がありそうだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:08:54ID:qj24ZH4vパラミティースがリネットをセレニアの乙女に仕立てた
アルヴィナはボスニア公婦人になる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:09:32ID:avCnuErCそれは基本だ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:10:14ID:imhcT4CI0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:10:20ID:YGa7r3Fwあなたのレスを見て初めて知った訳ですが・・・w
同じ事やってて面倒臭いなと。
これでかなり出撃準備が楽になりそうだ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:28ID:WpDoNiXT0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:37ID:GRZcxodbはめやがったな!
くそーっ、放せ、バカヤロー
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:13:52ID:/uWqFj6i0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:15:09ID:avCnuErC前作やって無い人もいるんだね。基本なんていってスマソ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:15:33ID:imhcT4CIウォードを戦列からはずせるのも知らない…なんてこたぁねえだろうな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:18:43ID:Ows/iRMs10章のほかのネームド敵の方が強いし
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:37ID:hFyG9AuLデュークナイトは酔っ払いだけか・・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:40ID:4uvqQHfR0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:47ID:ontEoozsこれって次の章になったらもういなくなってたりしますか?
終盤辺りまではやせた馬で済ましたいと思ってるんですけど・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:23:39ID:imhcT4CI0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:29:37ID:g0Vm7Sr00218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:31:33ID:4uvqQHfR条件はわからんけど、俺の場合、
HP5〜6の死に損ないが攻撃してきてカウンターでホーリーあぼーんってのが多い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:33:34ID:imhcT4CI消えてなくなると思います。
やせた馬を買い占めておけば、次の章で何頭か補充されても溢れず残る・・・
みたいな話も聞いたような聞いていないような。全くデタラメかもしれない
>>218
なんなんだろう?
thx
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:37:12ID:ADr4BEBxコマンドのアイテムの欄で良いんですよね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:37:30ID:RX2aqTk2あと、何章であるかも教えてもらえる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:38:45ID:avCnuErC袋の中のアイテムが使いたいの?
それならアイテム>整理だよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:41:29ID:zrhGKmWo盾ナバール
という表記ミスしてたんだが
その語感が好きすぎて頭から離れない
ミスを馬鹿にする気は毛頭無いんだが、
偶然から生まれた良質なネタというか…
仕事中に思い出し笑いしそうになって困る
マーセルはある意味盾ナバールだけどなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:44:20ID:ADr4BEBxいや、普通に袋から出したやつを使おうとしても、
アイテムの「使用」の欄自体がないんです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:44:45ID:avCnuErC斧も報われる時代になったか。ほろリ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:45:02ID:RX2aqTk20227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:46:17ID:avCnuErC何使おうとしてるんだ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:46:17ID:ontEoozsゲッ!まじですか?
買ったら誰かに与えないといけないし・・・・
買った馬も預かってくれると一番いいんだけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:47:10ID:imhcT4CI理屈で言えばアイテムを使える状況じゃないから使用コマンドが出ない
ちなみにポーションは自分にしか使えない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:48:33ID:muALfIyu0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:49:09ID:2l2+49+eあ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
あ〜糞、クソ、くそ、目糞、鼻糞、チンカス、マンカス、塵、痰、げろ、下痢、腋臭、そんなゲームだね>BS
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:50:07ID:imhcT4CI俺と全く同じ状況だ
むしろジルオールさえ間に合わないかも…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:51:54ID:ADr4BEBxだからか・・・
すんません&ありがとう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大丈夫!お馬さんなら、普通辺りでどうとでもなる。
実際自分は最初のシノン馬まだ生き残ってるでー
現在11章に入るところ。
妹が送ってきた馬もまだ使ってない…ついでにクリスも使ってない…
料理も…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:53:31ID:imhcT4CIあと、イゼルナはヒールの魔法を自分には使えない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:02:56ID:fulnQVk7俺も。でもかなり面白い。SRPGで久々のヒット!
で、前作やったことないんだけどこれよりイイ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:05:07ID:4sKDMamU全然別のゲームと思った方が良い
故に、前作好きだった奴のごく一部が大暴れしてる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:06:01ID:xZwXy+ABまったく別物だよ
BSやってからティアサガはちょっと張り合いないかも
0239101
2005/06/08(水) 00:06:26ID:pz6ZWn2n俺の無敵時間は瞬殺された。
なんだこの13章は!
最初の5ターンまでに必ず左上を死守ってる奴らがあの世へ行っちまう。
弓回避持ってる奴育ててないと辛すぎるなこりゃ。
これは10章の難易度を凌駕している!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:08:32ID:fE7K1lQB0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:10:58ID:4sKDMamU13章は簡単とは言わんが、難しい方じゃないと思う
左上は数が多いのでちょっと多めに。中央から浅瀬で渡れるので忘れないように
あと、最後の13ターン目の増援さえ上手く裁けばかなり楽
左上はジェネラル、ラーズ神官's(ライトニング&ブリザード)を捕獲する余裕すらある(13ターンの増援が出ない方向なので)
それはそうと、せっかく報酬でリガ駿馬を貰ったのに、全員馬乗ってる…
意味NEEEEEEEEEEEEEE!!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:11:19ID:dg+F+ggP0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:11:21ID:2j/35TVp0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:14:17ID:pz6ZWn2n>>240、寝るまでに8ターン、いや5ターンまで行けるかどうかもわからんくらいムズイ!
ブイヤベースが食堂に粘るってのもありだけど、出そうにないんだよねぇ
こりゃLV6のマーセルに盾だけ持たせて死守ってみるよ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:15:31ID:P4WV0g1a>>238
d 検討してみるか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:16:48ID:P4WV0g1a新型を新たに配備。BS続行
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:16:54ID:3rGEAqBi体力・筋力・防御・精神の秘薬は誰に使った?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:20:31ID:dg+F+ggP私の場合、
精神はエニード(CCに必要)
筋力はセディ(短剣の攻撃力UP)
防御はマーセル(長所を伸ばす方向で)
体力は特に考えずリース
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:24:50ID:P4WV0g1a体力ってHPうpのやつだっけ?
あれはフェイタンにあげた。短所を埋める感じで
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG…うわっ大丈夫じゃなさそ……
大丈夫?にした方が良かったのに…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:35:17ID:3rGEAqBi9章まで進んだだが、未だに迷って使わずじまい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:38:42ID:Gy11y8er今まで2本の矢とかを袋に入れて持ってたよ・・・orz
弓兵3人使ってただけに余計にショックだ(´д`)
0253239
2005/06/08(水) 00:41:25ID:pz6ZWn2nこっからじゃどう考えても全クリ出来そうにないわなw
増援が来ると思って各砦に2〜3人ずつ配備したのが失敗だった、全然こないし!
今生き残ってるの避け組のフェイ、パラミティース、中堅でリース、硬派のウオード、ダウゾ、アルヴィナ、探索係のセネしかいなくなっちゃったよ!
俺がヘタレなだけなのか、クリア出来る人がすげーのか・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:42:02ID:dg+F+ggP矢とか投擲武器はまとめられるし、
ウォードは出撃からはずせるし、
買い物する時メンバー切り替えられるし、
セレクト+スタートでソフトリセットのコマンド出るし、
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:43:25ID:rKXTMt7x0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:45:36ID:v4rTEHz/ただ、それら全てがめんどくさい作業
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:48:21ID:dg+F+ggPうっかり雷神の矢をひと束にしてしまい、二人同時に持たせることができなくなってしまった事がある
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:48:59ID:4sKDMamU右上の砦は捨てて良い。敵は来ない。
左上が耐えられないなら、中央から数人回すべし。一応4〜5人もいれば何とかなるはず
左下は弓騎兵*4が来るので注意。結構イヤな装備
住民依頼のバリスタは右下に出てくるが…まともに倒そうとすると多分悲惨な事になる
俺はシャインシールドの無効化に賭けてラレンティアで特攻したが…他に良い方法あるかも
というか、ラレンティア死んでると、13ターンの増援に対応できない気がする
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:50:29ID:ieRYYM6iホーリーを使う覚悟があるなら
神官様は入れてもいいと思うけどな。
最後の増援から守るの安定っすよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:58:27ID:P4WV0g1aイゼルナいるし、どうだろう先輩方
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:01:04ID:4sKDMamU攻撃→反撃の技→回避→再攻撃→(追撃発動)→攻撃→反撃の技→回避→再攻撃
アバランチソードで4回も殴りおった( ;´Д`)ハァハァ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:01:53ID:dg+F+ggP詳しく言わないけど、育てておいた方がいいと思うな。
イゼルナもCCすると詠唱スキルつくから便利だけど…う〜ん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:03:27ID:aS9S/68nその後サフィアを育てるとちょうどいいと思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:04:31ID:MWBi77Oo>>260
サフィアの方が精神成長率いいみたいなので俺は今使ってるよ>用兵術奥義ノ書
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:05:16ID:pz6ZWn2nリセットして、エニードの位置にディアン配置、エニード解雇してLV6のマーセルを。
マーセルには全部レザーL盾と帝国軍からかっぱらった盾を装備させたんだけど、
右下はいい感じなんだけど、左下でずっと斧防御のダウドと左上でフェイ・マーセルがぼこられまくりで規定ターンまで守り通せるか不安になってきた。
シルウィスは左上の民家で潜み、敵行動終了後に狙撃、ターンの始めにまた潜み。
という自分でも要領の悪い戦法を取って5ターンまで全員生存してるんだけど、やっぱ増援あんのけ、大丈夫かのぅ。
>>259ホーリーは一応サフィアに装備させて残り7発で神殿にまだ在庫あるけど高いんだよねぇ、あれ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:05:21ID:P4WV0g1aよしありがd
育てるか…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:06:34ID:9iixoVd3そうすればそのまま13ターン目の増援にも対応できる。
最低でも4人いればランスナイトだけは防げるしドラゴンナイトは気合いで耐えるw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:09:23ID:haUJCHCh祭壇でのファラミアの致命攻撃の掛け声は「フー、シャウ」
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:10:17ID:4sKDMamU初期パラはもうわからんが…(多分、HP32 筋力8 俊敏17 防御9 精神8…かな?グラフからの予測だが)
装備はデヴァインソード&ヒール2 馬に乗ってる。
剣技能と神聖技能持ち。神聖技能の方が高い。
追撃、詠唱、自己回復、再移動、迷彩、当て身
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:12:35ID:pz6ZWn2nドラゴンまで出てくるのか、弓兵シルウィスしかいないよw
魔法はホーリー持ちサフィアしかいないし
しかし製作者もいやらしいな、12章の異教の神で俺がしたことをすぐに13章でダウドにやらせるとは。
ダウドもう左下の敵全員に囲まれて一歩も動けネーヨ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:13ID:MWBi77Ooサンクス
早く仲間にしてぇ・・・まだ下町のauだ(´・ω・`)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:19ID:vERa7f4R0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:14:25ID:fE7K1lQBガンガレb
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:17:04ID:4sKDMamU気のせいか。気のせいだな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:18:36ID:2g4VLkBcお馬さんが殺される声を聞かなくて済む
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:24:13ID:4sKDMamU今知った俺がいる
…現在14章中盤…orz
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:24:28ID:MWBi77Oo>剣を扱う戦士。東方剣士よりも俊敏は劣るが、HP、守備力ともに高くバランスがいい。使いやすい兵種。
うそつけ。うそつけコノヤロ。クレイマーLv8で守備力2なんですけど(´・ω・`)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:25:20ID:1OVfVAHN弱いしw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:25:53ID:DHZRpLy6人類滅ぼされてるだろここまで差があると。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:26:18ID:4sKDMamU安心シル!CC済みクレイマーLv20で防御4だっ!
…あれ?CC補正以外で1回しか上がってないよ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:28:18ID:dg+F+ggP0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:29:09ID:4sKDMamUつ[デリック]
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのLv20のシロックさんより柔らかいがなそれ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:31:25ID:pz6ZWn2nもったいないという助平心からフェイにブロンズソードだから尚更左上は殲滅力ほぼ0だし。
こりゃ初めてルヴィの親父雇って墓に行ってもらう覚悟をするしかないかもしれないなぁ。
クレイマー、エルバートを育ててなくて初めて後悔した!
・・・今日はもう寝て体を休めるか。夢に出てきそうで怖いんだよなぁ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:32:55ID:4sKDMamUおにーさん、それは多分メンツが悪いんじゃなくて武器が悪いんだと思うぞ…
いくらなんでもブロンズソードはねーだろ…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:33:23ID:59e7LhGF14章は、一気に左から崖上がらないで、
下から同盟軍と一緒に攻めればそんなにダメージくらわないはず
城制圧してしまえばターン制限解けるから、じっくりレベル上げできた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:34:04ID:MWBi77Ooヽ(`Д´)ノ
剣士に劣る俊敏に紙防御じゃ後半足出まといだ・・・今は、キルソード攻撃→反撃回避→再攻撃致命でハァハァできてるけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:34:56ID:dg+F+ggPあれ、マーセルの専用武器持ってないの?
装備した途端にスライムから動く石像くらい強くなるけど。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:37:23ID:0jdnqeGX節約といえど、なぜその中からブロンズソードを使おうと思ったのか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:38:25ID:haUJCHCh0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:39:10ID:vERa7f4R0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだよ、せめてロングソードにしてあげて!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:41:44ID:dg+F+ggP精度1につき10%だもんなあ・・・
攻撃力より精度が大事でごぁすね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:43:07ID:KfvvqzNT0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:44:10ID:tK2OznQl0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:22ID:dg+F+ggP0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:47ID:vERa7f4R単独行動の重要任務がメインでそれ故戦闘回数は多くないからな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:45:58ID:1OVfVAHN0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:50:34ID:I6JSHIaC乙女の血液が必要だな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:50:51ID:mDg1w12S0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:51:09ID:9yuWSku0独断先行でききるようにした。
技能は上がりにくいのでカリスソードと
エウシュプロネで致命と連続狙いでした。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:51:32ID:59e7LhGF突っ込みすぎは危険かも
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:51:57ID:pBvxvoN3図らずも絶妙な人選な予感
現在10章5ターン目
これから仲間になる奴らは別嬪だから殺さない予定
壁が足らんし。
エニードは足手まといでしかないからそろそろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:52:52ID:vERa7f4R50人殺害した時点で☆がつけば
★がついたらご愁傷様
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:52:59ID:0jdnqeGX回避もあがるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:53:30ID:pz6ZWn2nロングはブロンズに比べると700ディナくらい違うし在庫も少ないから貴重だったんだけどねぇ、今こそ散財する時がきたのかもしれない
マーセルにはブロンズソードじゃ当てずらいからショートソードにしてたんだけど、これだとあってもなくても同じような感じがする。
>>288
専用武器あるけどさ、壊れると怖いじゃない、フェイのカトラスの二の舞になってしまう。
ファラミア、シェルパの専用武器はどっちも赤くなってから使ってないし、もうどうすりゃいいんだあああああ
ウォローは強いらしいが雇用料高すぎて一回も雇ってないし。ルヴィもLV1のままだし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:53:56ID:9yuWSku0LV27守備14だったからそこそこ上がるような
気がしないでもない・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:58:29ID:T2Lj/JNi貧乏騎士団だなw
織れは捕虜ばかりしてるから、9章で85000Dあるzぽ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:01:19ID:4sKDMamUんー…
俺のフェイは豪勢に
サーベル、シャムシール、カリスソード、カトラス、ミスリルソード、サンダーソード
をぶん回してるが。サンダーソード神舞剣テラヤバス
他のキャラも似たような感じ。最早ロングソードすら使ってねぇ。手抜き時ですら、ブロードソードだな…
マーセルもツヴァイハンダーやバスタードソード、ナイトソード、どうしても当てたい時用のレイピア、って感じかな
クレイマー先生なんかバルムンクとラーゼタールを遠慮なくぶん回してる
ダウドはブロードアクスやミスリルアクス、トールハンマーぶん回してるし
イストバルは聖弓魔弓シルフボウ、時々アポロの弓。専用弓はまだ弓技能が48なんで切り札扱い…2%とは言え暴発怖い…
つか、15章で終わりだし、買い物は13章が最後だし。
お金はガンガン使っても良いと思うんだが…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:03:20ID:dg+F+ggP周回引継ぎあるわけでなし、溜め込んどいても仕方にゃーでござるよ
ま、俺もFFだとエリクサー絶対使わないタイプだけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:05:10ID:59e7LhGFエーそうなん?
うちのはLV25で、HP35,、筋13、防御8、俊敏14、槍35、剣22、S盾21だた
何回か調節したけど、うまく育たなかったよ…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:09:56ID:4sKDMamUウチのはLv21でHP36 筋力8 防御8 俊敏14 槍36 剣18 S盾11
HPのみドーピング済み
盾と筋力が全然伸びて無いな…剣をまったく使ってないから槍は伸びてるけど
防御とか、あんまし伸びないと思う
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:11:36ID:pz6ZWn2n残り約2万5千、ここから武器を新調するとなると骨が折れるな。
ま、そういうやりくりもこのゲームの面白いとこでもあるよね。
>>309、そう、ラーゼタールだよ!ラーゼタール!
フェイに渡しとけばよかった・・・何で俺はエニードにやっちまったんだろうか・・・
もう後戻りはできない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:12:02ID:9yuWSku0LV27HP43(6は秘薬)筋16(2は秘薬)防御14(2は秘薬)剣29槍32S盾18
だった。秘薬なくてもそこそこかな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:14:06ID:RYl0l8Q6オレはターンの最後に初期位置右から来たフェイでアサシンぶっ殺して
次のターンの最初に跳ね橋上げるんだが、これだと射撃待機の奴らの攻撃食らったら終わり
っていう運任せなんだよな、食らう確率低いとはいえ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:15:33ID:ieRYYM6i放置安定
0317316
2005/06/08(水) 02:16:43ID:ieRYYM6i0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:20:42ID:M/wUpAJ6元ネタはファミ通のRPG攻略本だから…;
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:21:23ID:vERa7f4R0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:21:37ID:59e7LhGFあるよ
てか、15ターン過ぎた辺りからブラックナイト勝手に撤退しちょったよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:25:21ID:eLyhoz7U俺も似たようなものかも。殴りの基本はブロンズソード&ハンドスピア
命中低い奴はショートソード。ロングソードとライトスピアが切り札。
金は家具コンプできるくらいは一応あるけど、
章ごとの収支がプラスでないと嫌だから安いのしか買わない。
帝国製品って性能が微妙な上に売っても安いんだよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:31:56ID:vERa7f4R王国製は制度が高く威力が低い
それぞれ数字で1の差だが、精度の1と攻撃力の1は
重要度で天と地ほどの差
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:35:54ID:6p0HJGImこれって少ない方?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:37:15ID:RYl0l8Q6放置ってリースで制圧に行く過程で通る時に射程範囲に入って襲ってこない?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:38:00ID:eLyhoz7U0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:44:46ID:0jdnqeGX0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:45:15ID:OZL7AM0M0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:47:04ID:M/wUpAJ60330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:48:20ID:ieRYYM6iリースは同盟軍と一緒に正面突破。
左の部隊はガケ上って中央のバリスタ壊す。
上にあるバリスタは壁の向こうから弓が届くので弓で壊す。
右のバリスタはCOMが壊してくれる可能性高い
上の扉の鍵は開けず3キャラでふたを閉める。
下の扉からいけば範囲ないに入らないはず。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:50:00ID:aS9S/68nあまり使う武器じゃないから問題ない気がする
シェルパあたりに持たせるとそれなりに便利なのかもしれんが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:50:52ID:xieRBIqC0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:52:41ID:vERa7f4R流刑の島では護衛に射撃待機潰しに先頭切って崖登りにと大活躍だった
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:52:43ID:4sKDMamU確か、連射系のスキルは初撃の命中率が下がったはず
微々たる物だったはずだが…運が悪かったな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:53:38ID:OvbIN5mJ0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:53:57ID:vERa7f4R0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:54:22ID:R6dQyVDn攻撃一発くらっただけで即戦闘不能になる(´・ω・`)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:55:34ID:0jdnqeGXうん、丁重に扱うように
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:55:52ID:vERa7f4Rレベル18で防御5
CC前は1でした
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:56:29ID:RYl0l8Q6そうか、正面か盲点だった
ありがd
これでノーリセットやる気が出た
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:57:08ID:OvbIN5mJ良くて防御2か3
Lv23で4だった
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:03:55ID:M/wUpAJ6その後偶然にもウォローが入団キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ウォロー…そんなにその剣を貰ったのが嬉しかったのか…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:05:42ID:vERa7f4R0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:06:05ID:ieRYYM6iノーリセットがんばれー
おれも3週目はノーリセットやろうかと検討中。
ノーリセットいけそうな気するんだよね
消失の魔石などをうまく利用すれば。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:06:40ID:4sKDMamUエニードとクレイマーだけだったからな…
そりゃ、クレイマーになるさ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:09:41ID:4sKDMamUヴェスターよ。何故剣27槍54というスキルで、貴様はいつも剣しか持って無いんだ
カエムルスピア位持ってこんかい、この戯けー!貴様にセンシュアルは勿体無い
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:11:28ID:9yuWSku0ホーリー持ちのサフィア配置して
邪神盾と反撃持ちの盾だけ破盾の矢と斧
で破壊で勝手に死んでいくよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:18:28ID:vERa7f4R11章の状況説明では、橋の建設を邪魔する為に何度か攻撃をしているが
効果は見られないって親父は淡々としてる
場面によってはリースが軍師だし
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:19:11ID:M/wUpAJ6大丈夫そんなことしてもクレイマーはそいつの横で
バルムンクに頬擦りしてるから
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:23:01ID:4sKDMamU密かに左の重装歩兵軍団は宝の山にしか見えなかった俺がいる
ブラックナイト部隊さえいなければ、だけどな…
先制射撃使い育ててないから、喧嘩売る気になれねぇ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:27:01ID:9yuWSku0弓使いクリスだけなので
先制射撃自体がなかったりします。
そもそもあのランス部隊サフィア左一番上に配置して
真っ先に真上に移動するとランスは使ってこないです。
持ってるジャベリンで攻撃来るのでホーリー発動>勝手に死んでいく
になります。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:30:37ID:fE7K1lQB二周目→何気に育てたらキャラが被った上に何故かエニードのcc条件満たしたのにイベントなし、マーセルも育てたくなったのでやり直しorz
趣向を決めてなかったのがまずかったよ…
エニードのcc条件って精神5だよな?精神5を満たしたしレベル11で早熟の効果も切れたのに何故だ(ノД`)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:35:32ID:bEaF4itE0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:38:05ID:vERa7f4R0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:47:14ID:4sKDMamUマジすか
まぁ、今の所順調に進んでるから、一回クリアした後試してみよう
ランス部隊が壊滅できるなら、あの装甲兵軍団の盾や斧は激しく欲しい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:01:35ID:4rhaflUq0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:13:57ID:bEaF4itE0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:19:10ID:2zFyRaOu噂のランス隊にぼこぼこだ…orz
気が付けば4時なんて、若さが…若さが…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:39:33ID:4rhaflUq捕獲する余裕を出すために料理喰いまくる日々、ナンカチガウ…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:40:19ID:vERa7f4R0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:42:53ID:KtkFMFsz0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:54:10ID:CBwqK0Nk0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:00:43ID:95jHO/wR厨房は上手く煽りを使えなかった!!
・・・反撃と怒りと煽り回避、盾熟練、斧防御のスキル用意して待ってたんだけどなあ。
こういうときはどのスキル使えばいい?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:09:56ID:VBhuRgHZアンチスレかどっかで死闘
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:28:26ID:K45cvQc+これ手に入れてクリアすると、お金と武器を持ち越しスタートできる!
無双だけでいいような気もするけど、その辺はわからねー
ちなみに、バドルフだっけ、あいつも捕縛したけど意味あったかね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:32:54ID:KtkFMFsz0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 06:28:19ID:5I/Rftl8上げたけど、パラ調節しなかったら
lv21で精神8wwタハーww
幸運が12から21まで連続UPww
もう1人のシスターlv7で精神8w
こっちあげるw
つか9章でシスターlv21なのに他のメンツlv15〜17と
回復役は経験値入りやすいな
まぁサフィアはCCするまでlvも十分だし
前衛よりlv高いからヒールしても経験値少ないし
ちょっともう1人あげてくるわw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 06:37:34ID:T2Lj/JNiお前は俺かw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 06:51:34ID:qhGaqM5oうちの回復役全然レベル低いよorz
丁度逆の関係になってる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 06:59:14ID:3rGEAqBi家具は関係ないよね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:11:39ID:2VhZoRh60372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:27:06ID:qjfSC8sD体感だが成長ランクが1上がってるようなきがする。少々無理してでも3章、4章で両方揃えておけば
技量の上がりが体感できるよ。セネの短剣とかエロバードの槍とかがいい感じで上がってます。
>332
止めの一撃で相手が加護持ちだったとかじゃないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:30:57ID:0jdnqeGX0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:36:28ID:Ng9TaXq8最初マーセルでたときマリアさんの恋人ってこいつかと思って
「こいつ顔いいし女もいいしL盾装備できるし、何一つ不自由ない人生だなー」
とか妬んだが・・・恋人は違う香具師だしクビなるし不憫な奴・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:57:13ID:xartiCP40376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:23:31ID:whpdG+KN気合か?闇の向こう側でひたすら気合を上げてる敵がいるのか?!
いやっぁあああぁぁぁぁー
現在7章
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:36:20ID:xartiCP40378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:36:46ID:RYl0l8Q60379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:38:17ID:xartiCP4イストバルかと思ってたらそっちかwwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:57:43ID:4c719qq1弓兵だし気をつけろw
ところで傭兵って雇うだけじゃ駄目なんかね?出撃枠少なすぎる。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:05:18ID:rN6bMmxYスリルがあっていい
ユニットの使い分けもハッキリしてるし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:11:01ID:7+piOAJ40383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:11:08ID:x/UQsHhN「ゴキャッ」って音はなんなんだ
ぎっくり腰にでもなったかw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:16:39ID:KtkFMFsz>>380
わかりやすく言うと
100で騎士団入りすると仮定して、雇うで+5敵一匹倒すで+1
+の数値はキャラで異なる?
のような感じかな、
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:25:46ID:RPnn24w1アイギナは微妙だよね。
1週目は主力にしてたんだけど、
結局マップ上でチョロチョロして終わる場面も
終盤には多かった。
クラスチャンジ条件も満たせなかったし。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:33:26ID:wJZgmp2gいいってどこかで見たんだけど、いくらやっても変わらないんだよね…なぜ??
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:33:34ID:tK2OznQl今日中に10章までいけるかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:35:17ID:RYl0l8Q6その章で一回食堂に入ってしまうと固定される
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:39:40ID:x/UQsHhN全員加入+CCで
評価も平均33を叩き出した奴がいるな
スゲー
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:41:45ID:XeqBMqHjルヴィタンの扱いは同意、超同意
まぁ結局出撃させてるけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:42:08ID:GGxwuPKx9章で最初の壁にぶち当たる。
10章で次の壁にぶち当たる
頑張れ。
しかし9章はターン制限無しだからある意味ボーナスステージ。捕縛しまくると後半多少楽になる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:47:01ID:23lMMiESグレード的にはロング〜+αぐらいの武器で十分戦えるし
ってかちょっとぐらい強力でも必要な総攻撃回数はあんまり違わないしな
6割ダメージ2回で倒すも、8割×8割で倒しても変わらんし
聖弓とかアポロとか連射弓とかコンジットとかシルフとか誰が使うんだってぐらい余ってるし
剣も・・・まぁレベル不足ってのもあるんだろうけど
ハイメタルとかナイトソード、キルブレードとかレイピア系綺麗なまま余ってるし
大剣なんざ今の時点で使う奴居ないからハイランダーのおっちゃんのアイテム欄に新品のまま放置されてるorz
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:51:20ID:8QIEcnHoつーか5章の任務で鉄の矢60本入りの携帯袋盗んどかないと矢もこの時点じゃ不足しすぎだろ
気づかなかったらマジで無くなるところだった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:55:48ID:XeqBMqHj俺も6章だが深刻な弓不足で困ってる
そして、使うやつ多く出撃させてるからか、剣も
もう少し長持ちさせてほしかったぜ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:57:29ID:zxDo/Ors盾熟練で全ての攻撃を弾き返して、鬼威力で反撃するマーセル最高!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:58:41ID:23lMMiES弓は最初に何割かHP削る、捕獲のダメージ調整って役割が多いので高威力な物より威力1の弓の方が嬉しい事が多いな
お陰でアイテム欄が低〜中位の弓、石、青銅、鉄、鋼鉄の矢で埋まってるし
どっちかっていうと弓より矢の方が心配だったりする
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:59:53ID:zxDo/Ors俺のイストバル、携帯袋2個もってて、片方矢しか入ってないぞw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:06:24ID:23lMMiESなるね、威力調整用と特殊矢両方持たせるのは結構辛い
しかも全く使う機会が無かったりするのに袋に入れてる事あるしな
ってか袋二つ持たせるのは失念してたよ
半レギュラーの奴から袋強奪してこようかな・・・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:07:10ID:XeqBMqHjてか1周目の俺にはコレクターコンプ無理ぽ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:10:15ID:8QIEcnHo軽症にするならボルトナイフやブリザードあるから必須ではないと思う
ただどっちも使用回数多くないからターン置けば何度でも使える当て身は有用だと思う
でもアーサーの筋力低いとダメージ通らない場合もあるけどね
追加効果持ってる剣あるなら問題ないけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:10:37ID:pBafplSnその擬音にワロタw
何かものすごく上手く表現されてるw
ホントになんだろな?構える時に落としたとか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:11:50ID:7nyYtLCp袋の名前も「弓」と「矢」変えてるから便利
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:15:46ID:T3lwvzrwこれで普通の武器では当て身のダメージ通らない硬い敵にも安心
ただし、この時点ではまずバレリントンに当て身が通らないw
ハープーンとセネでチクチクやるしかない
俺はハープーン持ったウォードが遠くて届かなかったのでセネで頑張ったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:18:14ID:RPnn24w1400の言うように必須ではないと思うけど、
序盤はアーサーしかいない。
2周目に捕獲重視でアーサーメインキャラで進めてるけど、
アイテム充実度と資金的な余裕は明らかに1週目より上。
アーサーのレベルアップ時に筋力アップを狙うことと、
レイピア持たせとくと、使いやすいよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:27:58ID:Ja9Xv+mOまだ序盤の人は(もし余裕があれば)捕縛で敵の武器をゲッツして
質屋に預けておくといいかも。
見かけのLVよりスキル、武器、金、が決め手だとつくづく感じる。
このあたりから各出撃メンバーに1つ、良い武器を予備に持たせておくと
展開が少し楽になる。リースのロードグラムもこの辺で一度リペアストン
修理しておくと良いね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:54:31ID:7PyNNQXq射撃待機+狙撃に適当なの喰らわせてセーブ、あとは狙撃
リセット回数は多くても単純作業だから気分は楽
操作量
当て身→削りで10回リセット>一発狙いで20回リセット、だからね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:02:41ID:xzb/XVCtリース リネット
エロバート クリス
アレン ルミエール
レオン ジャン(ジャンヌ)
シロック オルフェリア
セネ エノク
アルヴィナ ヴエスター
エニード ベルズウェル
セディ レネ
イストバル ソフィー
アーサー ルヴィ
シルウィス ヴァイス?
マーセル セシリー
一人身
ラレンティア パラミティース サフィア アイギナ ロゼリー ティアンヌ フェイ テセラ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:09:29ID:pz6ZWn2n13章やっとこクリアしたがサフィア・クリス・ディアン・パラミティース・シルウィス・セネを墓送りにしてしまった
シャイン盾や聖騎士盾も破盾であっさり壊され専用武器も全部砕け散った。
払った犠牲が大きすぎる・・・
こりゃ1からやり直しか。
1週目を全クリしないでやり直すゲームなんてこれが初めてだよ・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:09:56ID:n5BMabSQフェイ、ディアン、クレイマー
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:13:21ID:tK2OznQl0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:13:31ID:MRTgSGktシルウィスとディアンは使ってるやつ多そう。
あとはルヴィかアーサー。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:15:09ID:AVTcmbz/袋に入れたまま、まだ一度も使ってないってのヽ(`Д´)ノ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:15:12ID:dZyTjz1I章始めのところのセーブとかないの?はじめからはきついぞ・・・・・。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:15:52ID:MRTgSGktソフトリセット使え!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:17:21ID:OzGPR88R0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:18:13ID:n5BMabSQマジかよ・・・
最強のS盾はベルシーダかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:19:00ID:2VhZoRh6フォルエンデンだろ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:19:52ID:aGDj+QlFロードグラムとペルシーダは使いまくった方が良い気がする
この二つを装備すれば攻撃を受けようが、致死+連続で敵を葬りまくってくれるし
リースに経験値を稼がせるには必須のような
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:19:54ID:MRTgSGkt今回の斧はつえーぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:22:06ID:x/UQsHhNさすがネタ先生
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:22:22ID:zxDo/Orsなにげに凄いことだと思う。
あえて挙げるとしたらデリックかw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:23:02ID:uq869+luフェイのカトラスをリペアストンを使って直してしまう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:24:55ID:RYl0l8Q6レベル20まで上げなきゃちゃんと使えんのかよ!と思って
終盤までカトラス使わんかった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:26:30ID:tK2OznQl0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:26:43ID:aGDj+QlFその前に、フェイのカトラスをソードブレイカーで折られることも忘れちゃいけない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:27:58ID:LI3nQQ76ライトアクス使いたい放題
剣槍使いが明らかに多いのに店の在庫平等って…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:28:25ID:6Y+CVq2Jほかに何か条件あるのかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:28:32ID:AmUnt4Vk0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:28:35ID:RYl0l8Q62章の右の周辺の敵全部疾風先生に任せてフェイは逃げたぜ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:28:46ID:KtkFMFszノシ
1つはボルトナイフ専門でいいな、と気づいた時にはもう・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:30:00ID:MRTgSGktペルスヴェルとイベントがあるが、こなした?
0432408
2005/06/08(水) 11:31:29ID:pz6ZWn2n>>413
あるけど、今の俺の戦力じゃ死人0で13章の13・4ターンを耐え切れる自信がないのですや。
ラーゼタールもエニードにあげちゃって失敗した!と思ったし。
最初からやるのはきついけど今回は個人的になんつーか飽きがこないな。
ところで質問なんだけど、たまに攻撃した後、敵が赤く光ったりするんだけど、これはなんなんだい?
バグかな?分かる人教えてぇ〜
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:33:20ID:tK2OznQl0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:33:56ID:6Y+CVq2J一年以上精神トレーニングしろ言われたんですけど他にもイベント有るの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:34:30ID:LI3nQQ76挑発スキルと同じ効果らしいよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:38:23ID:E34cu8/y「今お薬塗ってあげるね・・・」
ヌリヌリ・・・・
「それにしてもフェイたん結構ムネあるな・・意外と毛深いかな・・」
(;´Д`)ハアハア
「ウッ!!!」
「折れって最低だ・・・」('A`)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:42:20ID:pz6ZWn2nd
1章でレオンがベンハーに死闘で挑戦したら墓行っちまった
俺の腕はまったく成長していないことが発覚した
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:43:42ID:KtkFMFsz図書館イベントは?まさかデリックあぼん?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:43:48ID:tK2OznQl無謀すぎww
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:52:23ID:6p0jRyhI痛かったので怒った
攻撃した奴を優先で狙うようになる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:02:09ID:6Y+CVq2Jデリックは生きてるけど雇ってませんが…
図書館に行って魔法の歴史について勉強→ペルスに会って、トレーニングしると言われる
…ってな感じのイベントは発生したんですがね。
もしかしてそのイベントが発生する前までに精神5にしなくちゃならないとか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:09:49ID:a6dLXuTL0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:10:26ID:8bkJmpsT10章にいったらCCするよ
精神5になった次の章にCC
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:10:40ID:jTXQLByH敵とかめちゃくちゃ使ってくるじゃん
終いには店売りしてるじゃん
なんだかな・・・・・・・・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:12:36ID:KtkFMFsz通産2マップ出撃がどうとかなんとか・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:17:03ID:xZwXy+AB>>443
図書館→ワカメの修行イベント見て、精神5になった次の章でCCってことでいいのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:18:59ID:v4rTEHz/なんかCC出来る奴がエンディングまでにCC出来るか不安
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:20:45ID:a6dLXuTLラーズの祭壇併せたら2回出撃なんだけどなあ。任務じゃないと駄目なのかな雇って出してみるわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:24:33ID:aGDj+QlFあそこは下手に騎兵出してもまともに動けないし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:37:57ID:6Y+CVq2Jサンクス安心した!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:40:11ID:o2oiffwX黒騎士は固すぎるし。レイピア使った神舞剣でも殺せなかったよ…。
見果てぬ夢マップのほう先片付けたほうがいいかなぁ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:41:45ID:MWBi77Ooフェイタンのパラが神うp
↓
シルウィスタンが騎士剣持ち捕縛
喜んでたら誰かが死ぬ。捕縛諦めても誰かが死ぬ。ストレスたまる(´・ω・`)
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:44:38ID:2g4VLkBcあと神舞剣の効果は魔法剣で最大の効力を発揮する
イグニードやサンダーソード使ってみそ
下は下馬したエロバートで塞いどけ エリアヒールがあると楽なんだけどな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:45:01ID:xZwXy+AB二年かかったサンダーを一ヶ月で使われてるし、パラスレイアを渡した瞬間に使いこなされてるし・・。
ちょっとワカメかわいそうだったw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:52:33ID:azYRSPIF0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:57:11ID:GGxwuPKx0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:59:17ID:sVjOl7oB大丈夫だ、やつは手加減ライトニングだけで生きていける
あと流刑の島では弓回避がかなり役だった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:59:24ID:fPMSM6d/0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:01:17ID:GUIitFJG育てている人います?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:02:06ID:GGxwuPKxサンクス。
これで安心して捕縛しまくれるよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:02:51ID:sVjOl7oB0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:05:18ID:fPMSM6d/0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:05:22ID:2VhZoRh6イゼルナたんに添い寝で暖めてもらってるしエニードたんとイチャイチャしてるし同情の余地なんてない!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:08:18ID:b1SW08yeマージとしてのステータスはペルスヴェルのほうが上だし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:18:15ID:AQcqCFt/0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:22:34ID:QguZLej0雇ったことないのがいけなかったか・・・
そのあと何回か雇ったけど入ってくん内ね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:25:50ID:lQJBh0tK0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:28:31ID:7nyYtLCp0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:37:04ID:jTXQLByH0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:38:48ID:Q9w9Y4oXそろそろCCラッシュじゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:39:57ID:hhw9HLkvしぶといなー。デリック
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:41:41ID:eq2ReLw/一個買うだけで在庫切れかよ
みんなアイギナの風どうやって上げた?
普通に使っててもすぐ魔道球無くならない?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:43:14ID:W5UK5Gji0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:44:08ID:4sKDMamUアイギナ自身を諦めた
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:44:49ID:igP4yt5f0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:47:29ID:VD0KJBCR他の男と出来るんなら、適当な覚悟でデカイこといってんじゃねぇええええええ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:47:37ID:QO9K/q+M0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:49:04ID:eUNqqh3Yトラキアは慣れれば歴代で一番簡単だけど
これは慣れてもラクになるとは思えない。
全イベントをこなしてのクリアはトラキアでのS以上かと。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:51:25ID:773O+h0A>>475
トラキア知らないけど、がんばればクリアできる程度(クリアしてないけど予想)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:51:53ID:ZtQfcgaS5ターンセーブがなければ圧倒的にこっちだが、
まあ序盤はどっこいどっこいかトラキアのがきついところも?
両軍とも命中率低めなのは近いな。
ただトラキアは鍛えれば終盤は楽だが、これはそうはいかない
トラキアでS以上を目指すくらいの難度は常にある
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:52:28ID:4sKDMamU慣れると大分楽
それでも、10章街中とか結構きついけど
噂の14章とかは、わかっちゃうと楽。敵の攻撃は何故か同盟軍に集中するしね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:02ID:T0BS18UFもちろんクスリなしで
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:53:44ID:773O+h0Aエーそうなのか…(´・ω・`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:56:53ID:OzGPR88R0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:58:06ID:T0BS18UFそっか、12が限界かぁ
次キャップ13になるのいつかわかる?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:58:16ID:LI3nQQ76なんかすげえ気分悪いんだけど
交換金2000で15ターンからの約2時間が買えるわけだが…
「は、離してください」って…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:58:57ID:l0JQ6sR/HPと筋力と俊敏と斧技能
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:59:16ID:hhw9HLkv0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:59:59ID:GAcf5Aje最悪ボス道場で鍛えられる
後半いい性能の武器を惜しみなく使ったら楽勝ではあるし、1対多でもそんなに怖がる必要ない
こっちは1対2とか3でも相手によっては(雑魚)死ねる
てかトラキアで1マップクリアに2日とかかかったこと無いのにBSは・・・・
せめて「担ぐ」コマンドが欲しいと何度願った事か・・・・護衛スキル持ち育てて無いからなぁ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:00:31ID:4sKDMamU捕虜にされてから帰ってくるまでの数日間にイゼルナタンに何があったのか…
なんで戦闘不能になっているのか…
ま、決断するのは君自身だ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:01:40ID:NNOEF2Ukトラキアの捕縛は簡単すぎたという反省があるんじゃないか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:02:37ID:773O+h0Aそんなセリフがオンパレードだったらと妄想すると、
他の女キャラも捕虜にしてみたくなっちゃうじゃないか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:06:31ID:E3AzBwpH捕縛意識しないでやってたら9章くらいから武器足りないし金足りない・・・。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:08:31ID:W5UK5Gji0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:09:16ID:Q9w9Y4oX詳しく
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:13:55ID:773O+h0Aまったくだ。武器が…orz
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:17:14ID:95jHO/wRそういうバランスにできてると思うよ。
今まで贅沢しすぎだと思われ。
食事とか基本の安い武器以外の武器屋で売ってるもの、お高い傭兵。
このへんなくてもいける。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:17:27ID:MHscnmJh0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:18:47ID:MHscnmJhそれを我慢して解ける程簡単なゲームじゃ(rya
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:22:35ID:NFZARm+s傭兵も食事も3章あたりから使ってたが13章では3万ぐらいあまった
強い武器買ったらあっというまになくなったけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:25:33ID:RYl0l8Q6ウォロー先生が10000ディナールでグリフに油断させられてる
ありえねー、しかもシルウィスに説教まで食らって
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:28:03ID:TB7Ae0Et章ごとに傭兵ほぼ全員雇ってたおれでもつねに3万以上はキープしてた。
馬とか高い武器は買わないでハイメタルなどのお買い得もので我慢してたけどな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:28:13ID:7otu1Hpu章またぐごとに高い武器かってそれを惜しげもなくつかってるだろ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:30:24ID:x/UQsHhN馬代>武具代>メシ代>傭兵代
の優先順位だったな、俺は
なんやかんやでターン制限や早く目的地に着くマップが多かったから
とにかく機動力と敵を葬るパワーが必要な気がして…
傭兵はストーリー的に重要そうなフェイと便利なラレンティアのみ
捕縛もできたらラッキー程度にしか考えてなかったから
13章以降で泣きをみたな
捕縛向きな能力は傭兵のみなさんしか持ってない…
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:31:56ID:NFZARm+s彼奴のスキルからして金に目が眩むのは勘弁してやってください
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:32:21ID:MHscnmJhおれなんてウィローや酔っ払い雇わなければ3章すら(rya
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:40:02ID:nYqhKJ4V5ターンセーブもゲーム性の内って事なんだろか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:43:09ID:ekIg4Ufl0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:45:38ID:fPMSM6d/初期からいる面子が普通に強い。
アデル、レオン、シロック、エルバート、イゼルナで5枠。
準必須で金かかるけどフェイとラレンティアとサフィア。
斧はダウド、これもタダ。
重装でマーセル、これもタダ。
魔法でアイギナもタダ。
探索用のセネもタダ。
あとは、ラレンティアなりアーサーなり好みで入れるとしても、2,3人。
章によって使い分ける感じだな。
無理して雇わなければ、かなり節約できる。
あとは、弱い武器の買い過ぎ注意だな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:49:59ID:lvq2y69z使わなくても入れるけどね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:51:26ID:OZL7AM0M0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:52:20ID:MHscnmJh>アデル、レオン、シロック、エルバート、イゼルナで5枠
死ななければね
>斧はダウド、これもタダ。
>重装でマーセル、これもタダ。
仲間に出来ればね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:53:23ID:x/UQsHhN↓
廃品がどんどんたまる
レオンの袋はゴミ袋
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:59:21ID:OZL7AM0M0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:59:55ID:SQ4uJYBF0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:00:38ID:hhw9HLkv0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:01:07ID:NFZARm+sレオンで使ってアデルが廃品処理だったな
待ち伏せなんざ単発だし、敵が反撃持ちだったりすると
防御前に壊れてくれてウマーだったし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:05:41ID:7otu1Hpu0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:07:46ID:hhw9HLkv下手糞なんだろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:11:57ID:jTXQLByH0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:13:01ID:MHscnmJhシノン騎士団生き残りはエルバードのみ
ダウドの面は敵倒すので必死 NPC3人位捕まった
マーセルの面は生き残るので一杯一杯 村人放置で城に引き篭もり&ロードグラム破損
今10章4日目で残金ほぼ0で強い剣もほぼ0
このスレの連中が異常(いい意味でね)なのであって
一般ユーザーは俺とたいした変わらない腕だと思うよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:16:12ID:QO9K/q+Mところでさ、オルウェン変身後殺したら消滅?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:16:46ID:4sKDMamUヴリトラ神舞剣並のダメージを普通に与えるのですが、この男…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:21:01ID:RYl0l8Q60525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:21:22ID:hhw9HLkv0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:27:32ID:eq2ReLw/一手一手考えて行動してる?シミュレーションRPGの基本だわさ
何も考えずに進めてりゃそりゃ死人多い
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:28:53ID:7otu1Hpu> 今10章4日目で残金ほぼ0で強い剣もほぼ0
そんな状態で4日もやるんだったら、
キャラ死んだときやり直すとか最初からやり直すとか
すればいいのにと思う…
> このスレの連中が異常(いい意味でね)なのであって
異常ってほどではないと思うが言いたいことはわからんではないが…
> 一般ユーザーは俺とたいした変わらない腕だと思うよ
悪いんだけど、それはさすがに無いと思うよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:32:42ID:W5UK5Gji0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:36:49ID:MHscnmJh自分なりには考えてるつもりだけど90%で4回連続攻撃外すとか盾の発動とか計算しきれん部分大杉
所見のランスに一撃とか緑武器が死闘中に1回で壊れるとか理不尽な理由で死ぬことが多いから余計腹立つ
後死者が多いのはあんまりリセット押さないせいもあるかも知れない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:41:17ID:OzGPR88R死者出しても突き進むプレイはカコイイと思う
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:43:09ID:6LOBj84s0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:43:56ID:E3AzBwpHそれも面ごとにリセット20回くらいしてたし。
それで金と装備で詰まって、1章からやってるよ。
今から1章やると簡単でサクサクすすむ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:44:58ID:sVjOl7oB邪神の盾持ち重騎士をセネがタイマンで仕留めた
連続と相手の反撃のおかげで1ターンキル
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:45:25ID:WuPezovL0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:11ID:bImA+j7Fそんな事、なかなか無いなぁ
まさかと思うけど、キャラステータスの命中率のみ見てないよね?
戦闘前の命中率とキャラステータスの命中率は別物。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:47:34ID:nWozUHj/技量がないんだからおとなしくリセットしとけよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:22ID:l0JQ6sR/ウォロー・ファラミア・シェルパ・クリフォード使わなくても何とかなったな。
攻撃当たんないからみんなしてショートソードw
ただ時間はかかる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:48:32ID:sVjOl7oB無駄に難易度上げてた・・・
バロウズ使えば楽だったと知ったのはクリア後だ
索敵で発見しては強ユニットをぶつけたり、盾ユニットで先制射撃を潰したり
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:49:19ID:6LOBj84s外さなかった人は書き込まないからでしょ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:04ID:TB7Ae0Et魔法育ってないとどもならん。斧使いいねーし
でもアイギナは早めに切ってやっぱり正解だったとおもた
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:22ID:7nyYtLCpそう考えてた時期が俺にもありました……
97パーを外すなよエニード……しかも二回orz
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:56ID:4sKDMamUまぁなかなか無いけど、まったく無いわけじゃないし
かなりの人数がかなりの回数やってるんだがら10回やそこらはそんなことがあってもおかしくは無い、と思う
俺も96%外して、16%当たって3%の致命が直撃した事あったし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:52:56ID:bp03OXR9なかなかないから書き込むのさ
てワケで、シルウィスが96パーを連続で外しやがったぁぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:53:44ID:W5UK5Gji4%で当たるのがざらのゲームだからな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:56:35ID:eCLr1sGy0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:57:18ID:W5UK5Gji0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:58:25ID:SdEbNnC30548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:58:31ID:pnL6ZCFVジュリアンじゃないの?
ナバールはレナ追っかけてきて殺すじゃん。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:58:36ID:7otu1Hpu0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:59:23ID:6LOBj84s0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:00:20ID:7nyYtLCp0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:02:26ID:bImA+j7F>>529は90%を4回連続だよ?
・・・まぁ有り得そうなゲームだけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:03:13ID:QO9K/q+Mあとはウォロー先生とか疾風とかで頑張れ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:05:29ID:6LOBj84s一万分の一だべ?ユーザーの数考えれば十分あるだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:06:14ID:6p0jRyhI100%以外は外しても驚けない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:07:40ID:6p0jRyhI100%と表示されてても95%だから外したりする。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:10:17ID:6LOBj84s必ずではないが、リセットプレイで状況再現みたいになるし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:10:37ID:PpbR5yLe今日もさっそくファラミアが95%オーバーカトラス2回外しやがって
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:14:04ID:ZtQfcgaSそんな理不尽起こった事無いよ
まあ可能性としてはあるんだろうけどさ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:14:06ID:SdEbNnC3クリアーまでにリセット含め何十万回と乱数判定するんだから
その10%が連続4回きたくらい普通にあるだろ、むかつくけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:14:45ID:bp03OXR9捕縛セリフキボン
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:16:02ID:vGuFkS8iなるべくならダウドだしたくない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:16:23ID:bp03OXR9と思った初夏の午後
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:17:16ID:jTXQLByHあとは80%4連はずしか
このときはさすがに は? と声を上げた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:18:11ID:PpbR5yLe0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:18:42ID:bp03OXR9声を上げるのはあるよなw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:19:05ID:7otu1Hpu名無しを捕縛すればいいだけでダウドは必要なかったはず
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:19:31ID:bp03OXR9(´;ω;`)エロクナイ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:19:54ID:W5UK5Gji0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:22:37ID:ZtQfcgaSしかもあいつの攻撃は結構重要な局面が多いから…
精度の高いエウシュブロネばっかり使ってたよ。途中からは少しでも手数を増やそうと
攻撃数+1武器持たせてた
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:22:40ID:vGuFkS8i成長率が凄いらしいな・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:26:49ID:eCLr1sGy0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:30:57ID:TP89i4S3アーサーが捨て身の97%で連続失敗したぜ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:34:22ID:Q9w9Y4oX同感!ラレンティアにセーブ前ターンの重要局面攻撃を任せるのがコワイ。
他の連中は数字以上に当ててくれてる感じがするのだが、そのシワ寄せがラレに行ってる気がする。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:38:31ID:6p0jRyhIスリープ持ちとか鬱陶しいのを先行して潰す役割だから
外されるとフォローが出来ない。
だから印象に残るんだと思う。
それにしても外しすぎと思ってしまうけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:43:04ID:ofCFabBgそんなの序の口だと思ってたんだが違うのか?
90〜95%の攻撃を四、五連続ミスとか、1ターンの間、こちらの攻撃が全く当たんないとかしょっちゅうあるぞ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:45:35ID:Q9w9Y4oXさすがにそれは酷すぎないか?
念のために聞くが、相手は「○○回避」とかのスキルを持っていたりはしなかったよな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:46:50ID:ZtQfcgaS一発でも当たれば昇天なのに加護のスキル加護のスキル加護のスキル…ってふざけてんの?
7人目くらいの攻撃がやっと当たって死亡。アレはさすがにうざかったよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:54:23ID:NNOEF2Uk0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:57:17ID:ofCFabBg攻撃する相手のスキルは毎回確認しているが、回避スキルは持ってなかったはず。
まあリアルラック低すぎなだけなんだろうが。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:06:01ID:HT4LiQRC章が変わった瞬間ですか?
フェイの条件が整ったのにCCしない・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:10:05ID:pz6ZWn2n20回くらい当身しても全然軽傷になんねーぞ?と1週目でアーサー投げたけど、軽傷になりやすくするための効果だったとは!
今なら言える、アーサー最高!!でもバレリントンにロングソード当身がダメ通らないよ!w
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:10:34ID:T0BS18UFレベル20で力に15のキャップがかかってたとする、25で力17のキャップがかかる。
ここで、レベル20力15のキャラに筋力の秘薬を使えば25まで力は上がらないんだろうか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:20:25ID:7otu1Hpuキャップの存在自体が推測であって
確認されたわけではない(よね?)んだから
どうやったってわかるはずもない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:24:10ID:nZWvM7xm0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:24:40ID:2VhZoRh6フェイの俊敏のように、かなり高い成長率のステが
100回200回ロードしても上がらないんだから
キャップかかってるだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:26:00ID:aFLEchjUなんか激しく面倒臭そうなマップだが
後先考えず全開でいけるからなんとかなる・・・のかな。
とりあえずパラス系を撃ちまくるだけで、かなり敵を減らせそうだけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:26:53ID:T0BS18UFキャップの存在は間違いないと思うんだが・・・・
例え成長率が5%であっても100回もやれば1回は上がるでしょ
ちなみに今やってるパラ調整で70はこえた
まぁ今は確認のしようがないか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:38:18ID:GirPE8WVttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200506070000/
とうとうギャルゲー投入
ttp://www.glayz.co.jp/list/gum003/pk.jpg
「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中○生中出し編(UMD VIDEO)」
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:39:19ID:ZtQfcgaS俺はある程度のとこで妥協するようにしてる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:40:40ID:aFLEchjU欲しいパラ+技能以外の何かが上がるまでリセットって感じでやってたな。
エロは槍技能上がるように調整したが・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:40:41ID:CBwqK0Nk・BS→7・7・8・8 合計30点という点数は平凡ゲー以下という評価。前作(32点)よりもひくい。
・FE→9・9・8・8 9点が二人もいるということは神ゲー確定。買う価値のある商品。
なぜベルサガは本家エムブレムに敗れたのだろうか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:43:41ID:T0BS18UFまぁ・・自己満足の域なんだけどな・・・
やっぱ気に入ってるキャラにヒャッホーイさせてあげたいじゃん(´・ω・`)
今作は一騎当千が難しいってわかってるからこそ、やってみたい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:44:13ID:HT4LiQRCそれを言ったらお終いだよw
武具の強さが重要だから、俺もパラは妥協してる。
引継ぎ無いみたいだし、さっさと攻略するが吉。という考え方さ俺は
0595584
2005/06/08(水) 17:46:56ID:7otu1Hpu単純なものじゃない可能性もあるわけだし。
つーか、キャップの有無を言いたいのではなく
開発者でもないのに>>583みたいなのに
意見できるはずもないと言いたかっただけなんですよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:52:39ID:ZQTGhT0Oそういう突っ込みは野暮ってもんだ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:56:31ID:xZwXy+AB俺の弟SRPG初めてなのに10章まで戦死者0で武器もアイテムも問題なしなんだけど・・・。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:01:53ID:HT4LiQRCというか、今までのSRPGのやり方が通じないからね〜。BSは。
皆、BSに関しては赤ちゃんからだよ。
俺は2人ほど死亡したんだけどね・・・はぁ・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:03:03ID:bwu9k2Ql0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:08:12ID:8bkJmpsT他にやってる人いる?あまりの成長の悪さに見ないようにしてるんだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:13:08ID:eq2ReLw/Lv5 精神3 経験値90台でストップさせて
5ターンセーブを活用して何十回もロード→Lvupを繰り返したが精神上がらず
レベル上げ中断して次の章へ
次章入って「魔法騎士に・・・」のイベント見た後出撃依頼で、
同じ様に5ターンセーブでLv上げしてみたら一回で精神が上がった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:16:31ID:qKmuwi2Z女に未練たらたらタイプってさっきいけめんが言ってたよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:16:37ID:nZWvM7xm将棋やらボードゲーム以外では同時ターンは初体験だった
最初はかなり戸惑ったよ
3章くらいでようやくユニットの動かしたのコツを掴めた
無理に倒しにいかない、時にはユニットを動かさずに待機して
目的の敵が行動終えるまで待つとか
敵のバリスタってより良い獲物が範囲に入るまで行動を待つような
攻撃範囲に守備の高いユニットがいると、ギリギリまで行動しない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:22:54ID:q0Elsz5p初めてだからじゃない?
このゲームはキャラに愛情持ったり育成に力を注いだら難度が跳ね上がる
今迄のSRPG経験した人間は経験値入らないキャラに止めは刺させない
とか色々拘りがあるから逆に難しくなる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:27:40ID:BnDbJCzY>自分の肌にあわないゲームを購入して、騙されたとか騒ぐ奴は
自分の肌に合うゲームの続編だと思わせる売り方だったからな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:31:51ID:6FsZj0cq0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:31:51ID:fPMSM6d/こういうのに限って、同じなら「FEのパクり」とか言うんだろうな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:34:21ID:m+0Vebcaあ、そうか将棋やオセロも同時ターンだわな、今見てはっと思った
うはwww俺www馬鹿www
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:34:56ID:Q9w9Y4oX売るためには付けた方が良かったのかもしれないが、そのせいで「騙された!」思うやつも多いみたいだし
0610MHscnmJh
2005/06/08(水) 18:36:32ID:WyvzOMpoウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
一生懸命やってるのにここのニート信者達は馬鹿にした物言い
自分達に同意しないと荒しなどと決め付ける厨房丸出し
厨房身内スレにしたいらしいので協力します
このスレの常駐者は異常
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:44:48ID:2g4VLkBc何が人の生き死にを決めるのは女神だ てめえの我侭で何人もこっちは被害でてんだよ
勝手に約束してるんじゃない むかつく
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:50:22ID:l1XbJqd4交互ターン性でもあるような…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:55:24ID:6FsZj0cq顔グラBGM差し替え可、マップコンストラクション、通信対戦、操作系改良つけてWin移植してくんないかな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:55:45ID:95jHO/wR具体的には将棋は同じ駒2回続けて動かしてもいいしね。
それができたら結構戦略違ってくるなあ。
オセロは全部おき終わったところででBSの1ターンって感じなのか?w
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:00:32ID:rN6bMmxY対戦モードがないとはホント勿体無いな
せっかく某ハードメーカーの呪縛から逃れたんだから
PC版とかどんどん多機種で展開していけばいいのにな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:13:04ID:rN6bMmxY痕イイな、ルーツってのは聞いた事ないが、
同時3本も出すとは意外だった
あとはTSも出ないかな〜
リメイク点は顔グラとイベント一枚絵追加くらいで十分だな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:19:28ID:VoupATnU0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:20:55ID:WyvzOMpoヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:22:55ID:QO9K/q+Mアーサー強いし、CC早いからいいよな
てか、8章ウォード、シェルパ、ダウド出さないといけないのか…
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:29:24ID:7nyYtLCp0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:39:27ID:nKLZ3VSCネタバレで荒らししてんのが笑えるwwwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:42:02ID:T0BS18UF0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:45:38ID:LrbkKWvh遅いってマジでw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:46:05ID:ZTSwtIm40625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:57:46ID:a6dLXuTL0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:00:05ID:dg+F+ggP0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:17:09ID:9aVKXNaH何人かいるけど殺していいのかな?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:23:02ID:NNOEF2Uk0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:23:21ID:dg+F+ggPその程度の存在です
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:24:41ID:LrbkKWvh0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:28:25ID:7nyYtLCp0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:29:29ID:9aVKXNaHそれです
その二人です。ぬっころしておkですかね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:31:59ID:nZWvM7xm問題なし、ミンチにしてやれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:32:39ID:dg+F+ggP弓が折れても補充して執拗に捕虜を狙う真性厨房と同僚。
お前のスタンドで裁いてやれ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:33:21ID:9aVKXNaH0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:35:46ID:bEFareVb0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:37:30ID:lvq2y69z0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:38:50ID:sI0/wQ1L0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:42:26ID:SEMnsfev0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:43:04ID:dg+F+ggPそうですか、次回作でお会いしましょう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:47:20ID:uU+hIba5ほら、現実にあったし。普通にしてればエリートと呼ばれてもおかしくない
若者達がキティガイ教祖にすっかり洗脳されて・・・オ○ムとかいう団体。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:53:10ID:jTXQLByH回数のピラムとかってミスったら消費する?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:54:14ID:LrbkKWvh消費する
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:58:11ID:dg+F+ggP0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:59:56ID:8bkJmpsT手槍や手斧が戻ってくるなんてありえんから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:00:57ID:Cmrik+ct0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:01:07ID:Bu7j66ZB0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:02:37ID:dg+F+ggPビードロ
攻略スレのテンプレになかったっけ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:02:50ID:lvq2y69z○○ー○
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:06:59ID:Cmrik+ct0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気のせいか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:00ID:4tCqzZokしかしなんだな、熊先生とか秘書のねーちゃん簡単に依頼引き受けてくるのね・・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:04ID:x/UQsHhN出張先でおみやげを買ってきてくれたんだが
それがすげぇまずいのw
でもその人の前ではやっぱり
「うまかったです」と言うしかなかった
ちょっと川蝉亭の気分が味わえた一時
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:14ID:mEc5WHnOリース、ウォード、リネット、フェイ(以上強制4人)
エニード、アイギナ、ベルスヴェル、クリス、ルヴィ、サフィア、イゼルナ、
パラミティーヌ、セネ、ファラミア、ラレンティア、シルヴィア
俺結局こんなんでクリアしたんだけど皆どんな感じなんだろ
ちなみにセネはCCしておらず、ファラミアは人数あわせですた
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:29:56ID:mEc5WHnOシルウィスだ('A`)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:31:08ID:LrbkKWvhシルヴィアが誰か分からん件について。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:58ID:YAtT0IV0それでも任務のついでだろ
ティアンナはそのうち爺さんの与太話を真に受け
任務を作ってまで依頼を受けるようになるぞ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:59ID:4tCqzZokそういや、自分で何食べたいか選べ無いんだよな・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:34:31ID:T3lwvzrwじゃあなんでヴォータンの槍は消費しないのかが謎だ
敵に刺さったのを引っこ抜いてるのか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:35:15ID:7nyYtLCpFF9のエンディング思い出したよ
それにしても北朝鮮はエグいことすんなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:35:21ID:zvrFh9gFリース、ウォード、リネット、フェイ
サフィア、イゼルナ、 パラミティーヌ、セネ、ファラミア、ラレンティア、シルウィス
ディアン、ダウド、ホームズ、バロウズ、エニード だな
バロウズ、エニード、ディアンが大活躍だった
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:36:31ID:fCLhOgGo紐がついてます
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:39:25ID:x/UQsHhNリターンダガー(リターンナイフだっけ?)みたいに
手元に戻ってくる魔法がかけられてるんだと思われ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:40:38ID:YAtT0IV0とするとグングニルってことになり、それで自在に手元へ返ってくるネタになるんだろう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:41:52ID:M/wUpAJ6ヴォータンの槍は実は
ヴォーたんの槍と言って
ヴォーという妖精が(ry
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:43:34ID:4tCqzZok呼べば飛んでくる獣の槍方式とか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:45:58ID:4h7Ep6eHイストバル、2回雇ってイベントも出してるのに仲間コネー
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:48:25ID:4h7Ep6eH0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:49:29ID:M/wUpAJ60670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:50:41ID:CBwqK0Nk同会ではベルウィック購入で不満と後悔の念にさらされた被害者の心をいたわり、
同時にこのようなクソゲーを発売したメーカーやクリエーターの責任を問うものです。
メーカーは金儲けしか頭に無く、グラフィック、システム、演出など
多岐にわたる要因において明らかな「手抜き」をし
ユーザーを幻滅させるに十分な内容だったと判断せざるをえない。
また製作者はシステムの大幅変更でファンをないがしろにして別物にしてしまい、
手ぬきのなかでも最もやってはいけない「バランス調整」を怠った結果、
ストレスがたまるだけの作業のような「凶悪な難易度」をつくりあげました。
しかもそれらをもって「遊び応えがあるだろう」などと逆手にとった言い訳をする始末です。
ファンに対する明らかな裏切り行為であると同時に、
シミュレーションRPGというジャンルそのものへの冒涜ともいえるこれら一連の被害を
われわれ純粋なゲームファンは製作者やメーカーに責任を追及する必要があるのではないでしょうか。
そしてこのようなクソゲーを無理矢理ほめたたえる信者にもご賛同願いたいと存じます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:53:19ID:LrbkKWvh0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:53:30ID:x/UQsHhN連投率を10%高めてコピペを使用できる
コピペ使用後は自動的に元のスレに帰る
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:55:04ID:VEZwCVD2ベへモス(ベヒーモス)がバハムートと呼ばれたりするのと同じ。
…にしても武器よく壊れるね。
攻撃回数の多さが武器の消耗の早さに直結するから、
手数重視型のフェイの武器消耗の早いこと。
ちょっとは一撃の威力が高くて、しかも値段が安い斧を使って
少ない手数で敵を粉砕してくれる、コストパフォーマンスが高いアグザルやダウドを見習えって感じ?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:02:41ID:lIqfZOyQまぁ、その一瞬前の田中の蹴りもダメかったけどな。
わざとなのかそうでないのかは微妙だったが、あれも下手したら一発退場。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:04:09ID:NFZARm+s大好き
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:05:09ID:M/wUpAJ60677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:12:51ID:mxvkrH31向こうの選手のアレでチャラになったようだがな
おいおいおまいら、5章が6ターン目から地獄ですよ。
折角5ターン目まで乗り切ったのに・・・
シルウィスこっちで操作させろよ。金払うんだからさ・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:24:58ID:SdEbNnC3そもそもあんな状況になったのは9番が後ろから削ってきたから。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:35:07ID:Z1TrrOUq. │ ├─命中操作はTSの伝統だよ(妄想派)
. │ ├─当たりまくりだと敵は弱いんだからしょうがないよ(妥協派)
. │ ├─あったほうが燃えるよ(マゾ派)
. │ ├─あるったらあるんだよ( (∩゚д゚)アーアーきこえなーい派)
. │ └─加賀は俺らにケンカ売ってるよ(過激派)
. │ └─加賀なんて居ないよ(真過激派)
. ├─ないよ
. │ ├─初心者の言い訳だよ(正攻法派)
. │ │ └─上手くなるまでリセットしようよ(諦めたらそこで試合終了ですよ派)
. │ ├─実際に検証したら操作なんてなかったよ(データ派)
. │ ├─でも加賀だから面白いよ(妄信派)
. │ └─ナムカプでもやってろよ(勝手にしやがれ派)
. │ └─ナムカプの方が面白いよ(ナムカプ派)
. └─どうでもいいよ
├─恋愛なんていらないよ(SLG原理主義派)
│ └─顔グラもいらないよ(超SLG原理主義派)
├─恋愛よりは近親相姦の方が萌えるよ(妹派)
├─レイプがあれば他には何もいらないよ(サド派)
├─男のキャラなんていらないよ(ハーレム派)
└─目を凝らすとムービーでミストのぱんつが見えるよ(ミスト派)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:36:23ID:qKmuwi2Zあれはわざとっぽいな。流れの中で当たっちゃった感をわざとだしてるようにみえた。
あの田中の蹴り喰らった時点で、痛がるジェスチャーすれば間違いなく田中レッドだろう。
といより、両者レッドが正しいジャッジにみえる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:44:25ID:9aVKXNaH今9章の依頼だけどとてもそこまで行く元気ない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:46:17ID:mxvkrH319番が切れなきゃそれもあっただろうがね。
今日の審判はかなり良かった。北朝鮮のプレイがその分際立ってひどかったが。
あたセネが死んだ・・・待ち伏せつけてくればよかったなぁ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:49:33ID:a6dLXuTL俺なんかまだ7章だおメタルサーガ明日だおお。サッカーライフ2も欲しい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:52:09ID:9aVKXNaHPARなしで全クリしたヤシ尊敬する
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:55:08ID:mxvkrH31何その合成、笑わせないでよwwww
安心しろ、俺はマダ5章だから。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:57:27ID:M/wUpAJ6母の肖像画を依頼してきた盗賊娘とか…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:01:00ID:/m3Hr8yP右下の民家は誰のイベントだかわからん・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:03:30ID:9aVKXNaH0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:03:49ID:4tCqzZokもうちょい大きく書いたらダメだったんだろうか?>戦闘画面のキャラの大きさ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:04:25ID:eekKcL/nPAR使う
↓
中盤までは力押しが可能
↓
プレイヤーのBS熟練度が上がらない
↓
終盤難しくなる
正直、2週目とかはともかくファーストプレイではPAR使わないほうが
クリアは簡単、とまではいかなくてもそんなに差は出ないんじゃ・・・?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:04:47ID:QO9K/q+M0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:06:50ID:/m3Hr8yPthx
やっぱアーサーなのか・・・また明日やろう。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:12:36ID:9aVKXNaH0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:12:51ID:EJxGXx9pラレンティアかエロに抜かせるべきだったマーセルはあの面きついからなぁ・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:13:56ID:MWBi77Oo0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:14:38ID:AQcqCFt/0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:14:41ID:P1trmTD7金があっても武器が売り切れるし
せいぜい馬と傭兵をケチらずに済むぐらいか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:17:28ID:BcM9IF3Tむしろイベントキャラに、仲間になってほしかった顔がけっこうあったり
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:18:48ID:9aVKXNaH0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:19:55ID:wC0GTT+b0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:21:08ID:wC0GTT+b0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:22:05ID:VoupATnU0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:22:19ID:NYKDRuvuもう寝ろ。お前、寝ぼけてるぜ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:25:07ID:4tCqzZok序盤で騎士になって親父の気持ちも云々って言ってたが・・・・・
町でのウォード見てる分には・・・・・・・・いいのか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:26:22ID:MWBi77Oo発狂→リセットを3時間繰り返してたから脳みそヤバスなのかもしらん。確かにブレードって・・・ブレ(ry
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:27:27ID:F48Ns9g8それともマジ社員が潜んでて攻撃してるのかな?
荒しよりもむしろこの排他的集団が常駐してることの方が空気悪すぎ。
どっかの宗教団体のような連中の溜まり場だと錯覚してる所だが・・・・・・
聞くがこのスレはベルウィックサーがを褒め称えるだけのスレ?
否定や批判は禁止な訳?
そうでなく、排他的集団でないならアンチの意見に理性的かつ理論的に説明して欲しい物だがな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:48ID:BcM9IF3T「ここわかんねー」「ムズすぎw」「ルヴィたんハァハァ」とか好きなゲームの話で盛り上がってる中で、
いきなり批判されてもなぁ。批判する前に空気嫁って感じがする
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:50ID:2C4JUHn50709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:31:57ID:dg+F+ggP0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:33:00ID:itmzgDGKキルブレードだけど?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:37ID:NFZARm+sホーリーとか使える特定キャラや装備品なけりゃ詰むかも
知ってればどうということはないが
1匹単体なぞこのゲームでは
ブラックナイトずらり
ランス+ブラックシールドの突撃の恐怖は超えられない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:47ID:dg+F+ggPバロウズで会話するの忘れんなYO!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:34:56ID:P1trmTD70714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:36:33ID:ai3tWKjCバロウズでイベントあるの?!
スルーしてた・・・。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:36:46ID:RPnn24w1いや、多分信者でもなく社員でもない人が多いぞ。
俺もそうだけど、純粋に楽しんでるだけだと思う。
みんな問題点は感じてるとは思うよ。
リセット前提だったり、バランスシビアだったり
成長も緩めだったり、金も足りなかったり。
ただ、それはおいといて、
SRPGとしての面白さを感じてるんだと思う。
何つーか、最近のゲームって、時間かけてキャラ強くすりゃOKみたいな
パワーゲームが多いでしょ?
んでも、このゲームはそうじゃない。
自分の思考能力でクリアしてくことを前提としてる。
上手く行かなかった任務が、
戦略を練り直してリトライして成功する。
その達成感が最近のSRPGになかったので、
舞い上がっている、のだと思うよ。(俺もそうだし)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:37:19ID:2C4JUHn5NPCキャラが敵を戦闘不能にしまくった、運のいい俺にもはや敵はいない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:17ID:VEZwCVD2分業だよ分業。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:23ID:dg+F+ggPホーリー最近流行ってるみたいね。盲点だったワァ
>>713
なるほど!実はよく考えられたMAPなのかも知れない
>>714
バロウズでお友達に話しかけるとスコーピオンと矢をもらえるんだYO!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:30ID:P1trmTD7スコーピオンデスロックが貰える
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:38:59ID:MWBi77Ooスマソ今確認したらブレードだた。俺氏ね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:39:42ID:fPMSM6d/個人的には、いるといないでは大きく難易度を変えるくらいに強いと思うから
しっかり使った方がいいよ。スキルもバッチリ完備だし。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:39:52ID:M/wUpAJ60723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:14ID:YAtT0IV0一つ潰されると命中率が落ち
そこから一気に敵が雪崩れ込んできてガタガタになる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:20ID:dg+F+ggPあれは実際のプレイに反映されてるのかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:53ID:dTTNc5I5料理もいくらロード>セーブ>進行回ししてもある程度の偏りと言うか
章によって絶対に出てこない料理とか出やすい料理とかある気がするのだが気のせいだろうか?
8章以降兎蜂蜜やゆでガニが全然出てこなくて結局あきらめたんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:40:59ID:iAc+Bll9でももうバリスタが黄色いよバリスタ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:04ID:M/wUpAJ6砦の死守のMAP(12章だったかな)
あれで真ん中辺りに配置して上のずらーって並んでる奴を攻撃に使ったな
砦死守だから動かなくて良いし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:28ID:fPMSM6d/0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:12ID:AQcqCFt/0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:32ID:P1trmTD7今12章で5章辺りからずっと野兎蜂蜜食ってる
しかしブイヤベースが一向に出ない
10章ではどうしても欲しかったけど諦めた
肉類ばかりで回避系のメニューがなかなか出てこないんだよな・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:33ID:2C4JUHn5料理は一回食べたらかなりの期間出ないキガス
それか一回食べたら、リスト一周するくらいまで色々食べ尽くさないと、また出てこないとか
なんか調整してるっぽい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:43:34ID:dg+F+ggP偏ってるな〜という印象はあるけど、うちの場合は蜂蜜ばっかり出ていた。
9・10・11章連続で蜂蜜食わせたセネを起用していた覚えがある。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:44:49ID:2C4JUHn5蜂蜜人気だな、最近は料理調整するのマンドクセだから、ここ数章食べてない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:46:39ID:NFZARm+s全力移動、というか移動コマンドが微妙にいらない
移動の際にはそれしか使わないんだし
むしろそれを標準にしろと
移動後攻撃可能なバリスタでも作るつもりだったのか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:47:21ID:M/wUpAJ6セネとサフィアって甘い物系料理が好きみたいだし…
クリスは子羊系が嫌いっぽいし
結構低年齢っぽいキャラはビーフシチューとかクリームシチュー
オムレツが好きっぽい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:47:54ID:RPnn24w1バリスタ回復のために使ったよ。
他のキャラに予備のバリスタ持たりゃよかったんだろうけど、
気づいた時には後の祭りだった、
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:48:49ID:KfvvqzNT0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:43ID:P1trmTD70739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:52ID:F48Ns9g8ID見させてもらいましたが常に相手に対して紳士的な解答見て、こういう人もいるのだと認識しました
即スレでさっそく例の着たかと思ってた所に貴方のような解答をいただけたことに驚きを感じてます
なるほど言ってることも納得できることが多いので参考になります
もう2,3日このスレ眺めてから結論出したいと思います
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:49:53ID:itmzgDGK離脱マップだと全力移動後は離脱できない
まあそんだけだけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:50:06ID:dg+F+ggP全力移動して離脱ポイントギリギリ間に合った!
orz
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:51:39ID:R2p57N52宝箱は早いうちに入手しよう。
最初はルーンナイフだが財宝が毎章でてくるからすぐに元はとれる。
銀貨だったらリセットだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:52:44ID:R2p57N52名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 投稿日:2005/06/08(水) 23:49:27 ID:MkPS8Hah ID:MkPS8Hah
ファミリアは使う気がなくても一度は雇っておいた方がよかれ。
仲間になった瞬間に大馬鹿トラスと弓矢を剥ぎ取れる。
大馬鹿トラスはフェイにでも持たせておけ。
最初に払う金は武器を買う金だと思えば安いもんさ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:54:31ID:BcM9IF3T一度雇っただけで剥ぎ取れるのか!?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:54:58ID:itmzgDGK理性的な回答欲しかったら書き方換えてきた方がいいぞ・・
社員だの信者だの喧嘩口調で書かれりゃ、ここの住人はスキル「荒らし回避」を使うから
いきなり殴りかかってきた知らない人に理性的な話し合いをする人もいないだろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:55:48ID:M/wUpAJ6雇って出撃準備でアイテム交換、はい終わり
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:56:28ID:NYKDRuvu死ぬ必要は無いが、休憩はしたほうがいいと思う。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:57:04ID:sdcLqDNw財宝って5000で売れるアレ?
だとしたら元が取れるのはかなり後じゃないか?
金は終盤より序盤の方がキツイように思うので、買わない方が良いんじゃないかなあ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:57:10ID:M/wUpAJ60751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:58:49ID:itmzgDGKだから何で ファミリア なんだよw
>>744
フェイのCC前に1回雇うだけじゃダメって話もあった
でもメシ食わせたら仲間になったとかいう書き込みがあった
フェイCC前に1回雇う+αが条件かもしれない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:00:09ID:a4iksooEなるほど!それがあったな
俺も11章で体験済みさ orz
>>742
財宝目当てのリセットならいいが
目当ての料理狙いも含めると
リセット数が半端じゃなくなるしなあ
それに購入できるのは3章あたりだと思うが
13章まであわせて50000+ルーンナイフだろ?
宝箱が36000だから
たとえ黒字でも後半での15000とかより前半の2、30000の方がでかいと思ふ
個人的には家具では地雷だな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:00:32ID:LZ9HBJiLフェイタン旅立っちゃったからもう遅いかも…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:00:49ID:i/1APXkq今10章入った
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:03:06ID:gjD9OX4D0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:03:10ID:nRp5n7WCワカメは巫女誘拐でイゼルナを助けると入団するよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:04:47ID:8dX74ICYろくに使ってなかったけどな。
弓矢はおいしいし、カトラスよりも剣がいい。
宝箱は・・・まあ貯金と思え。ルーンナイフは結構好きだしな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:05:33ID:i/1APXkq10章の時点でワカメとサフィアとオルウェンだけ騎士団加入してない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:06:07ID:a6dLXuTL0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:07:01ID:UpNFOA3jそういう幼稚で攻撃的な態度が反感を呼んでる
中国宜しく、お前が暴力ふるったからこっちも仕返し
謝罪しろ謝罪しろといつまでも復讐に身を焦がす
それぞれの生き方だからやめろと強制はしないが
荒しと同じく反撃するほうも空気汚してる事に気がつこう
理解できないならわざわざ反論しなくていいから
どうせ平行線だろうから無言の時はああ、理解できなかったのなと
勝手にこっちで解釈するだけ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:08:46ID:FUVh+82A0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:10:12ID:LZ9HBJiL0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:10:46ID:ftIW4bdo0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:12:38ID:c4VLtMh/サンダーを使えるペルスに一票
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:26ID:IsVyssRg0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:13:35ID:gjD9OX4D精神の成長率からしてペルスヴェル
まぁ魔法使うならエニードが最強だと思うが
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:14:03ID:FUVh+82Aペニスベルは手加減ライトニング(戦闘不能確率大)で捕縛のお供に。射程1〜2がメイン
アイギナは精神集中パラスリアナで火竜や重装甲退治に。射程0〜1がメイン
個人的にはペニスヴェルかなあ。アイギナの成長率の低さは半端じゃない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:14:29ID:LZ9HBJiLd。最近重装兵とか出てきたから育てないとなぁ…
しかしこのゲーム、使いたいキャラ多すぎ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:26ID:LZ9HBJiLエニードたん育てたいけど、1から育てる余力がなっしんぐ
二周目で必ずや育ててみせる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:34ID:c4VLtMh/どのキャラも使いどころがあるからね。
使えないキャラがいない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:16:41ID:c072+7aBペニスだなぁ、アイギナはなんだかんだで移動範囲の敵の横が既に埋まってたりで何もせず待機させる事あるし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:18:26ID:IsVyssRg0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:25:44ID:rPqjdy6lうん?
反撃すると泥沼になるから
普段は回避スキルで触れないようにしてるんだが?
アンチスレに乗り込む信者の事いってるんなら、
悪いがどうしようもない。
こっちに乗り込んでくるキチガイアンチだってしょっちゅういるけど、
ただ単にこのゲームが嫌いなノーマルアンチは
キチガイのことなぞしったこっちゃないでしょ?
それと一緒。
どちらかのスレに乗り込んでくる阿呆はただの煽り屋だと思ってくれ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:26:16ID:FUVh+82Aあれってアイテム扱いだったのか
よく覚えてないや
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:30:03ID:rPqjdy6lあれはよかった。
加えてあの難易度・緊張感だから
眠いときにやるとトリップしかける
ところで、あれ微妙に曲ちがくない?
低音がオープニングのときより薄い気がするんだが、気のせいか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:32:08ID:FUVh+82A0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:44ID:URNBCzdQ異教の神は前後のマップと比べると休憩代わりの低難度マップじゃないか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:34:47ID:kux6fIZYそういう空気のスレでいきなり荒らしまがいの書き込みしたら誰だってスルーする。
ついでに言えば、暴力に対して暴力を振るうなんてことをするから空気が悪く云々だが
最初に暴力振るった方に罪は無いのか? 私は暴力振るいますが、貴方達は紳士的に対応しなさい?
正直、意味が解らん
…と、まぁここに「荒らし回避」のスキルを持ってない馬鹿が一人いますよ、と。ゴメン
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:35:16ID:UpNFOA3j>反撃すると泥沼になるから
>普段は回避スキルで触れないようにしてるんだが?
回避すればいいじゃん
それとも他人はキチガイ扱い、自分の時だけは自治という自己厨ルールかな?
キチガイに反撃した時点で自分もキチガイなのはわかってるよね?
回避スキルとか言っておきながら反撃するのは、キミが言ってるキチガイと同じレベル
理解できないならわざわざ反論しなくていいから
どうせ平行線だろうから無言の時はああ、理解できなかったのなと
勝手にこっちで解釈するだけ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:35:43ID:FUVh+82A0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:40ID:gC7PPoci0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:37:55ID:qL6nJfa010章の段階で最高がLv17のリースとフェイだけなんだが・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:38:51ID:i/1APXkqPARであげまくったけどまったくCCしないし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:04ID:ftIW4bdo適当に言った。スマソ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:36ID:c4VLtMh/自分の場合
フェイと、ルヴィ以外は30にならなかった。
結構30にするのは厳しい。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:43ID:gC7PPoci俺も10章だけどそんなもんなんじゃ?
サティアだけ無駄に上がりまくってるけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:58ID:FUVh+82Aそっか。まあ別に重要なことでもないし、ちょっと気になっただけだから。thx!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:39:58ID:erNvGUIEリースとか20いってなかった
ラス面は大量の増援のおかげでレベルは上げようと思えば上げられたが
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:40:50ID:M/VpAeVsマップ用にアレンジされているっぽい
贅沢を言えば通常戦闘曲いらないからずっと流していて欲しかった
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:03ID:FUVh+82A緑 ロードグラム
黄 ボルトナイフ
赤 魔弓
リペアストン×2
この場合皆様ならいかがされますか。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:43:13ID:qL6nJfa0切り込み、連続、致命攻撃がガンガン発動して1人で経験値奪ってるし。
リースは10章でやっとロードグラムをフルに使わせてあげて
3レベほど上がった感じ。次はラレンティアのLV16ぐらいだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:06ID:a4iksooE魔弓はもういらんでしょ
ボルトは1つで済むんで必須と思う
あとはとっとくかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:30ID:LF+VGTD8そこまできたらもう捕縛なんて考えなくていいんじゃね?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:44:47ID:kux6fIZY異教の神でアサシン殺しまくって一気にレベル上がった
みんなレベル高いというサフィアはLv13しかない…中盤までずっとイゼルナ使ってたからなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:08ID:rPqjdy6l???
なんか勘違いしてないか?
いや、煽ってんじゃなくて。
君が>>760でレス指定した人(>>743)は
「まともなレスが欲しいなら、信者とか社員とか言うのやめときな
このスレの住人は基本的に荒らし的、喧嘩的な発言には“反応しない”よ」
と言ってるのに、君が
「攻撃的だ」
というから、
それは違くね? 普段は攻撃、反撃はせずに放置なんだよ
と言ったわけなんだが…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:45:21ID:XgABOiHm0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:46:50ID:FUVh+82A>>793
サンキュー
店が使えなくなるとか聞いたもので、捕縛して剥ぎ取ることを考えてみたりしたけど杞憂だったかな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:47:16ID:rPqjdy6l743→746な
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:49:40ID:TNiQ3k/y荒し君
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:50:23ID:rPqjdy6lマジ?
前後の方が楽だったような…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:51:33ID:6HSXtrtGお?そのレスでLV上がって、回避のスキル覚えたんじゃない?
覚えたら使うんだぞ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:51:34ID:IsVyssRg12章の異教の神で強制出撃だとイベントが起こって仲間になるらしい
俺は強制出撃にならず無理っぽい
出撃させてなかったからな・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:52:27ID:a4iksooE装備品の充実度によるかも
確かに後半の方が前半に出てたら垂涎ものの装備品もってるやつが結構いるし
ドーラとかのとっとくと最終章が結構楽になりそうな代物を
剥ぎ取るぐらいの捕獲武器はあったほうがいいかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:53:40ID:fNkxGhblやばい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:54:42ID:UpNFOA3j>と、いうか、荒らしに反応すると荒れるから皆スルーしてるんだけどな…
>そういう空気のスレでいきなり荒らしまがいの書き込みしたら誰だってスルーする。
>ついでに言えば、暴力に対して暴力を振るうなんてことをするから空気が悪く云々だが
>最初に暴力振るった方に罪は無いのか? 私は暴力振るいますが、貴方達は紳士的に対応しなさい?
>正直、意味が解らん
>…と、まぁここに「荒らし回避」のスキルを持ってない馬鹿が一人いますよ、と。ゴメン
荒し回避のスキルはもってないが荒しスキルは持ってるのな
また信者が一匹登場
このゲームはよほど粘着信者が多いですね
>支離滅裂な思考回路とか自己中心的
上の文とキミの行動見てると、正にキミのことだね
自分自身のことを宣伝するなんてなかなかに愉快な人らしいですね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:54:54ID:6HSXtrtG10章の依頼出撃終わったあとに神殿でイベント起きた。
時期はまちまちだと思うが、2回出撃、うち1回は変身したままクリアしたよ。
参考までに。
まあ、この状態で強制出撃にならんようだったらもう少し好感度なり何なりあげる必要があるってことかな。
忘れた頃に12章到達してるだろうから、そんときまた報告する〜。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:55:35ID:kux6fIZYドーラってやっぱ奪えるのかな?
強健持ちだから捕獲は無理だけど…スタンナイフ効く?
なんかLM武器って効かないんじゃないかって気がして試さなかったんだよな…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:56:26ID:rPqjdy6l悪い、いままで相手にしたことない兵種だったもんでつい…
潜伏(なりすまし)を使う奴みたいだから
索敵も修得してくるわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:56:34ID:UpNFOA3jなんか粘着荒らしがついてきてたのでスマソ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:56:46ID:FUVh+82Aそっか(´・ω・`)
優柔不断だから編成に時間かかるなあ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:57:17ID:6HSXtrtG一部のレアアイテムには使えませんってあたりに引っかかるんじゃないかな?
むしろアレを盗んじゃうと、バリスタ兵の以後のグラフィックどうするんだ、とw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:57:44ID:M/VpAeVs店がつかえなくなるのは14章に入ったらだよ
というか俺は今14章入ったばかり
いらないもの売って、できるもの合成して出撃してきた
もし俺が12章でリペア残り2ならロードグラムに残すとおもう
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:59:55ID:WhO1K2Tpこいつは例のきてぃだろNGつっこんどけ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:00:07ID:kux6fIZYやっぱ無理っぽいな
15章開始時でバリスタ耐久緑だから平気だろうと思ってたらクリア直前に赤くなったよ…
誰かに予備持たせておけばよかったかな、とか思いつつ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:00:27ID:M/VpAeVs構成によるのかねぇ
魔法使いはアイギナしかいなかったんでぶちきれそうになった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:01:32ID:XgABOiHmトン楠
今9章だけど頑張るよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:03:20ID:UpNFOA3jまったくティアリングの時からここの信者の手法は変わらないな
ばれないとでも思ってるの
前スレや10くらい前でも荒らしてたのが自演だってのが
ティアリングからの粘着乙
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:04:08ID:a4iksooEすまん、試してない
というか試せる武器が1個もなかった
まあ、あれがあったら楽だろうなぁという妄想ってことで
orz
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:05:43ID:kux6fIZY空中から策敵するラレンティア と
スナイプアローでアサシン&盗賊相手に命中100をたたき出す弓兵 と
髪飾りで致命0にするリース と
なんか一杯いる装甲兵を料理できるキャラ
がいれば結構楽
俺は最後の方で策敵外にいるラレンティアにアサシンが移動してくる
→「!」が出てラレンティアの攻撃→避けられる→反撃必殺一撃戦闘不能
という素敵なコンボを食らったけど。 偵察に専念してください…お願いします
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:07:38ID:FUVh+82A公式に載ってる分だけ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:08:29ID:M/VpAeVs少なくとも13章のドーラ4基は強健持ちだな
軽症・重症にならないからこの章で奪うのはむりっぽ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:08:50ID:+3m6fa+vID:kux6fIZY
ID:UpNFOA3j
ID:LF+VGTD8
こいつら本スレや他スレにまで来て荒らしてるアホ
NGワード登録よろしく
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:10:33ID:rJx+71iAすっきりするかもよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:11:08ID:M/VpAeVs装備外してすりとる2?
恐ろしく難易度が上がりそうだ(;´Д`)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:11:25ID:FUVh+82Aおいおい、
ID:FUVh+82A
も忘れちゃ困るな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:11:50ID:TQmjFu4I0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:12:15ID:LF+VGTD8何で俺まで入ってるんだよ
それならID:+3m6fa+vも入れとけw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:13:38ID:FUVh+82A「手加減」のスキル持ってる奴がいるからチェックしてみ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:13:41ID:r32ryOMU0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:14:14ID:a4iksooEファミ通PS2の付録のBS特集本に序盤キャラのが少し載ってる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:15:12ID:kux6fIZY荒らしに反応する奴も荒らしってな。俺も含まれてるがww
>>824
少なくともそのやり方で12章の邪神の盾は奪ったぞ。できない事は無い
…大変だけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:16:08ID:TQmjFu4Iサンクス
あいつか・・もう昇天させてしまった(´・ω・`)
南無
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:16:55ID:+3m6fa+v>ID:UpNFOA3jは本スレで煽ってる馬鹿
わざわざ他スレで話持ち込んでるのが煽りでないとでも?
自覚しろよお前が一番ウザイ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:17:30ID:LF+VGTD8俺には無理だ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:18:14ID:RhzEazh2「閉鎖的で排他的集団」「社員が潜んでて攻撃」
住人のやり取りが「荒しよりも空気悪すぎ」
「宗教団体のような連中の溜まり場」
これだけ挑発じみた言い方にポカーンとしながらも、
大抵の住人はスルーしてる訳だ。
でもってここはBSを楽しんでる人間がワイワイやってても
別に何ら非難される謂れのない場所なはずの本スレな訳で、
そこでいきなり挑戦的に
「さあ、自分と議論してみろ、それとも排他的集団だからできねーのかプ」
みたいな言い方されたら放置したくなっても仕方ないよね?
別に無言だからって理解してない訳じゃないと思うよ。
まあまず言い方をもう少し穏やかに変えないとってこと。
でもって批判や否定は別に全然構わんと思う。
現に問題点が挙げられることだってあるし、それで話題が続くことだってあるし。
ただ、何か知らんがこのゲームは度を越したアンチがいて、
そういう類に一々構ってたらスレが機能しなくなるのよ。
で、アンチが普通の人かいっちゃってる奴かの見分けなんかつかないし、
だからアンチっぽいレスはスルーもしくは
そういうぶちかましはアンチスレでやってくれとなる。
正直、まともに議論したいなら場所を変えざるを得ないだろうってのが現状。
かといって別スレ立ててこれ以上のスレ乱立ってのもキツいものがあるから、
どうしても議論を交わしたいなら過疎スレをどれか再利用して誘導でもしてみたら?
別に議論を交わしたい訳じゃないってんなら見当違いですまんが、
もし議論目的でないなら、一体このスレで何がしたいのか
目的を述べてくんないとどうしようもないな。
住人側がレスしてもそっちが納得しない限り話は終わらんのだろうし。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:18:27ID:FUVh+82A実はうちPS2ない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:19:42ID:LF+VGTD8じゃあお前のやってることもまったくいっしょだから
やっぱりID:+3m6fa+vもNGID推奨ですね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:19:43ID:kux6fIZYそのネタバレやべぇよ、本スレじゃキケンだよ
…(つД`)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:20:19ID:RhzEazh2全俺が泣いた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:20:53ID:6HSXtrtG「お前(ら)の技、見せてもらったぜ」
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:22:48ID:FUVh+82A週末までやりたくてもできないよ(´・ω・`)
他人の家を占拠して泊りがけでゲームやり倒す最悪な野郎です…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:22:49ID:+3m6fa+vそもそもこっちで会話してないしNG構わないよ
その代わり ID:LF+VGTD8 こっちにくるなよ
激しくうぜぇから
NG推奨
ID:LF+VGTD8
ID:+3m6fa+v
これで満足だろ
関係ない人すまんな、話続けてくれ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:24:54ID:M31A73En0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:26:35ID:zoVK8Qeq怒り 粉砕 捨て身 投擲
コントローラーが現在緑十字
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:28:03ID:rPqjdy6lSRPG史の1ページ…とまでは行かなくても
半ページが欄外コラムくらいには残って欲しい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:28:23ID:FUVh+82Aコントローラが相手かw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:29:12ID:LF+VGTD8賞金首とそのお友達、回避高いくせにHPありすぎですよ。
1週目はどうやったんだっけ…確かフェイが致命だしまくってたような記憶が…
結局またもやヘルウォーム取り逃がすし…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:29:55ID:8ZJK9VkO0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:30:13ID:FUVh+82A0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:31:50ID:8ZJK9VkO0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:32:57ID:6HSXtrtG依頼出撃だけで使いたい傭兵にメシ上げるときみんなどうしてる?
1.まずテンプレにもある、料理変更法で望みどおりの料理が出るまで粘る。出ないこともあるが妥協できる料理が出る。
2.前章に戻ってセーブしないと料理が変わらないことを利用してセーブせずに章を進める。
3.これで川蝉亭にいけば1で決めた料理が出るのは確定。任務に出撃させてなおかつ食事させたい奴がいない場合は川蝉亭に行かない
4.任務が終わったら依頼出撃に出し、料理を与えたいキャラ「だけ」を出撃枠に入れる。
こんなかんじ。傭兵とか高いから依頼だけって人もいるかな、と思って。
最初の任務でも数人に料理を与えたい場合は、与えたい奴「だけ」を川蝉亭に行かせる。
すると空席ができてて、これは新たに出撃枠に人補充しないと埋まらない。
なので任務が終わった後に与えたい奴を出撃枠に入れて川蝉亭に行かせればいい。
ただし、一回川蝉亭に出ちゃった奴は出撃枠から外そうがなにしようがそこからどかない。
なので、1章の間に料理を食べさせられる人数は決まってるので注意。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:34:22ID:PGtgaRub4章撤退援護後のやつしか残ってないし、
どうすりゃ良いの?
もしかしてオワタ?ダウド自体は諦めもつくけど
このあとダウド無しでは仲間に出来ないとかレアアイテム取れないとかいった
要素アリですかね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:35:35ID:LF+VGTD8住民依頼が一つこなせず、そのため合成素材が一つ取れない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:36:18ID:a4iksooE1個木を切るイベントで合成素材が手に入ったと思う
それがなきゃとりあえず合成コンプは無理
でも1個はどこかで手に入ると思うんで気にしなければどうということはないかも
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:36:55ID:FUVh+82Aつまり、任務の時は一切食事しないってことかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:37:46ID:PrFOzZiPヘヴィランスかヴォータンの槍どちらかを諦めることになる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:37:52ID:6HSXtrtGレアアイテムかは知らんがダウド指定の合成素材の依頼がある。
何の素材だったかはちとわからんがトネリコの木だね。
あ、10章終了後現在ね。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:39:20ID:a4iksooE赤緑コンビ使ってれば悩むラインナップだな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:40:10ID:M89mbGN/テンプレに入団条件書いてるけど、この条件を(ほぼ)満たしてないと
入団しないの?後の章で入団したりはしないの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:40:19ID:RhzEazh2一か八かってなりそうだな。>任務後の食事
現在ウォードを外したくて必死でロードしてる俺orz
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:41:31ID:+obTt7co思った瞬間呪いで憤死した事と、バロウズの活躍ぶりには脱糞したよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:44:42ID:6HSXtrtGえっと、川蝉亭に出撃枠に人満載でいくと席が全部埋まっちゃって、今は雇ってないけど後で雇って料理上げたい奴に上げらんないでしょ?
だから任務前に食事与えたい奴がいるときは、出撃枠をリース、ウォードは外せないけど、食べさせたい奴だけにするの。
具体的には出撃準備で上の欄を任務で料理食べさせたい奴&リース、ウォードだけにする。
んで川蝉亭にいくと、あら不思議。いつもより空いてて席が空いてるわけ。
んで任務が終わって半額で雇って料理上げたい奴「だけ」を出撃枠に突っ込んだ状態で川蝉亭に行くと、
さっき空いてた分の席に座ってくれて、無事料理食べさせられるってわけ。
要は任務前に川蝉亭を満席にしちゃうと入れ替え不可だから、そうならないように食べさせない奴を極力席につかせないってことかな。
あ、んでも任務の後は、出撃枠の前から優先で座るわけじゃないこともあるみたいだから、ここでもセーブ&ロード駆使してね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:45:15ID:kux6fIZYナカーマ
俺も左の東方戦士は突っかかってくると同時に呪い暴発で勝手に死んでった
扉をセネで開けちゃったから、呪いでなかったら死んでたっぽいんだよな…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:47:18ID:FUVh+82Aあ、そうなんだ。空席になるのを知らなかった。
雇ってない傭兵あたりが勝手に座っちゃうのかと思ってたよゴメン
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:47:31ID:LF+VGTD8てか盗賊いなかったんで必要な扉以外は開けられなかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:57:18ID:G6VwaG+2とかいたら便利そうだったよね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:57:21ID:PGtgaRub>>853 他皆さん
ありがとん
困ったなこりゃ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:09:37ID:CIBqZqDP0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:22:02ID:hlCWE0RP10章任務の後とか言う話もあるらしいが事実かどうかはシラネ
参考までに、俺は10章任務をレベル14弓19石弓29でクリアしたらCCせず、
レベル15弓20石弓30でクリアしたらCCイベントが出た
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:22:11ID:oMQnbJ+910章でCC
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:23:15ID:oMQnbJ+90872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:29:30ID:gC7PPociエロバートもあと槍1レベルだぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:31:18ID:bKTCgIrv今7章でレベル7なんだけど・・・・・orz
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:47:46ID:8tGf1ua6ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リ ネ ッ ト と リ ー ス が 結 婚 し て 終 了 。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。 帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
参考までに!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:48:23ID:CcGWaiURホームズが怪我してコマットル。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:52:33ID:TNiQ3k/y次章に進むと治る
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:58:26ID:8tGf1ua6・BS→7・7・8・8 合計30点という点数は平凡ゲー以下という評価。前作(32点)よりもひくい。
・FE→9・9・8・8 9点が二人もいるということは神ゲー確定。買う価値のある商品。
なぜベルサガは本家エムブレムに敗れたのだろうか?
クソゲーだから?しょせんパクリゲーだから?
それとも加賀糞がぬけたから?作ってる奴がゴミだから?
それともファンがクズばかりだから?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:59:57ID:nRp5n7WCお兄さん誰に萌えればいいのか迷っちゃうじゃないか…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:00:21ID:gYdM8aMuそー言われるとそー見えてきた、責任とれ。
韓国負けねぇかな・・・気になって今日はベルサガお休みしてるよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:01:13ID:IsVyssRgバリスタっ娘
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:05:40ID:nRp5n7WC一部女性キャラの全身画像あったな…
全キャラ分分の全身画像が見てみたい…
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:09:00ID:CcGWaiUR0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:10:00ID:CcGWaiURえー次章か・・
任務二つできないな。
この機会にクリスの弓でも上げるか・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:10:11ID:gC7PPoci0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:12:43ID:IsVyssRg0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:38:18ID:klY6lQGuそのジャンル名を初めて用いた作品を継承した片割れなんだから、
(いや、継承してないことにするために苦心したのかもしれんが、)
良し悪しはともかく、残るのは確かだと思われる。
多分肯定的に評価されると思う。
難しさを否定する方々が目立つ。
『暗黒竜と光の剣』のときは、
完全攻略本が同時発売だったにも関わらず、
当初はその難しさを指摘する人が多かった。
グラフィックを非難する方々もいる。
たとえばリンダたんの福笑い顔も、ネタになったし、
第一印象を否定的にすることに寄与したのかもしれない。
いや、俺はBSの絵は綺麗だと思うけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:46:24ID:BfCOm06N0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:49:37ID:c4VLtMh/ちょっと自身がないが、
ルヴィ、シルウィス、フェイじゃないかな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:06:19ID:8tGf1ua6ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
ベルウィック臭ェ!
おまえら臭ェ!w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:07:38ID:TNiQ3k/y0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:09:48ID:8tGf1ua6なんでナムカプかわずにこんな糞ッ!ストレスゲー買っちゃったん?ねぇ?
ヴァカだからかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:31:40ID:QSIfxrSp0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:43:38ID:FUVh+82A0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:45:15ID:IsVyssRg専用武器の精度は5だし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:47:46ID:FUVh+82A0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:54:37ID:8tGf1ua6ゴミクズのようなゲームバランス
ゴミクズのようなゲームシステム
ゴミクズのようなグラフィック
ゴミクズのようなストーリー
ゴミクズのような演出
ゴミクズのような惰性
ゴミクズのような幼稚さ
ゴミクズのような地味さ
ゴミクズのような信者たち・・・・
ゴ ミ ク ズ の よ う な ベ ル ウ ィ ッ ク ク オ リ テ ィ ー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:11:50ID:oMQnbJ+9完璧だな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:13:44ID:6HSXtrtGつ技能・アンチ回避
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:20:21ID:oMQnbJ+9以後気をつける
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:24:32ID:M/VpAeVs0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:25:07ID:CcGWaiUR0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:31:18ID:t63xuTFBTSのスタッフロール(確か)で出たみたいなイラストだったね。
あっちの動きのあるイラストの方を前面に出せば良いのに、
なんで、みんな同じ向きの人形みたいなイラストばかり
載せるんだろう。損してる気がしてならない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:33:08ID:owpA643J移動3のイゼルナじゃターン制限までに届かねー
肝心な時、役に立たないな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:37:34ID:ftIW4bdoというか、将軍の盾持ちの中で、一番捕縛が簡単だと思うぞ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:52:31ID:CcGWaiUR増援途切れるの知ってたらなんとかなったのになあ・・
延々と出て来るんだと思って、守備に専念してたよ。
で、将軍クラス捕らえるといくらぐらい保釈金もらえるの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:55:07ID:ftIW4bdo0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:08:24ID:8tGf1ua6みなさんまだやってるんですか?”作業感”すごいでしょこれw
はっきりいって糞糞糞ゲーっすよ、みとめなきゃ現実を。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:17:30ID:g0ufAw+Yベルウィックサーガシリーズを関して○○○サーガにすると見た
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:20:17ID:g0ufAw+YBSと信者が肥溜めとしたら、
アンチはその周りをブンブン飛び回る蝿だな
糞は蝿がなくても大丈夫だが、
蝿は糞がなければ生きていけない、いっそう憐れ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:36:57ID:iJ9o/BLm0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:43:12ID:l+eBkx/V帰れ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:55:30ID:rG1KXb+/忘れてしまった・・・orz
民家の訪問(?マークが出てるとこ)って歩兵キャラで
待機でおkだっけ?なんかうまくいかないんだが・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:57:51ID:wIcO3d42おい、本当にそう見えてきたじゃねぇか、どうしてくれるw
入団条件は結構前後するみたいだな。よほど後の章でなければ焦る必要は無いと思われ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:11:39ID:ictcS8uS0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:17:23ID:8tGf1ua60916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:19:37ID:WJeGvN6/大体はおk
[???]が出ずに[待機][アイテム]
のみだと特定のキャラで行く必要有り
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:23:31ID:g0ufAw+Y0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:35:58ID:E4Sg8p1uにしても、アルバトロスとれたー;; コレクターに持ってったらちょっとしたネタが・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:42:24ID:rPqjdy6l0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:43:17ID:8tGf1ua60921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:51:44ID:iJ9o/BLm0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:52:59ID:XgABOiHmてか、なんたら谷の悪魔むずいYO!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:54:08ID:rG1KXb+/なるほど。さんくす。
?訪問目的だけで出撃させるのも
なんかシャクだなぁ・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:00:34ID:50VmFWqaPARでもアイギナしにかけた
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:15:33ID:Ag+wO6Yn0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:16:58ID:VuEExgdWプレイヤースキルは引き継がれるよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:17:28ID:Usan0Gbv>そりゃーよナムカプ買わないでベル買ったよ
>だって買ったときはそっちのが面白いと信じてたんだもん
>蓋開けてみたら、こんなにユーザーに狭口、意味の無い作業繰り返しストレス貯めだけ
>マゾとかそれ以前の何も考えてない糞仕様
>ストーリーなんておまけにすらならない、説明が圧倒的不足
>壮大な世界観作ってみたが中身スカスカ
>仕方ないから出し惜しみでごまかして肝心な部分は文字で省略
>なんてゲームだなんて思わなかったんだよ
>確かに今にしておもえばナムカプのが圧倒的に勝ち組みかもしれないさ
>でもな、これ買っちまった以上誉めるしかないじゃないか!
>買った本人まで貶したらあまりにみじめじゃないか
>ああ、負け組みさ、どーせ糞ゲーつかんじまった愚か者さ
>悪いかコラ
と糞ゲーつかまされた馬鹿が逆ギレしてとさ ^ー^b
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:18:42ID:Tp8TE4M3ささやかな贅沢だね。言われてみるとそのとおりだと思う。
ぜひアンケートハガキに書いて送ってクレ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:19:29ID:rPqjdy6lネタのように聞こえるけど
ホントにそうなんだよな
ムズいキツい確率云々騒いでたのはなんだったのかと思えるくらいサクサク進む
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:27:01ID:CIBqZqDP0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:48:27ID:rPqjdy6lメタルサーガスレに移っちゃったひと結構いるのかな
メタルサーガスレもここと同じような手法で荒らされてるけどな
ファミ通で7788だったからクソ
っていわれてる境遇まで似てる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:09:01ID:Ey6QLSGr0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:10:21ID:Usan0Gbv>苦し紛れの熱狂もいつかは冷めるもの
>後には残骸だけが残るのみ
>記憶にすら残らない、評価もされないものは哀れ以外の何者でもない
>それもユーザーはただ去ってのみ、世間からは低評価のレッテルを貼られる
>開発者だけがいつまでも覚えてる・・・・・・・そいつらだけがな・・・・・
>そう例えるならべr(ry・・・・・・・・・・・ように・・・・・・・・
なんじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:13:17ID:FLqC/3yV時が経つと消滅する引継ぎだねw
しかし、まともな引継ぎが無いのは痛いな〜。
レベルの引継ぎはむしろ無いほうがいいから、
獲得資金全額払い戻しくらいはしてほしかったな。
次回作は引継ぎあることを信じる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:15:51ID:FLqC/3yV次ぎはドラゴンのやつをやってみたいと思う。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:19:19ID:sXON9/gkイベント回想モードで、見たイベントが保存されてくとかあったら
全キャラコンプするまで周回プレイに死ぬほど気合入ったと思うけど。
てか、イベント回想モードくれw
せっかく個々のエピソードが素晴らしいのに、見返す機会が無いのはもったいない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:19:51ID:SvW6R/A25ターンセーブどころか、ソフトリセットなしで依頼の殆ど
をこなしつつ、1つのマップ攻略出来た人なんているのか?
よく考えなくても「普通に満足できるレベルの攻略の為に
ソフトリセットを多用する」なんておかしい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:21:43ID:n9EW3JTCサウンドモード、対戦(無理ならキャラ保存)、辞典とか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:22:21ID:sXON9/gk前からそうじゃん。
パラ調整気にしなくなった分、俺はリセット回数減ったけどな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:22:37ID:RhzEazh2コントローラ握ったまま寝てた件。
メニュー狙ってロードするのは初めてだけど
こりゃ毎章やってると大変だなあw
お金と持ち物の引継ぎは、二周目以降で
イベント制覇を楽にする意味でもホスィ。
まだ四章だけど一周目で全員制覇は難しそうだもんな。
特にCCが。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:23:25ID:TNiQ3k/yDODのことか?
あれは屈指の強烈鬱ゲーだぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:26:40ID:n14/yPqw一回やって配置とか覚えていかないと死ねすぎ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:29:25ID:FLqC/3yVまじで!?たぶんそのDODだと思う。
ドラックなんとかだったから。
メタサガはどんな感じなのかな?
やっぱメタサガやってみようかなぁ。
第三次までの繋ぎが欲しい。
って、俺ゲームばっかりじゃんwしっかりしろ俺!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:31:36ID:rPqjdy6l自分も性病になって落ち込むマーセル
…なんか急にこんな文章が浮かんできたんだけど
なんなんだろう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:33:34ID:RhzEazh2とりあえず休もう。な!
ピンポン感染には気をつけましょう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:34:18ID:i2/FxFjx「あんな売女なんて助けたくありません」
詐欺師にがんがんやられた中古女なんかいらねーよw
でもEDでへこむ・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:35:42ID:ftIW4bdoマーセルのスキル盾熟練の技!
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:36:19ID:qqL/e1Gm出さないと思うんだが
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:36:37ID:YJo4BQKn0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:39:17ID:sXON9/gk盾熟練で攻撃をガンガン弾きまくる鉄壁姿に惚れた。
袋が1つ盾だけで埋まってるけどなw
0952950
2005/06/09(木) 09:46:37ID:sXON9/gkhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:17:54ID:WJeGvN6/メルヘンチックな名前に+50%の補正でもありやがりますか?
将軍の盾よこしてカエレ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:24:06ID:Q47iw28P>>941じゃないけどDODはアクションRPGとしてはかなり面白いと思うよ。
ストーリーと声優がアレだけど。
でもDOD2の方は声優も比較的マシみたいだよ。DOD1は狂った唐沢の声を楽しみたい人向け。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:47:02ID:8Tgercspカラーコード→下町
じゃないとダメなんかい?
ルミエール→山狩りじゃないとマズイってのはわかったんだが
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:03:55ID:Nj8FLlRB095749
2005/06/09(木) 13:09:25ID:WJeGvN6/いや、柵利用して1人ないし2人のキャラを限定してLVうpしやすい
弱い敵しか出ないので低レベルキャラの底上げができる。
障害物が多いのでスキルうpもしやすい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:10:00ID:5+lJHL7Hたぶん有限。増援出なくなってから倉庫1つ1つぶっ潰した記憶が。
ここで技能不足のキャラにひたすら岩削りさせればヨカッタと今後悔してる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:13:13ID:P+T2oX0i0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:21:16ID:Q47iw28P下町→カラーコードでも平気だったかと。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確か30ターンくらいまでは敵が増援で出てきたと思う。
主に弓兵&槍兵。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:35:34ID:5+lJHL7H今更だがエロはクリスの部屋に侵入しすぎだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:46:46ID:Xdxa0Bac0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、楽しいな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:56:33ID:5+lJHL7H0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:12:55ID:P+T2oX0iエロバートは>>967-1000を挑発した
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:39:37ID:rG1KXb+/7章クリアしたあと二人の関係が明らかになるって
やつでおkなのかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:40:41ID:Q47iw28P力3・命中率10%上昇
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:22:06ID:G7OsNDDn今までリセットして死者ゼロでやってたけど、ここはもう犠牲出したままクリアしたよ・・・
さらばラレンティア、エニード、アイギナ、ファラミア。
最後の激戦ではさすがに死者が出たってことで脳内で盛り上げさせてもらった。ありがとう。
でもED見た後に怒りが湧き起こってくるんだよね・・・
あの配置、狂乱と眠りを直す魔法がないとキツすぎるじゃないか・・・
犠牲出さずにクリアするのは無理ぽ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:26:51ID:Etmor7TI0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:31:27ID:klY6lQGuバーサクスリープ連発はトラキアの最期から3番目のステージもかな。
エーヴェルを助けない場合は2番目のだけど。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:32:26ID:ppn/XUqBあいつら動かないからバロウズで全員串刺しにしたよw
いないなら巫女の祈り使うか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:35:48ID:G7OsNDDnまぁこれでクリアしとくよ。最後に墓参りしたし。
バーサク状態でエニードを真っ二つにしたフェイには一生後悔してもらうとしよう。
座って制圧すれば終わりなのに、玉座の前で3ターンも熟睡したリースもね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:46:22ID:5+lJHL7H0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:49:09ID:dgLN6JQQこの先、金が必要なら買わないんだけど・・・アドバイスください
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:09:30ID:VSwjGXTi最終章で余ったら買う
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:16:32ID:pNeVFwUDそこらへんの調整の仕方は人それぞれだからなんとも言えん。
買っても十分やってけるとは思うが。
買うならタペストリーが一番いいかな?・・・一番高いけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:18:52ID:r32ryOMU0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:06:02ID:bf9jLT1h0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:17:39ID:9BPnOjLw0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:40:14ID:RhzEazh2四章任務で盾3つと斧3つと詩集と賞金首と
全部こなしたつわものはこのスレにどのくらいいるですか。
なんでアーサーを避けて動くんだ盾持ち兵orz
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:46:11ID:OROvgY2k盾は事前に集めてた方が楽な気がす
今丁度4章の途中だけど、今の所斧と賞金首は完了
アトスコシダ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:55:11ID:qqCf6ZUl俺は出来たよ。
アーサーは使わずに、賞金首殺害したw
上っ側にじわじわセネを含め全軍を進軍させて、回復役はひたすら負傷して出て来る兵士の回復。
フェイとファラミアを左側に移動させて全員倒していくと負傷した兵士はほっといても平気になって、かつ斧三本も手に入る。
盾に関しては俺はそのマップで手に入る分を全部手に入れた。最後の方に出て来る盾持ち兵士はラレンティアで殺害。
これで一応出来ましたよ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:06:32ID:34+0FfhV俺は財宝持ちの盗賊一匹逃したなぁ。
捕縛はめんどいので殺害で。
魔法斧持ち三人組はウォロー先生がひとりで始末してくれたw
あそこ騎士団メンバーだけでコンプするのは俺には無理ぽ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:32:10ID:RhzEazh2今、赤緑シロックとセネ、アーサー、ルヴィ、
フェイ、疾風先生、オルウェンでやってるが
もうお助け役一人入れようかなorz
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:34:17ID:huKFnD1L俺は盾一つ以外のDアイテム制覇(捕縛で補完)+ボス捕縛+煉獄の腕輪捕縛
賞金首はコロしちまった
軽兵を出しまくればそんなに難しくないマップ
捕縛はダガーを信じて(確率低いが)ちまちまと
存在を忘れていたファラミアを出せば敵全滅(&全員撤退)も不可能ではない気もする
あるいは生贄を一人置いといてターンぎりぎりまで殺しまわるとか
騎士団限定でやったら・・・ネ申だと思う、というか絶対ムリだろ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウォロー先生とファラミアがオススメ。
移動もすいすい騎馬たちより全然動ける&強い。
自分この二人&フェイだけで左下殲滅したよ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:39:59ID:Etmor7TI一人だけダントツの移動力。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:30:55ID:a4iksooEピサロの連続致命も防げる見切り持ちだし
ストーカー男の数少ない見せ場かも
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:33:16ID:WJeGvN6/0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:37:11ID:Gly0E0QG0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:38:09ID:Gly0E0QG0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:44:36ID:nRp5n7WC0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:44:57ID:nRp5n7WC0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:45:14ID:nRp5n7WC0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:45:29ID:nRp5n7WC0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:45:47ID:nRp5n7WC0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:45:58ID:nRp5n7WC0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:46:19ID:VSwjGXTi1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:46:32ID:VSwjGXTi10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。