トップページgamesrpg
1001コメント255KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:15:19ID:0td0p6kt
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
 オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ64
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118075397/l50
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:28:44ID:+LecD3sY
飛竜が登場するステージでの飛燕とのやり取りだけ見ると
なんか飛竜のが悪者みたいに見えるな

飛燕は話し合おうとしてるのに「死ね死ね」言いまくりの殺す気満々な飛竜
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:28:51ID:1lG8jBvD
サンドラの大冒険であれだけ小さかったサビーヌがエロくなってるのには抜ける
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:29:03ID:Oj/fx9Df
そういや初回特典のサントラにはいてたヤツって
ゲームのミュージックモードに全部入ってないか
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:29:18ID:l2Zkrvls
FC版だとちゃんと家に帰って寝るしな。


斧一本で山をも切り裂くパワフルガールでもあったが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:29:47ID:7C0z0q+z
>>389

うん、もろ思ってた
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:29:49ID:rHYwVfNj
>>391
初回特典のサントラはアレンジ前の原曲が入ってるんだが
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:30:21ID:7XD4g5na
>>388
あ、そなんだ。それなら大丈夫かな。
届くのが楽しみだ……それまで暇だけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:30:57ID:rHYwVfNj
>>389
飛燕が裏切ったせいで飛竜以外のストライダーが皆殺しになったとかいう設定だったよーな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:32:12ID:l2Zkrvls
>396

NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/106
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:32:16ID:iKzZjkWn
>387
俺のワルは射手座のB型
冒険はバッシンバッシン剣を振るのが元気でよろしい
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:32:47ID:s7as90yS
沙夜って”サヨ”だっけ?
それとも”サヤ”だっけ?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:33:09ID:yd6302Pq
>>389
飛竜が人の話を聞かないのは元からだしなあ。

そういや、MOMOは百式だからMOMOという名になったのか?
いや、こじつけ的な正式名称があるのは知っているが。
教えてゼノファンな人。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:33:18ID:tGVNobNj
サヤな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:33:23ID:POV72BOF
レゲー板のワルキューレスレじゃそうでもないぜ>久川ワル
むしろ今回の方が違和感あるって意見も出てる
04033992005/06/07(火) 16:33:43ID:s7as90yS
サンクシ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:34:17ID:7XD4g5na
>>392
砂漠でサンドラだと思って近付いたらブラックだったり、
家で金とられたり、世界を股にかける大冒険だったな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:36:55ID:Wm6QnpMY
飛びますよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:37:20ID:tGVNobNj
つーか俺はワルキューレは永遠の十七歳が公式だと思ってたよ
久川も結構いいかもな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:39:05ID:hqS3VpP+
わや姫の攻撃方法にスーパーラリアートある?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:39:48ID:k5cxMish
HP自動回復付いてるかなりやついい。突っ込ませてノーガードだと、直ぐに順番が回って来るのがいい
あと、全員ダッシュシューズを複数装備させてるから移動が快適

超概出なんだろうけど…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:40:09ID:xaKYGP/i
けわしいみち     ちかいみち
←                →
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:40:46ID:yi+nmB+o
後半気絶値が結構溜まるのがネックだな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:41:06ID:7XD4g5na
久川ワレ=勝気で活発な元気少女
井上ワレ=エロく母性的な乙女

どっちも捨てがたいな……両方頂きたい所存に御座いまする
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:41:44ID:rHYwVfNj
サンドラ以外ワルキューレ関連やったことないんだが
「もう一度、時の鍵伝説」にはなぜか興奮した
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:43:07ID:tGVNobNj
>>411
待てぃ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:43:35ID:PtEIxIuW
>>411
あとは冬馬ワルキューレが出れば揃うな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:43:37ID:iKzZjkWn
でもうっかりローザの冒険をやったりすると
シナリオのはっちゃけぶりにア然とすること必定

現在第一線で活躍する声優の若き日の声がちょっとだけ聞けるのは面白いかも
(水橋かおり、千葉千恵巳、浅川悠など)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:44:57ID:yi+nmB+o
>>414
ぐうたら乙女
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:45:22ID:xs/yjUxC
>>414
>冬馬ワルキューレ

詳しく
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:46:04ID:1lG8jBvD
>>417
ワルキューレプロファイルだろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:47:28ID:uzL5FcsS
え、円盤のは…いやなんでもねっす
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:48:15ID:tGVNobNj
いや「あぁ女神さまっ」だろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:48:18ID:dbSMXYR0
女神さまよりプロファイルの方がいい
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:48:21ID:7XD4g5na
ワレキューレの役を演じたのは、ジャンル違えば意外といるからな。

次回はnamcoクロスCAPCOMクロススクエニだともっちりする
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:49:28ID:4imCK0Gs
Bワルキューレがアーリィにしか見えなくなってきた件
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:49:30ID:7XD4g5na
むっちりする。の間違い
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:50:41ID:xaKYGP/i
ワルキューレ「神技!スモークボム!!」
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:50:50ID:3SQsd0wW
漏れは、テイルズのワルキューレしか、しらなかったからなぁ。
逆に、テイルズに出てくるワル様って、戦乙女っぽくて
黒ワルのほうが、出てたのかと思う位のギャップ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:50:50ID:yi+nmB+o
>>422
半熟英雄と同時発売したことを忘れてもらわんとな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:50:52ID:yd6302Pq
>>415
後先考えずに暴走するローザ
それを抑える振りをして一緒に暴走するワルキューレ
ブチ切れて暗黒面に落ちるヴィオレット

漏れの「ローザの冒険」評はこんな感じだ。
…ちゃんと買ったよ?一回しか遊んでないが。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:51:16ID:U0veXeEK
俺のワル子は杖からビーム発射する人
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:51:32ID:1lG8jBvD
俺様大発見
プロローグでのモリガンのワルキューレの呼び方は「ワルちゃん」
→ワルキューレちゃん
→ヴァルキリーたん
→バルキリーターン

うはwww俺wwwww天才wwwwwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:52:14ID:xs/yjUxC
>>422
スクエニキャラはそれほどナムカプにマッチしない罠。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:53:32ID:f0E4CSG2
どっちみちVPなんてトライエースとサクラバの版権とらんといけないからしんどい
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:53:46ID:xs/yjUxC
なんつーか、資料としてはほしいんだよな、ローザ。








起動艦橋ないけど(つ∀`)3.1…
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:53:59ID:tGVNobNj
>>430
お前は何を言ってるんだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:55:02ID:2FQZg0vF
技の攻撃力ってレベル1つごとに2アップかな?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:56:13ID:7XD4g5na
つ【戦乙女ヴァルキリー】
これを知っていたら、同じ穴の狢だな
これ以上はスレ違いだから言えないが、
俺はこれでワレキューレを崇め讃えて、毎日起動する事にした
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:57:36ID:Zp8PlsDx
伝説のシーザスは上の画面外から攻撃されると木偶の坊なんだよね(´・ω・`)
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:57:53ID:PtEIxIuW
>>420
当たり。

ワルキューレだと美女が思い浮かぶが
ヴァルキリーだと板野サーカスが思い浮かぶ・・・OTL
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:58:39ID:HcJr/c6C
>>436
俺、それ持ってるんだ……
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:59:08ID:tGVNobNj
クリノって名前は前からあったの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:00:06ID:4imCK0Gs
>>436
俺、それのアニメ見たんだ・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:00:20ID:xs/yjUxC
おまいら、次回ワノレが剣じゃなくて鈍器持ってでてきたらどうしますか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:01:45ID:PtEIxIuW
>>436
2巻の触手が・・・;y=-( ゚∀゚・∵. ターン
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:02:12ID:yi+nmB+o
>>442
魔法の擬音で人生やりなおしてくれるのか
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:02:51ID:1lG8jBvD
サンドラの大冒険では同じサンドラ族からもサンドラって呼ばれてたよな…
ところで上の行で俺がサンドラって言葉を使ったのは3度ら
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:03:09ID:Iv8eHVBV
ナムコミュージアム買って源平やってみたけど
あいつら原作ゲームのころから蘇りまくりだったよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:03:38ID:4imCK0Gs
>>445
地獄に堕ちればいいと思うよ^^
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:03:46ID:xs/yjUxC
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:04:34ID:Zp8PlsDx
>>442
兜ではなくリボン姿だな(*´Д`*)
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:04:36ID:7XD4g5na
>>439>>441>>443
正直スマンカッタ(つ兪)
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:04:47ID:tGVNobNj
>>445
(゚∀。)HAHAHAHAHA!!
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:04:49ID:Nd2dBr8S
>>445
てめえは氷の技を放つグノーシスだなっ!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:04:51ID:68oPg1XK
カットイン完全版はまだ来てない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:05:18ID:l2Zkrvls
>445
あとで尻を百叩き。

>446
「これで勝ったと思うなよ」だしな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:05:30ID:U0veXeEK
全滅プレイで低レベルキャラの育成してたんだけど
このゲームで1番アレなのってひょっとして市長?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:06:23ID:LgsWoiNQ
似て非なるキャラだけど
飛竜の台詞をヒイロが言っても違和感無いし
ヒイロの台詞を飛竜が言っても全然違和感無いよな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:06:39ID:HXF2z/g/
あれって?
防御最弱は市長だが
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:06:46ID:yi+nmB+o
>>455
アレとはエロいという意味か
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:07:20ID:ze1cI/HT
>>455
そうだ。
 キミの思ってる通り
 一番エロいのは市長で間違いない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:07:45ID:tGVNobNj
市長のハッスルぶりは異常
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:07:45ID:4imCK0Gs
市長って言われるとハガーしか思いつかない俺ガイル
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:08:00ID:Iv8eHVBV
一番エロイのはクリノだと力説してみる
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:08:09ID:xs/yjUxC
おまいら、次回ワノレが剣じゃなくてバールのようなもの持ってでてきたらどうしますか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:08:24ID:Zp8PlsDx
まぁ市長は蝋燭は最低でも三本握っているからなぁ…エロすぎ!!
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:09:06ID:+LecD3sY
>>463
オゥ!バール持って来い!バール!
挽き肉にしてやっからよぅ!?(ギリッ!ビキッ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:09:08ID:7XD4g5na
カットインで、おっぱいと胸筋がプルルンしていたら……
スパロボに対抗して、ケツを揺らしたり、胸からケツまでカットイン!
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:09:09ID:xs/yjUxC
>>461
自分の住んでるとこの市長、ときどきでいいから(ry
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:09:14ID:Iv8eHVBV
>>463
家政婦のごとく覗き見る
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:09:17ID:tGVNobNj
戦乙女ヴァルキリーでイメ検



フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:10:11ID:f4G5jRhh
>>436
アレといいVPといい、ヴァルキリーと言えば今や
剣と羽飾り兜とスリット入りの白のロングスカートな訳だが
それの根源になったのがナムコのワルキューレなんだよなぁ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:10:18ID:LgsWoiNQ
飛竜
「だから貴様は飼い犬なのさ」
「貴様らにそんな玩具は勿体無い」
「貴様らに未来などない。俺が、奪う…!」

ヒイロ
「任務了解」「任務完了」
「たとえ誰であれ障害は取り除く」
「ゼロの見せた未来にお前は存在しない」
「お前には出来ない、俺には出来る」
「次は無い・・・覚悟はいいか」
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:11:17ID:U0veXeEK
他に市長で思いつくゲームキャラはMrライトくらいか
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:12:10ID:PtEIxIuW
>>472
シムシティとか(自分自身だが)
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:12:21ID:7XD4g5na
>>469
恥ずかしいから見ないで下さいね
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:13:01ID:tGVNobNj
>>474
(・∀・)ニヤニヤ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:13:47ID:yi+nmB+o
村長ならロマサガ3だな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:14:10ID:yi+nmB+o
・・・町長だったかもしれない
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:14:23ID:+LecD3sY
私が村長です
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:14:54ID:4imCK0Gs
検索したあげくリリカルバルキリーを読んでいる件について
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:14:55ID:ZbzBcLx6
市長の胸は柔らかすぎると思います。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:15:48ID:Nz2L6HVy
艦長なら、五代の前艦長だよな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:18:02ID:HXF2z/g/
へんなおっさんにちんぽ突っ込まれてるな<戦乙女ヴァルキリー
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:18:32ID:QlHGBPM/
>>400
百式だからMOMO、らしい。
元々は製作者がそう呼んでいたようで。
正式名じゃないから、あだ名みたいなものと言うか通称だな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:19:09ID:Iv8eHVBV
>>481
沖田さんのことかぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:19:20ID:rHYwVfNj
Jrとかケイオスとか出さなかったのは大正解だと思ってる
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:19:50ID:s9hbqFtX
今アーマーキングが仲間になったが、なるほどとんでもないスキル構成だな
一軍決定か、全く思い入れがないんだがな・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:20:08ID:7XD4g5na
村長=モンスターに悩まされる日々。カモン!勇者!
町長=裏で賄賂を貰い、夜な夜な町娘を家の地下へ……
市長=筋肉万歳。筋肉は世界を救うと信じてる人。よく水死する
都知事=キャラが中途半端。執筆の才はあるがボキャ貧
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:20:16ID:68oPg1XK
ケイオスの中の人がキモいから出なくて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています