ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:29:57ID:WNY3w7EMttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ63
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118064378/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:28:36ID:C35r/R9L30代オッサン、ちょっと涙目。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:29:51ID:r15ZSk7Bまぁ、まだ出る「っぽい」だけど
前に稲船がPSPでDASHを出したいとも言ってたから
結構確度の高い情報ではあると思う
ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/24141316.html
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:30:08ID:qBr/N0x4ああ、あれはアッガイだ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:30:28ID:IlCp1W5Yないない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:30:48ID:YtwXom/P「イェッサー!」がなぜか凄く気に入っている俺
しかしなんでこいつら1ユニット化してないんだろう
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:31:41ID:WECziPTyサンクス モヤモヤ晴れた
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:32:37ID:tVGqN2ACPSP買うより
DASH1,2、トロンにコブン買ったほうが得だなw
売ってるかどうかの問題だが。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:33:10ID:e1tHrRh6次世代ゲーム機の1作品あたりの開発費は
従来の3億−5億円から「8億−10億円」に跳ね上がるという
予算3億で10万本ならトントンでしょうけど、そうも行かないでしょうって話
しつこくて申し訳ありませんでした
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:33:58ID:0td0p6kt発売されたらPSPごと買うかー!
……カプコン専用PSP化しそうだな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:35:20ID:K+LkqQN+0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:35:20ID:WECziPTy今さらながら思うが、セガは大人気だったんだな。確かに技術力はすごいと思う
DC初期に出たソニックスーパーヒーローズの出来は凄くて感動した。
ゲームの開発費も高くなったなぁとシミジミ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:36:22ID:Jv0ONtEoそこのイラスト馬鹿すぎw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:37:13ID:v8JXwQEL1昔前の主流だったスーファミはもう少し高かったのに
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:37:59ID:uxUoFVZj0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:38:07ID:r15ZSk7B0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:38:26ID:OQZfuv/o0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:39:43ID:WECziPTyドラクエWを定価8000円で購入した俺
親連れてゲームショップ行くと、売り切れと思ってたドラクエWがあた。
値段聞いて子供の俺は焦った…、8000円!これはゲームにしては余りにも高い…!
買ってもらっては父親に申し訳ない。でも買ってくれたよ。8000円出して
ありがとう父さん…。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:39:45ID:tQa27Rbzまぁ、時代ですよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:40:38ID:r15ZSk7B0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:40:50ID:K+LkqQN+12700だったような。違ったっけ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:41:23ID:WECziPTyコーエーのソフトがやけに高かったのが。今さらながら不思議
そこまで内容ねーだろーによ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:41:28ID:gsHNos4Yゲーム機自体も性能が低かった。
だから値段が高かった
てかDASH1,2売ってなかった・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:41:31ID:qBr/N0x4ええ話やね(ノД`)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:42:23ID:WECziPTy高っ!PS2買えますよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:42:55ID:Cmvc58Mm0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:43:26ID:r15ZSk7B見当違いだろ、そりゃ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:43:30ID:tQa27RbzコーエーはPCでも他のソフトより高かった上にパワーアップキットまで出してくれますからヽ(T∀T)ノ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:45:07ID:WECziPTyなんかファルコムの商法に似てるな…
抱き合わせマンセー 追加パックマンセー
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:45:20ID:r15ZSk7Bリュウ「それがいいんだ」
何行か飛ばすだけで意味が変わるな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:45:52ID:lEkpZFl/内容的に違いは無いと思うが
ただ、トロンとコブンは出てないと思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:46:35ID:0td0p6ktマックドーナルドーのハンバッガーアが128個ほど食せるでござる。
小ガック生の頃FF6のCMのティナ役の異国の娘に恋して
BGMの、おそらく『メンッイーテマー』と思われる曲を、鼻歌で歌っていたでござる。
これぞ青春にさしかかる少年が一歩間違えてオォータックウに属する
きっかけであったのでござろうな。(ここだけの話、初恋はDQ4のアリーナでござるが)
寒いな、俺。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:46:49ID:r15ZSk7Bファルコムと違って光栄はPKを買わんとゲームにならん
有料βテストみたいなもん
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:46:58ID:gsHNos4Yなぁ、DASH1,2売ってなかったんだが・・・
どっか取り寄せできるところないか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:47:43ID:gsHNos4Y働きに行けよ剣心
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:48:16ID:YtwXom/Pなんで日本人のガイが小学生とかいう日本語までドモるんだよ(w
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:48:30ID:6i/XVmDP0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:48:50ID:hWeGapH6あの当時の値段の高騰の理由はROMの大容量化のせいであって
中間搾取とか性能のせいなどではない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:48:55ID:Jv0ONtEo光栄はひどいメーカーだよな。面白いけど。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:49:12ID:1lG8jBvDサウスタウンに済んでたから日本語もヘタになってしまったんだろう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:49:18ID:tQa27RbzSFC時代はROMの容量増加と初心会のお陰で価格が高騰したと思うよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:49:24ID:WECziPTyたち悪いな…。まぁ、三国無双が毎回売れてるんだから、コーエー作戦は
見事!としか言いようがないな。
はい!君たち注目〜、今回の新入生はこの方達ですよ〜。拍手!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:51:11ID:WECziPTyポパイ!ホウレン草は卑怯だわいな!
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:51:17ID:r15ZSk7B初心会とか分納とか知らないの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:52:16ID:l2Zkrvlsナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ65
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118110519/l50
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:52:51ID:gsHNos4Y0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:53:59ID:Nd2dBr8Sウメ×1
ウメ×2
ウメ×2
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:55:42ID:0td0p6ktそれをあなたがたオクティに属する亡者共がコマンドーもろとも
わたくしに「1000だったら特に何もせずニート」
などと言わせてしまったのよ?わかってるの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:58:23ID:WECziPTyリリスにふんどしをはかせて飛び箱の上に立たせたい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:58:28ID:iq+2TDL80997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:58:43ID:v8JXwQEL0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:59:20ID:6i/XVmDP0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:59:25ID:gsHNos4Y1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:59:31ID:Cmvc58Mm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。