ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:40:39ID:Qx3vkfjN祇園精舎(釈迦が説法を行ったといわれる寺)の鐘の音は、
「この世の万物は常に変化し、同じままであることがない儚いものなのだ」ということを告げている。
沙羅双樹(釈迦が入滅した時に枯れて白くなったといわれる樹)の花の色は、
「栄えている者も、いつかは必ず衰える」という道理をあらわしている。
驕りたかぶる者もそれは永遠に続く訳ではなく、春の夜の夢のように短いものである。
勇猛な者も最後には滅びていく。
ただ、風の前にある塵のようなものなのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています